前回記事
【2024年、PCゲームのプレイヤー数が家庭用ゲーム機を上回る!ただし収益はゲーム機が上】
Majority of PC Gaming Revenue Reportedly Comes from Microtransactions
記事によると
・PCゲーミングは好調だが、実際にはPCゲーマーがゲームそのものを買うよりも、マイクロトランザクション(課金)にお金をかけているケースが多いようだ。最近公表されたレポートには、PCゲーマーが今どんなものにお金を使っているのか、そして近い将来それがどう変化していくかに関する興味深い統計が示されている
・家庭用ゲーム機と並行して長らく存在してきたPCゲーミングは、近年さらに人気を高めてきた。PC版が出ないタイトルがあるにせよ、ハイスペックな環境でプレイできることを求めてPCを選ぶゲーマーは多く、多少の待ち時間も気にならない場合が多い
・今回のNewzooのレポートによると、2024年にPCゲームが生み出した収益の58%がマイクロトランザクションによるものだという。2024年だけで、PCゲーミング業界では244億ドルもの金額がゲーム内課金に費やされた。『コール オブ デューティ ブラックオプス6』『Roblox』『フォートナイト』が、とくにこの分野で大きな収益を上げた作品として挙げられている。この数字にはDLCは含まれておらず、DLCに関しては2023年から0.8%増加し、2024年には53億ドルを記録。これだけでPCゲーミング全体の14%を占めた。PCゲーミングの総収益は全体として0.1%の微増にとどまったが、それでも総額は373億ドルに達しており、2027年までの継続的な増加が予想されている
・これらの数字はゲームパブリッシャーやデベロッパーにとっては好材料だが、一部のカテゴリーには減少傾向もあった。2024年にはいわゆる「プレミアム」ゲームの売上が2.6%ダウンし、107億ドルに落ち込んでいる。PCゲーマーは、有料のゲームを買うよりも、マイクロトランザクションで成り立っているF2P(基本無料)タイトルへの支出を選ぶ傾向が強まっているようだ。それでもなお、107億ドルは決して小さい額ではない
・こうした結果に驚くPCゲーマーもいるだろうが、同じNewzooが以前発表したレポートでも、似たような傾向が示されていた。Newzooのディレクターによると、プレイ時間の67%がリリースから6年以上経過したゲームに割かれており、2年以内に発売された新作に使われているプレイ時間はわずか8%にとどまるという。今回の報告と合わせて考えると、PCゲーマーは古いタイトルを好んでプレイしており、それらはたいていマイクロトランザクションを備えている(『グランド・セフト・オート オンライン』『フォートナイト』『Roblox』などはリリースから既に12年以上経過)。新作ゲームがリリースされるたびに注目は集まるが、多くのPCゲーマーは慣れ親しんだゲームを続ける傾向があり、そこでは課金を惜しまないようだ
以下、全文を読む
>2年以内に発売された新作に使われているプレイ時間はわずか8%
新作ゲームのPC版発売が後回しにされるのも納得
新作ゲームのPC版発売が後回しにされるのも納得
【期間限定特典配信】Minecraft マインコインパック 1,720 Minecoins|Xbox One|Windows 10|Nintendo Switch|オンラインコード版「キャラクタークリエイターアイテム」配信
発売日:2018-11-15T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
ニンテンドープリペイド番号 500円|オンラインコード版
発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
発売日:2021-12-16T00:00:01Z
メーカー:Roblox
Amazon.co.jp で詳細を見る
プレイステーション ストアチケット 1,100円|オンラインコード版
発売日:2020-11-09T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS5のトップセールスは原神とかゼンゼロとかだから、PC以上にそういう傾向かもしれないぞ?
逆じゃね?原神がトップセールのPS5が後回しにされる傾向にあると。
PS5なんかソフトスッカスカやん
ゴキはクソ高い本体買って中韓の基本無料ゲーしかしないw
中華の課金ゲーばっかだろ?w
日本の敵国に課金するのはちょっと・・・
Steamで原神がトップセールスにくることないぞ?
ユーザーはPCだけど😗
F2P中心になるのは当然
その点任天堂ハードってすげぇよな
延々とスプラトゥーンとマリオとポケモンの対戦だけしてるもん
2024年のSteam平均 ゲームプレイ本数は僅か4本に過ぎず、かつその内2024年に発売された新作タイトルをプレイしたのは15%でしかない
酷いものだ😁☝️
定期的にアプデされるゲームには愛着もわいちまう
無能ライター
PSはコンコードやっとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はちま子ってPS信者なの?
新作っていってるのは課金メインじゃないだろ
売り切りで儲けるのは難しい時代なんだよ
Xとか掲示板だと高性能PC自慢してるようなのばかりなのにソフト買う金がない乞食ばかりなんて
結論ありきで書いてるからだろうな
単に課金が強いってだけなのに
PS版の売上が一番デカいんですけどね
たぶんPCゲーとか言っても
DMMとかが全世界で売っているPC版のエ.ロゲ、ソシャゲとかが含まれてんだろ
セールされてるゲームがそれ以上売れてるだけ
コンシューマーはセールが弱く過去作が売れてないというだけの話
「新作ゲーム」という単語のマジック
決算見比べればええやんw
課金してるって偉いじゃん
なにもおかしくないだろ
全部課金に回してるからだよ
ガチャだろうけど
ランキングは基本無料ゲーだらけだしw
年がら年中セールやって無料ゲーバラ巻きまくってんだから必然的にこうなる
DLCでゲーム本編遊べないからそうやろ?
steamに原神あるんすか?知らんかった🙄
買い切りゲーも売れてF2Pも課金されてるっていうのが現状なのに一緒くたにすんなよ
そりゃ週間の売上ランキングなんかは集金の機会の多い無料ゲーが上に来るだろ
それはそれとしてちゃんと新作も売れてるから問題視されないだけ
パソコンガも原神云々で煽れないじゃんwww
マウント環境は最高だろうな
〇 PCに対応した無料ソシャゲ、中国の売上を盛っているだけ
その全体の数%も満たないハイエンドな環境だけ切り抜いて語るやつって馬鹿だよね~
あっ君がそうだった?頭悪いのかな?
セールでしかゲーム買わないからSteamが身銭を切ってやってるだけなんやで
だからSteamも「セールでしかユーザー買わねぇ」なんて言ってるんやぞ
時間経てば増えるかもしれんけど最初はダメなんだから後回しでいいよねw
FANZAのブラゲー課金してる俺もPCゲーマーとしてカウントされてそうだしな
(安く買うなら)PCでよくね?
無いない
チーターはいるわ
対戦から共闘ゲームまで最悪のプラットホームだ
最近はクラッカーまで出て来ていてリアルマネーを何十万も盗まれる事件まで起きている
無料ゲーがランキングに並んでるし
PSってやっぱ廉価PCやったんやな
むしろPCの売上の大半って中華の札束で殴り合うタイプのゲームでしょ
中華MMOとか個人が1000万以上毎月投げて殴り合ってるような市場よ
環境は最高でもゲーム開発はPCのせいで調整遅れるよね
テイクツー「チーターだらけでPC収益8%だからGTA6後回しな」
Proで原神やスタレやってる奴もいるからなぁw
PS箱より安く買えて性能高いPCは買えんやろw
steam限定ならPSより2兆下回る程度でしょ😼
まともに調べもせずに妄想垂れ流すの?
自慢のスマホやPCで調べろよ、文鎮か?
記事読んだかい?
収益はCSのほうが高いんだとよwww
これ叩いてるのメーカー関係者だけだと思う
草
ゲーム制作が顔真っ赤で書き込んでそう
まとめサイト見る前に面白いゲーム作ってみろ
わざわざ数十万掛けたゲーミングPCで遊ぶより安上がりやん
煽りになってないゾ♡
同じ日付なら考えるけど、移植してるんだから値段下げろって思っちゃうじゃん。
セール待ち、ゲーパス待ちの乞食市場やで
ワイルズできないしGTA6もできない😭
そして箱がなんやかんやでまだ生きてる理由でもある
箱ですら新作ソフトに関してはPCよりマシなんや
だからこそ持ってもないやつがPCに寄生して5080だの4090だの平気で言っちゃうw
新作追う余裕なんかねーわ一生積みゲー崩しだわ
ファーストパーティくらいだな
CS版より調整かかって金かかるんだから適正価格で買えよ?
