• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世間の温度感は微妙な万博



関連記事
大阪万博のフードコートは座るだけで1人550円かかると判明wwwwwww




ってことで逆張りすると一定の注目を集められるので

だんだん増えてきた万博をアゲる投稿






万博テストランに行って来ました。

メディアやマスコミから、ぼったくりと言われていた、飲食店。
これのどこが、ぼったくりなんでしょうか?

極々普通の料金設定。
これを高いと言っていたら、外食でけへんで。
メディアやマスコミは、アホか!?


関連記事
大阪万博の会場内フードがインバウンド価格だと判明wwww : はちま起稿







昼はテイクアウトで大阪ヘルスケアパビリオン内
ほっかほっか亭「のり弁ワンハンド弁当」500円。お腹いっぱい。

食べるところは海外パビリオンも含めていっぱいあります。

値段設定もメニューによってそれぞれですが、
日本食ではイベントにおける一般的な価格設定のものがほとんど





万博行って来ました。色々言われてますが、
行く価値は有りです。
何か分からないですが、
あの空間には不思議なパワーがある気がします。

なぜなら、手術後、普段はほとんど歩かない母が
10,000歩歩いて大屋根リングやパビリオンを見れたので。

きっと行く価値はあると思います。





①大屋根リングが圧倒的で綺麗✨ 
②パビリオンそれぞれ個性があって見てるのも楽しい 
③無料休憩スポットが多い 
④無料ウォーターサーバーがある




この記事への反応



何がワンハンドだよ
良い風に理解してるだけだろ高過ぎ


いったいどの商品が一般的価格や?
お前の所得と一緒すなよ。


全てにおいて高い。行かない。無料でもいかない

対岸の桜島か舞浜価格を覚悟して電子マネーをめいっぱいチャージして行きましたが、拍子抜けしましたね。
高い店はメチャクチャ高いですが、他は観光地かかくかそれより少し安いぐらい。
ジュースの自販機はいっぱい設置されてて200円しないですしね。


わざわざ万博行ってこんなどこにでもあるようなもん食べたいかな
入場料7500円やろ?入場料いらんとこでも食べれるで。


万博は面白くないかもしれないですが、半年間限定で世界のイベントとしてやっている事なので経験としては凄く良いと思います。価格は高いと思います(笑)
私自身は工事の為に何度か伺ってたので芸術品として作りが凄いなって思ってみてました


なるほど!チケット売れてないって困ってらっしゃるなら病人が行けばお元気になってWin-Winでは




わー万博いきたなってきたなー

わー


B09998HHSGニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版

発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B07D131MS4Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:31▼返信
まるで任天堂界隈だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:31▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:33▼返信
これも税金でやってんのかなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:33▼返信
>>1
大阪駅弁式さね返し
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:33▼返信
中抜きで儲かる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:33▼返信
【悲報】Switch2のバッテリー駆動時間が「2時間」と判明wwwww

ストレージ 256GB UFS(ユニバーサルフラッシュストレージ)転送速度2,300MB/秒(2GB/秒)

バッテリー 5,220mAh(2~6.5時間)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:34▼返信
ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:34▼返信
>③無料休憩スポットが多い 

お、おう…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:34▼返信
良かったところ「他並みなところがある!」ってどうなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:35▼返信
こんなもんに税金をつかう糞日本さんwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:35▼返信
ステマ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:35▼返信
スイッチ2

日本     49,980円

多言語対応版 69,980円

海外     87,380円
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:35▼返信
スイッチ2

日本     49,980円

多言語対応版 69,980円
 
海外     87,380円
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:35▼返信
安い訳ない5万円の携帯機を安い!って言ってるツイートも見かける
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:36▼返信
パっと見、通常の倍はするやんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:36▼返信
載せてるメニュー全部微妙に高くて草
これに席料も取られんのやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:37▼返信
こんなぎりぎりで業者に金使ってもマイナスイメージが天元突破しとるやろ
もっと前から仕込んでおけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:37▼返信
>>6
どこが悲報なん・・・?
どの携帯機も2時間だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:38▼返信
>なぜなら、手術後、普段はほとんど歩かない母が

わざわざ来たのに見もしねぇで座ってるほうがどうかしてんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:38▼返信
どこでも食えるもの万博で食べてもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:38▼返信


反万博って反ワクチン思想持ってそう・・・・w
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:39▼返信
バカジャネーノ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:39▼返信
ホロメシでぶっ壊す!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:39▼返信
>>4
一緒にやしろあずきのいいとこ探そうなクソバイト🥴
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:39▼返信
安めのメニュー必死に探してこれならやっぱ高いじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:39▼返信
ステマは犯罪じゃなかった?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:40▼返信
>>21
万博支持者が維新支持者なら
万博支持者はワクチンじゃなくてイベルメクチン指示してるってことだろ……?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:40▼返信
さあV豚、ドルオタ、動画勢を大量に呼び込むぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:40▼返信
ユニバ行った方がええよ...。食事は大阪駅前第3ビル 地下2階は安くて美味しい老舗が多いので。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:40▼返信
すごい行きたいな!ってなるかボケぇ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:40▼返信
ガンダム見たいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
立憲れいわブルージャパン「自民維新関連は死んでも死んだ後も批判し続ける!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
>>6
ROG Ally バッテリー 2時間
Steam Deck LCDモデル:2時間
switch旧 2.5時間
switch後期 3.5時間
携帯機だとこんなもんらしいが、何が悲報なの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
値段は分からんが
色々な国の食事が衛生面を気にせず食べられるのが良さそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
全体としてショボいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
この先、ちょっとでもポジティブな投稿があったら、『工作員の仕業!!』とか言い出しそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:41▼返信
別に万博に食べに行くわけじゃなければ気にならんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:42▼返信
良いとこ? わざわざ見に行く価値が無いってわかったこと…?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:42▼返信
税金使ってんだから皆で盛り上げなきゃ
それともより無駄にするのを推進しているのかい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:42▼返信
なんか皮肉に見えて笑えるw
必死なんやなあ
メディアもさぞ大絶賛なんでしょう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:43▼返信
会場内でスイッチ2を販売します
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:44▼返信
無料休憩スポットが多い

