• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中国がアメリカ「相互関税」に対抗 “同じ34%追加関税”発表

1743772199517


記事によると



アメリカのトランプ政権が中国からの輸入品に34%の「相互関税」を課すとしたことを受けて、中国政府はアメリカからのすべての輸入品に対して同じく34%の追加関税を課すと発表した

・追加関税は日本時間で今月10日午後1時1分から実施される

中国財政省はアメリカに対して「一方的な関税措置の即時撤回と協議による解決」を強く要求

また、中国商務省はアメリカの措置がWTO(世界貿易機関)のルールに違反するとして、WTOに提訴したと発表した

・レアアースなどの輸出規制強化も新たに発表し、複数の対抗措置を講じている

・米中双方の追加関税が繰り返され、貿易摩擦がさらに激化している

以下、全文を読む

この記事への反応



中国が報復関税を発動したって事は他の国も追随してくる可能性が高まった

トランプはディールのテーブルに付かせるつもりだろうが、取引なく世界中から報復関税くらったら一溜りもなくないか?


中国で生産されてるからiPhone高くなるらしい(笑)

軍備をイタズラにお互い積み上げ続けた米ソ冷戦ならぬ、関税をお互い上げ続ける『米中税戦』が始まるのか

中国の中でアメリカからの輸入品なんか全体の数%しかない。
関税率上げようが影響少ないから比較的上げやすい。
とはいえ決断までのスピードがすごい。


米中の間で商品を横流しする日本人なんて出てこないよ…ね……?

こういう時に助けてくれる同盟国に対しても関税かけちゃったから報復関税が連鎖するとアメリカは分が悪いかもしれませんね

ここまでは当然予測しているべきだが、トランプは次の手をどう考えているのだろうか。

それは当然そうなる。この件は明らかにアメリカの方が悪い。日本はどうするのかな。

中国人はアップル高くなってもファーウェイ買えばいいのでノーダメージ
アメリカ人は中国の食品や衣料が高くなったらかなりのダメージでは?
トランプ商才なかった


関税世界大戦みたいになってきたな。ブロック経済の始まりか。





関連記事
【終わりの始まり】トランプ大統領の相互関税、日本24%、中国34%、EU20%と発表 → 日経平均先物はマイナス930円の大暴落

トランプ大統領「シンゾーは素晴らしい男だった。当時『貿易は公平でない』と言うと、彼は『わかっている』と言った。理解してくれた」

【地獄】トランプ大統領の相互関税、アメリカのノーベル賞経済学者が「完全に狂っている」と痛烈批判! ※日経平均株価や世界の市場は今日も暴落中

相互関税のせいでアメリカに対し、iPhoneの価格がめちゃくちゃ高騰するかも 最高2300ドル(約33万円)になる可能性








関税合戦のせいで世界経済がめちゃくちゃ



B0F384ZJPWグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] POP UP PARADE TVアニメ「2.5次元の誘惑」 リリエル 天使空挺隊Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F381G8GNグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] POP UP PARADE TVアニメ「2.5次元の誘惑」 ミリエラ 天使空挺隊Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3CV2PQNグッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3CXKM7Vグッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(460件)

1.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月04日 23:31▼返信




あそうたろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:32▼返信
やっぱトランプって無能じゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:32▼返信
総合関税発表の日に米株売っといて良かったわ
売るな買い時とか言ってたやつさあ…
4.投稿日:2025年04月04日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:33▼返信
チンク産は食べ物じゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:33▼返信
※2
中国が苦しんでるからOK
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:33▼返信
早くiphone買った方がええか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:33▼返信
日本は何も出来んだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:33▼返信
日本はいつまで静観し続けるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:34▼返信
中国はメンツを重んじるから「頼むからやめてください」とは口が裂けても言えないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:34▼返信
アメリカ国内でゆっくりと反トランプが増えてきてるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:34▼返信
ヤバい
派遣のおれ切られそうだよ
関税が原因か、人員削減でクビになりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信
>>9
静観以外に日本の政治家になんかできんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信
靴を舐め続けたのに20%越えを課された情けない国どうすんの
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信
日本はいまだに遺憾とか抜かしてるのにさすがは中国
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信
俺なら200%掛けるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信


  令和の冷戦


🪖
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:35▼返信
他の国も全て対米関税あげたらアメリカが一番最初にくたばるんじゃね
正解に言うとアメリカ国民がだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
>>1
な?言っただろ?何が「トランプが政権取ったらバイデンとは違って日本にメリットある!」だよ笑ほんとネトウヨ(保守ではなくネトウヨ)は害しかねぇわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
日経大暴落で世界恐慌、ブラックマンデー来るー?

新NISA損切り民 涙目wwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
石破はどうせ何もしない
そういう奴
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
プーさん「34%も関税しちゃった、しょうがないよね」
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
低級上級国民、イライラで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:36▼返信
自国民を苦しめて愚かよの
遺憾砲を撃って常に注視するわーくにを見習え
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:37▼返信



  ゆうちょに定額貯金の俺様大勝利‼️


26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:37▼返信
物価→ 高騰
税金→ 上昇
社会保険料・年金→ 延々と上がり続ける

給料→ 変わらず
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:38▼返信
>>12
のんびり行こうや
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:38▼返信
何が始まるんです
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:38▼返信
>>21
したって俺らの生活に跳ね返ってくるだけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:38▼返信
関税合戦はルーズルーズなのよ
まあ国内への示しもあるから引けないんだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:38▼返信
おわりやね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
日本は絶望しかない状況だなこれ、忠実にアメリカの犬になってきた結果がこれか・・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
株価とかめちゃくちゃだけどNISAバカみたいに勧めてたクソジジイ今どうしてんの?

