• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元不登校YouTuberゆたぼん16歳で快挙報告 ネット驚嘆「これは普通に凄い」「優秀やん」「ゆたぼんさんだな」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

kjyhee


記事によると



 小学生から中学生にかけて「少年革命家」を自称した元不登校YouTuberのゆたぼん(16)が13日、SNSを更新。高卒認定試験に合格したことを明らかにした。



 2024年4月に、日本航空高の通信課程に進学したことを公表。同年8月には高認試験を受け、8科目中7科目に合格したことを明かしていた。

 今回の快挙に、コメント欄には祝福する声が集まり「ゆたぼん優秀やん」「これは普通に凄い。」「もうゆたぼんじゃなくてゆたぼんさんだな」「無理して高校いかずに 半年で高認とって 予備校通った方が全然いいな。」などの声があがった。

 ゆたぼんは4月19日からはフィリピンに留学することを報告している。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
高一で高卒資格取るのは素直に凄いです!
高等学校は青春の場とされますが同時に時間拘束が長いので、
このようなルートもありかなっと改めて考え直しました


通信高校に通って高2の年の春でさっさと高卒認定取って、
オンライン予備校で難関大の受験対策を始めるのは戦略的に賢い。
2年まるまる受験対策できるならMARCH合格は確定で、早慶も行ける。
今頃、全国のオンライン予備校からのダイレクトメッセージが
ゆたぼんに殺到していることだろう。


前に学校行かんでよか、経験とか人脈がどうの言ってた子やろ?
最近見ないと思ったらすげぇ勉強して頑張ったんだな。
大変な事だよ。すごい


すげぇ!👀‼️
こんな人生経験豊富な高校生、いやご卒業されてる16歳居ませんよ!
まだ16歳、これからまだたくさんの冒険や勉強が出来ます👌
世界を見て日本を変えられる様なヒーローになってください🤗
応援しています📣


無理して高校いかずに 
半年で高認とって 予備校通った方が全然いいな。


これは普通に凄い。
その切符をどこの大学に使うかはわからないけど将来が楽しみだね。


もうゆたぽんww
じゃなくてゆたぽんさんだな…
親の呪縛振りほどいて、勉強して…
勝てねぇよ…



もしかしたら大学行く頃には
ガチでエリートコースかも!
ゆたぼんさん、マジすげえっす!



B0F2DR9KXNぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:井上堅二(著), 吉岡公威(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0D7H5PM7Gドンキーコング リターンズ HD - Switch

発売日:2025-01-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(414件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:30▼返信
💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:30▼返信
🐷糖と脂うめぇ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:31▼返信
報告は要らんから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:32▼返信
誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:33▼返信
何故フィリピン?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:33▼返信
高卒認定取ったらあとは思う存分不登校が出来るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:33▼返信
もうお前らと並んだやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:34▼返信
子育て大成功で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:34▼返信
高卒認定試験、実際に受けたことあるけど中二ぐらいの学力は必要だったよ
あの壊滅的な状況で中二程度の学力になれたんだからけっこう頑張ったんだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:34▼返信
>>1
はんじょうの過去、動画や配信で話してたけど実際の写真を目にするとキツいものがある。出るって言っちゃってるしハイゲ3までには鎮火してるといいね。今回の問題について今後何回も問われると思うから、根気強く説明していくしかないよ。願わくば当時の人間関係や縁を全て断ち切っていてほしい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:34▼返信
普通にすごくない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:35▼返信
高卒認定ってクソ緩い難易度だから学生なら取れない方がおかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:35▼返信
取ってから何をするかで意味が出る
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:35▼返信
不登校は別に悪くないけど勉強や努力しない人間には価値が無いからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:35▼返信
フィリピンで親父と縁切って暮らせるように頑張れ
そこだけは応援するよ
16.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月14日 09:36▼返信






大学は目的ないと意味のない場所
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:36▼返信
>>14
だってさお前ら
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:37▼返信
そういやあの親は相変わらずなのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:37▼返信
まあでも超進学校の高校に通っているのはステータスだからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:37▼返信
中卒レベルでも取れる奴でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:37▼返信
英検4級落ちてたのにな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:37▼返信
>>12
一般人ならそうだけど小学校高学年からまともに学校行ってなくて取るのは
それなりに努力してるんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:38▼返信
高卒認定でそんな持ち上げても…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:38▼返信
人生は勉強や!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:39▼返信
お前に影響されて不登校になった貧乏な子供はどうすんの?
責任取れや
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:39▼返信
高卒程度の人間っていっぱいいるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:40▼返信
(高卒認定試験なんかその辺の平均的な高校生ならいきなり受けさせても普通に受かると思うの)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:40▼返信
やべぇ抜かれそう!って思ってる奴らが叩いてるで合ってる?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:40▼返信
高卒認定って内容クソしょぼいやつやぞ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:40▼返信
普通に学校行く生活ができていれば高卒認定試験にかけるエネルギーを他のところに回せたと思うとなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:41▼返信
難易度的には、大学入学共通テストで全教科40点以上取れるぐらいの能力があると認められたということです
お前らより上ですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:41▼返信
そもそも普通に登校してればそんなの取る必要もないし
その時間でもっと別のこと色々できたのに
学校サボって遊びまくってただけでしょ

