• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【期待】エルデンリングのフロム宮崎英高氏「『タルコフ』のマルチプレイゲーム要素に注目している」

スイッチ2専用フロム新作『ダスクブラッド』は最大8人で戦うPvPvEベースのマルチプレイアクション!大丈夫なのか・・・!?






Creator's Voice:The Duskbloods|Nintendo Switch 2|任天堂



気になった部分を一部ピックアップ



まずは、本作がNintendo Switch 2 で発売されることになった経緯をお聞かせください。

宮崎
これはかなり前の話になりますが、たまたま任天堂さんとお話しする機会がありまして、
その時、本作の原型となるようなアイデアをお話しさせていただいたんです。

具体的な企画案というよりは、とりとめもない私の妄想のような話でしたし、
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
それが、このプロジェクトの契機です。

最初はNintendo Switch向けのタイトルとして小規模に開発を始めたのですが、
ゲームの骨格が見えてきて、開発の規模も大きくしていこうかというタイミングで
Switch 2 の話をいただきまして、改めてそちら向けに開発を仕切り直したのです。

本作のアイデアをしっかりと実現するために、
オンライン要素も重視した新ハードは、とても魅力的でしたので。




これまで手掛けられてきたタイトルとまた異なる形のものなんですね。本作はどのような内容のゲームになるのでしょうか。

宮崎
形式としては「PvPvE」※2になるかと思います。
オンラインマルチプレイをベースとし、プレイヤー同士の戦い、プレイヤーと敵との戦い、どちらもあるタイプのゲームです。


※2 プレイヤー同士が戦う「PvP」と、プレイヤーと敵(CPU)が戦う「PvE」の要素が合わさった、複数のプレイヤーとゲーム内に登場する敵(CPU)が入り混じって争う形式の総称。



宮崎さんの中で、元々PvPvEのゲームを作ってみたいという気持ちは、漠然とでもあったのでしょうか?

宮崎
そうですね。以前から、PvPvEという形式は、とても面白く、ゲームデザインの幅もありそうだと思っていました。
また、我々フロム・ソフトウェアが今まで培ってきたノウハウ、手応えのある敵を作る経験などが、しっかりと活かせそうな形式であることも魅力的でした。

あと、本筋とは外れてしまって申し訳ないのですが、一点触れさせてください。
お話ししたように、本作はオンラインマルチプレイをベースとしたタイトルですが、
これは、我々が今後、そうした方向性に大きく舵を切っていく、ということではありません。

Switch 2 版の『ELDEN RING※3』も発表されましたが、ああいった、我々の従来の方向性、
シングルプレイメインのゲームも、引き続き積極的に作っていくつもりです。
その点は、ここで明確にさせてください。


※3 2025年発売予定のNintendo Switch 2 ソフト『ELDEN RING Tarnished Edition』。広大なフィールドを舞台に、プレイスタイルに合わせてキャラクターを育成し、冒険するアクションRPG。




血族にはどういった特徴があるのでしょうか?

宮崎
本作の主人公を「血族」とした意味はいくつかあり、その1つがアクションです。

血族は、特別な血の力によって人間を超える力を得た一族であるということで、そのアクションは、我々の過去作と比べても、より超人的で、大胆なものになっています。

かなりの高さまで跳べる大ジャンプや、空中を蹴り、駆けるような動きなど、
基本アクションについても、ダイナミックでストレスの少ないものになっていますし、
血族たちの使う武器、そして特別な技の数々についても、想像の幅が大きいものになっていると思います。

また、血族云々とは直接的な関連はありませんが、銃器が普通に存在する世界観であり、
すべてのキャラクターに、何らかの離れた場所への攻撃手段が用意されていることも、
我々の過去作と比べ、本作の特徴になるかと思います。

こうしたアクション要素は、本作でぜひ楽しんで欲しい要素のひとつですね。



先ほど「キャラクターたち」と複数を指すような表現がありましたが、プレイヤーは何種類かのキャラクターの中からプレイキャラクターを選ぶのでしょうか。

宮崎
はい。本作には複数のキャラクターが存在し、その中から適宜操作キャラクターを選択することになります。
それぞれのキャラクターは、名前のある固有の存在で、全部で10を大きく超える数が用意されます。

キャラクターデザインや使用する武器など、個性的なものも多いと思いますので、気に入ってもらえると嬉しいですね。

またプレイヤーは、それぞれのキャラクターをある程度カスタマイズすることもできるので、自分だけのキャラクターを作り上げていく楽しみもあると思います。



ゲームサイクルについてもう少し詳しく教えてください。

宮崎
本作には、いわゆる「拠点」にあたる場所があります。
ここで操作キャラクターを選択し、あるいはカスタマイズしてから、オンラインマルチプレイに参加する流れになります。

オンラインマルチプレイについては、参加するプレイヤーは最大で8人です。
ここで、最終的に勝利するか、あるいは敗北するかという結果を迎えたら「拠点」に戻ってきます。
その時、最終的に勝利していないケースを含めて、何らかの報酬を得ている可能性が高く、それを利用して再びキャラクターをカスタマイズして……、というサイクルになります。

オンラインマルチプレイの勝利条件は、基本的に唯一人の生き残りですが、状況によりこれが変化することもあります。
特定の強大なボスを協力して倒すことが勝利条件になることもありますし、より特殊な状況も起こり得ます。






そういえば、トレーラーで翼の生えたネズミのようなキャラクターもいましたね。本作においてどのような立ち位置になるキャラクターなのでしょうか。

fig_chapter03-03


宮崎
あれは『DARK SOULS』シリーズでいえば火防女ひもりめのような役割を担うキャラクターです。
拠点にいて、主人公に助言し、導くような存在ですね。

まあ、任天堂さんのハードでリリースするということで、我々なりに任天堂さんらしさを意識したというか……



というと……?

宮崎
愛らしい、くらいを狙ってみたというか……

実際にはお爺ちゃんなんですけどね(笑)。



以下、全文を読む

この記事への反応



> 我々が今後、そうした方向性に大きく舵を切っていく、ということではありません。

これを冒頭に言うってことは、マルチに対する反発が多数でることは想定していたんだな
と同時にフロムに求められていることもきっと理解しているはず
にも関わらず作るのは相応の自信か


タスクブラッド、マルチゲームなのか…
新しいエルデンリングのマルチゲームも買う気ないしこっちもスルーかなぁ
フロムの新しいシングルゲーム早く出してほしい


マルチ前提で泣いちゃった

固有キャラを選択するけど、ソウルボーンの素性みたいなものでカスタマイズできてロール要素もあるって面白そう
フロムのPvPvEが予想以上にフロムしてそうで期待どんどん高まる


ストレス要素がデカいオンラインは廃れるのが早いんだ…それがフロムの対人マルチとなれば尚更のことで…

宮崎社長のクリエーターズボイス、フロムは今後オンラインマルチに注力する訳じゃない、ソロゲーもしっかり作ると言ってくれたのは安心した。同時に新たな試みを新作二本でチャレンジするというのも流石、まずはナイトレインが楽しみ。

