• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



utuiww


鶴巻ガンダム(#ジークアクス)の企画開始から足掛け7年。ついに放送&配信が始まりました。本当に良かったです。

谷田部さんが手掛けた彼女のセンス全開のEDもハイテンションで素晴らしいですが、
次回から付く鶴巻監督渾身のOPも、
EDに負けない中毒性の高いハイテンションな素晴らしい映像になってます。

鶴巻監督はOPの画コンテ作業でかなり長い間悩んでましたが、その甲斐があったと思います。

いや、これは凄いので、是非、観て下さい。(庵野監督談)






※そのOP映像がついに公開!!!

未見の人は以下ネタバレ注意






























B0F1FVL4L6ニュータイプ 2025年5月号

発売日:2025-04-10T00:00:01Z
メーカー:KADOKAWA
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDXJ73FBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 軍警ザク 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-04-12T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
正直微妙じゃね?
過去のガンダムOPオマージュが目的化してて
今のアニメだと思うともっさり過ぎる


普通に水星の魔女OPのほうが良かったわ
小林寛監督って有能だったんだな



カラー公式持ち上げ過ぎやったな
OPはZガンダムのパロディカットくらいしかおっと思うシーンなかったぞ

  
このOP曲がどうにも曲単体でも
映像とセットでもそんなにいいと思えない
YOASOBIほどのキャッチーさもないし
米津のネームバリューが先行してるのが否めない


Zが頭から離れんかったのだろうな
日本一のOP職人・梅津泰臣の作だからそれも仕方ねえか


米津のPlasmaの曲は疾走感あって爽快なのに
もったいない


祝福には勝てんかったな



全員で走るシーン、
富野オマージュなのかな
カッコいいけど昭和感あふれるOPだった



B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:35▼返信
結局宇宙世紀頼みか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:35▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:36▼返信
MSがゴテゴテし過ぎで兵器として失格だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:36▼返信
ちまき「賛否両論(ニチャア」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:38▼返信
ただのパクリで草
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:38▼返信
渾身とか言っといてパクリのオンパレードだったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:38▼返信
YOASOBIの「祝福」はyoutubeのMVが1.4億再生こえてるけど
米津のはまだリリース間もないが、日当たり再生からして伸び悩んでる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:38▼返信
渾身とか言っといてパクリのオンパレードだったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:38▼返信
最終話は映画になるんやろね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:39▼返信
OP目にうるさかった
巨神兵みたいなのがいた
オマージュより他人の褌で相撲を取ってるようだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:39▼返信
ソロモン内部の出来事カットされて楽しみ残念やね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:39▼返信
敵キャラ?の音ハメだけお?って思った
それだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:40▼返信
シャリアおじさんも混ざってるのが笑う
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:40▼返信
米津がガンダムにあってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:41▼返信
米津のは微妙だし色使いだけだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:41▼返信
もう米津のゴリ押しは通じなくなってるのわかるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:41▼返信
ザクからガンダムに飛び移ってそのまま宇宙に飛び出し戦闘になっていくときの曲というイメージがついてしまっているので
そのイメージを覆す・別のイメージを持たせることは難しかったように思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:42▼返信
💩ドウデモイイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:42▼返信
opの戦闘に全く動き無いの普通にビビった
それに何の情報もなかったのも少し残念
敵のzガンダムとかワクワク要素出して欲しかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:43▼返信
悪くはないが、EDの好印象が強すぎた感
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:43▼返信
同じ米津玄師OPでも、迫力やスピード感でメダリストに負けてるの草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:44▼返信
結局何かの焼き回ししか出来ないオタクが集まったアニメ会社って感想だった
富野由悠季のドキュメンタリーや宮崎駿、高畑勲の制作現場を見てきたから鶴巻にはこの作品で何を伝えたいか分からないし信念が無いのか?疑問が浮かんだ
こうすれば当時のオタクが喜ぶだけを永遠とやってるだけの作品
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:44▼返信
>>1
賛否両論ってか褒めてるのアニ豚のキチガイガンダムオタクだけじゃん
何このゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:45▼返信
>>16
曲は良いけど歌声は微妙。曲が認められて人気になった人だけど、歌は評価されて出したわけじゃない
とか言ったら叩かれるからまたまだ大丈夫よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:45▼返信
>>23
SONY、バンダイ、DMMから出資を受けてるはちまでさえ擁護しきれないってやべーだろこのガンダム
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:45▼返信
祝福とかFREEDOMのがまだ聴ける
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:46▼返信
>>22
当時のオタクからお金貰うためのビジネスと言う意味では満点なのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:48▼返信
フリーレンとかいう完全上位互換のせいで
水星の歌まったく覚えてないわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:48▼返信
そう言えばエヴァOPも、サブリミナルやってるだけで
動きそのものはもっさりスローモーだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:49▼返信
相談窓口
「日本いのちの電話」

0570-783-556(ナビダイヤル)…午前10時~午後10時

0120-783-556(フリーダイヤル)…毎日午後4時~9時、毎月10日:午前8時~翌日午前8時
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:50▼返信
いちいちこんなパクリ演出で騒いでたらきりないやろ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:50▼返信
まぁ 曲がイマイチだからなぁ 戦闘シーンは良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:51▼返信
勝ち取りたい ものもない ♪
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:51▼返信
だっさ
ガンダムWの方が100倍かっこいいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:52▼返信
悪くはないけど…
少し画の動きが少なくてテンポがだるいのと、曲のすぴーど
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:52▼返信
今晩二話観てみるか

