『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のゲスト声優が物議を醸ししている騒動
・幕下 照 CV:HIKAKIN
・弁天 九郎丸 CV:佐藤ミケーラ倭子
・伊勢谷 要 CV:伊沢拓司(QuizKnock)
・頂 挑夢 CV:伊波ライ(にじさんじ)
・雨道 未理科 CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)
・井馬里 陽愛 CV:佐々木舞香(=LOVE)
・古手打 七南 CV:英リサ(ぶいすぽっ!)
・判目 才人 CV:周央サンゴ(にじさんじ)
・牛島 突五郎 CV:マサイ(Fischer’s)
・妖士乃 銀郎 CV:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
豪華ゲストが演じるキャラが君のチームに!
— イナズマイレブン公式 (@inazuma_project) April 11, 2025
【セレクトキャラシステム】
10名の中から、クリアまで共にストーリーを歩む南雲原イレブンのメンバー5名を選出!
残りのキャラクターはなんと、エンディングまで仲間にできない…!?#イナズマイレブン pic.twitter.com/vrHvADdK65
レベルファイブのオファーを引き受けたゲストが悪いという意見が話題に
こういうのの何が嫌って
— ごまだれ (@gomadare_seiji) April 11, 2025
本気でそのコンテンツやIPが好きな人なら、オファーが来た時点で自分の下手な演技で汚したくないからって断るはずなんよな、てことは出てる人は余程自分の演技に自信があるかイナイレに対する愛なんて無い人達って結論になる https://t.co/2h8I8bkHYc
こういうのの何が嫌って
本気でそのコンテンツやIPが好きな人なら、オファーが来た時点で自分の下手な演技で汚したくないからって断るはずなんよな、てことは出てる人は余程自分の演技に自信があるかイナイレに対する愛なんて無い人達って結論になる
一部で「どうせ買わないのにケチつけたいだけの奴」みたいに言われてるんで一応言っておくと、新作が出るの知って過去作やり直そうとしたら、学生の頃に全部売っちゃってた事に気付いて、プレミア付いてる円堂守伝説買ってプレイし直した位にはイナイレファンだし、期待して待ってるんよ pic.twitter.com/dQtO0DMCkT
— ごまだれ (@gomadare_seiji) April 11, 2025
?貴方の日本語がいまいち分かりにくいんですけど、上記のポストの通り、特別興味のない作品で、自分の下手な演技で作品が悪くなろうと構わないって思ってるから出てくるんじゃないんですか?
— ごまだれ (@gomadare_seiji) April 11, 2025
それはそうですね、ただ自分はゲームが好きなので「自分なら仮にオファーが来ても受けないけどなぁ(好きな作品なら特に)」と思っただけです
— ごまだれ (@gomadare_seiji) April 11, 2025
声優を目指してやってきた新人と、関係のない職種に就いている人が出てくるのは話が違うのではないでしょうか?もしここに出演するヒカキンや伊沢拓司がこの作品のために声優養成所や劇団に加入して稽古を積んだとかなら全力で謝りますが
— ごまだれ (@gomadare_seiji) April 11, 2025
↓
非難殺到
ガキの理論すぎるだろこれ
— まがしき (@esportsmagasiki) April 11, 2025
俺もゲスト出演嫌いだけど、そりゃオファーされたら断れないに決まってるだろう。立場が上の人が考え抜いて出したオファーを蹴るって相当失礼。付き合いも含めてやらないとは言えないだろ。
あの山田孝之だってドラクエユアストーリー断ってないんだぞ。 https://t.co/SlxLX09XZJ
貧弱理論すぎるやろ。
— 天音十柱戯 (@ugri_jestoo) April 12, 2025
イナイレ側を侮辱したいのか声優に苦言を呈したいのか…
今のお前の理屈やと声優側にもイナイレ運営側にも喧嘩売ってるで。 https://t.co/niO4n8KxNQ
オファーを出した側を批判するならまだしも、「なんで断らなかったんだ😡」って演者側に怒るのバケモンすぎるだろ
— 楽原 (@Ultimate_6hara) April 12, 2025
本気でそのコンテンツやIPが好きならそんな馬鹿言うな https://t.co/GHHE5FOf66
働いたことないやつってこの理論好きだよな https://t.co/cbg8EyPH5Q
— 格ゲージ (@DqhrM) April 11, 2025