入場料7500円払ってんやぞ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:45▼返信
マンダム
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:45▼返信
無料ウォーターサーバー設置という時点で
上水道整備不足
それに伴う飲食店運営(特に衛生面)の懸念
この辺りが想像できるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:45▼返信
どうせ行くならUSJ行くって言ってんだろが…
競うところは飯の値段じゃないのよ
飯食いに行くわけじゃないんやし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:45▼返信
※36
>『工作員の仕業!!』

マイノリティーあるある
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:46▼返信
大丈夫
世界中から迷惑系ユーチューバーが大挙襲来するからw
初日朝イチから最終日まで毎日毎日大炎上祭りよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:46▼返信
批判してる奴らは、こんなところでぼったくらなきゃ何処で、インバウンドたちから搾取できるのか教えてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:46▼返信
オリンピックでもワールドカップでも始まるまで文句言ってても、いざ始まったら結局楽しむ人が爆増するやん
わからんこととか経験してないことに文句ばっか言うやつって、仕事でも絶対に建設的な会議ができない奴よな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:47▼返信
※33
横からだがスイッチ1と比較するのが筋だろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:47▼返信
ついに宗教臭まで漂って来たのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:48▼返信
>>48
大阪の血税
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:48▼返信
大阪のバカウヨは郷土愛で無理糞ほめるだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:48▼返信
まさにニンテンドー信者みたいなことを管理人自身で体現すべきではない
クソなとこはクソといい褒められるべきところは褒めるそれだけでいいよ
信者みたいな穿った見方をするとアタマ悪くなるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:49▼返信
見どころがないからのんびりゆっくりできる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:49▼返信
>>50
それならたったの0.5時間しか変わらんし、別に悲報でもなんでもないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:49▼返信
先に予言しとくけど夏休みは人出が凄いことになって行きたくても行けなくなるぞ
家族連れが大挙して周辺地域から訪れるからな、あの周辺の人口知らんのかいな
直近のアンケートでも「ぜひ行きたい」が9.2%、1割と考えて1000万人超が訪れることになる
愛・地球博では2000万人来場者となっている、お前らこの手のエキスポ舐めすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:49▼返信
今関西で放送中のそこまで言って委員会では、サクラダファミリアに例えられてたよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
わざわざ遠方から足を運ぶほどの魅力は伝わってこない
大コケしてガラガラって状況なら考える
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
広告費でいくら使うつもりなんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
>>無料休憩スポットが多い

普段休憩する時金払ってんのかこいつ
62.しこりんまんEX 神投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
探そうとしないとないのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
※56
スイッチ1の後期は見えないらしいな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
不思議なのは東京オリンピック予算は糞ほど叩かれたのに
これはさっぱりなんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:50▼返信
日本人として大変誇らしく思います
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:51▼返信
いや、ぼったくりやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:51▼返信
>>58
前回の香港万博とほぼ一緒のペースなのになw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:51▼返信
万博の良さがわからんアホおるの?
USJが近い、JR西九条からUSJまで5分、ちょっと足を伸ばせば海遊館やぞ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:52▼返信
※57
先に予言しとくけど交通手段が貧弱すぎてたどり着けない入場までいけないって言っとくな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
もしチケット無料で家から近かったら俺も行ったわ
ぼったくり飯については弁当持ち込み可なんだからどうでもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
引くに引けねぇもんな
吉村も必死よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
ここだけでしか食えない?釘を一本も使ってない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
むしろ炙り出せるやん
全員まとめてミュートでいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
南海トラフ そろそろ俺の出番か
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
>>12
日本人でよかった!ありがとう任天堂!
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:53▼返信
※65
ネット上では叩かれまくってただろw
予算なんかいも増やして

あとオリンピックは世界規模だがこれは話題的には関西だけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
ワンハンドのり弁でお腹いっぱいは流石に虚偽申告すぎて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
わかりやすい工作員だな
ゲハの「PS5のどこが高いんだ貧乏人www」と全く一緒だ
脳みその程度が
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
はぇ~
じゃあUSJ行くわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信