※1 ガンダムと名が付く以上利用しない手は無いでしょw
そもそも1stのifSTORYだしな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:53▼返信
コロニー内でビーム撃つとか、マチュは無法者だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:53▼返信
お爺さんの意見なんて無視無視w
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:53▼返信
なんか暗くない?
OPなんだからもっと明るい色調にしてほしかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:54▼返信
やっぱ庵野がやらないと駄目だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:55▼返信
>>22
延々を永遠と書く奴は信用するなってばっちゃが言ってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:55▼返信
特に目新しさも感じないOPだった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:55▼返信
EDが曲も映像もゲワイ方式のED入りも最高すぎてハードル上げすぎてたせいもある
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:56▼返信
op映像うんこすぎる
それに内容も1、2話ともにちっとも面白くないし
お爺ちゃんたちこんなん新規脱落やん
若者誤魔化してる人達が絶賛してるだけでTikTokとかじゃ閑古鳥やぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:57▼返信
Zの方が遥かにかっこいいね才能の差は残酷
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:59▼返信
80年代のロボアニメって実際見るとクソつまらんからな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:00▼返信
有名どころ使えば良いってもんじゃないよね
チェンソーマンのOPはガッツリ嚙み合った感じあったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:00▼返信
昨夜はうっかり寝落ちしちゃったんだよなあ
ラテ欄の件といい放送時間といいその辺の戦略がシングレの足元にも及ばないのは確か
あっちは競馬中継の直後に地上波放送だから競馬ファンも何事かと見に来てる感想が多いもんな
同世代のオジさんを釣るのも差がついてしまった
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:01▼返信
それにしても愛着の湧かないデザインのガンダムだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:01▼返信
水星OP持ち上げられてるが
あれのネタバレ量が酷くてYOASOBI嫌いが加速したんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:02▼返信
ゴリ押しで持ち上げられてる作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:04▼返信
ほかはいいけど、走ってるところだけなんか気味悪く感じるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:05▼返信
Zのオマージュはすぐ分かったけど全体的には抑揚無いよな
走ってるシーンはテレビだと映像ガタガタで分からん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:05▼返信
EDが良すぎた
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:07▼返信
なんかモノアイやニュータイプのガンダムっぽいSE出してるだけで全く面白いと思わんかったんだけど。今から面白くなんのかね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:07▼返信
ダサい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:09▼返信
>>1
よねず?とかいうやつが曲やるってわかってから一気に冷めたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:09▼返信
今の20代以下でZガンダム見てる奴なんて1%もおらんのだからオマージュとかいらんのに
若い世代に見てもらわなきゃガンダム限界集落になるだけだべ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:10▼返信
そもそも一年戦争のジオン勝利ifとか二次創作を公式やっちゃうのどうなの
とガンダムが言っている
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:11▼返信
監督
『フリクリ』
『トップをねらえ2!』
『龍の歯医者』
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
庵野抜けたらそらこうなるわ…😱
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:12▼返信
映像とキャラがオシャレだけど伏線ぽい描写もないからあんまりワクワクしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:13▼返信
米津玄師のOPがオサレダサさに振り切ってるから逆に味が出てるのかもしれないがガンダムとしては酷いな
富野オマージュしても微妙だよあのカッコよさは富野にしか出せない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:13▼返信
昭和ガンダム押し付け爺さん👴
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:13▼返信
あまりにも普通って感じのOPだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:13▼返信
んで、何がネタバレなん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:14▼返信
バトルアニメ系に合わない人だね
毎回同じような曲だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:15▼返信
普通に放送忘れてたわwwwwwww
へちまで見たからもういいや(´_ゝ`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:15▼返信
中身無し作品
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:15▼返信
やっぱゼータのオープニングはかっこいいな

再確認出来て良かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:16▼返信
水星以下になりそうな気配が漂って来たな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:16▼返信
曲も映像も良いとも悪いとも何も感じないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:17▼返信
トップ2や龍の歯医者好きだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:19▼返信
パロディに終始しても何も産まれないよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:19▼返信
メダリストのOPのがよかったわ
米津もYOASOBIもガンダムじゃ本気出せなかったんだね…(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:19▼返信
曲も絵も全然ダメ
作り直したほうがいいレベル
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:20▼返信
>>20
豚キッショ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:20▼返信
この手のパロディやりすぎると銀魂になっちまうからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:22▼返信
>>57
Vは気にしないあたり豚のヤバさが際立つ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:22▼返信
歌が酷いな
一回聞いたら終わり
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:23▼返信
次週からOPは飛ばす
二度と見る価値なし
EDは好きなので飛ばさない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:23▼返信
日5の新アニメのがセンス良いの皮肉だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:24▼返信
動きがない、ストーリーが無いop
何を見せて何を考えさせるのか分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:25▼返信
普通のスパロボには出せないガンダムだわ
アムロもブライトさんいないし平行世界でも緑のおじさんとは分かり合えないだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:25▼返信
EDは水星のエンディングよりいいわすいせいだけに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:26▼返信
米津、連続というのもありアニメタイアップ食傷気味
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:26▼返信
富野「そう・・・(無関心)」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:26▼返信
NHKで朝やってるCG虚無アニメみたいな感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:26▼返信
それより2話の内容の方がやばい
引っ込んでろよシャア、お前を見に来たわけじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:28▼返信
これを伝えるんだ!!!!ってメッセージ無いんか?
オマージュ或いはパクリやりたいだけかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:28▼返信
サビに疾走感とか緩急のある映像来てたら良かった思うなぁ。
リズムが一定で間伸びしてる感じがする
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:28▼返信
おもんない
よく分からんけどファーストおじさんは面白い作品なん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:29▼返信
もう米津とYoasobiは食傷気味
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:29▼返信
Zガンダム?
ああVTuberがやってたクソゲーのやつねハイハイ😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:30▼返信
ダサクオーで売れたあの二人は怪しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:31▼返信
>>77
なんか既視感あると思ったら銀魂のIAM SHOCKやったわw
本気でパロるギャグやってみましたって感じなんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:32▼返信
>>19
動きが無い??静止画像でも観てたんか?wwwそれとも目の病気? ワクワク要素?具体的に何よ?何そのテキトーな願望wwwwww