下賤なVは伝統ある作品の仕事のオファーがきたら辞退するのが筋であり常識で、辞退しないのは非常識である。代わりの仕事?なんで俺が淫売風情のために変わりの仕事の世話をしなければいけない、身分を弁えろ!って主張もそれはそれでおかしいですけどね。 https://t.co/R7HzvCsdOJ
— ガレアス (@pb0762000) April 12, 2025
ゲスト声優嫌い→本当にわかる、本当に負の文化だと思う
— ペインティ@デュエマ🐙⚯🌟🧸💜🚢🐯 (@painty_mof_mof) April 11, 2025
オファーされた側もそのコンテンツが好きなら断るべき→?????????????????????????????? https://t.co/RqhQEjlEgi
Vや芸能人使って欲しくないって主張は分かるけど、流石に社会知らなすぎる。
— 助けてね (@everydaymeso) April 12, 2025
完全個人勢の配信者ならともかく、事務所に所属してたり複数人で仕事してる人が自分の意向だけでオファー蹴れる訳が無いよ。
今回なんか特に目的が明確な人選だし、仮に蹴っても似たようなインフルエンサーに話まわるだけ。 https://t.co/3JQklKezTt
この記事への反応
・俺もこの理論使って仕事断りたい
・この作品汚されたとか言う文化まじで嫌いなんだが
お前だけの作品じゃねぇだろ
・これは間違ってるね
好きな作品に関われるの嬉しいだろ
・自分の判断で仕事選べるなんて相当偉くないと無理やで
・全方位にクソ失礼なこと言ってることに気づいていないガチファンさん
・思想の押し付けがましさが異常で笑う
・この人、働いてるんかね?仕事としてきたものを受けなきゃいけないことなんて当たり前にあるけど。好き嫌いで選べるすごい立場なのかもしれないけどねえ。
・その理屈でいうと一番イナイレに愛がないのはレベルファイブよな
実際、レベルファイブにも怒ってる人多いけど
・こんな気持ち悪い理論展開する人間がいるのか
・普通にメーカーが販路を増やすための戦略として進めてるんだから応援したればいいのに
好きな作品なら続きがでるだけ全然いいと思うけどなあ
関連記事
【【速報】シリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』2025年8月22日に発売決定!Switch2版もあるぞ!!】
【【速報】新作『イナズマイレブン』ヒカキンやキスマイ宮田、QuizKnock伊沢拓司、ホロライブとにじさんじとぶいすぽのVtuberが声優として参加wwwwww】
【新作『イナイレ』はダウンロード専売!さらにプラットフォームごとに排出率アップするレアキャラが違うことが判明wwww】
【『イナズマイレブン』最新作の邪悪すぎる「クロスセーブ商法」が大炎上!! 「タレントの声優起用なんかより嫌すぎる」】
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
合コンに行ったら女がいなかった話 9巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
発売日:2025-04-12T00:00:00.000Z
メーカー:蒼川なな(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士 11【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)
発売日:2025-04-11T00:00:00.000Z
メーカー:鉄田猿児(著), ハム男(著), 藻(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
マイペースと歩く 1巻 (バンチコミックス)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:三本阪奈(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ここまで恐ろしい存在になる前にクリニックとか受診したほうがいいぞ
好きなら作品に出るとか夢だろうに
やったことないからどうでもいいけど
アドブロックしないと
このサイトイキスギィw
むしろ、批判されてるVtuberの方が普通に出来てる。
オファーされたら強制で出るのかよ
その上で、自分が声優門外漢なのにオファーが来て、もともとのイナイレが好きなら断らんかいっ!wってことだよなw
避難殺到してるやつは好きなアニメに主人公の声がヒカキンになっても文句言うなよ?
好きなら断らないといけないんだってさwwwwww
好きじゃない作品なら出て良いんだろ?
