• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ヤバすぎて逆張り数字稼ぎまで出てきた万博


関連記事
万博前売り券、民間人はほとんど買ってないことが判明 関経連会長「目標達成は無理」 : はちま起稿

大阪万博の「いいとこ探し」みたいな投稿が増えて来たぞwwwwwwww



でもまだ一発逆転できるらしいです




間に合わない!混迷の大阪万博…関係者が絶対に大逆転できると確信する「とっておきの秘策」にすごいガッカリ感(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
1743909678846



記事によると



・万博の正当化に使われる「経済効果2兆円」という数字は、政府支出や来場者支出による波及効果を産業連関表に基づいて機械的に算出したもの。だが、その前提となる来場者数や一人当たり消費額が極めて楽観的であることは、試算を確認すれば明らか

・そんな中でも万博の”一発逆転”を信じている人たちもいる。

万博関係者「万博が開催されれば、大阪では毎日のようにトミーズ雅氏らを始めとする吉本芸人たちが生中継で万博を紹介していきます。一度は行っておかないとという空気が、大阪のお茶の間を支配するのは間違いないです」


しかしトミーズ雅氏らによって大阪の人が万博に殺到したとしても、万博関連費用13兆円を取り戻すことは不可能だ。

以下、全文を読む

この記事への反応



「とっておきの秘策」に吹いたわwww

万博自体の成功失敗はどうでもいいけど跡地利用ちゃんとできるようになってるかだよね
こういう名分無いと開発するの大変だから


タイトルにそぐわず、しっかりした記事だ

”一発逆転”はカジノの醍醐味。
そういう人達が関わってるのだろう


秘策がトミーズ雅なんだってwww(おちゃふいた)

関係者の無能だけが理由ではなく、そもそも今の日本に万博は合わないのが分かっていた。故堺屋太一氏ともあろう人がこんなのを提唱したとは信じ難い





大阪民がんば・・・!!


B09998HHSGニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版

発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B07D131MS4Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
私たち日本人が臭いウンコ食べるを好きは有名
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
ギャンブルやってる時みたいに言ってら
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
>>1
何やねん一発逆転て
ギャンブラーしかいないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
トミーズ雅www
誰が行くかボケっ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
(それはひょっとしてギャグで言ってるのか?)
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
徹底的に馬鹿にされてる大阪人
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:03▼返信
きっしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:03▼返信
在日やんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:03▼返信
万博で13兆円も身内に金ばらまいたのね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:03▼返信
ホロライブに賭けてる方がまだマシだよそれじゃあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
オートバランサーが完成しガンダムが歩きます!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
吉本とズブズブ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
ホロライブのイベント毎日やるお金は、、、ないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
>>5
前田日明が言ってたけど万博跡地は60年間中国に貸すとか、そして中国が香港のような中国日本特区にする噂
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
一発逆転ってのはそうそう起こらないんだよな

ってか逆転とか言ってる時点で失敗認めてるやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
一発逆転の策とは?→吉本芸人に毎日紹介して貰う