キモッw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:32▼返信
オマージュつーかマジで同人ガンダムなんやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:33▼返信
自分で判断できないからってネットミームに結び付けるしかない発想が貧しいね…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:34▼返信
水星OPは方向性が違いすぎるし、カットが甘いところだらけで止めると絵にならない場所が多いからなぁ
ストーリー性は強くていいけど

今回のはガンダム自体が過去のオマージュそのものなんだし別にこれはこれでええと思うわ

100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:35▼返信
庵野はいつもそうだろ

ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもそう

自分が好きなおもちゃをみせびらかしたい典型的なオタクなだけだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:35▼返信
見にくい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:35▼返信
爺が作る爺に向けた若者風爺用アニメだぞ
オマージュしてなんぼだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:35▼返信
シリーズ2作目からゴミなのがよくわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:36▼返信
おっさんがはしゃいでるのはちょっとキツイな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:36▼返信
本編BGMとSEがダサくてチープで笑った
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:37▼返信
おもろいのは今期のオサレ系アニメラザロのエンディングかなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:37▼返信
UVERとかラルクとかKANA-BOONがいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:37▼返信
水性のブスの次はチー牛ブスです、か👩
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:38▼返信
>>29
質問していいか?スローなのが何が悪いんだ?
等身大ガンダムは見に行ったか?あの大きさが動くんだぞ?少し想像力を働かせんかい。アレでも早い動きだと思うぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:39▼返信
別に悪くないよ
水星があまりに良すぎたから相対的に普通に見えるだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:39▼返信
ガイナ系はオマージュパロディ入れすぎなんだよ
視聴者じゃなく作り手になってるんだから自分で新しいもの作れよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:40▼返信
このアーティストまじで似たような曲しか歌わないしノリきれないし嫌い
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:41▼返信
どうせ富野信者なアンチのご意見(笑)だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:41▼返信
>>50
歌手そのものが嫌いだったな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:42▼返信
期待しなくて済むだけ水魔(本編ゴミクソ)よりマシだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:43▼返信
>>55
たぶんお前の脳には何を見せても反応しないと思うから無駄だから消えた方がいいぞ。右手で遊んでろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:43▼返信
エンコ殺しとしては最高峰のOP
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:44▼返信
opも本編も今のところ水星以下だなあ
騒いでんの庵野信者とファーストのジジイだけやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:45▼返信
>>63
見るのは自由だから押し付けじゃないだろw
何で見たの?wwwwww強制的に見せられたんか?誰に?そいつに文句言えよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:46▼返信
>>66
バトルアニメ?wwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:47▼返信
種死でもこんな激浅オマージュやってなかったか?
二度と観ないから確認出来ん(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:48▼返信
>>80
ホロライブのファンってわけねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:48▼返信
なんか世界観が凄く狭そう、もっと新キャラとか新MSとか見せてくれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:50▼返信
>>8
既視感増々な上にMSデザインがアレでしょ違和感しかなかった
オマージュと言えば聞こえはいいかも知れんがパクリだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:50▼返信
あまりにもしょだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:50▼返信
ガンダム知らんけどジークアクスOPと水星OPだ水星方が良いっていうの見比べた感想、水星OPの方がガンダム感なくて後半ガンダム出てきて「あ、これガンダムか」って感じだったが
ジークアクスの方が曲ともどもいいと思ったけどガンダムオタ的には水星の方が評価いいんやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:51▼返信
ゼタガンのOP作画キモイねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:51▼返信
>>91
なろう系大好きな若者には難解だろうから面白いと感じないのかもね。長い時間座る事も出来ないんでしょ?大変だな😅昔の映画とか耐えられんだろ。JFKとかさ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:51▼返信
※28
フリーレンのop?あぁ晴るの事ね?後期で前期を圧倒的に超える最高のopよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:51▼返信
映画でジオン軍が勝利したIF世界線だと発覚した所が1番盛り上がった作品になりそうです
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:51▼返信
>>125
いオマージュ過ぎて困惑しちゃった
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:52▼返信
片田舎のおっさんが剣聖みたいな感じのアニメの方がウケてる気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:53▼返信
オッサンからするとめちゃくちゃ良かった
水星の魔女は2クール目のopは好きだったけどYOASOBIのは全然刺さらんかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:53▼返信
>>132
アイツが主題歌の時点でどうせ糞アニメや
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:54▼返信
オッサンからするとめちゃくちゃ良かった
水星の魔女は2クール目のopは好きだったけどYOASOBIのは全然刺さらんかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:54▼返信
マジでクソアニメだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:54▼返信
ジークアクスがソドンをバックに飛ぶカットは初代オマージュなんだろうけどサビの真ん中で止め絵みたいなカットが入るせいで勢い死んでる
最後も全員同じ姿勢で走ってるのは気持ち悪い。個々がバラバラにそれぞれの走り方してる方がキャラが立った
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:55▼返信
>>132
スライム倒して300年みたいな頭空っぽで見れるのがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:56▼返信
>>105
過去にな、初代の音楽やSEを変えたソフトを出して大批判食らって売り上げ爆死したんよ。
