• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
X民「ラーメン食べるか。車を…あの看板を見る限りここに停めていいっぽいな」 → 無断駐車したとして1万円請求される…

ドラッグストア『コスモス』の駐車場罰金1万円に非難殺到!! コスモス側からは「それでも無断駐車は認めない」

薬局『コスモス』の駐車場問題でついに本社から回答!! 結果はまさかの〇〇












2025 年4月4日
株式会社コスモス薬品

「ドラッグストアコスモス松原インター店」に関するSNS上の投稿
及び当該投稿に関連する一部報道について


2025y04m05d_175026331


記事によると



 このたびは、弊社が運営する「ドラッグストアコスモス松原インター店(以下、「弊店」)」に関して 2025 年4月1日に行われたSNS上の投稿及び当該投稿に関連する一部報道により、お客様・関係者の皆様にご迷惑やご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
 本事案の概要、原因及び今後の再発防止に向けた取組みについて、下記のとおりご報告いたします。



1.本事案の概要
 2025 年4月1日、弊店敷地内のお客様駐車場にて、弊店と隣接する「横浜家系ラーメン一新家(以下、「一新家」)」様をご利用のお客様が駐車しているお車に対し、弊店従業員が「無断駐車お断り」との警告文を貼付する事案が発生しました。
 「一新家」様と弊店の駐車場は共用利用となっておりますが、上記弊店従業員は、共用駐
車場との認識を持っておりませんでした。


2.原因
 本事案は、本社担当者及び弊店を管轄するエリア責任者から弊店従業員に対して、共用駐車場である旨を周知できていなかったことが原因となります。弊店従業員に対する弊社の教育不足に起因するものであり、深く反省しております。

以下、全文を読む













この記事への反応



まぁ1万云々の問題に一切触れない時点で、コスモスは不誠実な会社と言う印象しか持てない

共用スペースの駐車場き停めてる車捕まえて、ナンバー控えたぞ1万払え、払わんなら警察やって個別に恫喝かましたんやで…


1万円騙し取ろうとした件は……?

今回はたまたま誤認識で発生した事案だとして、普段は共用ではない無断駐車には罰金1万請求するよう会社として指導しているって認識でOK?

これすげえな。
駐車場の「範囲の認識は間違ってた」が罰金の言及がないので、コスモス的にはOKと?
コンプラが仕事してなさそうな気がするが・・・


今まで実際に一万円徴収した事があるのかないのか書いてないのね
一度も徴収したことないなら堂々と書きそうなもんだけど
他にも市場調査と間違われて酷い対応があったとか数々のクレームに対してはどうなのかねぇ


コスモスこれ対応としては相当な悪手ではなかろうか。
嘘ついてたらとんでもないことになると思うんだが、大丈夫かね。


これさ、今まで金払った人に対しての返金もすべきやろ、松原インター店の店長の身銭切ってさ。
愛人に注ぎ込むためか、知らんけど、金返したれややでな。
本社が頭下げてるのは良いけど、件の松原インター店の店長も頭下げて謝罪すべきやろ。


『警告文を貼付した』のが問題なんじゃなくて、『罰金1万円を徴収しようとした』のが問題なんよ…
それから本部が確認もせずに「今回はお金は結構です」って言ってるのもだいぶ問題だと思う()
あげくにこの文書は…アホか


罰金には触れないのか。
本当に潔白だとしても、逆に疑われるから難しいね。
どっちに転んでも燃料になるし。


過去に罰金を徴収していたのかはっきりさせてほしい。共用駐車場なのに徴収していたら詐欺だと思う。








肝心なところは曖昧にしてる せこい



B0F335Q25D逃げ上手の若君 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:松井優征(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3274RRDカグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F331L58Zこういうのがいい 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:双龍(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F31MQRCRラジエーションハウス 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:横幕智裕(著), モリタイシ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:33▼返信
罰金は問題なし!ヨシ!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:33▼返信
本当に払わされた奴とかおらんやろ脅しなんだし

もし「払わされた人には返金する」とか発表したら
いつぞやの北海道偽装肉返金騒動みたいなことになるで
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:33▼返信
はいこの話題終了
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:33▼返信
一新家「またなんかやっちゃいました?」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:33▼返信
クソどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:34▼返信
店長儲けたりぃ!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:34▼返信
罰金1位万円は公式ってことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:35▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:35▼返信
大阪って知覚障害ばっかなんだから優しくしてあげろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:35▼返信
>払わんなら警察やって個別に恫喝

