• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日本人のクソ真面目さが悪い方いってるエイプリルフール



関連記事
エイプリルフールまとめ! 『FGO』が超異聞サッカーRPGに、ホロライブ所属のVtuberが結婚を報告、マクドナルドが弁当を販売など : はちま起稿

ほっかほっか亭のエイプリルフール炎上にコラボ相手だったリュウジさんが言及「普通に面白くない」 : はちま起稿

FF7新作は学園モノ!?青春ファンタジー『エバクラ学園 セブン(仮)』発表wwww : はちま起稿





アメリカとの違いを語る





zxzx









この記事への反応



「くだらないことに全力を出す」
ことにかけては日本人は世界トップクラスだと思うw


国民性が真面目だから、「まじめにふざける」も本気でやるんだ

日本は通常、個人レベルで付く小さな嘘は言ってても企業や会社は基本真面目だからこう言う時くらいしか嘘つけないし、それによって宣伝にもなるからね。

『私は多言語版買わなきゃなぁ』の後、唐突に尋常じゃなく上手い日本語が飛び出してきて笑いました。

最近のソシャゲーとVのエープリルフール企画の質が高すぎて、周年とかの重要イベントに比べても劣らないと言う現象がおきている。なんならエープリルフールだから、ちょっとふざけてもいいって感じでめちゃ意外性のあるコンテンツを本当に楽しみです。

最近では面白いエイプリルフールイベントはSNSでバズるから宣伝効果も見込んでるという打算もありそう

日本のエイプリルフールって恵方巻きと同じで急に盛り上がるようになったイメージあるなぁ。ビジネス側で利用されて一般人がそれを楽しんでる感じ

フルライブ2D,どこぞエリートのことですか。
製作者全員がノリノリだったらしいですね。


日本のエイプリルフールはネット文化の発展とともに大きくなっていった感じがあるなぁ
凝り性な人が多い国民性もあるかもしれない


まぁ日本語喋れてもENは海外向け配信だから多言語版だよなぁ




商業的になりすぎたのとそのクソ真面目さがスベってきてるから数年でかなりしょんぼり規模になると思うけどね


B09998HHSGニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版

発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B07D131MS4Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:00▼返信
www
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:03▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:03▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:03▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:03▼返信
インターネット掲示板、X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)の実施または実施準備をしております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:04▼返信
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:11▼返信
はちまのバイトに何がわかる知った風な口を聞くな!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:17▼返信
やけに悪意こもったコメント残すやん
自分の嫌いな何かがエイプリルフール企画を成功させたか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:19▼返信
ネット配信界隈だけだろw
国民の99%は気にもとめてないと思うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:20▼返信
日本はお祭り好きだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:21▼返信
日本人として本当に誇らしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:31▼返信
その日に生まれちまったせいで子供のころ何故か当日じゃないのに誕生日信じてもらえなかったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:32▼返信
みんなクソ真面目に生きてるんだから年に一回くらい緩い日があってもいいんじゃない?
ってくらいのもんだと思うんだけど
そんなエイプリルフールネタにまで不謹慎とか言い出したのが日本人らしさMAX
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:43▼返信
>イベント自体が大好きなんだろうな
これが真理やな
だからハロウィンもあんなことになってるんだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:45▼返信
Switch2が発売するのも嘘?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:45▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 05:55▼返信
日本語上手すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:00▼返信
※16
ホロライブENのIRySだぞw
ファミマでコラボしてるからグミ2つ買ってクリアファイル貰ってこいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:01▼返信
日本人はみんなエイプリルフールだけを楽しみに生きてるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:07▼返信
人や企業が滑る事も楽しむのがエイプリルフールだろうが!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:07▼返信
まあ、ゆとり世代からはこういう文化はなくなると思うよ

ゆとりは「自分の感情を出すと著作権法違反」と本気で思っている
学校でそう習ってきたから

ゆとりにとって、これさえ言えば
何でもかんでも相手を黙らせられる魔法の言葉が「著作権」
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:10▼返信
「自分の感情を出すのは恥ずかしいことでチョサッケン違反」

「マジメにやるのは恥ずかしことでチョサッケン違反」

どういうバカから生まれりゃこんなバカ思うんだか知らないが、

こんなこと本気で思ってるゆとりのゴミが文化を発展させることは絶対にできない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:11▼返信