今回のは初代のIf ストーリーだから音楽とSEはアレでいいんだ。どうせ変えたとてキミみたいなやつはダサいと批判するだろ?それが目的なんだから。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:56▼返信
>>22
焼き回しじゃなくて焼き増し、な。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:56▼返信
コメ欄で暴れてる爺いて笑う
はっきり言って2話はクソだったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:56▼返信
ガンダムシリーズはOPも二流だから仕方ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:58▼返信
ガンヲタがしたり顔で評論してるのウケるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:59▼返信
チーギュゥゥゥXって旧ツイッターを意識したネーミングなのん?😃
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:59▼返信
>>105
時代に合わせて変えていかないと こうなるんだなー
って思ったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:59▼返信
そこまで悪いわけじゃないしファン的には嬉しいけどオマージュに振り過ぎは確かにそうだと思う
新世代感が薄めで良く言えば安心、悪く言えばありきたり
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:59▼返信
>>137
全員NARUTO走りでよかったのに(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:00▼返信
過去のガンダムの知識を考慮しないといけない時点で単体でのアニメの評価は下の方だよな
まさにジークアクスこそ「ガンオタが頭空っぽにして見れるアニメ」でしょwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:01▼返信
ED最高だったのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:01▼返信
歴代最低はニチアサ版オワコーンだから安心しろ
あれは歌ってる人が可哀相
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:02▼返信
元ガイナ組が3流なだけやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:02▼返信
EDの生活感ある方が好み
OPからは何も想像できない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:03▼返信
>>111
作らんやつは簡単に言うよねw聞き流すに限るわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:03▼返信
何だよお前ら
TVアニメ始まったら盛り上がらないとはこれ如何に
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:03▼返信
批判は無料の宣伝だからどんどん世に浸透していくね 
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:04▼返信
>>123
まだ2話やぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:04▼返信
ガンダムでエヴァをやるから面白いんだよ
ガンダムでガンダムやったらつまらないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:04▼返信
エンディングの口からピザ伸ばしたのみてうわあみたいな顔してるとこがかわいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:05▼返信
映像みる限りopは非日常とedは(ありえた)日常な対比なんだろうけどね
どっちが好きかといえばEDやなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:05▼返信
>>136
ポケモン?分かるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:06▼返信
走るフォームが前かがみ過ぎ
NARUTOかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:06▼返信
>>155
そういう甘えた考えでは商売は成り立ちませんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:06▼返信
VTuber「米津に勝ちました!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:07▼返信
>>141
萠えアニメとか好きそうwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:07▼返信
>>156
本編にまだでてない新キャラや新MSをOPに登場させるのはガンダムの王道だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:08▼返信
これはこれで別にいいけど、ジークアクスという世界観説明とかがなく、キャラ紹介になってるし、仲間が悪者みたいな感じで映し出されてる。最初のタイトルで走ってるから、もっと疾走感ある目まぐるしいアクションカットがあると思ったらまったり動くだけで低予算感感じる。やはり水星の魔女の方が予算かかってたんやな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:08▼返信
>>161
だから?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:09▼返信
富野富野と言いつつgレコから目を背ける悲しき老害
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:09▼返信
ガンダムまで走ってて最後に更に増えてて笑っちゃった
笑いどころとして作ったんだよな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:09▼返信
シャーガンダムと共闘してるけどシャーが仲間になる?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:09▼返信
なんかシャアの声も変だったしこのアニメ爆死しそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:09▼返信
>>27
それをやるにはMSのデザインが飛躍し過ぎじゃね?
一年戦争後の話なのにMSが一年戦争の系統から大きくズレた形になってるから違和感しかない
ここ迄変えるなら一年戦争をアムロの居ないジオン勝利ルートでやってくらた方が納得いくし見てみたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:10▼返信
庵野だから誰も突っ込まなかったんだろうが、キャラデザで失敗してると思う
水星の方が人気が取れるキャラデザだったと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:10▼返信
>>72
龍の歯医者は小説家の舞城王太郎原作
トップ2で面白かったとこって庵野コンテ演出担当の4話だろ
鶴巻関係無いとこばかりなんだよね
龍の歯医者良かったら同じ原作者のイドも楽しめると思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:11▼返信
フワトロバナージとかいう何の魅力もない無能キャラになるんやろ知ってる😎
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:11▼返信
忘れ去られたSEEDフリーダムZERO
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:11▼返信
>>167
お前さっきから一人でキチガイみたいに他人に噛みつきまくってるけど何でそんなイラってるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:11▼返信
なんかパッとしねえなというか高揚感ねえなと思ったの気の所為じゃなかったか
前が良かっただけにどうしても比べちゃうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:12▼返信
Zのオマージュって、ガンダムSEEDのOPも同じ様なカット入れてたよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:12▼返信
>>173
畑違いのやつに浮いたキャラデザさせるってなんかAGEみたいだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:13▼返信
>>176
あれ店とかで全然流れてなかったから知らんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:14▼返信
ロボアニメのOPの構成は大張の構成が一番やな
AGEはクソだったが3つ目の大張のOPだけは良かった
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:15▼返信
ジークアクスよりシャアのガンダムのデザインの方が酷い
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:16▼返信
YOASOBIは神👍