「次やったら警察や」じゃね
どこに「払わんなら」って書かれてるんや
11.しこりんまんEX 神投稿日:2025年04月05日 19:35▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:35▼返信
店長は責任者じゃなかった…ってコト?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:36▼返信
マジでゴミすぎる謝罪文だな
コンプラなさすぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:37▼返信
別件の部分を謝るというどこかのVも使ったウルテクや
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:37▼返信
※1
ヒロミのなんちゃってDIY
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:37▼返信
てめーらトンスル飲ませるぞ 
え?うれしい?ここに書き込んでいるやつらはみんな韓国人?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:37▼返信
駐車場が繋がってる時点で疑問に思えよ
「ラーメン屋からしかウチ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:37▼返信
なんかビッグモーター臭がする企業だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:38▼返信
いままで1万円パクられた奴ら続々集結したらおもろいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:38▼返信
罰金取ろうとかまじカスだなおめえの駐車場じゃねえから
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:38▼返信
>>1

という事は、肝心な所を曖昧にした身内の「やしろあずき」もせこかったんだよなクソバイト🥴

22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:38▼返信
いいから早く潰れて
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:39▼返信
で実際に徴収したことがあるのかないのかどっちなんよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:39▼返信
あの張り紙で罰金1万過去に徴収してた前例あったら刑事罰もんだぞ
それがあったのか誰の指示で罰金指示をやったのか突き詰めないで
「すまんすまん、周知するからこれでチャラねww」で納めようとしてるとか最低な対応だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:39▼返信
こういうのはスマホで証拠動画撮っときゃいいんだよ
頭のおかしいのはどこにでもいるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:40▼返信
大阪だしこれ取られた適当なこと言うやうめっちゃ集まりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:40▼返信
この一回で十分アウトだよ犯罪だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:40▼返信
過去に金を払わされた連中が訴えたらこの会社終わるんじゃね?
ただの脅迫じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:40▼返信
典型的なトカゲのシッポ切りで草「下の者が勝手にやった事なんでwww」って感じで…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:40▼返信
ん?時系列おかしくない?
確か投稿者が「罰金払うから振込先教えてくれ」と本社に問い合わせたら、今回はいいけど無断駐車は困りますという返答じゃなかったっけ
その時点でも把握してなかったのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:41▼返信
押し付けて企業としては知らぬ存ぜぬで逃げ切ろうって魂胆か ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:41▼返信
返金みたいな話になると嘘つきが集りに来るからな
店長のポケットで済むなら触れるだろうけど無理だろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:42▼返信
>>27
過失だったら、少なくとも故意が証明できなかったら犯罪じゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:42▼返信
エリア責任者が自社の区分を把握していないってその方が会社としてヤバいんじゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:42▼返信
過去に徴収したことがあるのか?
ある場合、個別に謝罪と返金はしたのか?
金盗っておいて誤解でしたすみません。では済まされないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:43▼返信
問題はこの金が誰の懐に入ってるかだな
用紙まで用意してるってことは常習的にやってたんだろうし
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:43▼返信
無断駐車に厳しく対応してるわりに駐車場の形態把握してないっておかしくないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:43▼返信
1万円請求した証拠は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:43▼返信
口コミ消してたよなぁ
その中に罰金取られたってコメント本当に無かったんだろうな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:44▼返信
>>30
まあそういうことやろね。店員が間違っているはずがないという思い込みもあるやろしな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:44▼返信
エリア管理者が土地の権利を知らないとかある?
昨日今日はいったバイトにやらせてるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:44▼返信
>>23
少なくとも会社としては無いやろ
収支として計上できるわけないし
仮にやってたとしたら誰かの懐に入ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:45▼返信
今まで請求した分はどうするんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:45▼返信
仮に本当に罰金取られた奴が今になって警察に駆け込んだら
この会社は今度こそ炎上どころじゃ済まなくなるねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:45▼返信
これから「1万返金しろ」ってやつが何千人とやってくるぞー
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:45▼返信
恐喝だよな
刑事事件にしてほしい
とりあえずコスモスがどんな会社か把握した
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:45▼返信
>>37
思い込みってのがあるからね。人間は誰しもミスは起こすもんや。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:46▼返信
福岡の方の店舗で、「買い物ちゃんとしたのに無断駐車注意!の紙が挟まっていた」
って話も出てるな。「無断駐車を許すな!」って社長命令が出ててそれで
従業員たちがイキってるビッグモーターみたいな状態なんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:46▼返信
あ・・・(察し
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:47▼返信
逆に、そのエリアマネージャーには何が分かるねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:47▼返信
この一店舗だけなら個人的な犯行だろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:48▼返信
ラーメン食って戻ったら貼られてたっていう速度感的に
警告の紙は印刷して用意してあったってことよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:48▼返信
コスモスを騙った詐欺かもしれないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:48▼返信
こういう場所で専門駐車場は無理あるな
ラーメン食ったあとに買い物したかったら(もしくは逆)