どんだけ低レベルな策なんだ・・・こんな連中だから失敗したんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
>>1
万博にデカレンジャーと最強怪人グランザイラスを呼ぶ
これだけではちま民は全員行くのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
>>19
それだとはちま民は13兆円ノルマなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
大阪市民ワイ・・・1㍉も惹かれないンゴ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
これで何で一発逆転と思った?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
万博なんて海外旅行が一般的じゃない時代の代物で
メディアの発達した現代に成功する訳がないんだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
会社で少しだけ絡んでるらしくて上の方が度々話題に出してくるけど社員はほぼ白けてて誰が行くかあんなもん、って雰囲気になってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
失敗するのはどんなバカでも気付きそうなものだけど
万博を成功させるのが真の目的ではなさそう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
おじいちゃん達の思い出でしかないんだよな万博
プロレスとかと一緒若いやつ興味ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:08▼返信
吉本全員呼んでも一発逆転はないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:08▼返信
もうバラマキの時間は終わったので成功しようが失敗しようがどうでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:08▼返信
頭の中、お花畑かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:09▼返信
万博入場券を税金を使って全国民に送り付けて
来ないと税金を3倍にする
旅費は個人持ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:09▼返信
自分の娘に○○してた奴じゃなかったっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
13兆か、客単価上げまくっていこう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
秘策がトミーズ雅
他地域からすると笑い話(笑えない)なんだが大阪府民はこれで動くのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
万博会場内を歩いていると、とつぜんポケモンがあらわれます!
#万博テストラン #EXPO2025 #大阪・関西万博
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
大阪府民はこんな政治家選んだ責任とって自腹でなんとかしてね
国税使わないでね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
トミーズ雅が、今もTVに出てるの関西の人以外、知らないぞ、、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
ぶっちゃけあんなだっさい格好したガンダムよりマイティーストライクフリーダムの立像建てた方がいいよ
中国父さんを見習え
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
一発逆転とか反ワクやってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:11▼返信
失敗したら、トミーズ雅のせい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:11▼返信
日本は後進国並みになったのに万博やるとか馬鹿じゃねーのか
維新は税金使いまくる国賊やな 貧乏人に配った方がまだマシだぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:12▼返信
色んな思想とか関係なく単純に万博には魅力を感じてなかったけど、いたるところにポケモンのフォトスポットが配置されてるとなれば俄然興味が湧いてきた😇
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:12▼返信
もう無理やて
大阪民ですらいつ開催されるのか知らん奴ばかりやぞ
話題性がゼロやし、行く理由もない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
大阪人馬鹿にされすぎてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
いっその事松本人志を起用して
爆散しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
習近平「任せろ!、会期中に有事を起こしてやる!!」
石破「法的に粛々と対応します、まずは電話会談を来週行う気がします」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
始まれば芸人がテレビでプッシュしまくるんだろうなーって
日本国民全員が予想していたんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
>>1
大阪民がんば!ってwww
全国の皆さんの税金でさせていただいていまーすww
大阪視点ではどうせ全国の税金なんだからちょっとでも大阪に来る人が増えてお金落としてくれたらいいでーすwマイナスだけは全国民で分け合いましょうwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
トミーズ雅って関西のインフルエンサーなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
大阪万博テストランレポート⑨
ポケモンGOのアプリと連動してるらしく、会場内にはポケモンの立体フォトスポット有り。

娘は(6歳)は会場内のポケモンを見つけるのを喜んで探してました。

お子さんが退屈になりかけたら探すのも良いかも。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
爆笑w
さすが大阪w
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
テストオープンだけでも三万人も来て一時間も待たされたのだから
オープンしたら三千万人ぐらい来る夢を見たのかもしれない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
経済効果2兆円なら、はちまのほうが確実に儲け出るだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
雅はこの話聞いてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
吉村「あいつら馬鹿だしお笑い芸人起用したらいくやろw」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
バカじゃねーの?www日当1万でも行くの悩む
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:15▼返信
一発逆転って言うのはメディアが作るもんだよ
五輪の時みたいな大成功ムードを演出すれば失敗したなんて一部のマイノリティになっちまうからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:15▼返信
違法オンカジ企業が何だって?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:15▼返信
風の時代になってもなお支配扇動する気マンマンで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:16▼返信
吉本芸人を使う、そしてお茶の間という言い方
オッサンどころか爺さん世代が
考えたって感じがヤバいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:16▼返信
その策に頼っている時点で失敗だと気付け
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:16▼返信
大阪関西万博行くくらいなら
絶対に万博記念公園へ行って太陽の塔を見た方が良い
あまり知られていないが平日のららぽーとの駐車場は無料だ
記念公園の入場料はたったの260円だ、一度買えば1日中何度でも再入場が可能
たったの260円で1日中遊べるww、コストパフォーマンスが高過ぎる!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:17▼返信
スイッチ2

日本     49,980円

多言語対応版 69,980円

海外     10、5180円
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:17▼返信
アホやな 
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:18▼返信
ギャンブル感覚かよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:18▼返信
税金で補填するから焦る必要ないやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:18▼返信
トミーズ雅に責任なすりつけんのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信


