• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






パラサイト一緒に観た人が
終わった後に行ったカフェで

「いやー貧乏人の劣等感って怖いよな」

って言いながらカフェ・オレ啜ってたことが
本当に怖くて、
マジでそういう物議を醸す系の映画?を
他人と観られなくなってしまいました






「貧乏人の劣等感」じゃなくて
「構造的差別」を問題提起してる作品だよ‼️

高台の家vs半地下の家って物理的な表現、
「匂いが違う」という無意識の線引き、
雨が降った後の結果の差
(雨のおかげで空気がきれいになった!vs家がめちゃくちゃになった)等










B088X34ZWCパラサイト 半地下の家族 [Blu-ray]

発売日:2020-07-22T00:00:01Z
メーカー:ソン・ガンホ(出演), イ・ソンギュン(出演), チョ・ヨジョン(出演), チェ・ウシク(出演), パク・ソダム(出演), イ・ジョンウン(出演), チャン・ヘジン(出演), ポン・ジュノ(監督), ホン・ギョンピョ(監督)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
感じ方は人それぞれではあるのだが、
時には人間が浮き彫りになるよな。


『ごんぎつね』の感想で開口一番
「迷惑行為をするからだ狐ざまぁw」
と言われたみたいな
(決して全面的に間違った理解ではないけど、人の心)


格差について描く映画でその感想はないだろというのは
そりゃそうなんだけど
パラサイトに関してはマジで半地下の家族にイラつきすぎて
肩入れできないというか
普通に嫌いだったから、
貧乏人怖と思う気持ちもまあわからいでもない

  
あの金持ち一家もわかりやすい悪人というわけでは
なかったからなぁ
ただ貧乏人の臭いを嫌ってただけで


まあでもそういう内容ではあったよね<パラサイト
ちな私は観た後無性に韓国料理が食べたくなって
映画帰りの足で韓国料理屋に突撃した(何にも関係ない話)


これすごい分かる。
感想は自由かもしれないけど、
その人の本質が透けて見えたような気がして
今後の付き合いに影響しそう。


多角的に見る事ができてれば言わない感想だね。
私もどのジャンル作品でも中に人間の業を描いた作品は
他人とは見れないタイプ。
友達とみるならファンタジーかコメディかSFでしょー。




感想は自由だけど、
その一言から人間的にドン引き
されることもあるので
言う前にちょっと考えたほうがええで



B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:01▼返信
やめてくれ!やめてくれ!やめてくれー!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:02▼返信
>>1
よお寄生虫(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:03▼返信
は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:03▼返信
韓国映画なんて絶対に見ないから全く意味が分からん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:04▼返信
どうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:04▼返信
あんま覚えてないけどグロ表現が韓国らしい表現で好きだった
それ以外はよくあるメッセージ性なので語る必要性もない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:05▼返信
そも、韓国では金持ちは悪だから…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:05▼返信
朝鮮中央テレビの名物アナウンサーの真似が見事だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:06▼返信
え、そこわからんの?ってのは確かに見かけることはある
なんなら君の名はすらよくわかってないやついたし
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:07▼返信
構造じゃないだろ
貧乏人は中身が酷いから貧乏人だという話だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:07▼返信
たしか詐欺野郎が金持ちに最後ブチキレてキムチ無双した話だよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:07▼返信
有る意味正しい認識じゃねぇの?韓国人ってそういう生き物だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:08▼返信
???
んなの見てないからわからんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:08▼返信