他の人が普通にみんなやってることを
自分のハードル下げてあたかもすごいことやってるように見せてるだけにすぎない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:41▼返信
>>28
中卒レベルの馬鹿が持ち上げてるで合ってる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:41▼返信
別に何も凄くないが…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:42▼返信
軽く航空高について調べてみたけどここ一種の専門学校集団みたいなところなのか?
何科で行ったのか知らんが、下手すりゃフォークリフト免許試験に毛が生えたレベルかもしれんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:42▼返信
自主的に勉強できて偉い
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:42▼返信
※12
昔の大検よね? ずいぶん緩くなったんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:42▼返信
手放しに凄いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:42▼返信
おめでとうだが卒業証書もらえる通信制に進学したのに3年待たずに1年で高卒認定合格って
大学進学しないなら話題作りの意味しかなさそう 大学合格できるかはまた別の話だけど
来年は無名大学進学、その翌年か翌々年は仮面浪人で有名大学進学か
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:43▼返信
>>31
試験内容は中1~高1までの範囲
合格率40〜50%
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:43▼返信
>>10
まぁ…確かにこの歳で人生経験豊富なのは凄いが
そのうちまた外野が政治家なって欲しい!首相なって欲しいとか、担ぎ出すんだろうなとは思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:45▼返信
なぜ上級国民や秀才天才が高認を取らずに進学しているのか
これが答えなんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:46▼返信
凄い資格とったのかと思ったら
低レベ資格だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
フィリピン!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
うまいことやってんなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
またオマエラガーくん騙されたんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
すごいとか言ってるやつもしかして中卒か?🥴
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
>>39
お前より優秀で草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:47▼返信
勉強が楽しくて仕方ないんだろうな
学校に行かせないの虐待だよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:48▼返信
なお、俺ら
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:48▼返信
親の教育は間違っていなかったということか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:48▼返信
中卒程度の学力でいけるんか
凄いのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:49▼返信
いや、普通に毎日学校いって普通に卒業して大学なり入ってる普通のほうがすげぇからな
こう言うの変に持ち上げるからこれがすごいとか言い出すから学校行かない方がいいとか言い出すバカが生まれるんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:49▼返信
若いうちは何成し遂げても周りが褒めちぎるからな
大切なのは継続や
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:49▼返信
フィリピン?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:49▼返信
アンチのみんなは過去問やって何点取れたか教えてよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:50▼返信
親への反逆で勉強に目覚めるという珍しいタイプの反抗期
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:50▼返信
そろそろ親の洗脳から覚めてきたころか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:51▼返信
やっぱ親の遺伝子が優秀なんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:51▼返信
まぁねずみの実験ぐらいの反応でいいよ
ねずみがどうなるかみものやね笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:51▼返信
140字の語彙力ないからすごいとか言ってまとめられてる
普通の生活で普通に毎朝学校行って帰ってきてる方がすごいだろ草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:51▼返信
普通に高校通ってる人は受けないから難易度知らんのだろうが
ほんと簡単過ぎて受からない奴はかなりアレな人
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:52▼返信
syamuルートは回避確定だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:52▼返信
なんでサムネ変えたん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:52▼返信
>>60
ゴキブリが偉そうに語ってて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:52▼返信
>>57
親が毒だと結構ありがちな気がする
塾や私立に行かせてもらえないから必死で勉強して国公立行ったみたいなパターン
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:52▼返信
>無理して高校いかずに 半年で高認とって 予備校通った方が全然いいな
学歴だけならそれでいいだろうけど、高校生活の思い出がなくなるのは寂しくないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:53▼返信
凡人以下なのに持ち上げられてるの草
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:53▼返信
おー口だけじゃなかったのはすごい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:53▼返信
>>68
更に下のやつが持ち上げてるんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:54▼返信
ここは高卒認定試験を受けてる奴が多そうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:54▼返信
はい僕より優秀
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:54▼返信
親の洗脳が溶けて良かったね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:54▼返信
学校がつまらないと思ってる奴は俺に続け!みたいな変な扇動をしないならどうでもいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:55▼返信
半分人生二週目だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:55▼返信
普通にめちゃくちゃ立派やんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:56▼返信
もうこいつ話題にしなくていいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:56▼返信
そのうち高校キャンセル界隈とか出てくるんだろうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:56▼返信
>>41
そもそも普通のことを成し遂げてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:56▼返信
高卒認定試験通って快挙!秀才!とは言わん
でも、少なくともそこらの底辺高で毎日遊んでるアホ共よりはまともだってことやな
これを足がかりにして、どんどん伸びていってほしい
せっかく学校行ってないんだから、もう学校カリキュラムやくだらない学校イベントなんか気にせず好きなだけ勉強できる訳だし
それにこの子の場合、良くも悪くも家族外の人間との関わりも多いだろうから、引きこもり系とは違ってコミュ力の形成も問題ないだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:57▼返信
どこまで勉強頑張るか分からないけど、MARCHは行きそう。早慶か国立とか言い出したら神w
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:57▼返信
でも中卒だよ。高認だあって
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:57▼返信
最初からここまでシナリオ通りに見えるわ
裏で学校や教育のシステムを変えたいのか知らんが
全てを動かしている団体がいる様に思えて来た(陰謀論)
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:57▼返信
頑張るのはいいことだ
でも持ち上げる奴はアホ過ぎるから一緒に勉強しとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:57▼返信
ワイ51000K、学校に行かずとも勉強する姿勢は心底素晴らしい
でも高認をやたら難しいとか、資格なのに学歴みたいに褒めそやすのは優良誤認やと思うで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:58▼返信
高卒認定って高校受験よりハードルが何段も下のクソ難易度なんだが
頑張って勉強したんだろうけど、誉めたえる内容では決してない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:58▼返信
>>28
有名大学進学は無理でも高卒ニート中卒ニートばかりのはちま民よりは学歴上になる訳だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:58▼返信
>>67
本人が思い出いらんって姿勢なんやしええんちゃうか?
小学生ならまだしももう16やからなぁ
本人も中学生時代終盤にちょいちょい学校行って学校経験した上で今のルートを選んだ訳やろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:59▼返信
素敵やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:59▼返信
>>67
本人が思い出いらんって姿勢なんやしええんちゃうか?
小学生ならまだしももう16やからなぁ
本人も中学生時代終盤にちょいちょい学校行って学校経験した上で今のルートを選んだ訳やろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:59▼返信
高校行かないで、偏差値高い大学行くのはありだよね。偏差値そこそこ高いとこはヤバい人少ないからコミュ力低い人も過ごし安いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:59▼返信
高卒認定試験って中1~高1までの内容が中心でマークシート方式だからな簡単だよ
しかも一回で全部受かる必要がないっていうゆるゆるな試験だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:59▼返信
素晴らしいな、頑張ってくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:00▼返信
資格の難易度的には、あくまでFラン大学に行く資格獲得しただけだからな
今の学力のままでは言うまでもなく上のランクの大学はまだ無理だから、努力はしないといけないよ
実績的にAOは厳しいと思うから尚更
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:01▼返信
高校から義務教育では無いから擬似飛び級みたいな事してひと足先に終わらせておくのもアリっちゃアリか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:01▼返信
※94
高校一年の範囲までだからFランすら無理では?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
小卒ニートが叩きそうw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
ただの高卒認定かよ
たいしたことねぇじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
>>1
高卒認定試験は高1の内容の一部が試験範囲で、しかもそのうちの4〜5割程度が合格基準
例えば数学で言うと、一般的な公立高校では高1で数学ⅠAを学習するわけだが、高認だと数Ⅰしか出ず5割の得点で合格。つまり実質高校1年生の1/4の範囲の勉強でも合格できる。その上、問題は基礎問題だけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
高卒認定って本来は帰国子女で日本の高校卒業してない人向けでもある
だから高認通っても高卒ではない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
>>21
英検4級落ちるのは相当だな
あれ、中2想定じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:02▼返信
割り算が出来れば受かる試験で合格点が取れましたとか言われてもな
何処がスゴイのって話
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:03▼返信
普通の生活だったらすでに高卒だったのでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:04▼返信
資格を取れば学校行かんでも大丈夫って話にしたいんだろうけど…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:04▼返信
夜職女子は、彼の遺伝子が欲しいだろうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:05▼返信
>>28
シ―っ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:05▼返信
もともと能力がある子やったんやろ
その方向が💩だっただけで
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:05▼返信
次は模試で1位を取ってほしい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:06▼返信
義務教育真面目に受けて引きこもるか最悪吊るぐらいなら
この子みたいに好きに生きるのも良いと思うわ
110.yuuyuu_sol/-老師-投稿日:2025年04月14日 10:06▼返信
バカ父「さすが俺の子だな。父さんはうれしいぞ。これからも俺に負けないように頑張れよ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:07▼返信
大学入学共通テスト(センター)の点数はいくつ取れるの?

