How good are Switch 2's mouse controls? Eurogamer's verdict from the big reveal event
記事によると
・海外メディアEurogamerが先週パリで行われたNintendo Switch 2の発表イベントについて伝えた
・Switch 2の新機能のなかで、とりわけ疑問を感じさせるのが、新Joy-Conをマウスのように使うという機能。Eurogamerのスタッフが試してみたが、いずれもあまり好印象ではなかったという
・車いすバスケットボールゲーム『ドラッグ アンド ドライブ』を試遊したスタッフ
「正直、操作を習得するのがすごく難しかった」
「まったく触れたことがない操作体系だったのも一因かもしれないけど、競技性のあるスピーディーなゲームには向いていない気がした。操作に集中しなきゃいけないから、実際に車いすを自分で動かしてるかのようにねじったり回したりする必要がある。終わった頃には腕が痛くなっていて、『これ5分しかやってないのに疲れたぞ』って言ったのを覚えてる」
・Joy-Conをマウスのように使うという点で気になるのは、その形状だ。薄い長方形を横にする形になる。長年定着している一般的なコンピューター用マウスは広く平らで丸みを帯びていて、手の重さを支えつつ傾かないように作られている
・『メトロイドプライム4』と『Nintendo Switch 2 のひみつ展』を試遊したスタッフ
「正直、握りづらい。ボタンに指を届かせるために手をカギ爪状にしなきゃいけなくて、よく見ないとボタンの位置を確認できなかった。みんなマウスを使うときは手のひら全体を平らに当てるのが当たり前になってるけど、これはもっとピンセットみたいに指先を曲げる感じなんだ。慣れればいいかもしれないけど、少なくとも最初は快適とは言えなかった」
・機能自体は正確で反応もよく、トラッキングの不具合はなかったという。このマウス操作は『メトロイドプライム4』でコントローラーを使うより早いエイムが可能だったとのこと
・「だけど、そもそもテレビの前に机を置いてゲームする人がどれだけいるのかって話だね」「ソファに座って楽に遊びたい人が大半じゃないかと思う。自分としては、マウス機能でやりたいゲームは何も思い浮かばない。任天堂が『マリオペイント』でも出すなら話は別だけど」
・マウス操作が今ひとつだったとしても、プレゼンテーションの中で圧倒的に盛り上がったのが『マリオカート ワールド』だ。バトルロイヤル風の新ノックアウトトーナメントモードがすごく刺激的らしく、スタッフは大興奮だったようだ。長い間変化が少なかったマリオカートシリーズのデザインを一新し、ゲームがオープンワールド要素を組み合わせることで、近年でもっとも挑戦的な作品になっているそうだ
・もうひとつの好評タイトルは『ドンキーコング バナンザ』。Nintendo Directの最後に発表されたときは「マリオの新作が来る」と思っていた人が多かったせいか、反応は微妙だったが、実際にプレイしてみると相当おもしろいとのこと。ゴリラパワーでステージを破壊するような演出が特に目を引く。「これは明らかに新しいものだし、新ハードじゃないと動かない要素が盛り込まれてると感じた」「破壊表現がかなり印象的。Switch 2の重要なタイトルになりそうで期待してる」
以下、全文を読む
Nintendo Switch 2|任天堂
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html?details=joyCon2

確かに普通のマウスとは全然違う形状
普段からマウス触ってる人ほど慣れるまで時間かかりそう
普段からマウス触ってる人ほど慣れるまで時間かかりそう
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』 -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


絶対にすぐ使わなくなるし
対応ソフトも1~2本だけで終わるから
当たり前の事に任天堂は分かってないんだぞ
なぜなら社長が経理出身でゲーム開発出身じゃないから
利益率高めればOKという思想
そもそもあんなの持ち上げてるのまともにマウス使ったことあるんかいな
ゴキブリがすぐ疲れるもやしすぎんだろ
あんな使いづらそうな形状
守銭堂の事だからマウスの形になるアタッチメントを発売するだろ
というかそもそもSwitch自体持ちにくいし
マウスなんて要らねえよ
ただ、ニンテンドーなら新しい遊び方を提示シてくれるんじゃないかと期待してるわ
任天堂の作る製品の仕様は全てが頭がおかしい
取っ払ってその分値下げして欲しいわ
日本のウサギ小屋みたいな家ならソファと机の距離が近いんだけどね・・・
コントローラのマウス機能とか無駄過ぎる
うん
いつもの飛び道具的ギミックだ
使えるかどうか考えてない
馬鹿に「便利そう」と思わせればそれでいい
PS公式マガジン担当してたのと関係有るのかね
いつものこと
アナログスティックやら側面にボタンや十字キー付いてるマウスとか邪魔過ぎるし
しかもあんな縦にしたら接地面薄くなる物
任天堂にダイレクトアタックするトランプ大関税・税率125%!!!!!
アタッチメント広く出来なかったのか?
オネイニーしながらPC使う人は左手マウスになるらしい
わざとスタンダードを不便にしてそれを解消する周辺機器を売りつけるのがいつものやり口だしなぁ
流行らないし壊れそうだわ
ホリから安価な周辺機器のデバイスが出そうな気もする
中華100円マウスにも劣るゴミw
これでやったら地獄だろうな
マイクラもアストロニーアも操作性悪すぎてちょっと遊んで辞めた
操作性確かめる体験版が欲しいわ
なお親会社は任天堂大好きIGN
ただの感想書いたらネガ記事とかwww
vitaで言えば裏側のアレと同じだ
人間が使いづらいのはしゃーない
これだとコントローラーかマウスかどちらかにしかならない
PS5は同時接続されてどっちも平行して使えるのに
何も研究せずに作ったんやろな
あるいは一度もマウス使ったことない奴か
それを周辺機器で売るんやろ
🐷「左手デバイスが最初から完備ありがとう任天堂」
👶「いっぺん本物の左手デバイスを知ってから企画しろなんだこりゃ」
慣れるかどうか以前にストレス貯まるだろうな
まあ、体感ゲームならこれくらいで良いでしょ
1回やってポイだろうけどw
子持ち様にも独身の人と平等になるよう
税金と保険料と年金を支払わせればいい
PS5は本物のマウス使えるしw
あんな形状のゴミどうすりゃいいんだ
つーかPCのマウス形状を見ればあんなの使わなくても見ただけで使い難いってわかるわw
なんで今こんな形のマウスが無いのかってことよ
これほど単純な話もないで
ちょっと考えればわかるな
不完全なSwitch2
これ、即要らない言われるやつやん
ダンボールみたいに直ぐ誰も使わなくなりそう
そりゃクソ操作になるよ
普通にマウスつなげれば良いだけなのに
任天堂の設計担当は良い大学出てるんだから一々突っ込まれなくても分かるはず
単純にハードとしての完成度が低い
強い男には敵わなくて震えてるから?
クソやんけ
イカが来れば分からないけど任天堂タイトル以外では使う事はなさそうだな
独身は国に有害なので
とりあえずお前の10倍税金を重くする
トランプ式を取り入れるのがベストやな
きちんと子供をだませるようには作ってあった
「棒振りしづらい」ってことはなかったからな
今の任天堂はそうじゃないってことよ
つまりありがとう任天堂
でもジョイコンマウスカバー的な使いやすくなる周辺機器が出るよ
カメラ付いてないからカバーで塞いでも問題ないしな
複雑な動作が手元の簡単な操作で済むようにゲームは進化してきたのに、ギミックの魔物に取り憑かれてからはいちいちわざわざ面倒くさい操作方法を求めてるんだからな
手はそのまま動かさず指先の小さな動きでキーを操作しながらボタンを押すということを、棒を振ったり画面を触ったり、そのムダを加えて何が面白いの?って感じ
まあPC前提のインディーゲー移植しやすくしたかったんじゃねえの
大作は出せないから
これは美談になりそうな予感
ユーロゲーマーとかもろ任天堂寄りなのに
相当ひどいんだろ
無理が出てくるんだろ
任天堂のクソデバイスを擁護する・または期待する奴が決まって言う言葉だな
「直感的に使いづらい」という時点でもう終わってるんよ
操作が近そうなのはマウスというかVR機器のコントローラーからZ軸なくしたヤツ
マウスだから精度は出せるだろうけど振動もあるし精密動作は大変そうに見える
言われんでも誰でもわかるわ
犬の💩か?