あの時、行っとけばよかったなーっと今さら後悔しても、時間は戻ってこないんだよ
こんなチャンス、二度と訪れないからな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
>>69
じゃあ万博行く必要ゼロじゃんそっち行けよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
>>13
日本人でよかった!ありがとう任天堂!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:54▼返信
>>81
行かなくてよかったー
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:55▼返信
>>21
イソジン飲んでろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:55▼返信
最初からないものは探せない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
ステマめいてきたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
老人が冥土の土産に行くのは良いと思うがいろんなものが老人向きではないんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
個人的には行く気は微塵もないけど
褒めたら逆張りと思うほどネットに毒されてもないですね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
>>49
オリンピック大赤字とかもう忘れたのか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
SNS規制どこいったんや
92.リチャードソンジリス投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
>>4
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
万博の酷いのがUSJと近いにもかかわらずUSJの駅とは電車でつながっていないって言うね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
※68
サクラダファミリアは「良い意味で」例えられてたよ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
※87
テスト招待なんだからステルスでも何でもない
ただのCM
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:56▼返信
安いチェーン店しか行ったことがないやつらが文句言ってるだけ
イベント飯とか普通もっと高いから
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:57▼返信
1970年の大阪万博の動画を見なさい。(FIv6mC4-SEg ←URL)
未来へのワクワクが詰まってて、今見ても鳥肌が立つから。
当時の人たちが描いた「夢の世界」が、本気で実現されようとしていたあの熱気と希望。
どのパビリオンも、ただの展示じゃなくて“未来そのもの”だったんだよ。
「こんな時代に生きてみたかった」って、心の底から思うはず。
それくらい、万博は特別なんだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:57▼返信
東京五輪の時に「もうやるって決まったんだから応援しろよ」って言ってたネトウヨさんたちは応援してあげればいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:58▼返信
「きっと行く価値はあると思います!(願望)」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:58▼返信
※96
キャラの絵がついてるだけで10倍くらいの値段がするコラボとかあるよな
アホだと思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:58▼返信
※95
ここにまぎれてる連中のことだよ
どこからともなく湧いてきてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:58▼返信
>>1
褒めている人=工作員
逆逆w
貶している人=海外の工作員 だよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 13:59▼返信
どうせ終わりに近づいてきた頃に値下げや無料開放して来場数水増しするんだろ
セコ府民の考えそうな事だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:00▼返信
>>77
お前の思ってるよりマスコミは100兆倍叩いてたぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:00▼返信
あり任美談そのままの動きで草
関西の伝統か何かなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:00▼返信
いっぱい並ぶほど集まった万博すごい!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:00▼返信
そんなに良かったのなら是非リピートしてくださいね^^v
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:00▼返信
維新を支持してる大阪人だけで黒字化しろよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
電通が絡んでないのにこういうステマがあるか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
金貰っても行きたないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
※104
お前が何にきれてるのかわからん
俺の書き込みに反論したいだけ?
叩いてたならいいじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
へぇ誉められるところがあって良かったじゃん、まぁスルーしてUSJ行くけどwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:01▼返信
※109
博報堂がなんなのか知らないのか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
斎藤の時の女社長の会社が出てきてるんじゃないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
安いメニューのを食べるならわざわざ万博に行く必要ないし
やっぱ展示に興味惹かれなければ存在する意味すらない万博
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
行く価値あるってんのなら通常開催中も金払って行けばいいんじゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
不思議なパワーがある?スピってんじゃねえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:02▼返信
ガンダムのグッズだけ買いたいんだけどそのためにチケット払えないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:03▼返信
>>112
大阪万博は開催期間がたった半年しかない。二度と同じものは見られない“今だけ”の体験なんだよ。
それに比べてUSJはいつでも行けるし、今行かなくても次のチャンスはいくらでもある。
なのに、その万博をスルーして「まあ今度でいっか」って流してるの、本当に人生もったいない。
君が外に出れないニートじゃなきゃ一生に一度の体験を逃すって、あとになって必ず「あの時行っとけば…」って後悔するやつだよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
でも万博終わったら取り壊すんだから
高いのはしょうがないでしょ
なぜ通常価格で提供できると?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
気を氣とか書いてそうな連中しか万博へは行かない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:04▼返信
赤字分は大阪府民で補填しろな、こんなふざけた連中に票入れた道義的責任があるんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
>>119
この世で二度とみられないなんてものは腐るほどあるし
万博自体は世界各地を渡りながら毎年のように開催されてるんだよ
君は今まで万博を「次はない」って思わずに見に行かなかったの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
>>102
マジでこれ
褒めている人は純粋に心から褒めているだけ
貶している奴こそが異常者
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:05▼返信
(´・ω・`)電通パワー
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
>>120
そんなものそもそも作るなでしかないんだよなあ……
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:06▼返信
なんでチーズ牛丼をメインに推してんだよw
煽りすぎだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
>>118
でもあのソーラーパネル羽根ガンダム、ダサくね?
立像もなんか溺れた人みたいなポーズだし、、、
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
>>13
機能的にはスナドラ888程度だから3万が適正価格やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:07▼返信
高い高い言うから軒並み2000円3000円するのかと思ったけど
写真のメニュー見たら普通じゃね?むしろ1000円割ってるなら許容範囲だと思うんだが
都心部価格はこんなもんやぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:09▼返信
真面目に聞くけど行って何するの??
キャンセル国も多々ありこれといった目玉も無い、行く理由が何も無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
工作員か
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:10▼返信
結局売れて手のひら返しw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:12▼返信
>>131
行く理由が“ない”んじゃなくて、“探してない”だけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
大阪人マジで嫌いだけどな武田鉄矢も嫌いって言ってたよわかるわ〜
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:13▼返信
そこに行くまでの交通費、入場料も含めたらいくらかかるんかねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:14▼返信
おまけに、USJのチケットでもつけるしかない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:15▼返信
わざわざ7500円払って馬鹿デカい公園にご飯食べに行く物好きが居るん?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:16▼返信
あのね出資者や開催側の社員は現地行ったら感想文書かねーといけないし失敗したらアレなんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:16▼返信
不思議なパワーがある気がします()

スピリチュアル脳
5G防御グッズ装着して水素水飲んでマコモ湯入ってそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:17▼返信
任天堂みたいに信者が強引に持ち上げてくれるなんてことねーしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:17▼返信
それイオンモールでよくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:18▼返信
※131
>行って何するの??

