3月27日発売予定の探索アクション『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』
なぜかXboxだけ発売延期に
理由は不明だが、MS社との協議を重ねるも同日発売ができない状況になったとのこと
『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』Xbox One、Xbox Series X|S版、発売延期のお知らせ
— INTI CREATES Official (@GunvoltOfficial) March 24, 2025
「#グリムガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」のXbox One、Xbox Series… pic.twitter.com/r2qTrHt5oQ
この記事への反応
・特定のプラットフォームだけ発売が遅れるとうやむやになって結局発売しないルートに乗らないか?が不安要素になってしまう(だいたいシティコネクションがそういうことばっかりやるから流れ弾
・延期はいいけど、ぎゃる✩がん りたーんずみたいに発売中止にはしないでください。
・ロリエロ規制か?
ブループロトコルではPS版だけ規制されてたけど
基準が変わって今はXBOXが一番厳しいとかあんのかな?
・Xboxはぎゃるがん最初に出たのに…インティ・クリエイツと相性悪いこと多い
グリムガーディアンズ鯖闇は紳士表現に引っかかった?
ps5も規制っぽい画像流れてて
switch版かsteam安定のいつものパターンかな?
・本当にXbox Japanは日本でゲーム売る気ないな。珍しくサードからパッケージ版を出しましょうとの提案にもこれじゃ先細る一方。
・そのまま発売中止とかになりませんように
・この表記だと、エロい表現でもあったんかねぇ。
それだとPSも売れない気がするけどはてさて。
表現に問題があったのかねぇ・・・
グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク -PS5 【初回特典】A4クリアファイル 同梱
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:インティ・クリエイツ
Amazon.co.jp で詳細を見る
グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク -Switch 【初回特典】A4クリアファイル 同梱
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:インティ・クリエイツ
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
インティごときが何してくれてんねん
いい加減ゴキブリはハイオクを認めろWwwwwwwwwwwwwwww
そんなの見た事も聞いた事もないんだけどこれがエコーチャンバーかw
クソ狭い糞箱界隈の事なんて誰も知らねーよゴミ
宣伝独占までしたメタファーでさえ日本ではパッケージがでず
店舗POPでは仕方がなくPS5のパッケージを飾ったんだぞ
PS5でやればいいじゃないw
ゴミッチが1番いらないですwww
結局スイッチとスイッチ2さえあれば他は何もいらないんだろうなあwwwwww
一番売れるから必須
インティもさっさと折れた方がいい
箱民を舐めると後々痛い目に遭う
↑
( ´,_ゝ`)プッ
今は普通にマルチだよな
これ🐷理論だとニンテン向けだけではやっていけないってことだよなw
↑
はちまはなんで消したの?
スイッチロンチからやたら世界累計10万本突破自慢していたじゃん
Forbsの名前勝手に出したからやないか。タイトル見た時にドストレートでヤバいと思ったわw
知能がいらない🐷www
今ではすっかり静かになったけどw
スイッチ版が一番売れたけど本数は言えない。機密保持契約があるとか意味不明なこと言ってるインディーズもおったなw
セガハードユーザーだったからわかるわ
ビーナスバケーション…
おやおやテトリスの件を知らんのか?
Xboxが撤退するんだろ
それこそマジでまったく売れないのわかりきってるんだから
もう撤退路線だし、弱小サードの相手なんかしたくないんだろう
セガハードユーザーのくせに初心会の横暴も知らんのかよ
それダークじゃね😰?
お前ら昔は任天堂信者と憎しみ合ってたのに???