ダスクブラッド、ストーリーほぼ無し8人マルチプレイでタルコフ的なものなら普通に駄目そうなんだけど、フロムならPVPVEのつまらなさを覆せるのだろうか

Bloodborne関係ないなこりゃ
しかしナイトレインといい、マルチ前提の運営型が続くとは…
フロムとしてはフットワークが軽くなったというか規模がデカくなったんだなってのを感じるな


フロムのマルチって、だいたいバランス調整の面でうまく行っていないイメージがあるんだよな。今まではシングルがメインだからって言い逃れが出来たけどどうなるんだろう。

読んだ感じロールプレイ要素があるバトルロワイヤルって珍しい組み合わせのゲームなのかな? PvPvEがマイナーになってる理由の1つが漁夫の利が動きとして強過ぎることなんだけど、紹介されてるルール読む限りでは対人での勝利点は固定にした方がいいんじゃないかなって気持ちに









あのネズミってかぼたんだったの!?
PvPvEはタルコフ以外に成功してるタイトル思いつかないくらい難しいジャンル
フロムは上手く調整できるだろうか



B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZP6V4M【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN コレクターズエディション【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DSD9ZK6HTAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ ELDEN RING ミケラの刃、マレニア 約190mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(415件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信
失敗作を任天堂に売った
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:01▼返信
マリオカート ワールド

価格 : 13,100円(アメリカ)
価格 : 14,400円(EU)

任天堂\(^o^)/オワタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
ダスクブラッドが遊べるのはSwitch2だけ!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
連勝記録途切れそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
求められてないジャンルってことは自覚してそうでよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:03▼返信
あ、コレは別にハード買ってまではいいかな。
8.投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
別に信者じゃないんで面白そうなシングルゲーが出たらまた買うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
マルチもそうだしPVPなんて一番いらねぇしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
あーやっぱりオンラインマルチメインなのか
シングルメインの新作はよ頼むわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
クソゲーであってくれくれw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:04▼返信
カプコンのモンハンの流れと同じ構図じゃん
結局本気はPS&PC
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
お前らぼっちだからソロゲーしかやらないもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
そらそやろ
マルチ路線で続けるとか言い出したらフロムごと見限るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
やっぱフロムは基本ソロゲー作って欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
【超絶悲報】 Nintendo Switch 2のゲーム実データが入ってない「キーカード」、ロンチから登場。SF6はいきなり50GBも必要に www

パッケージなのに追加ダウンロード50GBもとか
これからサードは殆どキーカードなのにwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
フロムを買収さえしていればスイッチ2に出なかったのにねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
ナイトレインすらクソつまらなさそうなのに…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:05▼返信
>>3
ゲームソフトは値上がりしない方だったけど
通常盤で今までの1.5倍くらいの値段になりやがったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
PvPvEは正直スルーかなぁ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
wifiでマルチwwwww
それ以前につまんなそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
がっつり宮崎のタイトルで草
ゴキちゃん悔しいねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
意地でも同じゲームは作りたくないって感じ
単純にエルデン2、なんてもんは作ってなさそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:06▼返信
>>14
フロムのゲームやったことないのがわかるコメント
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
ナイトレインも買うかどうかのレベルなのにこれだけでハード買うわけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
もとがswitch向けに作ってたなら納得のショボさやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
ナイトレインもこれもダメやろ多分
フロムにマルチ重視ゲーは無理だと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:07▼返信
予期せぬエラーが発生しました。
夕方からずっとやってるけどエラーで抽選予約も出来ねーよ!!
ワザとか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
PvPvEで最後のひとりになるまでって
聞いただけでげんなりするな
まあ買わないから良いけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
シングルプレイゲーム開発が継続されると言ってもゴキステ向けに作られるとは限らない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
>>24
エルデンリング規模のゲームはもう無理って言ってたからダクソ系になるんじゃね次
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
【悲報】Switch2のアメリカの予約が関税の影響で停止
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
>具体的な企画案というよりは、とりとめもない私の妄想のような話でしたし、
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。

ソニーには出来ない芸当
もうサードを救えるのは任天堂しかいないね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:08▼返信
クソゲーでも豚には買ってほしい
だって貴重な独占ソフトだよ?
クソゲーだから買わなかったんだ!とか言い訳しないでね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
>>14
仲良く協力するゲームかねこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
フロムってPvPド下手くそのイメージしかないんだけどどうなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
バトロワ系かよ
なんかちょっと前に思いついたけどボツになったようなソフトを拾った感じやなこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
>>17
やっぱ256じゃ全然足りなそうだな
システムやOS引いて実質使えるのは200ちょっとくらいだろうしギリ4本入るかくらいだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:09▼返信
ハブられたゴキブリが凸するからシングルも作ってるって予防線張ったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
オープンワールドはだるいからエルデン2はいらんかなぁ
PvPvEはもっといらんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
マルチどうこうよりなんかビジュアルが今までのフロムゲーと比べてあんまワクワクせんな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
※34
こういうこどおじってSIEが主要株主なの知らなさそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
>>34
タルコフ系とカテゴライズされてるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
PVのカクカク直るの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:10▼返信
>>40
任天堂公式サイトのインタビューなんだから
Switch2向けにシングルも作ってるって意味だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:11▼返信
PSはぼっちプレイヤーばかりだからこういうワイワイやるマルチは向いてないもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:11▼返信
どうせならソウルサクリファイスみたいなのを作れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:11▼返信
Nintendo has said it won’t start Nintendo Switch 2 pre-orders in the US yet so that it can assess market conditions.
トランプ関税の影響でアメリカでの予約開始を延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>34
そもそもソニーのデモンズができたのがそういう経緯からだけどガイジなんか豚って
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
フロムのPvPでまともなサービス提供できてたの一つでもあったか?
そこは自覚してるからのシングルプレイメイン発言なんだろうけど
ACとか酷いもんだったしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>49
ドナルドゆるせねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>49
海外は終わったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
Switch2トランプのせいでいきなり逆風で草生える
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
ソニー「シングルプレイのほうはもらっていきますね」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:12▼返信
>>37
なんだかんだACV系のシステムはすごかったぞ
通信まわりがカスすぎて爆死しただけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
>>50
その当時のジャパンスタジオメンバーはみんな退社したからもう二度と作れないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
個人的にフロムにマルチゲーやpvpは求めてないんだよね
おまけでマルチが付いてるなら良いけどメインにはして欲しくない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
ナイトレインはとりあえずやってみてダメならさよならだけど
これはハード買うとこからっていう敷居があるからな……
しかもwifiが確定で紛れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
トランプのせいでアメリカでもSwitch2売るたびに赤字になるってマジ?
任天堂終わったじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
コレジャナイ感はんぱねぇ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:13▼返信
もうブラボクレクレは無くなるのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
プラチナのマックスアナーキーみたいなアクションにみえた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
ふだんサードはクソニダ!もちろんエルデンも憎いニダ!とか散々言いまくって
突然サードの味方ヅラするのが豚らしいというか
もちろん自分で買うとは言ってない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:14▼返信
プレステだって関税で値上がりするだろうに
何で喜んでるのかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
ブラボ2とか言ってたやつらwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
オンラインマルチ? はい終了
買いたいものなくなったwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
豚ちゃん大喜びしてたのに
大金出してクソ掴まされたようにしか見えんのやが大丈夫か?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
>>65
だろうっつーかps5がそうなったやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:15▼返信
宮崎、かなり『本気』だね!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
結局Dark&Darkerみたいな感じってことでいいのか?
パーティープレイないなら買うぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:16▼返信
>>65
ソニーはもう関税対策済みなんでPS5の値上げはない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
>>60
だから日本以外は7万なんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
1年後、映像が綺麗になってスチーム、ps5に登場って感じか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
PvPvEバトロワでスキル制の超人的挙動ておまえそれ
爆死したFF7のバトロワまんまじゃねえか…
技術介入度高くて運ゲー排除したバトロワは
ただの初心者殺しで即廃れるぞ
バトロワ飽きたしオリジナリティも魅力も欠片もない
流石のフロムといえどプレイ動画出るまで様子見
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
>>72
最大8人だしパーティは無理なんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:17▼返信
本気のタイトルを出すわけないよなそりゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
2作続けてコレジャナイ来ちゃったな・・・
まあ好調な今じゃないと挑戦出来ないんだろうがウケないだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>>65
もうかなり行き渡ったハードでこれから収穫期を迎えるハードと
今からロンチのハードで全然立場が違うよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
NPC含んだ固定キャラでやるバトロワみたいなもん?
フロム信者であるほどマルチには懐疑的だからな
ベータで印象覆さないと厳しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
アメリカ、物理的にSwitch2販売できなくなるは草
任天堂アメリカも頭抱えてるだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>>65
5年目のハードとこれから発売するハードじゃ全く違うだろ
Switch2はスタートダッシュ失敗したら終わり
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
ブーちゃん顔面ブラッド
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
任天堂信者が欲しがるゲームじゃないし
フロム信者にとってもコレジャナイって感じで
誰向けのゲームなのかまじで分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:18▼返信
>ソニー、トランプ政権の関税政策に対応し ─ PS5の値上げ防止策を強化
>ソニーは、トランプ政権の関税政策がプレイステーション5の価格に及ぼす影響を最小限に抑えるため、革新的なサプライチェーン戦略を導入。米国での在庫強化と物流最適化により、消費者への価格転嫁を回避。

