• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





作画崩壊とは違うがへんてこダンスと

妙に気合の入ったバンド作画が印象的なおさまけ









これに対して作画崩壊っつったら最近なら

七つの大罪だろと出てきた








そこに出てくるもっと力業なダイナミック作画崩壊









全体的にとろけてたツインテもなかなか










この記事への反応



BGMもかっちょいい澤野music使ってんのになぁ





なぜかドラムだけ神作画。1人だけ担当違うのか?

「作画崩壊」がトレンドに入ったのに、誰もヤシガニの話をしないので、ヤシガニを放映時に見ていた世代はもはや「生き残り」なんですか。

こうやって世間で神作画と言われてるアニメを受動喫煙することで舌を肥やした気になってる馬鹿が普通の作画を過度に作画崩壊呼ばわりで話題にするの法律で禁止してくんねぇかな

昭和アニメの凄さを知ってると
「え?作画崩壊?どこが?」ってなる(笑


七つの大罪のメリオダス対エスカノールのシーン。
作画崩壊してるって有名だけど漫画勢からしてみれば最強vs最凶とかいうめちゃくちゃ期待してた対決だったからこのクオリティで出されちゃったのはショックデカかった





好きな作品だとショックでかいよなぁ。他とくらべたらマシとか言われても


B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ23W1XJダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:08▼返信
中国への関税100%越えです・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:08▼返信
さみだれ犬が入ってない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:09▼返信
チー牛ウッキウキで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:11▼返信
ヤシガニ
エクスアーム
ムサシGUN道
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:13▼返信
クオリティアップ()のために再放送したのに、残念ながらクオリティは上がらず、最終話の放送もできなかったメルヘン・メドヘン
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:14▼返信
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
米国は4月9日より、中国からの輸入品に対し104%の関税を課すと発表しました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:14▼返信
>>3
誰が顔面作画崩壊や!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:15▼返信
今のアニメって恵まれてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:15▼返信
幽白の飛影、武威戦やばかった。せっかく黒龍波のシーンで楽しみにしてたのにギャグアニメみたいな作画だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:23▼返信
最近の作画崩壊の基準が凄いハードルが低くなっているというか、審査が厳しいというか

11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:25▼返信
アニメ業界においてキャベツだけは絶対手を抜いてはいけないという暗黙のルールを浸透させたアニメがあるらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:27▼返信
ヤシガニは作画崩壊というレベルじゃない
あれは放送事故
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:29▼返信
色が付いてるだけマシやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:32▼返信
>>1
【中国アニメが世界一に】中国アニメ映画『哪吒之魔童闹海』(哪吒之魔童鬧海、Ne Zha 2、ナタ2)がアニメ映画の世界歴代興行収入1位を獲得! 日本アニメすごい幻想が蔓延する日本社会は問題を直視できず涙目で現実逃避。本当は制作能力が低く、手法の多様性がない日本アニメ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:34▼返信
ガンドレスがないのか・・・裁判にまでなったのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:35▼返信
ロストユニバース
ガンダムSEED
キャベツ
ガン道
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:37▼返信
直近で特に心に残ってるのは
『夢見る男子は現実主義者』って話もアレだったクソアニメの
異様にデカい階段や入り口の無い校舎
背中にひっついて離れないカバンかな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:38▼返信
>>5
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦2期も4話で力尽きて延期してようやく再開されるけど予告CMの映像が既に作画崩壊してて草なんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:38▼返信
チャー研じゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:38▼返信
一時期のブラクロ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:39▼返信
凍牌は古めかしいだけで安定してたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:40▼返信
こういう作画崩壊のアニメギャグマンガ日和感あるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:41▼返信
ドラゴボGTは演出がヘボいだけで作画自体は良好だったりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:41▼返信
トリガーのすしおさんメイン回は味
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:43▼返信
アラフォー男の異世界通販も前期の新しいのにやばかった
無駄に声優は豪華
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:45▼返信
ヤシガニはダントツだと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:48▼返信
ほぼ語られないがアキハバラ電脳組も大量の作画直しをしたほど凄まじかったぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 03:49▼返信
別に作画崩壊してるよつには見えん。

