• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラッグストアコスモスの駐車場問題



関連記事
ドラッグストア『コスモス』がお気持ち表明「エリア責任者が共用駐車場と知らずにやった」罰金1万円請求にはノータッチ : はちま起稿

薬局『コスモス』の駐車場問題でついに本社から回答!! 結果はまさかの〇〇 : はちま起稿

ドラッグストア『コスモス』の駐車場罰金1万円に非難殺到!! コスモス側からは「それでも無断駐車は認めない」 : はちま起稿






本社的には店員が知らずにやったで終わらせたこの問題。

そもそも駐車場の罰金自体が法的効力のない脅し。

これにケチつけられてはたまらんと近所のセブンも







20分以上の駐車は無断駐車とみなし………


ます!!








この記事への反応



そもそも「罰金」とは刑法に基づく主刑の一つであり、犯罪に対する刑罰として金銭の納付を義務付ける財産刑なのだから、裁判所のみが宣告できるものである。「罰金」というあたかも強制力があるかのように騙しているが、私人ができるのは、民事上の損害賠償請求であり、罰金刑の賦課はできない。

共用駐車場だったのに勘違いして罰金を請求した(振込など取引履歴残らないような店頭で呼び出し請求しかできない)、最初のメールで振込先を問い合わせから払わなくていいが無断は許さないって返答が変わっている等で炎上してたんだけど、罰金ってだけでこうなるの考え深いね

こういうの突き詰めて行くと規制ばかり厳しくなってみんな損するから店も客もお互い節度をわきまえることが大事だと思う。年々節度を知らない輩がルールに明記されてないからと傍若無人に振る舞って規制が厳しくなるケースが増えてると思う

コスモスの件は異常だけど、無断駐車をどうにもできない現在の仕組みがおかしいとは思うよ。

コスモスのあれは駐車場の分かりづらさがメインで叩かれてただけだから、迷惑駐車してるやつから迷惑料取るのは別にいいと思う

こういうのって元々はしつこく迷惑駐車、客じゃないのに数少ない駐車場を埋めるようなやつに対する魔除けの側面もあるんだよなあ…その魔除けを悪用した人が悪いだけで、迷惑駐車に困ってる店舗だとこの修正させられるのも迷惑だろうな

各駐車スペースにQRとか物理マーカーとか貼って、駐車されたら自動認識してタイマーが回るソフト付き屋外WEBカメラを出したら割と売れそうな予感

そういえば、ムサコのセブンの場合、無断駐車して放置した車の前に駐車して出させなかったような気がした




雑ぅ!!!


B09998HHSGニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版

発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B07D131MS4Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:00▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:01▼返信
クルド人を誘致している犯人はプリン
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:03▼返信
俺も無断駐車をどうにもできない現在の仕組みがおかしいと思う

ちゃんと払ってる真面目な人が損する世の中推進してるじゃん
割れ窓理論じゃないけどそんなことやってるとみんな迷惑行為するようになっていくよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:06▼返信
無断駐車ってヤバいほどいるからどうにかして欲しいよな
店からしたら売上下がるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:07▼返信
ます!!よ?