って言われてるだけやぞ
買っても「最適化不足ガー」言ってクレームもPCユーザーだけだしな
ゴミ性能で新作出ないw
PCにも出てたのにやらなかったパソコンガwww
世代でリセットされないんだからそら膨れ上がる一方やで
PSストアとかいっつも無料ゲーが上位じゃねーか
フロムすら脱Pしたからって発作起こさないで
うんうん
じゃあなんでCSのほうが売上高いんだろうね☺️
Switchとか言うゴミハードより毎年ゲームが1億本多く売れててすまんなw
寄生することが目的になる前にしっかり買えよ?低能
Switchとか言うゴミハードよりゲームが毎年1億本多く売れててすまんなwww
うんうん
じゃあなんでCSのほうが売上高いんだろうね☺️
節約ゲーマーと申します💴
頭おかしいんじゃねえのこいつw
数十万賭けた高性能ゲーミングPCで無料ゲームww
しかもゲーム売り上げも課金額もPSより下ww
PCユーザーって見栄っ張りの貧乏人なんだーへー
最新作遊べないのなら高いゲーミングPC買う必要無くね?
PCなら鳴潮でしょ
原神みたいなショボいのとは違うし
ゲーム多過ぎて
ぶ…ぶーちゃん??
それ、なに?
まさかsteamのことをstreamって覚えちゃってんの???
PS5もこれよね
ゴキちゃんは基本無料のゲームばかりやってるし、そら脱Pされるわ
PSの売り上げが1番高いって認めてるアホやろw
SteamチャートでPCが500万以上で過半数とバラされてますよw
うんうん
じゃあなんでCSのほうが売上高いんだろうね☺️
psストアも上位ほとんど無料ゲーですけど
↑
基本無料ゲーに課金してる馬鹿が多いって誇られても…
正論パンチ👊やめてね
買い切りゲーは1度金払ったらそれで終わりだけど、基本無料ゲーは定期的にアプデが来るんだし
集金
正論パンチ👊やめてね
PS5のが良さそうだな
いやPSはソフトが3億本弱は売れてるし前年度のフルゲームソフト売上高は1.03兆円、アドオン売上高は1.08兆円でほぼ半々なんでPCみたいな極端な割合じゃねぇんだわw
スマホもPCもできるのに脱Pとは?
....妙だな
switch2エディションソフト「…
複数Steam販売予測サイトで初動800万中370万くらいって言われてるだろ
日本人PCユーザー口だけで全然買ってないのバレてしまったな
こういうPCみたいのをドデカスマホ言うんやで、アンソチカニシ
Proや無印のPS5で基本無料ゲーをやってても途中で基本無料をPCに切り替えてCSは有料ゲーをやる流れになるからね
それでPC負けてんのにどこが正論なん?w
どうせSwitchのゴミカスユーザー課金しねえだろ
PCとPSならPCの圧勝だろw
課金額もゲーム本編購入額も1番高いですよ
いつになったらPCのユーザーはそこまで市場が育つんだ?いわれてるだけでっせ
買い切りも課金もされてるからゴミSwitch売上ボロ負けざっこwww
つまるところPCで過半数超えてんじゃん
半分の400万にすら届いてなかったのに随分盛ったなあ
アンソチカニシ顔真っ赤wwwwww
罪悪感のないただのチーターが多いから調整も発売日も後回しにされるんやぞ
別の世界の話みたいだ
PCの市場結構カスやぞ
じゃあ、PS5の勝ちってことで
頼むからくたばってくれよ
豚の想定してるPCってSteamだけだからな
PCにはSteamだけじゃなくて多岐に渡るサービスプラットフォームが存在するんだから売上大きいのは当たり前
いやPS(SIE)の方が圧倒的に売れてるよ
チーターだらけのPCで遊ぶとか最高環境必須のプロとかそう言う理由がなければあり得んのよね
任天堂の記事ですぐにソニーガーするくせに
クロスプレイもデフォルトはオフにしてほしい
パソコンガ🐷がなんか言ってらw
俺の親父ノートPCで麻雀やってるけどそれも含んでるんだろ
Steam単体と比較するなら
普通にPSプラットフォームの方が売上高多いもんな
それはSIEとValveの売上で証明されてる
SteamやらPCはレビューに「俺のPCまともに動かなかったから低評価」って平然と書き込む貧乏人市場だから
switch2発表された時、無駄にイキって全方面に喧嘩売ってたのどちらさんでしたっけ?w
キ
は
バカしかいない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返品含んだうえでのマックス想定でだろ
実売は300万切ってるでしょ
そりゃ後回しで十分ってなるわな
鈴蘭の剣っていうのにハマってこればっかやってる
コンシューマモードみたいなのあってそっちのボリュームがすごい
タクティクスオウガにハマった人ならハマるかも
むやみにチーターのいるPCとクロスプレイにしないでほしいな
少なくとも、デフォルトオフでランキングも分けろよと
お前の思ってる比率が逆だぞw
PCならMOD使って入賞出来るのに…
CoDを任天堂ハードで継続して出さなかったり、自分トコでも携帯機出す事になったMSが
任天堂の事どう思っているかじきにわかるんじゃない?
そりゃGTA6も先にPS5と箱で出すわな
で?
PCでもCSでも基本無料が溢れてる時代に9000円のソフトが売れるもんなのかね?
家庭用と違ってインディ独特の良いアイデアゲーム多いし
Ambidextroやってみるといいよ
PC→ゲームソフト売上高10Bドル、アドオン売上高29.7Bドル(課金やDLC合算)で割合は28%と72%
全然同じじゃないね
そもそもsteamのユーザーの半分は中国だしな
単純にクソ市場
うんうん☺️
そりゃPC版なんて後回しですわ
それすらまだマシな方で、実際には大してビデオゲームに興味ないけど
麻雀や将棋やソリティアやってるようなパターンも多い
800万の過半数って370万なのかwww
こういうヤツが金落とさんのやろな
CODも課金除くと
昨年出たやつの8割はPS5とPS4版だったらしいからな
あいつなんなん
あの不動の位置にいすぎだろ…
一生JRPGやってる世代には理解できないだろうが
ここのゴキブリみたいな民度の連中と関わりたくないし
ある程度は発売日から置かないとストレスなく出来ないゲームも割とあるからなぁ
で、結局DLCやら出揃ってから始める、というパターンが多い気がする
中韓どっちもネカフェでのPCゲームユーザーが多いから更に減るよね
カウンターストライクは任天堂で言う所のマリオみたいなもんだからな
スーファミ現役時代に出てる初代PSが値段が圧倒的に高い(SFCが2.5万、PSが4万)のに
1億台売ってる事からもスーファミが時代遅れのゴミハードだったって分かる
もう一度言うけど、ご自慢のスーファミって同時期の初代PSの半分以下の存在だぞ
FPSとかのスキン課金とかは、見えないのに課金するのは動画と思うよね
パソコンガのせいでランキングボード機能してないし
DLCは前年比0.8%増
CSはスキンやガチャ、バトルパス前年比4.5%増
DLCは2.5%増
増えてる割合はCSの方が多いんだよな
ケツグラボして妄想してんの?www
で大爆死したのがレスレリやトライブナインだな。ゲームとしての面白さではCS>>>>>>ソシャゲだと実感するのは真実だが、ソシャゲにCSの面白さ持ち込めば勝てると思うのは勘違い
それ言ってるやつの9割はPCでゲームやったとこないやつ
結構面倒なんだよね
PS5の何がいいって、そらほとんどトラブルがないことよ
トラブル対応でPCスキルつくとかいってるやつホンマ馬鹿
知識が欲しいんじゃなくてただ単にゲームがしてえだけなんだよ
奇遇だね
PCの違法ユーザーと関わり合いになりたくないから切ってるワー
箱の人は強制だから知らね
な、🐷って馬鹿だろw
PC以下の性能のPSで動くのに、高性能PC様はなんでろくに動かないの?
最近?
昔からPCゲームで発売と同時にめちゃくちゃ最適化されてるなんて無かったが
PCは最適化が難しく発売日に買うのは人柱、この事実を認めないバカが多すぎる
いくら泣き言言ってもPS5ユーザーは闘技大会の上位商品取れないんだよ残念でした
CSメーカーはどこも内訳不明の決算の数字か自社の宣伝になる数字しか公表してねえじゃん
MSなんて箱が何台売れたかすら隠してるし
他がみんな都合の悪い数字を隠蔽してるのにSteamだけ正直に不都合な数字も隠さず公表してる状況でSteam叩いてるやつほんま頭弱い
で?
SteamのPC性能の中央値考えたらCSの性能以下だし
最新作をまともにプレイできないんだからね
な、🐷って馬鹿だろw
俺の知らない間に過半数の意味って変わったのか?🤔
頭悪いって言われるでしょww
steamを叩く?
金落とさないくせにイキり散らかすPCゲーマーをバカにしてるだけでは?
過半数の意味すら知らんバカは黙ってろwww
お前らパソコンガ🐷を馬鹿にしてるだけやでw
あまり聞いた事ないけどな
CS無いのがあまり前の時代からPCゲーやってる人は少なくとも言わない
掛かってないしお金も落としてないって記事やでww
MSは殆どの情報隠してるけどソニーは全部公表しとるやろ
任天堂も色々数字合算させて隠してるけど大体は数字出てるし
Switchクレクレはよく見る
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
それでいて声だけはでかいからなぁ
この記事でそれ言えるのマヌケすぎて草
つまりスキンごときに買い切りゲー並みかそれ以上の金払ってるって事か
それでよく普段ソシャゲを馬鹿に出来たもんだw
なんか記事タイトルがちょっと恣意的じゃない?