作画崩壊いったらロストユニバースのヤシガニ事件みたいなのじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:00▼返信
いもいも だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:07▼返信
いもいもとメルヘンメドヘンはどうした
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:10▼返信
五話寺くんがいない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:11▼返信
今は落としそうになると普通に放送中止するし作画崩壊なんて可愛いものだよな
昔は何があろうとどんな出来だろうと放送したから
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:13▼返信
最初のやつはカッコ悪いだけで作画の崩壊はしてないやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:16▼返信
ヤシガニを超えるものは無かろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:29▼返信
ぜんぜん普通に見れて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:31▼返信
ダイナミックコードだけは作画の崩壊ではなくない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:32▼返信
ウィザード・バリスターズといえば同じ作画でヴァージン・パンクっていう新アニメが出るそうですね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:34▼返信
病気で安彦氏が抜けていたころの初代ガンダム。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:35▼返信
ガンドレスも知らないとかモグリすぎるだろ
劇場で事前に説明があったくらいだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:36▼返信
昭和世代にはむしろ普通
今の人、金田アクションも平気で作画崩壊っていうんだろなぁ 顔も体もねじれるから

41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:36▼返信
どどんまい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:36▼返信
>>34
あんなのガンドレスに比べたらよく描けてる方だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:38▼返信
>>38
Blu-rayでも作画修正する必要が無かった
完成された作画で御座います😏
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:40▼返信
今はもう見れなくなっているけどトレンド入りした理由、4月から始まった「謎解きはディナーのあとで」の歩き方がおかしいっていうアホなポストが原因なんだよな
全然普通なのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:46▼返信
何年前までを含めるかによる
ガンダムとかぐちゃぐちゃの回あるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:50▼返信
最近は万策尽きたら放送を諦めて残りの枠で再放送始めたり放送延期とかするからな
もうここまでのは出て来ないと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 04:58▼返信
>>38
テレビシリーズはあれぐらいでいいんだよ。作画が良くなければならないのは映画やOVAよ。正直テレビシリーズで高クオリティーを求めるのはどうかと思うぞ。クオリティーの良いのが見れたらラッキーと思う程度で見とけ😅 見本で出てる作画崩壊のヤツな、レイアウト上がりの7~8割はあんな感じで上がってくるんだぜ😉それを演出なり作画監督なり総作画監督が徹底的に直してるんや😨マジで発狂すんぞw作画崩壊で流れてるヤツは万策尽きたヤツよ。七つの大罪はアレは投げ先のスタジオが全部ダメだったからよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:02▼返信
こういうので中割りの静止画出すのは反則だで
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:11▼返信
>キャベツ、ヤシガニ、musashi gun道
これこれぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:15▼返信
作画崩壊ってなんやろな
単なる「下手」は単なる「下手」でしかなく、似て非なるもの
単に「下手」だけではない、何かを含んでいる気はするのだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:16▼返信
ガンドレスが至高だろ、雑魚どもは道を開けろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:19▼返信
ヤシガニに勝るものなし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:20▼返信
※47
いいわけねー
それじゃ頑張ってる演出や作画監督や総作画監督が浮かばれんぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:25▼返信
作画崩壊と低クオリティってのはまたなんか違う気もする
まあ崩壊してる場合は得てして低クオリティなんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:25▼返信
※50
我々の常識を嘲笑うかのような、狂気に満ちた何かだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:26▼返信
>>50
「作画」が示す範囲がそもそもでかいからな
デッサンも構図も動き付けも全部「作画」だし。
見た目がどこかおかしかったら全部作画崩壊だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:27▼返信
動きがダサいのを作画崩壊とか言ってるのが今のキッズ
意味も理解してないし、なんならアニメを観ることも出来ない程、読解力も理解力もない
作画崩壊は、明らかな作画ミスが連続してる事を言えと
おさまけのダンスの動きが致命的にキモイのは監督や作画担当にセンスがないだけで、作画崩壊とは言えない
つまり、おさまけのアニメが酷いのは作画のせいじゃないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:30▼返信
ぶっちゃけおさまけのダンスもある程度の作画枚数ある時点で昔の作画崩壊アニメに比べてまだマシ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:31▼返信
>>44
元のポストからしても、前後のアニメの流れを理解せずに動きだけ観ておかしい!って言ってる理解力ないヤツだからな…
頭空っぽにして楽しむのはいいと思うが、せめて目の前のアニメの設定やストーリーの流れは理解する思考力くらいは持っておけと
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:32▼返信
顔が結構違うっていうのも入るとセーラームーンなんて1話丸ごとキャラデザが違うレベルだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:35▼返信
>>38
セル画の時代は今の比にならないくらい大変だっただろうし、打ち切り決まって皆で喜んだくらいのエピソード知ってたら、あの頃のTVシリーズの作画崩壊を悪く言えないだろ。作品としては面白いし、グレンラガンでも合ったが、作画崩壊しようが作品として面白ければ評価はされる。悪いのは低予算でつまんねー作品を作画崩壊させてまで作ろうとしてる今のアニメの供給スピードやぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:36▼返信
最初の動画のはダンスがダサいだけで崩壊はしてなくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:37▼返信
七つの大罪は純粋に作画崩壊してるタイプではなく
枚数をいかに少なくして動いてるように見せようとして失敗してるのが
ありありと分かるから芸術点が高いのだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:40▼返信
こういうクソさならまだ笑えるからいいけど作画とかいいのに脚本がクソ改悪っていうのが一番キツい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:42▼返信
これで作画崩壊とか贅沢だろ
キャベツレベルで言え
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:56▼返信
💩ドウデモイイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:58▼返信
なのは9話の少し頭冷やそうか回も入れてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 05:59▼返信
作画崩壊してる七つの大罪はテレコムアニメーションフィルムが制作したやつだな
アオのハコはクオリティ高いのに...
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:00▼返信
ドラゴンボール超は歴代でもかなりひどかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:16▼返信
>>47
文章が典型的なADHDって感じで好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:31▼返信
Y字路とか違法建築ってやつはどう考えてもおかしい?
チェックするスタッフはいないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:34▼返信