何か問題でも??
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:08▼返信
※4
うちのマンションの前って道路から少し引っ込んでて丁度1台停めやすいスペースあるから日替わりでマンション住人以外の車止まってるわw
俺運転せんからいいけどマンション側は対応しろよと思う。そこそこ高い共益費取ってるくせに。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:08▼返信
そこらじゅうの注意書き看板に金銭請求要項書いてるよな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:09▼返信
あの件は共用駐車場なのに罰金取ろうとした詐欺未遂だから
真っ当に駐車場運営しているなら気にする話ではないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:09▼返信
>>1
うちの近所のセブンは、ちゃんとコインパーキング方式でやってるけどね
初回30分のみ無料で
コインパーキング設備を買う金はケチるのに、看板はケチらずつけてたってのがいやらしい。雨で剥がれそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:11▼返信
そもそも罰金って私刑では?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:14▼返信
俺は自宅の敷地内に勝手に止めた車には卵爆弾か靴底残るよキックかますようにしてるわ。それで二度とこなくなる。
別に俺が晒されてもいいから今後もガンガンやるわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:19▼返信
この紙剥がしたったらええやんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:20▼返信
>>11
行ってやるから住所晒せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:21▼返信
そもそも無断駐車を通報しても警察もなんもしない、法的にもクソ面倒ってのが終わってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:22▼返信
不法占拠と営業妨害だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:22▼返信
※13
お前みたいなゴミが来れる場所じゃねーわw話しかけんな低層
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:25▼返信
雑なのはこの記事やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:25▼返信
コスモスの件は、ラーメン店との共用駐車場なのに
ラーメン店の客から罰金を騙し取ろうとした悪質な事件だから
そもそも根本的に違う話なんだけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:26▼返信
※16
チンkしゃぶらせろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:26▼返信
有料にすればいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:28▼返信
違法駐車はカメラに映らないように近づいて好きにしていい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:29▼返信
罰金を支払った人はいないのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:35▼返信
>そういえば、ムサコのセブンの場合、無断駐車して放置した車の前に駐車して出させなかったような気がした
↑これ違法だからこんな意見引用しないほうがいいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:35▼返信
>そういえば、ムサコのセブンの場合、無断駐車して放置した車の前に駐車して出させなかったような気がした
↑これ違法だからこんな意見引用しないほうがいいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:37▼返信
※19
俺はむしろ男の方が好きでどっちも行ける口だからいいけどお前下手糞だったらボコボコに犯すぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:38▼返信
>>16
無断駐車する輩が平然と入れる場所なんだよなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:43▼返信
この件、罰金自体が悪だとするには余りに論理が飛躍している
罰金を実際に徴収されたって話は今の所あがってきてないしな
実際無断駐車により損害が出る場合だってあるわけで
それに対する自衛の意味合いもあっただろうに
この炎上は何か作為的なものを感じるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:44▼返信
この手の罰金表示の看板よくあるけどあれって違法なんだ
知らんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:46▼返信
訂正した貼り物勝手に剥がされそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:48▼返信
>>11
そういう土地に家あんのかわいそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:50▼返信
>>8
隣の店の客に誤認させるような看板と隣の駐車場を勝手に通り道しておいて誤認した客から罰金取ります
→実は隣の店と共用の駐車場でした
あまりにも元がクズ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:51▼返信
※26
それ普通だぞ。つかお前が貧乏田舎もんだと分かるわ。いいとこの低層マンションは普通に路駐出来るのも知らんねんな。

つかお前みたいな貧乏人なんて卵投げられたり靴の型付けられたりして困る車なんて乗ってないだろwwww
何なら通りすがりに踏んでやるよwwww俺の足型嬉しいだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:55▼返信
法的な表現が全てではないぞ
お前らは法律に書かれてる表現しか使わないのか?という事だ
20年前だが専門家が法的には社長という表現はないと言ってた。でも会社に社長いるだろ
駐車料金自体はもらっても良いんだろうから無断だと多めにもらう事を罰金と表現してると考えるのが妥当かと
じゃないと無断駐車で困ってる人が可哀想だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:57▼返信
まあ違法駐車は警察すら手が出せない状態だから当然罰金なんかは法的拘束力はないな
もし正式に罰金取りたいなら裁判しなきゃならん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:58▼返信
無断駐車に関して駐車場代相場を遥かに超える罰金を求める
この事自体はそれだけ無断駐車に迷惑を被っていてなんらか制裁手段が欲しかった
で理解できるけど
あの形状の駐車場を構えてるチェーン店舗の責任者が自店の専有範囲はどこまでなのかも確認もせずに
客に罰則特攻する無謀さ浅はかさが会社のレベルの低さを表している
客を疑うって事は重いって事ぐらい分からんのかという話で
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:59▼返信
罰則と書くより『放置駐車違反』『威力業務妨害罪』『不法行為』と書いた方がいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:59▼返信
チーズが発狂してて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:00▼返信
今の日本の法律が私有地に違法駐車したもん勝ちになってるしな。
問題あるなら民事でどうぞって感じで。だったら地主側も自衛せんとしゃーない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:02▼返信
※33
そんな簡単に取れたら苦労しないからこんなに揉めてるわけで・・・
常識の範囲内でしか駐車代とれんし裁判おこさなあかんしでやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:05▼返信
罰金じゃなくて破壊したらいいんちゃうかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:08▼返信
商業店舗の責任者の経験はない素人でもあの形状の駐車場見たら共有と思うのが常識的なのに
年商1兆近い大型チェーンの店舗責任者があれを誤認識って苦しすぎるだろう
店長はとれそうなヤツに吹っ掛けて小遣い稼ぎしてた、が公表するのはあまりにもバツが悪い
社内では処分したが誤認識という事にして公表した、が正解なのでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:16▼返信
左寄せすぎちゃう…!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:18▼返信
コスモスのは、特に問題ない駐車していた車から罰金を取ろうとした詐欺未遂事件だからな
だからベクトルが違うのだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:21▼返信
モラル、一般常識が欠如した一部の人種のためにあるので我々その他大勢の普通に利用している人には無関係。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:22▼返信
てかtimesと契約したらいいじゃん
20分以内の利用は無料だけど、それを超えたらロック板が上がって有料にしてさ
そうすりゃ長時間駐車も無くなるし無料駐車場として捨ててる土地代がtimesへの上納金を引いた分が戻って来る
しかも何か問題があってもtimes側が対処することになるし、設備の設置工事もtimes持ちになる
ただこれには審査があって、駐車場が無料が普通の地方だと客がそのコンビニを避けるだけで結局コンビニも客が来なくて駐車場も設置損にしかならないパターンとかは通らない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:26▼返信
例えばこういうのはどうだろう