含み損で頭おかしくなりそうな奴今いっぱいいるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
よしっ!
 貯蓄から投資だ👓️
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
中国人が払う
それだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
世界大恐慌が来そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
日経平均3万円割れたらメシウマだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:39▼返信
💩(ヤケクソ)
🔥
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
iPhoneの値段と中華ドロイドの値段がいくらにヒートアップするんだろうね、それだけが楽しみで夜も眠れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
>>2
メチャクチャ賢い
中国人に物価高をプレゼントや
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
※13
より厳しい静観をすることになるだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
アメリカ敗北で中国覇権になるの確定路線www
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
積立投資ならこれから安値で仕込める今が絶交のチャンスだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:40▼返信
>>37
絶好の買い場
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信

なぜか「公務員の給料」は無限に上がります(怒)

46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
のちに第三次世界大戦が始まるのであった……
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
株も暴落、暗号通貨も暴落で頭痛が止まらんわ、一時的なもんだろうけど数字を見ると吐き気がしてくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
>>42
アホは気楽でエエな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
アメリカの経済評論家ですらトランプ関税はイミフ扱いだしな
そのうち失敗に気付いてチーム総入れ替えになるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
>>34
今から言うなら賢い
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
同じだけ関税掛けるんじゃなく倍掛ければ良いじゃないw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:41▼返信
約束されたブラックマンデー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
※47
次こそ大丈夫
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
>>43
んな訳あるか
どこまで下がるか底見えないレベルだからやんない奴が1番賢いよ

クソみたいな不安抱えてそっちに思考全部持ってかれるんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
NISA年初一括したやつおる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
>>13
遺憾の意
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
iPhone逝く
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:42▼返信
>>49
経済学自体
一部の学派が嘘ついてるだけの学問
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
自国企業の産業拠点を戻すのも目的だから折り込み済みやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
マジであのとき
あのスナイパーがトランプの頭ぶち抜いてたら
こんなことにはならなかったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
対抗関税なんてしないほうがいいよ
関税率が他の国より低ければ、相対的に価格競争力が上がるので対米貿易で有利になる
EUは20%で今のところ日本より関税低いけど、米と報復合戦して多分30〜40%までこれから上がる
日本は米の非関税枠拡大とか、切れるカードはいくらでもあるんだから、報復するよりそっちでディールしたほうが得
来年には中間選挙が始まってトランプも株高政策に舵を切る可能性が高いから、
禍根を残さないように、無難に迎合しつつのらりくらりとやり過ごすのが一番
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
これからはブリックスの時代だっ!!
アメリカは終わりだっ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
世界恐慌まっしぐら
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
>>43
淡々と買い増しして行く
○○ショック全てで勝てた手法よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:43▼返信
ディープステートとの最終決戦なのだが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:44▼返信
安倍総理だったら様子見すらせずトランプに即賛同してて詰んでたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:44▼返信
だから老い先短いジジイをトップに据えたらあかんのよ
そのジジイが「どうせ死んだら終わりなんだから好き放題やってやる」
ってタイプだったらどうなるかの答えがトランプや
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:44▼返信
>>47
超円安だったんだから円で貯金しておくのが正しいって言っただろ
なぜわざわざバブルで割高になっていた株を買うのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:44▼返信
お祝いに増税しよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:44▼返信
それってチキンレースになるんですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:45▼返信
iPhone厨「30万円!?むしろ高級レストラン」
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:45▼返信
>>66
安倍共トランプよ
日本だけ例外扱い
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:45▼返信
>>64
これから何十年とかけて右肩下がりのチャートだから全員が損するよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:46▼返信
これは世界の中国
東南アジアも含めて中国について行く
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:46▼返信
>>67
爺にありがちな熟慮熟考の欠如と頑固さまで兼ね備えててもうモンスターよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:46▼返信
これも神様のシナリオ通り
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:46▼返信
世 界 恐 慌

バ ブ ル 崩 壊

ブ ラ ッ ク マ ン デ ー
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
>>74
元なんて要らん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
元から大して輸入していない定期

80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
敗戦国ジャパンの末路
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
>>76
ペンテコステ派はビットコイン買い増しよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
先物、凄まじい暴落じゃねーか・・・
NISA民みんな逝ってるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:47▼返信
ディール?? イカサマだとイチャモンつけてシャッフルを強要してるだけ
新自由主義、重商主義、金融至上主義、アメリカが薦めたゲームルールを主催者が破棄するとわぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
>>80
金利を受け取る立場なんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
バフェットの後追いでS&P500全売却しておいて正解だったわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
>>82
握力勝負よ
淡々と買い増せ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
対抗措置(笑)したところで余計に損するだけ
日本は静観でいいんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
流石にクソアベが生きてた方がマシだった気がしてきた
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:48▼返信
ロシアの一人勝ちで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:49▼返信
これ日本がアメリカの関税に反発報復したら
トランプは日米安保をカードとして切ってくる可能性はあるのかな?
アメリカにしてみれば中国に対する牽制に利用価値ぐらいはあるだろうが、トランプなら何をしでかすか分からんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:49▼返信
>>90
核でもレンタルしてやれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
アメリカを止められるのは我々アル
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
>>82
トランプの任期が続く限り下がり続ける
つまり今が暴落の始まり
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
>>89
ウク信ワク信が勝つなんてありえない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
これ互いに報復し続けたらどうなんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
>>88
聖帝政治が究極よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
>>90
ロシアと中国が攻めても守らん
言いそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:50▼返信
もうめちゃくちゃじゃんこれ
何がしたいんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:51▼返信
>>86
日経平均なんて18000円くらいが適正だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:51▼返信
これ欧州・中国・南米・カナダあたりがアメリカ包囲網のために組みそうな気がするわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:52▼返信
中国の脅威ばかり唱えていた自民さ、アメリカに経済戦争仕掛けられたけどどうすんのこれ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:52▼返信
サムスンがトランプ関税を受けて主要な顧客企業に3~5%程度の値上げをする方向で調整しているとの報道もある
Switch2はサムスンの部品使いまくってるからこれもヤバい
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:52▼返信
支那支持!アメリカ潰せー!報復関税ガンガンやれー!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:52▼返信
>>94
ワク信がもう一人もワクチン打ってなくてワラタ
覚悟が足りないですよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:53▼返信
大国がひたすら経済縮小したらどうなるんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:53▼返信

世界の通貨、すべてがジンバブエになります

107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:53▼返信
>>88
生前ロシアに擦り寄ってたからここまで来れずにリタイアしてたよ
急に復活するって有り得ない想定じゃないと例え過程でも今に連れてこれない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
トランプがバカみたいに関税を掛けたらアメリカはおしまいだって言って
中国が報復関税をかけたらアメリカはおしまいだって言う

