• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




EXCLUSIVE – Ubisoft is Developing a New Battle Royale Heavily Inspired by Apex Legends

2025y04m17d_192900371


記事によると



Insider Gamingによると、Ubisoftが現在開発中の新作バトルロイヤルゲームは、『Apex Legends』に強くインスパイアされた内容になるという

このゲームは現在『Scout』というコードネームで開発が進行中。Respawn Entertainmentの成功作『Apex Legends』にあまりに似ているため、かつては社内資料のサムネイル画像として実際に『Apex Legends』の画像が使われていたこともあるらしい

開発は少なくとも数年前から進められており、ゲーム内には『Apex』の「パスファインダー」「レイス」「ライフライン」などに類似したキャラクターが登場する予定。「非常に似た」ヒーロー構成になるとのこと

このプロジェクトに詳しい関係者は「Apexのプレイヤー数が減ってきた今、それをチャンスと見て、Ubisoftの上層部は“ヒーロー系バトロワにはまだ市場の余地がある”と考えてるようだ」と語っている

興味深いのは、この『Scout』というプロジェクトが、Ubisoftの社内リサーチチームの調査結果と矛盾している点だ。リサーチチームは最近、「バトルロイヤルの次に来るものは何か?」という問いを立てており、『Apex Legends』を含む多くのバトロワタイトルでプレイヤー数が減少している現実を挙げていた

EA自体も『Apex Legends』の現状に満足していないことを認めており、CEOのアンドリュー・ウィルソンは、同作に「Apex Legends 2.0」と呼ばれる大規模アップデートを施す予定だと明かしている。EAがこのタイトルを再活性化できるかは不明だが、少なくともUbisoftにとっては、今も『Apex』スタイルのバトロワ市場に希望を見出しているようだ

Ubisoftがバトルロイヤルに手を出すのは今回が初めてではない。2020年には『Hyperscape』をリリースしたが、約18か月後にはサービス終了となった。それ以降、社内では十数本のバトロワ企画がさまざまな理由で開発中止になっている

Ubisoft自体の先行きも不透明だ。今月発表されたTencentとの新しい合弁会社は、プレイヤー、開発者、投資家の間で不安と困惑を招いている

さらに、今月初めにはUbisoftの株価が過去12年で最低水準にまで下落。同業他社と比べても、最近の市場クラッシュで最も厳しい打撃を受けた企業のひとつとなっている

以下、全文を読む

この記事への反応



UBiは例えスタート良くてもほぼ確でサ終までずっこけ続けるからな

ほんまubiアホすぎて笑うわなんでブームのすぎたバトロワゲー作ろうとしてんねん
ハイパースケープコケたのもう忘れたんか


すぐサ終しそうな予感

ハイパースケープさん…………(遠い目)

ハイパースケープ懐かし

バトロワはもう厳しいな…チーターの存在がある時点でもう無理。チーターが居なければ普通に続いていただろうゲームは多い

ここまでボコボコに言われるのおもろすぎる。そしてこの流れでヒットしたらもっとおもろい

どうせポリコレに媚びまくった糞ゲーになるんだから何もするなもう

もうやめてくれUBI

やめとけやめとけどこぞのxDefiantみたいになるぞ





関連記事
UBIソフト、テンセントから約1890億円の出資を受けて子会社を設立!『アサクリ』『レインボーシックス』『ファークライ』を共同育成へ

【悲報】UBIの基本無料バトロワ『ハイパースケープ』4月28日にサービス終了へ ローンチからわずか1年半で提供終了





また1年以内にサ終しそう・・・



B0F4JTJV1J壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU 黒マオ 全高約135mm 1/1スケール プラモデル