昔から拒否してきたのはCS側だぞ?
つーか永久に出さなくていいよwww
ずっとCSにこもってりゃいいのになんでSteamマルチとかしてくんの?w
昔はPC版ないほうがあたりまえだったのに最近いきなりマルチしてくるじゃん
SIEとかホライゾンとかラスアスとかヘルダイバーとか自社パブタイトルをSteamで売ろうとしてくるのなんなん
そんなに30%のValve税払いたくて仕方ないの?w
決算見て見比べてもろて
Valveは非上場企業で売り上げすら非公開なの知らなさそう
Valveの売り上げが2024年で1.35兆円なのもあくまで予想で、
決算で発表しているソニーゲーム部門(4.2兆円)や任天堂(1.2兆円)を見習えよ
ゴミッチなんかクレクレしてどうする?
すっげー顔真っ赤で早口で言ってそうw
金使わないくせにクレクレうるさいPCユーザー様がいるから出してやってるだけやで
そもCODのPC版売れてねえじゃん
いやソニーのはただの小遣い稼ぎだろ
まぁ小遣いって言ってもPSのパケDLソフト売上高の10分の1の1000億円ぐらいはあるけど
金落とさないならSteam版が増えるわけないやろw
米データではCoDBO6のシェア8割がPS5と言っていたよ
まともに新ゲーム開発するのあほらしすぎるやろ
そんな小遣い稼ぎしないと回らないほど追い詰められてんのかww
XboxやSwitchにも出して小遣い増やしたほうがいいんじゃね
現実見れないって悲しいね😭
米データwww
ABが公表してない数字を真に受けるアホって
インディーゲーの新作も含まれてるからスペック関係ない
単純に新作を買わないってだけ
多分元値とかはあまり関係なく、割引率で買ってるんだろ
本当悲しいよなw
ソニーがSteamに尻尾振らないといけない現実と向き合えないなんてww
PSファーストソフトはPCで出しても売れるからな
任天堂みたいにスマホにソフト出したら全く売れずに泣きながら撤退とかしないから
何年前だっけ?スマホにも注力とか恥ずかしいこと言ってたよね任天堂決算で
ちなみにポケモン系のスマホソフトは株ポケの企画販売で任天堂は無関係
みんな同じゲームずっとやってんのよ
いや売上高4.6兆円超えてるし別に追い詰められてないのでは?
ちなみに任天堂は1.2兆円やで
小遣い稼ぎを追い詰められてるって解釈してる奴がなに呑気に草生やしてんだよ
バカなんだから黙っとけよ負け犬
ハード除く売上高はSIE>Valveで2倍ぐらい差あるからな
Valveは参考値ではあるけど、複数の調査会社の売上予測としてちゃんと出てるからな
インディーゲームと古いゲームや
300円で買った7デイズトゥダイばっかやっとる
どうだろう昨日のPSだけならPCの方が上じゃないかな
昨日の記事だとPC人口は9億750万人いるらしいから今回の記事と照らし合わせればだいたいの数字が見えて来るんじゃ無いかな
ハイスペックPC買うよりPS5買うほうがコスパ良いんだから
旧NPDのデータは信じられないけどファミ通は信じられるんだよねw
つってもCSで追加コンテンツに課金させようと思ったら、まずゲーム本体の出来が良くないと売れないと思うけどね
あと特に日本で課金といえばソシャゲだけど、そっちは客層が違うから一概に比べられないと思う
追い詰められてるのは任天堂だろw
内部保留がたんまりあるはずなのに、Switch2出すに当たってどこ見ても金金金金で集金要素満載だぞww
お前はバカで低能な自分と向き合えよ
SIEのPC売上なんて全体の5%未満だぞ
PCなくてもPSプラットフォームだけでSIEは4兆円企業なわけ
PUBG、apexも相変わらずランキングにいるし、フォートナイトもずっと人気、なんならGTA5やDBDなんかもずっと同じくらいの同接数キープしてるもんな
金払いの悪いケチな客それがパソコンガ
追記
あ、すまんでもない
主語の誤解
モンハンワイルズ公式サイト: 討伐タイムを競うクエスト]
|チート・外部ツールなどによる「不正行為」への対応
↓
パソコンガ「ps5版にも普通にチーターいるのでクロスプレイ切っても意味ないです」←( ´,_ゝ`)プッ
ソニーゲーム部門 2.8兆円
MS 1.8兆円(マイクラやCoDなど他プラットフォームでの売り上げ含む)
Valve(steam) 1.3兆円
任天堂 0.8兆円
草生やしてないとやってられないんでしょ🤣
最早コジキンガやね
どうだろうじゃなくてちゃんと出てんのになに分からないふりしてんのお前
↑
PCは問題外
PCのゲーム売り上げ超えてるからバカにできないんだよなぁ
たまにプラットフォーム成りすましMOD使ってPCユーザーが化けてるパターンはあるけど
記事でもインディーズの衰退の心配してたな
そのソースくれよw
え?w
自慰行為野郎はネットに来んなよ
それに関しては社長の古川が良くない
こいつは経理出身でゲーム開発出身じゃないせいで、こいつになってからとにかく利益重視にシフト
面白いかどうかじゃなく、儲かるかどうか、儲からないなら値段を上げればいいって方向になってる
まじでさっさとコイツを辞めさせないと任天堂は崩壊する
それPCの方も全てのプラットフォーム、ブラウザゲー、将棋、麻雀などの合計だからな
PCという単体ハードがあると思ってる時点で頭悪いよ
ちなみに単体プラットフォーム比較だと、売上高はPS市場>Steam市場
無理してコメントしなくていいよ
バカにされるのが好きな変態なら止めねえけど
金あるからガチャ回して高性能PC買える層なんだよなぁ
新作フルプライスは任天堂ソフトしか買ってないわ
そもそも18年間分2万近くのタイトルから遊びたいゲームを選べるSteamで
新作の購入割合が少なくなるのは当たり前の話で
6年程度で世代交代して一番新しいハードに対応したゲームしか買わなくなるCSと
そもそも前提条件が違うことに気が付かないやつが頭悪すぎる
PSストアでも現在売上ランキングトップ10中8タイトルが基本無料ゲームやで
任天堂単体なら既にPC以下になってるこれは間違いない
ただ、PSはPCの2倍以上ソフト売れてる
豚は任天堂が全てと思ってるから、もはやPCに負けたーと勘違いするかもしれないが、
ちゃんとコンシューマ機最大市場のPSはPCより上の存在だから安心しろ
調べたらすぐ出てくるだろ
PCゲーム市場売り上げ6兆とCSのゲーム市場売り上げ8兆
各ハードで分けてPCの6兆超えてると思うか?
ぶっちゃけMOD使えることとアダルト・インディーゲーが遊べることくらいしか利点がないし、スペックはPS5とか5Proで十分すぎると思う
なんの反論なんだそれ?🤔
米データってABの提供されたデータを元に集計されてんだけど?
金ないからPCで無料ゲーム&セール乞食って記事やけ
任天堂/(^o^)\
古いゲームもほとんど買わずに古い同じゲームばっかしてるってsteamに晒されてます
psストアでも売上上位は基本無料ゲームだらけだぞ
プラットフォーム別の結果を見るとPCプラットフォームからの収益が顕著に低下している事が分かります。
スマホやPCからの収益についてはパブリッシャによって大分変わってくる面がありますが、EAについてはその六割超がゲーム機からの収益となっていますね。
当然ながらその大部分は PSプラットフォーム。
何の反論にもなってなくて草
任天堂がGoogleにタイトル切り売りしてる現状とかねwwwww
任天堂をゆうに超えるこのソフト売り上げよりあるのか
CSはハードごとに分けるのにPCは単一プラットフォームだと思ってるのか
配信者並みの高スペックpcを要求するゲームが多すぎてCSでもええやんってなる
pcでしか出来ないゲームはpcでやってCSでも出てるなら最適化に時間かかるpcは買わんよ
最近だとpc版でマジで満足したのサイバーパンクくらいやもん
メインがPSと発表しているのに
まーだPCがーかよ
だからブラウザゲー、将棋、麻雀、各種カジノ系ゲームとか含むPC全部と
家庭用ゲーム機市場比べて何になるのと
PS市場の売上>Steam市場の売上ってデータは調べたらすぐに出てくる
情報が公開されない会社のがヤバい
少なくともこの記事ではPCゲーマーで括ってるからそうだね
3080持ちだが昨今のAAAのPC版要求スペックマジで頭おかしいと思うわ。
昔は80番台かったらその後2世代は心配しなくて良かったのに今は下手したら直の次世代ですら微妙とかある。
今のユーザーは主に課金に金を使っているという記事です...