じゃあヒカキンがあらゆる主人公の声になっても許されないとおかしいだろうが
愛があれば彼女を汚したくならないんだあああ
何故こんな秒でバレる嘘つくんだろう
ろくなアカウントじゃないし、悪意をぶつけてるのはこいつなので
視界から消される側なんだよなぁ
そんなのはファンじゃない
ジャニーズの宮田とかもプリキュアとかキン肉マン見れば分かるけど、声優経験豊富で普通に上手い
結局はどんな演技するかわからないのに、偏見とイメージだけで下手くそ扱いして拒絶して発狂してるんだろうね
少しでもキッズに興味もってコンテンツを持続させたいレベルファイブの気持ちを自分は尊重するわ
まあ、自分はDSのソフトとか興味ねえからやらんけどな
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
好きであれば好きであるほど下手に関わって作品穢したくないって考えると思う
仕事だから受けたの方が自然だわ
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
ナリキンさんは特に
想像に想像で反論してるの笑えるよな
もっと有名なの連れてこいよ
ヒカキンみたいな成金より仕事がない声優に金入れてやれ
当時ならともかくずっと新作出てないんだからこいつらがターゲットだろ
これ好き
これが全て
普通の人なら好きな作品に関われたら嬉しいのほうが先に来る
これ好き
ボイスオフにしとけよ
そんな考え方してる信者みたいな存在って一部の気の狂った女だけだぞ
良いわけねぇだろ
こんなん取り合うなよ
もうとっととアカ消し逃亡しとけ
その作品信者のVが声優の仕事受けてる中にいるから言うとるんやで
別に信者じゃないなら声優しようがなんとも思わん
へたくそな演技なんて聞かれたくねーよ
仕事受けたやつは結局売名と金だろ
仕事来ないから安心しろw
初めてしようと思ってたのに残念
メーカーがお前のためにモノ作ってないのは当たり前だぞ
客でもないのにネガキャンやってる自称ファンってそろそろ訴えていいと思うわ
好きなら売らんだろ
年々ドラクエ信者に老害思考が似てきてる
演技そこそこインフルエンスそこそこの奴らとどっちを取るかの天秤だろ
自称ファンは良いもの作れば売れると思ってんのか知らねーけど宣伝しなきゃ売れねーんだわ
アイドルなんだからそう言う商売なんだからも最初は批判もあったけど定着しとるしなw
お前みたいな奴に誰が仕事頼むかよ
アサクリも結局売れたしな
人気な日本米に中国の米半分混ぜとけみたいな売り方するんだろうね
そりゃあ裏金でも渡して編集で調整してもらってんだろ
まぁ確かにモブとかならともかくメインキャラ全員素人にした判断はあたおかだよな
ホロライブだけだったら否定的な意見で記事書くしな
内容なんて関係ないよ
ちゃんと売れるよ
不安なのクイズ伊沢くらいやろ
その理論ならその逆もあり得るだろ
結局自分が気に入らんからいちゃもん付けたいだけのカスの戯言
当たり前やろ
仕事断る可能性がある奴に仕事振る奴なんていねえよ
今さらな気もする
子供向けの作品だよな?
プリキュアおじさんと同レベル
売ろうにもダウンロード販売で売れなくて、販売1年後ぐらいにムサシみたいに無料になるようなソフトに
よく真剣になれるな
ドラクエのアリーナとか根に持ってるわ
声優には喧嘩売ってないよねこれ
声優じゃないし
五条ネタしつこく擦ってた時期のが嫌だったわ
そういうノリの会社だろ
忍たまおばさん逝ってよし!👉
朝倉未来だろ
こんだけ馬鹿にされてもまだ「本当に〇〇なら」理論使う奴ネットにゴマンといるの、もはや笑うわ。もちろん嘲笑な
絶対オファーなんて来ないからシランケド
宣伝込みなのはわかるからサイドクエストとかに置けば良いのに
Youtuberって個人でも出来る
その事務所の仕事が案件を取ってくるみたいなイメージ強いからね
二ノ国1も2もやってるな
あれはおおよそジブリが携わってるからむしろマッチさせるためにやっててまた方向性としては別かもしれんが
現実見ろよw
お前はいつまで経ってもpcの前にいるだけだろw
まあ結局は話題性だけでオファー出すメーカーが全部悪いんだけども
こいつさては取引したことねーな?
キャリア積みながら上達していくのが一般的
せめて棒だけはやめて欲しいかな
やるならしっかり最低限の演技はして欲しい
出来ないなら辞退で
まあ、まんさんだろうけど
キャラ5000人以上いるし有名声優や新人はそっち側
龍が如く8唯一の欠点とか言われてたの草
過去作に出てた柔道の篠原とかプロレスラー軍団は大根でも味があったのに朝倉はマジでただの棒だったからな
声優もライブや歌番組に出てアイドルの仕事を奪ったり
ドラマや映画に出て俳優の仕事奪ってるしお互い様じゃないの?