結局大成功でお前らアンチ噴飯死してて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
入場者には、やまきのタレを1本プレゼントすれば俺は行きたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
吉本の芸人か
どうでもいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
一発逆転って賭け事に負ける奴がよく言うセリフやん
71.投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
見たくねえよそんな在日コリアン芸人w
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
マリオカート ワールド
価格 : 13,100円(US)
価格 : 14,400円(EU)
スイッチ2
日本     49,980円
多言語対応版 69,980円
海外     10,5180円
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
先日発表された四本足のアレみたいになのがたくさんあったら可能性も
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
なんで万博ってこんなに叩かれてるの? 
いくら叩いたところで今さら中止になるわけがないし
失敗をこれでもかと晒し上げて日本がいかにダメな国か自虐してんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
13兆の男格好良すぎるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:22▼返信
関西人はお笑いさえあればいいでおまんがな(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:22▼返信
>万博が開催されれば、大阪では毎日のようにトミーズ雅氏らを始めとする吉本芸人たちが生中継で万博を紹介していきます。
>一度は行っておかないとという空気が、大阪のお茶の間を支配するのは間違いないです

逆効果じゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:22▼返信
万博の記事多すぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:23▼返信
>>75
税金を無駄遣いした連中が国民に批判を浴びずに済むとかさすがに甘えすぎだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:23▼返信
アンケ見る限り大阪民万博反対してるけどね
次回の選挙で維新支持減るだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:24▼返信
日本人より外国人呼んで外貨を稼ぐんじゃなかったっけ
トミーズ雅とか何の効果があるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:24▼返信
やっぱ万朴かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:24▼返信
近いけど万博なんて行かなくていいや〜と思ってたからなんの情報も得てなかったらポケモンがいっぱい居ると聞いてもうダメ。
いても経ってもいられない。
なにそれ聞いてない行きたい行きたい行きたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
>>2
それは韓国の伝統でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
在コパク覧会wwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
絶対失敗なんだ、時間と金の無駄遣いだし、楽しむ人なんていないんだ!
うわーん!
って騒いでるのがお前ら
いつもそう。大成功なのはコミケだけw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
徹底的に叩いておかないとほとんどの国民には好評だったとか捏造されて
またアホみたいな超大規模公金チューチュー大会開催しよるぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
真面目な話日本人に人気のあるタレントとかインフルエンサーとか大量に連れてきて人増えたとしても
それって万博関係ねえってなりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:25▼返信
ネガキャンばっかり
日本人の陰湿なところが出てるな~
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
>>87
逆張りガイジってそれしか楽しみないんだね
哀れ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
トミーズ雅とか(笑)
いまや関西圏くらいしか出てない芸人で、どケチ大阪府民が行ったら苦労せんわな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
>>79
話題にならな過ぎて危機感を感じてきたんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
>>90
フジと中居正広は無実だと信じてそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
一発逆転しないとヤバいとは気づいてるんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
誰?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
さらっと万博関連費用13兆円て。こんなのが湧いてるから素直にアンチ万博にもなれんのよな。俺は行かんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
追い詰められた人って一発逆転の為のバカな投資するけど、公人がやっていいもんじゃねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
雅の娘への性的虐待発言の数々をなかったことにしたらあかんで