この機能だけはさすがの俺もちょっと擁護できない
ソニー(ゲーム) 4兆円
任天堂 1兆円
↓
儲からねえからマリオ、ドンキーコングを12000~14000円で売るわ
↓
スイッチ2世界中で大炎上
自己満でユーザーの事なんて一切考えてないよね
普通のコントローラー付けろや
何で自己満コントローラーが標準装備なんだよ、本当にセンスがない
ニートや闇バイトやパパ活梅毒女を産んだ既婚のほうが100倍有害でーす
1000円未満のしょうもないマウスより使い辛そう
ジョイコンマウスのゲームは5分だけ遊べるようにして
ゲームばかりやらないようにする配慮
これには親御さんもニッコリ
左手用マウスしらんのか
なんか車椅子の操作をマウス2個でやってた
対応ソフトが少ない理由は単純で「コントローラの方が操作がしやすいから」
車椅子に同級生にマウス向けてほらジャンプしろよ!って煽られる未来しか見えない
ボタンは全てバーチャルで完備されてるからできない操作は無いとするやん
現実的にそれで満足に遊べるかって話よな
Joyコンとか疲れるわな
任天堂は増毛剤とかカツラとか新事業を立ち上げる気なんじゃないのかな?
任天堂ゲーム市場が縮小してるし必死なんですねw
そのコントローラにマウス付けたのは斬新
WiiUのコントローラよりswitch2の方が重いんで劣化してるんだよなあ
お前のようなゴミを産んだ親は有害だったな
トランプ式で排除すべきやね
任天堂がJoy-Conがマウスになります!って言い出した時のお前らの正直な感想が知りたい
どれか一方だけ伝えるのはネガキャンじゃねぇの
まあ今更任天堂アンチのここに言ってもだけどw
スイッチ2プロコン買いなおしでしょ
ほんとswitchネガが酷いな
依頼でもされてんの?
マウスがメインになるなら携帯モードの否定だし思想がめちゃくちゃなんよ
カバーみたいなのつけないといけないんでしょ
PS5「うち、本物のマウス使えますけどw 極上のw」
だから本当だったとわかった時は心底呆れた
今の任天堂の開発者って実際に作ったもので遊んだりしないんやろか
TVモードではタッチパネル使えないんだから一緒
PS5の時に×決定は慣れることはないって豚が否定をしてたのを忘れてないぞ
マジで!
Steamでスイッチコントローラ使えるし
Steamでキーマウ操作でジョイコンマウスにすると捗りそうです
安いマウスを使った方が操作性上だろうな
使い勝手は悪そう
対応ソフトも少なそう
糞細くて持ち難いウンコ誰が使うんだ?
へー、お前の親は見ず知らずの他人をゴミ呼ばわりするような教育をしたのか
これは特大ブーメランですねえ
そういやって特定のモードでしか使わない機能にコストがかかるってバカじゃない?
まあ、任天堂はハード設計バカ丸出しだからしょうがないけど
思いつきだけで後から追加したんだろ
ジャイロ操作とマウス操作は違うからな
マウス操作するなら卓上は必要やろ
事実がネガキャン
現実は豚に厳しい
絶対スーファミにあったマウスを復刻とかしてくるわ
Switch2のアレは中華サイトとかで売ってる実用性皆無のおもしろマウス
さすがに汎用マウス使えなかったらドン引きだわ
けっきょくコントローラつけっぱな使い方が主流で
Switch Liteでも不自由しないことになってしまっとっただけで
1年目にちょろっと対応タイトルでるだけであと使われなくなるパターンが目に見えている
今までの操作体系があるFPS系はシームレスでマウスと通常操作の使い分が使いやすいって話して
マウス二刀流専用ゲームの車いすバスケは要は体感ゲームやって疲れたって言ってるだけやろ
普通のマウスつながらないのまじで?
サード対応は信長の野望だけで終わりそう
アダプティブトリガーとか全然使われて無いもんな可哀想
ロジとかのゲーミングマウスや一般的な形状のシンプルマウスを普段使ってる人でも、ノートPC用とかのめっちゃ小さいマウスを使うとその違和感と使いにくさにめちゃくちゃ戸惑う
ただ普段マウスを使わない人ならそのうち慣れるはずだぞ、トラックボールとかと同じ
普通に手持ちのBTマウス使えるようにしたほうがはやくねw
出てもスーファミのソフトにしか使え無さそう
マウス見たことないんか?
豚はジョイコンマウスがどうにか使いものになるアダプタを2000円出して買ったりしそう
税金で食ってるだけの存在が年収600万とかマジおかしい
公務員給与は最低賃金と同じでいい
マウス要らんわぁ・・・ってなってる未来が見える
他機種ならできるし。
普通に使われてるが?
手元でもできるし大画面でもプレイできる、
だからと言ってコントローラーを外したところで「だからなに?」って意味不明なギミックだったしな
それがゲームとしてやりやすいか否かは置いといて
どっかの豚さんはマルチマウスが革新的とか言ってたけどwww
どの口で言ってるのやらコメント乞食だね
あまりにゴミみたいな反応でビックリだわ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これさあ、「定番パーティーゲーム」としてはすごい盛り上がったてことなんだよな
つまり良くも悪くもスイッチ1とまったく同じ傾向
そんな最低賃金の人らに個人情報管理してもらいたいんやな
サービス悪いやら動きが遅いやら散々騒いでるけど今度はもっと遅くなるで
正解w
「すぐ慣れる」って。
敢えて出来ないようにしてより不便な代替え案をギミック化するな
事実がネガキャンw
あの形状が使い易いって言うならPCのマウス形状がそうなってるわw
HD振動とか言うゴミをお忘れで?
ジャイロは3次元マウスは2次元
1次元減らすと2次元入力が正確安定化するのは一々言うまでもない
コントローラーで誰もが経験済み。PCでマウスとは勝つためには有効なのは事実だけど、3次元ゲームの場合はイメージ的にはマウス操作はもぐらたたき感が有るんだよねw
今のところコレ使うには障害者バスケだけだしどうでもいいよね売れるとも思えんし。
PS5 🎮️
手のひら部分の接地面積増すようなやつ
これが使いやすい形状なら世のマウスはほとんどこうなってるはずだし
そりゃチューバーだしね
この記者もメトロイドは高評価やん
まずまともなコントローラー付けてから言ってくれ
PS5でもマウスは使えるんだがーって
マウス操作を搭載したPS5ゲーがどんだけあるんだよw
Cボタン使う相手いなさそう
苦肉の策だよね
豚さんは2つも同時に使えるし素晴らしいとかほざいてたわ
まさかこれをウリになると思ってハード値上げしてないよな?
マジでswitch買ってきて最初の10分しか使わんかったぞジョイコン
任天堂信者が言ってた3D機能いらなかったな途中でオミットされたし
PS5版でもマウス操作対応になったこと
そういう意味では任天堂GJかもしれない
PS4でもマウス自体は普通に使えるのにほんまバカバカしい話やで
まずマウス操作をしなきゃいけないゲームなんて作らないのでwww
アタッチメント買わせるくらいなら素直に汎用マウス使えるようにしなよ
ガッキーがCMで床使ってジョイコンマウスで床掃除する姿が目に浮かぶ
FPS系は対応してるの多いし逆にどれだけ対応してるのか分からないのに言ってるのか?