肝心のゲーム買わんて記事にそれ言ってもお前はただのアホで終わりだよw
ご自慢の高性能PCでもっと詳しく調べられないんですかねww
ABはNPDにDL数公開してるからな
米国でそれをやってないのは、任天堂含むほんの一部のみ
スクエニもカプコンも皆やってる
これ、もしかしたらSteamのUIのせいかもしれない
上手く説明できないけど、なんかPSストアと比べると購買欲がそそられないんだよな
Staemはそもそも100%サード製品販売だし、PSもPSNで9割はサードのソフト販売
任天堂はサードがポケモン除くと1割もないのでそんな数字になる
CSの世代が上がるとそこが最下限になるからな
CS以下の性能のPC環境は切られて当然になる
それ以外も売れてるし課金されてるからネガキャン虚しく最高益更新なんだよ?
お前みたいなバカには難しいかこの話w
遊戯王はよく上がってる
ベセスダもマイクロソフトもロックスターもメインの大作を10年近く出してないのに何を買えと
日本のメーカーとインディーくらいしかやるもんがない
違うだろ
PCユーザーが全員ハイエンドPCを持ってるわけじゃなく、
CPU内蔵GPU使ってるような奴らまで含むからユーザー数は多いけどソフトが売れないだけ
1位モンスターハンターワイルズ
2位ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
3位アサシン クリード シャドウズ
4位幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 /デュナン統一戦争
5位マインクラフト
CS以下のゴミ市場の分際でよく今までCS馬鹿にできたな
2024年のSteam平均 ゲームプレイ本数は僅か4本に過ぎず、かつその内2024年に発売された新作タイトルをプレイしたタイトルは15%でしかないと僅か…
そのNPDが
ワイルズはPCが一番売れたって言ってるのを無視するのはなんで?
つまりPC買い替えのタイミングはCSの新世代機発売に合わせるといいということか
これだな
Steamの上位もLaptopが多いし
🐷ってバカだね
シルバー部門に「ドラゴンクエストIII(HD-2D版)」「ファイナルファンタジーXVI」「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「龍が如く8」「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ3 リロード」「ガンダムブレイカー4」「インディー・ジョーンズ」が入りSteamでの新作ソフトが売れてない事がバレバレとなるwww
豚が錯乱状態だな。いつものことだけど
元々ソニーの決算でfgo(運営がソニーグループ)が名指しで好影響だったと言われた時もあるしな
PS決算ですら1兆円と少しじゃなかったっけ
ヒント:言語とピークタイム
中国人が米国垢で買ってるパターンが多い
ヘルダイバー2の、PSN強制反対騒動もそれ
VPN使って米国で買ってる中国人が大量にいるのよ
とにかく遊んでもらう最初のハードルを下げるというのがユーザー数ひいては購入者を増やす上でめちゃくちゃ強いんだよね
今のDLオンリーが増えたご時世なら体験版をちゃんと出すという手も使えるとは思うんだけど
なってないから最高収益上げてるしなぁ
PCの数億いるユーザーはただの貧乏人って言われてるだけやぞ?
FGOはソニー・ミュージックエンタテインメントの管轄だぞ
>ちなみに単体プラットフォーム比較だと、売上高はPS市場>Steam市場
ソニーはハード売上も含めたセグメントの売上高しか公表してねえのに
Valveのデジタルゲーム販売ポータルの売上高と比べるとか働いたことないんかねこいつw
そもそも非上場のValveは売上高なんか公表してねーから比較なんかできるはずねえのに
まあでもPC市場は既にswitch市場超えてるからな
面白いよな
ファースト激弱というかファーストソフトを販売していないValve(steam)が
ファースト激強と言われる任天堂よりソフトの売り上げ高いんだぜ
PCによるとしか言えんやろw
FGOはソニーミュージック管轄であってCS事業とは関係ないんやが
少なくともソフト売上高では遥かにSIE>Valveだし
…?
ソニーの決算資料読んだことないんか?
ハード、ソフト、ネットワーク、DLCの売上を全部項目別で公開してるんだが
🐷ってほんまアホよねw
psストアも上位無料ゲーだらけやんけ
無知🐷
任天堂に比べてソフトが膨大だからねゲーム自体は売れるのよ
問題はセール待ちとインディーズのワンコイン品に同じゲームしかやらないとかだから収益が全然上がらないって事だね
ならPC史上最大のValveが売り上げ非公開な以上、PC売り上げについてお前はもう語るなよ
非上場でなんの社会的責任も負わない企業なんて相手にするだけ無駄って事だろ
switch市場とかいう最底辺と比べたらそりゃな
略称プレステ使ってる奴、軒並み頭悪いのよね
まあ、大半が🐷ジジイだからだけどw
プレステなんて言い方してる時点でこどおぢ🐷やんけw
上位以外もちゃんと売れてるってだけの話だが🤗
ソシャゲは音楽部門だよ
また1つ賢くなったね
課金額もゲーム本編購入額も全て1位のPSに嫉妬しないでよ♡
そういうサービスが大きな利益上げてたって事やろ
草
fgoはゲーム部門ですらないぞwwww
普通に考えたら上位より売れてないよねw
お前二次ソースばっか使わないで自分の目で決算データ見なよ
売上高の内訳一番細かく開示してるのがSIEだぞ
???
誰か通訳して?
阿呆のフリしてるのか本当に阿呆なのかはっきりして?
なのに任天堂よりもずっとゲーム売れちゃってるんですわwww
1位はSonyだけど
2位はテンセントでテンセントは基本無料課金ゲーをPCでも出してるからね
3位はMSで
4位が雑魚任天堂だよ?
そりゃ2位がテンセントなんだから無料Pゲー多いのはあたりまえじゃない?
な、🐷って馬鹿だろw
そらスマホゲー市場が大きいのは認めるけど
PSプラットフォーム事業と関係ないやん
最初からソニーゲーム部門の売り上げとしてカウントされてないんだよなあ
ソフト売れてない課金もされてないスイッチw
なんで🐷が発狂してんの?
あ、任天堂がダントツで最下位だからかw
無料ゲーばっかで利益上げてるテンセントが負けてるからなあ
蓋開けて見りゃソニステもたいして変わんねーよ
また脊髄反射で適当なこというだろw
ソニーのIRみてこいよ
SONYの工作はいつもツメが甘い
任天堂よりは売れてるんじゃない?w
fgoはゲーム売上として計上してないんすよwww
だからfgoを例に挙げる意味が全くないんですよwww
てか決算理解できるならゴキ死亡とか煽ってこんわな
任天堂の方がヤバいって理解出来るはずだし
SIEの決算見てもろて
ミリオン100本超えてるのと8本なPS
な、🐷って馬鹿だろw
それだって原神とかSIEが早くから目を付けてPS移植のサポートしたからなんだよな
原神なんてswitchにも移植するって発表したのに結局お蔵入りしたのは、
任天堂のサポートがゴミだったからじゃないの?
まあ、任天堂ユーザーが基本無料ゲー馬鹿にするような連中じゃそうなるよな
プレステじゃなくて今度はソニステですか?、🐷さんw
PS以外だとそのPS以下の市場しかないんだよな残念ながら
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming 21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
そういう限定ジャンケンやめようぜもうどこがソフト一杯うれてるかなんてこれでわかるんだからさ
一応セグメント上はゲームではない扱いになってる
そもそもゴミッチがゴミスペックで原神動かんしなw
え、もしかして本気で言ってたのか?
ソニーの決算資料には「決算補足資料」ってのがあるのを知らないの?
豚が持ち上げてるSteam(Valve)なんか何も出してこないけどなw
SIEのほうがよほどデータ出してるぞ
誤字🐷ははよ寝ろ😴
次のゲーム買わせるためにゲームに寿命を設けているCSのパッケージ商売と違い、
客が自由に楽しみ方を選べる競争が働いてる市場ならではの結果
原神とかは無料の割にクオリティも段違いだからね。
課金前提のゲーム云々として、そこから何に発展させるってのを見越しての先行投資だから
日本語で頼むわ
自由に楽しむ(セール品だけ買う )
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming 21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
🐷は現実見ろ
小売りの在庫も売上に入れてるから市場に出てないハードて笑われるんやで
🐷のせいでイメージ毀損するの馬鹿らしいよ😭
減収減益減配で最下位の任天堂の信者さん必死ねw
>非上場でなんの社会的責任も負わない企業
NTTドコモもエネオスもサントリーもヤンマーも竹中工務店も非上場なんやが
なんの社会的責任も負ってないとお前は思ってるんだww
働いたことのないニートってすごいねw
捏造も過ぎるとスクエニよろしくCAPCOMからお手紙くるかもなww
悔し紛れでモンハンはPS版0.7%は笑える
ああー悔しいねえ、嘘つかなきゃやってられないねえ
こういった豚の苦し紛れの妄言見るの楽しいわ
な、🐷って馬鹿だろw
競争が働いてないから儲かってないんじゃねぇの?
