• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




USJ『薬屋のひとりごと』初コラボ 7月からアトラクション登場 - ライブドアニュース
2025y03m21d_155122350



記事によると



・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、スペシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10周年を記念し、約1年を通して『ユニバーサル・クールジャパン 2025』を開催中。

・第二弾は、アニメ『薬屋のひとりごと』と初めてコラボレーションすることが決定した。

・主人公・猫猫や壬氏との超リアルな体験ができるアトラクションが、7月1日から2026年1月4日まで期間限定で登場する。



以下、全文を読む

この記事への反応



まぁ大方いつも通りスペファンがXRライドになるだけな気がするけど、もし可能ならレストランのコラボメニューとかで玉葉妃のスープとか出してくれないかな

人気だとは思うけど『北斗の拳 世紀末ライド』
とかでヒャッハーの方が楽しそうな気がするなあたぶんぜったいないだろうけど


なんかユニバって最初のコンセプト忘れたよね
日本のキャラばっかりになった


初期のユニバはクソすぎたネタなさすぎてショーでピーター・パンやってたからな

以外な所とコラボするんだな…すげぇ…
なんか世界的に流行ってる作品とコラボするイメージだけど進撃や鬼滅やドラゴンボールみたいに
コレも流行ってるの?🤔よく聞きはするけど


万博よりこっちの方がよほど行きたいわ

薬屋のひとりごとってUSJコラボするくらい人気なの?