水星はゴミ👎
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:16▼返信
種自体が初代とゼータの焼き直しやろ
デスティニーの兵装とか寄せ集めだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:17▼返信
>>109
もっさりが抜けてるぞ
何処の部分でもっさりスローモーだと感じたかは知らんが曲がテンポ良く走ってる処でもっさりスローモーだとチグハグで悪くならないか?
まぁオマージュなんだか知らんが既視感ありまくりな画面構成で違和感しかなかったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:21▼返信
曲が微妙だから何やっても微妙になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:21▼返信
何が何でも叩かれるIFの運命
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:21▼返信
まーたガンダムオバハンの森口がイキってしゃしゃり出てきそう…😱
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:23▼返信
>>59
どーせやるなら一年戦争そのものをジオン勝利ifでやれば良かったのになw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:23▼返信
ゼッタガンダム何の思い入れも無いからうれしくねー
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:26▼返信
グリーンバックにCG感
発色強くて奥行き潰れてるね😟
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:26▼返信
※168
Gレコの映画めっちゃ好評だね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:27▼返信
賛否両論どこだよマヌケバイト!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:27▼返信
>>154
盛り上がってたのがコア層のおっさんだけというのがバレてしまった
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:27▼返信
ガンダム老害きっしょいなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:28▼返信
庵野が必死にコメントで持ち上げてるのが逆に泣ける😂
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:29▼返信
スゲェってなるほどではなかったけどね
叩くのはちょっと理論的にオカシイ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:29▼返信
なんかめっちゃ走ってて草ってなった
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:30▼返信
さすがに12話まで映像変わらないってことはないよな?
ちゃんと主要キャラや新MSが出たら映像変わったり追加されたりするんだよな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:30▼返信
>>188
ユニコーンくらいオリジナルやってれば叩かれてないぞw
これはただのパロディだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:31▼返信
アニメで走るや踊るは手抜きの手法
OPでこれとか予算ないんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:32▼返信
タイトル的にギャグ漫画だと思ってたけど違うの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:32▼返信
オマージュにぜんぜん気づかんかった
曲はいいのに映像が心に残るような感動が一切なかった・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:32▼返信
すごいよマサルさんだなーってしか思わなかった
アニメでオシャレっぽさとか気持ち悪いから監督辞めてほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:32▼返信
まあYOASOBIが良すぎたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:33▼返信
NARUTOというかウマ娘というか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:34▼返信
ちょっと前にzのステマ記事作ったの
これの前フリかよwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:35▼返信
※173
今風のザブングルやダンバイン的なつもりなんでは
あれらは目の中だけ簡略化してるけど実はかなりの腕だけど
ジークアのキャラデザは量産型ジムというより風船デコイみたいな感じする
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:36▼返信
別にいいんじゃない?
ロボットアニメのオープニングって感じがする
そういう意味じゃ祝福より良いよ
本当はジークアクス叫ぶのが一番なんだけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:37▼返信
次回 アムロ再び👴
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:38▼返信
結局マチュって何と戦うんだ、シャリアたちと戦うわけでもなさそうだしなんか明確な敵ってのが見えないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:40▼返信
>>20
あれもダサいよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:40▼返信
下手くそな歌でワロタ😂
絵も
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:42▼返信
曲がショボイ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:43▼返信
米津の曲自体が微妙
走ってる奴らに華がない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:43▼返信
OPも庵野がGガンダムみたいなやつ作ってくれよ😭
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:44▼返信
なんかケレン味がないというかショボいよなぁ
走るシーンでなくて全体的に退屈
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:45▼返信
単純にキャラデザがゴミ
220.投稿日:2025年04月16日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:46▼返信
全員で走るシーンは謎のおかしみがあって笑っちゃう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:47▼返信
モビルスーツが走るか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:50▼返信
なんか締まらないな…
サビでカタパルトからフワッと出撃とか、軍警と対峙して一機撃墜→マチュの睨みからオメガ発動→どこいくねーんとか
曲悪いのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:50▼返信
サビの部分の戦闘シーン、オマージュかなんだかしらんけど動きがゆっくり過ぎて曲と合ってないんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:52▼返信
これ正直初見の人には難しいだろ
劇場行った人まじで正解だったと思うわ
劇場後の話し早く見たいから個人的には正解だが
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:55▼返信
>>222
水星で既にラジオ体操みたいなことまでしてたからなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:55▼返信
真似したとこしか話題になってないやん…
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:56▼返信
いい年してバンナムの販促アニメなんか見るなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:57▼返信
7年も掛けてオマージュだけが売りのアニメを作ったのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:01▼返信
スパイファミリー二期もクソダサOPが話題になったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:02▼返信
昔のシードまでだよ
まだなんか見てみようかなと思えたのは
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:02▼返信
ゾゴックが活躍するシーンがみたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:03▼返信
Zガンダム つまらない 理由
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:04▼返信
モビルスーツと人間が並走しているところにそこはかとなく富野イズムを感じる
これは褒めてない
むしろ貶している
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:04▼返信
踊らせるのが技術的に厳しいなら走らせておけばいいじゃないED
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:05▼返信
映像込みなら祝福よりslashの方がかっこいいやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:06▼返信
巨大ロボは質量感を表現するためにもゆっくり動いてほしいな分かってる
3DCGだからってビュンビュン動かすのは違うのですよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:06▼返信
まだガンダムなんて見てるの?
つまんないのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:07▼返信
賛否両論煽りする必要あんのか
薬屋の新OPの時もそうだったけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:07▼返信
同じロボット物ならアポカリプスホテルのほうが面白い
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:08▼返信
ガンダムの歌はもうずっと良くないものばかりだ
映像も全然響かない
OPもEDも
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:08▼返信
米津の曲が弱い
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:09▼返信
ええい シャアはいい ハサウェイを作れハサウェイの続きをなっ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:10▼返信
>>240
いや、アレはw
竹本ファンだから見てるけどアノOP歌でよく頑張った!って位気合入ったアニメーションでびっくりしたw
ストーリーは微妙かな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:11▼返信
>>23
そもそも一般人はみらんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:11▼返信
また富野節が聞きてえよお
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:11▼返信
おじいちゃん達がついていけてない、というか
ジジィ共向けの昭和感を出してくれてるのに
肝心のガノタジジィ共が今風を意識し過ぎてるというかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:12▼返信
総合的にopの方が好き
edは映像すごく良いのに歌がado過ぎて苦手だ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:12▼返信
素人には何が凄いのかさっぱりわからん
ガンダム好きやプロから見たら凄いのかな?
音や歌詞と合ってるシーンが少なくて別のアニメの曲を持ってきたMADと言われたら信じそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:12▼返信
>>244
サイゲマネーのおかげだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:14▼返信
別に賛否両論になるようなモンでもないだろ
公式がネタ切れしてきたから
有名な監督に制作スタジオごとパロディを作らせたってだけなんだし
原理主義者は無印だけ見てればいい訳で
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:15▼返信
京都いう日はもうないが〜
命あったら語ろう真実〜音符♫
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:17▼返信
エンコーダー殺しじゃねえか
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:19▼返信
走るシーンはセンスないと思った
オマージュなのか?にしても姿勢がださい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:20▼返信