あるお店の駐車場台数は10台であり1時間あたりの売り上げは10万円である。そこに一人の悪意のある人物が1時間車を10台無断駐車した。
この場合に発生する損失は1時間あたり10万円+αとなると仮定すると車が9台の場合は9万円、7台なら7万円となる。

ドラッグストアは一般的に50台前後の駐車場台数があり売り上げも1500店舗で年商一兆円程度とのことなので1店舗の1時間あたりの売り上げは約20万程度と仮定すると1台の無断駐車に対する売り上げ損失は1時間あたり約4000円+αということになり、罰金1万円もあながちデタラメな金額でも無い事が分かる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:27▼返信
別に罰金とか言ってる脅すのはよくね?自分の敷地なら
敷地じゃないから恐喝じゃねーの?って言ってるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:28▼返信
無断駐車は迷惑行為であるため、中には「罰金○万円」といった看板や貼り紙を掲示するコンビニもあるでしょう。 しかし、これには法律上の効力はなく、掲示された罰金を払う義務は生じないとされているのです。 レッカー車で移動させたり、タイヤロックなどで車を固定したりする行為も、自力救済となるため、原則として禁止されています。
ただし、損害賠償請求をされる可能性があります。
損害賠償がどのように証明できるかは難しいでしょう。逆にコンビニは罰金を命じてるため逆に訴えられる可能性があります。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:35▼返信
で、この件誰が損したの?
コスモスの対応が悪くて株を下げただけの話でしょ
ありもしない罰金徴収ばかり話題になってるけど
それなら実際に徴収されたって話を貼ってくれよ
一休さんの屏風の虎みたいな状況だぞ今
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:42▼返信
よっしゃ無断駐車し放題♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:42▼返信
仮に誤認識としても
自店の駐車場の専有範囲も把握してない責任者が、あの出入口や看板見ても確認もせずに
思い込みで言いがかりつけてくるチェーン、そういうのを責任者に据える企業ってのは分かったし
極力利用しないようにはしたい
なんせ代わりはいくらでもあるし、コスモスじゃないとダメな理由は特にないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:46▼返信
>>45
それで売上落ちないと思ってるあたりが無能の証明
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:47▼返信
早く全店潰れろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:48▼返信
>>45
アホか10分で買い物してレジ10分待たされたら有料なるやんけ
いちいち店が補償すんのかよ?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:55▼返信
仮に店舗責任者でも所詮は雇われ社員
自店の顧客が止めれないレベルの無断駐車じゃない限り排除に躍起になる理由は無いはずだけどな
田舎のイオンやヨーカドーがいちいち1台1台自店利用してるかを確認するかという話で
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:56▼返信
コスモスがカスなのはおいといて

無断駐車を罰金と言わず利用料10000円いただきますってすりゃいいだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:01▼返信
コスモスの店長は
これまでも請求した客に「共有じゃないの!?」って聞かれてたのに確認は一切しなかったという事か
そういう状況をいろいろと考えてみると
明らかに無理があるストーリーで誤魔化そうとしているコスモス本社は悪手だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:06▼返信
まぁ私有地でも駐車した車にお気持ち表明するくらいしかできないのが日本だから。政治家になって司法から変えないと無理よ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:08▼返信
福浜のセブンか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:08▼返信
こういう法的効力の無い金銭恐喝を謳う看板なんて日本でそこら中にあるわな

61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:10▼返信
脅して法外な金銭を要求するのは犯罪です
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:13▼返信
脅迫罪で訴えてやりゃ良かったのにな
あの一万払えとか言った野郎を
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:14▼返信
コスモスの花が散ってゆくw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:15▼返信
セブンの駐車場、全部コインパーキングみたいに利用料看板をデカデカと張り出す形式にすりゃ解決すんのよ。つまりは暗黙の契約条件を満たしちまえば法的な請求も可能になんだから

