• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大職代行といえばモームリってのが世間のイメージ







でも元祖さんがぷりぷりです









ほんと、これなんよ。

我々「EXIT」が傷だらけになりながら切り拓いてきた市場なんよ、、

ビジネスモデルを丸々コピーしただけの後発組が、
いまや “退職代行の専門家” としてドヤ顔で語っている現実…。

それを毎日眺めている俺のメンタル、
そろそろ誰か心配してくれませんか?






退職代行を使うようなブラック企業に勤める人って、
偏差値48ぐらいがボリュームゾーンでしょう?

「EXIT」(イグジット)って単語は、
そう言う人たちの使う言葉じゃないですよ。

だいたい、EXITって読めないのでは?
そりゃ、「モームリ」のほうがキャッチーだわ










EXITといえば芸人のほうが先にでてくる

名前の弱さも指摘されている。





この記事への反応



退職代行調べたら3万くらいかかるの草。そんなのに出すくらいなら自分で辞めるって言うわ

初めて田端氏の実力を見た

名前のキャッチーさで知覚品質が大きく左右されるビジネスがあるということを、モームリを通して多くの人が再認識していますね

競合他社のキーマンを強制退職代行してくれる
「デテイケ」誰か作らないかな


ターゲットに合わせた視座が大事ってことですよね。
かっこつけて「EXIT」にした結果、ターゲット層が読めなくて刺さらなかったということ。


退職代行の良し悪しは置いといて。
偏差値48とか単語読めないとか何を根拠として発言しているのか分からないです





パイオニアだからえらいんだぞ!はそら失敗するわな


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DXK7XJD4魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CZ9FZLCK魔法医レクスの変態カルテ 3巻 (バンチコミックス)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:元三大介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2M53F1N王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:00▼返信
💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:01▼返信
Xは本当にキモいっすね?お前らさ、人生で他にすることがないのか? 私ははんじょうが大好きで、一番仲の良い友達の一人だ。 俺も今REJECTにいるし、純ちゃんにも相談したので、知らないことに首を突っ込みたくないので、大人の事情に任せる。ぜうの状況に触れるのは今回だけです。ぜう頼むすきだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:01▼返信
文句あるなら
ビジネスモデルの権利でも取っておけば良いのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:01▼返信
起源を主張するあの国の馬鹿共みたいだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:02▼返信
っぱなろうのタイトルよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:03▼返信
カプコン、知財功労賞の特許庁長官表彰を受賞 『モンハン』筆頭に約6,000件の商標保有を評価
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:03▼返信
モームリの方が明らかにセンスがある。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:04▼返信
大職代行って何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:04▼返信
クズ共を騙すのに良心が邪魔したみたいだね?
そんなんだからのし上げれなかったんだよ
すぐ辞める様なゴミに慈悲なんて要らないのさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:04▼返信
【速報】大阪・関西万博パビリオン内で初の逮捕者 83歳の男 パビリオン展示品のハチミツを盗んだ疑い ABCテレビの記者が目撃
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:04▼返信
パイオニアってw
技術とかじゃなくサービス代行で負けただけじゃんwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:04▼返信
モームリはYoutube動画がバズったのが大きい
あれで一気にまとめサイトに取り上げられて
たったの1年で大手企業の中に食い込んだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:05▼返信
「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:05▼返信
どことは言わないけどゲーム業界でもあるよねこういう会社、今度新ハード出すらしいけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06▼返信
これは本当にそう思うわ
伝わる言葉を使うのマジ大事
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06▼返信
>>10
はちみつください
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06▼返信
ブランディングの違い
任天堂がゲーム市場を作ったAtariから、全てを奪い取った様なもの
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06▼返信
>>1
「元祖」にあぐらをかいた結果が現状なんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:07▼返信
2020年 はちま記事
退職代行会社「助けて!コロナのせいで退職する人が減ってるの!お願いですから会社を辞めてください!」