パラサイト監督の新作
反トランプの
ポリコレ役者を起用して大爆死
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:09▼返信
まあ寄生された家族側に感情移入したらそういう感想になると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:09▼返信
図星言われてビビったってとこか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:09▼返信
『まとめサイト はちまの家族』
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:09▼返信
先祖代々脈々と受け継がれてきた寄生の歴史の集大成!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:09▼返信
カフェ・オレ啜って
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:10▼返信
洪水で水没した半地下の貧乏家族が高台の裕福な家の住人皆殺しにしてそこの家族に成りすまして生活する映画だっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:10▼返信
いやあってるじゃん
構造的問題提起ならもっと事件規模大きくしないとな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:10▼返信
成りすましも得意だよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:10▼返信
俯瞰的な視線で見ない奴はクズ、というクズ
その友人とどっこいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:11▼返信
小説とかで多角的な意味見出そうとして試験問題とかにして「この時の登場人物のこれが本質」とか言ってたら、作者に「そんなこと思ってねえw」って言われたやつみたいw
結局作者にしかわかんねえんだから好きに見ろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:11▼返信
感想くらい自由にさせてやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:11▼返信
イカで殴り合うゲームじゃ無いのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:12▼返信
毎日せっせと働いて
毎年しっかり納税して
自分の家に臭いネズミ一家が住み着いても同じことが言えるなら友達を軽蔑してもいいんじゃね?
努力してる人からしたらただただキツいやろあんなん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:12▼返信
自分と感想の違う人間の悪口言ってるだけにしか見えんが
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:12▼返信
リア充に嫉妬するはちま民みたいな話
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:13▼返信
とりあえずコレ見て朝鮮料理が無性に食べたくなったクソバカX民はキムチからの寄生虫が頭に届いちゃってるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:14▼返信
>>27
イカゲームマジでつまらんかった
なんで評価されてるのあれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:14▼返信
動物保護家族の悪質映画か
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:15▼返信
努力して一般家庭から医大に進学したら、金持ちで両親からバックアップ受けまくって医大に来たお坊ちゃんたちの方が多数で、学食で定食のごはんの米粒も残さずちゃんと食べてたら
「意地汚い真似止めろよ、しつけちゃんと受けてないのか?」
ってお坊ちゃん×複数に言われた話が割と衝撃だったな
そら中国とかなら残す方がマナーの場合あるやけど、国内でもったいないを美徳としないことが美徳という階層があるんやってびっくりする話やった
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:15▼返信
>>20
多分カフェオレじゃなくてフォンドボーだったんだろうね
教養がないから間違えてしまったのだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:15▼返信
金持ってれば上に来れるのに努力できないゴミの物語でしょ理解できん
37.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月04日 09:15▼返信