中国転売アジア累計で言ってるから任天堂ハードは笑われてるんやで
負けを認めちゃったねw
豚「ファミ通がーーーこの期間クリスマスの売り上げがあああーーーyoutubeの再生数がああああああああああ」
ゴキ「こいつうるせーな、はい総合売り上げ論破」
豚「売り上げの話しかしないこいつらチッチギュアアアアアアアアアアアアア」
撮り鉄はカメラにはバカみたいに金かけるけど鉄道会社には迷惑だけかけてお金全く落とさない
国内て字も読めないゴキw
ハードの普及台数とソフト売上が合ってないスイッチw
ドコモはNTT子会社じゃね?
子会社のほとんどは非上場だから親会社の連結決算で発表されるんじゃないの?
クソスペのPCでも動かせるってのがあるから
まぁ任天堂の3倍ぐらいの研究開発費計上してるし、他にも投資してんだからそりゃ利益は減るだろw
比率0.7(7割、70%)じゃなくて?
0.7%ですらなく0、7%って言っちゃうあたり色々疑わしいんだけど
豚はアジア累計のファミ通の話しかしてないじゃねーか
国内 wiiu 900万 スイッチ 3500万台
日本のマリオカート8売り上げ
国内 wiiu 800万 スイッチ 800万
2500万台分のマリオカート8売り上げどこいったんよ?www
在庫ステーションてソフト売れてないのは皆から言われてるからな
安定感と安心感がある
PCはセールでインディーゲーメインでしか買わない
そりゃお前みたいな馬鹿がいりゃ総突っ込みするだろ
任天堂が国内って言って出してる数字には中国転売分が含まれてることは社長公認っす😎
具体的な数字で反論できてない知的障害者が発狂してるようにしか見えないけど
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億 任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に
任天堂雑魚なんてのは数字ですぐわかるのよお前がデマ流しても無駄
利益無しでわかるよね 投げ売りしてんのかーて
知ってるよ
>DLCの売上を全部項目別で公開してるんだが
2023年のDLCの売上いくらか言えるんなら言ってみ
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億 任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に
ほれみろソフトもソニーのが売れてる
子会社の上場意味ないからやめろっていう批判が多いことを
君は知らないんだろうな
誰も俺の言うことに賛同してくれない!世の中任天堂アンチだらけ!
とか言って発狂してたな
ファーストも売れてないのにどこから?
PSP←これプレステピーとか呼ぶやつ見たことねえし
ってことはPS2時代までで既に豚はオッサンでアンチ化してた可能性が高いってことだよな(子供時代PS楽しんでたなら、🐷にはならんやろ)
20〜30年、時が止まった状態でゲハ活動してたとすると🐷はアラフィフ以上なのは間違いないと。いや、怖いな。ガチでコドオジの化け物やんけ
上場企業と非上場企業を比べてやるなよw
〇中国人が
社長がまずい失言したことに気づいたのか、その記事ネットから消されてるけどな
はっきり覚えてるよ
当時国内のswitch販売台数が700万台くらいだった頃に、
「既に中国では数百万台のswitchが出回っているので、中国版switchの需要はある」って発言したんだよな
はちまのゴキのこと?はちま以外でプレステ売れてるて聞いたことないんやけどw
底辺はサントリーや竹中工務店がどっかの子会社だと思ってるのかw
すげえな底辺www
ゴミッチのことかw
なんで比例してないか教えてやろうか?
昨年のスイッチユーザー一人当たりのソフト購入本数0.4本なんよ
一人1本もソフト買ってないの
ソニーが多いんじゃなくて任天堂ユーザーがソフト買ってないだけだから比例してないわかった?
ファーストも売れてないのにどこの売上?
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億 任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に
数字だせよ雑魚w
なぜそんなバレバレの嘘をw
4本ww
横だが、揚げ足取ろうとしてるんだろうけど
アドオン売上をちゃんと分けて公開してる
アドオン=DLC+課金
パケ版、DL版も内訳別だし、ネットワーク、ハード、周辺機器全て公開してる
単体ゲームのDL比率も直近74%と公開してる、こんなに細かく公開してるのはソニーだけ
1.08兆円だけどそれがどうかした?
DLCってのはダウンロードコンテンツのことでこれにはゲーム内課金も含むんだぞ
はちま以外でも何処のブログでもプレステの方が多い言われてるが
任天堂多いとか寝ぼけた事いってる所ってどこ?
?
普通に君みたいな人の事だよ?
これでよく明確に右肩上がり続けてるPS煽れるなw
曲解してるだけやんw
国内から転売とかそういう話じゃなくて
中国正規販売前に中国からeショップに繋いできてるのが300万台ぐらいあるって程度の話だろ
利益と売上違いすぎて草
2年したらそれらが解消されてるんだもの
子会社のSFGをこれから上場させるソニーを馬鹿みたいにいうなよwww
ヒント:年間3兆円差
何がどうなっても3兆円なんて覆らないんだよ
それ必死にコピペしてるゴキww
そういう動きしてるのはスマホの基本無料PVP系から入った子供らじゃないの?
ゲーム出過ぎなんだよ
ニートでも消化は無理だろ
Sonyの方が利益も売り上げも多い事がわかって何より^^
昨年なら合ってるんじゃね?
switchが1.3億台とすると台数当たり0.4本で、トータル5000万本
むしろもっと低そうだが
じゃあなんで記事消させたの?
SIE3000億円、任天堂1000億円
そりゃ費用に差があれば利益にも反映されるわな
へぇ任天堂ってボーナスカットになったんだ
🐷はその程度の事すら理解できないから4本とか謎のレスしてんだよ
0.4本しか売れてないって言ってんのに頭が悪すぎる
売上と利益合ってさすぎて やっぱ水増しステーションてわかったわww
やっぱり嘘つきだったって事?
SIE撤退しそうやな
そうかそうか^^
単にに任天堂がぼったくってるだけやで^^
Sonyが利益率低くてもユーザーに還元する素晴らしいコスパ最強の本体売ってるってだけよ^^
日本語おかしいけど大丈夫そ?🤔
寝たほうが良くない?😴
ぼったくりは売上と利益あってない方だろw
あれ辞めたら利益爆上がりするよw
研究開発費のセグメント別比率もソニーはちゃんと公開してるもんな
任天堂は全てごちゃ混ぜで、映像分野の研究してたとしても一切わからない数字になってる
相変わらず絵文字にイライラしてんね😘
年間プレイユーザーは1億2900万って発表されてるけど
それいつの情報だよ
更新しとけよw
多くが無料ゲーを無課金で遊んでるイメージだわ
な、🐷って馬鹿だろw
いつでもいるから質問 老人は暇やなw
どこから持ってきてるのか気になるわw
一人で発狂してるのはお前やん
草
小売り投げ売りだから利益出てないてこと
任天堂のアクティブって11ヶ月間起動してない人も含まれるのよ
古いは草
ずっとここにいる?
それお前がずっとここに居なければ出てこないコメントだよなw
その時の決算情報はその時にしかなくね…?
老人の暇潰しかよww
仮に小売投げ売りが本当だとして何でそれがぼったくりになるの?
まぁそもそもPSのパケ売上比率って全体の5%に過ぎないんだけれどもw
数字から察するに今年度の1-2Qの決算だろ
3Q含めたらもっと任天堂が悲惨な数字になるから手加減してくれてるんだなw
「それアクティブやないやん」って突っ込む人が誰もいないのが最大のミステリー
無料ゲームに課金するしとしかいない
MSみたいに全てのファーストソフトがデイワンなら金かかってしょうがないと思うけど、
PS+の上位サブスクのやつは別にファーストソフトデイワンやってないから
そこまでコストかかるわけじゃないだろ
都合のいい数字だけコピペしてんだろ
プレステ呼びしてる🐷のほうが老人である可能性高いですがね
年間ソフト売上見てそれ言ってるんなら大した馬鹿だ
データってのは古いものになるのは仕方ないっしょ
今現在のデータなんてないんだから1年以内のデータなら十分やろ
ポテチ、グミ、コーラ
2024年のデータとか十分すぎるw
有料ゲーも無料ゲーも売上はPS>スイッチ
有料ゲーの売上本数も年間1億本差でPS>スイッチ
ソースは決算資料
学習せんなこいつ
何百本もゲームがあってそれぞれ1本ずつにサードとの契約金がかかってるんだぞ
前に情報が出てたARKの契約なんてPS+で1ヶ月配信するだけで5億円だったからな
日本であれば小売りに卸した時点でメーカー販売としては完了で、
小売りが投げ売りしようがソフト破棄しようが何もダメージ無いぞ
それをめちゃくちゃ有効活用してるのが任天堂だけどな
任天堂販売株式会社って子会社を使ってな
べつに揚げ足を取ろうってわけじゃないが
課金はDLCには含まねえんだよな常識的に
>>519のアホにとってはPS5で原神のガチャ回すのもDLCらしいがw
むしろプレイユーザー数少なめにされてたけど…
1億2900万に増えてるのに何故か1億1600万の方持ってきたし
お前はまず自分の日本語のダメダメっぷりを見ろ
新作が発売されれば、ちゃんとランキングに載るやろ
むしろ、売上高ランキングなのにセール品が上位に来る日本のSteamランキングはアカンだろ
ラキングの見かた教えてくれれば見てくるよ
なにか悪い? 伝わってるたろ
1か月配信で5憶なら大した金額じゃなくね?