>EXIT
>「どうか会社を辞めてください」 退職代行会社がコロナ禍で3割減

↑こんな発言しちゃう会社だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:07▼返信
モームリが客層の教養まで意図して付けたのかはわからんけどね
最近のベンチャー似たようなカタカナ名が多いから単に流行りに乗ったら客層とマッチしてたってだけかもしれん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:08▼返信
そこらへんは任天堂がアホ相手の専門家としてうまくやってる
「すれちがい通信」とかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:08▼返信
EXITなんて日本で一番使われてる英単語まであるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:08▼返信
「モームリ」のほうがキャッチー
これは本当にそうで商品名変えるだけで売れ筋になった例とか沢山あるしな
元祖はうち!はもっとアピールしていいけど、パクられた主張は印象悪くなるだけだから止めたほうが良い、特許とってる訳でもないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:08▼返信
確かにモームリは覚えやすいし分かりやすいもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09▼返信
代行使う人間からしたらマジでどーでも良さそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09▼返信
真面目にやってる会社よりちょっとふざけてて隙があるように見える会社やサービスの方がメディアに取り上げられやすいのかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09▼返信
そんなに辞めたいなら金なんて払わんでも行政機関に連絡入れて
そのまま職場の上司に聞かせれば一発だよ
暴力飛んでくるようなら警察案件
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09▼返信
偏差値30が楽しめそうな記事
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09▼返信
元祖とか起源主張するなんて韓国人かよ
センスがなかった、ただそれだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:10▼返信
ネーミングも発言も若干意識の高さが滲み出てるな
辞めたい人は疲弊してるから少しゆるさを感じた方が親近感湧くよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:11▼返信
世の中のパイオニアたちはボケーっとしてないぞ
次々と新サービス出したり特許取ったりしてる
それでも後発に押されて苦しいとこばかりなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:11▼返信
そーいや社名を考える会社あったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:11▼返信
EXITがブラック企業からの退職代行を切り開いたパイオニアとしたら
モームリはブラックとか関係なく気軽に退職を切り開いたパイオニア
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:12▼返信
Googleも検索エンジンとしては後発だったんよね
後発の方が洗練されてたり無駄がなかったりで上手くいくパターンよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:12▼返信
関係ないアホが横から噛み付いて恥晒しているだけだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:14▼返信
アムラー「body feels e×itじゃん」
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:14▼返信
会社のお荷物を法の範囲内で追い出すデテイケは需要あっても流行らないだろうな
基本役員とか給料高いだけの上の立場の高齢者がお荷物だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:14▼返信
こういうの
反AIに似てる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:15▼返信
パイオニアかなんか知らんけど、知名度ゼロ成功してない時点で負けじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:15▼返信
1回使ってみたらわかるんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:15▼返信
モームリも他に業務広げていかないと企業として頭打ちが近そうなw
そっち系で行くなら残業代の未払金回収とか面白そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:16▼返信
o(゚Д゚)っモムーリ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:16▼返信
Vtuberなんてにじホロの遥か前から存在してたけど
いまやにじホロの二強
誰が始めたかより誰が広めたかの方がよっぽど重要
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:16▼返信
インターネットエクスプローラーが死んだのにw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:17▼返信
どっちゃでもよろしいやん🥱
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:17▼返信
え、モームリを元祖なんて思ってるやついるの?
あの頃退職代行なんてたくさん出てきて有象無象の一つみたいな位置づけだと思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:18▼返信
EXIT料金は、正社員・契約社員・アルバイトなど雇用形態を問わず、
一律で税込20,000円

もーむり:アルバイトが12,000円(税込)です。業界最安値級の価格

安いし
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:18▼返信
弱男みたいな言い分だな
やけんモテんと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:18▼返信
名前をパクればいいやん
株式会社ムリッスとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:18▼返信
まったく関係ない田端信太郎って奴がアホなのはわかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:19▼返信
モームリは宣伝に金かけてるから知名度が違う
SNSのポストとそれの引用紹介に金かけてるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:19▼返信
パイオニアのくせに存在感ゼロになるぐらい他社に追い抜かれた無能さよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:19▼返信
???「モームリクポ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:20▼返信
有名になれなかった研究者とかが世間に復讐するストーリーのラノベの序盤の雑魚かなんかか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:21▼返信
有名になる努力をしなかった雑魚じゃん
56.投稿日:2025年04月16日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:21▼返信
100%感情論だけでヒステリー起こされてもお、おうとしか言えないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:22▼返信
>>53
興味ないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:23▼返信
つまりう〇こモリモーリだったらもっと流行ったって事?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:23▼返信
どこをどうすれば退職を大職と誤字するのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:23▼返信
>>「EXIT」で検索したらお笑い芸人が出てくる状況が数年続いているにも関わらずサービス名を変えない柔軟性の無さ
市場開拓したらトップランナーになれると思っている考えの浅さ
競合他社かつトップ企業を「ビジネスモデルを丸々コピーしただけの後発組」と評価する盲目