ここ中国人多くない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
あー第三次世界大戦の音がぁ……
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
5億%ぐらいまで頑張ってほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
>>108
何を今更
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
日本も台湾も韓国も対米投資するって言ってるのに
アジアはまとめてゴミのように扱われてるしもうアメリカの顔色伺う意味ゼロ
新しい経済圏が必要だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
アメリカのが分が悪いというか
何の利益にもならないアメリカによるアメリカの破壊工作だからなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
一方日本は遺憾の意を発動しただけ
一生アメリカの言いなりやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:54▼返信
第三次世界対戦だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:55▼返信
まじでよぉ
中国応援したくなる日が来るとは思わなんだ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:55▼返信
>>116
毒入り餃子
そんな食いたい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:55▼返信
石破とか無能官僚は手立てが無いとかいってるが
相手の顔色ばかり気にして毅然とした態度取れよ
関税が高ければアメリカへの投資は出来ないって言えばいいだけだろ
軍事の件もそう。自衛しろっていうなら核開発しても良いのかくらい言え
国民にとって良い事もあってアメリカ基地が撤退すれば
領空権の規制が無くなるから飛行機での旅行は安くなるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:55▼返信
食料高騰で餓死する人続出じゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:55▼返信
じゃけん輸入に依存せず
国内の生産力上げましょうねえ
日本は無理そうだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:56▼返信
関税強化でアメリカが豊かになるわけないじゃんwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:56▼返信
トランプの独裁政権
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:57▼返信
iphoneが43%値上がりする可能性とか言われとんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:57▼返信
更なる値上げラッシュでやばい事になるな、マジでこれ これまでの比じゃなくどかんと全部上がるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:57▼返信
>>99
epsでみりゃ今でも割安
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:57▼返信
アメリカのあなた達大変だね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:57▼返信
>>93
減税やって利下げ強要するのにか?
128.投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
>>120
農家にジジイしかいない
Z世代は楽して儲けたいからYouTuber目指したり
素人投資して負けて借金抱えてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
次は国内の不満逸らしに弱そうなところ選んで戦争始めると思うわ
イランあたり
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
マリオカート ワールド

価格 : 13,100円(アメリカ)
価格 : 14,400円(EU)

任天堂\(^o^)/オワタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
>>124
ぜーんぶ企業がのむ
愛国者以外出ていけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:58▼返信
全世界で通貨下がりまくりやん
世界恐慌なるで
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
売ったカネがどこに流れるかな
結局アメリカ株な気がするけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
>>123
あんなもんカルト壺並みに高くても大丈夫
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
この状況に至って尚、日本が出来る事は下から日本を除外して下さいの土下座外交だしますますトランプにバカにされるだけ、石破じゃ無理な局面でしょ まだ岸田のがマシだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
>>127
今夜の日経先物見てみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
そりゃ世界最大に世界中から物を買ってくれるのはアメリカ様が断然の首位

アメリカで商売できなくなる国が干上がる現実知らないマヌケが騒ぐ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 23:59▼返信
>>130
戦争する費用あるかな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:00▼返信
>>120
ワタミイズム継承すりゃ出来る
無理はウソつきの言葉
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:00▼返信
もう日本人、スマホ持てないねえwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:00▼返信
>>123
Apple信者「オンボロイドはおこちゃま
      iPhoneは高級レストラン」
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:00▼返信
>>137
アホの過剰反応
今こそ買い時
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信
トランプで意味分からんのが
関税で税収が上がって米国が豊かになるとか言ってることだわ
なんか関税は外国が払うみたいな言い方してるけども
それ、払うの米国民だよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信
>>134
わざと株価下げてるまである
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信


 steamdeckてアメリカ製?


147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:02▼返信
>>141
たった数万なら影響無し
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:02▼返信
中国人富裕層に媚びを売らないと日本人はもう生きていけない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
そろそろ仕込むか
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
>>143
ズルズル下げて無限ナンピン地獄だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
報復に対する報復するんだろ?w
いやマジで
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
>>141
だからさぁ・・。日本にアイフォンを輸入するのにアメリカの税関とか通らないだろ?中国ー>アメリカー>日本ってルート通るわけじゃないんやで?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
>>148
一番打撃ありそうな見せ掛け富裕層やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
バーゲンセールだ!
今が買い時
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
海外株、またナイアガラじゃねーか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
散々中国人を安く使って製品作らせておいて貿易赤字だから関税かけるとかほんまクズやわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
在                     チ
チ                     ン
ョ                      ク


           死ね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
>>151
雑魚シナなんぞペチャンコや
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
>>11
そうなん?
国民の半数はこの政策を支持しているって報道もあったけど?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
スイッチ転売できず、箱輸入できず
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
おやびんとか呼んでトランプ絶賛してたネトウヨの掌返しが面白い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
>>155
ありがとう安倍
ありがとうトランプ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
これでも現代が良い時代とぬかしてるやつって
いまだに親に金も食い物も用意して貰ってる
こどオジとオバだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
Switch2も主な生産国はベトナムだから今回46%も関税上げた影響がアメリカではモロに出そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
>>162
ウヨクはテックのバク上げ嫌ってるだろう
仕込み時来て喜んでるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
中国人様「ニイハオ」
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
生産拠点を抑えられてるアメリカが不利では
部品輸入してたら関税も自己制裁にしか
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
>>160
ふつーに考えたらPS5がドルで20万円になったりスイッチ2がドルで15万円になったりするのみたら
支持率落ちると思うけどね・・。