稼げるし一石二鳥だろ
もしあの形が使いやすいなら似たようなマウスが売れてるはずだわ
ジョイコンのマウス機能がクソって話ですけど?w
周辺機器地獄やな
標準で付けなきゃいけない普通のコントローラーが付いてないんだが
ARMSとかいうのあったやん
あれの再来になると思うよ
カプなんかは逆裁シリーズ移植大変だったんじゃないか
普通にマウスで操作した方が一兆倍マシ
安売りゲームしか買ってない貧乏貧弱PC勢がなんだって?w
マウス?ノンノン・・・ジョイコンマウスですw
普通のマウスと違って5分で疲れますw
ずっと一人でがんばってるニシさんはどう思う?
出るって言うか恐らくBluetooth・有線USBなら全部オッケーでしょ?
その割にはワイルズでチーター避けのためにクロスプレイを切ろうって言ってる人に必死に突っかかってる人いるみたいだけどw
ユーザー数多いならクロスプレイ切っても問題ないはずなのにw
標準でマウス機能がついてるからって全てのソフトがその機能対応してると思ってんの?
あれ結局Wiiリモコンと同じで飽きられてるジャンルだったね
PS5のスティックはすぐドリフトする耐久性だよな
普通にSwitch2の情報が明らかになっていってるだけ
無茶苦茶な擁護が多いけど任天堂が裏で動いてんのか?
2024年、PCゲームのプレイヤー数が家庭用ゲーム機を上回る!ただし収益はゲーム機が上
セールでしか買ってないのバラされたなwww
ゴミマウスwwwwwwwwwww
普通のゲーミングマウスとか使えないの?
追加のデバイス買わせたいのが見え見えともいうけど
ほんま草
でもこの記事のジョイコンマウスゲームってジャイロ操作+マウス操作だから
普通のマウスじゃこのゲームは遊べないけどねw
縦はまだいいが横に動かすのは絶対ツラいぞ
薬が効いてせん妄解けたのか
当たり前の感想をネガキャン言い始めたら終わりだよ
それよりもドリフトしやすいって言うんだから始まる前から終わってる
標準で付いていても使い難いなら意味ねーよw
絶対大して対応するソフトなんて出てこないだろw
SwitchとPS5もっててもPCのsteamとepicとAmazonとDMMで
一人でも人数負ける出来レースやんあれ
裁判沙汰なのはブヒッチだぞ
無茶な設計を指摘するとネガキャンw
おめでたいですな
使いづらくてもそれを超えたおもしろいソフトがあるかどうかが問題であって。
なんでネガキャン扱いなの?
記事の後半では盛り上がった話もしてるのに
なるほど!
これが変なネガキャンとか読解力ゼロか?
俺の気のせいならいいけど
任天堂の不備を利用する商売ボロすぎ
ネガキャンしたいだけなら勝手にしてれば
3DSの3Dモードもこれだったけど
そんなもののために本体値上げされたらかなわんわなぁ
Switch2は本当に多彩な遊び方を提供してくれる
それを喜ばない奴をゲーマーとは呼ばない
やりにくくてプレイし続けるの無理だろ
アクションなんてやってられるか紙芝居ゲーム用なんだよ
これからも移植版はスイッチ独占だよやったねニシさん
PS3時代からジャイロ使った文字入力できるんやで
けどそれメインに使ってるとかいう話聞いたことない
慣れたら使いやすいかもとか思う以前の問題で
慣れたいとも思わんのよ普通の入力より便利と感じないから
出来損ないマウス操作も同じや
段ボール最高!
ゲーマーってコントローラー一つで十分なんですよ
ボロい商売やで
任天堂の新機能は高学歴が知恵絞って無理やり入れてみた感が否めない
それで煽ってきたのは任天堂信者側やろ、マウス標準装備だとかな
スイッチのマウスはコントローラーとシームレスで切り替われるところだしな
その都度マウスとコントローラーを持ち替えるとかそれこそメンドくさそう
接地面はプラかたぶん鉄でしょ
高いテーブル削れて全国の親御さん泣きそう
これで使いやすいとか言ってるの豚通り越した狂人くらい
wiiみたいになりそうだな
色々な意味で
確かに
3DSというゴミは3D機能が最大のゴミだったからみんな機能止めてたしな
GCコンがあの仕様であの金額だしね
しかもフルプライスだったらwww
何本売れるか見ものだわwww
PSカメラ持ってないと使えない機能なのに消せない仕様ってマジでバカだと思ったわ
さすがのぶーも擁護できんか
紙芝居ゲームやるの普通にジョイコンだけでよくね?
🐷が今日も寝れなくなってしまうー
スイッチ2が初めてのマウス体験でこの形状が当たり前になっていくんだろうね
数年後にはPCに若者を取り込もうとスイッチ2型マウスがPCに逆輸入されそう
誰も興味ねえのほんま草
関税なくてもバカ高いで炎上してたのすら忘れたのかw
5万のゲームを幼稚園、小学生がswitchの時みたいに買わねーって
wiiUもコントローラの画面意味無かったしな
試してみたけどお世辞にも使いやすいとは言えんぞ
任天堂がお手本として出したこのDrag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)って
ジョイコンマウス+ジャイロ操作の一つしかないよw
使わなければいい=そのゲームを遊ばなければいいって話になるな
しかも訳分からんネーミング付けて独自技術の様に宣伝するしな
段ボール送りつけるぞ!!
ぶーちゃん怒りの話題そらし😂
ニッチなユーザーが勝手に騒いでるだけ
指つるだろって思ってた
左手を自由にするためなんじゃね
自由にした左手はナニしてもいいしな
>「ソファに座って楽に遊びたい人が大半じゃないかと思う
Switchは携帯機なのにTVモードかSwitchを机に置いた状態でしかマウスで遊べないとかアホよな
だからといってSteam Deckのトラックパッドがマウスの代わりになっているかといえばそうでもないというか
Civ6やってて親指つりそうになるぐらいストレスフルだったが
擁護風自虐
なに言ってんだこいつ
マウスほど個人差があるのに
んで、このマウスで何をさせるんでしょうね
PS5でもキャラの状態によって光り方が変わりますとかやってるけど
ゲーム中にいちいちコントローラーとか見ないからなw
何の意味もない光だよww
出るの?って疑問しか無いくらい発売スパン長過ぎる任天堂
PS2あたりから周辺機器として受け入れられてないとおかしいからね
ゲーム内容に合わせてライティングが変化するの普通に好きだけど?
パラリンピック位の時に
本当は出したかったんかもな😰
2024年 8月だと為替が145円
2021年 7月だと110円
マウスなら一つの手で操作できるていう
任天堂のDrag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)はマウス操作+ジャイロ操作のみだからな
つまり任天堂のこのゲームを一般人は誰も買わないということだね
本気なら「マウスとして使いやすい形状」にこだわってる
何回か名前出てるけどWiiが好例
あれだってコントローラとしてまともな形を優先した上で
棒振りも可能って構造って選択肢もあったはず
でも本気の任天堂は棒振り特化にしたわけでね
ジョイコンも片方で済むがw
普通ゲーミングマウスって高感度と軽量化するけど
Switchの場合は耐久性とが欲しいと思うんだけどどういう方向か想像ができない
まーたWiiUのこと馬鹿にしてる…😨
あれはon off選べるからね
こっちは強制でしょ?