モームリに勝てる要素無いでしょ

↑なんでこの引リツを採用しない?バイト
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
※41
調子に乗って爆音のアドトラックとか走らせ始めてるし、そろそろ終わりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
退職代行使う人がブラック企業相手を想定してたんだろうが、
そうでない普通の企業にも使われてるからなぁ
人材紹介ビジネスで会社から吸い上げ、退職代行で働き手からも吸い上げる。
美味いよなぁw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
>>57
お、おう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
>退職代行調べたら3万くらいかかるの草。そんなのに出すくらいなら自分で辞めるって言うわ

自分で言えない、圧で言わさせない、言っても辞めさせない、そういうのに使うサービスやぞ
自分で言える人ばかりならこのサービス始まりもしないよ、浅い考えの人はこれだからヤダヤダ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
何らかの権利を侵害されてるとかならともかく
うちが先にやってた!なんて言われましても、ねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:24▼返信
なるほど、「深い」な。
無能低学歴を相手にするビジネスなんだから、社名をそのレベルに合わせる必要があるのか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:25▼返信
元祖だからと言って後発のヒット企業に文句言うのはお門違いも甚だしい。
欧米人が天ぷらやカステラの起源主張して日本に頓珍漢な文句言ってるのと同じだぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:26▼返信
とりあえず、田端ってやつのコメントが論外レベルのアホなのは分かった
その程度の見識で横から口挟むなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:26▼返信
名前よくないなと思ったわ
何の会社か分からん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:26▼返信
自分たちの無能をアピールしていくスタイル
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:26▼返信
4月1日にモームリ使ってるヤツって、どういう頭してやろw
始める前から無理って、もう一生無理やろ
73.はちまバイトEN-ib投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
>>61
誹謗中傷で訴訟起こされたくないです
まああなたが言うからにはあなたの責任で掲載させてもらいます
開示請求が来たらあなたのログを渡しますのであとはそちらで対処お願いしますね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
一般用語や単語を、 企業名や芸名につける人はクズ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
モームリの名称は上手いね
EXITは非常口なイメージ
パクられるのは腹立つと思うが、特に技術も必要ないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
>>65
いうてなにも考えずに自分でやるのがめんどくさいからで使ってるやつのが大半だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
これ逆にモームリを利用してるやつは文字を読む教養もないバカばかりという事では
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:27▼返信
同業者をパクリ呼ばわりとか意味不明だし、こういう程度が低い業者には依頼したくなかろうに…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:28▼返信
偏差値48なめんなオラ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:28▼返信
まあ、退職代行自体は何年も前からすでにあったからモームリがオリジナルではないのは既出の話だけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:28▼返信
イグジットって芸人だったのか、エグザイルのグループだと思ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:29▼返信
>>69
知的障害者向けのサービスなんだからメインの顧客である知的障害きもっと向き合えよってことだろ
何がわからんのかわからん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:30▼返信
>>77
??
それ以外の何がある?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:30▼返信
>>79
ちなみに、はちま民は偏差値がおおよそ30台半ばくらいだから
48って、はちま民に比べたら普通に優秀な数字ではあったりする
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:30▼返信
ラノベも長タイトルの方が何だかんだ売れるしな
文壇からはバカにされるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:30▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:30▼返信
どの分野でも「ウチが元祖!」ってところだけを強みに同業他社を叩いたり、荒らす信者を放置して業界の代表面するところはあるんだなあ~w

