
How good are Switch 2's mouse controls? Eurogamer's verdict from the big reveal event
記事によると
・海外メディアEurogamerが先週パリで行われたNintendo Switch 2の発表イベントについて伝えた
・Switch 2の新機能のなかで、とりわけ疑問を感じさせるのが、新Joy-Conをマウスのように使うという機能。Eurogamerのスタッフが試してみたが、いずれもあまり好印象ではなかったという
・車いすバスケットボールゲーム『ドラッグ アンド ドライブ』を試遊したスタッフ
「正直、操作を習得するのがすごく難しかった」
「まったく触れたことがない操作体系だったのも一因かもしれないけど、競技性のあるスピーディーなゲームには向いていない気がした。操作に集中しなきゃいけないから、実際に車いすを自分で動かしてるかのようにねじったり回したりする必要がある。終わった頃には腕が痛くなっていて、『これ5分しかやってないのに疲れたぞ』って言ったのを覚えてる」
・Joy-Conをマウスのように使うという点で気になるのは、その形状だ。薄い長方形を横にする形になる。長年定着している一般的なコンピューター用マウスは広く平らで丸みを帯びていて、手の重さを支えつつ傾かないように作られている
・『メトロイドプライム4』と『Nintendo Switch 2 のひみつ展』を試遊したスタッフ
「正直、握りづらい。ボタンに指を届かせるために手をカギ爪状にしなきゃいけなくて、よく見ないとボタンの位置を確認できなかった。みんなマウスを使うときは手のひら全体を平らに当てるのが当たり前になってるけど、これはもっとピンセットみたいに指先を曲げる感じなんだ。慣れればいいかもしれないけど、少なくとも最初は快適とは言えなかった」
・機能自体は正確で反応もよく、トラッキングの不具合はなかったという。このマウス操作は『メトロイドプライム4』でコントローラーを使うより早いエイムが可能だったとのこと
・「だけど、そもそもテレビの前に机を置いてゲームする人がどれだけいるのかって話だね」「ソファに座って楽に遊びたい人が大半じゃないかと思う。自分としては、マウス機能でやりたいゲームは何も思い浮かばない。任天堂が『マリオペイント』でも出すなら話は別だけど」
・マウス操作が今ひとつだったとしても、プレゼンテーションの中で圧倒的に盛り上がったのが『マリオカート ワールド』だ。バトルロイヤル風の新ノックアウトトーナメントモードがすごく刺激的らしく、スタッフは大興奮だったようだ。長い間変化が少なかったマリオカートシリーズのデザインを一新し、ゲームがオープンワールド要素を組み合わせることで、近年でもっとも挑戦的な作品になっているそうだ
・もうひとつの好評タイトルは『ドンキーコング バナンザ』。Nintendo Directの最後に発表されたときは「マリオの新作が来る」と思っていた人が多かったせいか、反応は微妙だったが、実際にプレイしてみると相当おもしろいとのこと。ゴリラパワーでステージを破壊するような演出が特に目を引く。「これは明らかに新しいものだし、新ハードじゃないと動かない要素が盛り込まれてると感じた」「破壊表現がかなり印象的。Switch 2の重要なタイトルになりそうで期待してる」
以下、全文を読む
Nintendo Switch 2|任天堂
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html?details=joyCon2

確かに普通のマウスとは全然違う形状
普段からマウス触ってる人ほど慣れるまで時間かかりそう
普段からマウス触ってる人ほど慣れるまで時間かかりそう
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
パタポン1+2 リプレイ -Switch
発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
『ToHeart』 -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
また任天堂に嫉妬か