どうなるか想像できるだろ
つーかそもそもswitch時代はドックモードのプレイヤーが多いって判明してるのにこの設計はミスってるって気付かなかったんかね任天堂は
ただただ傲慢でしかない
アフォだろw
使いまくったPS5独占ソフトがGOTYとりまくってすまんのう
悪いところはマウスなのでテーブルが必要なところだよ
せっかくの携帯機なのに手持ちで遊べなくなるからな
アレのお陰でボタン数が増えるっていう実践的なメリットもあるしな
一般的なマウスの形でも手にフィットしないとすげぇ疲れるし
小さいマウス買って失敗したもんよ
パッドはドリフト問題突かれて集団告訴とか起こされるんだし、なんならPS機能ならではの専用デバイスでもだしゃ売れると思うが
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。←な、何だって〜!!!www
日本のメディアはSwitch2のネガキャンはしてないから海外の嫌がらせだらけ
日本人買ってないよねそれ
段ボールなんかをゲームとして出す会社だぞ
神パターゴルフ遊べるんだけど
あたりまえだろ
任天堂にできることは、効果がないこと
ダメだから他がやってないことを敢えてやって、ユーザーに苦労させることしかできない
せっかくだから感触楽しんでるよ
どのソフトアストロ以上の体験は今のところないけど
正しくこれやろ
コンソールの利点、とくにSwitchのコンセプトとかけ離れすぎてる。
インディーゲー誘致のためにコンセプト無視して機能追加したのが丸わかり
ハード設計に拘りすら持たなくなったら終わりやな
これまでも設計段階から明らかな失敗のものばかり作ってるしな
たぶんセンサー自体は同じ物を使ってる
問題は形状だろうな
変わった形状のマウスが流行しなかった理由だよ
WiiU…
その操作がゴミだって話だろ
こんなの人種関係なく使い辛いでしょ
携帯機にマウス機能が付いていること自体が革新で重要ってこと
任天堂スイッチ大爆死確定やん
手のごっつい欧米人が重い・持ちにくいって手の小さい日本人・アジア人もっと持ちにくいわ
昔マイクロソフトから発売された人間工学に乗っ取って作られたマウスっての使ってみたけどマウスでかすぎて使ってられなかった
米国人の手の大きさを基本として人間工学適用しても日本人には使えないのよ
大々的にアピールするほどかっていう
ぶーちゃん金ないのに毎日株価チェックしてるの?
全否定の機能で笑うw
Switch lite出してる任天堂さんだぞ
マジレスするとゴルフするならジャイロセンサーで十分
外部マウス対応するだけでよくね?w
豚それどういう意図なんや
豚はスイカゲームで大喜びだからそんなゲームで十分とかいう話?
えぇ……
任豚は自分のジョイコンでマウスっぽい持ち方してみろよ
少しサイズ違うけど、形状的にゴミってのはよーーく分かるからw
流石にPCマウスだって認識するだろ?するよね?
任天堂を褒められない🐷
流石にPCマウスだって認識するだろ?するよね?
その精度が必要な状態で付属のマウス使いたいかっていうとよくわからん
でもこの手って結局慣れだよな
何で追加で1万払って普通のコントローラー買わせるんだよ
5万円が定価は嘘じゃん、コントローラー必要なんだから6万円が定価だろ
無視せず皆マウス操作ってなったらDSの強制タッチペンの再来だな
任天堂ハードについてるLEDランプも全部無駄ってこと?
面白くならないか
任天堂の株価が落ちてますよw
というかそれ任天堂自身が捨てたWiiのリモコンコントローラーで出来たやろ
・一方、家庭用ゲーム機のプレイヤー数は増加傾向ではあるものの、6億1,560万人から6億2,950万人へと2.3%の伸びにとどまった
PS5不甲斐なさすぎ……
2025年6月5日(木)
(予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)
CERO 審査予定
希望小売価格990円(税込)←なおソフトは有料ですw
任天堂!アカン!周辺機器商法利益出過ぎてやめられへん!
ポンコツゴミコントローラーで1万円のプロコン買わせて、クソカスマウス機能使うの強制させてプロマウスも買わせて大儲けや!
オマケだとしてもなぜ無理矢理このオマケにしたのかがわからん
寝転がって床に両手マウスで操作するんやろ
ホントAAが欲しい
サードパーティのハードウェアメーカーがスイッチ対応のマウスを出すと思う
FPS向けには売れるだろう
ソフトはコンバート出来るUNREAL系くらいは出るだろう
1・2・スイッチみたいなゲームがどんどん出たはず
それが美談系ニュースにされる未来が見えるわ
円安って知ってる?
日本人の感覚だと消ゴムサイズみたいなもんか?そりゃ使いづらいだろうよw
底面にセンサー付けるとかもっとやり様なかったんか無能堂
XBOXとSwitchが足を引っ張ってるんだろうなw
なお売上は普通にCSのほうが上な模様🤣
なんでそこだけコピペしてきたの🤣🤣🤣
ゲーム機の落ち込みは70%ダウンのスイッチのせいだけどね
MSと任天堂が足を引っ張ってるだけや
ソニーは無関係宣言かな?大丈夫?
み、みんなCoDはキーマウだからぁ・・・
なんでPS4世代のゲームが1080pの30fps前後なんだよ
DLSSどこいった?
革新的だろ!
ソニーホンダの開発したEVは大赤字だろうね
じゃあPS5も無駄な発光やジャイロやトリガーを削ってもっと安くしてないとな
ソニーと違って任天堂は新ハード発表とかしてないんだから仕方ないだろ
新ハード発表したのに株価落ちてるソニーの方が悲惨なのは誰の目にも明らか
これ見た豚に皮肉が通じるのを期待しても仕方ないからきちんと言っとこう
もちろん逆やで
これでPS5がふがいない云々なら、つまりPS5がコンソール代表ってことでいいんかな
2番手以下は責任がなくて楽なんだな
ゲーム部門と全く関係なくて草
ていうか普通にマウス使えればそれで済んだというw
ソニー・ホンダモビリティの電気自動車(EV)「アフィーラ(AFEELA)」は、アメリカ・オハイオ州にあるホンダの工場で生産されます
あれ?大丈夫?無知ですね
買い替えてもらえるだろ!
発光はステータス確認できるし、ジャイロやトリガーで得られる体験は他にはないけど、Switch2のマウスにそれがあるの?
正直、任天堂ってマジでつまんなくなったよね
もうアイデアの限界かな
いちいちつけ外しが必要って時点でまず流行らんよ
お前らWiiのストラップとかリモコンカバーとか馬鹿正直に装着してた?
そういう事言ってるんじゃないのに分かってなくて草
ぶたお
対応するソフトはまず最初しか出ない
これ必須の操作だと完全にストレスになるし、いつでもそんなスペースあるわけじゃないし、間違いなく3DSの3D機能の二の舞いになる
アクセスコントローラーは手が使えない人でも利用できるんだけど
チャレンジしてないのは任天堂でしょ
フィット感まるでない形状しとるやんw
イライライライラ
日本人なら問題なく遊べるようだけど
カバーは着けたよ?
今のPSコンって世界で優勝するレベルのプロゲーマーも愛用するコントローラーだけどジョイコンってなんかそういう機能面で誇れる部分あるの?
反論できてなくて草
マウス接続出来るからいらなくね?
一度もしてねぇ🤣
スイッチがそれを叶えただけやん
人間工学を考慮したマウスでさえ負担あるのに、
奇を衒っただけの奇形コンなんか使わせたら手首イカれるわ
あれ🐷ってスマホすら買って貰えてない?
一度も思った事ねーわ
食パンの切れ端みたいな形状でどうやって安定させんだよこれ
そりゃあんなナンチャッテマウスじゃ使いにくいだろうさ
普通にPCマウス接続できればいいんだが、残念堂のことだしな。。。
5世代で大きく変わってないあのパッドでどうやってマウス操作するってんだよ
あの大ヒットハードDSでもすぐ使われなくなった標準搭載機能があったんだよ
同梱のストラップにタッチパネル操作用のプラスチックがついてて
それを親指に装着することで擬似スティック操作できたのよ
面白い感覚ではあったけど当然スティック操作には大きく劣るからすぐ誰も使わなくなった
おちつけくださいよw
なんでソニーが文句言ってることになってんだw
信用してええんか?