関税の分上乗せするのは当然だけど、それによって売れなくなる分も上乗せされるからかなり値上がりするよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
トランプはワシが育てた
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
>>131
ゴキはアホか?w
ファミコン時代の光栄の三国志とかのソフトがいくらしてたか知らないの?www
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
大恐慌はじまるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
SOX指数終わり過ぎだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
>>73
4年後に上がる目は高いと思うが
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
中国人の下で働けよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
中国はアメリカ製の飼料買わないで大丈夫なのかね?
まあ関係ないけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
これ互いにやると両国の政府だけが喜ぶよなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
>>123
ドコモが速攻でiphoneの値上げに踏み切ったとかニュースになってたし
始まったな感あるわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
平成時代に帰りたいわ
今の時代のなにが良いの?
SNS?ティクトクとかのクソ配信アプリ?
これがあれば今までの物価10倍にもなっても
文句言わなさそうだよなお前ら現代人って
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
とにかく、今、株を売ってるのは短期投資家(プロ投資家)だと思うけど
NISA民はド素人の長期投資なので、割安になったら買い増すしかないよ。売り買いとか考えたら負ける
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
教科書に残りそうだな、貿易戦争は
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
>>162
なぜトランプをネトウヨが支持してると思い込んでるんだ?
日本が凋落するという意味ではネトサヨが支持してるんじゃないのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
>>174
トランプ、3期目を目指すってよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
テスラのバッテリーってアメリカで作ってるんだっけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
>>146
製造は中国や
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
Switch2早めに欲しいな
トランプが本気と分かった以上
値上げも不可避だろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
祝、アジア好景気(日本を除く)
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
>>180
長期投資って言ってもいつか売らないと損な訳で

それなら貯金でもしてた方が賢い
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
株をNISA素人投資家に押し付けてて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
で、お前らまだトランプと自民党を信じてんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
ネトウヨはトランプが会見でシンゾーと呼んだことで気持ちよくなってるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
トランプ
「中国は間違った対応をした。パニックに陥った」
「それは許されないことだ」

ボケ老人か?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
テスラのバッテリーって確か
CATLとパナソニックとLGでしょ?
トランプは何を考えてるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
>>183
株価が上がらない限り、勝てるわけ無いやん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
関税かかる上に円高にも動いてるからな
ダブルパンチで割とまじでSwitch2大丈夫なのか? とは思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:11▼返信

また日本がアメリカと中国に敗戦したのかwwww

197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:11▼返信
>>188
残念だけど、今インフレだから貯金だと目減りするんだよ
今のインフレだと3%ずつ減っていくんだけど20年経つと半分になるよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
こりゃおやびん何度も破産するわけですわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>191
石破の名は呼ばないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>196
中華民国の戦果
横取りしたんだよシナカス
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
貯金してた方が良いとかアホじゃね
投資しないと老後生きていけんぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
円で貯金だけとか一番のバカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
アメリカ人はまだよく分かってないようだけど、
さすがにアイフォンの価格みたら支持率1%とかになるやろ・・。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
>>199
本気で知らなそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
>>134
金や円だ
相場見ればわかることでしょ
円相場はこの混乱で3円のイカれた上昇幅
金は最高値を更に更新してる
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
>>203
ほなら中華スマホ買うだけやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
>>197
ロシアの戦争終わったからこれから物価が下がるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
>>201
そうなんだよね。リスクはあるけど投資をする必要はどうしてもある。

ただ生活資金を投資に回すと減った時に「あわわわわわ」ってなるので、それはオススメしないけど、
余剰資金はなるべく投資に回したほうが良い
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
シンゾーは言っていた
トランプの頭は80年代のままだし、毎回現状を教えても次に会う時には忘れていたと
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
>>205
ゴールドは下げてるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
>>203
あんなもん
西海岸の意識他界系しか買わんやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
>>206
中華スマホも同じように値上がりするよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
またリスクオフで円が上がるのかい?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
>>202
円高やん
賢いやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
>>211
iPhoneの比率高いのは日本とアメリカだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
>>209
シンゾーは亡くなってるけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
そもそも台湾有事になれば互いに制裁で、物自体が流通しなくなるんだし、それ向けた相互の依存の解消の準備にしか見えんのだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
※216
生きていたころの話だ 第一次トランプ政権
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
>>213
すでにここ2日で五円近く上がってるぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
>>213
レパトリはどうだろう
寧ろドルでアメリカに工場建てんか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
※217
その理論は同じ大陸の同盟国に殴りかかっている時点で無理筋
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
>>202
お前、未曽有の円安の時に日本円を仕込まなかったの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
>>219
いうて140は過去見た水準やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
>>215
いやだからアイフォンの価格みたら・・っていうのはアンドロイドを買えば良いって話じゃなくて
アンドロイドは機種によってまちまちだから価格の変化わからないやろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
アメリカをAIの世界首都にする中国には負けられないみたいなこと言った矢先に
半導体に莫大な関税かけるの控えめに見てもクレイジーだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
>>19
ネトウヨって基本低IQだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
これが外交だぞ
無能自民
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>>216
心の中に生きてるよ
高市や萩生田なら復活
死霊使い出来る
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
日本もiPhoneに100%の関税かけろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
資本主義の終焉だよ。

これからは中国の時代になる。

中国語を勉強しよう。晩安。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>>4
国産品で代替できないから、それを買う国内企業がしんどくなるだけや
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>>218
いつまでシンゾーの話してんだ
アベ信者は
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
もういい加減にしろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
※227
日本の安全保障環境を考えれば報復する方がアタオカな
感情で動いても何の得にもならん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
※232
別に持ち上げてるわけじゃないから良いだろ
トランプの頭はおかしいと言う話だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
>>4
国産品で代替できないから、それを買う国内企業がしんどくなるだけや
Amazonの通販は、代替できるがAWSはできない
NTTやさくらインターネットじゃ荷が重い
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
ちうごくってアメリカから何輸入してるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
>>223
つーか146って
ほんま情けない
投機筋まだ円買い解消してねーな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
1ドル=100円 まだぁ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
アメリカ様ぁ~

(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>230
中国も資本主義やがな
権威主義の時代だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>234
安全保障www
台湾有事が起きたら守ってくれると思うの??
今のアメリカが
世界の警察気取ってたバイデンならともかくな
ウクライナみたいに交渉の材料にされるだけやぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>237
技術盗んで自分トコで作っとるやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
貯金はバカだと思うけど現状見ると貯金の方が遥かに得してる