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F4R2KBQGマックスファクトリー[Max Factory] ブルーアーカイブ Blue Archive 角楯カリン[バニーガール] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-05-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F4R39RZTフリーイング[FREEing] 勝利の女神 NIKKE クレイ 1/4スケール プラスチック製 塗装済みフィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:フリーイング
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F4D62XN9グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] POP UP PARADE SP ゼンレスゾーンゼロ リン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:31▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:31▼返信
>>1
おー!オ〜!釘パッン〜チ、おーオ〜連発で
ガッツにガッツニガッ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:31▼返信
アフリカン侍が出てきそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:32▼返信
公式と信者によるとアサクリシャドウズが絶好調らしいからコケても大丈夫なんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:32▼返信
>そっくりの新作
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:33▼返信
えらい皮肉が効いたはりますなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:33▼返信
コンコードの悲劇を忘れるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:33▼返信
UBI今でもサービスしてるのあるだろそれやめるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:33▼返信
スイッチ2で完全版か
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:34▼返信
ガンナー弥助出るんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:34▼返信
>>7
高校ブレンド
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:34▼返信
バトロワ形式なのはいいとして
もう撃ち合いとかやめようよ
多ジャンル式のノックアウトタイプがやりてーんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:34▼返信
>>10
アホなんやなお前
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:35▼返信
ソニーと組んでコンコード2を作ろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:36▼返信
やめとけってまじで無理だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:37▼返信
>>14
幻のコンコード64 あなたは追体験する
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:37▼返信
類似ゲー出しても超えられる要素ないなら流行らず終わる
せめてキャラがみんな美男美女でブサイクゼロくらいせんと話にならんな
まあ、UBIはポリコレ団体とベッタリだからポリコレキャラだらけだろうけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:38▼返信
まあUBIだし別にこけても…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:39▼返信
弥助追加されそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:39▼返信
ソニーとUBIって似てるね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:39▼返信
ポリコレコンサルの言う事聞いてればヒット間違いなしなんだが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:39▼返信
コモディティー化してんだよなぁ
ユーザーの数や経験を考慮に入れてない下手くそ戦略で自滅はマジ勘弁
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
軟派なオートエイムアシストみたいなくらだらないのはいらない
パッド除外してくれるならやりたいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
Apexとかサーバーが80パーセントくらいシャットダウンしているし
今度こそはマジでオワコン化してるしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
マラソンはコンコードじゃない😡
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
>>14
コンコードをポリコレ指導したポリコレ団体のスイートベイビー
スイートベイビーはUBIにもガッツリとポリコレ指導してる
同じポリコレ団体がコンサルしてるので実質的にコンコード2バトロワ版と言えるだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
弥助使えたら売れそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
歴史炎上商法とパクリしかできないゴミ会社って可哀想
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:40▼返信
Apexのプレイヤー数が減ってきたらチャンス?
ユーザーはもうバトロワ自体に飽きてるだろ
またいずれバトロワに人気が出てくる時代も来るんだろうが
今はもう飽きられて衰退期だから次のブームはまだまだ先
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:41▼返信
まぁ全員ポリコレ顔の褐色とホモとレズと人外の獣とかだろうなキャラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:41▼返信
Apexがダメな理由はポリコレでスキン、DLCが売れないせいだしな
そこをクリアーすればヒットするだろ
まあそもそもポリコレ推進しているUBIが成功するとは思えんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:41▼返信
>>2
バンジーのマラソンに続く第三のコンコード作ってるんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:42▼返信
もうバトロワ系は無理だろ
フォトナはフォトナとして1ジャンルに築いたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:42▼返信
Apexもブスキャラだらけだからポリコレはあんま関係ない
面白いかどうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:42▼返信
ヒーローシューターの席に空きはないよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:43▼返信
後発で同じようなの作ってもダメだって
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:43▼返信
Apexがハマった負のスパイラル
1億人ものプレイヤーがいるのにポリコレキャラのせいで誰も課金しない