いちいち停めなおさなきゃいけないもん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:48▼返信
早くこの話を終わらせたい感しかないなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:49▼返信
払った人は被害届出したほうがいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:49▼返信
罰金1万円は別に共同じゃなかったらいいんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:49▼返信
入ってくる車全部監視してるの怖すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:49▼返信
もうそういう企業なんだなとしか思えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:50▼返信
店長が独断で罰金取ってたとしたら売上金として計上してはないだろうから
どこかに消えたことになるのですが、はてさて・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:51▼返信
はちまも大概文盲だよね、タイトルおかしいから、エリア責任者は分かってたんだよ
共用利用だと知らなかった従業員(店長かな)が勝手にやったって言ってるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:51▼返信
>>48
本社の方針として無断駐車に厳しくしろとお達しが出てるとして、
その本社の人間が駐車場の境界に詳しくないとか色々危ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:51▼返信
この国のバカ(総理大臣)は、国の危機なのに、自ら赴かず電話で解決しようとするなんて、バカに輪をかけてゴミだなこの国の総理大臣は、知的障害者かなんかなの?あのバカは
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:51▼返信
1万円の行方が気になるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:53▼返信
ラーメン屋の駐車場との境に柵でも置いとかんかい
物理的な壁がないとわからんだろうが普通に
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:53▼返信
共用なのにフェンスがあるのが紛らわしい
そのせいで店長誤解したんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:53▼返信
>>65
いやだから共用利用だったんだよ
本社の担当者とかエリア責任者は知ってたけど
それを店長に伝えてなかったんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:54▼返信
無断駐車から罰金徴収は別に良いんじゃねぇの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:55▼返信
※57
本当に無断駐車だったとしても1万なんて金額は法的にも認められないよ
認められるのは常識的な駐車場料金まで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:55▼返信
つまり過去の罰金1万円は全部恐喝ってことね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:55▼返信
誤解だったとしても、知っててやってたにしても、
どっちにしろ1万円の行方が分からないのは大問題だと思うが
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:55▼返信
>>57
請求できるのは周辺の駐車料金の相場程度らしいよ
30分で1万円とか法外な金額を請求するのは普通にダメ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:55▼返信
>>67
店長独断のマジキチ行為ってコト⁈😨
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:56▼返信
どうせ某引越し屋みたいな社風なんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:56▼返信
誠意をもって壁で塞げよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:56▼返信
この地域なんで池ばっかなのw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:56▼返信
いやもう、1万取って無くてもあの張り紙の時点で恐喝だから刑事確定じゃないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:57▼返信
>>73
まあ知らされてなかったら無断駐車はなんか対応せなって思うやろ店長なら
チェーン店の店長とか入社してすぐの下っ端だからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:57▼返信
過去の罰金も会計には計上されてそうだね
どれくらい儲けたのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:57▼返信
これ他に罰金とられた奴でてきたら面倒くさいことになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:58▼返信
>>21
会社として1万請求社員は罰さないってことね。
これは被害者が訴えるしかないな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:58▼返信
該当者頑張れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:59▼返信
違法な罰金なんて会計処理してるわけねーよな
全部だれかの懐かw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 19:59▼返信
関係ないならアンタらが警察に被害届を出せ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:00▼返信
こんなやつが店長に抜擢されてる時点で上もお察し
どうせ声だけデカい無能が幹部やってるんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:00▼返信
ドラッグストアで薬見てて声かけてくるのここだけなんだがなんなの
万引き防止?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:01▼返信
知らなかっただけでここまで叩かれるのおかしくない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:01▼返信
バイト君なら兎も角
こんなデカい店舗の店長が自分の店の駐車場知らんとかある?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:02▼返信
これ半分ビッグモーターだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:02▼返信
>>30
電話で対応した奴もグルなんじゃね?その場で払えば問題発覚は無いかもだけど会社の口座に振り込みとかなると会社側も「?何この入金?」ってなるだろうし…問題の店舗の店長と電話対応の奴がグルなら「こういう問い合わせの電話あったらそう言っておいてくれ」ってやってたかも…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:03▼返信
いい小遣い稼ぎやなw
詐欺師やん呆
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:03▼返信
弊店従業員が「無断駐車お断り」との警告文を貼付する事案が発生しました
↓警告文のこの部分を省略すんなよー
ナンバーは控えました
告知のとおり1万円申し受けるから
本文確認したら店頭まで来なさい
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:04▼返信
※87
貼り紙に脅迫まがいのこと書かなければね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:04▼返信
同じ駐車場の看板にラーメン屋とドラッグストア両方書いてあるんだからそりゃ共用駐車場だよね
看板だけ共用利用とかないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:06▼返信
>>87
店長が知らなかったで通るわけないからじゃね知らんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:06▼返信
モッコス利用☘控えます
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:06▼返信
店長の小遣い稼ぎやろな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:06▼返信
知っててやってた
知らなかった、金は社員が懐に入れてた
知らなかった、金は会社の収入になってた

どのパターンもアウトじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:08▼返信
ひでえ話だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:08▼返信
身内への対応が甘すぎると勘ぐられちゃうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:09▼返信
マジかよウルトラマン最低だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:11▼返信
だからよぉ、チンピラ893がボッタクリの詫び入れてぇんなら、腹切るか指詰めるのが筋だろ?言うとるやんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:13▼返信
近所にコスモスができるって喜んでたが母体こんな感じとはガッカリやなぁ
近隣住民の臨時駐車場にされててもざまーみろとしか思えんくなるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:14▼返信
金をだまし取られたを証明しないと被害届はだせないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:14▼返信
実際取られた人出てきてるよ
xの自己申告だけどね
弁護士相談した後取り返したとか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:14▼返信
共有地を私有地と勘違い→これはまだ許されるとしても
法外な罰金を徴収→これは私有地でもアウトだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:16▼返信
本当に共有駐車場という認識が無かった場合
⇒過失恐喝罪という犯罪類型がないので、刑法犯ではない
⇒民事上は不当利得にあたるので、利息を付けて返還義務あり

共有駐車場という認識があった場合
⇒まず、当該店の店長に恐喝罪の併合罪
⇒会社ぐるみの場合、法人ではなく、会社役員に恐喝罪の共謀正犯もしくは教唆犯、店長には恐喝罪の正犯
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:16▼返信
コピーの警告文を取ってあれば
1万円返してもらえるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:16▼返信
1万円とか言い出した店長?担当者?は何かしら処分しないとだめだろ 減給かクビ 上の者なら降格とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:18▼返信
店の小遣い稼ぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:18▼返信
これ脱税もしてそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:19▼返信
店長は店を任されるにあたり、不動産登記も目にしている筈だから
駐車場が共有地という認識はあるだろうし、
会社も営業の報告を受けている筈だから、
店長が罰金を受領していることを知っている筈だよな
店長が報告しないで罰金をポケットに入れていない限りは
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:20▼返信
あの紙、一方的で攻撃的なとこが印象悪かったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:20▼返信
看板に罰金1万て書いてあるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:20▼返信
警察も認知していないでしょ?
店だけで解決しないでほしいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:20▼返信
徴収した一万円の行き先はどうなってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:22▼返信
普通にお巡り案件では?
118.胃袋ニキさん投稿日:2025年04月05日 20:22▼返信
>>108
??「レシートは無いけど、ぼk…(ry」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:22▼返信
店だけで罰金を求めるのは変。
警察も呼ばないとダメだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:23▼返信
少なくともこの店の店長は社の評判に重大な損失与えてるんだから
未来永劫出世は無いだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:23▼返信
例えば、違反駐車には罰金1億円と書いた看板があった場合
実際に1億円を払う義務は生じないけれども、
駐車料金相当額の支払い義務は免れ得ないので