投資してる奴は20年後得すると思い込まないと精神保てないだろ
めちゃくちゃだもん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
トンキン人は中国人大家に高い家賃払ってヨロシク!
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
>>239
1ドル=1000円 まだぁ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
>>242
あたりまえや
米国債買い手失って自滅するのもトランプよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
>>14
それな
日米半導体協定で半導体潰されたり、円高誘導さらても従ってたのにこのザマ
アメポチ路線いつまでやんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
※242
仲違いをすれば、抑止力が削がれると言う話だよ
現実にどうなるか、の前に起こさせない事が重要
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
ぐずぐずするなどんどん報復して無理ゲーにしないとトランプの狙い通りになるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信

団体信用生命保険 (団信)



252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>244
でも過去のS&P500みると、コロナとかロシアの戦争とかいろんなことあったけど年8%(15年で3倍のペース)で増えていってるんだよね。
今回のもコロナに比べればそこまで減ってないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
速報
任天堂関税のため海外のswitch2予約中止😇
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>241
中国は共産主義だぞ。中国に土地の所有権は存在しない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>232
安倍派復活よ
謹慎明け
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>243
盗品は通関通らんから体面だけの問題か
実にちうごくらしいね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
とどまることを知らない 日本株の暴落
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>18
実際輸入しまくってる国だしな。
食料品以外は全部上がるだろ
燃料も自国産も競争ないから上がるし
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
いま必要なのは尊王攘夷ぜよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
※244
20年後に株が上がってないような経済状況が続いてたら
世界経済荒廃してるレベルだから貯金しようが無駄やで
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
こういう時に”注視”して”遺憾の意”を語る”だけ”なのがわーくに
いやゲルが何か動いたら見直すよ?でもやらんでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
まだ中国貧弱だな
中国が報復で100%以上の150%とか無茶な関税かけれるなら中国がヤバい大国になったって事だろうが
この程度ならまだまだだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>251
愛国者のローンよ
バカシナには無理
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>253
そりゃそうなるよね・・。ふつーに考えると関税とか考えたらスイッチの価格10万円とかになるでしょ
売上減る分上乗せすると12万かな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
※234
今の状況でまだアメリカ様に媚を売らないといけないとか植民地は悲惨やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
NISA(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
だから日本は中国と仲良くしておくべきだったんだよ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
>>257
全然で残念
植田ショックみたいに儲けたいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
予測ではアメリカのゲーム機の販売価格は+30%、終わりやね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
>>266
新しい資本主義(大爆笑)
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
>>264
ゴキブリ
なーもんせんでも死んだ値段
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
>>269
XBOX携帯機w
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
日本オワタ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
※11
ゆっくりじゃねぇよ民主党リベラル層支持をあぶり出して始末してる最中なんだよ
もちろん共和党内のスパイも含むけどな
そういやはちまはアルゼンチン大統領がアドルフ・ヒトラーがアルゼンチンに逃げて
その手配をトルーマンがやったって機密文書公開の奴ネタにしないのFOXNEWSでもやってたぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
>>266
資産所得倍増(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
>>269
ゴキステ幾らなるん?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
中国人様、助けてー!
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
wtoに提訴しても意味無いだろ
トランプの思いつきでじゃあ抜けるわになるだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
中国は鎖国して全部自前で好き勝手に揃えてるからねアメリカが動いたところで痛くないんだよ
中国に金流して依存してたアメリカさんは耐えるしかない攻撃すべきは中国だけど世界中が中国に依存をしてるからどれだけの国が味方についてくれるだろうかね
子を叱りきれずになあなあにして過ごしてきてたアメリカの負け国内をまとめきれないトランプの任期が終わればまた中国に尻尾を振ることになるんだから終わりだよ
前回バイデンに負けたのが痛かったねアレがなければ余裕があった
コロナの勝ち
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
>>269
消費税のときがそうだったんだけど、3%のときに100円のが110円になったから

ふつーに考えたら関税以上に値上がりするんだよね。買い控えとかおきて売れなくなるからその分の利益をたさないと行けないし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
>>234
奴隷根性染み付いてるな
それなら核武装、軍隊配備をチラつかせればいいだけだろ
アメリカもグダグダ言ってるけど日本が武装するのを恐れてるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
>>267
シナに関税掛けられて死ぬだけやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
そして失われた40へ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
中国はアメリカから大豆やトウモロコシと言った穀類を大量に輸入している筈だが、関税でそれらの価格を吊り上げて大丈夫なのか?
食料不足で人民が暴動起こしたりしない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
>>275
貯蓄から投資へ(笑)
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
そして失われた40年へ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
報復関税してもそれ払うの受け取る側なんだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
政権交代まだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
バイデーン!帰って来てくれえええええ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
消費税を0%にしろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
>>266
やっぱアベノミクスよ
日経平均だけでも三倍
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
中国政府は世界中にコロナ感染を広めた賠償金を払え
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
アメリカ雇用統計は悪くはなかったけど完全に焼石に水やで
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
アメリカが強いのはスマホとかパソコンのOSだろう
ここら攻撃しない限り痛くないと思う
アメリカが痛くない限り交渉してくれないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
>>289
高齢すぎるw
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
>>282
おや?
随分弱気なんですね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
>>58
予言はできないが予防は出来る学問やぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
>>295
人生100年時代(笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
>>286
アベノミクス第二段やね
また資産増えるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>291
相次ぐ増税で庶民の生活は苦しくなった模様
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>284
弱腰外交だと人民が国辱と感じてその矛先が政府に向きかねないから難しい判断だよ
歴代王朝は農民反乱をきっかけにいくつも倒されてきたし
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>290
消費税0%にしても、値段は下がらないゾ♪
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
日本は何もしねえwwwアメポチww
って言ってる一部のお前ら
それは例えばアイフォンの値段をクソ高くしろ!
アップルやアンドロイドのストアでの各種購入をクソ高くしろ!
みたいな話なんだがそれで良いのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
ドケチの自民と財務省が慌てて光熱費とガソリン価格の値下げを6月から打ち出してきたし相当物価上がるんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>>296
あんなもんに依存したかねーわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>>299
良かったね笑笑
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>>299
まだアベが生きてると思ってんのか、信者は
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>>294
パソコンスマホ売れなくなったら同じ事では
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>>300
安倍の言うこと聞かなかったアホの自業自得
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
日本の夜明けは遠いぜよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
>>299
実質賃金は下がり続けている
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
>>309
上級国民も増税されてて草
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
>>222
投機筋
目一杯仕込んでんだよなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:35▼返信
※303
もっと効果的な例を出せよマヌケ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:35▼返信
安倍首相が生きていたらトランプを一喝してくれたのになぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
>>302
減税分
確実に下がる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
石破は尻尾ブンブン振りそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
>>307
高市と萩生田が継承する
安倍は永遠よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
>>311
安倍株て大儲け
どーでもいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
>>312
株やってりゃ痛くも痒くも無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
ウクライナ停戦も無理そうだし
中東はイスラエルがまた暴れてるし
いきすぎた多様性やポリコレ禁止や紙ストロー無くなったくらいしかプラスがないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
トランプ恐慌が目前に迫っているというのにゲームのことしか考えられないやつって馬鹿なの
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
>>315
交渉材料にして核武装よ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:39▼返信
>>316
下がらない。売る側からしたら今の値段で売れているのに、わざわざ減税分を値下げして売ってあげる義理などない。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:39▼返信
>>322
その後の減税の金融緩和で復活見えてるからな
対米減らす意味も無い
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
>>325
金融緩和辞めてますやんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
※321
DEIの話なんてアメリカ国内の話だしこっちには損しかねーな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
まさか自分が生きてるうちに世界恐慌を体験することになろうとは
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
>>327
全世界やろ
USAIDやNED
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
>>7
転売ヤー「今のうちiPhone買い占めればボロ儲け…?」
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:43▼返信
>>326
値上げ分は企業に負担させるってよ
インフレ下がりゃ緩和するよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:43▼返信
早くマイナス金利に戻して経済を回すべき。