カプコンのハッキングで漏れてたけど、SIEってバイオ8の独占宣伝に5億、
バイオ8の体験版独占に10憶くらい積んでるだろ
ちなみに任天堂はPS3からモンハン強奪するのに400億積んだと日経にリークされてたね
ダウンロードランキングしか見てなさそう
揚げ足だろ
そもそもはお前が細かい内訳出してないってウソを言い出したことが始まりだから
ソニーが一番細かく売上の内訳出してることが判明したわけだから
ちゃんと謝ろうな?
そのPS5が最大市場なんだよねソフトも無料ゲーも売れてるから任天堂に3兆円差つけてる
Xでもツイフェミに豚丼が効きまくってたしな
お前が馬鹿だってことしか伝わってこねぇよ
売上高 SIE:3兆6187億 任天堂:9562億
営業益 SIE:3221億 任天堂:2475億
ソフト SIE:2億2700万 任天堂:1億2398万本
MAU SIE:1億2900万 任天堂:年間プレイユーザー数(笑)1億2900万
もしかすると絵文字にだけ反応して豚呼びには特に反応しないのは
豚が読めないから?
馬鹿はお前 日本人
あーあー認めちゃった
MAU公開するとアクティブ少ないのバレるから苦し紛れに出してるだけなんだろうけど
そもそもお前の主張は>>397の
>ソニーはハード売上も含めたセグメントの売上高しか公表してねえのに
これだろ?
テメーが間違ってたのに難癖つけてんじゃねぇよクソキチガイが
マジレスするとこの絵文字はスマホの共通規格だから誰でも使えると思うぞ?😅
あなたは何人ですか?
そうなってくると単純に課金額で比べられて赤っ恥をかくことになるかもしれんぞ?
こいつ日本人じゃないだろ
あまりにも日本語が怪しすぎるし...
🐷これの事いってんじゃね?
PCでさえぶたで変換するとすぐ出てくるからこれも誰でも使えるからなー
というかそもそも原神クレクレしてたよな
私は韓国ですが任天堂愛してます
🤦♂️<ʅ(◞‿◟)ʃ
月間アクティブユーザーとか日間アクティブユーザーってのは聞いたことあるけど上記のは知らんぞ
1位 崩壊:スターレイル 無料 2位 モンスターハンターワイルズ ¥9,900 3位 原神 無料 4位 ゼンレスゾーンゼロ 無料 5位 eFootball 無料 6位 EA SPORTS FC25 ¥9,800 7位 エーペックスレジェンズ 無料 8位 VALORANT 無料 9位 鳴潮 無料 10位 Fortnite 無料
どうすんのこれ・・・・
その辺はもうフォトナでバレてる
一時期スイッチでトップの人気だったのに
プラットフォーム別課金額では最下位争いしてた
よくこれでスイッチ2のソフトは高いんだがー出来るなw
糖尿デブ一直線な献立😰
マイニンテンドーストアのダウンロードランキング、トップ3が低価格(セール含む)ソフトなんですけどw
なにか問題でも?
逆だよ
散々PSやPCのソフトは高いってネガキャンしてたのに任天堂が追い越したってだけ
四半期決算で年間データ出してくる意味不明さよ
二年連続でスイカゲームがDLランキング1位のSwitchにも言ってやれよ
というか🐷ってSwitchが原神出そうとしてたの忘れたの?スマホ以下のスペックだから頓挫したけどw
普通に考えてヒットしてる作品を自社PFに呼び込めるかどうかって大事だと思うんだけど縁がない🐷には分かんないよね〜笑
ファーストソフトが1万円もするのはスイッチ2だけですよ
そりゃAAAタイトルは9000円でも全然いいでしょ?
任天堂のしょぼいマリオみたいなのが9900円!?ってのにひろゆきもビビってるんだから
別におかしくもなんともなくね?
そもそもいないんだよね
Switchすらろくにソフト買わない連中がPS5叩きたくてPCゲーマーの振りしてるだけ
たしかに、そういう意味でもおかしいな
一番おかしいのは誰一人突っ込まないメディアと株主総会だけど
任天堂ソフトよりもクオリティが高いからね
そもそも「ラキング」って
なんだろうな?🤔
いや、ボッタクリは任天堂だよw
通常の商品は食料品で3〜5%、雑誌書籍で8〜12%、家電品で10〜18%の利益率なのに任天堂のハードは利益率35〜48%の利益率の超絶ボッタクリだって暴露されてるじゃん。
PS5はいつもそうな 安いの買うはわかる 無料は買うたけに入らないよ
これ金額順だが
PSストアのデフォルトソートは売上高順定期
脂質、たんぱく質、炭水化物
バランスいいよ
運動しろよ
ワイは新作のインディーズは買うで
フルプライス?セールで2000円になったら考えるわ
自分の日本語力の無さを韓国人て事にして誤魔化そうとしてるだけじゃねこの🐷
ダウンロード一位だからな🤔
アホ?
PlayStation1とセガ・サターンが発売されたからソフト価格下がって、CD-ROMだから再販速度も上がって平均定価も下がっただけだぞ。
そもそも任天堂が初心会で仕切ってたFCとSFC時代はカセット製造独占して価格を上げまくってSFC時代はソフト1本¥13.000-や¥15.000-だったんだが更に小売は任天堂から暴利上乗せされたレジ陳列棚をレンタルして、言われるままに抱き合わせで不人気ソフト仕入れ強要され、年間50万払ってプラスチック製の金のマリオ像レンタルして店頭に飾ってないと卸しを拒否されて潰されてたんだぞ。
それがそう わたし日本語人
15だの16だのって暴れん坊将軍みたく
数字が増えていくFFなんか誰がやるかよの
SwitchはApexやFortniteのプレイはするのに課金最下位ってバラされてたな
渋々お買い上げするレベルなんだからおあいこだろバカ🤣WWW
そんな無理して馬鹿のフリしなくてもいいよ?
課金額含む販売金額順での表示だけど?
なに、嘘ついて捏造してるの?
そういう嘘ってメーカー側の名誉を毀損する風説の流布だから通報されたら普通に威力業務妨害になるんだが自覚ある?
だから値下げもムリにする必要なくWin-Winの関係になってる
プレイユーザー数はAPEXでもFortniteでも任天堂Switchが上位だけど、課金の金額も課金ユーザー数も、それまで最下位だったスマホ版ユーザー以下で最も課金しないハードってメーカーに決済で暴露されてるねSwitch市場は。
あれ難しいけど面白いね
それ、フォトナとAPEXで既にSwitch版の半分以下のユーザー数しか居ないスマホ版ユーザーより課金額も課金ユーザー数も劣って最下位なのメーカーに決済資料で暴露されてサービスする価値あるか疑問視されてるよ。
工口サイトに潜ってるんでしょ。それ以外の目的がパソコンガ君にあるわけないよ。
課金なんてできるわけねえだろアホなのゴキブリて
敗北宣言かな?
俺の周りは俺を含め 中韓のゲームはやらんけど😅w 基本無料は課金があるから逆に変に金がかかるだろうし。普通にメジャータイトルばかり買ってるよ。CAPCOMスクエニフロムノーティーゲリラ等はあらかたな。あとはたまに他の洋ゲーだな。中韓はやらんよ。というか欲しいのが無い。
ああっ、クソ!どこまでも俺たちをバカにしあがって!!
なんでわざわざPCの記事にまで馬鹿にされに来てんだよっていう
テイクツー「GTAで一番多いプレイヤーはPS4だぞ、PC版はチート行為で課金しやがらねえ」
というか数年前のエピックのフォトナ裁判資料ではPCユーザーは金払いが悪いことや近年ではテイクツーが明かした売上比率でPCが8%で全ハード中最低であることも判明してたからね
大阪・関西万博にて「モンハン」コラボグッズが本日4月13日に発売!