今はトランプの発言1個で10%とか変動するイカれてる株市場だから見ても意味ねーよ
さすがスゲーわwww
豚の浅はかな発想ウケるwww
草
全くその通りだわクソすぎる
じゃあ着けた頃にはもうほとんど遊ばなくなってたろ
なんでわかるかって電池交換の時に着脱が必要というクソ仕様だったから
あんなもんいちいちやってられるかっての
縦からの写真見られたら使いにくそうだから意図的に隠してるようにしか見えんよw
合体させたら左右で使える無いじゃん
車椅子バスケとか売れると思うか?😅
異常だわあの界隈
スマホ使ってるとマウスが欲しくなるって言ったり
たった数分の間で言う事矛盾してんじゃねーよ
→マウスでした
直前まで伏せてたCボタンってきっとすごい機能なんだろうな
→ただのボイチャでした
そもそもあいつが持ち出す前から海外では高いって炎上したやろ
ゲームやらない動画おじいちゃん👴だろアホ🤣
この機能前提でゲーム作ると結局持ちにくいし板が欲しい体感ゲーのジャイロと一緒っていう話
懐かしすぎる
マリオ64DSで使ったっきり忘却の彼方だったわ
ひろゆきにすら馬鹿にされる任天堂って一体…
金払わんと完全に無意味なCボタンwww
>普段からマウス触ってる人ほど慣れるまで時間かかりそう
ちげーよ、持ちやすい形に今のマウスは試行錯誤でなったのであった
単純に誰でも持ちにくいだけだ
何年遅れよ🤭
腱鞘炎になりそう
は?馬鹿なの?
勿体ぶってただのボイチャは大草原生えるわ
新しいもの買わんのかよw
ニンテンドーボーナスポイントw
急に自己紹介始めてどうしたの
見た目より持ちやすくて操作しやすいと思うわ
いつもやで任天堂界隈は買わないのは🤣
そりゃそうだろ
いつも通りなにも考えずにくっつけた機能だもの
そしてこれまたいつも通りほとんど使わずに終わるよ 任天堂すらそんな機能がなかったかのようにふるまうね
そこからジョイコンでやろうとしたら落ち着かないだろう
こいつは無駄な機能🙂↕️
しかも接続部だし対応してても使わないかな
有料会員しか使えないボタンが付いてるのは阿呆
マウス操作なんてお察し
なんだその図星丸出しの反応
そこは嘘でも「いや毎回着脱していた」とか言えよ
普通にバーカ嘘ついてんじゃねーよって言ってやるから
お手持ちの現行switchのジョイコンでどうぞw
マジでゴミだからwww
どうせファーストタイトルですら使われなくなるから慣れるとか無駄
wiiUのnewマリも酷い持ち方させてたからね平気なんだろう
そりゃ疲れるよ
少し大きくなってるみたいだからまた少し使い心地は違うんだろうけど
ならSONYも応援してね
もう二度とハム買うなよwwwwwwwwwww
ジャイロよりマウスの方が圧倒的に強いのは確定してるから、1からのスプラユーザー全員の10年近いジャイロ操作練習の努力が無駄になる
まだパッドのほうがいいだろ
まあスイッチ2でプレイするつもりないけど
Switch2の成功は約束されたようなもん
さっさと国際会計基準にしろって国から言われてるのに無視し続ける企業って応援されなくて当然じゃないっすか?
アタッチメント装置すんのにシームレスとは
豚の手元には普通にジョイコンあるはずだし
ためしにそれを同じように持って動かして見るだけでなんとなく察せられるはずなんだけど
Switchの目玉機能だぞw
テーブルモード極小サイズの液晶凝視し猫背の豚ちゃん
別売りドック13800円でTVモード、ちゃぶ台にマウス振り上げた左手にjoyーcon握りしめプレイするニシくん…滑稽
Cボタン(ボイスチャット)は本体に有りしかも有料death TVモードだと大変だね…(´・ω・`)
コリア駄目だポンコツ仕様だ…
知ってた
買取保証(サードからの証言複数有り)で日本のソフトメーカー潰しまくってる任天堂を応援とか冗談だよなw
ニシくんすらおまけって言うなんて…
ビニルハウスとか半地下だとどうなん?
後は使わない機能の付いた高いコントローラーを後8年買わされるだけ
スマホはマウス使えるだろ
ジョイコンにマウス機能つけるのは人間として見てないよ
本当に少しだけ頭使えばわかるはずなんだよな
マウスが本当に「今のサイズである必要はない」んなら
コンパクトマウス的な商品が普通になんぼでも出てるはずだろと
スプラはアバウトなあてでいいからジャイロが流行った
あのがばがばシューターじゃマウスの利点が少ないのであんまり関係ないよ
聞いてもねえ事ペラペラよく喋るやつだなぁ
あきらかにSwitch2やりてぇんだろ?
日本の中だと絶賛されてるから十分
聞いてもねえ事ペラペラよく喋るやつだなぁ
あきらかにSwitch2やりてぇんだろ?
マウスに限らずコントローラーとかキーボードとか大体使えるよな
使いたいと思うかは別として
ゲームソフト側で対応するかどうかや
ただこれぐらいしか目立ったアピールポイントがないからしかたないんだ
性能ではスイッチよりも格段に上がったとしてもさらに上が相当数いるからな
>>632
めっちゃペラペラ喋るやん🤣
マウスいらねー
本当に少しだけ調べればコンパクトマウスなんてなんぼでも出てるの分かるんだけどな
て事は小さい画面を立てて背中丸めながら両手マウスでカシャカシャやるって事?
標準コンに使いづらいマウス機能があっても何の価値もない
まぁアレはパクリだけど
縦型のエルゴノミクスマウスが一般化した昨今に、旧来の横型マウスですらない奇形をマウス代わりにさせるのはマジで何考えてんのか分からんわね
はい、しゅーりょーーーーーーーー
やりたいわけないでしょw
まさかPS5もPCも持ってないと思ってんのかいw
任天堂が?
残飯ばっかでしょ?スイッチにもありましたよ?🥴
マウスにかぎらず通常使用のジョイコンの時点で人が持つことをまともに想定してないのがわかるのでセーフ
チャージャー系やブレ無し武器がイカレるだろ
ただでさえ射程格差で炎上しまくってるのに、マウス操作そんまま来たら古参ユーザー消滅するぞ
絶対ジョイコンを普通のマウスの形にしてたよ
マウスとして使ってもらうにはこうする必要があったんですって
もちろんその博打が丁と出るか半と出るかは別問題だけど
無能過ぎて世界中で大炎上😂
アンソで有名なIGN参加のメディアだな
そこが苦言出すほどのゴミってやばいぞ😅
じゃあ誰が言ったら信じるねん
マウスになると聞いて単純にすげーと思ったやつは思考能力が足りんつーか視野が狭いっつーか
所詮任天堂の客層なんてそのレベル
もともといかれてるだろその辺 今更マウス操作になったところで変わらん
まさかあのゲームがまともなバランスだと思ってる異常者か?
発売前から叩き出すようなメディアはどこだろうと信じねえよ
↑
これ思い出す内容だな
事実を言ったら叩きって🤣
と言うかみんな言ってた豚が聞く耳持ってなかっただけ
出されない機種なんて存在するの?
それを実現したのはすごいよ。
任天堂の時だけそんな事言われてもw
あんなもんわざわざ好き好んで使うヤツなんて居ねえだろ
ちゃち過ぎる
でも絶賛されたら信じるんだろ
結局信じたいことしか信じない馬鹿信者ってだけじゃん
使用者のことをまるで考えてない人間工学ガン無視設計だって
両手に欲しいし今後どんな操作を要求されるかわからないからとりあえず広いやつ
あれも沼なんよな
なおソニー叩きの記事は礼賛する模様
れいわ信者がXだと活発なのと一緒
カルトってそういうものだよ
そこでゴキブリは重いししるだろう己の愚か無力断絶絶望無謀さをな、、、、
じゃあ発売前からSwitch2を褒めてる記事にも同じこと言ってね🤗
Xで宜しく😘
Amazon Basicのやつでよくね?