黙示の契約(=言葉でなく行動で合意があったとみなせる契約)が成立するには、以下の3つの要素が必要:
1. 明確な料金表示がある(看板や地面)
2. 利用者がその表示を認識できる状態にあった
3. その条件に従って利用した(自ら車を停めた)
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:17▼返信
よっしゃそれなら駐め放題だぜーww
ってなるのがヘルジャパン民w
モラルなんてないからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:19▼返信
>>64
コンビニとかセブンかどうかはともかく
少し車を走らせれば違う店が見つかるというのにそんな面倒な空気醸し出す店に客が入るかどうか…
同じようなのしか売ってないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:20▼返信
>>16
低層がなんかイキってんで?www
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:21▼返信
>>21
マジでこれな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:22▼返信
>>29
愉快犯が出るなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:23▼返信
>>32
何イキってんの?コイツ
部屋から出ておいでよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:24▼返信
>>37
アンアーン🐶
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:25▼返信
>>41
ネズミを煮込んだのに椀にダイブしたを強行した企業もあったねw
強引でも幕引きしたもんガチなヘルジャパンw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:27▼返信
>>43
バカには金を取ろうとしたという物事の大きさしか見とらんから向きなんて関係ないw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:29▼返信
>>63
今は春やでよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:11▼返信
みなすんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:19▼返信
「えー、みなし······ません!!」
「えーーーっ!!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:21▼返信
焼津のセブンイレブンはオーナーが頭おかしいのか
買い物しても数分とめてただけで「ここはドライブスルーじゃねーぞすぐどかせ!」と怒鳴り散らして来るぞw
皆同じような口コミでコンビニにもかかわらず星1.4とかいうありさま
オーナーは防犯カメラにかじりついてるんだろうなw
78.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月06日 07:34▼返信






駐車場で長居する馬鹿にはいい薬だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:35▼返信
その点地元の駅近のローソンはコインパーキングをやっててローソン利用者30分無料をやってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:35▼返信
>迷惑料取る