金利上げたら、失われた40年になると思う。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
>>331
人口減少のためインフレは加速する一方では?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
>>321
早晩イスラエルは詰む
ウクライナはもう詰んでる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
>>333

移民は需要者でもあるで
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:45▼返信
※329
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:45▼返信
メイドイン チャイナが高級品
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:45▼返信
>>332
植田のバカは今より株価下げても平気な顔してたからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
>>335
移民ほとんど受け入れてないやんwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
アメリカ調子乗りすぎ。アップル潰れろ。Xiaomi買って中国支援しよう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
NISAやってる奴自分の証券口座見てみ

終わってるよ

342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
>>336
日本ならJICAか
ああいうのお節介思われてるんじゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:47▼返信
>>340
タダでも要らん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:47▼返信
>>341
握力なんよな
長期投資
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:47▼返信
>>341
見なけりゃいいだけだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:47▼返信
>>339
全力で追い出すべき
トランプ凄い
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:48▼返信
>>340
調子に乗ってるのはトランプと取り巻きと支持者であって
他は別にどうでもいい
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:48▼返信
投資ってのは投資していることを忘れるくらい放っておく奴が一番儲かるんやで
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:48▼返信
>>324
なら安く売る店に行くだけだわ
勝手に値上げしてろマヌケ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>348
チマチマ儲けてもドカンとやられる
短期は無茶よ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
一方、石破総理は早期にトランプと直接会って説得するとか
何を差し出すのやら
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>341
3月中旬2100万円😄
現在1700万円😱
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>349
それは消費税0%とは何の関係もない
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:51▼返信
>>341
初期からやってるから余裕のプラスやで
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:51▼返信
>>341
やだ
見ない
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:52▼返信
>>352
安値で仕込めるやん
良かったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:53▼返信
>>337
日本も超関税掛けて超高級品にしてやろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:54▼返信
トランプが関税やめるって言うだけですべて株価が元に戻るんだろ?
マスクや取り巻きも絶対仕込んでるだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:54▼返信
>>356
前回の暴落で仕込んだからまだプラスだけどここまで落ちるとは思わんかった
3月って上がり続ける事多いから塩漬けにしちゃった
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:54▼返信
>>349
そのうちどこも値上げし始めるぞ。
インフレだからね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:56▼返信
株価が下落した分って、誰が儲けたの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:56▼返信
信用取引してたら終わりだけどそうじゃないなら見守るしかないで
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:59▼返信
やっぱ金買うのが安定してるんやな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:59▼返信
信用取引してた奴らは終わりだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:59▼返信
これで中国市場がほとんど下がらないのに、日本だけアホみたいに下がってるのが凄い
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:00▼返信
未来の事は解らない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:02▼返信
>>365
日本なんて借金1000兆の自転車操業ですし
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:03▼返信
ウクライナ情勢緊迫によるマーケット変動にご注意くださいをトランプの気分次第のマーケット変動にご注意くださいに直しとけよボケカス
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:05▼返信
>>367
海外資産と合わせると帳消し
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:05▼返信
>>363
いうて利が乗ってるから売って支払う奴も多い
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:07▼返信
早くAIで安倍首相を復活させろ、それしか日本が助かる道は無い
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:09▼返信
潰しあえそして世界大惨事世界大戦になって人類なんて滅びてしまえ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:11▼返信
>>372
あのままロシアと喧嘩してたら
それこそ滅んでたさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:12▼返信
いろいろ国内生産に変えてから関税バトル始めたほうがよかったんでは
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:12▼返信
>>367
国債って買ってるの誰?wwwwww日本国民が日本政府に貸し付けてる金額がソレなんだけど

明治維新から現代まで何千倍になってると思ってるんだ?財務省の犬じゃんおまえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:16▼返信
>>353
限界まで下げる
量販店の常識
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:16▼返信
>>340
銭ゲバ糞日本人www

支那100%製品サービスを購入するって事は、支那の人権蹂躙民族浄化歴史捏造に加担する蛮行に何のギモンも抱かない屑銭ゲバ糞日本人は恥をしる
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:17▼返信
>>375
発行権だの言っても罪無症には難しい
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:17▼返信
>>254
共産主義がどのようなものか知らないバカほどヒステリックに共産だ共産だと騒ぐ
この世に共産主義をなしえた国など存在しないのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:18▼返信
>>371
有事になったら体調不良起こすやん...
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:18▼返信
物価が上がる分、税金も上げないといけなくなるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
そら売られた喧嘩だから面子的にも買うしかないだろ
日本も報復関税はともかくゲルの約束した対米投資増を反古にするくらいは言ってもいい
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
>>374
日本は中国父さんと組んだ方がイイよね

