前回記事
【【悲報】PC版『モンハンワイルズ』とうとう0スロ装飾品チーターが出現 改造クエストが出回っているとの情報も】
【【恐怖】『モンハンワイルズ』PS5民、偶然PC版チーターの改造クエストに救援参加 → 通常ではありえない報酬をゲット「PSNアカウントBANされるのでは」】
【【野良非推奨】『モンハンワイルズ』公式、チーターに警告!「討伐タイムランキングの不正行為はアカウント停止。パーティメンバーにもペナルティあり」】
【【悲報】『モンハンワイルズ』タイムアタック界隈、チート蔓延により終わる・・・モンスターの体力や武器のダメージをこっそりいじって動画投稿】
↓
『モンスターハンターワイルズ』
不正改造データに関するご注意
記事によると
本ゲームにおいて、上位環境の「調査クエスト」「現地調査クエスト」などのゲームデータを不正に改ざんする行為が確認されております。
通常のプレイではありえないゲームデータを作成・使用するとゲームが正常に遊べなくなる、場合によってはゲームそのものが遊べなくなる可能性がありますので、不正に改ざんされたクエストと疑われる場合は、プレイしないようご注意ください。
不正改造データの判別条件については、以下をご確認ください。
※以下の条件の他にも、様々な改ざんが考えられます。
※Ver.1.010時点の情報です。アップデートによって変更となる場合もあります。アップデート情報は公式サイトをご確認ください。
※特定のクエストについて改造の可能性があるかをお問い合わせいただきましても、個別に判定して回答することはできません。判別条件と見比べてもご不安な場合は、当該クエストをプレイしないようお願いいたします。
※通常のプレイ以外での、ゲームデータ改ざん等の行為によって引き起こされた、一切の不具合、不都合につきましては、対応はできかねますのでご了承ください。
改造の可能性が疑われるクエストに参加してしまった場合
できる限りすぐにプレイを中断し、セーブせずにゲームを終了してください。
※クエストリザルト画面が終了するまではオートセーブが働くことはございません。
不正改造データへの対策機能の拡充について
今後のアップデートにおいて、ゲームデータを不正に改ざんする行為を行なったユーザーの検知及び当該行為への巻き込まれ防止を目的とするさらなる対策機能の拡充を予定しております。
不正行為者への対応
本作のプレイに際しては、お客様とカプコンとの間に「エンドユーザー使用許諾契約」が有効な契約として成立しており、明らかな不正行為が確認できた場合、アカウント利用停止など厳しい対応を行なっております。また、プレイデータおよび履歴等でご利用状況を確認した上で対応をしているため、それら解除には一切応じておりません。絶対にお客様自らが不正行為を行なわないようご注意ください。
※本作の知的財産権はカプコンまたは正当な第三者に帰属しており、日本国著作権法、国際条約と協定その他によって保護されています。お客様が知的財産権を侵害した場合、これらの知的財産権の所有者は権利を守るために、お客様に対して、使用の差止め、損害賠償の請求等その他必要な法的な措置をとることができます。
以下、全文を読む
【不正改造データに関するご注意】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 18, 2025
上位環境の「調査クエスト」「現地調査クエスト」などのゲームデータを不正に改ざんする行為が確認されております。
Ver.1.010時点の判別条件は以下の通りです。… pic.twitter.com/kvQlOODq8c
— ソフィー (@MH__world) April 18, 2025
調査クエ関連で、ここら辺のバグった調査クエ持ってるんですけど、これについて公式から回答がないので出来れば回答が欲しいです…普通にプレイしてて出現しました。
— 眠い人 (@REI72834333) April 18, 2025
この判別条件だと誤バンされる可能性があるので消した方がいいですよね…? pic.twitter.com/3DU3QvAtKV
今日見かけたクエ pic.twitter.com/OCwN5rAdeI
— イル (@yirufariss) April 18, 2025
この前の野良部屋にて
— かおるん🚹 (@HoennChampion_) April 18, 2025
これもアウトですね pic.twitter.com/vNuOLpC1J6
この記事への反応
・こういうのサーバー側で弾いてほしいなあ。そんなに難しいんかね。直接クライアント同士でデータのやり取りしてるんかな。
・このクソ表暗記して良否をユーザー側が判断しないとペナルティくらうならソロゲー推奨やん
・クロスプレイ切ってマルチをオススメします。PC版は不正の温床なので、
コンソールでやりましょう!