Zガンダムなんか知らんわ
古くせーネタやってんじゃねえぞジジィ!オラ!👊
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:26▼返信
加齢臭きつすぎて無理
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:27▼返信
昭和感は別に感じなかったけどΖオマージュは直ぐ分かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:27▼返信
老害だけが喜んでるゴミみたいな作品やな
ウマ娘やヒロアカのほうが全然おもろいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:27▼返信
種死ねレベルの浅さやんけ
大丈夫かこれ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:31▼返信
どんなもんかと思いきや、またノスタルジックな方向へ。バッカじゃないの
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:31▼返信
サビが特にひどいな
真っ暗な宇宙でエフェクトや選出もなくCGで作った味気ないMSの戦闘
作る時間なかったんやろなって印象
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:31▼返信
どこ見ても批判的な意見ほとんど見ないが・・・これ捏造と悪意の拡散目的で通報とかできないんかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:31▼返信
>>261
選出→演出
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:33▼返信
これもしかして物語が進むごとに変わっていくんじゃねーの
でなければ味気ない演出の意味が分からん
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:33▼返信
>>262
探したけどほぼ無いよな...
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:37▼返信
マサルさんOPからしてこのアニメは良識ぶった大人が見るもんじゃねぇから見るな!って注釈つけて始まるギャグアニメだから
ガンダムもギャグアニメかぁ・・とゲンナリした高齢ガノタが極少数居たんだよ
SDガンダムというギャグアニメの存在が忘れ去られてるのはそれはそれで公式の手落ちだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:38▼返信
MKIIオマージュ・・・
MSがカッコ悪いので刺さりません
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:40▼返信
どんどんボロが出てきますねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:41▼返信
>>1
ガノタは必ず最初は否定から入るから全然参考にならんわなw
今回もファンサービスと捉えずにパクリとか単純に切り捨ててるし
Zの時も放映当初はこんなのガンダムじゃないと批判していてZZで先祖返りの顔になる事になるし、それなのに数年経つと掌返しでかっけぇとか言い出すし
SEEDの時も1stのパクリと散々批判しておいて数年経つと掌返しで面白いとか言い出す、それどころかSEED FREEDOMは閃光のハサウェイ超えで歴代1位の興収
ガノタの逆を行くのが一般人の評価だから今回のOPも一般人には大好評なのだよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:42▼返信
Zガンダムオマージュってことは、
やっぱりGQubeleyXなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:42▼返信
肝心のガンダムがかっこ悪くないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:43▼返信
2話時点でも水星の魔女の方が面白いんですが
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:47▼返信
ガンダムの皮を被ったエヴァだから仕方ないね
2話見ちゃうと連邦はガンキャノンだけで良いよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:50▼返信
>>20
あのED豚にしかウケてないから
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:50▼返信
二次創作の域を出ていない…以上終わり
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:53▼返信
>>43
あんなED萌え🐷とV🐷以外喜んで無いし
いくらこのOPが微妙でも比較して持ち上げる程の価値は無い
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:54▼返信
叩くことを目的としてまとめてる
朝日新聞と同じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:55▼返信
>>54
萌え豚がブヒってるだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:56▼返信
ワクワクしてみたけど一気に冷めたわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:57▼返信
2話は昭和臭酷すぎてやばい
こんなのBD特典にでもしとけよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:57▼返信
今期OPはウィッチウォッチが最つよで決まってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:58▼返信
ガンダムがカッコよくなくて萎える
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:01▼返信
※281
俺はロックレディ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:01▼返信
>>269
SEEDに関しては世代が違うからだと思うぞ?
個人的には最初から映画まで全く面白くは無い批評の為に見てるだけ
宇宙世紀世代は嫌いな人の方が多いと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:03▼返信
>>78
あんな🐷にしかウケないマチュがダラダラしてるだけで曲微妙なED持ち上げ始めるしな
OPが地味でもEDはEDで豚媚びしてんなという評価でしか無いのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:06▼返信
>>149
全然
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:07▼返信
>>152
生活感笑
全然合ってない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:07▼返信
>>159
どっちも微妙
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:14▼返信
公式で二次創作しつつOPパロとかやる気あるんですか?本編の切り貼りしてたらGレコの方がまだマシに見えるレベル。マジで監督は鬱なんじゃねえの?
米津の無駄遣いとはこの事
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:28▼返信
庵野とかカラー関係の人間って
どうしてこんなに二次創作感が強いことばかりするんだろうな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:28▼返信
一年戦争後だからZオマージュって事は、最後もカミーユENDみたいな事にならなければ良いけどな。女の子でやると後味の悪さ倍だろう。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:35▼返信
Cドのパクリだ!!😡😡
っていう中国人出てきそうで嫌だな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:36▼返信
米津のPlasmaの曲が微妙すぎた
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:38▼返信
>>291
虚ろな目線で「彗星はもっとこう、バァーって動くもんな」みたいな事言い出したら、新規さんだけじゃなくて過去作を知っている人からも批難の声があがるね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:40▼返信
元ガイナ系のアニメーターは悪い意味でオタク臭い
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:40▼返信
>>291
すでにキラキラいってるからな…
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:42▼返信
>>248
Vが歌ってるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:44▼返信
YOASOBI使わないと箸にも棒にもかからんのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:45▼返信
カラーって他人の創作アレンジしかできないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:45▼返信
三次創作同人アニメで草
広告代理店が宣伝しなかったら誰も話題にしなさそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:46▼返信
劇場見に行ったけど主人公のキャラデザが好きじゃなかったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:52▼返信
シンガンダムとシンZガンダムって名前に変えとけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:54▼返信
>>300
映画のシンシリーズって広告が凄まじかったもんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:55▼返信
最後のみんなが走っているシーンのせいで、むしろ疾走感が無くなってないか?
初めのマチュが走ってるのはともかく。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:01▼返信
BB素材にされそう、止まらないオルガBBみたいに・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:01▼返信
相変わらずの逆バリジジィが騒いでるけど既にもう映画時点で当ててしまってるんよね
お前ら何でも叩かずいられない、そんな陰キャだから無職底辺キメちゃったんちゃうか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:03▼返信
米酢のキャンキャンした歌がマジで合ってなさ過ぎてダサい
こういうガンダムを待っていたじゃねーんだよハゲ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:03▼返信
つかマジで劇場公開分で3話使うんだ……せめてクランバトルまで初回1時間とかやって見せろよ。日テレじゃ無理なんだろうけど。 シャアがゼクノヴァ()で消えるビギニング編はかなり端折っているし、結局シャリア・ブルがまとめ語っちゃってるし、もうダイジェストで良いだろ。つかシャアとかどうでもいいんだよ。ニァアンだせよコラァアァ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:03▼返信
>>281
ラザロ期待してたけど大した事なかったな
既にタイトルでネタバレしてる感じだしw
ED見て確証に変わったw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:07▼返信
>>306
現状は映画 "しか" 当ててないんだよね。だったら映画作れよって話になるわけですよ。
TV放映じゃ明らかに水星の魔女ほどの勢いに乗れてない。メインのスレッタやミオリネのような魅力を持ったキャラクターが居ないのも問題。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:09▼返信
※305
下手すりゃ素材にすらされない可能性も…
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:09▼返信
>>22
おまえフリクリ100回視聴の刑な
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:10▼返信
ガンダムに初号機のお口あるじゃあないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:11▼返信
>>1
曲は良いのにOP映像微妙やな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:12▼返信
>>37
ガンキャノン先輩がすでにかましてるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:13▼返信
>>46
12話に慣れたタイパ世代に四クールアニメ視聴は無理やろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:15▼返信
クソほど興味ないシャアを30分見せられて苦痛だった
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:15▼返信
夜遊びはその作品をリスペクトしてくれるからね
なんかプライドが高い庵野米津タッグのせいで伸びしろ無しって感じになったな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:16▼返信
蓋を開ければここはオマージュでーとか
そこそう変えてきたかーとか
聞いてもいねーのに宇宙世紀に絡めた考察初めたりとかそんなんばっか