新作フルプライスゲームをわざわざPCでやるやつはどっちかって言うと変人
豚の大好きなホロライブが出演するって聞いたから行ってこいよ
お前はソフトも課金も最下位だから気にしなくて良いもんな
当たり前だろ?
エーペックスに新キャラ来たら新作になるのか?
PCでもPSでも新作タイトル売れてなけりゃどこで売れてんだよ
書いてて矛盾してるとは思わなかった?
実際プレイして価値を感じた物にお金を支払う
特にPCゲーは中古で売る事が出来ないから
新作買い切りゲーは面白いかどうか運な部分はどうしてもね
SwitchとSwitch2のことをPS5に擦り付ける簡単なお仕事です
高額ハイスペックPCで最先端のゲームを遊んでるって言ってたおじさんたちどうしたの~?
……妙だな?
天覧開幕式でカリオペが陛下にご覧いただいたからってイライラしてるの?
上皇后様の「初音ミクちゃん」みたいな事が令和にも起こるとはねw
決算読もうな
スイッチとPCのみ(シレン)
PS5とPCのみ(FF16)
箱とPCのみ(スタルカー2)
こういうの全部一台で遊べちゃうからね
じゃあ遊べよ
遊んでないって記事なんすよこれ
お前らが持ち上げるsteamの売り上げランキングみればわかるだろw
それとも実はsteamランチャーすらインストールしてなかったのか?w
そもそもF2Pの人気がないハードはそれだけアクティブプレイヤーが少ないってことなんだぞ?w
ということは豚は脱P言いたいだけでモンハンに興味ないのにクレクレしてたってわけだな
本当にモンハン好きなら自分で買い行ってるもんな
真のクソデカスマホw
無課金ドMプレイでもしてるのか?
モンハンは
PC版が
一番
売れてる
w
面白いかわからん高い新作をやるよりも過去の評価が高い安い旧作をやる方がリスクが少なく愉しめる
ソシャゲと同じ
新しいのより定期的にアプデするゲームが主戦場
ゴキブリみたいにすぐにゲームに飽きる人たちとはちがうんじゃね
新作より人が多い所に行っちゃう感じかな
なお他の記事によると
2024年の平均タイトルプレイ数の変化率、箱とPCが大幅マイナスの中PSだけが大幅アップしてしまう
そりゃPSにソフト集まるわって話よ
まぁ色んなサイトや動画コメントでswitch2発売で調子乗ってるニシクン相手にパソコンガが湧いてこないことが
それを証明してるよな😅
なおソースはない模様
他の記者の記事によると
2024年の平均タイトルプレイ数の変化率でXboxとPCが大幅マイナスの中PSだけが大幅アップしてるからな
そりゃPSにも無料ゲーユーザはいるけど
それとは別に買い切りソフトも買うユーザが多いってのが現実では?
バカはハードもネットもソフトも
全部廃課金なゴキステやってなよ
最近のF2Pはスマホとのマルチ多いから低スペ PCでもそれなりに動くしな
賢い消費よ
糞捨てにお布施なんて報われんぞ
当然の結果ともいえる気がする
賢いんじゃなく貧乏乞食の間違いだろアホ🐷w
ちなみにカウンターストライクとはゲームタイトルです
PCゲーマー、参上!!
PS5最高だわ!
瞬間風速でインディーズが出ることあるけどさ
はちま民、毎日朝から晩まで任天堂叩いてゲームしてないw
お前らがゲーム買ってないじゃんw
などと30年間ソニー叩きに邁進する🐷が申しております
ニシくんの知能レベルは小学生なので
だから子供向けのゲームしか遊ばない
PS5とスマホだけで良いよ。ゲームをする時間もあまりないし
Switch2とPCはニートとオタクとマニア専用だろ
UBIやEAとか中国人取り込めないメーカーPC比率すくないしなすくないしな
PCとSwitchは美少女ゲーム愛好家御用達だし
PCだと28%、PSは49%
結局まともに新作買ってるのも客単価が高いのもPSだったというオチ
お前は自分でずっと自演し続けてるから
入れ替わり立ち替わりかもという発想が出ないんだな
無料に課金しまくってるって記事なのに頭緩いのかな
でもお前オンライン無料の貧乏人でしょ
最近のゲームは地雷も多いしね
スイッチ2で5万円、ソフトで1万円、MicroSDカードで2万円の合計8万円もかかるの?
あなたはどの水着を選ぶ?あなたのPCにSteamとソフトをインストールするだけ、さぁゲームはじめちゃお☆
【Steam セール】デイジー・ザ・スイマー 350円
1位モンスターハンターワイルズ
2位ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
3位アサシン クリード シャドウズ
4位幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 /デュナン統一戦争
5位マインクラフト
シルバー部門に「ドラゴンクエストIII(HD-2D版)」「ファイナルファンタジーXVI」「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「龍が如く8」「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ3 リロード」「ガンダムブレイカー4」「インディー・ジョーンズ」が入りSteamでの新作ソフトが売れてない事がバレバレとなるwww
2024年のSteam平均 ゲームプレイ本数は僅か4本に過ぎず、かつその内2024年に発売された新作タイトルをプレイしたタイトルは15%でしかないと僅か…
結局、公式発表あったのか
日本は全然みたいだけど
なんのはなしだよ
データ出してね
警戒した結果無料げーに金を落とすことになる
信頼できるのは任天堂のゲームぐらい
高い壺買わされそう
実際そうじゃん
対してソニーは1週やったらもうやる気失せる程度のゴミしかないし
それでも買うと言ってるぶーちゃんを見習えよ
2度とクレクレするなよw
ゴミはお前やん
Switchのことかw
その市場一番サードが売れないんだよなあ…
農場のLGBT生活体験で耐えられずギブアップ
なんかずーーーっとおなじこと、同じような内容のストーリーと戦闘が繰り返される感じでクッソ飽きるしつまらん
こんなものをGOTYとかいって持ち上げて騙して売るから警戒されて無料ゲーに人が流れるんだろと思ったわ
あれはゴミだからやらなくてよかったのに
プレイして不快になるゲームは久々だよ
公式()
草はえる
ポリコレに汚染されたゲームか無料ゲームと同レベルのゲームか過去作からほぼ変わらない焼き増しみたいなのばかりで
何いってんだ?🤔
こいつクソダサいwww
クリアしてやり尽くしてからがスタートだし(MOD使えるやつのみ)
周りや世間の評価を気にしながらゲームをするからこういう結果になる
PS民はそれ以上に金払わんゴミだよ
うんうん
ソース出してね😘
さっさとソース出せゴミクズ
背伸びしてハード買ってソフトに金回らなくなったら意味ない
課金額もPS
PCは無料でやってセールでしか買ってないってバレてしまったね
実際、それな
まぁその事実はSteamからもCAPCOMからもセール品か、無料配布品でしか遊ばないで新作を全く購入しないと数年前から指摘されてたんだがね。
パソコンカ゚と豚だけが、現実逃避して認めて無かっただけだね。
おい、ソースだせよ。
定価の新作ソフトを買う踏ん切りはなかなかつかないよ
人柱やるほど暇ではない ユーザーリポートが集まった後
割引になってダメージを和らげられた後じゃなきゃなかなか注目してるゲームはじめられない
だから「最新ゲームはじめるならPSで」となるんよ
その任天堂市場ってサードがポケモン含んで過去15年間平均9%しか販売数も売上もないサードにとっての絶滅市場じゃん?
課金しない、セール品無料配布ゲームしかプレイしないだけなら良い方で。
パソコンガは割ったり、Modで違法に課金要素をプレイしたり、チートでゲームの寿命縮めたり、チート対策の費用と人員コスト無駄に消費させてメーカーに損害迄出す害虫で犯罪者だからな大多数が。
豚以下だよ、ワイルズもチーターパソコンガがタイムアタックランキング上位独占して汚染してるからな。
浅いやつだなお前
それって新作プレイするのに充分なスペック確保出来てない貧乏イキりパソコンガなだけだよね?
その上、移植にあたっての最適化作業も容易で
ユーザーとしての素行も良いとなれば
どちらを上客とするかなんて火を見るより明らかよな
それもあるな
ゴットイーター3とかフルプライスで買ってたらボロクソにしてた
豚はアホエアプだから北米Steamが結構な割合でVPN違法(中華本国での法律でVPN海外接続は本来家族全部が政治犯思想矯正施設おくりの重罪)接続した中華のユーザー含むのすら理解してないからな。
何で原神がPSの売り上げ上位に何年も居座り続けてると思ってるの
仮に原神が衰退しても別の基本無料が天下取るだけ。PCだろうがCSだろうが買い切りの復権は無い
そんな個人的感想興味ないよ
独りで盛り上がって自意識過剰だな
知っての通り去年PS5での国内No.1DLソフトはフルプライスのFF7Rだからね
君等は仲良く基本無料とワンコインに籠もってればええやん
それを受け止めることすらせず逆上してPSガー!とか
男のジェラシーはみっともないですよっと♪
新作買わないユーザー層が同じってことね
でもswitchユーザーは課金しないけどpcユーザーは課金してるだけマシだな
豚と違ってゴキは買ってるが?