こんなもん見るバカいるのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:15▼返信
貧乏人だから気持ちはわからないでもないがダメだろというのと他人の家でどんちゃん騒ぎはダメだろという感想
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:16▼返信
>>29
これ
同調圧力やめてくださいって感じ
監督は明らかにいろんな解釈できるように作ってるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:17▼返信
職業柄、韓国人が嫌いだからまず韓国映画やゲームは観ない遊ばない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:17▼返信
韓国映画はつまらん
中国映画は評価できるやつもある
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:18▼返信
意識高い系の映画とそれを観に行って悦に浸る意識高い系
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:18▼返信
カフェオレって中点入れて書くなら「カフェ・オ・レ」なんだけどな
気取って書こうとして失敗してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:19▼返信
姉だか妹が水没した便所でタバコ吸ってるのがなんか良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:20▼返信
いや、貧乏人の劣等感は間違ってなかったやん。

あなたみたいに結局1方向からの評価しか認めない傲慢さが、
この映画の主題であるこの構造を作り出してんだよ^^
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:21▼返信
映画のことは知らんのでこの感想が異常なのかどうかはわからんが
立場が変われば感想が変わるのは当たり前の話なので
趣味の世界にしても社会的地位のレベルにしても結局は類は友を呼ぶってなるんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:22▼返信
いつの映画のステマしてんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:22▼返信
韓国映画なんか観る価値無いだろw
日本の映画も無いがw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:23▼返信
経験上半島から得るものは何一つ無いと分かっている。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:23▼返信
別に間違ってないと思うけど
無敵の人が人殺すのと同じでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:23▼返信
他責思考の金無い貧乏人と関わるとロクな事にならないのは、ケースワーカーや生活保護課の職員たち
の大量の苦労話でよくわかる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:24▼返信
子供の人数分switch2を用意できる家庭ととできない家庭
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:24▼返信
結局最後なんであの親父は人◯したんだ?
唐突すぎてよくわからんかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:28▼返信
単純明快な作品じゃないので
本筋とは違ってもそういう側面も何割かあるって言う事に対して目を背けてはいけないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:29▼返信
うだうだ言ってるけど結局こんなんよりバックトゥザフューチャーの方がおもしれえからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:29▼返信
イーロン、やっぱり立ち位置変わるっぽい
噂通り政権を離れるかは情報が錯綜しているけど、今の仕事からは距離を置かされるらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:30▼返信
>>53
それ分からんのはなかなかやで🥴
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:31▼返信
>>53
金がないと無敵になれるんだぞ知らんのか
日本でもよく無敵になってるじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:31▼返信
確かに浅い感想だけど他人に深い感想喋りたくない人もおるんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:31▼返信
いや、だから貧乏だから半地下なんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:31▼返信
構造的差別で他責にしたいんだろうが、単純にこの家族の言動や倫理観の問題やろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:32▼返信
観てないし言いたい事意味不明
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:33▼返信
山上みて社会が悪いとか言ってる馬鹿みたいだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:33▼返信
庶民と財務省の構図だな、そして恩恵を受ける中抜き天下り業者や議員官僚は貧乏人とニヤニヤ笑ってる感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:34▼返信
感想も解釈も人それぞれなのに、
同調しないと晒上げる奴のがヤバいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:36▼返信
突然「ガチで黙れや」って言ってるのこわい
こいつこそやばいやつだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:38▼返信
※64
コリアン太鼓叩いてデモ行って来いよ祖国も喜ぶぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:39▼返信
シンイチ、人間のパラサイトは理解できないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:39▼返信
ドタバタのホンマにしょーもない映画だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:41▼返信
>>8
全く逆で草
他人を騙したりどんな汚い手段を使おうとも儲けた奴は賢いと見なされてそれが正義、
富や権力を持つ人間こそが絶対正義でそいつに服従しつついつか寝首をかいてやる、
これが特亜の価値観だからな?よくよく覚えとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:43▼返信
韓国人なんかの作った映画に同調してる時点でこいつも大概だと思うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:45▼返信
朝鮮マインド満載って事だろ?
こんな理解示す方が異常だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:46▼返信
これこそザ・韓国人って感じの映画だから韓国人って怖いねと言う感想が正解
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:47▼返信
つまんなくて途中で見るの止めた映画だ…(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:47▼返信
作品知らないやつには全く分からない上に解説もないのかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:50▼返信
※67
バイトちゃん俺をターゲットにしたのは良いがめんどくさいからつまらん返しはスルーするからコメ増えないぞ
もっと面白くなってから帰っておいで
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:50▼返信
金持ちに取り入ってどんどん家族をツテで呼び寄せて最初からいた家政婦を追い出したら地下に家政婦の夫が住んでてそいつぶっ殺して成り代わるんじゃなかったっけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:50▼返信
パラサイトがどんな映画かよく知らないけど
このカフェオレはアスペってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:51▼返信
金持ちがいきなりえっちしだす映画
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:52▼返信
いや、その感想も正しいだろ
あの映画は「貧乏でも清く正しく生きれば美しい!」みたいな幻想ではなく、
貧乏だと余裕がなく姑息な生き方をしてしまうというリアルを描いてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:53▼返信
半島の奴等と感覚が違うから理解不能
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:57▼返信
>>1
韓国映画を見てる時点で日本人としてはドン引きなんですけど😅
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 09:58▼返信
自分もそう思っちゃったけどなぁ
雇い主はそりゃ貧乏人の事わかってはくれないけど、良い雇い主だったし
84.投稿日:2025年04月04日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:00▼返信
※82
邦画より面白いんだわ
この映画に限ってだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:02▼返信
「構造的差別」なんて養護でしかない
Zがよく言う政治ガー、上級ガー、老害ガー
と一緒w
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:03▼返信
>>84
ネットに毒されすぎなんだよな
自分の意見はメジャーで自分に反する意見はマイナー

そしてさらに多様性()の結果、マイナー意見は叩き潰さなければいけないw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:03▼返信