売れないからスタッフが減らされる
スタッフが減らされたら新マップ、新キャラも減る

とうとうオワコンになってしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:44▼返信
最強隠しキャラ弥助参戦
(隠せてない)
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:44▼返信
ブサイクキャラだけでもキツイのに更にポリコレだとね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:46▼返信
※25
キャラの見た目とか自由に出来たり
無料なら成功するだろ
Apexみたいにポリコレキャラの見た目は絶対に変えさせないとか意地を張るなら死ぬだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:46▼返信
キモいビジュアルでつまんなそうな有料のマラソンしか勝たん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:50▼返信
いい加減FPSから離れろよ飽きたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:50▼返信
全員UBI詰めろっ♪
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:51▼返信
>>20
コンコードはポリコレゲーム専門団体であるスイートベイビーがコンサルしていた
スイートベイビーの加盟企業は約30社くらいある
MSもEAもUBIもsteamを運営するVALVEまで加入してる
スクエニは最近脱退したそうだが
バンナムはUnknown 9: Awakeningでスイートベイビーのポリコレ指導で作ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:51▼返信
アジアキャラ代表で弥助を出そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:52▼返信
>>20
どういうところが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:52▼返信
UBIはシンプルにアサシンクリードのオンライン対戦アサシネーションを多人数に拡張するだけで面白くなりそうなのよね

例えば、でかい街を舞台に50人がランダムに配置されて各プレイヤーには「〇〇〇を頃せ」って指示をもらって、それぞれのプレイヤーがあんさつされないよう逃げまわりながらターゲットをあんさつしていくってゲーム
徐々にフィールドが狭くなりながら最後まで生き残ってかつあんさつ回数が多いプレイヤーが優勝、みたいな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:54▼返信
またパクってんのかUBI。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:54▼返信
>バトロワはもう厳しいな…チーターの存在がある時点でもう無理。チーターが居なければ普通に続いていただろうゲームは多い

GTA6みたいにCS独占で出そう
そして後発PC版が出てもクロスプレイなしで
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:55▼返信
>>47
中々面白そうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:55▼返信
※12
バトロワがもうオワコン
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:56▼返信
またバトロワwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:56▼返信
ジオニックフロント2
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:56▼返信
いったい何番目のコンコードなんだ…?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:58▼返信
世の中想像以上にハッタショが増殖してて
新しいジャンルが受け入れられにくくなってるとしたら
もうこの業界に未来ねーだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:58▼返信
>>32
シャドウズの件で敗北したはちま民の意見なんて聴く必要ないぞ😂

UBIがまた勝つからな🫵😆
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:58▼返信
>>54
2番目
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:59▼返信
>>1
金持ちアピールしてたリフォーム詐欺師が不起訴になった記事まとめろや
また繰り返すぜこのゴミは
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:00▼返信
今のUBIが面白いバトロワ作れるわけないやん…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:01▼返信
バトロワって結局pubg→フォートナイトとapex→codwarzoneだけがメガヒットしてそれ以外空気じゃん
今さら新作出しても客奪えねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:02▼返信
>>59
面白いかどうかはともかく
UBIはスイートベイビーのポリコレコンサルを受けてるので
見た目がポリレコは確実だからなぁ
メイン収入になるであろうスキンはロクに売れんだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:02▼返信
ハイパースケープとかスペルブレイクとか次々終わってんなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:03▼返信
「その時流行ってる」タイトルを開発してブームが終わった後に出してコケるのまるでスクエニやな
フォートナイトやapexは、PUBGを見て開発中のタイトルを無理矢理変えたから出来たんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:03▼返信
>>59
ハイパースケープで昔も駄目だったんや・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:04▼返信
バトロワの次は当分無いと思ってる  数年後の飽き切ったときに次のあたりが来る
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:06▼返信
>>65
まあぶっちゃけPVPづかれしてるもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:07▼返信
アサクリシャドウズを遊んでみてほしい
安土城の驚異的な作り込みで度肝を抜かれた
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:11▼返信
ロックリー似の白人ニヤケ親父キャラの首を切断してサッカーボールにできるなら遊んであげる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:12▼返信
相変わらずここは学習せんなぁ~
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:13▼返信
>>68
そんなサイコパスがやるゲームは売れんだろ
UBIもお前みたいのは相手にしてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:14▼返信
対戦ゲーはバトロワが退潮してきて次の新しいモノが出るのを待ってる状態だな