ソニーはとっくに準備を済ませてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
実験作やなあw任天の金使ってw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
こういうゲームでパーティ組めたらかなりつえーからな
タルコフとかだと一人で返り討ちにする変態もたまにいるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
※49
そもそもトランプはゲームを問題視してたからトランプの一声でアメリカ市場終わるで
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
こんな作るくらいならスイッチ2向けにダクソ2と3出せばいいのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
ナイトレインはPvEだからまだ別ゲーとして遊ぼうって気になるかもだけど
ダスクブラッドはPvPがある時点でいらねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
基本無料なのかもなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:19▼返信
>>86
さすが日本軽視企業
アメリカのユーザーには優しいことで
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
オンラインの対戦ボンバーマン?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
任天堂信者が売れないのを宮崎のせいにする前振りやろ、これ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>オンラインマルチプレイの勝利条件は、基本的に唯一人の生き残りですが

全員敵のデスマッチみたいな感じなのかな?
ギスギスするからチーム戦は苦手だけど、これなら案外やっても良いかもしれんと思った
まぁ他のゲームモードはあるだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
素っ裸からのバトロワを繰り返すだけならクソだが
カスタマイズ成長みたいなのあるならええやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>49
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
ソウルやエルデンみたいなオリジナリティあるダークファンタジー感とか、ブラボみたいな血と泥塗れの中で際立つスタイリッシュさとか、SEKIROみたいな突き抜けたアクション性とかがなくて、妙に油っぽいというか汚く感じるわ
ソウルというよりソウルライクっぽい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>86
アメリカでは上げないけど日本では再値上げしそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:20▼返信
>>86
発売済みで各国工場のパーツを先にアメリカに集めりゃいいだけだからロンチ済みハードは強いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
>>86
それ今期に影響はないてだけでアメ在庫がなくなったら終わりやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
そうだな~せめてPvEだったら盛り上がっただろうね
PvPvEって余程の事がないと成功しないからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
新作ゼルダが出るまで完全に忘れていいハードになった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
令和のバビロンズフォール
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
トランプちゃんは関税理由の値上げをするなと脅してるからな
もう逆鞘で売って大人しく倒産するしかないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
>>97
そもそも論としてフロムゲーでバトロワやりたいか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:21▼返信
モンハンといいフロムのゲームといい
任天堂ってプレステで人気になったものが欲しくなっちゃうんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
何でもいいから任天堂に新作作ってくれーって感じか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>74
それ関税かかってない前提の値段
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
これはイラネ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
装備ロストするタイプならキツい
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
大金積まれたから実験台で出す感じだろう
若手の経験作りにもなるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:22▼返信
>>93
そら(あんだけ日本人からネガキャンされまくられたら)そうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>110
トランプ就任したのは昨日今日じゃないのに関税は予想してなかったのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>100
ベースのアメリカで値上げしてないし円高に動いてるのになんで日本で値上げすんだよ
アホなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
PS5は度々セール価格やれるくらいにはコストダウン進んだし日本からの出荷品24%上乗せくらいなら微上げ若しくは無視できるやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:23▼返信
>>99
そもそもグラが汚ねぇしな
デザインもなんかアレだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
これまでのフロム作品のオマケ要素のPvPは、ダクソからエルデまで技術的改善点が
皆無と言っていい
そしてファンからもさほど熱量を感じないNightReignに続いて、任天堂のこれ
フロムにしては珍しく自社の強みを見失ってると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
あの動画のフロムソフトウェアってロゴが出たとこがこのゲームのピークだったな
右肩下がりの期待値
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
>>115
任天堂は判断遅いよ
フジCM撤退も遅いし
Switch2発売も2年遅い
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
フロムは次のゲームのために色々実験してるのかな、ナイトレイントのアクションと言い...
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:24▼返信
このタイミングでようやく円高に向かってきたし
日本の価格も案外逆ザヤ出ないかもしれんな
任天堂に神風吹いてるかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
ソニーは企業体力あるから耐えられるだろうけど任天堂は無理だぞ
まぁアメリカ人が高値のSwitch2を買うハメになるだけなんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
任天堂関税で海外の予約中止wwwっっw
ふぁああああああwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
>>107
新作なんだし、従来のフロムゲーそのままバトロワにしましたって感じでも無いだろ
面白くなってりゃフロムらしくなくても別にええよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
treehouseのDrop the priceの勢いヤバすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
ナイトレもダスクも面白そうやん
フロムがしにゲー、高難度にイメージ変えようともしとるわけやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:25▼返信
小規模開発だってよ豚
まあゴミハード向けは元から全部小規模だがwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
>>123
任天堂は海外の売上がほとんどなのに円高が神風になるわけねーだろ…
豚の脳内まじでどーなってんだよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:26▼返信
ダクソ系のバランス調整とか一度も納得できたことないからさっさとPvPvE飽きてくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
>>129
Switch2が凄そうだから大規模開発に切り替えたって話だが
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
ハード立ち上げの大事な時にリスクヘッジもなにもしなかったのが運の尽きだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
どう考えてもフロムに誰もガチのマルチ要素なんて求めてないと思うんだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
>>74
7万に倍プッシュされる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:27▼返信
このインタビューを切り貼りしてSwitch2で新作シングルゲーを出していくという捏造がXにて拡散される事に全任天堂信者の魂を賭けるぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
豚、さっきから必死に擁護してるけど本当は絶対がっかりしてるだろ?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
Switchには小規模…w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
>>129
そりゃ運営型のゲームになるんだからエルデンとかに比べたら遥かに小規模になるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
2作連続マルチっていうのが不安要素よな。間空いてればそんな気にしなかっただろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:28▼返信
pvpになるとせっかくの宮崎ワールドがプレイヤーによって台無しになるからやめてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
予約中止してる時点で対策してなかったの丸分かりw
どうする?前代未聞の発売前値上げいっとく?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
完全に求めない方向性です
ぶーちゃんご苦労様でしたw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
サムチョ.ンもなんかトランプ関税に先立って諸々値上げみたいね
とんでもない逆風の中船出で草も生えねーや
まあ日本の狂信者が1人で10台でも20台でも買い支えてくれるでしょう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:29▼返信
エルデン知らん間に2860万本か
3000万行けるか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
>>141
毒沼
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
インタビュー見たあと改めてPV見た感じやと今までの世界観使ったお祭りゲーやな
全部敵だからある意味わかりやすい感じにはするっぽいし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:30▼返信
発表会のタイミング悪すぎたな
よりにもよってここで関税大幅アップとは
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
※145
やっと呪いから解き放たれて一般人にも知られるから1億本いくかもな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
オンライン専用?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
ダスクブラッドがSwitch2独占で良かったな
これがPS5向けでシングルゲーがSwitch2だったら俺は泣いてたと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
450ドルで高過ぎって騒いでるのに関税のせいでスイッチ2が終わるの面白いな
今から日本7万にしてアメリカ300ドルにした方がいいんじゃないの
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>147
それはむしろナイトレインやろ
これは…いったら悪いがパチモンくさいのよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>1
任天堂さんとお話