1万円が法外と言えるか否かは微妙かもよ
店に入って出た程度なら千円程度かもしれないけれど
都内だと数時間で1万みたいな駐車場もあるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:23▼返信
今までぼったくられた人らは泣き寝入りしろってワケ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:25▼返信
罰金として奪った金でPS5pro買ったわ🤗
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:25▼返信
>>121
裏を返せば、都内ではなく数時間も停めてない場合はアウト?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:25▼返信
横領には触れません
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:26▼返信
え。今まで1万円請求されて払った人はなかったことにするの?ひどいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:26▼返信
寧ろ本社に連絡しても無断駐車言われてたやんけ。それはどうなってん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:26▼返信
え。今まで1万円請求されて払った人はなかったことにするの?ひどいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:26▼返信
つまり犯罪者を雇い続けてるのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:27▼返信
共用ならコスモスだけが1万円取ってたらおかしくね
ラームン屋にも半分渡さないと
でもそうなると店長が知らなかったなら絶対渡してないよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:27▼返信
これはグルですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:27▼返信
もし一万円徴収した過去があった場合、その金はどこに消えたのかという話になるわけだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:28▼返信
そもそも支払う義務はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:30▼返信
コスモスってだいたい周りにウォンツとかZAKZAKとか競合店がいっぱいあるだろうから、
こういうのが知れ渡ったら利用しようとは思わんなぁ。
少なくとも自分は二度とコスモスは利用しないと思う。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:30▼返信
罰金とってたか否か以前の話で、共用だったのにこれやってたならラーメン屋に賠償金を支払わないとならない案件では?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:30▼返信
どれぐらい出入りのある店でいつ出来た店か知らんが、結構な額稼いでんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:31▼返信
店長は元々無断駐車され易い店舗にいた事があるんじゃないかね
そこで払わせた1万をポッケナイナイするのが常習化してたもんで
この誰が見ても共有と認識する、そこで同じ事したらあきらかに文句が出るであろう店舗に移動しても
上手くいけばここでも小遣い稼げるってなってたんじゃないかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:32▼返信
※127
メール問い合わせではそういわれてその後日に本社から電話かかってきて
すんません共用駐車場ですっていわれてこの謝罪文になってるのよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:33▼返信
1万実際に徴収された奴が出てきたら祭り確定だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:33▼返信
教育不足じゃなく、誤った教育を現場にした結果だろ。
うちの駐車場だから容赦なくやれと。
正しい情報を周知できてないんじゃなく、最初から間違ってた。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:35▼返信
まあ一万円騙し取った証拠無いなら逃げるだろうなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:36▼返信
普通に恐喝未遂
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:37▼返信
あ、もうコスモス行かないから見当違いの説明しなくていいですよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:38▼返信
X主「ふざけんな!」
コスモス「悪いのは店舗の責任者だモン。めんご!」
ラーメン屋「宣伝あざっす!」
報道「ニュースネタあざっす!」
まとめサイト「記事ネタあざっす!」

陰謀を感じる。誰か仕組んだヤツがいる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:38▼返信
>>87
罰金一万円はどう考えてもおかしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:39▼返信
こういう時はさ取り合えず罰金とされる金を払って、そのあと警察に行けばいいよ
あの時は怖くなって払ったけどやっぱりなんかおかしい、とか何とか言って
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:40▼返信
※139
マニュアル上は、”実際には徴収せず、「今回は許すが今度やったらただじゃおかんぞ」といった趣旨の説教をして放免する”だったらしい
もしもそれが本当なら、徴収した1万円は帳簿に乗せられないお金となるので、その行先は店長とエリア責任者のどちらかのポケットしかなく…だしなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:40▼返信
ここで小売企業本社としての悪評被害を最小に抑える最善手はなんだったのか
やはり店長の処分を発表、過去罰金を支払わせた事例の調査
これぐらいはしないといかんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
店(店長)にとってはいい小遣い稼ぎだったんやろな
常に監視してる訳やし
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:41▼返信
さあ、あとは実際に被害者が出てくるかどうかだなw

端から見る分には出てきてほしいw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:42▼返信
>>72
高過ぎるってことね
それなら納得
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:43▼返信
共用の場合って固定資産税はどうなんの?
別に土地の持ち主が居て借りてるだけなら何も問題ないけど、共用だとその辺が面倒な事にならないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:44▼返信
トカゲの尻尾切りか
店長が全て悪いってか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
ここで名乗り出るような被害者はそもそも払わないだろうな
払うのは金持ってる気の弱い年寄りとかだろうし
店も揉めそうなチンピラDQNとかは避けて、真面目そうな払いそうな人物をターゲットにしてた可能性
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:45▼返信
今まで騙し取った金はどこ行ったんだ?
詐欺師犯罪者店長は横領&脱税してるんだからさっさと逮捕しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:46▼返信
けどこれ一万円実際取られたやつは証拠とか持ってるんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
感じ悪い会社やなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
※152
不動産の地目と共有地の評価額と、共有割合に拠る
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:47▼返信
今回のためだけにい作った文章なわけないし、他にも被害者いるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:48▼返信
そもそも法的効力もないしなあ
恐喝で刑事告訴できるやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:49▼返信
被害者はいても証明できるもん持ってないだろうな
あの貼り紙を持ってりゃ通用するかもしれんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:50▼返信
※124
理論的には犯罪になり得るけれど
実際には余程悪質な場合でない限りは、民事で不当利得返還でお終いだと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:53▼返信
続報が待たれる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:54▼返信
本部が知らない罰金は帳簿上どうなってるの?ポッケナイナイ以外無いのでは?
だって計上したら「これナニ?」って言われるだろうし
ただ本部も嘘付いてる可能性も0では無いけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:54▼返信
>>21
年商1兆円程度のドラッグストアなんだから社員教育が徹底されているに決まってんじゃん だからもちろんラーメン屋にも本社の人間が謝罪しに行くに決まってるよね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:57▼返信
店長はテンプレートで挟める紙だけは用意してたけど
どこまでが共有駐車場か把握は出来てなかったとそう言いたいわけか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:57▼返信
>>162
理論的に犯罪になり得る行為をして、会社が謝罪文でスルーしてるのもな
対応として批判はされるのは当然だろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:58▼返信
今に始まった事じゃないように思えるけどなぁ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:58▼返信
一万支払った被害者の有無は?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 20:59▼返信
年商1兆の巨大企業ではあるがその地盤は弱いだろうし、この事案は致命傷になりかねんからな
なぜならこの手のドラッグストアは乱立していていくらでも代わりがあるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:00▼返信
>>116
店長のお小遣い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:01▼返信
自店の駐車場のあの形状見て
全て自分のとこ専用であると認識して確認もせず客に特攻する店長とか無能すぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:03▼返信
躍起になって監視してるレベルってことは無断駐車について普段からめちゃ指導入ってるってことじゃないのかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:09▼返信
なお本社からの返事