それ次第でしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:07▼返信
出題範囲が中3と高1だからちょっと勉強すれば合格できるけどね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:07▼返信
昔はワルしてたが今は真面目に頑張ってます
こういう美談にするの反吐が出る
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:08▼返信
実際、6年一貫の進学校て中学から高校の範囲で勉強するし、高校後半は全範囲終わってからの受験対策だしなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:09▼返信
普通に学校行ってたらよかったのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:09▼返信
はちまはゆた凡を拾いすぎじゃね?金でも包まれてんのかってくらい取り扱ってヨイショして気持ち悪いわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:10▼返信
始めから学校に行けよって話だが、何も凄くない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:11▼返信
ここまで全部シナリオ通だろうからなあ
応援する気は起きないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:11▼返信
大検と呼ばれていた頃は大学に行かないと中卒扱いだったけど
高卒認定だと高卒扱い、随分と良くなった物だね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:11▼返信
>>117
普通に学校行ったら高卒資格取れるのは2年後やぞ?2年先取りしてて凄いやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:12▼返信
兎田ぺこらさん、コレコレ氏(同接11万5千人)に自分のメルカリアカウントとされるものを大々的に暴露される…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:12▼返信
大学いける基準じゃなく高校いける基準なんだよな
大学いける基準目指すなら来年のセンタートライアルやるよな?
あ!センタートライアル避けるためにフィリピン留学か
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:12▼返信
元凶は親の方だから乗せられた息子の方には少し同情する
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:12▼返信
地頭良かったって事か。
なら、Vtuberに会わせたり、ボクシングとかやらせてたのはクソだったな。
底辺の連中と関わらせる事で、こうなっちゃイケナイって反面教師にしたんだろうか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:13▼返信
40代ひきこもりが初めてハロワまで行けたってぐらいの快挙だぞ
ちゃんと褒めてやれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:13▼返信
※120
高2高3の内容は範囲に含まれないからなこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:14▼返信
うんちをストレートで食べれる韓国人の方がすごい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:15▼返信
凄い凄くないは兎も角、ちゃんと結果を出したことが偉い。こいつは嫌いだけどそこは認めざるを得ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:15▼返信
こういう人生も有りだな
人に迷惑かけてないし良いと思うぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
やっぱ親か原因は
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
父親の呪縛から逃れた途端エライまともになったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
>>5
スポンサーがそこへの留学を斡旋してる所だからじゃね?
たしかゆたぼんと一緒に留学しようとかなんとかやってたような
「ゆたぼん 留学」で出て来たわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
快挙とは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:16▼返信
>>120
高卒認定は高卒ではありません、正確には高等学校卒業”程度”認定試験
程度であって高校教育カリキュラム全て通らないと卒業したということになりません
大学でも同じです教育カリキュラムというのが最低限あってそれらを通過しなければ卒業判定にはなれません
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:18▼返信
持ち合あげるほどの事じゃない
ちゃんと受験勉強して高校に受かってる人の方が努力してる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:18▼返信
※125
40歳から頑張っても最低賃金の仕事しか貰えないけど、ゆたぼんは違うからなあ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:18▼返信
つまり高1で高3レベル、実質飛び級に匹敵する学力を身に着けたってことか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:18▼返信
この後起業でもしたら完全に追い抜かれるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:19▼返信
高卒認定って16歳でも取れるのか
大学受験に年齢制限無いなら飛び級だな
そっちのほうが話題性ありそうだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:19▼返信
通信高校辞めるの?それだと履歴書書けるのは高校中退(中卒)だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:19▼返信
ゆたぼん叩いてる奴らどんな気持ち?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:19▼返信
よく持ち直したな
個人的に悪辣ではあるが親に操作されたままSNS YouTubeでモンスターになった男の末路のケースモデルになると思っていたから残念
おめでとう、ゆたぼん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:20▼返信
※140
自己紹介?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:20▼返信
>>137
出題範囲は高一まで、高二高三の内容は含まれない
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:20▼返信
マイナスからスタートラインに立っただけなんだよね
立ち直ったのは素晴らしいと思います
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:20▼返信
>>136
割と今年で1番頭悪いコメントみたかも
煽りとかじゃなくIQ低そうw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:21▼返信
ほんまに…思った通り誤解が広まりよる
簡単な範囲の資格ってだけで、普通に高校に通うのとは範囲も難易度も全然違うんや
この資格は学校に通えない子や学力に難がある子への救済措置のためにあるんや
これに受かったら高校は要らないは全くの誤解
むしろ色んなモノを犠牲にした生き方なんよ
ゴールじゃなくてスタートするための資格やで
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:21▼返信
通ってたらもうとっくに資格があったやつか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:21▼返信
まともな大学受かったら褒めたるわ
最低マーチクラスかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:22▼返信
中身を見てみたら大したことではないってカラクリだろうな多分
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:22▼返信
やるじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:22▼返信
>>140
何を思って言ってるの?
履歴書のルール知らない外国人?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:23▼返信
高卒認定試験(高認)の合格点は、1科目あたり100点満点で40~50点前後です。受験する科目(8~9科目)すべてで50点を超えていれば合格できます。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:23▼返信
高卒認定試験の合格点は、1科目あたり100点満点で40~50点前後
出題範囲は高1まで
回答はマークシート