東京五輪に起用されたコーネリアスのうんこバックドロップよりやばいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
トミーズ雅
ググったけどマジで見たことも聞いたこともない人でワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
目玉がトミーズ雅
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
それ、万博じゃなくて
吉本の劇場でええやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
万博に行きたい派だけど、吉本芸人は違う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
あったまわるぅw
さすが途上国未満まで衰退したヘルジャパンやわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
テレビの利用者今より多い10年20年前だったとしてもトミーズ雅でよしいけるとはならんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
中抜きの祭典
103万の壁も消費減税も無理でも中抜きは別腹
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
もう存在自体が恥ずかしいから
なかった事にして
とっとと閉鎖しとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
※18
バスのあの飾り付けみて分からなかったのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
東京五輪と同じことしてんなー お前らて毎回学ばないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:32▼返信
松本人志が失脚して、吉本のトップってトミーズ雅になったん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:32▼返信
お前らという逆神
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:32▼返信
>>110
なんで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:33▼返信
とっておきの秘策(税金チューチュー)
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:33▼返信
関係者とやらがこんなんだからヤバイんじゃないかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:34▼返信
トミーズ健は案の定省かれた
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:34▼返信
主催は国・自民党なんだけれど
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:36▼返信
アラサーだけどトミーズ雅って知らんのだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:36▼返信
>>91
どっちのこと言ってるのw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:36▼返信
大阪人が身銭を切って赤字をなくしてくれるんならどうでも良いよ
維新を選んだのも大阪人だし国が負担した分まで大阪人が払ってくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:36▼返信
関西では有名だけど好感度は低い方だと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:37▼返信
こういう祭典に一発逆転ってなんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:37▼返信
関西に住んでるけどいまだにほとんど万博の話題なんて関西ローカルの番組でも出てこないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:37▼返信
大阪府民がどうにかしてくれるさww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:37▼返信
トミーズ雅に操られる大阪土民哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:38▼返信
え!?トミーズ雅で13兆円を!?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:39▼返信
一発逆転とかギャンブラー思考で草
カジノだから当然か
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
13兆円を背負わされる男
128.投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:41▼返信
回天じゃん
一発逆転とか言い出したら戦争は負け
世界大戦で学んだはずなのにな日本人は
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:41▼返信
大日本帝國の上層部かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:41▼返信
>毎日のように
嫌がらせだそれは
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
たぶん電通とかアホだから
TikTokとかで万博ダンスとか踊って
流行らせようとしてるはず
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
トミーズ雅への期待感がすげぇ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
トミーズ健もおったらもう最強やん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:43▼返信
万博自体が吉本新喜劇みたいになってるやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:43▼返信
逆転の秘策が吉本・・・?
カジノならまだしも万博で?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:43▼返信
とりまハシゲ以下維新の連中の資産売却してチケット変えよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:45▼返信
全盛期でもトミーズにそんな力はないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:46▼返信
東京オリンピックに続いて万博でまた世界に日本の恥を晒すのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:46▼返信
事業費2500億円は大阪府、地元財界、国で3等分で出し合ってるけど、そこはまだいい。
実は万博インフラ整備費13兆円のほとんどが国負担。大阪在住でもない国民までもそれを負担させられてる。
国内労働者5000万人として、一人25万円を負担してる計算。正気の沙汰じゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:46▼返信
吉本が嫌われまくって消えろって言われてるレベルなのに目玉になんかなるわけねえだろ
マジで無能以外関わってねえのかよこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:47▼返信
>大阪では毎日のようにトミーズ雅氏らを始めとする吉本芸人たちが生中継で万博を紹介していきます。
最初の一、二回くらいは見て貰えるかもしれんが毎日のようにやってると辟易として別の見るようになるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:48▼返信
トミーズ雅www
大阪のお茶の間www

これじゃただの地方自治体のイベントじゃん
万博も随分スケールダウンしたな
なにわやなぁ~www
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:50▼返信
>>122
ワイも関西住み、番組で万博関係はいくつかやってるぞ
ただし万博そのものではなく万博開催記念、万博会場に行くまでに見るべき観光地みたいな感じで奈良とか京都紹介してたがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:50▼返信
超絶糞ゴミ記事やめろって!!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:51▼返信
”一発逆転”
うん、まあ、馬鹿は何時もそう考えるよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:51▼返信
韓国と組んでる売国奴吉本だからK-POP関係を出してきそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
地元しか盛り上がらなくて良いなら、
成功のハードルはずいぶん低いんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
つまりトミーズ雅が司会でせやねん万博版とかやって芸人のスマイルがやる庭いじりの企画の万博版をやるんだな
スマイルが万博のパビリオン全部作り変えるみたいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
マジでハリボテだな
何もかも宣伝だけのゴリ押し
昭和から変わらんのだろうなこの国は
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
実際大阪民は責任取れよ
日本の恥を世界にさらしやがって
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:53▼返信
>>148
大阪でも盛り上がってすらいない模様
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:56▼返信
メディアを動員して芸人にステマ拡散させて集客しようとしてんだろ

そもそもステマは犯罪だぞ
政府や自治体が率先してそれをやると予告してどうすんだ?