・無断駐車は認めない
・看板に関しては説明無し
・無断駐車は認めない
・1万円は今回は結構です。罰金目的ではなく「無断駐車追放」が目的
・無断駐車は認めない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:10▼返信
スーパーバイザーorエリア統括が仕事してねぇだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
ドラッグストアなんて仁義なき戦いやってるような業界の人間がまともな訳ねーだろ
他のドラッグストアの隣に平気でドラッグストア建てる業界だぜ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:11▼返信
共用で使ってる時点で判別不可能だろ
これで罰金とか頭おかしいんじゃないのかこの店
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:12▼返信
もし払ってるやつがいて税金払ってなかったら脱税になるけどこの店大丈夫か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:13▼返信
従業員が個人的に恐喝行為を行ってたことにするってこと?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:14▼返信
エリアマネージャーと店長がグルで因縁つけて小遣い稼ぎしたかっただけ893やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:14▼返信
他所のコスモスでも同じ罰金と同じ文章でカツアゲしてるだろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:16▼返信
カツアゲは黙認か
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:17▼返信
さすが大阪
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:18▼返信
そもそもなぜ私企業が現場判断で個人に罰金を科すことができるのかを説明して欲しい
コスモスの敷地内は治外法権なのか?
普通は民事で損害賠償を請求だろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:20▼返信
ナンバーを控えさせていただきました(支払わなかったらどうなるか、わかるな?)
ってのが普通に恐喝なんよ・・・。多分、お店の店長がぽっけに入れてたんだろうな。他にも被害者いそう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:20▼返信
893と同じで、法に則らない私的な制裁行為なんだろうけど
まっとうな企業がやることじゃないよね
どちらかと言えばビッグモーターに近い臭いがする
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:21▼返信
詐欺事件だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
返金しろや
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:23▼返信
罰金は同意のもと支払われているので法的には問題ないよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:26▼返信
罰金=刑罰の一種。犯罪に対する処罰として金銭の支払いを命じること

コスモスの従業員には即時量刑、即時執行が許されていると
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:28▼返信
>>189
恐喝による同意は無効なんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:29▼返信
その場で従業員が口頭で示談を成立させて、賠償金を受け取るとしても異常だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:29▼返信
誠意見せぇ~や
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:31▼返信
よくこの手の脅し文句が掲げられているのを見かけるけど、実際にやると
金を要求した側がかなり厳しい立場に立たされると思うけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:31▼返信
1万円取るってのは会社が決めたのではなく従業員が勝手にやったって事?
共用を知らなかったとしても問題ありそうだけども
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:35▼返信
社員誰かリークしろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:35▼返信
コスモスヤクザ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:38▼返信
さすがヤ〇ザ県福岡の企業だね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:40▼返信
現場従業員にもこの程度の自力執行力が無いと、福岡ではやっていけないってことかな
そのうち、武力制裁も行うようになりそうだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:41▼返信
>>121
店の近くに三井のリパークあったけど、最大料金が24時間で400円だって
相場の25倍は法外か否か微妙なラインですか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:42▼返信
司法が形骸化した時代には仕方のないこと
力が無ければ生き残れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:43▼返信
クソ店長の首を刎ねろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:49▼返信
上記に従業員の記載が無いのに上記従業員とは
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:51▼返信
ドラッグストアなんかやらせておくにはもったいない
海外でPMC会社でもやってた方が良いんじゃない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:53▼返信
過去に支払った有無の確認とか報告しねーあたり糞企業だな
金とってたら普通に警察案件じゃん、ここちゃんと責任追及せなーあかんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:53▼返信
「違法駐車は違法駐車なんだガー」ってキレてた人たちまずはちゃんと謝罪しよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:54▼返信
脅してるのはあれだが
実際に請求したことはないってニュースで言ってたけど被害者じゃない奴らはとやかく言う権利はないよね笑
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:56▼返信
知らなかったとか反省とかどうでもいい