問題は使いづらさがあっても楽しめるソフトを任天堂がいまだ用意できてないこと
WiiのときはWiiスポーツっていう電通が一般人向けにアピールできるソフトがあった
別に使わなくていいよ。
どうせタッチパネルの代わりの意味合いのほうが大きそうだし
FF6かな?
ユニコーンがたくさん暮らしてるのは知ってる
お前の日本語能力の無さは思い知ったわ…😇
マウスにも対応するゲームが多くなりそうってこと位しか思いつかんけど
やはり標準サポートは大きいと思うわ
どんだけ使う人居るか知らんけど
アホやん
720p+ の液晶TVだからマウス何処に置いて使うの?ちゃぶ台??
床やタタミにマウスパッド使いゴロゴロしながら遊ぶんけぇww
普段PCとSwitchでいいと言っているのにマウスパッドを持っていない…?
妙だな
さすがの文章力www
マジもんの頭おかしい人の文らしくていいぞwww
今時マウスの精度が問題になるわけないだろ。
光学式無線マウス出てから何十年経ってると思うんだ?
思い付きでジョイコンをマウス代わりにしてもそらそうやろと
ゲーミングマウスなんて物が売れる理由もここにある
デカいのに安くていいなコレ
ロジとか合皮クロスとか買ってたけど消耗品だし次はこれでいいや
無線マウスに対応したほうがええw
2025年にSwitch2なんて出してる任天堂だからなぁ
ボタンが100近くあるのはあり得ん
純然たる劣化マウスなのは確定よ
ボイチャと言いこのマウスと言い任天堂が価格上げたかったから付けたとしか思えない機能なんだよなぁ
本体の存在意義ある??
一番わかりやすくて豚も納得の例がすぐ近くにあるやん
なんでプロコンなんてものがあるのか
そしてそれを豚が高い金出して買ってるのかって話よ
本体同梱のジョイコンで必要十分なはずやん
こんな情報ばかりやん
64のマウスも思い出してあげて
やめーやwww
はちまが任天堂への忖度をしないとざっとこんな感じですけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 06:11▼返信
>>36
もう既に500近くコメント来てるじゃん
普通に深夜でもちゃーんと伸びたね
こんなん普通のマウス使った事ある人ならみんなダメ出しするだろww
買わなくても後悔しないところ🤫
そこでプロマウスの登場ですよ奥さん
関税対策バッチリだから問題ないってのも嘘なのか?
もう謝罪ダイレクトなり釈明ダイレクトしろよ
Switch2なんか作らんかったらよかったんや!
バッチリだったら未だに予約開始できてない状況に説明がつかないんだよなぁ
赤くてロゴ入りのマウス出そうぜプロマウス
公
9980円とかでそのうち売りそうだねえ
この前活かしたソフト発表出来なかったけどな🤭
なんでハム?って思ってたけど歯向かうなってことか🤣
二画面も裸眼立体視もリモコンも全部そうだっただろ?
最強法務部 「ソニーの真似しただけ」
悔しくなっちゃうもんね
この位が豚さんの知育にちょうど良いんじゃないかって思ったら
腑に落ちたわwww
こんなところにもれいわアンチいるのかよ
そいやゴミッチ2本体にはUSB無いんだっけ?
あってもスマホやタブレットと同じく小さい奴だから安い無線マウスのドングルUSBの使えんな
そもそも携帯ハードにマウス操作要らん
たとえるなら、光るにしても豆電球が1つ黄色く点滅してるようなもんってことだ
やっぱりゴキって豚のことだったのか
使われ無くなる無駄機能
純粋にあの形が一番使いやすいからやで
こんなのバカでもわかる
メトロイドプライム4のデモプレイ時に
右コンと左コン離してプレイしてたけど
ベーコンは買ってもいい?
残念.そのソフトは互換性に問題があってSWITCH2じゃまとも動きませんw
なんか無理やり持ち上げてる人いるけど
少しでも安くすりゃいいのに。
体験会がネガキャンになるってすごいハードだな
ジョイコンに付けた方が良かったって任天堂が気付くのはいつになるだろう・・・
いや、この形状なら、むしろ手がデカいほうが動かしてる時に垂直に保てやすいだろ
明らかに疲れる形状してる
・機能自体は正確で反応もよく、トラッキングの不具合はなかったという。このマウス操作は『メトロイドプライム4』でコントローラーを使うより早いエイムが可能だったとのこと
コントローラーがゴミ過ぎるってだけやん
そら使いにくいやろ
いかに安く作れるかを突き詰めたコントローラーなんでね😠
・機能自体は正確で反応もよく、トラッキングの不具合はなかったという。このマウス操作は『メトロイドプライム4』でコントローラーを使うより早いエイムが可能だったとのこと
なんでこんなゴミ機能つけたんだよ 単純にPC用のマウス繋げるようにしろよ
PCゲームはPSより増えるのは間違いない
ジョイコン高いって言ってるじゃんゴキブリ
マウスの使い心地に比べればまあ使いにくそうではある
クリック操作する度に下にずれちゃうw
安く作って高く売るからご自慢の利益率になってるんでしょ
人気無いから売上は低いけど
そりゃこんな評価になるのも当たり前だわな
でも日本のクソメディアは持ち上げまくるから見てろw
マウスがサードパーティから求められていたってことだろう。
標準とオプションでは大きな開きがあるのはPSのチン.コンで思い知っただろ?
そんなもんスイッチ1でちょっとやってみりゃわかるw
めっちゃもちにくいw
そりゃアナログでカーソル持ってくのと
マウスで持ってくなら早いのは当たり前
そういう事じゃなく別にマウスなんて高いもんじゃねえから普通のマウス使わせろって事
豚なんでプロコンとか買ってるんや
同梱のジョイコン奇形アダプタで十分なはずやろ
マウスなんて必要な奴が別途かえばいいだけやろ任天堂はあほなんか?
日本人には丁度いいよ
専用アタッチメントつけるんじゃないの?
日本人でも丁度良くないよ糞だよ糞
丁度いいとか言ってるのはお前みたいな頭のおかしい任天堂信者ぐらい
下にへんなバーつけるだけで細いままだから使いにくいよ
2000円ぐらい値段さげてくれ
求めたのは任天堂だろw
ロンチだからマウスに対応してくれって
BDFFがミニゲーム(笑)でマウス対応してるの見たらわかるやん
付いてないモデル欲しいわ
こんなマウスなんて使い物にならん
トランプのせいに出来る思うなよ
マウスの情報出たその日に指摘されてたぞ
そもそもジョイコン自体がいらん
プロコン付けてくれ
スイッチの時ドリフトが目立っていわれてなかったけど
スイッチのLRボタンも簡単に基盤からはずれるやばい代物だったからなw
普通のマウス付けてたら、少なくともこんな記事にはならなかっただろw
その分値段が上がることに文句は出るかもしれないがな
そもそもマウスなんていらないていうならじゃあこの機能もいらないということだ
そうやなプロコンモデルあればわいもそっちかうわw
あのな豚
PS5でも対応ソフトは珍しくもないんやで
直近だとモンハンワイルズがキーマウ対応や
でもそれを理由にキャッキャ喜んでる奴とかおらんやろ?
あの持ちにくいマウス操作を左右でやらせる気か?