つまり買取保証
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
>>144
おひとり様5000台は固いだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:31▼返信
運営型は当たれば長期的に大儲けだもんな
フロムもその誘惑には抗えない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
ナイトレインが最後のPS計フロムゲーになるとはな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:32▼返信
>オンラインマルチプレイをベースとし、

もうこの時点で俺は除外される
ナイトレインですらソロで出来るのに、オンマルチ専用ゲーはちょっと無理
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
出世作のデモンズですらSIEの舵取り無しではマトモじゃなかったのに
一番ゲームバランスが難しい分野に挑戦したのは称賛したいが成功するのか怪しいぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
トランプ関税掛かったら中国製造のswitch2の値段は600ドル位になっちゃうな。
日本円だと9万。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
>シングルプレイメインのゲームも、引き続き積極的に作っていくつもりです。

そっちを早く発表してほしいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:33▼返信
>>156
長期的に儲けたいならSwitch2じゃむりやろ
PCかスマホにいかんと
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
フロムの独占ソフトなんてブラボ以来だろ
任天堂も相当気合い入れて招致したんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
ゲハ脳抜きにナイトレインごと二度とやろうと思わないくらい失敗してくれ
本当に微塵ももとめてない分野
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
宮崎「ゴキブリは全員ボッチだからおまけにソロでもかろうじてできるようにしてやるか。Switchは皆でワイワイ専用でっと」

やさC
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:34▼返信
ってか完全にエルデンみたいなゲームじゃないと梯子外してくれるの助かる~w
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:35▼返信
>>163
なのに明らかなハズレ掴まされてて草wwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:35▼返信
んーどんどんコレジャナイってのがでてくるなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:35▼返信
これは任天堂に求められてない客層だろ
ミスってると思うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
>>165
まじで感謝だわ
これ、まじでいらねーもんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
この期に及んでまだソニーに忖度してんのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
ダスクブラッド
・オンラインマルチ専用
・キャラクリ無し
・探索用フィールドなし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
任天って他ハードで人気が出たソフトとか即囲い込むよな
今回のゴミみたいなマウス機能とかみたいなギミックの使ったのじゃなくて
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:36▼返信
シングルプレイで作れよって話なんだよな
そのPvPはエルデンみたいにおまけで作ればいいだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
ソウル系として地盤がしっくりしてきたからマルチメインのpvpveに挑戦したくなったのはまぁわかる
既存ファンに向けて今後もシングルに重きを重きを置いたゲームの開発は続けていくのは安心した
でもハードが周回遅れのポンコツハードでそれでオンラインメインってギャグなのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
>>169
フロムゲーはハードを移動させる訴求力があるからな
ソフトのためにハードごと買わせる数少ない会社
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
>>163
ブラボの後にデラシネがあっただろ
あれPS4専用だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
てか任天堂にフロムファンいないでしょ
誰が買うのこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
フロムのマルチなんかいらねぇんだけど…
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:37▼返信
※153
あっちは世界観一応エルデンリング風味に統一して調整してるけど
こっちはさらに各キャラ別の世界観だから基本的に世界から浮いてパチものっぽくみえてるんじゃねーの
とりあえず細部が甘い感じするのは確かだけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
>>177
VRのやつか
一応ブラボの世界観なんだっけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
PvPvEの和ゲー全部失敗してる
結局ソロで出来るようにしろvEだけにしろって声がでかくなる
ジャンルを知ってる層が少ないって言う
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
よかったーまともな探索ソウルライクじゃなくて
ソウルライクをポンコツハード基準で出されてもマルチになってもやりたくないもんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:38▼返信
わざわざ小規模ゲーだってバラしてるの草
これからこんな方向に行くってわけじゃないと釈明してるのも草

いやースイッチ2にふさわしいタイトルですわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:39▼返信
>>66
アレはソニーがやる気出さんと絶対出んもんだし

というかフロム単独で出そうとしたらコレジャナイ感がたぶんでる
Duskbloodsもタイトルやらビジュアルデザインやらでブラボっぽさあるように見えてよく見るとエルデンのがゲーム性近そうなんだよなぁ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:39▼返信
ソロ対応のナイトレインですらスルー予定の俺は
まじで1ミリも魅力を感じない
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:39▼返信
どうせ売れないから実験みたいにされてて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
何気にキャラクリ無しも確定してんのね
ヒーローキャラをカスタマイズして個性出す感じだから
今までのフロムゲーとはかなり違う
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
釈明会見みたいな内容で草生える
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
ツイッターの公式アカウントもフォロワーが1万いかないのが全てを物語ってるよな
発売前から空気が終わってるフロムゲーも珍しいわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
今後のスイッチハブのシングルプレイメインに期待だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
ダクソのPvも声がでかい奴がぎゃーぎゃー騒いでただけだからな
ラグケツ堀りたまったもんじゃないしPv前提のナーフまじでうざかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:40▼返信
基本無料にしてもちょっとしたらサ終しそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
てかこれサードのトリだったんだよな
しかも2026年発売
Switch2やばくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
>>105
バビロンズフォールは令和定期
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
>>176
前例あるか?流行り始めてからのアレ系は全部PS系で出てるし移動しようがなかったんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
これマジでひどくね?
普通発売前のインタビューってのは期待を煽るもんなのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
どんな駄作作っても山下で金貰ってるから赤字にならない