映画のテーマパークではなくなってきたな




USJはまぁでも日本特化で成功したしこのままいくんやろね


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:31▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:32▼返信
USJなんか関係ある?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:32▼返信
マジかよ今度は脱税すんのやめとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:32▼返信
ユニバの醍醐味は下着ユニバ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:33▼返信
USJにゴキ作品無いなwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:33▼返信
>>2
お前のそのコメも関係あるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:33▼返信
期間限定のアトラクションばっかじゃなく
ディズニーのようにちゃんとお金かけたアトラクション作らないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:33▼返信
【速報】川沿いの植え込みに男性の切断遺体見つかる ビニール袋に数十の骨や肉片 死体遺棄事件で捜査 大阪市
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:33▼返信
>>5
バイオハザードは?
教えてデカレンジャー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:35▼返信
USJの1番人気なの何?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:35▼返信
>>1
超者ライディーン
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:35▼返信
ネタがないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:35▼返信
薬屋にコースター要素無いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:36▼返信
>>10
ウッドペッカー危機一髪
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:36▼返信
ねこねこと毒の一気飲み対決アトラクション
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:36▼返信
>映画のテーマパークではなくなってきたな
何年前の人間だ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:37▼返信
スマホゲー並みのコラボで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:37▼返信
>>9
エンリコ・マリーニとフォレストゾンビ
パーティへようこそ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:37▼返信
>>14
はちま起稿で1番有名な奴は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:37▼返信
>>13
コナンみたいな謎解きの箱ものやろ、たぶん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:38▼返信
ハリウッド映画スタジオがテーマなんだから
原点に戻ろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:38▼返信
>>19
プリンとデカレンジャー😡もこっち
ネロ コイキング ナナシオ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:39▼返信
マクドはマックでっせ 
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:40▼返信
脱税漫画か
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:40▼返信
>>21
最近のハリウッドはポリコレに汚染されすぎてだな…
憶測だが酷すぎて持って来れないのでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:41▼返信
男子は唐の時代宦官体験かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:42▼返信
中国人に聞け!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:42▼返信
今まで映画化したアニメとコラボしていたと思っていたけど……
特別版とかで映画になるのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:43▼返信
まぁ、同じ推理物のコナンもUSJでアトラクションあったし大丈夫っしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:43▼返信
ワンピースとかバックドラフトでやってたような、演劇とかミュージカル系じゃないの?
後は後宮っぽいシーンをライドで回るぐらいしかないだろ、薬屋でアトラクションつくるとして
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:44▼返信
脱税だっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:47▼返信
💩ドウデモイイ
みんな毒って4んで前
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:49▼返信
「ねこクラゲ」のペンネームで人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当するなどして得た所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)に問われた漫画家の池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡地裁であった。池田被告は起訴事実を認め、「まとめて払うことができると思っていた」と述べた
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:50▼返信
薬屋って立ち位置が鬼滅とかコナンなのか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:50▼返信
どこもかしこもコラボコラボか。おら企業様がオメーらの金を欲しがってるぞ用意しとけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:50▼返信
所得税4700万円を脱税したとして、人気漫画「薬屋のひとりごと」 作画を担当する漫画家の女に24日、懲役10か月、執行猶予3年、罰金1100万円の判決が言い渡されました。
所得税法違反の罪に問われていたのは、「ねこクラゲ」のペンネームで人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当する福岡市の漫画家です。
起訴状によりますと、被告は2019年から3年間のおよそ2億6000万円の所得を期限までに確定申告せず、所得税4700万円の納付を免れた罪に問われていました。
判決で裁判官は「作画を担当する漫画が人気を博したため多額の所得を得るようになったにもかかわらず、3年間にわたり確定申告を行わず、およそ4700万円の所得税を免れた」と認定しました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:51▼返信
脱税版
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:52▼返信
ねこクラゲ=池田恵理香被告(36)
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:52▼返信
マリオやドンキーだけで集客できないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:52▼返信
お金が大好きでもっと欲しいんだってさ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:53▼返信
君もUSJで脱税体験
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:53▼返信
>>36
さす九の男尊女卑とはいったいなんだったのか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:55▼返信
>>5
スパイダーマン撤退したからね
旨味がないんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:56▼返信
>>11
豚丼用コンテンツ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:59▼返信
大阪万博より人気でるだろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:59▼返信
>>8
まとめて置かれてたら遺棄目的じゃないでしょ
見せしめだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 17:59▼返信
>>19
最強怪人グランザイラス
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:01▼返信
コラボ商品が猫猫と羅漢が飲んだ塩の入った酒とか売るのだろうか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:02▼返信
>>39
行ったことある?
めっちゃ狭いよあのエリア
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:05▼返信
>>49
広さと面白さは関係無くね?
しかもマリオとドンキーで2エリアでしょ?お荷物?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:06▼返信
※49
大阪万博を潰して大阪万博のエリア全部を使って任天堂ワールドを作っていたら面白かっただろうなと思う
マリオカートも実際のカート場でやっていたらと思う。というか万博跡地に任天堂ワールドを建てたほうがいいよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:10▼返信
>>51
日本では野球人気あるから他のスポーツは全部いらないよねって言ってるのと同義
そんな極端で短絡的なこと言って大丈夫かい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:11▼返信
>>47
ドーラタロス
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:12▼返信
ユニバーサルの名前もう外せよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:13▼返信
>>23
パワーマクド
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
薬屋のひとりごとのコラボという事は毒見でもするんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
アトラクションにするほど動き無いけどどうするんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
>>48
一時的に不能にする薬じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:17▼返信
>>39
無理に決まってるでしょ
何が楽しくてマリオやドンキーなんか見に行くんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:18▼返信
>>57
祭事場で落ちてくる梁を避けるアクション
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:18▼返信
薬屋のひとりごとコラボとかネタ切れ感やばいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:19▼返信
うわ