嘘だろ
それを待っとこうよwww
普通の標準的なキーボードマウス操作でもめんどくさいって言う人もいるのに
そこまでするなら普通のマウス使わせて
昔WiiU買ったけどどうも使いにくいなって感じたのはそこか
今回のマウス機能も使いにくいぞこれ
でも大抵の人がゲームなんてソファに座ったり寝転んだりして遊んでるだろうし、任天堂のゲームで遊ぶ想定が狂ってる気がするわ
普通はそう考えるよなwww
俺はだからデマと断じてたからショックよ
岩田はともかく宮本はまだ鬼籍に入っとらんのに何やってるんやろ
昔の宮本だったらこんなもん絶対認めとらんはずやで
一歩ずつ前へ!💩💩
表にというか現場の人としてというか
決算説明とかでは普通にいるからこそ逆に気になる
草
そういやそんなんあったけど
あれそういうことだったのか
奇形マウス使う意味は?って話だわな
なんかシオニストがどうのこうのってやつ
東大文系(失笑)卒 直してやったぞ
TGS出禁になって以来K国のゲームショーに出展している朝鮮堂が日本企業だって? 何の冗談だい?
マウスはある程度の大きさが必要や
何か機能つけなきゃ値上げ出来ねーからな
ジョイコン1セット9,980円
PS5が上げたから躊躇なく上げやがる
ゲームチャットもいうに及ばず
後付け出来る機種はいくらでもあるが、最初から出来るのが何より重要
Switch2はまさに任天堂らしい「触れて楽しいガジェット」
(ヤフコメより)
他所の劣化でしかない
手が4つ生えてそう
小馬鹿にしてるだろコレw
わざとだよな?
絶対わざとだろ
これをまだ触れたこと無いやつが言ってるの最高にギャグ
おまけで使うならともかくメインで使うもんじゃない
故人を侮辱するなよ
反論ある?ないなら黙れ
深夜なのに吹いたわ絶対馬鹿にしてるなwww
FPSやるレベルなら正式な安定性のあるマウス欲しいよな
面白い考えではあるけれど今の所意味のある機能とは思えない。
1stパーティーのゲームで無理矢理、利用せざる得ないシチュエーション次第だな。
エアプ勢は
もう持っている設定なのか・・・🤔
使わないもん作って何がしたいんだよ
たぶん1番くらべてほしいライバルの設定がSwitchなんだと思うよ?
でも下手すると既存ユーザーはSwitch2よりもSwitchを選ぶかもしれない・・・😅w
マウスやめて値下げしろや
マリオフェイント🤗www
ダンボールマウスアタッチメントwww
そしたら手のひら返して大絶賛するんでしょ?
飛行機に持ち込めればいいけどな・・・😅
両手マウスが付いて喜んでるの今のところはちまでもぶーちゃんぐらいだから、他社ではよっぽどの事がないと出ないんじゃないかな・・・😅www
当然100均のマウスとか使えるんでしょ?
PS5は重いと吐かしてたぶーちゃんが、いつの間にそんなにたくましい設定になったの?😅
ゲーマーは長時間遊ぶんやからその疲労を想定しとらんのは
思い付きだけで動いとると言われてもしゃーないよ
ぶっちゃけ初代ストリートファイターの例のボタンレベルの物を現代にお出しするくらいアレ
そんだけ持ちにくいんだよゴミ
お値段異常任天堂
だから高いんやでw
んほぉ〜www 俺sugeeeeee
45りながらこんなこと思ってそう
お前左利きでも無いのに左手でマウス使うのか?
充電中は使えないのに
人類皆ジジイ
マウス操作させるなら形変えるだろ普通
任天堂とその信者はアホしかおらん
ハイヒールでバスケやるようなもんじゃん
手首がグキッってなるよ
2000円くらいでw
本体から外さないと使えないHD振動を導入した企業がそんなのわかるわけないだろ
だって裸眼立体視機能が売りのくせに立体視画面から目線外れる二画面継続してたアホ企業のハードだぞ
裸眼立体視は視力悪くなるの立証されたから2DS発売やw
知ってた
エイムだけマウスとか
マウス買う方が安いじゃん
てなりそうw
だいたい普通のマウスはテーブルの上じゃ使いにくいつってマウスパッドがあるのにSwitch2のマウスはどこで使うんだよw外か?w公園とかで?w
ロンチの時点ですでに負けてんじゃね?
任天堂「2画面やったし3Dもやったしギミックのネタ切れや…せやっ!」
任天堂社内に「いや、これダメっすよwスンゲェ使いにくいw」って言える奴が居ない事がヤバいw
意味ねーww
USBに挿すだけの話だし
接地面が狭すぎるから誤爆しやすいだろうし、持ちづらさからくる疲れも重なってイライラ……これの繰り返しになりそう
普通のマウスで自分の太ももで操作するのだって案外なんとかなる
PSでマウスやキーボードなんかかなり前から使えるけどw
対応させたゲームをどんどん出すって意味な
switch2は何処を目指してるのか分からない
対応させる必要がないからだよ?
そもそもタッチ操作でいいじゃんっていう
実際にやってたし
Switch2ライトとか出したらどう擁護するつもりなんだろうw
SwitchもJoy-Conはほぼ使わなかった
バーカ、任天堂はファミコン世代任天堂おじさんが年齢的にも車椅子生活になるので練習させているんだよ
普通のマウスでは車椅子の操作など出来ないだろ
マウス繋げるようにしとけよ
手に合って無さ過ぎて駄目だろ…
子供部屋おじさんは知らんけど
なんだこれw
俺は今日は家族とショールームのイベントに行って、夜はPS5Proで快適ゲーミングすると言うのに
スイッチ2なんかに興味持ってる時点で負け犬だぞ
普通の使い方して使いづらいとか言ってるヤツは馬鹿です
カメラも買わないといけないという
しかもハードのリソースを考慮して
あんなガクガクの画像でプレイさせるとか
突貫設計のスイッチ2は完成度が低すぎるよ
子供にマウスの便利さを教えるのが目的やろ
んで、プロマウスとか出して儲ける感じでしょどうせ
そりゃあんな形状のマウスが使いやすかったら商品になってるだろうしなw
任天堂が二画面推してた時もそんなこと言ってたな🥴
どう見ても操作性や握りやすさ悪いし、メーカーがどれだけマウスの握りやすさに心血を注いでるかが分かってない
リークでSwitch2でマウス使用が考えられてるって考察されてた瞬間から散々全体使いにくいって言われてたことだし
普通のマウスのように左右ボタンを気軽に押せる場所にないうえホールも無い
こんな馬鹿設計のマウス作るバカがこの世に存在したのが奇跡だと思うわww
差別化するためにマウス使ってまた机に縛られるのって本末転倒じゃん
根本的なコンセプト間違ってんだよ
奇をてらった物をとりあえず仕込みましたってやつ
何より問題なのはこんなクソギミックをSwitch2最大のウリとしてOK出してしまった任天堂首脳部の末期臭というか枯れてしまった感のがやばいと思うわ
プロモーションを含む
メイン操作はありえん
あんな細長くて安定感のない形してるジョイコンなんか
普通に考えればマウス代わりにできねーよってなるわ
消耗早まるし使い辛いし誰も歓迎しないだろ
🐷<慣れたら普通に使える
🐷<コツをつかめば快適
発売されたらこんなコメントが増えそう
誰がやるんだ?
絶対みんな発売日になんて買うなよ!