簡単すぎだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:23▼返信
いい仕事して年収に大差付けられても上から目線なんだろうなここのオッサン達w
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:23▼返信
※153
な、大したことないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:23▼返信
>>150
普通に過去問があるからちらっと見てみ
これで50点取れれば合格や
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:24▼返信
次の目標既に絞ってるのならいい選択かもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:25▼返信
>>152
アンカ先間違えた>>143
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:26▼返信
中卒のおまえら涙目😊
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:27▼返信
>>153
なんやそんなもんか
酷いもんやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:27▼返信
ゆたぼんの努力を父ちゃんが俺の手柄扱いしないかそこだけ心配
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:27▼返信
高卒認定って勉強できる中学3年生がわかる部分だけ埋めても多分合格するぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:27▼返信
※144
高校卒業レベルじゃねーじゃんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:27▼返信
これで調子に乗って勉強せずにFラン大学行ったんじゃあバカにされるから頑張ってまともな大学にいって欲しいものだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:28▼返信
高卒(程度)が必要な専門学校入れる資格得た程度だね

大学なら大学共通テストやって点数取らないといけませんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:29▼返信
快挙ではないやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:29▼返信
高校認定ってかなりレベル低いからな?はちまバイトは知恵遅れだから無理かもしれんが普通の奴ならそれなりに勉強すれば普通に取れる。これで快挙とか知恵遅れにもほどがある。
そしてどんだけはちまバイトこいつ好きやねん。ホモかよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:29▼返信
まぁお前らがゆたんぽの立場だったらパッパにビビり散らかして一生奴隷人生歩んでるけどなwww
高卒認定なんて夢のまた夢w
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:29▼返信
ちゃんとした大学行ってほしいなw
高卒でゆたぼんバカにしてた底辺共を惨めに発狂させてほしいwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:30▼返信
高卒認定試験って言うのは馬鹿でも取れるで有名なものだから自分は普通に高校にも通えないことの証明だから何も凄くないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:30▼返信
灘高レベルとかだと高1終わるころには東大・京大の普通の学部に通るやつゴロゴロいるからさっさと大学いかせてやればいいのになぁとか思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:31▼返信
落とす試験じゃないからねこれ、よっぽどひどい人じゃなかったら普通に受かるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:31▼返信
公認の試験内容は高一の教科書の例題レベルだから
普通科に通ってる高校2年生なら誰でも取れる難易度
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:32▼返信
うおおおおお!!!
ゆたぽん最強!ゆたぽん最強!
176.投稿日:2025年04月14日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:32▼返信
ゆたぼん馬鹿にしてたみっともない大人、人生経験も学歴も負けそうで哀れですね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:32▼返信
>>154
ぬるすぎるだろ……そんなんでドヤ顔してたら逆にはずかしくね?ってら感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:33▼返信
高卒認定試験の合格証書なんて障害者手帳みたいなもんだよ…🤫
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:33▼返信
ゆたぼんの成功を認めたくないチー牛こどおじどもワラワラで草
だんだん距離詰められてて追い抜かれるのを恐れてんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
>>164
そうだよ、だからあくまで大学受験する資格を得ただけで高校の履修範囲を収めたわけじゃない
だから大学にいかなければ分類上は中卒のまま
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
行政書士試験合格くらいしてたらすげぇ!って言えなくもないけど高卒認定じゃなぁ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
全てにおいて負けてきたネット民無事憤死
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
小卒でも取れるレベルやろこれ
何も凄くねぇ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
>>180
お前追い抜かれたから持ち上げるしかないんだな可哀想に
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:34▼返信
F欄を受験するにも必要な試験なんだから レベルを察しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:35▼返信
ちなみに勉強しなくても合格する奴がいる程度の問題ですw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:36▼返信
まともに学校に行けなかった社会不適合者の証明
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:36▼返信
以前はイキって遊んでただけだが。
頑張ってるというなら、それを貶すようなことはしない
それが大人ってもんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:36▼返信
俺には決して取れない資格だな
この中でも取れるやつ少ないんじゃないかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:37▼返信
不登校の16歳が同学年の勉強に追いつけてるだけでもよくやってると思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:38▼返信
>>174
過去問あってマークシートで回答率40~50%で合格なんて高一の期末テストより楽勝じゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:38▼返信
※190
さすがにちょっと馬鹿すぎない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:39▼返信
ゆたぼん「学校行かずにYouTuberになるわ」
みんな「不登校で話題になるのは小学生までだぞ、中高になったらどうするんだ」
ゆたぼん「日本1週とか格闘技とかやったけど駄目だわ、真面目に勉強するわ」