ゆとりってチキンレースがヘタクソすぎんだよ

やりすぎるか、やらなさすぎるか

そのどっちかしかねえんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:12▼返信
嘘ついていいだけだからもっと適当でいいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:17▼返信
向こうは本気出されると向こう数十年に渡ってとんでもな陰謀論の証拠にされちゃうし痛し痒しだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:19▼返信
※21
バイトってこんな朝からわざわざ頑張ってんやな
誰もやりたがr内朝担当に回されてて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:29▼返信
遊びもおふざけも真剣に取り組んだほうが面白いよ
仕事はほどほどにしてもっと真面目に遊んだほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:29▼返信
普段嘘つきが真面目になる日と認識してる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:43▼返信
でも世界中で騙された人が多かったペンギンが飛ぶCGは…あれはイギリスか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:44▼返信
普段からジョーク言わないお弁当屋さん🍱なんかは、そもそもジョークと嘘が区別つかない。
そもそも、最良は嘘のような誠を言う。
普段からの行動が出るから、この日だけキチればいいと考えるは愚策。まして企業はセールのチャンスなのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:45▼返信
嘘の下手な企業はイメージ落とすだけなのでビジネスに使わないなら静観が無難
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:49▼返信
※31
嘘は下手なのに不正は得意な日本企業😁
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 06:52▼返信
そりゃそうよ
サメ映画みたいなもんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:00▼返信
昔ははちまもウッキウキでまとめてたじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:02▼返信
消費税(輸出企業に対する補助金)信じてる国だからな日本😅ハイパーインフレがー国家破綻がー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:31▼返信
いまだにエイプリルフールで楽しめるっておかしいだろ
あんなの高校生までのネタだろ大人がやるって・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:33▼返信
この動画で大切なのはその前の「俺達は多言語版を買うしかないんだ…高くてもな」「日本語版じゃ海外のソフトは遊べない」という海外リスナーの生の声(愚痴)ではないのか?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:48▼返信
>>1
女配信者+囲いおじさん → Vtuber+V豚🐷

弱者男性用ネットキャバクラ界隈
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:48▼返信
>>38
バーチャル頂き女子
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 07:57▼返信
外人の配信者(多少影響力ある人)が日本の文化を否定するのうざいし
米うめぇ米うめぇって紹介するのもコメ不足だから正直悪意に感じる
自国の魅力伝えりゃいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:01▼返信
外人が悪意なく日本食イエーイとかやってるの前はほほえましかったけど
今はもう米ないのに外人が食いつぶす日本人が必要なものが外人に狩り尽くされるんじゃって
不安になるからも外人が選んだほにゃららみたいな番組でもイラつくようになっちゃった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:07▼返信
Vtuberとかキモ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:08▼返信
最近はトレンド目当てに無駄に力入れ過ぎなのは本当にそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:08▼返信
>>34
はちまは周りにすぐ流されるクソ雑魚にわかジジイだからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:12▼返信
あんまりテキトーさを許容しにくくなってきてるわな日本
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:14▼返信
そいつ嫌われてんのに朝礼で「今月で辞めます!」ってマジっぽいエイプリルネタ投下してさ、上司がマジ顔で喜んでて微妙な空気になったの大好き。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:20▼返信
企業にとってアピールの機会というだけ
一般の日本人は誰もやってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:25▼返信
揚げ足を取って叩きたいだけなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:28▼返信
日本に入って来た文化は日本色に染まるからこれでいいんだよ
外人にとやかく言われる事じゃない
50.投稿日:2025年04月05日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:41▼返信
「周りがやっているから」
日本人の行動原理の95割はこれ
52.投稿日:2025年04月05日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 08:51▼返信
声が可愛くない
ダウナー系でもっとボソボソ喋ればなんとかなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:25▼返信
日本人は「祭り」が好きな民族なんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:32▼返信
毎年バカが炙り出されるから面白いよな
ほっかほっか亭ってなんかキショいから行かねーとはなったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:40▼返信
※40
この人多分日本人だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:41▼返信
>>56
違うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:42▼返信
日本人は何でもすぐ魔改造するからしかたないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:49▼返信
>>39
シナライブオワコンやなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:49▼返信
ホロライブって反日発言ばっかやな
流石シナライブと言われるだけある
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 09:56▼返信
※57
税金の手続きの話してたときに何となく察したんだよ
アメリカの籍だとちょっと違うから
もちろんフェイク入れてる可能性はあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:11▼返信
※56
そうなの?どっちにしろホワイジャパニーズピープル嫌いだし
祭りに水差すやつ嫌いだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:12▼返信
ばかばかしいことに真剣になるから面白いんだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:15▼返信
※62
別に悪いことは言ってないよ
英語わからんのかもしれんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:17▼返信
>>63
センスない奴らが真剣にやった結果、スベって燃えてんのが面白い
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:22▼返信
日本も適当だったよ
Twitterが流行りだしてから企業が宣伝になると気づいてガチになりだしたよ
世の中狂っちゃったね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:24▼返信
>>56
日系アメリカ人は日本人ちゃうやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:58▼返信
商売になっちまったからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 10:58▼返信
くだらないことじゃなくて、本当に発達しかいないんだよワークには
それを面白いと勘違いしてるところもザ日本って感じ