今こそMAGみたいな超多人数対戦がイケるんじゃないだろうか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:16▼返信
ディビジョンにリソース向ければええのに😟レッドオーシャンに漕ぎ出しボーンズ(地味に2年目)
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:17▼返信
ゆとりペックス!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:20▼返信
バトロワとポリコレとか
オワコン要素をミックスしてヒットするとは思えんなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:23▼返信
ハイスケは取っ付きにくかった
xDefiantは昔のCoDみたいで面白くてちょっとやってたけどめちゃくちゃすぐ飽きる
APEXパクるの良いと思うけど一回実験的に全体的のデザインとキャラデザに力入れてみてほしいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:24▼返信
フォトナの一人勝ち
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:29▼返信
xDefiantもスタジオ閉鎖してるのにまだやるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
弥助でも出せば人気出るんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
弥助が銃撃ったりするなら凄くクールだと思う
真のサムライだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
ハイパースケープコンコード2.0
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
ファークライとアサクリだけ作っとけ
次コケたら会社やべーだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
ポリコレがどうとか以前にシューター界隈はもう市場形成してる古参IP群の独壇場でいまさら新規が
ねじ込める余地ほとんどないしなぁ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>56
連打してる時点でね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
UBIのゲームより、UBIの現状が面白い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
伝説のフランス侍弥目力も出る?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:13▼返信
FPS疲れで格闘ゲームが再燃とか人は飽きるもんだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
ポップカルチャーの弥助はクールでかっこいいんだが
活動家がプッシュしすぎて終わった
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
ubiのfpsって操作性微妙だから期待できねぇな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
まあマーベルライバルズは好評みたいだしヒーローシューター自体にはチャンスはあるが…
UBIじゃ期待出来ねえな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
シューターはオワコン
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
💩ドウデモイイ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
飽きられてるけど腐ってもAPEXは操作性やら音とか気持ちいい要素が高水準だからただのインスパイアはコケるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
>>92
エペ惰性で今でもちょこちょこやってるけど操作性や音は他にはない気持ちよさあるよなぁ
フレと遊ぶのにピッタリなんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:15▼返信
UBIって鯖まともになったんか?
クソ弱ってイメージしかないんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:31▼返信
もういいからディビジョン新作つくってくれ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信
正直No Audioじゃないというだけで大歓迎
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:38▼返信
XDefiantの二の舞にならないといいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:41▼返信
今さら新規でバトロワ出そうていうのがもう経営のセンスがなさすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:49▼返信
>“ヒーロー系バトロワにはまだ市場の余地がある”


(マーベルみたいな超巨大IP持ち以外には)ないです……
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:05▼返信
会社潰れる方が早いから実質ノーダメ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:21▼返信
5年遅くね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:31▼返信
UBIの株価、弥助発売して更に下がってるのワロタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:59▼返信
コレも頑張って盛り上げてるふりするのかな?
大変だね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:56▼返信
今月初めにはUbisoftの株価が過去12年で最低水準にまで下落

弥助売れてる(はずな)のにどうして⋯
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:56▼返信
人気出ても中華チートで終わる運命
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:07▼返信
バカか😭
絶対にこけるから止めろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:47▼返信
UBIもEAも嫌いってゲーマーは増えた
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:31▼返信
地道にシングルゲー開発からやり直せよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:47▼返信
元祖コンコードが即死したのに第2・第3のコンコードが出てくるの面白いな
なんでイケると思ったんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:01▼返信
もうバトロワは下火だけど先駆者たちのゲームはいまだに黒字で世界大会もやってるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:49▼返信
シングルゲーが死に過ぎているから
バトロワは今後も減らないんやなww

直近のコメント数ランキング

traq