ガンダム初見だけどジークアクス面白いですみたいな感想全然ないよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:17▼返信
>>310
言われて刺さってる奴がいて草
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:18▼返信
>>91
これファースト、ゼータ見てた世代とかガンダム のゲームで大まかな話し知ってないとキツいと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:20▼返信
>>1
水星持ち上げる奴はガンダムだけじゃなくて女の子だらけのアニメ中心に観てるようなアレな連中ばかりだから意見は当てにしてない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:22▼返信
>>1
全員同じ走りするのってNARUTOのキモいOP思い出したわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:27▼返信
2話を観たけどこれ一年戦争のIFシナリオなのか
IFシナリオと言えばギレンの野望ってゲームあったなぁ
アムロさえいなければジオン勝ってたもんなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:34▼返信
本編もOPもスナック菓子のよう
食ってる時は旨いがそれだけ
到底原作の様に何十年後も語られるものではない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:35▼返信
庵野がとんでもねえ同人ガンダムやったせいで
オワコーンが同人以下の扱いにwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:35▼返信
シャアの声が変わっていて一瞬え?と思ったw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:36▼返信
アマプラでOPはスキップしなければ観れるが、EDは強制的に次のコンテンツ入るから観ることはないな

まぁ、にじさんじのVの歌なんか聴きたくないから良いんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:36▼返信
>>327
MSのデザインは?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:38▼返信
米津の疾走感とか言ってるけどどうみても西川ニキの方がテンション上がるだろ
なんで比べるのが水星なのか謎
ついでに挿入歌の方がいいからEDのV豚は引っ込んでくれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:39▼返信
頭部バルカンの弾切れが早い使えんなと誰もが思った
事を言ってくれた
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:40▼返信
>>319
だってさーゼロからファーストガンダムのifストーリーなんだよ?そりゃ言われるって。カラースタッフがガンダム好きで自分から十字架背負ってる。
1話の時点で劇場既出の場面しかないから、ジークアクス面白いですってのは出尽くした感あるよね。4話に期待かな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:42▼返信
>>320
ハハッそりゃオメーだろ( *¯ ꒳¯*)
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:44▼返信
アムロがやった戦闘シーンをシャアが代わりにやるとこうなるのかw
となった
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:46▼返信
サイコミュの暴走が思っていた以上に怖すぎた
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:47▼返信
オマージュなんかしないで独自路線いけばいいのに
持ち味だせねえだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:48▼返信
>>140
それを言うなら「焼き直し」でしょ?
その意味なら再放送になっちゃうよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:49▼返信
>>331
でも2次出撃の時めっちゃ撃ってなかったか?
鹵獲時はテスト中で仮弾奏だったと思う方が普通
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:49▼返信
鶴巻も庵野もオリジナル性がなくて自分が好きなものとかのオマージュしかできねーんだから期待するだけ無駄
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:51▼返信
フリクリとか龍の歯医者とかも観て思ったけど、鶴巻の作品面白いと思わんわ