恥を知れゴミカス
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:56▼返信
大阪万博のテストランに参加した人の感想が概ね良い件

在宅でアンチしてる奴ざまぁじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:58▼返信
もう一発逆転とか言ってる時点でかなりヤバいのわかってるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:59▼返信
※150
昭和の大阪万博は全然ハリボテじゃなかったけどな
今の万博と比べても規模や展示物は段違いだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:00▼返信
>>154
そりゃそんなのひ参加する時点である程度万博に興味持ってる人たちだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:00▼返信
※154
嘘を嘘だと見抜けないバカw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:02▼返信
東京オリンピックの時と同じ、メディアは大成功に見せかけてたけど誰一人成功したと思ってない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:02▼返信
万博の中で、モツ焼きを売ったら、儲かりそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:04▼返信
普通に客が入っても赤字が11兆円じゃん
モームリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
>>159
 万博の本質的な問題は、「成功」とは何かを主催者が明確に定義しない点にある。来場者数か、経済効果か、あるいは単なる「盛り上がり感」か。いずれも曖昧なままであり、終了後には「一部では成功だった」「新技術が紹介された」などと、都合の良い評価だけを切り取って主張される懸念が強い。こうした情報操作は過去のメガイベントでも繰り返されてきた。総括なき「成功」が、失敗の責任回避を目的とした政治的レトリックであることは歴史が証明している。トミーズ雅氏らによって大阪の人が万博に殺到したとしても、万博関連費用13兆円を取り戻すことは不可能だ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
経済効果だけに言及するなら13兆円をそのまま
労働者層の収入の壁を壊すのに使っていれば随分状況がマシになってた時点で
大失敗以外の何物でも無いんだよなあ……
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:06▼返信
 大阪万博は、未来社会の縮図ではなく、行政の不透明さ、政治の無責任、公共事業の暴走という現代日本の構造問題を露呈させた象徴である。国民と府民の貴重な税金を賢く使うためにも、冷静な検証を行うべき時である。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:07▼返信
地上波メディアってやっぱゴミだなあって思う
視聴者側の利益を何も考えてない、てめぇの利益だけ
それならネットメディアと大差ないやんけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:07▼返信
赤字になったら、万博に協力しなかった。市民が悪い、国民が悪い、自民党が悪いと
論点をすり替えて、俺は何も悪くない、お前たちが全て悪いと、
会社のパワハラ上司みたいなこと、言い出すぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:08▼返信
日本の衰退っぷりが一目でわかる大阪万博
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:09▼返信
実際吉村も毎日テレビ出まくって支持集めたから効果はあると思う
テレビ出てるだけで「がんばってはるから」って応援する大阪人やばすぎだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:09▼返信
任天堂switch2のロンチタイトルを維新の回が、ゲームとして作れば
もっと、お金が儲かっていた、DXの取り組みとして、
御堂筋でゼロヨンとか、大阪環状線でルーレットレースとか
レースげーむ作る方が、よほどマシ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:09▼返信
>>153
番組でやるんだからステマではないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:10▼返信
※168 横山ノックから、何も学んでいない
大阪人は、パンとサーカスだけ、与えていればいい
お猿さん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:17▼返信
>>31
ある意味中居よりヤバイやつ
「トミーズ雅 娘 性的虐待」でググると吐き気を催す邪悪な所業が出てくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:18▼返信
トミーズ雅、地デジになってから初めて名前聞いたかも知れん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:20▼返信
トミーズ雅とかいう性的虐待野郎は海外では一番嫌われるだろうに
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:20▼返信
テレビがないのでお茶の間と言われても・・・
ほんと関係者舐め腐ったやつらしかいねぇんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:21▼返信
大阪に住んでたら1回は行くかもしれん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:26▼返信
本来の目的である天下り先や建設業界に金回ったから連中にとっては既に成功なんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:29▼返信
文化が違ーーーう
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:37▼返信
ちょっと前にバズった「世界の料理が日本の衛生感で食べれる」はまだ良かった
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:37▼返信
一発逆転狙うなら松本人志を出してとうとうでたねを言わせる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:41▼返信
逆転もなにも大騒ぎしてるのは行かない外野だけで結局こういうイベントは普通の人は内容なくても行くので普通に成功するんだよな。前回の万博がそうだったように。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:42▼返信
五輪の救世主なだぎ武を呼べ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:43▼返信
兵庫県民はハシゲが嫌いやから行かへんで
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:43▼返信
吉本頼みはもはやギャンブルのレベルだろ
頭オンラインカジノかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:46▼返信
プロデューサーの落合陽一が日本人はバカだから万博を理解できないとか言ってるからな
もう終わりだよこのクソイベ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:50▼返信
維新って博打好きすぎるだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:52▼返信
大丈夫
世界中から迷惑系ユーチューバーが大挙襲来するからw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:52▼返信
>>1
散々大阪をバカすぎる記事出しといて
大阪民がんばとか
カスだろ死ね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:54▼返信
>>1
The公務員のアイディアって感じw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:54▼返信
>>2
パクさんいい加減にしてくださいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:58▼返信
トミーズ雅って誰?聞いた事ねえな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:58▼返信
全国区から客集める位の秘策かな?と思ったら対象が大阪限定とか規模しょぼくて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:59▼返信
>>179
まあ今の日本の衛生感ってネズミやゴキ丸ごと入ってるんすけどねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:59▼返信
大阪の芸人とかもう斜陽なのにそんなの毎日居る!!??うおおおおお!!!行かなくちゃ!!!ってなると思うのかよ
アホか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:59▼返信
>>181
>>は普通の人は内容なくても行くの