買うわけねえだろ
原価400ドルなのに日本で340ドルで売る馬鹿な会社があるわけないよ
原価が340ドルで儲けを計算にいれた適正価格が400ドルなら納得できる
すると適正価格よりも50ドルも上乗せされてる日本以外の客はぶちキレる事になるけども
まぁどうせ対応ソフトも最初だけの無駄ギミックだよ
マウス操作がタッチパネルの代わりになると言えばまあそうだけど
両手マウスはなんかすごいバカっぽい
そもそも本当にマウス操作のゲームをウリにしたいなら市販のサードメーカーのマウス本体に対応させたら数百円のマウスで新型JOYコンでわざわざ使い難いマウス操作する必要自体が、そもそも無いからね。
マウスってマウス操作するの負担がない最適な形状に成ってる訳で、そこを考慮して設計してないJOYコンで操作するメリットがない。
普通にPS3時代からキーボードマウスは対応してるゲームで使用可能だぞ。
市販の安いサプライ品のロジクール等の。
人気ない方が都合がいい
それ、嘘な。
国内で、その常識が拡散される数年前に型番変更して旧型の余剰パーツ在庫の処分と欧米での安価な普及モデルとして2DSはACアダプター入りで国内より3年前から国内より安く販売されてたよ。
人気あってもなくても初回は売り切れるよ
類似した形状のゲーミング用途のマウスが有名どころから一切出てないわけだし、使いやすいわけがないw
無理矢理奇形化させた結果のもの
XBシリーズやWiiUだって初回は捌けたもんなw
Cボタンがただの有料チャットボタンだったってところだけれどな
豚がどんな凄いものを任天堂が仕込んでくれているのかワクワクしながら見てたところにあのオチ
どっちなんだよ
無理すんなって
いらねーw
外人のでかい手に合わないだけかもしれないが
もともとSwitchのコントローラーはガキ向けに小さくしてある気がするわ
野球の投球やバットの振りでもイケるか?いや、そもそもジャイロがあるか・・・
今回のSwitch2は値上げ値上げで一般人からも白い目で見られてる…
任天堂「どうだ!俺様の画期的なハードアイデアは!」
サード「ハァァァァァァァァァァ……!(クソデカため息)」
あったなw
懐かしすぎる
マウスがデフォルトの入力機器のPCがあんな変な形状していない時点でわかるだろ
なら、いらねえ機能付けるより安くしたほうがいいのでは?
普通の使い方なら100円ショップで売ってるような奴の方が満足度は高いのは自明だし、きっと普通の使い方ではない何か特別な使い方をするんだと思うよ
知らんけど
工学以前に一般人の心情を理解するのが先だな
なんなら全然うちの製品買ってくれないゲーマー共4ね、くらいに見下してる節すらある企業だ
普通のマウスに振りを検知する機能付いてないもん 可能性無いでしょう
プロマウスが発売されるに可能性はあれど
またどうせライトみたいな子供向けに廉価版のジョイコン一体型の携帯専用機出すんでしょ?
そうしたらその売りが使えなくなる訳だけど一体どうすんの?
得意なのは有蹄類工学だからな
なぜこんな使いにくい操作をJoy-Conでやらなきゃあかんねん
ほんと任天堂はユーザーのこと考えてないな
普通にゲームするのはマウスでいいと思うよ
標準で対応してる事に意味がある
ジャイロ組み合わせた操作はごく一部のパーティーゲームに留まるでしょ
Switch2自体タブコンみたいなもんだしWiiU2?いや3か
PS5はなぜか選ばれない
何も考えずにつけただけだし
自称選ばれてるゴミハードさん頑張って1億台突破しろな🤣
一般人は高くて様子見だろ、豚ですら抽選受付申し込みしないのにw
あっ!Switch持って無く条件すら揃ってねえのか
まさか有料じゃないよな?
「まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうな?」に通ずるものがあるな
PS4~PS5でネトゲ(FF14、PSO2、コエテク系その他)やFPS TPS(CoD フォトナ)やってる奴等はマウス、キーボード繋げっぱなしなんや
DS4~デュアルセンスと併用して使えるんやPS5にもなるとPCモニターに繋げてる奴等も多いやで4Kモニターが安価やがら
無線マウスキーボードも青歯から安いドングルのまで使える
ダイソーが使いやすくなるアタッチメント出すんだろ
アーロンさんはアルベドじゃないやん
Switch2のやつは有料だけど
wii(U)nkoちゃん「ええっ?!マジで?! PS5君もう8000万台近く売れてるのに…」
※wiiU生涯累計1300万台 世界最下位
wii(U)「ゴミッチ2君は僕と同じ臭いがする…いや僕以下になる気が…」
そしてなぜかSwitch2を選んだ方はゲームを買わない遊ばない
ps4のシェアボタンの遥か下を行ってて草
↑
( ´,_ゝ`)プッ
持ち上げるだけで自分たちは買わないという最悪の集団だからなぁ
選ばれてないからPSにソフト売上毎年一億本差つけられてるんだぞ?
仕事だと便利だぞ。右手でペン持ったまま、コンピューター操作できるから。
体験会の時点で「工夫して持てばなんとかなる」的なこと言われてる時点で激ヤバやん
振動するマウスってPCで何年か前に出た覚えがあるがw
腕全部動かして前後させるとかアホでしょ
Switch2はアルベド
任天堂ってこういう見せかけだけのギミックで情弱騙すのだけは上手いよな
ま、今回のマウス機能は一般人も騙されなさそうだがw
・A.I.は近年、テック業界の話題の中心となっている。 何千もの技術系企業が、A.I.を使って自分たちのプロジェクトを可能な限り迅速に遂行する方法を見つけようとしている。
その中にはエンターテインメント業界の企業もたくさん含まれているが、任天堂はその中の1社になることには興味がないようだ。
CNBCはNintendo of Americaのダグ・バウザー社長と様々な話題について話す機会を持ったが、その中でA.I.の話題が出た。
任天堂がA.I.を使ってゲームを開発することに興味があるかという質問に対し、クッパ氏は、任天堂はロボットではなく、才能あるチームにこだわると明言した。
相変わらず遅れてる企業だな任天堂ってw
AIが活用できるものとそうでないものをちゃんと区別するってことが分からんアホ集団なんやろな
性能にしろよバーカ www ほんとバカ www
ゴキブリそっくりなんだからピッタリでしょ
今じゃなくて何十年も前からだろw
任天堂ハード以外のCSはマウスでゲーム出来るよ
そして実際にはテーブルないと操作できなくなるから、使わなくても操作できるってオチのゲームしかでない
普段から人様をゴキブリ呼ばわりしてるような連中が
その実一番リアルゴキブリそっくりな連中だなんて
なんとも皮肉だわなw
それキチガイ特有の行動だから
投影とか投影性同一視でググってみればいいよ
wii…せやろか?
wii(U)(;´-`).。oO(...)
3DS イワッチメントdeathの
switch joyコンガ(^q^)
豚:PSは日本じゃ売れてない。日本軽視。→GK:決算がー売上本数がー
豚:任天堂は日本企業なのにGKは嫌いなんだな→GK:任天堂が嫌いなわけじゃない。豚が嫌い
スイッチ2発表
GK:ニンテンドウガー減益減収ドウガー...なるほど 投影性同一視 か...
>>1087←こうやって過疎ってから顔真っ赤にしてなんか意味不明なこと書き込みに来るのもそっくりだしなw
SIEの国内比率をPS5の台数的に10%としても1936億円
こういう数字が出てる時点で国内でも任天堂負けてるんですがね
そうしたらファミ通がー!とか言ってくるのがゴキブリ(任天堂信者)なのに何?その惨めな擦り付け?www🤭
GK:日本でも任天堂は売れてない。→🐷:ファミ通がー売上本数がー
GK:ソニーは日本企業なのに🐷は嫌いなんだな→🐷:ソニーが嫌いなわけじゃない。ゴキが嫌い
PS5が成功収める度に
🐷:ソニーガー日本軽視ガー...
つまり正しくはこういことか...
世界一役に立たない援護射撃www
それを認められずに地団駄踏んでファミ通に縋り付いてるぶーちゃんのその擦り付け
マジでなんか意味あるんか?って感じですわ
普段から論破されまくってる🐷のコンプレックスが滲み出たコメントお疲れ様です
日本人なら丁度良いと思う