高認自体はたいしたことないんだけど、この切り替えが出来るのが凄い
プライドが邪魔してこれが出来ない奴がめちゃくちゃ多い
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:39▼返信
>>193
高校卒業してるから受験資格自体がないもの
君は受験資格あるの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:40▼返信
※195
大学まで収めたんで資格ないっすわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:40▼返信
これ凄いって言ってるやつただの無知か中卒以下やろ
底辺高校でも3年間通って卒業した方が上まであるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:40▼返信
>>194
ただの三日坊主でくさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:41▼返信
>>196
ほら受験資格ないじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:42▼返信
>>197
実際そうだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:42▼返信
まあいいじゃん
頑張ってるのはいいことよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:43▼返信
>>190
日本人の過半数は高卒以上だから
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:43▼返信
>>193
バカが引っかかってて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:44▼返信
>>185
何それ超ウケるじゃん🤣
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:44▼返信
結局勉学に励むのなら無理して学校行くのと無理して学校行かないのって同じじゃね?
まあ偏差値の差はそれなりに出てくると思うけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:44▼返信
>>190
ある意味難関資格だな笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:45▼返信
>>194
プライドがないからコロコロ切り替えてんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:46▼返信
これどんな馬鹿でも取れるって叔父が言ってたやつか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:46▼返信
叛逆当初は学校行ってる奴らをロボットだなんだと卑下しまくってて後追いでそいつら以下のことを今更やってるわけだが、こいつは現在の価値観でも同じく学校にいくやつらを卑下するんだろうか
考え方も成長で変わるのは結構だが過去の言動について、当時卑下していた動画を見ながらでも現在の価値観とどう変化したか表明してからじゃないと全てが嘘くさい
年齢、親父の傀儡かに関係なく配信するって事は責任が伴うわけで言いっぱなしで都合の悪い事を無視し、信念を簡単に変える無責任な人間は学歴関係なく風見鶏の根無し野郎ってだけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:46▼返信
苦手な科目がある場合は、通信制(単位制)高校の科目履修生として入学しておくとよいでしょう。高卒認定で不合格であっても通信制高校で科目履修しておけば、修得後に免除申請をして追加合格ということもできるからです


確か通信制高校通ってたよね、もしかしたらコレつかって不合格でも一部免除したりして
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:48▼返信
>>172
ゆた凡がソイツらとおなじレベルだと勘違いしてらっしゃる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:48▼返信
過去問見に行ったけど、問題数少ないけど、普通にセンター試験基礎レベルの問題だったと思うわ。
ボーダーは知らんけど、ちゃんと高校で勉強して解く内容だったし、合格したのは頑張ったんだなあで良くない?
絶賛する程でないのはわかるけども。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:49▼返信
頭いいし行動力もある。
思春期へていい方向に変わったな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:50▼返信
>>170
ちゃんとした大学って何よ。バカはお前だ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:50▼返信
>>213
頭いいのハードル低いな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:52▼返信
ちゃんと努力はできる子ってことは、親がゴミじゃなければもっとまともな人生歩んでたんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:53▼返信
>>137
何言ってんのオマエ?ゆた凡程度が取ってるやつなら飛び級がそこらにゴロゴロしてるだろ?居ないってことはそういうことよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:53▼返信
こいつの最終学歴がお前ら以上になってそれに難癖つけだすパターンまで読めたわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:54▼返信
それに引き換え小学校からただ引きこもってるやつらは
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:54▼返信
なんでこんなことでいつまでも取り上げてるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:54▼返信
>>218
そうなってから言ってね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:56▼返信
高卒認定は高3内容までみっちりやると思ってる人が多すぎない?高1の基礎レベルまでそれなりに知っていれば合格できるようなものだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:56▼返信
アンチ負けてばっかだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:57▼返信
一教科落ちてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:57▼返信
※220
なんか知らんけど、はちまバイトの推しらしくて意味もなく持ち上げてんだよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:57▼返信
当たり前ができて凄いってこいつ猿か知恵遅れと思われてるってこと?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:58▼返信
>>192
中学の学習内容がしっかりしてるなら、なんなら高校入学前に合格できるレベルだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 10:59▼返信
これ前も言われてたけど
そんなに大したことじゃないのに大騒ぎw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:00▼返信
とりあえずって高校入ったときに娘も取得してた。
そんなに持ち上げるほど高難度じゃないよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:01▼返信
底辺公立高校の受験に失敗しても高卒認定試験は合格できてしまうほど簡単な難易度って事かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:01▼返信
>>218
最低でもMARCH以上でよろしくな!
高卒認定とかまともに高校行けませ〜んって言ってるようなもんですから。普通なら大っぴらに言わない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:02▼返信
過去に「大検取れば良い」って言ってたのはやっぱり「その年代の方」からのアドバイス(笑)だったのかなあ…
自分の意思による発言だとその時代に則したものになるね
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:03▼返信
>>229
こうやって晒さないと忘れられちゃうから些細な話題でも超持ち上げているんですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:03▼返信
※22
頑張ったも何もそれ以前に相当怠けてたんだろ
不良が更生しただけでエライ理論はやめろよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:03▼返信
まあでも絶対に「青春」失ってるからそれでええんか、って思っちゃうよね
特に彼のような子なら、学校でも積極的に動けるだろうし
楽しい青春時代過ごせたと思うんだよ
周りの人より早く社会体験できるのはそれはそれで楽しいかもしれんけど
後でできるし、同年代の子らと学生時代過ごすのは、あとから出来ないんよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:04▼返信
いつまでこのガキ追い続けてるのはちまは
誰から幾らもらってんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:04▼返信
>>234
火ノ丸相撲空手師匠もそう言うとる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:04▼返信
うん
どんな経験も、きちんとプラスに生かす人間は素晴らしい
ネットで騒ぐマイナス人間に比べて100万倍良い
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:06▼返信
>>213
インスタントラーメンみたいにパッと出来るもんしかやってないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:06▼返信
前向きでええやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:07▼返信
そういや父親の話は全く聞かなくなったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:09▼返信
ようやく気づいたか
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:09▼返信
諸事情で高校通えなかった人が高卒認定取るのは学習意欲あるなあって思うけど、自分から不登校選択しておいてからの流れで「普通に快挙」「優秀」「すごすぎ」はちょっと持ち上げすぎと言いますか…時々現れるおじいちゃんおばあちゃんの方がすごいと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:10▼返信
犬がお手したのを見て褒める感覚と同じ
エンタメ的には初期と比べものにならんほどおもんないわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:12▼返信
頑張ったんだと思うけどすごいのか?高卒認定の難易度知っている人なのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:14▼返信
おまえらまた負けたんか負け過ぎやろ現実でも負け負けの負け組のおまえらどうすんのおまえらどうしたいのおまえら
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:17▼返信
正直その難易度がどれくらいのものかさっぱりわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:17▼返信
お前らまた負けたんかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:18▼返信
なお一般的高卒認定試験はくそ簡単と言われる、高一レベルさえあればクリアできると
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:19▼返信
>>247
中卒でもちょっと頑張れば取れる程度
重要なのは高認取ったあと大学に入れるかどうか
偏差値35の大学くらいなら行けるかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:21▼返信
>>236
PV数で決まるから、ゆたぽんネタは一切コメント
もしない、記事も見ないってやれば消えていく
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:21▼返信
お前らはこれで名実ともにゆたぽんより馬鹿
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:21▼返信
ゆたぼん、へずまの結婚式に私服で参加したsyamuを見かけてから急に真面目になったよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:21▼返信
将来はれいわ新撰組から出馬しそうだな
山本太郎の後継者としての適正を感じる