シンエヴァは好きだけど、ドキュメンタリー見た限りほとんど庵野が指揮取ってたから
鶴巻の実力とは言えない
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:51▼返信
>>331
アムロも似たような事言ってたからそこもオマージュなんだろうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:53▼返信
01ガンダムパイロットもシャアのビームライフルを3発も避けてるからニュータイプだろって思った
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:53▼返信
曲がクソダサいだけやんwwww
キタニの超絶下位互換wwww
そもそも米津とか過大評価過ぎやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:59▼返信
※340
動きはいいけどガイナ系は大体面白くない
盛り上げ方が下手くそというか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:01▼返信
>>342
スレッガー中尉レベルぐらい
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:03▼返信
外のアナザーみたいに動きがうるさくなくていいんじゃないかな、変に股広げた決めポーズもしないし
カット割り早すぎると絵がもったいないんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:05▼返信
すげーカットされてたな1年戦争パート
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:06▼返信
走ってるとこはめ込んでいじられるなと思ってみてた
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:07▼返信
シャアが乗り捨てた赤いザクをアムロが乗る世界線はないのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:09▼返信
アムロがいないIFワールドはガンダムの塗装が微妙だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:13▼返信
OPの曲はいいが、内容はEDの方が好み
毎回少しずつOPが変わるのを期待したいところ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:19▼返信
単純に曲がもう一つじゃない?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:21▼返信
zのOPの冒頭ムービー今見てもすげえな
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:21▼返信
二話面白くなかったわ切ります
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:23▼返信
※351
EDええよな
あれVが歌ってんの?あの界隈知らんわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:25▼返信
水星の魔女の方がおもしろいなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:30▼返信
>>201
めちゃくちゃ叩かれてたやんけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:32▼返信
普通EDが走るだけの手抜きなのにEDが凝ってて最高だと思ってたら
OPで走るんかーい!!まあいいけどw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:40▼返信
>>331
頭部バルカンは牽制用だからな、連射するのが間違い
テムレイも言ってただろ「あーあー何て戦い方だ」って
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:43▼返信
カラーはもともと持ち上げ過ぎ企業なんだからお前らの期待値が謎に高いだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:44▼返信
シャリアブルの後ろをシャアが走ればおもしろかったのになww
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:45▼返信
NOMELON NOLEMONの「ミッドナイト・リフレクション」の方が、
曲調、メロディ共にOPに向いてると思った。(歌詞は置いといて・・。)
映像に関しては、うん、まあ・・・。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:46▼返信
※360
俺らじゃなく企業なw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:46▼返信
1st絡めたからなので異様に持ち上げてるけど
そんなおもろくない
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:54▼返信
>>6
既視感だらけの一話目だったね
そこにファーストガンダムの登場人物絡ませてても合わないよな
いっそガンダム名乗らなきゃおもしろそうなのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:01▼返信
最後のとこの走りの音ハメすげー気持ちいいけどなぁ
米津の音楽だけ聞いてたときはいまいち乗れなかったけど
本編とかOPで映像がつくと見違えるほどいい感じ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:40▼返信
否定的意見なんて探して全然出てこないけど、叩かれてると思って自分も叩いちゃうはちま民達が実にニートっぽくって良い
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:50▼返信
そもそも米津の曲が他のタイアップに比べたら全然良くないよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:53▼返信
※367
自分は違うって?俺もお前も目くそ鼻くそなんだよ
それに気づけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:56▼返信
色使いのせいでノイズガビガビだったってくらいの感想しかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:58▼返信
デザイナーのセンスに監督が追いついてない
もっと新しいことに挑戦してほしいわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:24▼返信
視聴率圏外ってまじ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:31▼返信
おじさんおばさんしか見てないから問題なし
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:39▼返信
>>1
水星の祝福は映像、曲、本編内容と絡んで祝福とは?だからだろ過去作のオマージュじゃ祝福にはかてんやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:39▼返信
楽曲に合わせてカッコいい映像作品つくるはずが、オマージュ入れることばかり考えてダメになってる感じする
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:40▼返信
>>369
自分のこと言われてると思ってお返事しちゃう無職カッケェw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:43▼返信
>>48
ウマジってやらかだけてなくどこでも荒らしてんだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:20▼返信
あれだろチェーンソと同じにやりたかったんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:22▼返信
曲の構成がメダリストの主題歌と一緒だなって思った以外は特別印象には残らなかった
その後に見たアポカリプスホテルのOPの方が映像としては個人的には好きだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:23▼返信
>>376
お前のことなんだよ
他人のことにして逃げるな無職
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:45▼返信
あまりに原典から劣化しすぎててオマージュ(笑)だと気づかんかったわ
それでもマーク2の方は比較画像見たら「あー、パクってんなw」と思うけど
走る方はあまりにも違いすぎててパクリにすら見えない
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:19▼返信
あのですね、アニメOPはJPOPのPVじゃないんですよ。
番組の顔で強いフックにならなければならないのに、曲とリズムに合わせて過剰なシンクロを狙うのは無能を示す行為ですよ。てか今更ダサすぎ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:24▼返信
2話見て、アニメごときで久しぶりに気分が悪くなった。
今のアニメーターって自分でまともな企画立ち上げることも出来ず過去の遺産をオモチャにして私物化し作品モドキを作らないと生きていけない様な情けない職業なんすか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:31▼返信
ゼータのopの方が動きも書き込みもヤバい
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:46▼返信
曲も動画もシンプルにダサい
なんもかんも不協和音
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:15▼返信
てか歌が変。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:37▼返信
あれ?このアニメ既につまんなくね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:55▼返信
音楽と合ってない
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:52▼返信
>>340
オッサンが必死にオシャレにしようとしてんのが痛々しすぎてきついんよな
なんつーか自信が無さそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:56▼返信
>>291
狂犬カミーユは結構優しいとこ見せつつアレだから許されてる
これだけオマージュしておいて女だからってビビってオチ変えたら腰抜け過ぎて笑っちゃう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:58▼返信
>>254
マチューだけ失踪感のない聖闘士星矢みたい
走ったこともないオタクが作ったんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:45▼返信
2話に関して言えば7割くらいシャアの独り言なのに声優が下手くそな上声に特徴もないから30分見るのがかなりしんどかったわ
内容もシャアがなろう系主人公みたいになってたし庵野は結婚してから全然あかんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:15▼返信
文句の付け所が無いと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:29▼返信
歌も映像もダサい
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:25▼返信
※394
ほんとにな
安っぽい深夜アニメみたいだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:26▼返信
水星の方が良かった
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:33▼返信
走るのはメインの3人だけでいいわ
ザコまで走るとシラける
それも全員同じ走り方とか不自然すぎるし
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:14▼返信
でお前が好きなのって何?
けいおんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 12:36▼返信
いつカミーユが殴るのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:51▼返信
パクリどうこう以前になんか手抜き感すげーなになった
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:11▼返信
俺は好きやぞ。とりあえず二話良過ぎて既に水星は超えてるわ。

直近のコメント数ランキング

traq