問題は請求に際し恐喝紛いの行為あったこと
実際に支払ってしまった被害者がいないかの調査の実施
企業として請求していた以上、受領書的なのが残ってるだろうし、ましてナンバープレート控えてるんでしょ?
それで被害者に返金できるでしょ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:00▼返信
ナンバー記録保存してるんやろ?ちゃんとそれに謝罪したんか?
他に金払ってるかの報告もしないと駄目だろ、これ普通に脅迫 恐喝じゃねーか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:00▼返信
>>207
たとえ駐車違反者でも私的に脅してもいい権利も店にはないがな

脅迫等の違法行為でなければ、ネット民がどう思い、どうコメントしようが自由ですから
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:05▼返信
今時、中途半端な対応したら余計に燃えるだけでって理解してないのはヤバイな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:08▼返信
うわー最近、焼肉きんぐが被害者をクレーマー扱いしてあきれたけど、コスモスもあかん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:13▼返信
1万円徴収に触れないってすげーな
1万円徴収を認めるってことやん
ほぼ反社やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:14▼返信
馬鹿だな
謝罪と対策を全店に周知徹底云々の文章ちょこっと添えとけば収まったのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:22▼返信
わざわざ文書作ってプリントアウトして請求したのがこの1件だけな訳がない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:25▼返信
さすが関西
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:27▼返信
これ絶対罰金払っちゃった人いて掘り返されるパターンだわ
ネット対応がアナログ世代すぎるわ年寄りしかいないのかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:30▼返信
脱法ドラッグコスモス
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:33▼返信
これ共用なのにあんなに息巻いてたのかw
糞すぎて笑えるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:38▼返信
ラーメン食べてる短いであろう時間で貼ってるんだし狙ってんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:40▼返信
後ろめたいんやろな
今まで盗った罰金は小遣い感覚で自分の財布に突っ込んでたんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:44▼返信
こんな店の店長は顔見なくても
人間性が終わってるの判るわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:48▼返信
今まで店まで来て一万円払ってた人がいるかどうか聞き取りしないのかな
本部へも特殊な入金として報告されてないとおかしいよね?
報告してないとなると、もう分かるだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 22:53▼返信
本来共用駐車場だったのに1万請求していたとしたら詐欺事件の大問題やんけ
むしろ問題が大きくなっていて草
注意じゃなく解雇して警察に突き出すべき案件
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:01▼返信
1万円は他の店舗でもやられたって人いるから1万円請求の部分については本社指示なんだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:03▼返信
>>1
罰金1万は公式
ただ受け取らずにあくまで脅しとして使うのが目的らしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:22▼返信
いや罰金一万円(合計して1万どころじゃない)返せよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:30▼返信
共用駐車場との認識を持っておりませんでした。 ← 土下座もの・・・でもいいか。今の日本は安っぽいから。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:30▼返信
逮捕もんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:39▼返信
共用だった?知らなかった?無茶苦茶やんか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:46▼返信
恐喝の件からは全力でトンズラしてて草
完全に腐った反社企業じゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:49▼返信
現金決済のみでものすごい勢いで出店してるから典型的な自転車操業限界点が絶対に来る
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 23:56▼返信
謝罪してるようで謝罪になってねーなこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:02▼返信
エリア責任者が"勝手に"やったならやっぱり他にも被害者いるんじゃないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:10▼返信
逆に訴えたら勝てるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:12▼返信
今まで恐喝して金騙し取ってた事が問題でしょ
「知らずにやった」で済めば警察要らないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:17▼返信
好意的に解釈するなら共用駐車場を使用する時と敷地を離れる前に
今後は皆でコスモスに電話連絡してほしいっていう話なんだろう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 00:51▼返信
ドラッグストアコスモス松原インター店は1万円を騙し取る会社で有名になりそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:06▼返信
この店舗に限らずコスモスはあまり良い噂を聞かないよな
240.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月06日 01:19▼返信






駐車場で長居する馬鹿いるよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:31▼返信
ポケットマネーになってた可能性もある
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:40▼返信
まぁ知らなかった路線は規定通りだな
ただ反省のみで終わらそうとしてるのは悪手
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:42▼返信
過去に一万払わされた、返せ!