箱の場合はそういう表現の部分よりもそもそも出すだけ無駄っていう別問題抱えてるのにチカニシはPS叩くためならその矛盾も構わず持ち上げるからね
エクスペリエンスだったっけ
↑
まあファーストソフトでさえこれだもん
ブルームバーグ望月はXSX所有のゲーパス加入者だよ
1位NSw・PS5・PS4 ユミアのアトリエ
2位NSw ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
3位PS5 アサシンクリード シャドウズ
4位PS5 モンスターハンター ワイルズ
5位NSw マリオカート8 デラックス
そもそも映画原作でキャラゲーなのにFPS視点なのがどん判だよな
TESやFOみたいに切り替えられたら売れたかとかそういう次元でもないだろうけどMSが潰したタンゴだってサイコブレイク制作のためにわざわざFPS向けのエンジンをTPS向けに改良加えるだけのことはやったのにな
ハブられるのが一番だよなwww
え?任天堂古川社長がスイッチは切るって言っているのに?
へー、ならなんでsteam版も延期じゃないの?
🐷の頭の悪さはもうどうにもならないレベルだなw
ホントにこんなコメ有って草
大金出して負債引き取ってくれたマイクロソフトさん、ありがとう😂😂😂
ファースト謹製のマリカー9があのショボさなんだから
アンチャーテッドみたいなの作れば良かったのにね
『弥助以下やないかい』Music Video feat.ライズオブローニン 【非公式ソング】
決算未達オブローニン&売上無風オリジン
両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
箱のしかもインディーズとか相手する必要すらないだろ
どうせ妨害るならせめて任天堂相手だろ
良くも悪くもワンパターンなのがね・・・
任天堂の圧力かねぇwww
🐷ちゃん、もうとっくに戦後ですよ?w
その手持ちでPC無いと低スペ専用ゲーしか出来ないんだが何が楽しくてゲームしてるん?
PCでゲームやってたらSwitchとかニートでもやる時間ねーんだわ
ソニーに雇われたネット工作員か?
俺はそんなものに屈せず悪いものは悪いと言うぞ
世界シェアって概念知らないんだね
可哀想
🐷横井正一はいつまで戦争中のつもりなん?www
箱はそもそもソニーの勢いを落とすためのおまけでしかない
4月2日水曜日22時から放送開始いたします
お手が空けられるようお祭りになります
お時間近くなりましたら早めにご来場下さいませ
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
限りなく健全なゲームやぞ。
勢いは増しただけで、落ちてないですけ?
そうだったんですか?w
ズッコケダイレクトまであと1週間ぐらいかwww
任天堂の悪事を棚に上げて擁護する奴らなんなの?
任天堂にマインドコントロールされた狂信者なのか?
【超絶特報】
任天堂、ゲーム企業ランキング10位
メタリック社のゲームパブリッシャーランキング22位
モバイルアプリパブリッシャーランキング圏外と
任天堂、底辺三冠王達成!おめでとう!www
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。←バンナムなしで大丈夫?
ひ、1人2〜3タイトルとか少ねえ〜これロンチタイトルも少なさそうだなw
6万のガラクタ発表会楽しみすぎる
ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
これ正式に決まったことが重要であって言われるまでもなくまぁAMDだろうとは大方言われてたけどインテルの影に隠れてTSMCも手を上げてたんだな、Appleみたいに設計は自社でやって製造やるのも選択肢としてあったってこと?
iPhone 18はTSMCの2nmチップを使用予定、TF International Securities アナリストが再確認
インディージョーンズも脱箱
サムスンもヤバいんだね
ps5発売直後~半年ぐらいまでの半導体不足のリスクを考えたら分散してほしい気持ちもあるんだけどな
まぁ肝心の品質がお話にならないからTSMCに需要が集中してるのが現実なんだけど
2025年3月22日までの週のGfKデータによると、『アサシン クリード シャドウズ』がイギリスの小売チャートで初登場1位を獲得した。
クリストファー・ドリングが報告したGfKのデータによると、『アサシン クリード シャドウズ』は『モンスターハンター ワイルド』を上回り、2025年の英国での物理ゲーム発売で最大の売り上げを記録した。発売週の物理ゲーム販売数は、『スター・ウォーズ アウトローズ』が3か月で販売した数を上回った。しかし、売り上げは2020年の『アサシン クリード ヴァルハラ』には「はるかに及ばない」 。
どうやって先細るんだよ
日本人の敵
嫌味や冗談抜きにもうxboxは・・・
1位アサシン クリード シャドウズ -
2位ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -
3位アストロボット
4位EAスポーツFC25
5位スプリットフィクション
発売するだけで赤字確定だし、XBOXは
まあ大体察し出来るだろ
もうXBOXでゲームしてる人いるの?