万博は、国ごとの最新技術とか文化を見せる博覧会
たとえば、1970年は「科学技術の発展」がテーマ(例:太陽の塔、電話とか)
2025年は「命・未来・持続可能性」がテーマ
簡単に言うと世界旅行が1カ所でできる場所
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:18▼返信
>>134
じゃあ教えてくれよ何がある?飛べない空飛ぶ車か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:19▼返信
俺もやってみようかな
何の取り柄もない俺も素晴らしい大阪万博にあやかれば人気者になれちゃうかも!?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:19▼返信
>>109
ケケがボケかましてるだけで電通様はバッチリ契約しとるで
とりあえず去年2月に謹慎開けてから半年で開会式関連はもちろん万博メディアセンターとか色々受注してる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:20▼返信
露骨すぎるSNS工作()
バレないとでも思ってるんだろうか
逆効果だわアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
>>144
人が集まってるしとりあえず行く。お前ら人混みとか長蛇の列とか好きだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
大阪万博のいい所をSNSに書くだけで1万円貰えます
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
>>143
そんな思想で行くならリトルワールド行ったほうがよっぽど充実した物が見れると思うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:21▼返信
中華のやり方!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:23▼返信
お前らって、イベントとかは何が何でも失敗して欲しがるよなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:23▼返信
こんな所行かされる修学旅行生はマジ可哀想
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:23▼返信
兵庫県民なら余裕で騙せるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
でんがなまんがなうるさいんだよ馬鹿のくせに偉そうだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
500円ならエエやん

無理して叩かんでええ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:26▼返信
弁当500円と言われても、わざわざ万博へ行ってほっかほっか亭で食う奴はかなり少数派じゃないか…?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:27▼返信
交通費と宿泊代と日当が貰えるなら行ってみたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:27▼返信
これ嫌われてる配信者によく現れる逆張りマンじゃねーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:27▼返信
まぁ何だかんだ夏休みは混むだろうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
>>124
工作員乙
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
金額どうこうよりも、方針がクソ
万博には外国人は言うほど来なくて、9割は日本人なんだから、どこでも食べれるものを割高で出すのはどう考えてもクソ
特別なものを食べようと思うとインバウンド価格になるけど、それに金出せる肝心の外国人は少ないクソ設計
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
行く気はないけど、ワイは普通に楽しみやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
いいところ探しって
なーーーーーぁんも無いやん?www
大きな汚いお友達のサイフを潤すために搾取されに逝く場所に何が良いところがあるん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:28▼返信
>>157
万博で世界の食事が楽しめるのが売りなのに
貧乏日本人はほか弁食ってろって事だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
本当のボッタクリとは、ニンテンドーミュージアムの事を言う
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
せいぜい大阪府民で頑張ってください、あんた達で蒔いた種なんだからよその支援アテにしないように
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:29▼返信
>>33
Steam Deck程度の普及率でいいと思ってるなら問題ないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:30▼返信
自慢風自虐しかないけど?

X民は日本語読めないから行きたくなるのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:30▼返信
どんな不祥事が湧いて出てくるか楽しみだね

俺は最悪この万博で事故が起きて死人が出ると思ってるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
花博は行かないで後悔したから、これは行きたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
これまで散々パヨク共がデマまみれの粗探ししまくっておいて何をのたまってんだか
メタンガスの爆発ガーとかもうアホかと思ったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
13兆円でのり弁
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:31▼返信
>>150
愛知県はリトルワールドで世界体験出来て
明治村・大正村・昭和村で歴史体験もできるんだよな
大阪行く必要ないよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:32▼返信
>>168
情弱はいまどき720pのSteam Deckがいくらするかしらんらしいなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:32▼返信
>>165
今は1970年代じゃねえんだよ
世界の料理なんてちょっと行けばどこにでもあるんだよおじいちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:33▼返信
主催はみんなが支持している国(自民党)なんだから、維新のせいにするなや
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:34▼返信
毎日22万人が訪れる予定です
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:35▼返信
中抜きし過ぎで工作員を雇う金も出したくないとはケチくさいのう
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:35▼返信
みんなそれぞれいくら貰って投稿してるんだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:37▼返信
任天堂も低性能ボッタクリハードで中抜きしまくって利益自慢してるのにな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:38▼返信
ネットの普及ですでに毎日が万博状態なんだよなぁ
それを今さら遠出してまで見に行く必要あるんだか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:39▼返信
万博に行ってほか弁食うの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
>>150 >>174
「いつでも行ける常設施設」と比較して「大阪行く必要ない」と言うのは論点ずらし。
結局 行かない理由を探してるだけじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
爆死オンゲかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
バカみたいに金使ってコレですか
あ・中抜きされてるからしょうがないね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:40▼返信
大昔に学校の遠足で行った、つくばの科学万博は確かお弁当持っていったよ、あれは楽しかった思い出
今回は嫁さん子供連れて家族でいくよ
小銭は多めに準備するつもりw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:41▼返信
いやほんと、びっくりするぐらい急に「万博最高!」ってポスト増えたよな
ただまあそれでも使った金に見合ってるかは疑問だし、個人情報売られるのは変わりないし、未完成多いし、ガス出てる・一部崩れてるのは確かなんだよなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
>>184