・不正なクエストの条件がわかっているなら、ユーザーにチェックを依頼しないで、サーバーなり、クライアントなりで自動で弾いてほしいなぁ……
・また公式が「ボクたち無能です」ってデカい声で叫んでるな
なんでいちいちユーザー側が確認して避けないといけないんだよアホ
条件全部頭に叩き込んで指差しチェックしてからクエ参加しろってか?笑
改造クエなんて10年以上前からあるのに無策で発売したお前らが悪いんだよ、データ壊れても復旧しろや
・おお…条件と閾値まで公開とは…本来表に出すことの無い情報をさらけ出してくれたんだ、今度はユーザー側でこれに準拠しない「美味しい」クエは受けないようにしよう
・こういうことを公式に発表させんなよ
わざと改造クエに入ってるやつも同罪にして全員バンにしろ
・こうやって判別条件出るの初めてじゃないか…?アイスボーンの時もサンブレイクの時も出なかった気がする 闘技大会の件でだいぶ重く見てるように思えるね
・この条件出せるならサーバーで弾くのが普通だと思うんですけど。クライアント側でも対策できるやん。配信されても正常な人は弾けるし
・これモンスターの体力とか弄られたら
外から確認するだけじゃわからないのでは…
・マジ公式がこんなの出さないといけない程改造とかチート流行ってんの?(´・ω・`)
なんか、すげぇ悲しいな(´・ω・`)
・巻き込まれよりチーターそのものを排除しろよ
アホかよ
・いちいちチェックしてられないので、おかしな条件のクエストはシステム側で弾くなり、警告するなりして欲しいところ。
ここまで開示しないといけないほど深刻なんだな
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


CSで良かったー
xboxは過疎だけどBANされるよりはマシやろ
開発側で各値の正常域握ってるんだから、そういうのはサーバ側で弾きなよ
ユーザに負担押し付けんな
よくみないとわからないの来たらやっかいだな
正直椅子取りゲームだからクエの内容吟味してる暇がない
パソコンガとはクロスプレイしないのが1番
え? PCでやってんのwww
あんだけネガキャンしといて結局クレクレ
ポケットモンスターハンター
カプコンにできるわけないだろ
お前らでプレイヤー保護しろよ
死ね
ワレッチさんの後継機なんて時間の問題じゃん?
パソコンガゲーム下手くそ過ぎw弱体化Modばっかり
だよね〜
半年ってところかなw絶対1年以内に割られる方に賭けるわw
Switchが直ぐ割れてたのに?
それ、PS5にメリットねーじゃん
xboxは救援も過疎過ぎてクエが出ないって話だからメリットしかないけど
↑
もうPCは問題外
発売後、即割れだろ
マリオカートワールドか?
PCなら野良でやるなとしか言いようがないな
一々チェックなんて不可能だし
お前らが勝手に判断して回避しとけって事か?
PC勢は消えてどうぞ
そう
まあ問題になるのはPCだけなんで、ほとんどのユーザーには関係ない
作ろうとした時点でクエストレシピのサーバーと突合してセーフアウトは識別可能でしょう
もしP2Pでクエスト確認してるとしてもクエストレギュレーションデータとバリデーションの組み合わせで防止可能
技術的には絶対に可能なことをやれていないんだから
話題作りするためにわざと穴開けてるとしか思えない
モンハン作り始めて20年経ってるのに対応できないわけがない
カスみたいな武器種ばっか用意し腐って
クロスプレイは初期設定がオフで対策済みってなるレベルの話やな
クソゲーオブザイヤーなら運営がクソなだけだから違うな
ジ?うっせー(以下略
そんなんが出たらユーザー側としては対応のしようがないけども
そういうのは弄るの簡単やからね
データチートは対策しても、次々新タイプが現れるから
やりたい放題らしい
MODも完全禁止が一番だな
売上的に死ぬ
FFで学習しなかったの?
スイッチ2完全版待ったほうがいいねwwwwwwwwwwwwww
カプコン側がチーターの多いPC版とクロスプレイさせるようにした所為だろ
箱とクロスプレイまでは良いけどsteamとは別にしろよ、対策も出来ないくせに馬鹿じゃねーの
中にはチーターと正々堂々と対決してスゲーなんてアホな動画もあるのが困りもの
オートセーブやんけw
できる限りすぐにプレイを中断し、セーブせずにゲームを終了してください。
新規は判断できないんじゃね?