割りとありそう、ゲームパスは完全に失敗でMSすら扱いに困っていてゲーム開発者の利益にならない
ロックマンファンの自分はここのゲーム好きだけど、ややガンヴォルトの延長みたいなゲーム性で
メトロヴァニア系のゲームの要素はプラスされているけどね、あと流血表現がいらない
幻日のヨハネのみたいなゲームの方が好き、一応スイッチでこれも予約済みだけど
ゴミッチ売れないやんw
売れてないからハブられてるんだけど
ゲハでソニー叩きに決まってるだろ!
Moon StudiosのCEO兼デザイナー兼クリエイティブディレクターであるThomas Mahler氏 「Xboxユーザはゲーパスで遊ぶため、Moon Studiosの助けにはならない」
「それが小規模な開発者かつ前払いでお金が貰え、ゲーム自体は失敗に終わった場合は素晴らしいものかもしれないが、現時点ではゲーパスで「Ori」をプレイする人が増えてもMoon Studiosは全く収益が得られない、つまりサポートするために良い手段とは言えない」
証拠そろえて安田なりナカイドにでも送ったら
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
表現より
MSからゲームパスに出せと強要じゃね
ちゃうちゃうエノトリア出してるメーカーだ
今週箱版だけ配信すらしないって事?
ワイルズ「せやな」
ソニーに対抗して他のタイトルを独占するんじゃなく、会社ごと買収するんだからMSも大概よな
独占より質が悪いの理解してないというねw
意外と任天堂が緩いのが謎
ハードごと数年後には消えるのにどう痛い目を見れるのか詳しく!
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ
最近は逆になってる
俺のキレッキレのツッコミコメント消えてるやん
コンビに行けば売ってるだろ
箱のパケは3万本からだろ
最近は多少少なくなったんだっけ?
自社スマホに自社ファブで作ったSOCが載せられないってのはヤバい以外の何物でもないと思うぞ
なら強気に出て販売しない判断をした方がむしろ他機種版の宣伝になるし
まとめサイトも取り上げてくれる
前向きに考えるならこういう事もあるだろ
SEGA?
それ買取保証だろ
続編?
Switchマルチだから期待してないよ
他のインディーズでも同じようなことあったじゃん
捕まれデマクソ野郎
実際パケ部門潰したりサポセン一部潰したり一部の国で撤退したりでリーク通りに進んでそうだけど
これ思い出したけどまさかね・・・
そんなことやってるから撤退準備進める羽目になるのでは
箱をハブれば任天堂が一定数買取してやる条件で
じゃあ一番怪しいのはN社の横やりかな
箱が携帯機化するって噂もあるしスイッチ2を予定してるN社としては一番目障りだろうし
箱が弱過ぎて箱版を妨害する価値がない
未知数のMS携帯ゲーム機を恐れて任天堂がやる方がまだありえるレベル
まぁ実際はMSがゲームパスでも強制したんだろうと思うけど
ただでさえセールでしか買わない客ばっかりなのにそこにゲーパス毒が加わったら新作全く売れない市場になるぞ
インティにとってもすんなり箱で出るよりこうなった方が話題になるからいいんじゃないか
CSでやらんでいいでしょ
箱は一応Xbox Play Anywhere対応ならCSとPC間で共有出来るから…まぁ少ないんだけどさ
別にcsはゲーム機だから買ったら遊ぶよ。
あれって小さい会社ほどまったくリターンないんでしょ?
そらインティは断るわ
MSがそう言ってるってことは真実は逆ってことだ
MSKK「フン、イラナイ!」