資金力が違うんだから購買力だって出演側の方が自称ファンより強いだろww
出演してるし布教+応援として下手したら10本くらい買ってもおかしくないぞ
アルミホイル巻いとけ
ヘタクソが混ざると地獄
ただ自分が事務所関係者ならネガティブなイメージしか持たれないのわかってるから受けさせないが
仕事として取ってきた奴が一番無能
なら使わなきゃいいんじゃないかな
五条とかどうでもよくない?(作品違い)
なんでこれで採用されたんやろなぁ?と疑ってしまうレベル
んほぉの概念を作ったテイルズ馬場は絶許
その後もスクエニから金だけ貰って何も作ってなかったり、サクラ大戦のソシャゲ潰したりやりたい放題すぎる
企業が素人でもインフルエンサーにボイスやってほしいって言ってるんだから文句言うなら株でも買って意見すればいい
奪ってるw
最初から自分らの席だと勘違いするなよ
Vtuber詳しく知らんけど熱心に買ってくれるのVtuberファンぐらいしかおらんくないか?
HIKAKINのファンって購買層に入ってるんか?
声優だってYouTubeで配信者やったりしてんじゃん
そりゃ飼い主様と関わりないvやYouTuber使ったら叩かれる
声優だってYouTubeで配信者やったりしてんじゃん
仕事受けた奴叩くって頭おかしいんか…
俺だってフロムゲーの声優になれるなら喜んで参加するわwww素人だけどwwwwww
ヒカキンのファンこそ購買層でしょw
だから起用されてるんだろうけど
これにキレてるオッサンがターゲット層じゃないんだよwwwwwwwwwww
ディズニー思い浮かべれば良いだろ
有名どころに悪いところもすぐに思いつくかと
事務所が取ってきた仕事はやる以外の選択肢はないよ。大御所だろうと断ることは御法度
オッサンじゃなくてババアなw
指摘がネチっこいし糸引いたマンカスチーズの腐臭キツ過ぎ
英リサはちょっと違うよね
ぜったい関係者にバチャ豚おるよな
たまにレベルファイブ作品の動画とか見たりするけど、レベルファイブ関連の広告みたことないぞ?
まともに働いたことないんじゃないのか
そういえば、イナイレって腐女子人気あったよな
腐女子人気ありそうなゲスト一人もおらんから喚いてるのかもな
うーん、その辺は演技が本業の職種だから他所の分野に少し邪魔するのは仕方ない部分もあると思う
俺が引っかかってるのは、演技のプロじゃないYouTuberやテレビタレントが起用されることかな
案件もオファーを貰ってる前提になる
でもどっちか何て分からない
この反応見てるとYoutuber側は案件買った方がお得に見える
読む価値もねーもんをいちいちまとめんなカス
全ハード版買って貢献してくれるよ
過去の作品売るようなやつだし中古で済ませるよ
お前もこの馬鹿な投稿主と一緒なタイプやな
適当に舞台版の奴引っ張って来てたらこいつ手のひらクルクルで絶賛してたろうねwwwww
にじかぶいすぽかホロかなんてバチャ豚以外には区別できない定期
棒なら本職だろうが嫌だよ
イナゴ連中に自分の好きな作品に関わられたら嫌だってのはめっちゃわかる
人気投票で五条1位にして腐女子泣かそうぜwっていうあったなw
あれとどっちがマシなのかな
そいつらはただの宣伝枠だから気にするな
杉田智和レベルの売れっ子でも、過去に大物が演じた役どころは「ファンが悲しむ」と断るからな
その大物本人に説得されてやっとこさ引き受けたのは有名な話
多分、収録前にちゃんと演技指導とかしてると思う。
バカにツイッター使わせるな
5ちゃん引用の二十倍近いインプだから簡単に話題作りできるし
それを相手のメンツ潰して自身のチャンスも潰して断れと?
苦情はプロデューサーに言うべきなのよ
社会の歯車になった人は早々自分の意思で断れないのよ
会社を辞める覚悟しないと大型案件なんて蹴れないわ
声優資格ないから肩書に声優つければ解決じゃん
100歩譲って何か売った理由があるにしても、売った事実を忘れてるのは中々に芸術点高い
嫌なら買わなきゃ良いだけじゃん
知らない時点でファンじゃないだろ
中古で買うような奴だぞ
こいつらは宣伝に協力してくれてるの
分かる?