何で今作だけこんな公式が苦慮してるかというとPC同発してしかも強制クロスプレイにしたせいでCSユーザーの不満が爆発してるから
※強制ってのはクロスプレイがデフォルトオンになっててクロスプレイしたくない人が切らないといけないので実質強制されてるということ
パソコンガはゲーム業界の病原菌やな
ほんま疫病神やで
エンガチョ(クロスプレイオフ)
どこのファンタシースターオンラインだよ
PC版爆死してたもんなw
↓
PC版FINAL FANTASY XVI最大同接数1.7万人
PC版FINAL FANTASY VII REBIRTH最大同接数3.2万人
PC版ドラクエモンスターズ3最大同接数0.3万人
配信者見てればチートしたいからPCでやってんやろアレ
唯一出てないハードでオンリーとは?w
PC排除しつつという事であればデメリットも無いよね?
僅かとはいえ安全に数増えるやん
とか言ってるけど、実際にBANされた人いんの?
今回の闘技場関係なら記録に残っててわかりやすいからBANしやすいだろうけど、
改造クエなんて画像つきで通報でもされん限りログが残るわけでもないだろうし把握できんやろ
ユーザー側で気を付けないとBANされるってやばすぎだろw
そもそもスイッチソフトが6年連続KOTY大賞だったから止めてしまったぞ
PC版のチートの声?そうだね
バグチーターだらけなのはPC版だアホ
設定でデフォがクロスオンだからそのままの人多いぞ
本来ならクロスプレイはやりたい人がオンにするべきであってデフォはオフがベストなんだよな
これより先ずクロスプレイOFFのやり方紹介しろよ
それのが余程自衛になる
楽になる裏技気分だよ
PS4相当と謳っていたのなら無理じゃんwww
CoDではModテロの巻き添えでBANされた箱ユーザーがいるそうだよ
なんでCS巻き込まれてんだよアホか
はちまバイト👴頑張り損やな🤣
CS版はネタもなく大体が安定して普通にプレイできるし……
どこもかしこもデフォでオンとか舐め腐ってる
パソコンに50万円以上だしてやる事が、チートって・・・
任天堂界隈には関係ないから
違うプラットフォーム同士だとロードの差が出るやん
xboxに足引っ張られるよ
switchライズよりスムーズだったわ
怒られたか?流石にw
初期設定で切るかどうか選択できるやん未プレイ
な
窓際プログラマとかに作らせてるのかな?
海外な
話の流れ理解できないならレスすんな低脳
それはそう
自分はPCとのクロスプレイある時は真っ先に切ってるけど
モンハンくらいカジュアルなゲームだとユーザーがそういう危険性を知らないこともあるか⋯
ダブスタいつになったら是正するのかな?
PC後発だったけどワールドの時はクロスプレイなくても問題なかっただろ
未プレイ乙
ばーか死ねよ🖕
今回はPCとxboxや
「相変わらずPM2.5のひどい世界ですね」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
それで済むだろ
先行してデータDLさせてるから、いくらでもチートできるっていうカプコンの神采配やなw
ゴレンダァ!
一生マリカーで遊べるしな
デマだしな
ソニーはPSユーザーを守るためにやっていたのに
どうせ割れるから前作同様クロス無しでも駄目でしょう…
ご安全に!!
「これは不正の可能性がある」など
見分けを公開するならヘイト害虫支那人に教えているのと同じだから
ゲーム内で警告出しても同じこと
結局アンチチートで重くなるだけで意味ねえし
徹底的にBANすれば駆逐できそう
そりゃ玄関先を開けてて押し売りだけ来るなとは出来ないだろ
現状サーバーの負荷がぎりぎりで対応できないのかな?
武器の仕様変えるしかないやんけw
PS5の普及率考えたら、Steam版は当然だし
Steam版とCS版分けて、CS版過疎ってますとかネガキャンするつもり?1000万本のうちPS5が77万本だよ
キチガイはパケ版しか売れてないと思ってる模様
こっちは残ってるぞ
【噂】ソニーの新型携帯ゲーム機、リークされたスペックがヤバすぎて海外で不安の声「PS6世代なのに…」
PC版隔離で問題ない
PCでまともにプレイしたい奴は知らん
俺はキチガイです
まで読んだ
最近じゃあクレカのリアルマネーを盗むクラッカーまで出現している
PSPの時代から改造クエはあるし3dsからオンラインでばら撒かれてるしPC関係ないよ~^^
せめて終わったらチェックシートでもさせたら?