※67
ちょうど記念で無料公開あるからみてくれよな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:36▼返信
芸術点の高い作画崩壊ってデザインを度外視して
アホみたいな動きのクオリティ出してくる
NARUTOみたいなのを言うと思ってたけど違うんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:44▼返信
レッツアンドゴーの世界大会編で、道路がほぼ直角の下り坂になってて『止まれ』って書いてあったな。
直角だから絶対見えない位置に書いてあるやつ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:46▼返信
ヤシガニが出ないことに時代をかんじました
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:49▼返信
自分のほうが詳しいマウントの取り合い見苦しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:53▼返信
踊ってるやつこれだけでは作画崩壊とは言わないだろ
もっと勉強しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:55▼返信
見せてあげますよ。本物の作画崩壊ってやつを
→ドラゴンボール超
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:57▼返信
おさまけはおかしいけどおかしくはないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 06:59▼返信
最近じゃ2Dアニメに急に3Dぶち込んでくるのが一番の作画崩壊だわ
メダリストとか吐き気する
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:12▼返信
崩壊してるアニメはだいたい日本アニメを超えたと自称してる三文字原画
そんなゴミ原画に頼らなければアニメ作れない日本アニメも情けないけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:14▼返信
遊戯王には遠く及ばないじじつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:21▼返信
昔のアニメ知ってるとお前らの作画崩壊認定厳しすぎって思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:34▼返信
天空戦記シュラト
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:40▼返信
作画崩壊とか言って盛り上がるぐらいならアニメ卒業しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:45▼返信
>>83
時代が変われば求められているものも変わるんですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:47▼返信
ダンスがキモいだけで作画は崩壊してないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:51▼返信
>>14
で?中国の人口で考えたら色々記録作りやすかろうてw数字に偽装癖がある国でもあるのが難点だが。そもそも知名度が無い作品でスゲー言われても はあ~としか言えない。中国は日本アニメの下請けだけやってればエエよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 07:53▼返信
>>70
自己紹介?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:01▼返信
>>70
何言ってるか知らんけど完全に当てはまらんけどな😅 そんな状態なら今の仕事なんかやれんし。お前は統失か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:04▼返信
作画崩壊のハードルが低い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:08▼返信
>>80
それは作画崩壊とは言わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:10▼返信
こういうの作画崩壊って言うの?
モーションがおかしいって言うなら分かるけど・・・
作画崩壊ってのはもっとこう明らかな奇形とか原形とどめてない物体とかそう言うのでは・・・?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:23▼返信
演出がダメなだけで作画崩壊じゃないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:24▼返信
※84
やっと出たかw
おさまけダンスなんて動いてるだけマシよな
落書きみたいな絵が動きもしなかったんだからw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:30▼返信
七つの大罪を擁護してるやつは、それが原作の漫画家を馬鹿にしてることに気づかないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:31▼返信
崩壊してないやん。描けないのか誤魔化してんなーとはおもうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:36▼返信
>>16
大昔のアニメ持ってこられても
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:39▼返信
作画崩壊と言うか技術不足よね
大半が予算削って海外に丸投げした結果だから
エンドロールの動画担当見て察してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:52▼返信
よかった
いもいもは許されたんやね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 08:56▼返信
キャベツどどんまい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
ニコニコが死んだからか、古い世代のそういうものに触れる機会が喪失しているのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:11▼返信
最初から予算低くて総じて絵のレベルが低いのがあるけど、そういうのは作画崩壊ではないからな
予算に合わせた作画ってだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:21▼返信
作監の個性で絵が変わりすぎるセーラームーンとかは
どう判定されるんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:22▼返信
これで作画崩壊とか、アニメあまり見ない人かな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
初代マクロスが海外下請け作画で崩壊したのが最初じゃないかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:38▼返信
犬と全話怪しい惑星のさみだれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:39▼返信
>>106
俺も初代マクロスを推したい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:42▼返信
>>60
顔が違うといえば、ダイナミックコードのお祭り? の回に出てきたモブ少年の容姿が同じ話の中でコロコロ変わってたな
対照的に、鳥はやたら作画が良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:45▼返信
>>71
why字路って名称に笑った
流石は見る抗うつ剤
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:46▼返信
作画の安定していた鉄血のオルフェンズで夜逃げの辺りで制作のやる気も失せたのか艦内で人物が作画崩壊してたのが忘れられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:49▼返信
できそこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:37▼返信
>>12
深夜放送で眠かったせいか?って自分の目を疑ったくらいひどいコマ送りアニメだったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:43▼返信
2分とかなげーよ
ってか作画崩壊のとこの静止画だけで良いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:00▼返信
どこが崩壊してんのか普通にわからんかったわ
最近の若者は目が肥えすぎだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:10▼返信
全然わからん
細かいことを気にし過ぎたら負け
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:15▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:17▼返信
ダンスのやつは作画は普通
ただただ変って感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:20▼返信
マクロステレビ版と
シュラトという高い壁があってね
最近のはまぁこんなもんよっていう感じだよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:28▼返信
ツインテールは崩壊どころか全部下手やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:59▼返信
うおっまぶし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:25▼返信
五話寺
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:25▼返信
よく話題になるけどさあ