アメリカなんてオワコン
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:20▼返信
>>382
民間がやる勝手投資やん
ゲルに権限無さ過ぎて草も生えん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:21▼返信
>>383
70の父?
2700の曽祖父がぶん殴ってやろうか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:25▼返信
今こそ大東亜共栄圏を復活させてアメリカに対抗だな、宗主国は中国になりそうだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:26▼返信
>>386
長男軍隊が使える訳ねーわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:30▼返信
>>384
民間投資とはいえ行政手続きや外郭団体によるサポートはあるんよ
その辺りで対米投資にブレーキかけるよう間接的に圧力かけることは可能
特に大手企業なんかは政府の顔色も伺うから
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:36▼返信
>>33
NISAって長期投資なんだよ。過去にも暴落とかはあったわけ。今回みたいな暴落はコロナとかでも起きるんだよ。事故みたいなもので誰にも予測できない。ただその後必ず回復してきたので今回も大丈夫。積立設定したら15年後に開いてみると良い

投資に関してはみんな素人なんだからプロに勝つには「長期」しかないんだよ。プロは短期間で稼ぐ必要があるから、「長期」は出来ないからね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:37▼返信
わいも投資は始めてだけどこれ確かにキツイな。最初は、暴落したら買い時やって思ってたけど、実際に暴落すると手が震えて買えないわ。積み立て設定してるから自動的に買ってくれるけどさ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:39▼返信
これから中国ではますますトラックで突っ込む奴が多くなるね
交渉も無しに報復関税とか
何処のバカが中国に何を輸出するんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:41▼返信
まぁ確かにあれだよね。銀行の貸金庫事件でもFXで何億も溶かしてたそうだし、これ、素人はまず勝てないね。だからほんとに長期投資しかない
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:46▼返信
AIサムネか?めっちゃいやんw使えるなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:51▼返信
マジな話、今のうちにあいぽん16に買い換えるのか正解
17どころか16の市場在庫が消えて新規輸入となればその時点で値上がり確定だからな
冗談抜きで30万とかもあり得る
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:55▼返信
>>394
うーん。。
>アップルストアでiPhoneを購入した場合ってどこから発送されるのですか?
>中国深圳から発送され日本のADSC支店経由で配送されます。国や地域にもよりますが、Apple本社を経由することはありません
アメリカを経由しないなら関税かけようがないよ。関税の仕組み知ってる?アメリカの税関の外から内に入る時に中国からアメリカに輸入になってかけられるんだよ。扉を通過するときに入国する感じ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:10▼返信
もう出鱈目だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:19▼返信
こうなってくると内需で賄える国が強いけどどうなるんだろう
日本みたいに海外から資源を買って加工して輸出してる国はひとたまりもない
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:21▼返信
中国って確か米国から食料買ってるんだっけ
自国のは輸出用で自国で食べれない
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:22▼返信
暗殺されて終わる未来しか見えんな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:25▼返信
株なんて制度的に長期的にはずっと上がり続けなきゃ世界が終わってるんだから
他国の資産あるだけどっちにしろマシだと思うがね
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:28▼返信
両国とも大概依存してる中で関税戦争行ったらどうなるんだろうな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:48▼返信
そのうち関税解除しないと核打つとか言い出しそうだな
世界大戦はもう始まってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:01▼返信
>>226
クソ左翼論法そのまんまw民主党&マスゴミそのまんまw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:01▼返信
>>2
より一層中国が苦しくなるだけだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:02▼返信
おまえらって小学校低学年の学力しかねーだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:04▼返信
>>4
逆だよ逆。日本だけ米国に対して関税引き下げをしてそれをカードに使って引き下げ狙うべきなんだよ。
他がやらない事を先んじてやるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:04▼返信
商品価格は為替換算の低学歴
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:27▼返信
四方八方に喧嘩吹っ掛けた所為で
いろいろなところに中国が付け入る隙を
わざわざ作っちゃってるんだよなこのアホ花札
近プーと共倒れするなら勝手にどうぞだけど
日本まで巻き込むなって感じ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:39▼返信
>>403
それよりレアアースの輸出制限の方がダメージデカイかも
テスラアメリカ国内でもうEV作れないやろ、迂回輸入するんか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:23▼返信
アメリカは同盟国や友好国にまで言葉で罵り高い関税かけて喧嘩売ったからな
敵は絞るべきなのに周り全てを足蹴にしたら孤立するだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:28▼返信
それでもiPhoneを買う
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:29▼返信
NYダウ急落、一時2100ドル安 中国報復で貿易戦争懸念