店なら損害賠償やな
それでもコンビニなら取れても1000円とかやろし、それを証明するのにそれ以上のコストがかかるやろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:40▼返信
無断駐車は罰金じゃなくて即警察の通報にすればええんじゃないのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:42▼返信
うちの近所のセブンはコインパーキングと同じようになってた。金かかるけどストレスフリーになるから無断駐車多いところはやればいい。(ゲートのやつでもいいから)
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:49▼返信
店員が勝手にやったならその金はどこに消えた?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:50▼返信
無断駐車とみなしポリスを呼び
営業妨害で対処してもらうというのが正しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:51▼返信
スーパーとかでも有るよな
1時間は無料です
それ以上の駐車してるとタイヤ止めロックが上がって
有料になりますって所
アレにしたら良いんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:53▼返信
>>83
そりゃレジの釣り銭用紙幣に入るんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:54▼返信
コンビニでコインパーキングシステムを入れると
物流が死ぬ恐れがあるんだよ
現実的に物流を担ってるトラックの
休憩ステーションに成ってるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:02▼返信
うちの近所はちゃんと駐車券吐くやつ入口に付いてるわ
大して不都合もないのにいちいち見回り取り締まりとか馬鹿だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:22▼返信
罰金1万円いただき
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:23▼返信
むしろ無断駐車に法外な金取ろうとしたら恐喝になるんで、吹っ掛けられたら証拠は持っていた方がいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:24▼返信
ちゃんと通報者の私有地であるという証明ができれば
警察経由で無断駐車をレッカー要請できる法律作ればいいんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:26▼返信
無断駐車に罰金請求すんのは別にええねん
無断駐車するほうが悪い
コスモスのは看板が悪質過ぎて悪意しか感じないから叩かれたんやわ
あんなもん共用駐車場だと思うに決まってんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:28▼返信
>>92
しかも、リアルに共用だったから
脅迫からの詐欺案件になったと言う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:38▼返信
>>91
それ法律でやるとね
消防車両や救急車が救助活動のために
私有地に少し入って車両を停めた時に
レッカーを呼ぶ人が出てくる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:40▼返信
基本的に店舗駐車場は有料ですって
宣言してしまえば良いんだよ
適正な買い物のお客様の場合は無料になりますと
看板に書くんだ
違法駐車とみなしますではな無い
書くべき文言は逆だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:44▼返信
※92
コスモスのは問題なく駐車していた車にふっかけた悪質案件だからな
全面的にコスモスが悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:55▼返信
「無断駐車には10万請求します」ならOKだけど
「無断駐車には罰金10万いただきます」はアウトというだけの話
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:59▼返信
※94
そもそもアスファルトで道路のアスファルトと連続してる部分すべてが公道とは限らんしな。
道路の待避所のように見えても境界杭があってここから先は私有地っぽいとこなんていくらでもある。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:22▼返信
けっこういろんな所で【罰金】XXX請求しますって書いてあるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:24▼返信
無断駐車を警察がレッカーしてくれたらいいのにな
土地所有者の財産権がなぜ車所有者の財産権より低い扱いなんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:26▼返信
※94
ダメな理由は財産権の侵害じゃね?
緊急車両うんぬんの話って創作?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:26▼返信
>>9
そもそも郊外のコンビニはパーキング方式にするべきだよ、駐車場の車の台数と店内の客の人数が合ってないことがほとんどだもの
幼稚園の送り迎いで無断駐車する親とかいるし、ほんとマナー悪すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:28▼返信
※98
公道でも私有地でも駐車はだめだろ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:29▼返信
※92
罰金という言い方がダメって話だよ
刑罰は裁判所でしか発出出来ないという意味じゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:33▼返信
なかなか難しいな
コンビニの駐車場ってさ
免許センターの送迎の車両が停まったり
乗り合わせたりする場所にもよく使われるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:40▼返信
※105
企業が駐車場内で送迎してるなら店には事前に許可取ってるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:43▼返信
盗っ人猛々しい時代だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:46▼返信
近所にもこの手の看板あるが、最初1万円だった上に上書きして10万円に値上げされてた。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 09:46▼返信
つうか店舗どころか個人の敷地に無断駐車しても 警察は何もしてくれないし近隣のコインパーキングと同等の金しか取れないという法解釈が狂ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:20▼返信
>>109
法外な値段にするとトラップしかけてくる反社が出てくるからだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:26▼返信
コンビニは…というかコンビニに限った話でもないけど、無断駐車よりも信号スルーのショートカットのほうがウザい。ショートカットした時点で爆発炎上しねーかなって何時も思ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:37▼返信
>>90
これは貴重な無断駐車してる側の犯罪者の視点ですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:39▼返信
中国人のドライバーにも言えよな!
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:48▼返信
原因の根本には高齢者ドライバーの激増があって彼らは駐車と停車の区別がついてない事例が散見される
駐車禁止の場所に停車してるだけだ!と主張を曲げない高齢者の多いこと多いこと
しかも年配の人はセダンを好むから近年の大型化する日本車は手に余るんだ・・つまりちゃんと駐車できてない
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 10:59▼返信
※3
なっていくよ、じゃなくてもうなってんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 11:39▼返信
>>1
ここはマジでヤバイからな。ライブや試合が近くであるからトイレもイベント時は長蛇よ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:14▼返信
>>87
4ねばいいじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:15▼返信
ありーがとございーーますっ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:22▼返信
いやなら駐車料金取れるようにロック版付けろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:37▼返信
最初は本社も「今回だけは勘弁してやるよ」と”一万円の徴収”を肯定してたよね
反社なの?ねえ?反社?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:44▼返信
無断駐車もそうだけど法に反さないなら何してもいいって考えの中国人が増えたから罰金くらいは取ってもいい


コスモスは共用駐車場を私物化してたのが問題
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:09▼返信
みなしたからどうなるんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:10▼返信
無断駐車とみなされるだけwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:20▼返信
1万円はまずいけど周辺の駐車場と同じくらいの相場なら請求してもいいんじゃね
買い物した人は無料でいいですってことで
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:01▼返信
罰金にするからダメなんであって正規料金を30分1万円としておいて
当店でお買い上げのレシートをお持ちの場合は無料としますなら問題ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:04▼返信
罰金と言うからいけないのであって
購入客以外の一時駐車料金1回1万とかなら普通に請求できる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 19:50▼返信
でコスモスとやらの店長か誰かあの看板の責任者は客から金を強請った件で警察はなぜ逮捕しないの?
恐喝だよね?過去に払った人もいるんだろうから未遂ですら無いのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 19:51▼返信
>>126
店長の懐にダイレクトインされるけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:02▼返信
>>124
一応だが周辺駐車場と同じ相場での無断駐車への請求は法的には可能なんやで。それ以上は法外な値段だから請求出来ないんや
だから買い物客には無料、無断駐車には相場の駐車代までは問題ないから、それで対応は出来る事は可能なんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:14▼返信
>>124
欲しいもの無くてコンビニから出ることもあるけどそれで請求されても困る
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:07▼返信
そういや簡単に罰金って書くやついるけど実害無いのに請求するのは脅迫ってわからんのかね?

直近のコメント数ランキング

traq