自分に出来ないことを他人に求めるんじゃねぇよ
お前は勤め先の役に立てると確信しながら常に働いていて
その確信が揺らいだらすぐその仕事辞められんのか
みんな制作側がこんなオファーだすのはやばいのは同意してて、それでオファーした制作批判するのはわかるけど
断らなかった!ってこの人達批判すんのはおかしくねって言ってるのでは?
自分の好きな作品にVがしゃしゃり出てこられたら
Vもそのゲーム開発も嫌いになるわ
今回このゴミから5人必ず選ばなきゃなんでしょ?
人気配信者を手当たり次第に入れたんじゃね?
偉いな
素人が出てもいいことなんてない
リトルウィッチノベタに比べればかわいいもんでしょw
Vtuberの聞くに堪えない棒演技、Vtuberを前面に出し過ぎてもはやゲーム本編がオマケと化した売り方。令和にもなって、クソゲーの歴史に新たに名をつられる作品が出るとは思わんじゃん?
さすがKICKに小さい国が買えるくらいの契約金出されても断った男だわ
ファンじゃないよねこいつ?
んで血反吐吐くほど練習する!! ただの嫉妬による批判やろ
あと叩くなら ゲーム本編まで出しゃ張ってくる日野神の方を叩けや
ただやるからには先生つけて猛練習するとは思う
本職に敵わないのは当然だけど本職に近づく努力すらしないのは失礼だと思う
メーカーに何の得もないプレ値ついてる中古買った自慢してるのがさらに痛い
それはそうといつまで子供向けコンテンツやり続けるんだ?なぁ
声優という肩書なんて何の意味もない
「断るはずなんよな」って断言してるのがキモイ
アーリー版の時は普通の萌えダクソって感じで別に評判も悪くなかったのに
製品版にするに当たって急にホロライブに媚びた上に
限定版が声宛てたVのグッズセットという謎路線だったなw
そういえば続編作ってるんだっけ?
彼らタレント性があるからここまで成功して声優のオファーも来てるんよ
ちょっと下に見すぎや
そこまで嫉むなら自分も配信で成り上がって成功すればいいんや
今の子供はイナイレなんて知らないでしょ
仕事受けた人の事言えねーじゃん
まあ大分お気持ちで仕事選べるタイプの人選だと思うけどな…
むしろ、演技は怪しいが自分の影響力で協力できるなら是非参加させてください、みたいな人のが多いと思う
ンゴちゃん馬鹿にすんな!
こどおじ向けと言うよりこどおば向け
好きだから参加させてもらったとかじゃないやろ
昨今のキッズと若者はyoutuber、ボカロ系、Vがリアタイしてるコンテンツだから拒否感あんまないのよ
声優とその演技にこだわり持ってるようなのはいわゆる声豚なわけで獲得したい顧客として見られてないの自覚した方がいいわ
ファンが丸くならないとコンテンツ自体終わるぞ
BL好きの蜘蛛の巣ババアのズリネタってだけで
アレオリの時点でコンテンツとしては既に終わってるから安心しろ
お前みたいな馬鹿がああ言うポストするんだな
非難するなら仕事受けたHIKAKINでなく依頼した制作側だろって話しなだけなのに
死ぬまでこねえよ
事務所が勝手に取ってきた仕事なら仕方ないとは思うけどな
流石にそれくらいは理解しろよ
インフルエンサーで作品のファンだった場合だろ
最新のガンダムがそれやって受け入れられてるからな
いざ自分がオファーされたら金もらえて好きな作品に出れるラッキーってなるから
今後のゲーム配信で棒読みキャスティングキャラの弄りネタは禁止の覚悟で挑んで欲しいわな
あからさまな対立煽り過ぎて笑えるわ
センス無いなお前
何もせずに作品が出なくなるより
その決断したのはVじゃなくてメーカーだろw
宮田とサンゴって人は特に違和感なかったし上手いと思ったけどそれ以外やばすぎんだろ
ただし上層部や企業同士の関係を考えると本人は断れないだろう
オファーした側が問題
断ったらもっとやべーのが来るっていう発想はないのか
金払えばなんでもやるからw
ぼくたちのイナイレに異物混入しないでってキレてるだけじゃん
そういう人もいるだけ
ファンなら関われてうれしいって考えもあるわ
あの豚に1円でも払いたくないからな
一般人から見れば声優なんてその程度のものでしかない
Vの声の演技は酷いもんだよ
歌が上手い連中はそれなりにいるけど
お金を貰う方が偉いって価値観や風潮ある
芸能界とかもその風潮あるけどね
だから案件投げるとYoutuberにスパチャしたみたいに思う人もいる
結局は制作側のセンスありきってこと
人気商売ならそれは普通では?