週末4日のニューヨーク株式相場は売りが殺到し、優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は一時、前日終値比で2100ドルを超え、昨年9月中旬以来約半年ぶりに4万ドルの節目を割り込んだ。
中国が米相互関税への報復関税を課すと発表したことで、貿易戦争への懸念が一気に拡大。市場の動揺が収まらない状況だ。 
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:36▼返信
まあそれはそうなるやろね
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:37▼返信
電車に飛ぶのだけは勘弁してくれな
ガチで今回のは多そうだからさ…
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:54▼返信
日本の関税は平均だと3%なのにアメリカは24%を掛けるってトランプ頭沸いてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:55▼返信
関税上げたら自国民が苦しむぞ理論はどこ行ったんだよ
アンチトランプはダブスタすぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:55▼返信
>>411
アイフォンに関税24%掛けようぜ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:25▼返信
世界大戦キボンヌ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:29▼返信
NYダウ急落、2231ドル安 関税応酬で史上3番目下げ幅
2025年4月4日 22:36 (2025年4月5日 5:07更新)
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:31▼返信
>>416
は?相当馬鹿だね。アメリカは全方位だけど中国はアメリカだけなのも理解できないんだな。同じだと思ってるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:34▼返信
経済制裁ってのは連携して一国をターゲットにするから効果あるのであってそれをセルフでやって自滅してるアメリカは本当に頭が悪い
あ、じゃあアメリカ以外で貿易広げて助け合おうぜってなって終わり。アメリカが強大だろうとアメリカ以外相手に経済で勝てるわけもない
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:38▼返信
そりゃあの税率仕掛けりゃやり返されるのは当たり前の報復合戦になるだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:40▼返信
ちょっと待て、日本へ影響あるのかな。。。。
日本経由でアメリカに入ることも考えて、日本からの輸出品もさらに関税かけるとか。。。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:41▼返信
※389
カモ集めて自分が売り抜けるのに必死な短期投資家はそう言うよね
だが高値や暴落の真っ最中に積み立て始める意味なんてねーんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:44▼返信
いやー今日は米国メチャクチャ下がったな
来週の日本がまたブラックマンデーかよ
落ちるナイフ掴もうか悩む
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:49▼返信
世界的に老人はもう議員や国家元首にするなよ。ろくなことしないから。黙って中国とロシアのみ潰せばいいだけなのに何考えるんだか
台湾とウクライナはそのチャンスだったのに何で西側に攻撃して孤立してるんだか。これじゃあアメリカはゴミすぎるから中国と協力するかってなるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:51▼返信
結局豊かになるどころ皆ジリ貧になってるのが笑う
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:14▼返信
※18
アメリカはその気になればエネルギーから食物まで自国で完結できる国だから余裕よ。日本とは違い別に外の力は要らない。それに今のアメリカは日本から見た1ドル70円状態だしそりゃ戻そうとするでしょ100へ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:18▼返信
>>428
自給したところで輸出なしに経済は発展しないから結局潰れるよ
そんなこと言ったら中国だって自給できるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:26▼返信
※1
ウクライナと中国はズブズブだし、欧州は今も天然ガスはロシアに依存してる。
去年までウクライナ経由の天然ガスパイプ稼働していて欧州は普通に買ってたロシアからw調べたら買ってる量まで出てくるから見てみ。ちなみにウクライナは経由料金をロシアから貰ってました。去年トランプに指摘されて蛇口締めました。
日本、アメリカからみたらアホらしい戦争だと思うだろうね。経済制裁しろ騒ぎつつ自分たち欧州は何もしてないんだから。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:43▼返信
>>429
中国は自給できてない。自給率100%の食料でさえ世界中で買いまくってるし。
産業も通信は世界NO1だが、それ以外は日米に依存してる。15億以上人口を維持するには米国の3倍以上生産力が必要、中国は強大な国だが流石に自給は無理。
関税上がったからって米国と輸入辞める奴は居ないよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:48▼返信
ネトウヨがイキるとろくなことがないっていうミホンですわ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:58▼返信
もうアメリカ抜きで経済回そうよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:08▼返信
>>432
パヨちん選挙で負けたのにまたガタガタ言ってんの?ww
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:09▼返信
>>430
おまえ日本人じゃねえだろwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:15▼返信
でもこう経済戦争に持ち込む事によって現実の戦争の緊張感緩和になるんかな?
でも結局どこかが暴走して始まるんか??
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:39▼返信
これでただでさえ足りない食料事情が悲惨なことになるんじゃね
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:49▼返信
この流れでも利益を出している人はいるし成功した人だっている。
だから何があってもどうなろうともトランプは何も悪くないし影響を受けた側の自己責任だな。
今こそ氷河期世代に投げてきた自己責任論を皆で楽しもう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:50▼返信
自国で食品もスマホも賄えないような弱国家は貿易摩擦に巻き込まれたら即死するぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:53▼返信
トランプーチン
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:03▼返信
そう悲観する事はないだろう。
人はやりがいがあれば生きていけるし、日本は水道の水が飲める国なのだから。
それでも苦しいと感じたら世界史でも眺めてxx世代より恵まれていると思えばいい。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:15▼返信
>>403
左から翼出てるの見えてるぞお前
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:31▼返信
子供の喧嘩を見てるみたいだけど、これ対処としては中国の方が正しいと思うw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
アメリカはレアメタルをウクライナ産使い始めるからな、中国産は一気に消費量減るねだから中国が急に介入して裏でやってること世界にバレちまったってのがおもろいよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:43▼返信
>>435
逆にウク信になるやつってもう日本人じゃなくて、名誉白人化したつもりのお猿さんだろ
というとロ信だとか言うやつ出るけど、どっちの信者もやめて日本人らしく両者と周辺事情を見ろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:18▼返信
債券買い替えを気にしてる6月までの茶番劇でしょと冷ややかに見ている
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:42▼返信
米中もロシアが始めた戦争が長期化したツケで米中欧の内需がインフレに殺されちゃったから形振り構ってられずデフレしたいが
日本みたいにデフレで少子高齢化が止まらず国力低下して国際関係のカースト低下も死ぬほど嫌だから
世界経済をブッ壊す選択もやぶさかでない・・もうダメだこの猫の世界
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:53▼返信
中国がまともに見える不思議
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:58▼返信
アメリカが内需だけで回せる国ならいいけど
いままで海外に頼ってた部分をいきなり国内でやるのは難しすぎるんだよなぁ
関税上げたら解決する問題じゃないんだよこれは
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:11▼返信
※445
それって「アジアのバランサー」を気取ったどっかの国と同じ末路たどるよね
どっちの味方でもないということは、どっちからも敵認定されるのに等しいの
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:41▼返信
>>169
今の日本と同じだな
国内製造業壊滅してから海外製品が高くなるとこういう目にあうんだよ
まだ関税でわからせられてよかったやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:43▼返信
>>15
どんなに高くなっても中国製よりも海外製品にブランド感じるのが中国富裕層だけどね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:50▼返信
やられたらやり返す!
倍返しだ!
ほらいわんこっちゃないでw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:16▼返信
JAPAN「あ、あ....あの.....あ..😢」
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:54▼返信
中国語勉強しとこ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:38▼返信
日本は腰抜けだから何もできずに泣き寝入り
だよな無能石破?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:21▼返信
普通に日本も関税かけていいんじゃないか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:05▼返信
助けて! バイデンさぁ~ん!
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:41▼返信
>>436
昔みたいに何作っても売れる世界じゃないし。売れるものはAIやスマホ関連ばかり
自動化も進み失業者がどこもかしこで増えて無職は反社にしかならないから
どこの国も喧嘩吹っ掛けて談合的小規模戦争で軍事で消費生産、雇用として乗り切るしかないんじゃないか
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:53▼返信
米国の国民が少し強引な指導者を求めた結果だね

直近のコメント数ランキング

traq