前売り券の売上が合計で「1021万枚」に
販売したチケットのうち、企業購入分が約700万枚で、修学旅行や団体旅行が約200万枚。特に企業購入分の比率が高く、全体の7割程度を占め、一般客は1割程度

一般客に100万枚しか売れてないんですが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:01▼返信
始まる前からこんなに失敗するのが決まってるイベントもなかなかないでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:10▼返信
あのトミーズ雅?娘に恐ろしいことしたあの悪評高い雅?

余計に行く気が失せるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:13▼返信
維新選んだ大阪が責任取ってお笑い枠として日本元気にするでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:13▼返信
赤字は大阪民国人の税金で賄えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:14▼返信
誰やねん
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:22▼返信
秘する必要性が全く思いつかない。
ああいった行事に行くなら相応の準備とか必要だし、
いきなり公開されて「行けばよかった!」ってなっても誰が得すんのそれ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:27▼返信
※199
拒否
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:46▼返信
それはせやねんちゃうんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:47▼返信
大阪万博の中でテレビ中継なしで
中居とフジが全て白状する記者会見を毎日開けば良い。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:48▼返信
落石トラップや、中抜きトイレが体験できる
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:50▼返信
>>16
前田日明は韓国人だからな~
新旧UWFもニールセン戦もリングスもカレリン戦も全て八百長やってた
嘘つきだからな~
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:58▼返信
吉本芸人「チケットを買うまでが万博ですw」
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:00▼返信
※205
運がよければ天然メタンガスによる爆発炎上ショーも体験できるぞ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:02▼返信

大阪万博目当ての外国人がワンサカ来て日本経済がすこぶる潤うと当初は言ってた
のに全く言わなくなったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:02▼返信
使ったお金13兆円分、懐が潤った人達が仰山居るんだから
まず赤字分はそこから補填してもろて
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:02▼返信
>>万博関連費用13兆円を取り戻すことは不可能だ。
これはどこから出ている金なんだよ。そんなに掛かる程の規模には絶対思えないぞ。
中抜するにしたって限度があるだろうよ。こんなにあからさまってほぼ税金でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:03▼返信
無理矢理推進した政治家役人はとっくに中抜きで儲け切ったんだろうからあとはどうでもいいんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:04▼返信
こんな状態なのに次の万博の開催地のこと考えてるって頭イカれてるよ。
一部の儲かる奴ら詐欺罪で告発したほうがいいレベル。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:22▼返信
フードコートの席料金じゃないんだw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:24▼返信
2020年から始まった新型コロナ禍を原因とする経済の疲弊から抜け出していない所へ岸田内閣による増税ラッシュと国際的な物流の混乱によるインフレで国民の可処分所得が大幅に目減りしている現状で、大阪万博の様な営利イベントを開催しても、捨て金の持ち合わせが無い国民が来場するわけも無く失敗は目に見えていた。
見るものは無い、飯は高い、アナウンスはウザいお笑い芸人では来る客も来なくなると言うもの。
万博開催を主導した維新の会は常識が欠落した団体としか思えない(数多くの国民を貧困層に突き落とした竹中平蔵を経済指南役として有難がってる時点でダメだと判る)。
まさに「失敗するべくして失敗した万博」であり、総ての罪は維新の会にある。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:27▼返信
腹案が~~~ありまぁすwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:31▼返信
吉本も嫌いやから行かない
吉本好きなの地方の田舎もんぐらいなろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:32▼返信
>>4
税金でギャンブルしてんだぜ?関係者全員死刑でいいよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:33▼返信
吉本も嫌いやから行かない
吉本好きなの地方の田舎もんぐらいなろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:38▼返信
大阪民が1人10回づつ行けば解決だな、なんだ楽勝じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:38▼返信
悪徳業者藤美園
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:41▼返信
万博の意味ってそういうところで作るもんなのか?
やっぱただのイベント事業的にしか見れてないなら愚民下民の欺瞞イベントじゃあないかよ
技術とか未来とか革新を見せるべき世界標準の博覧会だと思ったけど大阪基準だと違うらしいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:46▼返信
アンバサダーのダウンタウンは何やってるの?