ここの奴ならよく知ってるだろ?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:31▼返信
パイオニアと火付け役は違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:31▼返信
偏差値48って、はちま民の偏差値35よりは優秀だから
なんとも言えない数字ではある
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:31▼返信
同業他社を小学生みたく俺のが先にやってた~~とか言ってもなあ、どのみちこんなサービスに先の未来があるとは思えんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:32▼返信
>>73
はちまの記事全部削除しないといけなくなるな(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:32▼返信
>>77
もう少しオブラートに包めば「誰にでも伝わるわかりやすい名付けのセンスは大事ですよね」ってだけの話
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:32▼返信
>>83
バカ相手の商売ってやっぱ儲かるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:32▼返信
退職代行ムリポで作るか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:32▼返信
「こういうところを使わないとやめられない」会社なんてない
そんな会社ならそもそも代行使ったとしても追い込みかけてくるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:33▼返信
EXIT社長のX見たけど、意識高い系の見た目で「新卒でソフトバンク」「中途でリクルート」「テラスハウス(Netflix)出演」とか書いてて、そりゃマインド弱者はこいつには頼らんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:33▼返信
これアクションゲームの生みの親が
なんでマリオばっか売れてんの!?って文句言ってるようなもんだな
いやいや、マリオが売れるのはちゃんと理由があるんだよ
悔しかったら今でも通用するもん作ってみろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:34▼返信
サブスクあるの草
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:34▼返信
高校にもよるだろうけど偏差値48って極端に低い訳でもないよな
割とその辺にいる人レベルだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:35▼返信
いつまでこれのステマ続けるつもりだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:35▼返信
ゴキちゃん言われてんぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:35▼返信
>>69
この人youtuberだから
飛ばし記事とかと同じで強い言葉使って興味引いて広告見せるのが目的でしか無いって
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
ブラック企業はこの代行業者のほうだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
分かり易い、パラメーターでしか判断できないんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
うちの地元でも冷やし中華はうちが元祖だって言い合ってる店舗3件くらいあるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
ムクムクムクッを久々に見た
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
>>97
違うなあ
GOTY2024に「何で任天堂じゃないの!?」とケチを付けるニシくんみたいなディスりに当の任天堂が乗っかっちゃったみたいな話
もちろん現実の任天堂はそこまで愚かじゃないがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
>>100
あのーなんだろう。どのへんがステルスマーケティングなんですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
そもそも正常な判断できる人は、ブラック企業入ったら内容証明で退職届送達するからな
退職代行使う層に合わせた名前にするのが妥当
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:36▼返信
ただのパクリじゃないから負けてるんだろー
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:37▼返信
退職手続きも自分でできないようなガイジを囲って搾取するビジネス
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:37▼返信
模倣なんてどんな業種でも行われる基本だし
シンプルに競争に負けたと言うだけの話では
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:37▼返信
モームリのネーミングつけた人は億万長者か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:38▼返信
どうしてしょーもない信者のポストにわざわざ乗っかっちゃうかねえ…それだけでもう企業失格ですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:38▼返信
退職代行受付「はいどうもEXITでーっすポポポポポーン!!!!!!!!!!!!!!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:38▼返信
>>108