ローディングあるんだろ
玄人はゲハオンラインだからな
何年前の話だよ
最適化最適化うるせえパソコンガPC版は同時発売だと足枷にしかならねえから後発で良い
SIEに怒られたか
注視して参加したりしないんだから
?
PS5とxboxが現状割られてないのが重要なのであって
過去ハードは関係ないけど
内部の表示するタグで集客してるだけで
実際は通常表記のままチートクエあるんやろうな
今のところ早いもの勝ちエントリーやからね
細かいとこまで見てないよな
決算捏造記事の方がヤバイしスクエニに通報したんだけどなぁ…
日本人はPS5買わなかったぞ
今の世代と関係ないわ
旧世代とマルチが穴になってたぐらい
まぁSwitchは改造されてるけど…
[のわの:げーみんぐ @Gust_FAN]
パーティーに混ざって一緒に遊ぶだけで、巻き込みBANなどの危険性が公式からアナウンスされました。何度もいいますが、PS5にはチートが存在しません。対策方法は設定から「クロスプレイオフ」にするだけです。大事なデータを自衛するためにもPS5勢はオフ推奨です
↓
パソコンガ「ps5版にも普通にチーターいるのでクロスプレイ切っても意味ないです」「PS5にもチートはあるったらあるんだモン!」
ロックスターがPS5優先するのも頷けるな
で「『巻き込まれた』判断基準」は?🤔
ワールドアイスボーンの時にもPS4を改造してイベント配信前の装備を着てるクソ中国人がいたぞ
もちろん通報してブロックしてやったわ
PS5って現時点だとPS4経由で改造データ持って来るかネット接続してない初期ロット改造するしかないんだけどPCのクソ民度擦り付けるな
もういい黙ってろ
どうせバニラで誰もやってないだろうし
クロスプレイを廃止して・・・😅
BANとかPSIDひっくるめて巻き添えくったらシャレにならない
過去と今の状況を混在するな
はじめからできません😅
チートプレイの人に聞いたら優越感らしいよ
後期高齢者に鞭打つのは可哀想じゃね?
もうそんな判別できないんだから
任天堂ゲーム機は毎度現行世代でも改造の温床になる
垢ban覚悟で捨てゲーしてる人が多そう
①まずPS5とPS5版ワイルズを買います。
②次にクロスプレイをオフにします。
おわり。
って思ったけどそれも無駄か
まだアプデ続くのに
やる事ないなら別のことしてろよって思う
マリオカートワールドもあの調子だったら終わりやな
任天堂ハードでのチーターがたくさんいるからなwww
PM2.5の世界になっちゃうじゃん
マスク装備がデフォって感じ?www
すぐに割られてチーターだらけになるのがわかりきってる
それでいいんじゃない?
新要素来たら戻ってまた離れてで
そのまま辞める人もおるやろけどそんなもんでしょ
そりゃ豚は触れないから過疎感じるだろうな
カプコンは明確にMODにNGを突きつけてるんだからな
挙句アカウントBANの巻き込みアリとか
さすがPCさんやで
マリオカートワールドは
フリーランモードでアイテム設置が自由なので
まさにチーターの為の仕様だね
北米ストアで買ってる奴等大半が中国人やんけ
奴等10割チーターやぞ
お前みたいなゲハに脳焼かれたエアプじゃないんで
豚のお仲間のPC勢がやってるんだけど?
豚の世界はいいなぁ
ゲーマーが無限増殖する世界とか
いや、発売前に割られるのが任天堂の定番
まぁ箱とPCはそうやろなw
xboxユーザー、まだ日本に存在したのか⋯
そんな逐一データチェックしてたら
クエスト貼る時とかマッチングに時間掛かるようにならない?
steamは人居るぞ
箱は知らね
見分け方じゃなくてさ
こうなったらPC版は人件費込みでもっと価格上げてやればいいんじゃね?笑
やっぱ人いるなあ
チート野放しにしてユーザーが個々で人力チェックする今のシステムでも「余計な時間」がかかるやろ
ライズでも同じことしてたやん
パソコンガは中国人
マスタークラス実装時に全部対策してBANしてくれればいい
こういう馬鹿がいて民度が極まりなく低いのがPCなんだな
チーターいても売れるから仕方ないとかアホすぎなんだよ
本当にPC版が売れてるのならそれこそクロスプレイなんか必要無いはずだろ
クロスプレイ欲しがってる時点で過疎だってバレてんだよ
PS5とXboxなら平気だからさ
クロスプレイありでオンラインランキング+順位で限定チャームとかチートまみれ誰でも予想できたよ?