万博って今年じゃないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:50▼返信
マジのガチで誰?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:52▼返信
知らんがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:56▼返信
※223
危機を悟ったのか、先に船を降りちまったよ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:57▼返信
値切ろうとしない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:01▼返信
>>大阪民が1人10回づつ行けば解決だな、なんだ楽勝じゃん

全員タダ券で行くんですが企業が買ってる時点で関係ないよね。
あと何枚タダ券余ってるんだろうか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:03▼返信
Switch2の先行販売開場を大阪万博にすればいいんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:04▼返信
「失敗した」と言わない、認めなければ失敗にはならん作戦
万博前後に広告費かけて成功ですよーと言い続ける それが一発逆転作戦

アサ〇リシャド〇ズ作戦ともいう
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:09▼返信
某ブラック企業「失敗というのはね、ウソ吐きの言葉なんですよ」
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:11▼返信
問題だらけの吉本に税金を流すゴミ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:15▼返信
トミーズの何が面白いんだ...
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:25▼返信
ちゃんと責任取ってくれるんだよね? 誰か知らないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:31▼返信
パッ パッ パパパパパパパパパッ イッパツマン
好きだ好きだ あの笑顔 夢を夢を抱きしめて 呼べば呼べばあらわれる 時を時を飛んでくる
どこから~ それは謎めいて~ どうして~ それは愛ゆえに 風よりも速い翼 炎より熱い心
さぁ さぁ 逆転 ここから悪は通さない
さぁ さぁ 逆転 これから正義の花道
パパパパパパパパパッ イッパツマン
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:33▼返信
末期の旧日本軍みたいなこと言い出したな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:38▼返信
カジノやりたいだけだから失敗しようとどうでもいいってことだよ
238.投稿日:2025年04月06日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:46▼返信
ダウンタウンが実質消滅した今そんな戯言を正気で言っているのか?哀れすぎるぞ吉本
今のお前らなんかニコニコの淫夢MAD以下だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:13▼返信
一発逆転って負けている奴が使う何かだよな
始まる前から意識の上ではもう負けているんだ
逆にそういうところじゃないのかどうにかしなきゃいけないのは
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:28▼返信
ニートや無職スレでよく見かけるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:29▼返信
「私にいい考えがある」に通じる何かを感じるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:41▼返信
そもそも半分もできてないのに入場料フルプライス取るのどうにかしろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:45▼返信
娘に性虐待してた芸人で一発逆転
さすが大阪民国13兆円お前らで払えよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:46▼返信
どうせイッパツマン歌うならエンディング歌えよ
偉きゃ黒でも白になる~ってさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:13▼返信
>>7
個人情報の登録がめんどくさすぎるんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:48▼返信
>>1
13兆って万博誘致前から決まってた道路建設とか含めてだぞ。しかも東北や中国地方まで含めてる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 04:51▼返信
雅がわかる年代は時間と金を無駄に持ってるから正解といえば正解かもしれない
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 09:49▼返信
頭森みたいなのが運営してるから五輪も万博も始まる前から失敗って言われてんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 14:42▼返信
万博を中継して紹介してくれたら、ますます現地に行く必要がなくなるね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:53▼返信
とっておきの秘策→入場者全員に Switch2プレゼント 💢💢💢
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 19:54▼返信
※251 この案に一票

直近のコメント数ランキング

traq