もし当選したら持ち上げてる馬鹿どもは責任とれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:24▼返信
>>254
将来議員コースは不登校の時から予想はしてる。当選させる阿呆も居るだろうし
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:25▼返信
高卒認定試験って単語だけ聞いてすごいと思ったなら詐欺師にカモられる素質があるから気をつけたほうがいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:27▼返信
これまでの経歴を考慮すると高一レベルの知能を得たのはまあまあ凄いと思うが
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:29▼返信
>>241
中身の無いことをそれっぽく言うbotになってるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:30▼返信
親があれじゃなかったらそこそこ行けてたんちゃうかこいつ?勉強してるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:30▼返信
高認取って大学や専門を卒業したのなら良いけど
高認だけなら社会的に価値はあまり無く地雷だと思われる
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:31▼返信
免許とか取ったらまた公表するんだろうな
いい加減、周りが当たり前にやってることを
わざわざ公表して恥ずかしいと思わんのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:31▼返信
お前らじゃ合格できないしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:31▼返信
>>262
そもそも高卒以上は受験資格ないからなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:32▼返信
自立心強い奴はかっこいいよなぁ
うちの無能新人ちゃん達もみならってくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:32▼返信
>>262
はちま民ですら高校くらい普通に出とるやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:32▼返信
ゆたぼん君…
ロボットみたいになっちまってどうしちまったんだよ…
人生は冒険や😁
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:33▼返信
>>262
お前は合格できないじゃないの?
そもそも高校を卒業していない方が珍しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:33▼返信
まあ馬鹿親の呪縛から解き放たれて良かったんじゃね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:34▼返信
どんな簡単な内容でも挑戦して成果残した努力を賞賛しないひねくれた大人にだけはならない事を願う
自分のペースで成長すればいい。ただ足だけは止めるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:36▼返信
これをすごいと言ってるアホがこういうアホを生み出していくんだなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:37▼返信
ゆたぼんアンチって息してるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:39▼返信
これもう総理大臣までいきそう(革新)
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:41▼返信
>>271
息してなかったら死んでるでしょ
亡くなった方はしてないし生きてる人はしてると思うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:42▼返信
変な子やなーと思ってたけど、高認取ったってえらい!
大の大人でも大変なのに16歳でクリアー。
がんばったんやね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:42▼返信
父親が正しかったが、アンチに育ててもらったようなモノだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:42▼返信
>>263,265
受験できないんだから合格できないであってるじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:43▼返信
>>267
俺は受験できないから合格できないよ
お前は合格できるの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:44▼返信
※274
高1までの内容でマークシート式かつ各教科50点の内容で大人でも大変??
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:44▼返信
こんなんでドヤれるのもゲインロス効果だな
高校卒業程度の学力があるってだけで、別に普通じゃん すごくはないじゃん?すごいのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:45▼返信
今から大学行けるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:46▼返信
【ガチで◯◯◯】元◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯・◯◯◯◯さん、◯◯歳の春で◯◯◯を成し遂げる → 「普通に◯◯」「◯◯」「◯◯すぎ」
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:47▼返信
>>279
毒親の極みみたいな父親の元で義務教育期間ほぼ無駄にしてた背景あるからな
そこはちょこっと考慮してやれや
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:47▼返信
>>276
高校卒業者でも受験できるぞ
高卒者だと調べようが無いからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:48▼返信
未だにこのゴミに関心があるやつって生きてて意味あるのか?

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
>>283
テキトーに検索したら、「高校卒業してないこと」が受験資格にあったぞ
どっちなんや
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:49▼返信
>高卒認定試験の難易度は「低〜中程度」とされています。 出題範囲は中学から高校1年生までの基礎レベルの内容です。 そのため、基礎学力があれば合格は難しくありません