なんでそれがわからないのかね
チートは色々出来るからな、カプコンはアプデで実行ファイルを常に更新して対策するしか無いんじゃない
ネタバレされたな
いたちごっこになるのはわかるけどさ
中国人ばっかの環境じゃな
舐めてんの?
金預からせて不正したら没収みたいにさ
スイッチマルチでIPの価値下げたりするし
基本的にアホなのかサードは
これがなかったらMODにうるさく突っかかってきてただろうからちょうどいいか
ワールドの時もあったし。違うのはPC後発か否かだわ
販売数気にしてPC同発にしてクロスプレイさせたせいじゃん。ps5だけだったらこんな事気にしなくて開発に専念できたろうに
なんでユーザー側が情報を確認して、逸脱してないかバグクエ改造クエかどうかビクビクしなきゃなんねえんだ
そもそも公式の情報をまったく見ずに、ただ遊んでる層だっているんだから、ゲーム内の処理で解決しろよボケ
だから本当にPC版が売れてるのならクロスプレイなんか無くても困らんはずだろ
PC版は売れてねーんだよ
少なくともPCだけでマルチ環境を維持するのは無理な程度には
公式がアレルギー起こしてアクティブどんどん落ちてんぞ
カプコンには営業妨害だしPSユーザにとっちゃアプデの足引っ張る迷惑行為
設定でオフにすればいいだけ
モンハンのマルチなんてフレとしかやらないから何も問題ない
そのMODのせいでアプデが滞るんだよ
スカスカなのはお前の頭とフレンドリストだ
箱はPC側でいいやろ
PS、箱+PC、任天堂で鯖分けてるサードも実際に結構いるし
お爺ちゃん早く寝な
どうせps5専売だったとしても同じ事起きてたよ
ゴキちゃんは頭悪いから分からないだろうけど
MOD程度で満足できる知能の方がスカスカじゃね?
あからさまなやつなら判るけど
クロスプレイのメリット全くないのよね
特にギルクエ周りは最悪期だったや,
PS5はチーターいないけどな
まずゲームの改造とかできないから
PSPの頃から何も学んでない
なんならswitch2で独占でも良い
pc版出すならpcだけで隔離してくれ
一度改造に慣れちゃうとまともにプレイするのダルくなるんだろうな
つーかモンハンって素材集めて狩りするゲームなのにそれがダルいならゲーム辞めればいいのにと思う
それは間違いない
何もしてないのにチーターの疑いかけられて
クロス切ってもチーターからは絶対に逃れられないのが善良なPCユーザー
入った後でクエ情報みるくらいじゃないと
俺は昔のRPGでLv99とかに改造して遊んだことあるけど10分もかからず飽きたぞ
サンブレイクの売上PC版>スイッチ版だから無理だな
スイッチ2に独占するメリットないし
サンブレイクで注意喚起されてたな
オートセーブだろうが
ナイトレインもプラットフォーム毎に別だしな
ゲーム自体が動かないからチートのしようもないもんなあ
実はモンスターの体力調整してましたとかあり得るから警戒はしといた方が良い
挙動に影響なきゃ気づかんやろ
パラメーターいじってたりとか普通にあるからな
俺の知ってるオンゲーは定期的にユーザー向け報告してるけどな
やっぱカプコンおかしいよ
クロスプレイはデフォでオフ(自己責任でオンにしてください)
将来的にはこうなりそうだな
まずPS5を割ってから言え
豚はコンピューターがどう動作してるかも知らんからそんな適当なことしか言えないんだよ
ちなみにPS5を割るか、割るためのクサビでも見つけるだけでかなりの額の報奨金貰えるよ
いや、ワールドやライズではそうなってたんだよ(PC後発でクロスプレイ無し)
「スイッチのライズが売れない」からサンブレからPC同時発売になった
そしてサンブレで「スイッチもPCも両方が過疎った」からクロスプレイ必要論が台頭してきて
ワイルズでとうとう採用されてしまった
多分全員がクロスプレイは失敗だと分かってる
たからSwitchじゃグラを一切画面に表示してなくても動かないんだっての
グラガーグラガーやってるからどうやってゲーム動かしてるかも理解できない無能に育つんだよ豚だなぁ
ボス弱体化、アイテム無限増殖、エ.ロMod大好きゲーム下手くそパソコンガ
いまだと超会心3、いらなくね?