最初から行きたくないって思ってるのに更に行きたくない理由を探す意味は何なんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
態々万博まで行って食べるのが普段食べる様なもんでいいのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:42▼返信
もうね万博というコンセプトが時代遅れなんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:43▼返信
>>191

スマホで何でもみられるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:44▼返信
>不思議なパワーがある気がします。
こんなん笑うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:45▼返信
>>143
その世界いくつか未完成みたいだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:46▼返信
>>189 >>131

行く理由が無いとしか書かれてないが?
>>143 >>150 >>174

最初から行く気がないなら、行く理由が無いなんて書かないでくれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:46▼返信
>>143

スマホで十分じゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:47▼返信
※192

サウナもあるのに、スマホで見るのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:47▼返信
※191
いや万博は毎年どこかの国でやってるぞ
日本に来たのが久々なだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:48▼返信
>>184
その今ある施設で事足りてるのになぜ開催した?
必要無い物を勝手におっ建てといて、せっかくあるのになぜ来ないって言ってる事無茶苦茶すぎだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:48▼返信
>>195

何言ってんのこいつ?不思議なパワーで頭がおかしくなったのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:48▼返信
※189
最初から行きたくないって思ってるなら、それで全然構わないよ。
自分の気持ちに素直になるのが一番大事だし、無理に理由を探して自分を正当化する必要なんてない。
ただ、外部からの疑問に答えるために理由を整理するなら、それは「なぜ行きたくないか」を明確にするための自己分析にすぎないと思う。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:48▼返信
絶賛してるのが日本スゴイ系の動画とかブログばかり見てそうな人ばかりで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:49▼返信
野球もテレビで見れるが、一部の熱狂者は見に行くだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:49▼返信
>>197

サウナに行きたければその辺のサウナに行けばいいだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:50▼返信
糞ゴミ記事やめろ!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:50▼返信
歪曲してまで悪いとこ探しして金儲けしてるはちまがなんだって?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:51▼返信
>>201

万博より病院に行っておいで
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:51▼返信
>>204
お前のレスバ攻撃は、ただ単に自己の中身のなさを隠すための無意味な挑発に過ぎない。
何も具体的な根拠も示さず、ただ口だけで反論してるだけじゃ、議論の価値を下げるだけだよ。
もっと建設的な議論ができるようになるまで、無駄な口喧嘩は控えたほうがいいんじゃないか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:51▼返信
跡地が中国になるらしいが
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
次は大阪の高齢者全員招待ですかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:52▼返信
今更そんなにごちゃごちゃ言って万博sageするなら誘致の段階で大規模反対運動して万博阻止しとけよ。
維新なんかに投票すんなや。
東京五輪といい、決定したときは大喜びだったくせに、開催が近づくにつれて重箱の隅つつくようなネガティブキャンペーンするくらいなら最初からやるな。
どうせもう引き返せないんだから、どうしたら売上伸ばせるかとかどうしたら盛り上がるかって考えろよ。
後出しじゃんけんでネチネチ言い出すのが、いかにも陰湿な日本人らしいわ。
こういう国民性だからそりゃイジメなんてなくならないわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:53▼返信
「万博サウナ 太陽のつぼみ 」申し込んだけれど

落選した><
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:53▼返信
>>211

一旦ネット離れたほうがいいよ君
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:54▼返信
>>209
跡地?
日本中が中国になるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:54▼返信
>>208

君ははちまのコメ欄でなんの議論をしてるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:54▼返信
また税金使ってインチキ広告屋がネットで印象操作か
政府が詐欺師そのもだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:56▼返信
広告は商業の基本だろ。

ソニーもPS5の広告頑張ってるやん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:56▼返信
>>213
おまえがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:56▼返信
集められた個人情報がどんな使われ方されるのか分からん万博によく行く気になるなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:57▼返信
クソゲー信者の擁護みたいやな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:57▼返信
※219

そんなこと言ったら、無国籍にならんといかんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 14:58▼返信
維新は万博なんてどうでもいいの、その跡地にIR事業誘致するための手付けみたいなもんなんだから
失敗しようが大赤字だろうが開催決定の時点でもう眼中に無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:00▼返信
>>218
お前だよ、お・ま・え・
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:01▼返信
印象操作でネガキャンして金儲けしてるサイトがこれ言ってるとかギャグだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:02▼返信
確かに載ってる料理の値段は普通やな。
それとは別に、露骨なインプ稼ぎが一人おって草
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:03▼返信
朝日新聞の食堂のカツカレーが3500円だっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:03▼返信
来週から始まんのに
プレオープンで出てきたアピールが「飯は高くない」やで…
もうちょっと何があるやろ?展示物の凄さとかさぁ…
流石になんかあるやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:04▼返信
入場料7500円払って
中でほか弁のり弁500円食うの草
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
※227
ちょっと前まで万博で3850円の駅蕎麦が食べられますってメディアは大はしゃぎしてたのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
普通に考えて、企業にチケット売りつけるだけじゃなくて、ポジティブな記事も書くように命令してるわな。ネガティブな記事を書いた会社は、今後二度と受注てまきないだろうからな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
※227