これ同じ外注の下請けが毎回やらかしてるよね?

なんで指導に入らないわけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:52▼返信
最近、天空戦記シュラトってやつ見たけど後半かなりヤバかった
ヤシガニなんて全然マシなほうだったんだな
キャラ別人、紙芝居の時間が飛んだコマ送りのような動き、色もめちゃくちゃ、よくこんなん放送したなってレベルだった
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:01▼返信
惡の花やろ
あれは作画崩壊ってよりそもそもアニメ化する際の企画がおかしかったが
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:08▼返信
幼絶負けの酷いのはロシデレや推しの子など「ハズレ無しの動画工房」という大当たりアニメ会社が
唯一トラブルで作画崩壊したというありえない事になったからな。
まぁ作品内容自体イマイチだから「俺を好きなのはお前だけかよ」ぐらい
すぐに話題から消えたと思うが。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
お前はまだグンマ…もとい本当の作画崩壊を知らない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
ヤシガニをリアルタイムで見てたけどいたたまれなくなってテレビ消したわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:33▼返信
昭和のオッサンな俺が初めて邂逅した作画崩壊はロストユニバースってヤツ
世界観もキャラデザも どストライクで期待してたらアレよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:12▼返信
作画崩壊ってほどでもない
まぁ最強vs最凶なんてタイトルなんだからもっと気合い入れてほしかった感はあるが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:45▼返信
ガンドレスとヴァラノワールだろう
映画とOVAであの出来だぞ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:07▼返信
ヤシガニ屠るが無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:46▼返信
最近で酷いのは異世界通販だな。声優とBGMだけ力入れてOPの作画時点でもう◯んでるという。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:38▼返信
動画二つは作画崩壊じゃなくね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:59▼返信
ちょうど七つの大罪見てるけど三期からほんとひどいわな
まあ十戒の底が知れた時点でもう惰性で見てる感じだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:03▼返信
シュラトとかもはや話題にもならないほど古すぎるのかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
惑星のさみだれってやばかったんじゃないっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:11▼返信
作画崩壊で有名な所だと、後はシュラトとかマイナー所でスパロウズホテルとかあったりするけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 23:41▼返信
作画はほぼ崩壊してないなこれ
動きがおかしいだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:01▼返信
シュラトやロストユニバースとか見てたオッサンはこの程度で作画崩壊とか思わんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:01▼返信
作画崩壊自体はアニメ黎明期からあるけど、
それが問題視されて大きく話題になるようになったのは
やっぱりヤシガニ屠るかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 03:23▼返信
※5
BS環境には完結までフォロー無かったから
いまだにすぐ負傷退場した子が来週はついに私が頑張るよって
予告に出たとこで時が止まったままで悲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 04:16▼返信
トランスフォーマー初代と2010に誰も触れてないなんて……
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 13:00▼返信
ナディアの島編

直近のコメント数ランキング

traq