芸人でも声優でもそうだろ
もう厄介腐女子くらいしかファンおらんのやないか?
レベルファイブも落ち目だし出資者から金を引っ張ってくるのに大変なのかも知れない(外部意見承諾)
ゲスト声優問題はそうじゃなくて
普通はオーディション受けて採用されるCVの枠に当時の話題性を重視して声の演技が碌にできない人が入ることで作品のクオリティが下がるから忌避されてる
宣伝のためと思ってるみたいだけど、今回の件でもわかるようにネガキャンにしかならないんだよね
この記事のタイトルのようにお金を貰う事に恐縮したり相手に頭が上がらなくなると考えるのは一般人
ファンなら常識だろ
給料が上がるとその分責任が重くなるからと考える
Youtuberは資本主義だからかそういう考え方あまりしてない感じする
普通の人は声優なんて誰でも良いし製作者も宣伝になる有名人の方が良いと思ってる
宮崎駿「声優は娼婦の声」
どのみち断ってもこの企画起こした奴は止まらんから、なら私が俺がになるのもまあおかしくもない
下手って分かってながら話題性を優先してインフルエンサーにオファー出してる時点で
コンテンツとして落ちぶれてるから四の五の言ってられないってのが本音だろう
ファンだから美化したいって気持ちも分かるけども
オファー断るとか企業レベルで何様になるからあり得ないだろ
って自分の欲望を他人におしつけるやつほんとキモいわ
それ決めるのは本人であってお前じゃねえんだよ
このゲーム宮崎駿関係ないのに
宮崎駿の言葉引用してくるのは
このツイ主と一緒のことやってるぞお前
一つ言えるのはレベル5がゴミってこと
やらないと出来ないは全然違うし、その場でその人が出来る全力をやってくれればなんの問題もない
受けといた方がいいだろ
こんな方法を選ぶ時点で窮地だと気付け
しかも好きな作品で仕事もらえるなんてめちゃくちゃ嬉しいのでは?
買う価値無くなるからね
法律で声優以外やったらダメにすべき案件
そりゃー現場はそうでしょうよ
聞きたくもねえ素人の演技で興醒めさせられたくないって言ってんだよこっちは
今後の展開の心配をするべき
マジで糞みたいな課金要素を入れてくるかも知れないからね
開発期間が長すぎて普通の売り上げでは回収できない気がしてる
現場の人間と客では比較にならんでしょ
金払ってまで素人の演技聞きたくないって層がいるって話じゃん
案の定そういう路線になったよね
V🐷発狂
オファー断ったら違うやつにいくだけなんだからそれならリスペクトある人の方がいいわな
マジでオファーする会社に言えよ糞信者
たぶんこいつ、自分がなんでゲストが嫌なのかを
自分でわかってない、自分の考えを言語化できてないんだろうな
収録には着ぐるみが来るの?
部屋に籠ってSNSにしがみついてないでまずは外を散歩するくらいから始めなよ
成人してるなら視野の狭さからして無職だろうし
学生だったら悲しい青春送ってるんだろうなってのが透けて見えて辛い
小学生かな?
売ってて草
全力を出しても結果的に下手なら意味がないんだよ
まあ、ジブリもキムタクとか使った時点で自然な演技とかただの建前で
単に有名人使って客寄せしたいだけなの分かったよな
割とそれは話ある
だから、本質を理解しないで安易にタレントを引っ張ってきたら大抵は失敗しているよな
上手ければいいっていうのは正論だが
実際は下手ばかりだから上手くいかない
声優って仕事が存在して成り立っているわけで
今更と言うか…相変わらずと言うか…
今のドラえもん、クレヨンしんちゃん、コナンの映画のゲスト声優みたく
演技指導ががっつり入って、本職声優と遜色ないくらいに浮かない演技になってることを祈るしかないね
キモすぎてもう無理
社会経験の無さそうな意見ってのが常に一致してる
ガキand無産様のデフォじゃんw
イナズマイレブンに関してヒカキンにそこまで求心力があるのかとゲーム実況だけやらせとけばよかったんじゃねーの?