だから自分のやりたいジャンルで好き放題するって事やね
バランス調整力皆無でも確実にコケるオン専でもなんも問題ないわけだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:41▼返信
うぉぉぉぁぁぁぁぁブラボの精神的後継作キチャァァァァァァァ
からの
コレジャナイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
時勢的にはメタルウルフカオスの新作出すと完璧だった気がするけどまあ無いか
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
>>154
Switch1発売前に宮崎が京都の任天堂本社に通ってるのスクープされてたな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
>>199
まじでこれ
ガッカリ感はんぱね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
ナイトレインの後にこれってのがタイミング悪すぎる
ソロあり探索豊富なあれですら、「食わず嫌いはよくないからやってみるか…」
って感じなのに、マルチ主体を続けるなよと
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:42▼返信
>>176
ジャンルがニッチすぎてそんな事にはならんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:43▼返信
>>194
FF7リメイクも年数も発表しない発売未定だしな
それ以前にサードの新作が全くねぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:43▼返信
フロムにまともにバランス調整できるわけない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:43▼返信
PvPvEとか言う魔境
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
やっぱサードもさすがに学習済みなんやな
任天堂ハードに力入れるのは避けたほうがいいって
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
AC6の大型追加DLCでも作ってくれたほうが良かった
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
※192
フロムゲーは
ソロゲーやってるつもりなのにどうでもいいマルチ環境に合わせてナーフで武器調整するの
本気で意味わからんよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:44▼返信
>>199
個人的にはナイトレインのときも同じ感じだったな…
PV見てエルデンの新作来たと思って興奮したのに蓋を開けたらなんかコレジャナイっていう
最近のフロム本気でどしたの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:45▼返信
豚これ買ってくれよ
棲み分けられるならお互い結構なことやん
俺等はソウルライクでいいからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
小規模タイトルとはいえこれで宮崎主動の開発ライン潰されてるの厳しいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
DaDをはやくPS5で出してくれ
PvPvE知らない勢に知って欲しい
タルコフよりこっちの方が好き
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:46▼返信
あとフロムのバランス調整めちゃくちゃだからPvPで成功してるのダクソ2しかないのもある
直近のエルデンのバランスとかもう終わってるからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:47▼返信
小規模なタイトルをスイッチ2で出すことにしたら
なんか他のサードが及び腰だったもんでトリにされて大作みたいな雰囲気になってしまった

ってことでインタビューでわざわざ軌道修正した感じやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:48▼返信
コンサルでも入ったんじゃねーの?

??「運営型とかオン専ないと安定して儲からないよ」とか
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:49▼返信
>>211
というか元々フロムは小規模なゲームも出す会社で
むしろ最近の大作集中状態の方がおかしかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>176
フロムが爆発したのソウル系からだろ…

ユーザーがハードを移動する機会いつあったんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>203
製作の順番としてはダスクブラッドが先らしい
ナイトレインが後発だからダブったのはむしろナイトレイン
まぁこういう事態もあっての今後もシングルゲーは作る宣言だろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
宮崎は複数タイトル並行してディレクターやるから
裏で動いてるであろう本命のシングルプレイの方に期待だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
>>211
インタビュー見ればわかるがいろんなジャンル作りたいらしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:50▼返信
小規模タイトルを目玉みたいに見せてたってバレたの痛すぎるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:51▼返信
>>197

インタビュー読みなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:51▼返信
神じゃんみんなやろうぜ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:52▼返信
ゼルダの伝説×フロムソフトウェア

これだったら本体ごと買ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:52▼返信
小規模タイトルハードスイッチ2
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:52▼返信
>>220
そういうのユーザーには関係ないから
じゃあ何でナイトレインが2025年で、ダスクは2026年なの?っていう
「どうでもいいものにそんなに時間かけないで」となるだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:54▼返信
>>224
読んだ
小規模なタイトルです
みなさんが求めてるものを作らなくなるわけじゃありませんって
念入りに「だからあんまり期待するな」を匂わせてた
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:54▼返信
>>129
ゲームより国語の勉強しろって
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:55▼返信
海外の任豚に任天堂から出てきたのを目撃されて凸られたのがダクソリマスターがでる少し前だったけど
元々Switch1向けに開発してたというあたり並行してこれの話も進んでたんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:55▼返信
>>228
君にとってはどうでもいいだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:55▼返信
SIEとテンセントがエルデン出た年にフロムに360億だか増資してるから、何年後かは知らんがこれとは別に大作タイトル出ると思うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:57▼返信
>>229
小規模タイトルだったけどSwitch2に移行して仕切り直した、だよ
期待してくださいってことよ良かったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:57▼返信
>>215
正直ダクソ2もオンが成功してるかと言ったら…
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:57▼返信
まあ挑戦して新しいジャンル開拓してくれればいいよホント
マルチはいらんけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:57▼返信
低性能、奇形ギミックがもう=任天堂で定着してるところはあるけど万が一、空から槍が降るぐらいの確率で任天堂がまともなハードを作っていたらここまで否定的じゃなかったよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:58▼返信
シングルゲーを作ってるのは普通にわかってたけど
下手すりゃ2027年までお預けだろ
2025〜2026年は小規模タイトルだけでやり過ごすつもりなのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 00:58▼返信
今までだってマルチプレイできたんだし
従来のシステムでええやんって思ってしまう
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:00▼返信
>>222
それ自体は悪いことどころか良いことではある
最近は一回失敗したら全て終わり死亡確定になると本気で思ってそうな奴ら多いけど、失敗できる時に失敗してその中から成功拾ったり先に繋がるもんを見つけとかないとむしろ後々酷いことになるからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:00▼返信
ダクソの誓約やブラボの同盟みたいなものを発展させたらどうなるか見てみたいって意図はわかるけどそれがオンラインに一番縁が無い任天堂ハードでだもんなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:01▼返信
>>234
横だけど、そもそも君オンライン専用のマルチ対戦ゲーやりたいの?
フロムゲーで?
ナイトレインと違って探索フィールドも無さそうだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:01▼返信
お前らはフロム風のバイオハザードアンブレラコアやりたいか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:02▼返信
メタルウルフカオスのPvPvEでキャラクターは世界各国の首脳と宇宙人と暴走したAI毒沼でいいよもう
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:03▼返信
このちぐはぐ感はDQ初のMMOとして10を発表したときにハードがwiiだったときとそっくりだわww
オンラインに挑戦するのは結構だけどよりもよってそのハードでみたいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:03▼返信
>>240
オンライン調整関連は大抵失敗ばかりで一向に良くなる気配がないんですが…
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:04▼返信
メインはPS5で頼むわ〜
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:04▼返信

まあナイトレインはやるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:05▼返信
>>242
やってみたいよ
探索無いなら無いでそういうゲームだと割り切って遊ぶ
そういうの遊びたい人には不評なのはわかる
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:05▼返信
対人は嫌いだからスルーでいいかな。緩い協力ゲーくらいな良かったんだけど他人と競うのだけは無理
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:06▼返信
次はブラボだと期待してる
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:06▼返信
>>241
あれはシングルで構築した重厚な世界観の上に乗っかってるから良いのであって
初めからそれありきだと、対戦させるための設定先行の感じになりそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:06▼返信
※240
そういうチャレンジ枠はアーマードコア6で使っちゃっただろ
つうかアーマードコア6にハマらなかった人間にとっては
アーマードコア、ナイトレイン、ダスクブラッドの3連続失敗でスリーアウトチェンジくらいの絶望感
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:07▼返信
PVPVEなんて流行らない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:08▼返信
PS5でブラボ2出してくれ、、
PvPは興味ないよ、ナイトレインはやるけどさ。。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:08▼返信
※251
Switch2に関係なくね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:11▼返信
>>249
そうか、じゃあ楽しんで
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:11▼返信
>>235
対人バランスは弱体で調整した甲斐あって唯一ソウルシリーズでまともに駆け引きがあるゲームになってる、対人評価も一番高い
まぁそのかわり攻略は完全に通過点になってるから対人やらんやつには評価低い
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:11▼返信
PVPVEだと判明してからガチで静かになったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:12▼返信
>>255
ソニーは出したいだろうけど、フロムはどうだろうか
会社経営的にはマルチで出した方が絶対に儲かるし あとデモンズもブラボも新しいもの作りましょうで口説き落としてるからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:13▼返信
フロムと宮崎のネームバリューがあるからジャンルで不安視はされてるけど買うやつは買うよ
でも他機種だったらもっとリッチで快適だっただろうなってのは当然チラつく
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:13▼返信
今日もゴキちゃんの無いものねだりとフロム脱Pの恨み節がキモティイイイイイイイイイ!!!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:14▼返信
>>260
>会社経営的にはマルチで出した方が絶対に儲かるし

それこの記事に完全論破されてるじゃん
PS5独占新作のリーク自体はずっとあるっちゃある
コジプロは実際にそれでデススト2が来たし
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:15▼返信
※260
そもそもフロムはソニー信頼してないだろ。
デモンズで捨てられたし角川買収もブラフで騙されたし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:15▼返信
>>262
お、ナイトレイン遊べないどっかの信者やん
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:15▼返信
※262
この性能的に次に繋がるわけでもない単に他所で人気だったデベロッパーを引き込むこと自体が目的のクズが集まるハードなんてそりゃ避けられるわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:17▼返信
>>264
デモンズ→ブラボ→デラシネ※PS独占の系譜

時系列ぐらい把握しようね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:17▼返信
>>182
パーティー有利じゃないならええよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:17▼返信
>>264
ソニーはフロムにも出資してるんだが
それに角川は本当に買うつもりだったが、期待で株価が上がりすぎたからやめたんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:18▼返信
ぶーちゃんちゃんと買えよ?最後のチャンスだからな
ちなみにダクソという神ゲーを買わずに続かなかったことも忘れるなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:18▼返信
>>176
任天堂信者はそう思ってるってことかw
だったらエルデンのSwitch2版なんて出さないんじゃない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
正直死にゲーもお腹いっぱいだしな
今後も死にゲー作るならリトライのロードをゼロにしろよ
死ぬ前提のゲームでロード長いとかもうウンザリなんだよ

オンライン専用とかほんといらねー
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
>>265
体質的に岩っちライン以下のゴミゲーは遊べないんですよね~~~w
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
>>264
次のシングルゲーSIE共同って噂あるけど当たっても発狂しないでね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:19▼返信
>>156
課金要素あるの?
Switchユーザーと一番相性悪いやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:20▼返信
任天堂ハードでも需要があればフロムとしても需要が増えるし客層拡大としては当然ではある
あの宮崎とフロムの貴重なリソースを費やすんだからしっかり買えよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:21▼返信
>>264
これおそらく時限だろ
コジプロのもIPはコジプロ持ち出し
デモンズとブラボはソニーだからね そこが違う まぁでも独占で皆が求めるやつが出るとしたらソニーだとは思うよ ただフロムが有名になりすぎたからブラボ以外だとこれと違って炎上するだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:22▼返信
>>246
言うてPvEのみとPvPvEで今までのPvP路線とは別ジャンルを2本同時進行だから新しいチャレンジではあるだろ
こんだけ近年でヒット作出しまくってんのにオンラインマルチで成功例が無いってのも早めに払拭したいだろうし

まあオン環境とバランス調整はほんとにへたくそなのはその通りなんだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:22▼返信
>>261
そりゃあそう
でも結構長期間片隅で進めてた実験作って感じはするな、ただ任天堂ユーザーも意識してるからフロムっぽさがどれだけあるかは微妙
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:24▼返信
>>277
まぁ最近のソニーは数年経てばPCにも出す可能性はある、独占する必要がなくなりつつあるとも言う
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:24▼返信
コメントで見たけど、任天堂監修とかホント?
任天堂がバトロワゲーのノウハウ持ってことある?
ちょっと信じられないけど😟どんなゲームになるんや
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:27▼返信
おいおいカプコンのストリートファイター6でさえ
キーカードによる50GB以上の追加ダウンロード必須なんだぞ

果たしてダスクはどのぐらいなんだろね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:27▼返信
>>1
妄想語ってたら任天堂がクレクレしたので、タルコフおもろいなぁって思ったから任天堂の金でPvPvEの実験作作りましたw

って感じだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:28▼返信
>>281
因みにスーパーリアル麻雀も任天堂監修
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:28▼返信
>>277
デスストやローニンの例見てももう方針変わってるからね
もしPS5独占のフロムゲーが出たとしても、IPはフロム持ちでPCには出せる契約になるだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:28▼返信
>>279
ぶっちゃけるとタルコフみてやりたくなっただけだろ
長期間もなにもない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:30▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:33▼返信
>>285
ソニーの力も大分弱まったなあ。。。。悲しいもんだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:35▼返信
しかしフロムも宮崎もすごい精力的に仕事するよな
これに加えてメインがすでに動いてて、他の企画も進行中でしょ すごい会社だよ 世界的に人気になるのもうなづける
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:36▼返信
探索ないPvPvEってシンデュアリティよりウンコじゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:37▼返信
>>253
アーマードコア6にハマらなかったはともかく、まだ出てもない2タイトル並べんのはさすがにおかしいやろ

ダスクブラッドはさすがに食指動かんがナイトレインはソロあり探索要素ありのPvEやし、期待値下げつつ様子見くらいが妥当ちゃうんか
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:37▼返信
>>279
タルコフやりたいからダスクをだして
ヴァンサバやりたいからナイトレだしただけやで
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:38▼返信
任天堂は心強いスタジオを得たわけね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:38▼返信
ナイトレインは最悪ソロでも遊べるようになってるから買うけど
マルチ専用は流石のフロムでもいらんな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:39▼返信
ソニーの力も弱まるわな。PS一本で食わせられてたソフト会社なんかないしな。
PCで出して下手したら他機種でも出してでないとソフト屋がやってられん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:44▼返信
>>260
>会社経営的にはマルチで出した方が絶対に儲かるし

ガチャでもやるのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:45▼返信
つーことはやっぱマルチメインのゲームなんやな
いらね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:46▼返信
ブラジルとかPS4が20万円くらいしたからな
今は大分マシになったが
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:46▼返信
>>295
一番サードを食わせてやれない任天堂さんやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:47▼返信
探索ないならフィールドにエネミー居るだけの単なるバトロワでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:47▼返信
じっくり遊べる探検ゲームを遊びたいし求めているのであってマルチオンリーなんて求めて無いです
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:51▼返信
スマブラやスプラやる人がターゲットだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:51▼返信
ああ、マジでバトロワみたいな感じなんだ
じゃあいらないかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:52▼返信
>>302
そこらへんのミーハー任天堂ユーザーが買うとは思えんが…
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:52▼返信
オン対戦中心ならSteam版待ちだな
無線キッズと遊ぶのはストレスにしかならん
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:53▼返信
>>295
企業や事業としては今むしろ強くなっとるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:53▼返信
PvPvEなのにやることはバトロワというなんともミスマッチなゲームだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:53▼返信
>最初はNintendo Switch向けのタイトルとして小規模に開発を始めたのですが、ゲームの骨格が見えてきて、開発の規模も大きくしていこうかというタイミングでSwitch 2 の話をいただきまして、改めてそちら向けに開発を仕切り直したのです。

つまり「旧ハード向けの小さなソフトを急遽後継機向けに仕立て直した」って事ですね。
はい、ここテストに出ますよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:53▼返信
フロム版アンブレラコアか
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:57▼返信
>>308
実際、現行機向けに作ってたもんを次世代機向けに開発し直すってどうなんや
次世代機に相応しいレベルに仕上がるもんなんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:58▼返信
>>31
出資者ブチギレさせるだけで草
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 01:59▼返信
PvPvEの買い切りゲー?
うっ幻視か・・・・
三途の川の向こうからあいつらが手招きしてやがる
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:03▼返信
そもそもSIEって力でサードを押さえつけるような企業ではないし
力が弱まったとは…?
きっと他社も任天堂と同じやり口してるに違いないと豚は思っちゃったんだろうなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:09▼返信
>>307
タルコフだからなロストやワイプないと廃人が俺ツエーして終わりだけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:12▼返信
>>288
PCで売れればソニーも儲かるからなPS流通してない国も世界にはあるから
結果最高益なんだから正解だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:16▼返信
※290
シンデュアリティはPSとsteamで別ゲーやってるからな
Switch系列ってどうなるんやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:16▼返信
エルデンリングの追加要素も他プラットフォームでも販売されるみたいだしSwitch2いらんかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:18▼返信
失敗確定ゲー

ゼルダの知恵の借り物 しらんのかこのPは
ユーザーは境界知能ばかりで難しい作業が出来ないことで有名
しにゲーなんかここのユーザー誰も求めてないしただ発狂するに至るだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:18▼返信
タルコフはPVPVEじゃなくてタルコフというジャンルなので面白い 真似することは出来ない
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:21▼返信
まぁフロム的には独占契約金で実験できるから作ったんだろうな、株主のソニー的にもブラボを独占する口実にもなる
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:28▼返信
妙なチープさは元々switch想定の開発だったからか
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:32▼返信
>>284

🤯
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:38▼返信
ゴキの発狂が心地よいわww
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:39▼返信
予約抽選なのに、購入可能な数量を超えましたって言って注文出来ねーよ…🥺
品薄商法かよ!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:41▼返信
フロムの良さってカッコ良さの中に絶妙な愛嬌を入れるセンスの良さなんだけど
ダスクはPVからしてネタに全振りだったからなぁ
任天堂の金で作れるからコケてもダメージは少ないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:47▼返信
※320
ブラボあれで完成してるから続編
期待薄い
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:51▼返信
また落ちてるよ…
もう買うのやめた
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:54▼返信
フロムってバランス調整はクソだからPvPは期待できん
病人がずっとやってるだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:55▼返信
PvPvEがわかってなくて今でも今までの侵入と一緒だろと思ってる奴がいるわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 02:59▼返信
関税で死ぬゴミ2に出したばっかりに
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:10▼返信
デビルズサードみたいな運命辿りそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:21▼返信
うーんパス
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:21▼返信
ザキミヤ「タルコフライクの新作作りたいザキ」

SIE「う〜ん、、、帰れ」 ❎「あんた脳みそチンカ.スターフィールド?」

ザキミヤ「うぅ...どうしても作りたいザキ...」

❓❓❓「ウチにいい山下金がありますよ...!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:23▼返信
そもそもスイッチ2にオンラインを期待してない
快適と思えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:26▼返信
>>325 ザキミヤ「タルコフライクの新作作りたいザキ」

SIE「う〜ん、、、帰れ」 ❎「あんた脳みそチンカ.スターフィールド?」

ザキミヤ「うぅ...どうしても作りたいザキ...」

❓❓❓「ウチにいい山下金がありますよ...!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:27▼返信
シンギュラリティみたいなもんか
まぁ配信映えはしそうだけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:42▼返信
DaDやってたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:50▼返信
フロムはPvPvEがやりたいのかぁ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 03:57▼返信
ニシくんはちゃんと買い支えてあげてね
残飯だけど本軸のエルデン出してもらえた恩を仇で返さないようにね
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:26▼返信
実験的なゲームをSwitch2でで試す
成功してる看板タイトルは今後も別に作る(どのプラットフォームで出すとは言ってない)

フロム的な任天堂らしいキャラはネズミジジイ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 04:36▼返信
約束されたクソゲーおめでとう。豚は独占で喜んでたのだから支えてやれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:22▼返信
ソウルシリーズに憧れて入った新人たちが開発してそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:25▼返信
フロムは興味ないからどうでもいい
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:53▼返信
宮崎を信じろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:57▼返信
ダクソ爆死させた任天堂ハードにダクソ系独占なんて出すわけ無いのよ。出すのはゴミゲーだけ
まあ、そのゴミゲーを嬉しそうにフロム宮崎の新作と目玉扱いしなきゃならないのは哀れすぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:14▼返信
ビルト固定された侵入ソウルもので敵も必ず紛れる奴か

つまんなそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:19▼返信
劣化エルデンリングを楽しめばええやん(笑)
348.投稿日:2025年04月05日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:42▼返信
本気のシングルゲーはPSとPCになりそうね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:45▼返信
火防女を「ひもりめ」って読むの、初めて知ったわ