抜いちゃいけないところで中抜
抜いても良いところはやったと見せるために本気になる害の国
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:09▼返信
そんなのここ10年程度だよ
ネットで騒がれるから最近盛り上がってるだけの事
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
労働環境がクソなくせに
年度初めのクソ忙しい時期に向けてなんの意味もない嘘に全力を出す企業
バカだなあとしか思えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 11:22▼返信
注目を集めて商機に変える
そんなの日本だからとかアメリカだからとかなんてないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:03▼返信
普段から嘘ばかりついてるはちまが何言ってんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:13▼返信
>>29
イギリスのだね
あれは好きだけどな
本当に飛んでるようにしか見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:14▼返信
>>36
大人が本気でふざけるのが醍醐味なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:18▼返信
>>54
1月は正月、2月は節分や彼岸、3月はひな祭り、4月は桜、5月はGW、6月は特に無いけど7月は七夕や夏祭り、8月は夏休みや花火、9月は紅葉、10月はハロウィン、以下略
思いついたの描いたけど、本当にいつもイベント楽しんでるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:19▼返信
>>65
それも楽しみのうちやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:20▼返信
>>66
もっと前からやってるぞ
「ハリボテエレジー」でぐぐってみな
何年前かわかると思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 12:45▼返信
普段キチゲ開放できんからな。だからお祭り事とか日本人好きかもしれんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:29▼返信
SNSでエイプリルフールネタにマジレスしてるやつってほんまキツイ
ほっかほっか亭のやつでも怒ってるやつは頭悪いだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:48▼返信
面白いエイプリルフールが観たいのに滑っててつまらんもんとか
煽り半分のとか単純に不快感しかない寒いもん出て来るからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:49▼返信
>>80
これこれこういうの
やっていい事と悪い事の区別もついてないから言われてるのにエイプリルフールだぞwwwとか流そうとするような奴よ

実生活でも滑って空気悪くしてる癖に言い訳して嫌われてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 13:53▼返信
ほっかほっか亭だのレベルファイブだのみたいにちっとも面白くない物これは受けるやろなぁwニチャァ面でお出しすれば当たり前に反感得るっての
ああいうの考える奴は首にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 14:53▼返信
大好き?
嫌いだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:47▼返信
行事は昔から金になるから後からいくらでも乱立する
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 15:49▼返信
昔はここのサイトとかもエイプリルフール企画のHP紹介していたけど
全くしなくなったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:07▼返信
重音テトはエイプリルフールと2ちゃん民のウソから生まれた歌姫
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:09▼返信
※64
外人だろうが日本人だろうが祭りに水差すやつと
自分が祭りに乗れないだけなのにいちいち文句言ってくるやつ嫌い
アメリカが好きならアメリカの方が私は好みだなだけ言ってくりゃいいし
いちいち日本を比較対象にするのがうざい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:11▼返信
>>1
どのへんが悪い方向へ向かってるっていうんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 16:39▼返信
商業的な売名イベントと化しちゃったからな
面白いネタがあるわけでもないのに無理して乗ってくる企業や個人が増えてつまらなくなった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 18:53▼返信
なんで続けてるのか もはやわかんなくなってる事 ずっと続けるの好きだよね日本
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:04▼返信
日本人は日常も糞真面目に真剣に生きてないと評価さげられるから、はっちゃけられるイベントが大好きなんだよ

おまえらいい加減で嘘つきでだらしのない糞低能アメリカ人には一生理解できない真剣さで日本人は生きてるんだよ蛆虫アメリカ糞人
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:17▼返信
全力出してあの程度のユーモアならやめたほうがいいな
各社センスなさすぎなのによくあんな予算で無駄なこと出来るもんだや

直近のコメント数ランキング

traq