掛け算できないってバカにされてたけど高1レベルの学力が証明された
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:55▼返信
>>283
それは学歴詐称だな
場合によっては罪に問われることになる
普通の人は守るべきものがあるからそんなリスク負ってまで受験する判断はできないよw
お前は違うのかもしれんけどw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:58▼返信
こういうの承認欲求とか自己顕示欲なんだろうが
ネットでこういう形で満たされるようになると
中年以降になっても暴走した承認欲求のせいで
ロクな人生送らないような気がするわ。
大人はそのあたりのこと知ってるから
この子は大人に放置されてるとも言えなくもないな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:58▼返信
パパの言うとおり勉強できて偉いねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:58▼返信
>>79
「少年革命家」を名乗ってイキってたのに
革命をおこすことなく結局普通のレールの人生を選択してガッカリしてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 11:59▼返信
学校行ってればほとんどの人が持ってるもんだ
それを凄いっていう世間のレベルは低いんだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:00▼返信
>>99
マジかよ驚いて損したわ
中高一貫校の中学3年が余裕で受かる内容じゃねえかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:01▼返信
わしも大学行くために取ったけど一切勉強せずに取れたよ
とりあえず大学行くためだろうからここからが本番
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
中卒の俺よりすごい
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
あの親父はどうなったんだ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:02▼返信
凄いかもだけど3年間高校通って卒業した人の方がもっと凄い
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:03▼返信
>>291
16歳では珍しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:03▼返信
>>283
釣られたバカが必死であがいてるの草
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:07▼返信
>>293
落とすための試験じゃないので高校レベルのがくりょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:09▼返信
親の金で遊んでるだけのコイツに釣られてドロップアウトした下流層の子供は地獄だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:09▼返信
お前らには無理だしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:12▼返信
これは賢いわ
その辺のクソみたいな高校通ってクソ教師から授業受けて、無駄な時間と金を使うくらいなら、
自分で優秀な講師選んで勉強した方が遥かにいい
今の時代、ネットを使えば全国から教師を選べる
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:13▼返信
>>129
日本一周?だかしてるときに乞食してたような
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:13▼返信
がんばったねすごいねでいいことをわざわざ他と比べて貶めてるやつはなんなんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:14▼返信
高卒認定試験は、学力基準が低く、合格点が低いため、「比較的簡単な試験」と言われています。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:15▼返信
九九出来なくても取れるんだ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:16▼返信
>>304
他人が称賛を受けてるのが許せないやつって哀れだよなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:18▼返信
>>306
マークシートでの回答だからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:19▼返信
高卒認定は中学までの勉強をちゃんとしてれば誰でも受かる内容
忘れちゃってる大人の方が合格は難しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:22▼返信
>>296
かもだけどw
素直に褒めれないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:25▼返信
>>297
それは学校行ってないからだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:26▼返信
あれっ学校行かない事が売りやったんちゃうの此奴
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:26▼返信
少なくとも落とされた沖縄の底辺高くらいは余裕で受かる学力があるって証明された
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:29▼返信
自分だけで勉強して高認とるなんて誰もできんわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:29▼返信
国語、地理、歴史、公共、数学、科学と人間生活、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、英語だって
お前らじゃ合格無理やな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:30▼返信
>>287
ならんよ
無職だから知らんと思うけど、
高卒なのかどうかは卒業校と進学先の大学しか管理してない
だから自ら言わない限り、何をどうしたところでバレないよ
まぁ、馬鹿そうだからここまで言っても理解できないと思うけどなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:30▼返信
この子を叩いてたおっさんおばさんたちが
自分のライフキャリアを追い越されるたびに発狂していくのホント面白い
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:30▼返信
>>291
え?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:32▼返信
>>291
世の中馬鹿のほうが多いんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:33▼返信
何がすごいの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:38▼返信
近くに反面教師がいるとこうなるんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:39▼返信
コムケイもゆたぼんも
叩いてたジジイとババアが顔真っ赤になる展開で笑えるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:41▼返信
英検4級落ちたのに?!
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:44▼返信
不登校が偉そうに
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:44▼返信
通信制高校は挫折したんか?
あぁ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:45▼返信
証書もうシワついてて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:48▼返信
>>316
バレなきゃいいと思ってんのかこのバカはw
バレなくても学歴詐称は学歴詐称
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:51▼返信
>>320
16で高卒したから。
アメリカなら16歳で大学行けちゃう。
日本も行けるんかは知らん。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:53▼返信
凄いじゃん、子どもが頑張ってるのに叩く大人にはなりたくねぇな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 12:57▼返信
優秀だったのに親父に足引っ張られて損してたんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:00▼返信
※328
無理だよ、高卒認定は18歳になってからじゃないと効力はないから
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:00▼返信
やるやん!
頑張れよー
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:01▼返信
高卒認定ご存知ない?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:05▼返信
中1~高1の内容でマークシート方式、半分とれば合格
これのどこがすごいの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:06▼返信
>>328
高校卒業するのと高卒認定取るのは別だからな
あと日本に飛び級はない
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:10▼返信
余計なお節介だらけで草
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:12▼返信
自己採点で公共80点、国語51点、数学71点、科学と人間生活65点、英語29 点、地理50点、歴史46点、生物基礎50 点

中学校から高校1年レベルの問題でこの点数だとさ、受験勉強してる中学生のほうがいい点取るだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:14▼返信
※304
がんばってねすごいね
でも他の人はもっとがんばって学校に行ってすごいんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:21▼返信
別にエリートでもなんでもないけどはちまははちまで筋違いなんだが、
途上なんだからそこまで目くじら立てて叩くもんでもなく…
今後どうなるかは確かに気になる
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:34▼返信
>>307
また学校行く必要ないとか勘違いしてつけ上がってんのに素直に褒めろとかお前も中々酷いなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:36▼返信
何が凄いのかさっぱり分からんのだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:37▼返信
こうやってゆたぼんを面白がってる奴らが褒めまくって、勘違いしてつけ上がってどこかで大変なやらかしを期待しているんやろな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:43▼返信
不登校が普通になっただけで凄い凄い騒ぐほうがおかしいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 13:48▼返信
>>343
まあDQNがちょっといいことしただけで褒められる方式みたいなもんだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:07▼返信
※333
存在しか知らん
実際大学受験の時どんな評価(大学側の心象)なん?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:11▼返信
フィリピンてそんな大学強いの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:25▼返信
一人だと勉強も適当になりがちなのでちゃんと目標達成したことは偉い
でも高認試験は難関でもないので大学入るならまだこれからが長い
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:52▼返信
※316
調べるとこ結構あるけど、今までどんな所で働いてきたのかねぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:54▼返信
こいつを叩いていた氷河期世代の負け組おじたち無事憤死
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 14:58▼返信
もしかしてはちまバイトって中卒なの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:04▼返信
まぁそもそもちゃんとした大学に入れてからの話じゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:07▼返信
高卒認定ってめちゃくちゃ簡単だからな
クラスで成績下の下のやつが余裕でとれてたレベル
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:07▼返信
これめちゃ簡単だって話なかったっけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:08▼返信
>>349
お前は憤死しそうなの?
こんなの普通は「へえ」だと思うんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:10▼返信
とりあえず中卒じゃないって言えるだけの資格よな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:14▼返信
高校じゃないと出来ない体験、思い出、一生の友
全ての可能性を捨ててるだけ
こういうのって中年くらいになってから後悔するんよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:14▼返信
高校認定試験は中卒と同レベルです、就職するうえで一応の試験です
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:18▼返信
>>356
日本のJKとセッ○スできるのは人生の中で今だけなのにその貴重な3年間を捨てるという愚行
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:20▼返信
この子の学力云々より
これからの日本を生きなければならない若者全員に同情するよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:20▼返信
>>355
いや、学歴にはならんから、これ使って大学行って卒業しなきゃ
履歴書の学歴欄は中卒のままだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:20▼返信
>>355
大学に入らない限り、最終学歴は中卒だけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:22▼返信
※12
でもお前は普通に通って3年無駄にしたじゃん笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:50▼返信
やはり義務で勉強するより
自身が危機感覚えて勉強するほうが効率的
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 15:57▼返信
この認定書の検定試験は、国公立の大学入試より難しいんだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:22▼返信
でも金は一応親が出してんだよね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:23▼返信
>>360
短大とかはダメなんでっか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:28▼返信
やっぱり親がアレなだけだったか
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:32▼返信
>>364
嘘乙、出題範囲は高1までらしいじゃねーか
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:38▼返信
全く同じ8科目中7科目に合格して大学行ったけど、マジで簡単だったよ持ち上げるほどじゃない
共通テストのが難易度高いし難しいと思うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:50▼返信
>>367
これも親が後ろで絵描いてるだけでしょ
子供の好感度が低かったから上げる為に方向転換した
わざわざ父親がヒールを演じて親子の対立構造まで作ってご苦労なこった
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 16:53▼返信
大検落ちたやつなんて伊集院くらいしか知らねえわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:01▼返信
プロボクサーになるって言ってなかったけ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:03▼返信
>>328
バーカバーカ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:04▼返信
>>308
しかも過去問もあるしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:06▼返信
>>282
普通のことができるようになったからって褒めねえだろ?それを褒めるって赤ちゃんくらいじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:32▼返信
生涯収入も学歴も中卒はちまゴキブリの負け
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:44▼返信
難易度がわからないからどれくらいすごいことなのかもわからないな…
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:44▼返信
なんでタレントや生主の名前でわかって竹中さんや
宮崎さんがわからんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 17:46▼返信
なんでこまのひとはニコ生みてて超能力者がわかって
あなたたちはわからんの
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:00▼返信
※377
中1から高1の内容で各教科50点程度とれば合格かつ回答はマークシート