辛うじて買われてるのはワンコインのスイカや無料のフォトナで
求められてるのも原神や崩壊
そらそんなハードでフルプライスソフトがまともに売れる訳も無かったな
PSがー!なんてしてる暇あるなら一本でも多くSwitchやPCのフルプライスソフト買ってやれってマジで
ニシ君は賢いから中古ソフトを買うんやで
年金暮らしの母さんからもらった少ないおこづかいを有意義に使ってるからな
今ですら上位ほぼ全てが2000円以下のセール品だからな
2.6%ずつ毎年パッケージ売上落ちてるならわかるけど、去年と比べてだけでそこまで言えんと思う
どんなポジション記事やこれ
PCは関係ないけどな
PCプレイヤーが増えても利益率がCSの方が高いのもしゃーない
ワイルズみたいに買ったと思えばチートでランキング荒らすし
だからGTAとかPC版後回しにされてるんだろうし
100万のPCでもカクカクしてるのを見て素人はマジで買わない方が良いと思った
PS5を購入した方が後悔せずに遊べる
100万も払ってカクカクするとか辛すぎるでしょ
意味が分からない
やっぱ信用できないソフトメーカーが悪いよ
SwitchもPCもただのクソデカスマホだからね
だからGTA6みたいな本物のドル箱ソフトからは後回し
フォートナイト「一番売れているのはPS版」
エルデンリング「家庭用ゲーム機がメイン市場、PCは全然儲かっていない」
最近ぶっちゃけるとこが多いな
PCユーザーが新作買わないのが改めて浮き彫りになった
豚
大
発
狂
国内外のswitchユーザーはネット環境を持って無い8割以上が…スマホのみな家庭だから、そんな家庭は子供にスマホ与えるにも四苦八苦してて中学生以上や高校生になってやっと買い与えてる
勿論最安契約でデザリング契約もしないからDL版は買いようがないし、オンラインマルチプレイは中国人だらけなのがswitch
逆に2割近くのネット環境ある奴等って?!彼等は全機種持ちやマニアやガジェット好きな奴だから…当然残飯ゲームやら低クオリティのゲームは買う事は無い(´・ω・`)
お前が意味不明w
ってことなんだよね
セールを待っている間にフリープレー系ゲームしかしない
日本人のSTRAMユーザー率は1%以下だから安心しろ
バッテリー膨張して終わり交換なんてする訳も無く(ボッタクリ費用)
使い捨て言うても7万円前後するからコスパ悪すぎる
関係なくpcユーザーはフルプライスソフト買わないんだよ
何にもバレてないから大人しく決算待っとけ
スマホとスマホだけ持っててもなw
ダウンロードランキングなんて役立たずな数字を
本物のドル箱ってのは10年以上稼ぎ続けてるlolとかCSとかアラドのような物を言うんだよ知恵遅れ。
こいつらは後回しでいい
これじゃあPCへの最適化なんてする気起きないわな
で、チータだらけで大量のCSユーザーの引退とタイムアタックランキングイベントの参加控え起こさせてワイルズ盛り下げしてる癌じゃん。
クエスト改造でCSユーザーの巻き込みBAN起こしてるし。
なーーーーーんの役にも立ってねぇし、害悪振り撒くだけのクズでしかないじゃんパソコンガってw
「Path of Titans」開発元より
任天堂ハードでの開発は悪夢。
任天堂のパッチ承認プロセスに時間がかかりすぎ、重大なバグを修正するためであろうとも30〜60日間かかる事に変わりはない。これに関しては他のプラットフォーム…PS/Xbox/PC/Android/iOSといったデバイスでは数時間から1〜2日でパッチが配信できる。結果として同作はPSプラットフォーム他任天堂ハード以外では200回以上アップデートをしている物の、スイッチ版は13回しかパッチを当てられていない。
そりゃ、先日出たワイルズクラッシュ報告の公表内容みただけで知識もないでグラボのシステムさえアップデートしてないで不具合でてるのソフトメーカーの最適化不足ってクレームつけてるモンクレの異.常.者ばかりなのパソコンガはCAPCOMに暴露されたじゃん。
そもそもVは知識ねぇ奴が多いから配信用や録画用の設定もマトモに出来ない人や電源落とさないで数年放置してメモリCPU使用率も100%近いで異音してるの放置してた人さえ存在するからな。
PCに興味ないの人間や知識ない人間は素直にCSハード購入が1番簡単なんだよね。
Steam数%しか存在しないし、国内PS5ユーザーより少ないのもSteamやPCメーカーからさえハイエンドゲーミングPCユーザー少ないデータ出されてるからね。
チートでランキング妨害する
MODやツールで不具合報告やネガキャン
最適化の手間とコストが異常にかかる
PC版から得られる利益率が低い
豚「スイッチ2もカタチケで買うから実質スイッチと価格変わらない!」
ピコピコなんかで遊んでると認知が歪むのかな。
それ以下のゴミでしかないピコピコが何か喚いてるw
反論できなくて子供みたいな事しか言えなくなってるお前が一番のゴミじゃんwww
予測変換ミスってワイルドになってしもうた
無料でやってみていいなこれって感じたら金かける方が失敗リスクひくいもんな
CSはチートは少ないがスペックがなあ
GTAが化物なのは世界一売ってその上でオンラインで稼いでるところな
クエスト受注画面では普通の報酬だったのに、
リザルト画面ではアーティアパーツが何百個も貰えてしまう改造クエも出回ってるらしいしな
マジでクロスプレイオフにしないと巻き込まれる
頭のおかしい妄想して満足か?
PS5以上のスペックのPCでゲームしてるヤツなんてマイノリティってバレてるのに何言ってんだかw
GTA5がその10年以上を満たしてるんですがw
ランキングが中華ゲーに独占されても馬鹿にできないね^^
インディーだけカウントしてとかか?
なのに売上費の比較だとPCは25%くらいだったろ
数十万使ってゲーミングPCを購入しても結局YouTubeの視聴がメイン
それなら数万円のPCとゲーム機の方が節約できたのにな
そら中国市場が馬鹿でけぇからな
ワイルズsteam版の予約の50%弱が中国だったしな
中国父さんにたかいたかーいしてもらえてよかったでちゅねー
今はウマ娘も学マスも人気だからな、時代は変わった
ほらな、そうやって何かしらソースを出して反論することすらしない
そうやってみっともなく吠えるだけw
ほらな、そうやって何かしらソースを出して反論することすらしない
そうやってみっともなく吠えるだけw
ほらな、そうやって何かしらソースを出して反論することすらしない
そうやってみっともなく吠えるだけw
ほらな、そうやって何かしらソースを出して反論することすらしない
そうやってみっともなく吠えるだけw
お前らがスイッ🧀🐮並にぜーんぜん新作買わないから出た数字って記事なのにねーw
何がピコピコがぁぁ!!!😭だよみっともないw
いつだってお前らの原動力はその底の浅い劣等感だけw
だから出来ることもそうやってみっともなく吠えるだけw
switch信者もだが、パソコンガなんて持ち上げるだけで自分たちは買わないという最悪の集団だからなぁ
↑こういうのが金落としてない層の正体なんやろなぁ…w😅
ホントそれ
🐷のPSネガキャンって必ず情報を偽る絡繰があって
かといってPCや任天堂のヨイショさせたところで、一切ソース無いの逆にスゴイよねw
その仕組みをGKに指摘された上で毎回負けてるのもスゲェよな
真の負け組って感じがするわw
無料でやってみて、気に入ったらお金払うって方が安心と言うかクソゲ引くリスクは低いよね
GK<ソース一切無いけどワイルズはPS版が一番売れてるんだがー!豚負けを認めろゴキー!チッギュワァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!💢💢💢
↑こういうのが金落としてない層の正体なんやろなぁ…w😅
それ、基本無料ですか?
安心して。
基本無料ゲーはランキングに載らないから。
語るに落ちるとか知能が欠落してるとか
金以外の人間として大事な物はめっちゃ落としまくってるのになあ
ほとんど中華が出し続けてるが日本はもう減ってる
はいDLランキング
顔真っ赤にしてそんなゴミみてぇなオウム返ししか出来ないんだろ?
結局煽り先行で何かにマウント取れた気になりたいだけのゴミと
↑でも言われてるがまさに語るに落ちるとはお前のことだな、消えろゴミ、ペッw😚
うんっチ❤マルチでゴミみたいなクオリティのゴミゲーなんざいらんわ
ユミアのアトリエ、テメーだよ
マウント取れた「気になれる」魔法のセンテンス
それがオウム返し、だからねw