撮影禁止されているパビリオンとかあるから
すぐに出てこないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:05▼返信
アニオタ界隈ではでんでん現象っていうんだっけ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:06▼返信
※227
飛ばないドローンの模型・鳥取砂丘の砂・Vtuberがあるぞ!
日本凄すぎィィィィィ!!!!!!!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:07▼返信
開幕後すぐに入場する人たちは

入場料4000円の人たちだよ(開幕券がある)
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:08▼返信
>>1
全く同意、ニンテンド美談しか連想できない臭さを感じる!
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:09▼返信
マスコミと謎の活動家のような人たちが万博の悪いとこ探ししてできるだけ失敗させようと必死になってたのが今まで
日本をとにかく貶めようと必死
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:10▼返信
万博感あるインバウンドボッタクリ飯だけじゃなく
そこら辺にある飯屋もあるし、ほか弁もある(わざわざ行く価値はない)
だの
よく分からない不思議なパワーがある気がするから行く価値は有りです(スピリチュアル)
だの
逆に貶めてるやろコレ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:10▼返信
アホだな。少しでも成功体験を与えたら「ほなまたやるわw」ってなるから本末転倒だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:10▼返信
Switch2ももしかして…
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:11▼返信
※236
じゃあお前が万博の良い所を発信してくれよ
あればの話だけどなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:12▼返信
金払ってまで行きたいんか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:13▼返信
※240
ガンダムとホロライブのイベントがあるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:13▼返信
>>236
むしろマスコミは利権に乗っかる側だから成功してるかのように見せたいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:14▼返信
田舎のゴミ大阪万博はショボいしゴミだな
で、その値段や
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:14▼返信
※240
俺の発言からどういう風につながってその発言したの?
そこが意味不明なので無視して質問するけど

万博の失敗が大きくなって得する人って誰?
日本としては損だけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:15▼返信
空飛ぶ車どうなってんだ?
テストランで飛ばないってぶっつけ本番で飛ばすの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:16▼返信
田舎のゴミ大阪万博はショボいしゴミだな
で、その値段の料理なんてわさわざわざそんな立地悪いところいけなくてもその辺の街で安く食べれるけどwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:16▼返信
大屋根リングもかかった金の割にしょぼい
1箇所にまとめないとでかさを体感できない
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:17▼返信
※246
そもそも車じゃないけどな
詐欺みたいな名前つけて注目引こうとしてんのよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:18▼返信
※245
黙れ人間のクズ
底辺が粋がるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:18▼返信
目玉の出し物が50年前の月の石と鳥取砂丘の砂と石のパーゴラとフィンランド産の木材だけなんでしょ?
いいよやらなくてつまらないから
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:19▼返信
行ったなら真面目にレポートしろや
短所を長所に言い換えるみたいな変なポストじゃなく直接的に書け
ここに挙がっているこの手の人たちは距離を置くのが正解で、この人たちが絶賛するものはビジネスライクな何かを想定するのが吉ってことはわかった
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:21▼返信
※246
飛ばすの諦めて模型を展示するだけになったぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:22▼返信
※251
自動運転の中国製バスもある
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:22▼返信
全然ポッタクリじゃないやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:23▼返信
大昔の万博もこんな感じだったのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:23▼返信
よーし、俺も来年の2月くらいに万博行くぞーー(棒)
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:23▼返信
空飛ぶ車はマジで詐欺
開幕の時点では全く飛ばない
一部は飛ばす予定とかほざいているけどそれも後になってやっぱ諦めます安全面を考慮してとか言い出す可能性高い
つまり詐欺
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:24▼返信
はちまって関西が絡むとディスりしかしないよな
反維新のバイトがいるっていっつも言われるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:24▼返信
このボッタクリじゃない食事をするのに、+入場料いるんだよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:25▼返信
>>258
そもそも「車」じゃねーしなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:26▼返信
石と砂と木が波に浸食されて半年後にゴミと化すだけの万博なんだよなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:29▼返信
実際に行った人の感想なんやろ?
何か逆張りなのか全く理解できない
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:29▼返信
皮肉ポストもたぶん天下り連中には通じないと思う
265.投稿日:2025年04月06日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:32▼返信
>>3
予選通過の密約に入っているのは間違いないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:34▼返信
何を受信したんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:36▼返信
好意的な意見が工作なら広告で儲けてるまとめサイトとかニュースチャンネルが批判意見ばっかり取り上げてるのは何で?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:37▼返信
>>259
東京オリンピックもディスられてたけどww
ようはまともにできもしない癖に自慢だの近未来だの綺麗事抜かしてやるなだし、そもそも箱物いらん
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:38▼返信
>>33
その常識を覆す非常識な事を言ってたのが任天堂なんですよwしかもその後発覚したのはスリープ状態でも一端の電力消費してたと言うおまけ付きでしたよねw.