脱税とか明確な犯罪したコンテンツのに組んじゃうんだ


まあ大阪だから仕方ねえかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:19▼返信
>>51
馬鹿だな
そうするようなマリオ人気は存在しないってことだぞ
社員しか並んでないってことかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:21▼返信
毒々しい色の食事でも出すのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:22▼返信
>>55
マクドブック
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:23▼返信
鬼滅と夢の脱税コラボは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:25▼返信
「薬屋のひとりごと」は面白いし人気もあるけどコラボって何するんだ?
猫猫と毒見体験とか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:25▼返信
宦官体験か毒見体験か
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:30▼返信
これ、毒です・・・ウッ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:31▼返信
>>51
万博跡地なんて海水で浸食するだろうし面白いことになってくれると思う。任天堂ワールドを建ててほしいよね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:33▼返信
つまらないアトラクションになりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:33▼返信
毒見体験でもすんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:35▼返信
箱の中のカエルを触るイベント
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:36▼返信
コラボして何したいのか全然わからん
薬でも売りたいん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:38▼返信
安っぽさが増したな
ハリー・ポッターエリアだけはガチ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:42▼返信
アニメコラボいいけどどんどんショボいアニメになってるな。まぁネタなくなるわな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:42▼返信
>>48
料理酒だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:46▼返信
>超リアルな体験
キマる感じ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:48▼返信
徳井版と納税版
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:58▼返信
>>44
まさか脱税が体験できるとかか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:01▼返信
我々が求めてるのは逆転勝利とコラボだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:18▼返信
いんじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:27▼返信
年パスは3回で元が取れる
アトラクションの中身がクールジャパンとハロウィンで変わるから
あと追加で1回くればオッケー
アトラクション飽きないって結構大きいと思うけど
それに全部が全部変わるわけでもないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:33▼返信
コラボって脱税すんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:35▼返信
まったく知らん
コレがマリオやハリポタと匹敵する人気あんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:41▼返信
売れるためなら何でもする精神で素晴らしい。
万博もこれくらいしてほしい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:42▼返信



             脱税アニメは国民の敵


88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:44▼返信
ミャクミャク様とコラボしようぜw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:48▼返信
コナンみたいな劇タイプだろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:49▼返信
ブスを演じてたらイケメン高収入に見初められちゃったでござるww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:00▼返信
4Dシアターか、スパイファミリーみたいなのか。
コナンみたいな劇のなんかか……。
中華料理屋でコラボ飯は確定やろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:18▼返信
見たことないからしらんけどマリオとかと肩並べる作品ではないよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:25▼返信
知らんのか?深夜まで起きてる爺さん婆さんにも薬屋のひとりごとは好評だぞ?
あの世代には韓国ドラマや宮中劇はウケる
大昔の大映ドラマのコンセプトをかなり引き継いでるから大袈裟な演技が丁度いいんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:31▼返信
「映画じゃなくなってきたな」ってのは遅いな
もともと初期のUSJは海外のユニバーサルスタジオと同じように映画路線で言ってたけど、かなり昔にそれで赤字続きになってしまった
だから日本のアニメやゲームとコラボを昔からやってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:36▼返信
飯屋で毒見体験か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:39▼返信
ちいかわとコラボしたほうが儲かるのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:02▼返信
ゾルトラーク放つとこだとか魔法でマッチしそうなフリーレンが合いそうだけど意外なとこ来よるな
薬屋は後宮のドロドロとした話の方が主なのにどういうアトラクションなんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:09▼返信
USJも中国に忖度したか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:10▼返信
>>96
ピューロランドでやれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:11▼返信
>>93
薬屋のアニメが深夜にやってる事すら知らないw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 21:16▼返信
薬屋がUSJ?
ナンジャタウンとかじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 23:18▼返信
あのさ
早くフロムエリア作れよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 23:38▼返信
脱税体験型アトラクション
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 23:41▼返信
脱税してた作品じゃん

犯罪者の娯楽か…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:53▼返信
USJは欧米のイメージがあるが・・・
ドラゴンボールもやってたしまあええんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:26▼返信
コナンの脱出ゲームみたいなエリアって事だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:27▼返信
これは任天堂エリア消滅するって事じゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:29▼返信
モンハンコラボでもした方が人が増える気がする
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:39▼返信
鋼の錬金術師も体験参加型やってたのは知らんかった。で、有志の感想ブログみたけど内容はあかんかったらしい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:10▼返信
毒味アトラクションかな。
これ、毒です
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 05:09▼返信
>>94
短期コラボで新規客を惹きつけて回していってるからな
文句言ってる層は潰れかけのUSJの時代も知らないのかこういった経営努力を余りにも軽視する
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 05:10▼返信
>>85
ないから常設されない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 05:11▼返信
>>102
フロムが陽気なアトラクションとコラボしたらフロム作品のブランド価値が下がるだろ

直近のコメント数ランキング

traq