images





明らかに生の豚肉








店は「鉄板が熱いうちに焼いて食べて」

と書いてあるが、肉の下に玉ねぎなどが敷かれており

実際はほとんど焼かずに食べる人が多そう。




料理写真 : 豚ステーキ 十一 - 博多/ステーキ | 食べログ
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40028520/dtlphotolst/1/smp2/
2025y03m22d_204041726





実際に口コミでも「レアで美味しい」という書き込みが相次いでいる。







SPF豚を無菌豚って勘違いしちゃってる系の店なんだろうけど、
SPF豚は「持っていない病原体」が保証されている豚のことで、
豚自身に悪い影響をおよぼす病原体を主に検査している。

SPF豚協会も生で食うなってブチギレてるし、
普通に食中毒のリスクがあるから辞めておいた方がいいよ...。



関連記事
人気店の「生焼けハンバーグ」が話題に。コレ保健所的に大丈夫なのか……? : はちま起稿

ヤバイと話題になった「生焼けハンバーグ」提供のお店、保健所が立入検査へ…店長「面倒なことになるのでお客様に焼いてもらう方法はなくした」 : はちま起稿







この記事への反応



「刺し身で食べれる豚」なんていう表記は
ほんの短期間、20世紀に店先で見たっきりですねえ

まあムリですよねえ


赤文字で鉄板が熱いうちに焼けと書いてあるから
この人が勝手にレアで食べてるんだろうと思います。
お店にとってこういうレアで食べられます的な紹介は迷惑でしかない。
万が一食中毒にでもなったら本当にお店に迷惑がかかる


一応店はちゃんと焼けと言ってるみたい
でも、客任せはアカンよねぇ


こういう店って「よく焼いてくれ」って言うと怒るのかな?一応、注意書きがあるから、何かあっても客のせいにして逃げる気満々だよね

こうやって定期的に現れて、
店と客以外に不特定多数に注意喚起してくれる。
鶏肉もそう豚肉、次はジビエかな•••


レア豚カツとか低温調理の普及で思い違いしてる人が一定数いますよね

事故起きたら、SPF豚のブランドが逆張りされそうだね。
協会大丈夫か?


半生生焼けとかで食うなよ・・・




これはダメやろなぁ・・・


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る