ちなみに自己採点で公共80点、国語51点、数学71点、科学と人間生活65点、英語29 点、地理50点、歴史46点、生物基礎50 点とのこと
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:07▼返信
結局慌てて勉強してるの草
だから大人たちは最初から学校へ行って友達作って勉強しろって言ってきただろうが
それらを言ってきた大人たちを散々煽ってきたのはお前だろ中村
結局お前は親の傀儡だったのだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:28▼返信
小卒になった時点で存在価値なくなるって散々言われてたのに
それでも中2まで不登校続けてたよなこいつ
中3に差し掛かり学校行きだして危機感を感じて急にネット民の言う事聞いて猛勉強するぐらいなら
最初から親以外の大人の言うこと聞いておけよ
判断が遅いんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:30▼返信
そんな誰でも取れるもんで褒めてもらえるなんてすごいね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:33▼返信
>>358
ゆたぼんは小学生の頃に金につられて集まってきた女の子とヤッてるよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:47▼返信
中卒東大一直線ってドラマ思い出したわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 18:49▼返信
俺たちが育てた
387.投稿日:2025年04月14日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:13▼返信
こいつにとっての小学時代は人生の黒歴史になるだろうなw
変な改造車で「お金くださいと」とほざきながら日本を周ってたし
こいつに影響されて不登校児も増えただろ
そいつらの人生どうすんだよw
無責任すぎるわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:15▼返信
誰でも当たり前に得るものを凄いとか馬鹿か
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:18▼返信
ガチで勉強してて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:26▼返信
オマエラ手のひらクルクルし過ぎやろwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 19:49▼返信
これ否定してる連中って意味のない小中学校の公立関係者だろ
マジで公立の義務教育は学生のあらゆる尊厳を奪うからな
ゆたぼんみたいな子供が増えれば自殺する小中学生も減るよ
嫌なことはしなくていい
義務から解放されてから一生懸命勉強すりゃいい
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:36▼返信
なお動画の再生回数は全然伸びて無い模様
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 20:56▼返信
その証書は破り捨てないのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:02▼返信
お前らの手のひら返しが凄いな
こいつにそんな興味あるん?ww
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:09▼返信
高卒認定とかめちゃ楽な認定試験だから取れない方がおかしいぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 21:12▼返信
中学生の年齢終わったから不登校っていう超強力な武器を失い何も無くなってしまったからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:11▼返信
ちまきちゃんの掌返しwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 22:39▼返信
高卒認定試験に合格することは普通に高校を卒業するよりすごいことなのかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:14▼返信
令和の秀吉になれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:15▼返信
立派じゃねぇか。犯罪でもやろうってんじゃなきゃもう他人の人生に口出しすんの辞めような。それにしても何かボクシングの亀田みたいな顔になったな・・・。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 23:19▼返信
不良がちょっといいことすると褒められる感
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:13▼返信
>>1
ゆたぼんも親が息子を金儲けに利用する様な奴では無かったら普通に暮らせただろうにな

完全に親ガチャ失敗した例だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 01:21▼返信
作業員もいいぞ溶接や重機とか



405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 02:35▼返信
お祝いに呪いの呪文をかけてやるよ
顔がとーちゃんそっくりや
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 03:58▼返信
英語を猛特訓してるようだし
青山学院大学、立教大学、法政大学あたりがお勧めかな?
英語+何かの2教科で入れる学部もあるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:00▼返信
例えば青学経済学部は英語と数学だけで入れる
※377によると英語が苦手なのが気になるけど
受験までに英検準一級レベルまで持っていければ何とかなる
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:01▼返信
※380のミスでした
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:12▼返信
16歳にマウントとってるおじ共草
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 04:23▼返信
※399
過去問あるからみてきてみ、学があるなら手っ取り早く数学あたり
高校範囲はあるけどどの程度のレベルかよくわかる
16歳から受けられる→16歳までに受ける教育の範囲かこれ、と
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 10:53▼返信
やるやんけ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 11:47▼返信
イミフ
学校嫌いなのに高校認定試験受けてて草
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:21▼返信
これで褒めるとか…
さすがにユタボンのこと馬鹿にしすぎだろ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:36▼返信
高卒認定試験に合格←ほんまか??????



直近のコメント数ランキング

traq