とは思った
大泉洋とかな
「3Dが邪魔だな〜」
そういう注文だろうに
なんで売るんだ?売るのは本当のファンじゃないって言われたらこの人が声優陣叩く理由と同義だと思うんだが
下手に上手く出来ないな
他のVはお世辞にも上手いとは言えんから逆に浮くと思う
それもそれで極端やな
まぁ文句言うならアンケートとかにしろとは思うが
イナズマイレブンが出た時、 すでに成人してたんで興味を持ったことはないんだが。
つーか 現実のサッカー選手に見かけないふとっちょキャラがいるな・・ まあ いいけど
V豚きっしょ
声優に役のイメージ通りの演技求めることの何がおかしいんだ
このキャラはあなたしか出来ないのです よろしくお願いします
と嘘でも企業側から言われたら無茶な条件でない限り断わらないよ
物理法則無視してるから
それはゲッター!
結局は自分が気に入らないから苦言を呈してるだけじゃねーかと
そりゃこんな奴らに叩かれるの目に見えてるからな
おっさん
当然の権利だよ 何でもかんでも受けてるから病んでくんだよ日本人
今のバンダイフィルムワークスもガンダムが好きで入社した奴よりラブライブ!が好きで入社してる奴の方が多いんだ
好きか嫌いかで仕事が出来る奴なんて多くはないぞ・・
ファンを名乗ってコンテンツ私物化してるようなのは自分の考えがコンテンツの一部だと思い込んでるから
おしゃべりが商売なんだから別にいいだろwww
お客様は神様ですみたいなもん
おまえも「もうイナイレは遊ばない!!!」とか”何の影響力も無い単なる一般人”として抵抗すれば?ww
お?ホロ豚かなw
AKBやジャニーズとかのゴリ押しと同じ気持ち悪さ
他所の内輪ノリ持ち込まれるのオタクは嫌うからな
昔、顔で採用決めるって明言してた事務所もあったくらいだぞ
お?にじ豚かなw
この人の理屈だと真のファンなら一度も売っぱらわないよね?一度手放してる時点で真のファンではないのでは?そんな人の意見に価値があるか?
…って感じのクソみたいな反論されるのは理解してるのかなこの人
「俺が気に入らないからお前は辞退するべきなんだ」という意見は流石に天竜人過ぎる
世界は自分を中心に回ってると本気で思ってないと中々こういう意見は出て来ない
真性のカスの匂いがする
ウダウダ言い訳しながらニートしてそうだな
チャンスが目の前にあっても怖気づいて何も行動しない弱虫な人生を過ごしてそうや
以降は腐れ外道と自称するよう
企業からお仕事頂いてる身で断れるのはよほどの大御所か力のある事務所だよ
新人で仕事選べるなんていいご身分だこと
声優自体には資格も何もないし、極論自分で名乗れば今日からでも声優になれる
ギャラを貰って声の仕事をしたことがなければプロじゃない、っていうならレッスンも何も受けたことないけど、同人作品に2~3作でたことがあるだけのネット声優もプロってことになるけど?
ホントこれだわw
別に本人が好きでやってるワケじゃないだろう
事務所が広告代理店に売り込んで色んな仕事が回されてくる
そこでブチブチ文句言ったら干されるだけ
お金発生してるわけだし
ファンだったら公式の一部になる栄誉逃せるわけがない
レベルファイブごときに嫌われてどうなるってんだ
L5はレイトンだけ擦ってりゃいいのに集金が露骨で日野がクソ
ラブライブ然りアイマス然りグラブル然りお布施が足りていないだけなのをゲストで呼ばれたVtuberのせいにして正当化したいだけなんだよな
アイマスに至ってはアイマスのVが出ているのを知らん顔している始末だし
ともかく改めて一部の害悪がただのコラボにイライラしているだけなのが証明されてしまったに過ぎないんよ
ただ、この素人声優たちが悪いんじゃなくて開発陣の選んだやつらが99%悪いよ、うん
普通ならAdoを起用してた