なんでこんな胡散臭い業者の事実かどうかも不明な話題を頻繁にはちまが話題にしているんですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:38▼返信
>>104
それを不満に感じようと世の中がそうなってるので
世間を変えるよりは自分を時代に合わせていく方が楽やで
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:39▼返信
ゴキの嫉妬が凄いな😌
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:41▼返信
AI叩きしてる絵師もこんな感じやな
競争社会なんだから勝てばいい話
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:41▼返信
名前もだけど宣伝もうまいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:42▼返信
>>119
何者にもなれなかった君たちが何者かになれる気がする、それがAIの力なんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:42▼返信
モームリは営業活動は一切してないと言うが、宣伝活動はバリバリやってる
その違いやろ
モームリの社長も、そのおかげでシェア50%まで伸ばせた言うとるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:43▼返信
顧客ボリューム層の偏差値の話じゃなくて
EXIT、出口、出ていく、出て行ってから何しよう
て連想と
モームリ、今の感情に任せてとにかく辞めよう
て連想の差ちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:46▼返信
そういう自分に酔って自分の恰好しか気にしてねぇから誰も利用しないんだろw
何がパイオニアだよwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:46▼返信
EXITでイジェクトと呼んでるやつもいそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:47▼返信
誰でも思いつく商売なのに実績の無い会社が元祖ヅラしてるのはどうかと思うよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:47▼返信
>>117
あの、分からないなら無理にレスしなくていいですよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:48▼返信
>>123
普通にそれだよな
辞めるという行為ではなくその選択をする時の感情が表現出来ていたから顧客に響いた
身近にその程度の分析すら出来ないようなバカしか居ないから誰にも掠らなかったとも言える
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:49▼返信
>>121
そそ、で、手描きに拘る絵師()が一番の負けっていうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:49▼返信
>>97
そういう関係ないとこでマリオマリオ言うから煙たがられるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:50▼返信
老舗だからいいもも悪いもないしなー
退職成功率とかあるわけでもあるまいし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:51▼返信
大体よっぽどうまくやらない限りどこの業界も第一人者で無く2番手3番手が覇権取ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:52▼返信
>>100
まずはステルスって辞書で調べてみよっか(^_−)−☆
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:52▼返信
>>131
でも古くからあると、続くだけの理由があるんだろうという根拠ない安心感を生むときはある
それだけで選んでもらえるかというと話は別だが
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:52▼返信
で、実績は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:53▼返信
ゴミのような人材を排泄し続ける大学とかいう
就職予備校の体質改善はいつになったら実現するんや?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:53▼返信
>>18
モームリが地道に営業かけて規模を拡大している裏で
青バッジつけて自己顕示欲ムクムクすることに時間浪費してたら、そら業績は上がらないわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:54▼返信
そんなの退職代行に限らずどんな市場にも言えることだし知名度低いのは自分らの努力が足りないだけだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:57▼返信
>>102
偏差値48っていうところが根拠不明すぎてな
ちなみに、はちま民や境界知能って偏差値30台相当だから
48って、そのレベルのバカではないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:58▼返信
モーヤダとかモーイヤとかに名前変えたら?
出口じゃなんか意味が分かりにくい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:00▼返信
こんなクソしょーもない事の元祖やら発明やら恥ずかしくないんか?ダサいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:01▼返信
カッコつけてEXIT(出口) は流石にね。
名前的に利用したいのはモームリかな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:02▼返信
あ=トリリオンゲームでやってた奴だね