別に俺は常識あるからソレで良いのだけど、任天堂は何でか低レベルだから省エネチップを傘に来て上から目線で言ってたじゃん。なんでゴメンナサイから始められないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:39▼返信
>>255
そこらへんの街で食べれる物を自慢されてもねwww
ゴミ万博でそこら辺のありきたりの料理がコスパいいとかさ、これが田舎大阪流のお笑い?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:39▼返信
>>264
アイツラは命がやばくならない限りは
下民を見下しまくりだからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:39▼返信
>>12
米国12万円だろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:40▼返信
こういうツイートにPRつけなくていいのかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:41▼返信
こういうツイートにP.R.つけなくていいのかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:41▼返信
>>14
しかもインフレ加速中なんですよねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:41▼返信
>>269
箱物とか設備とかそういうのばっかりで
ヒトおざなりなのがヘルジャパンの伝統w
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:42▼返信
>>250
言うことなくなったら、コレよw
低能ですねぇwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:43▼返信
>>243
真理
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:43▼返信
>>21
賛ワクチンって中抜関係者しかおらんだろ。
元々税金なんだしw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:44▼返信
大屋根の上から見て景色はどうなの?
1周回って見たい
それだけはやっておこうかなと思ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:44▼返信
>>211
何言ってんの?コイツ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:45▼返信
>>1
珍天みたいて書こう思たら初っ端から書いてあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:45▼返信
今の時代、工作しようとしてもリークする奴がでてくるので
でてきてないということはそういうこと
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:45▼返信
良いところ

金を無駄遣いできる
無駄に高いプライドを満足させることができる
パソナと維新に貢献できる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:47▼返信
>>201
何言ってんの?コイツ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:49▼返信
>>140
アルミホイールも追加で
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:49▼返信
>>139
知らんがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:50▼返信
> 日本食ではイベントにおける一般的な価格設定のものがほとんど

すき焼き丼が4700園で一般的か?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:52▼返信
>>281
メタンガス臭い
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:52▼返信
>>31
見たいけど、万博会場ではない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:53▼返信
普段この値段だったら高杉だけどイベント価格ならまあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:53▼返信
>>246
爆発までがセット
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 15:56▼返信
ワイ将、ドローン飛ばして万博会場を楽しむ模様
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:07▼返信
ワイが植物なら太陽光のパワーぐらいは吸収できるかもな、光合成で
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:08▼返信
まあ、行かないんですけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:08▼返信
何時作られたアカウントかも調べないとな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:13▼返信
※211
決定したとき大喜び?関係者くらいだろ大喜びしてたの
決定した時からネットじゃ批判してたやつが多かったじゃん関係者以外で大喜びしてたってどこの話だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:14▼返信
やべぇ!!!ウォーターサーバーとか未来すぎるよ!!
あ、家にあったわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:17▼返信
廃墟にしてガンダムを中心に草木生やせばOK
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:17▼返信
ちまきちゃんが佐倉千代ちゃんみたいになってる
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:18▼返信
>>283
値段は高くて良いけど、質の良いもの出せよ。価格設定も料理の質も中途半端にしか見えん
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:19▼返信
いいとこなんかあるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:20▼返信
>>15
何処の国に住んでんだお前w物価安すぎて草
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:21▼返信
万博行って世界各国の料理も楽しめるのにのり弁ってwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:23▼返信
なんか斉藤知事で見た展開だなあ
あ、どっちも維新か
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:25▼返信
>>266
明らかに想像やんw
全部か知らんが吉野家とか普通に考えて税金でやってるわけないやろ。
少しは考えろよボケ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:25▼返信
電通動いてんじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:26▼返信
>>40
反対してる連中のほうが必死に見えるが
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:27▼返信
>>90
オリンピック大赤字って具体的に何?
税金で払ってる部分は基本的に公共事業として議会が認めたもんだから、税支出=赤字ってのは無しな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:27▼返信
スイッチ2の試遊台でも置かせてもらえばぁ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:28▼返信
あの積み木のどこに圧倒されたんやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:28▼返信
>>84
まだ始まったばっかなのにそれはおかしくね?
少し考えたらわかることやけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:30▼返信
>>138
子供が居ない連中は分からないだろうよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:31▼返信
普通の料金設定なら、わざわざ入場料払ってまで行かず、普通の店に行くわな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:31▼返信
ぼったくりほどではないが高いな、万博行ってわざわざ牛丼食べるのもどうかって感じだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:31▼返信
>>162
まだ始まってもないのになんで9割日本人て分かるの?
馬鹿なの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:31▼返信
※309
必死すね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:32▼返信
>>188
そりゃ初めて行った人が多いからでは?
ガスが出てるとかまだアホらしい事言ってんのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:33▼返信
>>213
あなたでしょw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:34▼返信
>>219
スマホ使っといてよう言うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:34▼返信
>>228
usj,ディズニーとかと比較したらいいんじゃないかな?
行ったことないんやろうけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:35▼返信
>>313
少し考えればわかることやけど
行きたくないところに、無駄金と無駄な時間使うこと考えたら。
万博始まる前から「行かなくて良かった」が確定してるやろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:35▼返信
>>244
大阪を田舎っていうんならお前はどこ住んでるねん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:36▼返信
>>269
はちまはただのまとめサイトやぞ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:36▼返信
>>324
大都会群馬
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:37▼返信
>>289
ちゃんと漢字書いて
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:38▼返信
>>297
自分では調べないんやなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:39▼返信
>>249
なんで車になってるか調べもしないんやな。
ちょっと派自分で調べたほうがええよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:40▼返信
オッケー
USJ行ってくるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:40▼返信
>>318
の割りには自分でハートポチる必死さ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:41▼返信
>>294
はい逮捕
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:41▼返信
>>123
わざと言ってんのか理解できてないのか分からんけど、今の万博と次の万博は展示物が違うんやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:42▼返信
金ばらまいて色々な奴に宣伝させるなんて最初からわかっていたこと
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:49▼返信
USJ行った方が思い出になるよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:53▼返信
弁当持ち込み可能だから高くたっていいんだよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:53▼返信
テストラン直後なんだから「つまらない」って画像付きで投稿をする方が盛り上がるでしょ
なんでそれを記事にしないのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 16:54▼返信
USJやディズニーじゃなくても
動物園や水族館、レゴランドの方が遥かに安くて楽しいまである
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:07▼返信
イオンのフードコートの飯かと思った
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:09▼返信
金の無駄使いだな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:13▼返信
何だかんだ行ったら行ったで楽しいと思うよこういうのは
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:14▼返信
USJなんていつでも行けるやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:14▼返信
某企業「中抜き万博で中抜き出来てハッピー!!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:20▼返信
すごい!ふしぎな パワー が あるんですね!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:33▼返信
その辺で食えるような安すぎるのもいらないんだよ
ほどほどに高くて万博でしか食えないものがほしいんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:38▼返信
藤美園
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:38▼返信
未完成のパビリオン見て廻るのか?
金取って展示物が未完成とか営利イベントとしてもあり得ないんだが?
それより会場の安全性は確保出来てるのか?
特にメタンガス問題。
喫煙者も来場するんだからまずいぞ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:49▼返信
>>347
メタンガスってお台場とかでも出てるけど
心配してたら埋立て地行けなくなるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:50▼返信
やり方が任天堂と一緒
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:59▼返信
承認欲求の塊魂
こいつら、擁護に見せかけて背後から撃ってる気がする
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 17:59▼返信
オモウマででてた安くてうまい店呼ぶとかすればいいのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:02▼返信
ステマ乙
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:07▼返信
メタンガスとか千葉県とかほぼどこでも出るんだけどな
左翼は騒ぎたいだけだからそういうことには触れないし
工事中の小規模の爆発とかそこまで珍しくもないだろ、万博じゃなきゃニュースにもなってない
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:24▼返信
良い点と悪い点をリスト化してくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:24▼返信
※97
発想が昭和で止まってる爺さんの発想だよな万博って
今好評されてる何の情報みても一切ワクワクしないからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:26▼返信
いややっぱり割高だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:36▼返信
ガスには濃度があることを知らんアホが居るのか
「空気中に含有される程度」と「爆発・発火を起こすレベル」の濃度が同じだと思ってるらしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 18:59▼返信
Switch2も無事それなりに騙せたようで安心したから他の工作活動にも身が入ろうというもの
ニシっちです
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 19:19▼返信
バカな、ステマは違法行為になったはず…
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 19:46▼返信
アンチもみんな興味津々やし万博は安泰やね・・・w
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 19:59▼返信
万博支援ネタが多いのは、反日ネトウヨ掲示板だからか。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:14▼返信
いや実際何かにつけて茶化してる奴らはもう冷笑系の手遅れになってるって自覚持てな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:14▼返信
>>355
当時は爆速で化学が進歩してたし外から仕入れる情報なんて新聞ラジオテレビ位だからな
今は別に目ん玉飛び出るほどの見世物も無いだろうし