映画の理解力の問題じゃないですかね

89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:04▼返信
※86
韓国でも同じこと言ってたな老害がな頑張ろうぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:06▼返信
人の感想を晒す方が怖い
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:07▼返信
何いってんの?コイツ系
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:11▼返信
あれが韓国の縮図というか日本も今は変わらんな
山上がおやじと同じことしても何も変わらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:12▼返信
こんなしょーもない映画がなんでアカデミー賞とれたのか今だ意味わからんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:14▼返信
>>83
逆恨みみたいなことすりゃそりゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:14▼返信
これがアカデミー獲った時、億単位のカネが動いたって日本の映画関係者がTVで言ってたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:15▼返信
半地下は下水がリバースしてくるような地下の家で住んでるから匂いがしみついてて金持ちにクッサっていわれるんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:15▼返信
>>30
韓国じゃありもしないことをでっちあげて劣等感を持ち、嫉妬や当てつけで人をコントロールしようとする。
そこが社会的問題になっている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:20▼返信
>>97
上級国民叩きしてる今の日本じゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:22▼返信
>>41
中国映画こそつまらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:25▼返信
いや韓国の社会問題なんかを「知ってて当然」みたいに言ってるほうが頭おかしいだろ
日本の社会問題を取り上げてる邦画ならともかく、韓国のお国事情なんか知らんわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:27▼返信
>>3
貧乏人は犯罪者って映画であってるよ
お前らも犯罪者
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:28▼返信
>>99
多分41は古い香港映画の事言ってるんじゃないか?
近年の中国映画が駄作しかないのは違いないがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:29▼返信
ポン・ジュノのことわかってないね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:34▼返信
これツイート主が登場人物を人間として捉えてないって事なんだよな
意識高い系が嫌われる一因
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:36▼返信
>>100
なら学ぼうとしようよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:38▼返信
どっちの共感するかだな。
『ハウルの動く城』でも
冴えない帽子やの少女(婆化)が、イケメン金髪魔法使いとの話だけど。
ソフィ視点だと、婆になっても愛してくれるイケメンと言う素敵な話だけど、
ハウル視点で見た客は、何だあの婆と言う感じで批判してたからな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:38▼返信
貧乏人で劣等感あっても犯罪するかは別の話、こういう映画はクソ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:44▼返信
>>95
そんなにアメリカアカデミーの裏事情に詳しいのに受賞はできない邦画
惨めだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:47▼返信
>>93
クリスロック様のお陰や
日本も色々恩恵被っとるし銅像建ててもええくらいや
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:47▼返信
ただの読解力の無いバカでは?
いや、この映画見たことないから知らんのだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:50▼返信
映画を娯楽以外の捉え方をする人とは分かり合えない
映画館に映画を見に行く人とも分かり合えない
見終えた昂揚感に踊らされる人とも
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 10:53▼返信
カフェ・オレ..,
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:03▼返信
韓国映画とか漫画って文化の違いから、何でそう言う思考になるのかマジで理解出来ん描写が多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:05▼返信
マクロ的には格差はダメだなとか思うんだけど
普通に近寄りたくないのは事実。底辺は何するかわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:06▼返信
5回ぐらい読み直しても何が怖いのか全然わからないんだけど
これは映画を見てる前提じゃないと理解できないツイートなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:08▼返信
>>115
むしろ映画の話で
なんで映画見ないで理解できると思ったの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:09▼返信
※114
だが洗脳すればいい駒になるし、指示役を間に何回もはさむと元が何処かも分からなくなるまさに今の中国のやってる事と同じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:10▼返信
エンタメにまで前知識を要求してくる意識高い系の連中ってどこ行っても嫌われてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:10▼返信
見終わった人間が皆同じ様な感想だったら怖いやろ
洗脳映画やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:13▼返信
>>115
映画を見た感想なんだからそりゃそうだろ
馬鹿じゃねえの
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:13▼返信
>>95
だとしたらその映画関係者は素人がアホの2択だよ。アカデミー賞の選考システムを理解してたらそんな発言はでない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:14▼返信
あんなゴミ映画がアカデミーとかなんぼで買収したんや
全くサスペンスになってない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:17▼返信
半痴漢?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:20▼返信
楽しみ方や感想は人それぞれでいいだろ
俺はパラサイトは傑作だと思うけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:21▼返信
>>105
なんでそんなくだらねえこと学ばないといけないんだよw
半島の事情なんか知ったこっちゃない
この感想を言ったやつが自分から見に行ったって言うならまだわかるけど、ツイ主が誘っただけの話だろ。
マジで韓国社会の問題なんか知ったこっちゃねえw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:21▼返信
>>101
イカ臭ゲームやろうぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:21▼返信
※116
最近で言うと、鬼滅みたく社会現象を起こした訳でもないのに
その映画を見ている前提で、記事を書くバカがいるはずない。って思い込みがあったのよ。
映画見てないとわからないなら、もういいや。
レスくれてありがとうね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:23▼返信
>>98
そういうの焚き付けてる奴のメンタル、そういうのだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:26▼返信
貧乏人ではなく韓国人の劣等感な!
日本人ならそもそもあのドラマの内容を発想すらしない本当の寄生虫精神を持ってる韓国人だからこそ作れたドラマ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:27▼返信
嘘松
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:29▼返信
※11
格差が中身を酷くするって言ってんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:33▼返信
韓国人なんてウヨしかいねーぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:43▼返信
カフェオレが貧乏くさいのか?と思ったけど