誰も彼もかぼかぼ言ってるから「かぼうじょ」って読んでたのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:57▼返信
まあソロで遊んでばかりのPSユーザーの元に出しても仕方ないよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:00▼返信
カスタマイズ要素あるなら、バランス取れないな…キャラクター固定でも困難なのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:01▼返信
>>5
フロムは元々3割打者くらいやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:05▼返信
>>50
デモンズはソニー人の「キングスフィールドの新作作って〜」からだろ、捏造すんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:16▼返信
実質ブラボ2だとか言ってた豚が大勢いたがコレの何処がブラボなのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:22▼返信
>>350
動画でプレイ勢ではちまでゲハやってるとか地獄すぎる
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:23▼返信
>>317
お、追加あるのか
楽しみ、前回の大型DLCの時にDLCはこれで終了とか言ってた様な気もするが
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:26▼返信
>>351
会員数PSのほうが多いだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:27▼返信
プレイアブルのデザインが統一感無さすぎて世界観ぶっ壊れたソシャゲ感が凄い
多分やってみたら面白そうな気がするけどPvPvEで長続きするのはそもそも無理だし、任天堂ユーザーにも合ってない、フロムユーザーとも噛み合ってなくてすぐサービス終わりそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:28▼返信
フロムがプラチナ化しそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:34▼返信
これって結構昔だけど噂になってた任天堂に視察に行ってた時から作ってたってことだよな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:39▼返信
単なる固定キャラよりカスタマイズとかある方がいいっちゃいいけどバランス大丈夫か?
この手のゲームにしては挑戦的ではあるけど。
ロールって言ってるのはダクソとかの契約の延長だと考えればいいんかね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:41▼返信
セキロのときも最初はRPG要素とか無くて絶対つまらんと思てったけど結局面白かったしフロムゲーはやってみないとわからんわ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:47▼返信
PvPvEじゃいらんなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:50▼返信
>>363
比較対照になってねえよ
頭悪い子ちゃんだなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:51▼返信
ガチで対人メインのバトロワって感じかぁ
絶対遠距離ゲーだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:53▼返信
毎回バグまみれでバグ無しでもバランス崩壊してんのによく対人専用ゲーやる気になったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:58▼返信
シングルプレイメインの新作はSwitch2では出せませんwってことやね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:04▼返信
豚ちゃんはちゃんと買って遊べよ?
俺はナイトレイン遊ぶけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:09▼返信
ザキミヤはこれと並行してシングルメインのゲームのディレクターとかしてねえかなぁ
Switch2専用ってよりマルチ前提の集団対戦ゲーってのに惹かれないんだわ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:11▼返信
そのうち脱任しそうな気がするけどな
任天堂ファンボーイってファーストしか買わんし
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:13▼返信
>>370
メインがなんかありそうではある
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:17▼返信
5万円のファミリー層向け低スペ機独占で更にPvPvEって採算取れるんだろうか?正直無料でも即過疎るレベルだと思うぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:20▼返信
Switch名物の無線厨大量発生糞ラグエディションになるの目に見えてるわw
無線弾く設定付けてくれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:25▼返信
ニンダイを見てた吉田修平の引きつった顔おもろいw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:25▼返信
これがローンチでやるゲーム無い中登場という事ならスイッチ2買ったやつはほとんどやると思う
ただ任天堂の層ではないのがミスってると思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:28▼返信
俺はまだ見て無いけど
遊ぶことが出来ないゴキちゃんがPSソフトを遊ぶことも忘れて
任天堂関係の映像見てると思うと・・・面白いよなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:31▼返信
ゴキがこんだけフロムフロム言ってるってことは相当悔しかったんだろうなw
別にフロムゲーなんていらねえのに勝手に出して来ただけだから勘違いすんなよ馬鹿がwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:33▼返信
>>378
初報は正直まじかよって思ったよ
蓋開けてみたら全然いらんかったわごめんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:35▼返信
>>376
これローンチじゃねえぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:38▼返信
マルチ主体のゲームで買いきりって絶対人集まらんやろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:46▼返信
そりゃ吉田修平の顔も引き攣るわ
業界衰退させる気かと
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:47▼返信
>>375
幻覚見えてるやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:13▼返信
ナイトレインみたいなソロモードは完全に不可能な感じか…やる気起きんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
これ、自分だけ岩裏あたりに隠れて他プレイヤーがやり合ってるとこに漁夫の利した方が強いやーつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:46▼返信
任天堂からしたら出来とかどうでもよくて独占してPSに嫌がらせしたいだけだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:58▼返信
さらっと他に用意してる新作Switch2でも出しますって言ってるようなもんじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:00▼返信
任天堂的には名ばかりの嫌がらせが出来るし、宮崎フロム的には新IP模索してて没案に近しいものを買取保証と開発フォローしてもらえるからウィンウィンだったのね
本気の新作待ってるよ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:13▼返信
これはスチームパンクだな
フロムはもうこの手のジャンルのゲームデザインに限界がきてる
PvPvEとか止めた方がいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:20▼返信
ゲームチャット機能で犯罪に巻き込まれるガキが頻出しそうで怖いんだが、マジで
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:40▼返信
>>376
2026

ローンチ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:00▼返信
PvPvEって時点で一気にどうでもよくなってきたわw
まあ豚はちゃんと買ってやれよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:15▼返信
>>390
裸見せてくれたらお金上げる系は確実にあるだろうねえ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:36▼返信
ネット環境のない無職Switch民涙目やん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:43▼返信
キャラ選択性で探索要素無しとかコンコードと同じ道を歩みそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:52▼返信
このコメントの伸びなさが全てを物語ってる

どうしたんや豚フロムがスイッチ2に全力なんやろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:56▼返信
元々スイッチ向けに作ってたのをシフトしたって時点で
低性能向けかつスイッチ層向けってことだから
豚の希望と真逆だもん
って考えてみたら不思議な話だよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:56▼返信
ネット環境必須

返品します…🐽
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:21▼返信
✕ダスクブラッド ○ダスト(ゴミ)ブラッド
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:25▼返信
普通にCOOP オンリーでいいのに

ストレートでいいのに
アンダースロー投げてる感www
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:52▼返信
PC版も無いんだろ
オン過疎祭り確定じゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:39▼返信
ゼルダの伝説 知恵の借り物 も微妙な反応だった

2Dだからだろ? www
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:56▼返信
SIEからはしご外されてそうだな・・・
いつまでもPS4レベルのゲームしか出してないんじゃ当然か
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:57▼返信
フロムはソウルゲーって文化を作ったがいつまでも技術力が上がらないしもうPSには不要
見限ったSIEは慧眼だったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:57▼返信
成りすまし豚くんバレバレで恥ずかしいからやめてw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:12▼返信
ブラボ新作じゃないならいらね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:42▼返信
>>405
成りすましって普通「言いそうなこと」を言うもんなのに
豚って言うわけがないことを言うんだよな
シンプルに頭悪いんだわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:59▼返信
フロムなのにPCがないのが任天堂の悪意だよな
昔からこういうやり方
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:18▼返信
宮崎からニンテンドーに話を持ち掛けたということか

この事実に動揺を隠せないゴキが暴れるのも致し方ないことか
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:19▼返信
ブラッドボーンのプロデューサーは既にSIEを退社している

つまりソニーにとってブラッドボーンはその程度のタイトルということだ

それにも関わらずブラッドボーンを期待するゴキは哀れである
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:45▼返信
PS5はフロム以外の新作も今年たくさん出るから
楽しみよ。Switch2は実行性能という
次のミッションクリアしてこい
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:56▼返信
1080p30fpsでマジ??www


ワイルズ30fps煽りしてたやつに特大なブーメランじゃん😂
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:18▼返信
ほんまあからさまに興味激減してて草
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:58▼返信
一番オンライン人口少ないハードでオンライン対戦専用ってどんな判断だよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:30▼返信
これからは全部Switch2独占だろうな・・・チョニーが角川買収しようとしたから怒ったんだろう

直近のコメント数ランキング

traq