ぶっちゃけなんかあるならYouTubeで検索したらタダでみれるからそれでいい
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:19▼返信
大阪の盛り上がりに嫉妬してる地方民がずっと粗探しとデマ吹聴してたのは知ってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:23▼返信
お金もらってんねぇ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 20:58▼返信
やらせなんかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
金もらってやってるだけ😁
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:03▼返信
確かに「イベントの価格としては」別に全然高くないってのには同意
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:12▼返信
>>364

お前関西に住んでないだろ?何にも盛り上がってないぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 21:26▼返信
なんだかんだ、万博が話題になってええんやない
暇人は行くだろうし
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 22:22▼返信
関西人はケチ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月06日 23:23▼返信
万国博覧会なのに海外のパビリオンがどれくらいあるというのか
日本のどこでも食えるような食事をしても意味がないんですよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:07▼返信
投稿してる人間が政治家と資産形成アカウントしかいねぇ...
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:24▼返信
牛丼750円とかカレー1000円とか一般的には高いけどイベント価格と思えばむしろ安い
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 00:34▼返信
そら関係者は擁護するわな
他のユーザもいくら貰って書いてるのかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:03▼返信
日本人ならそこらで食えるようなものが観光地価格では魅力ない
高額メニューはそれに高級食材乗せるかぶち込んだだけで日本の食文化として外国人に出すには恥ずかしいな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 01:10▼返信
※362
冷笑すべきものを冷笑するのは別におかしくないよ
冷笑は全部ダメみたいな思考停止は何でも冷笑するのとたいして変わらない
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 02:07▼返信
流石に1000円超える食べ物は普通に高い
見た画像の中ではかけうどん(650円)ぐらいかな、安いと思えるのは
イベント価格って言われたらまぁそれまでだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 03:10▼返信
席料550円
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 03:14▼返信
金持ちの安いほど信用できないものはない
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 05:50▼返信
クレープ1300円とか牛丼並盛1000円超えとか見たことないよ、ちゃんとぼったくりだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月07日 10:02▼返信
一生懸命いいようにプレゼンしてくれてるけど
魅力が全然伝わってなくて草

USJの新しくできたドンキーコングやジャングリアの方が行ってみたいわ

直近のコメント数ランキング

traq