「人がゴミのようだ」位ゴミクズ発言する人がいるよって話か
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:44▼返信
知らねえから得意の早口で大好きな解説を三行でしろ弱チー
これは命令だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:44▼返信
※115
監督や評論家が考えた映画の構造こそが唯一の解答でありそれに反した意見はゴミであるという
教条主義に染まった思考なんでそれこそスルーしていいよ
そういう狭量さこそ映画オタとしては憎むべきものだ
136.投稿日:2025年04月04日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:54▼返信
※78
いや、単に中流以上の恵まれた家庭に育ったってだけだよ
貧困層なんて見たことがないし興味もないから、そういう感想になるというごくごく普通の人
むしろ貧困問題や韓国に関心がなければそういう意見になるかと理解せず拒絶したツイ主のほうがヤバイ人
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 11:58▼返信
※135
なるほどなるほど。
わかったらわかったで、思想の偏りに気づかねばならないツイートだったのね。
わかりやすく教えてくれてありがとう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:02▼返信
何事もドン引きしたら負けや。
強気でいけよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:03▼返信
パラサイトとは南米パラサ地方で作られる糸
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:07▼返信
たまたま裕福なバカはどこにでもいるな
特に日本では頭の良さが収入とは結びつかないので
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:12▼返信
おまえはどちら側だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:19▼返信
>>1
全然意味が分からない。
勝手に悦に入って怖がってろよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:27▼返信
金持ちをおこぼれを利用してた犯罪者が別の犯罪者にバレておこぼれを取り合う為に争って利用してた金持ちまで殺すって貧乏人以前に犯罪者でしかないわな
劣等感とか言われて馬鹿にされるのも当たり前なのに貧乏人が犯罪するのは金持ちや周りが悪いとか正に劣等感でしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:31▼返信
育ちがいい奴ならそう思うやろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:36▼返信
言うてなぁ・・黒人の生命は尊いんだ!運動がもたらしたものは今やトランプショックとなって反動的な世界を生み出した
地獄絵図だよコレ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:41▼返信
貧乏人の劣等感を理解してる時点で
お前も貧乏人だよと言いたい
中流以上は、それを理解しない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:42▼返信
世の中頭が良くて金持ちになった人だけじゃないからね
生まれがいいだけで金持ちになれた安倍晋三みたいな知的障害者もいる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:44▼返信
と、自分の人間性は高いと思ってる連中が
人間性の低い奴は怖いねと見下してるの面白い
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:47▼返信
韓国の作品は日本の感覚と近い部分もあるんだが、本質的に違うので、
違和感というか、不気味の谷みたいなものを感じるんだよな…。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 12:52▼返信
この人も自分の感想が全てで他の人の感想を気持ちの悪いものと切り捨てててキモイ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 13:01▼返信
何が怖いのか全然わからん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 13:07▼返信
どんな社会にも格差や差別はある。そしてそれが気にいらないから犯罪をしても単なる犯罪だから。それをどう評価しろと?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 13:22▼返信
その格差から来る劣等感が爆発するシーンが最高潮なんだから言うほどズレてないでしょ
俯瞰で見て格差が~なんて評論家みたいな事言う奴と感想語る方がつまらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 13:25▼返信
>>150
途中までは理解できるんだけどクソみたいな言動の後自分を正当化出来すぎてて共感まで行かないんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 13:57▼返信
格差怖いね←わかる
貧乏人の劣等感(ry←どの立場の人間がどの目線で?富裕層だとしても映画を見た上での読解力も感受性も死んでるゴミ