少数精鋭でやってた新路線商売が伸びてくると
声と資本大きい所が後追いしてより目立ってくるの
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:02▼返信
後発に負けただけじゃん
先にやっただけで威張れるのは儒教信者だけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:02▼返信
後発に負けただけじゃん
先にやっただけで威張れるのは儒教信者くらいなもん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:05▼返信
マーケティング軽視してるからやろ
モームリは各所が話題にしてたけどEXITとか聞いたことないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:06▼返信
>>143
巨大資本にやられただけなら同情するけど
「ビジネスモデルを丸々コピーしただけの後発組」とか言ってる時点でねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:08▼返信
起源主張
任天堂信者みたいやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:12▼返信
顔真っ赤にしてツイートしてるから負けたんじゃない?
まともな起業家なら手を打つでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:12▼返信
>>119
全然違う話やん
AI推進派がアホに見られるからやめろや
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:13▼返信
>>148
ほんとに起源なんだったら任天堂信者よりはマシ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:15▼返信
あの業種のどの辺が切り拓くとか傷だらけになんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:18▼返信
確かに、これは企業名相当ミスったなぁ
EXITって聞いても何の会社?としか思わない、悲しいけども
横文字ばかり使ってる層には意味が理解できるかもしれないけど、その辺の適当な人間に聞いても何人が答えられるかってね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:20▼返信
始動の速さとそれを成長させられるかどうかは全く違う
こいつの会社のフォロワー数3,000に対してモームリ60000以上、相手にすらなってない。
モームリからしたら「有象無象がなんか言ってるなぁ」くらいにしか思ってないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:23▼返信
>>1
退職代行サービス「モームリ」って名前を初めて聞いた時「もう無理ってか!フフッ」て笑っちゃったもの
キャッチーさは大切だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:24▼返信
EXITって単語自体は90年代からゲームでも頻繁に使われてるから読み方が解らんってのは無理が有る
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:28▼返信
当然の権利をフォーマット化したのが退職代行でしょ、そんな物を使わなくても
ネットで調べれば退職用のフォーマットが簡単に見つかるのでそれを会社に郵送すれば良いだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:29▼返信
起源主張なんて韓国人みたいだな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:30▼返信
社名にかっこ付けちゃって失敗した例だねw
『EXIT』が『モームリ』に対抗するなら『ムリポ』とかに社名変更してみれば?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:31▼返信
広告費が足りなかったんとちゃうか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:33▼返信
退職代行なんて相手に伝えるのが商売なのに、世間に伝わって無い段階でEXITは退職代行に向いてない、選ばれない企業だと分かる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:34▼返信
通勤快速みたいに名前変えたら良いのに
ネームバリューは大事だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:34▼返信
発明…? 発案だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:34▼返信
>>154
モームリにしてみればゾウがアリ踏んだくらいの感覚やろな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:36▼返信
>>153
EXIT社内の会話がエビデンスとかソリューションとかバンバン飛び交ってそう。あとパワポも好きそう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:36▼返信
ぱっと見でEXITじゃどういう会社かわからんは
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:38▼返信
通勤快足とか名前変えたら成功した奴あるだろ
ネーミングセンスは大事
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:38▼返信
たしか対応が悪いと聞いた事があるが
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:38▼返信
一般化させなかったお前らが無能なだけだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:38▼返信
失礼な言い方で恐縮だが商才が無かっただけなのでは・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:39▼返信
EXITで分かりにくいにしても、世間に認知される努力が圧倒的に下手。良いか悪いかは別として、バニラなんか仕事と全然関係ない名前なのにあの歌が頭から離れない位の努力屋やで。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:41▼返信
そもそも、退職代行なんて仕事はEXITの社長が産まれるまえから弁護士がやっていたんだよ。アホか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:43▼返信
>>1
大職代行といえば
バカみたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:47▼返信
EXITの社長のプロフィール見たらもう退職代行を頼みづらい感じがバリバリ伝わってくる
新卒でソフトバンクに入って辞めてからはリクルートで働いててネトフリのテラスハウスにも出てたとかブラック企業で苦しんでてそこから退職したい人見るようなもんじゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:49▼返信
事業として広告PRしない奴が負け組なんは当たり前なんだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:50▼返信
>>171
バニラの場合は、逆に何の仕事か分かり易い企業名にするとまずいから、
「バニラ=良い匂い、アイスクリーム」みたいな女子ウケしそうな名前にしつつ、
企業名(バニラ)の強烈な繰り返しで中毒性がある歌を街で流しまくって、
何の企業なんだろって興味を持たせてる戦略が、マジで賢い
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:51▼返信
💩ドウデモイイ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:52▼返信
非常口とかにすれば良かったんじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:52▼返信
ファーストタッチの大チャンスを逃したのを他のサービスのせいにしてるだけ
元祖はあくまで初なだけで、そこに価値は無い。世の中はプロモーションの上手いヤツが勝つ
まるまるコピーされただけで開拓した市場を即取られるようならその程度
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:53▼返信
起源主張したかったら特許でも取っとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:53▼返信
>>175
名前からして印象ゼロだから負けて当然やな
EXITとか検索しても芸人くらいの印象しかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:55▼返信
>>178
非情口じゃどんな会社なのか意味不明だからなぁ
名は体を表すというが
イメージできない名前をつける時点せ商売センス無し
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:00▼返信
認知と実績よな おまえらは今まで何をしてたんだと
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:01▼返信
今度は、退職代行を使って辞めた人材をリスト化して企業に売るサービスでも作ればいいのにww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:02▼返信
モームリってネーミングセンスをパクリ返して企業名を変更すればokやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:03▼返信
ヨーデルって便秘薬知ってる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:06▼返信
99番出口はどう?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:12▼返信
そういや漫画村の人も退職代行やるとか言ってなかったっけ?
全く聞かないが
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:15▼返信
セヤカテクドー
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:18▼返信
田端信太郎