って話が通るってことなんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 01:52▼返信
なるほど
金取るのは容認してるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:05▼返信
何を言いがかりつけられるかわからないから自分は行けない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:09▼返信
謎罰金はこの店舗だけで行われていたんですかね…?全店舗を調べた方が良いのでは…?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:12▼返信
これで客足が減るなら1番被害を被るのはラーメン屋だよな
駐車場利用で難癖つけられるのだからラーメン屋も利用しなくなる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:39▼返信
※33
馬鹿か
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:43▼返信
今回はお金は結構です、つまり次回からはまた金とるんやな
コスモスは本社からしてドクズだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 02:56▼返信
一万円騙し取ろうとしてんのヤバ
絶対使わねぇわこの店
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:32▼返信
共用スペースでそれやっていたのなら、詐欺からの恐喝で刑事事件になるのだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 03:51▼返信
※68
君が時系列や話の流れが読めない情弱という自己紹介はしなくていいんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:00▼返信
暴利行為は民法90条違反
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:03▼返信
虚偽の事実をもとに金銭を要求してたなら
なんらかの罪にはなると思うんだけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 04:07▼返信
共用スペースって事なら、過去に罰金リアルで撮っていたら詐欺で犯罪になるんだが大丈夫か?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 05:51▼返信
広報が低能だとこうなる
もしくは上層部からの指示かもしれないが、どちらにせよ同じ
こんな発表したらどう思われてしまうのか?という想像ができない
とか、ホントに成人した社会人ですか?ってレベル
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 06:00▼返信
勝手にやったことを把握してない企業って言うてるようなもんや。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 07:01▼返信
普通に恐喝未遂でオマワリ案件にできるでしょこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:23▼返信
コスモスって店近くに出来たけど、怖いから行かないようにしよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:26▼返信
モッコス潰れろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 08:32▼返信
これが本当なら、問題なく駐車していた車が
金を恐喝されたことになるのだが
事の重大さが分かっていないように感じる
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 12:24▼返信
いままで1万とられたやつに迷惑料込みで倍返ししとけよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
【アトム法律事務所】正当な権利があっても脅迫罪になるケース
正当な権利があっても脅迫罪になるケースは、裁判を起こすつもりもないのに相手を畏怖させる目的で「訴えるぞ!」と言う場合や、交際相手と少し揉めただけで「警察に言うぞ!」と言う場合などが考えられます。

これさ、1万円徴収してたら収支報告ちゃんとしてたのか、してなければ脱税等の問題が出てくる
また、実際には徴収してなくても、警察に通報するぞと相手を畏怖させる目的だと、脅迫罪に該当する可能性がある

どちらにしろ1万円の件はヤバイ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
>>263追記
周辺駐車料金の相場は24時間で300〜500円っぽい

1万円という法外な金額を警察に通報するという文言を記載して請求するのは、かなりヤバイやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:23▼返信
クッキー☆のナンバー2は超能力者だと思ってる
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:24▼返信
後見人だけ一般人だとわかってる
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:26▼返信
クッキー☆のナンバー2が下の部署の会長に悪口いうようにしたクッキー☆のおじいさんは呼んだこと怒ってる超能力者だと思ってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:28▼返信
1万円現金で払って
それを証明できるものがなかったら
泣き寝入りするしかないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:31▼返信
1万+慰謝料10万くらい得られないと
少額訴訟とかやっても時間的損失が大きいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:37▼返信
本当に専用だったら警告文くらい正当だろ。
問題は罰金についてなのに何言ってるんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:43▼返信
実際に無断駐車で警察に届けても民事不介入だし刑事罰なんてないよ。
それなのに相手の無知を利用し脅して罰金を取ろうとしたことが問題だ。
しかも、駐車場には共用の看板まであったのに、騙して金を取る気だった。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:12▼返信
大倉達也 横浜ゴム平塚工場社員、今は海外駐在中
仕事できないが自己評価が異常に高い。特徴は天パ、眼鏡、色黒、細目。自分で働きアリの法則を話して「俺は働きアリだ」と自画自賛する痛い奴。入社半年の頃、大して仕事をしてないのに大倉達也くんは「同期が仕事遅くてイライラする」と自画自賛をしていたので同期や上司から嫌われている。
何かやらかして注意されても「自分は嫉妬されてるんだ」と勘違いする『脳外科医竹田くん』と同レベルの自己愛性人格障害者。製造、品質、全ての現場社員を見下して馬鹿にしている
他人の成果を横取り、バレたらバラしたヒトのせい
嫌がらせがバレたら「お前がいなければこんなことにはならなかった」と自分の加害行為の被害を被害者に全て責任転嫁して自己正当化しようとする危険人物。・酔うと周囲に居る女性に「俺とワンナイトラブしない?」「俺とセッ〇スしない?」としつこく肉体関係を迫るセクハラ常習犯。
・飲み会の幹事を任せると一人当たり500円以上多めに集金してピンハネ横領する。・グッドイヤーの「発電するタイヤ」の記事をそのまま盗用して 、面接で自分のアイデアとして話して横浜ゴムに入社した。

直近のコメント数ランキング

traq