深く付き合っちゃいけない人物だって解って良かったじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:10▼返信
>>148
金持ちでも犯罪犯す奴はいるし、貧乏でも犯罪犯さない奴もいる
生まれは関係ない事を理解出来ないお前みたいなガイジもいる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:12▼返信
>>156
じゃあ、なんで最後金持ち殺したの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:21▼返信
アベシンゾーを熱烈に応援してた
貧困層をみた時の感じやね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:23▼返信
これで韓国映画のレベルの低さが露呈した
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:29▼返信
いまだにゼルダ持ち上げてる豚にそっくりだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:33▼返信
映画見た後カフェでお茶しながら感想言い合う仲なら、そういう感想になっても何もおかしくはない
むしろオレ・グラッセとやらをたしなみながら
その感想に対して心の中でガチで黙れやって思ってるほうが端から聴いててヤバい
映画の中のおっさんが匂いについては、何度か指摘されてるのに頑なに無視して
香水の一つも買わずに毎回使用人として訪れるという、家長や目上の者しての無駄なプライドのほうが
韓国社会のダメさを表していて辟易する
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:34▼返信
どれが正しいじゃなくてどの感想も正しいのに自分と違う感想を認めない奴が出てくる辺りが確かにごんぎつねと似ているね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:45▼返信
途中あたりで地下室に住んでる昔の家政婦夫婦が出てきてから変な方向に行ってしまった映画だったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 14:54▼返信
>>157
ガイジイライラで草
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 15:00▼返信
したり顔で気取って語ってるやつらキモ過ぎるわ、そんな語るほど崇高な作品じゃないだろあれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 15:43▼返信
くら寿司コンドームの犯人もこんな感じなんやろな
万引きで生活してたんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 15:44▼返信
正論でしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 16:06▼返信
特殊な構造の国を描いた映画なのに、そこまで入れ込んで観てる方が俺は怖いわ
映画の感想なんて人それぞれ
見方をいちいち押し付けようとすんな
そこに正解なんてない
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 16:11▼返信
パラサイトって過大評価じゃねぇか?
ただのポリコレムーブにタイミング良く乗っただけで映画賞って政治思想が乗り過ぎであんまりありがたがる物でもないやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 16:37▼返信
お前が豊かだから寄生させろマインドが怖い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 17:18▼返信
何に怒ってるか教えたくないから上にはむかったっていってるんでしょそのぐらいわかるでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 17:59▼返信
見たことないとよくわからん記事
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 18:09▼返信
そいつが金持ちでなきゃ「貧乏人が〜」自体が浮ついた発言で、そこまで映画に深入りしてない証左

むしろ映画の感想で人格測った気になってる方がヤバい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 18:51▼返信
意味が分からんかった
自分もそう思うからだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 19:38▼返信
構造的差別と貧乏人の劣等感って別に相反する考えではなくて共存できうる考えじゃん
貧乏人に対して思うことがあるという方向性は同じで、ただどう受け取ったかが違うだけやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 19:38▼返信
卑しい貧民に共感なんて出来るわけないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 20:17▼返信
反日映画
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 21:51▼返信
政治家ってそうじゃね?構造的差別を口にするの
日本に限らずさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 21:57▼返信
知的格差のほうが怖いってこと?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 22:33▼返信
どっちに肩入れしてるわけでもなく格差社会を風刺した映画なのに
何の疑問もなく金持ち視点で見て息を吐くように貧乏人叩きしてるのが怖いんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 22:43▼返信
Xとかで騒いでる連中見てると劣等感って感想も分かる気がする
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:56▼返信
>>181
それ金持ち視点じゃなくてまともな人間の視点だろ
普通の人間なら作中の貧乏人が犯罪犯してる事が悪い事だって認識する
それを貧乏だからって理由で犯罪肯定するならそれはただの犯罪者視点の言い訳でしかない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:06▼返信
>>35
フォンドボーはだし汁…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:12▼返信
でも貧乏人が金持ちの家を乗っ取り住人まで殺すから間違ってないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:13▼返信
俺もあの映画を観て自宅の防犯レベルを更に上げようと思ったけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:20▼返信
>>150
陰鬱系ミステリーは韓国作品が秀逸やぞオススメ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:44▼返信
運やなぁ
としか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:09▼返信
黙って縁切るか、一緒に映画見に行くのやめれば済む話なのに
わざわざ発信するところがなんとも
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:32▼返信
多様性()が大事なんじゃねーの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:21▼返信
韓国に話でマジになるなや、日本終わってんな

直近のコメント数ランキング

traq