しょうもな。そしてキモイ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:20▼返信
そんなのはどの世界にもある
現に日本人は日本で生まれてそだっているのに
なぜか外人さんのために税金を使われている
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:21▼返信
成果出してないから後発に抜かれるんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:25▼返信
言われてるぞexiter
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
言っちゃ悪いけど、最初に目を付けたのに開拓出来てなかったのが無能なだけなのでは
後から来た人たちが上手く行ってるなら土壌は悪くなかったってことでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:29▼返信
退職代行とは言うけど実態はただの伝言サービス
交渉したら非弁行為で犯罪になるから、未払賃金とかの話になると何もできない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:50▼返信
そらモームリのネーミングセンスには勝てんて
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:58▼返信
新規ビジネスの第一人者って大変よな。大抵はそいつらより上位互換が出てくる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00▼返信
名前の段階で負けてる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:06▼返信
いや、起源ムーブはダサすぎるでしょ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:11▼返信
悔しいのはわかるけど後発に追い抜かれるビジネスなんてそこらじゅうにあるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:13▼返信
もういっそモーマジムリとかモーガチムリとか元祖モゥムリ改名したら?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:17▼返信
クソニュース
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:21▼返信
EXITなんかよりもモームリの方がキャッチーなのは確か
ネーミングセンスで負けたんだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26▼返信
元祖なのかもしれんがEXITなんて聞いたこともないし退職代行を世間に広めたのはモームリなんだから後発同業者より実力がなかっただけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:27▼返信
モームリの前は代行業者としか言われてなかったからこの会社の名前を初めて知ったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:28▼返信
アイデアは出たけど経営はできなかったんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:32▼返信
任天堂がCSを広めたんやぞ!
はちまならコレで通じるわなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:36▼返信
>>206
競合の無い美味いビジネスモデルを思いついてもモタモタしてたらそりゃ真似されるわな
それで負けてんだから間抜けなだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:59▼返信
ネーミングセンスに勝負あったんだものしょうがない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:03▼返信
パイオニアとか言っているけど
大して開拓はしてなかったのだから名折れでしかない
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:03▼返信
EXITの評判が悪すぎるからな
本人たち関係なくとも誰もが関わらないようにするよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:21▼返信
知能レベル低い層が使用するのによめなかったったww
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:44▼返信
検索もできない社名にした時点でビジネスのセンス無いやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:46▼返信
結局パイオニアより宣伝方法が上手かった方が人気になるという事では
一時期嫌になるほどヤフー記事でモームリの文字を見かけた
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:47▼返信
ダッサ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:53▼返信
企業倒産過去最多どんどん潰れろゴミ企業ども(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:57▼返信
>>41
辞めた人の就職斡旋するとか言ってなかったっけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:01▼返信
業界で1番利用されてる企業が業界の代表的なポジションになるのは当然の話では?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:13▼返信
き…起源主張!?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:21▼返信
「なんよ・・・」とかいってる時点でモームリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:24▼返信
「傷だらけになりながら切り拓いてきた市場」
公開声出しオ〇ニー始めた…。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:26▼返信
なんか発明した外国企業、洗練させた日本企業、
それをパクった韓国企業、さらにパクった中国企業
ってのを思い出した。考えただけではシェアとれないよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:55▼返信
死ぬほど頭の悪い会話のやり取り
目が腐りそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:56▼返信
元祖の発想はすごいけど、胡坐かいてただ不平こぼすだけでは驕り高ぶり言語道断
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:56▼返信
3万あったら風行くし
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:17▼返信
企業努力してなくて負けたんでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:30▼返信
2年くらい前は「モームリ」じゃなくもっと違う名前だった気がしてた
でもEXITでもなかった気がする
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:40▼返信
(´・ω・`)知らんがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:33▼返信
企業名は意識高い系のオシャレな物よりも名前を見た瞬間にどう言う会社かが一目で解り覚え安いに越した事は無いwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:39▼返信
退職代行に需要があったのが驚きだったな
その点ではEXITは偉業を成し遂げた
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:48▼返信
企業名は意識高い系のオシャレな物よりも名前を見た瞬間にどう言う会社かが一目で解り覚え安いに越した事は無いwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 23:50▼返信
普通パイオニアって先行者利益で業界トップになるもんだけどな〜
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:18▼返信
むしろパイオニアなのに追い抜かされた不甲斐なさを恥じれよ
営業が弱くて雑魚すぎただけじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:19▼返信
>>99
てか、実際の偏差値48なら流石にEXITは余裕で分かるぞ
リアルでEXIT分からないのは偏差値40未満くらいのレベルになってくるが
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 00:36▼返信
>>137
Exitって名前自体がセンスないだけ
かっこいい俺達って願望が透けて見える
ちゃんと他人にヒットさせられるセンスが絶望的
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:06▼返信
若者のテレビ離れが進んでるんだし芸人にいるから読めるってのは無理がある
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:35▼返信
なにが傷だらけになりながら切り拓いてきただよ
無能経営者が
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 04:59▼返信
飯屋がやるみたいに「元祖」ってつければ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 07:51▼返信
覚えられやすさもそうだけど
多分モームリの方が営業とか宣伝もうまいと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:20▼返信
商売として他社に先を越されるのは単に努力不足。少なくとも自由経済ではこれが真理

そういった経緯を経た企業の商品やサービスを使っておいて自分たちがその立場に
追いやられたからって被害者面するのは世間知らずが過ぎる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:24▼返信
音響機器のパイオニアも同業他社が現れると急激にシェアを奪われて会社解散だからサービスが悪かったんやろう
殿様商売したらアカンて
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 11:52▼返信
>>3
本当の大元は弁護士が先にやってるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
そもそも大したアイデアではない上に先行してたのに越されたってとんでもない無能やんケ
違法なこととかそういう話なら別だが普通に負けたんでしょ

直近のコメント数ランキング

traq