自分で最適化するのがPC版のはずなのに自分では何も出来ない豚が多すぎて嫌になるな
何で人任せなのか分からん
自分で何もかもカスタマイズ出来るのがPCの良さなのに
その辺は昔の話だし
最近PC同発が流行だけどそれが変わりそうだなって話よ
実際GTA6は同発PC捨ててきたしな
時間の問題も何も100%発売前に割れた報告とエミュが出来上がってくるよ
オフがマストだな
と言うかパケにシールでも貼るとか、タイトル画面前に危険性を表示してオフにさせるとか何でしないんだろう
デフォルトオフにしたくないとしてもそれくらいやらないのはユーザーを危険に巻き込むって意味ではマルウェアと言っても過言じゃないと思うんだがが
何それ?ガキ向けハードで出てた劣化版か何か?
出なけりゃチートもないからおk
いちいち確認するの面倒くさいし、そんなの運営側でなんとかしてくれ
それが起死回生の一手
スイッチ3で完全版出たらまた起こしてね
GTAまずはCSのみの理由
身代金ウィルスとかあったからねぇ
カプコンID連携してたらそうかもな
上でも書いたけど、スイッチPCだけで出てたサンブレイク(かなり遅れてPS箱でも出た)が
スイッチ版もPC版も過疎りまくって
両方のユーザー(つまりその時点での全ユーザー)から「クロスプレイを搭載してくれ」って大合唱が起こって
カプコンが「サンブレイクのクロスプレイ対応は難しいが、次回作以降で対応します」と約束しちゃったんだよ
スイッチユーザーとPCユーザーというチーター2大巨頭の要望なんて聞くべきではなかった
闘技大会は韋駄天杯見習って全武器種別でやることだな
マジで安全に遊ぶならPS5一択やんけ
できるならとっくにやってるっつーの
というかクロスプレイそのものを実装しないでくれよ
それ、今日出てきた奴じゃね?昨日の時点でドシャグマの方の上位ランクのModハンターからどんどん消えて行ってるよ。チャタやレイアの方は後回しになってるかもしれんが。
PC版の方が売れたなんて発表はない
switchのライズは売れたよ、発売2ヶ月で700万本だもん
サンブレイク発売時点ではライズ1000万本
つまりどんなに多く見積もってもPC版ライズは300万本以下、switch版の半分以下
ゴキちゃんもう許してwwwwwwwwww
>>375は>>341宛て
巻き込まれで起きてはいるっぽい
公式からライズはPCの方が売れたって言及されたがな
特にFPS
それでチートはPS5にもあるとか言い張る馬鹿が湧いてたな
巻き添えであって能動的にチートを使った訳じゃないのに
どうしても悪者はPC(でチートを使う)側だという事実が許せないらしい
任天堂は、2025年6月5日に発売される新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」について、現地時間2025年4月24日よりアメリカでの店頭予約がスタートすることを発表しました。
米国任天堂公式サイトによると、アメリカ国内でのニンテンドースイッチ2本体の販売価格は449.99ドル、本体と『マリオカート ワールド』の同梱版は499.99ドルで発表時と変わりません。また、ソフトでは『マリオカート ワールド』が79.99ドルで『ドンキーコング バナンザ』が69.99ドルと、こちらも発売時点での変更はないようです(両作品ともパッケージ/ダウンロード版共通)。
ただし、市場状況の変化によってニンテンドースイッチ2向けのアクセサリは4月2日に発表した価格からは調整されることが発表されています。また、今後の市場状況によっては、他の任天堂製品の価格も調整される可能性があることもアナウンスされています。
そういう意味じゃ売り逃げ成功だろう
過疎とか言ってるのエアプだぞ。
まぁ、さすがに早朝だけは数が少なくなるがな。
それ以外の時間帯は全部問題なし。
そのシステムで弾くのを回避してるから
どんな作り方してんだよほんとに
そのままセーブしてしまう事も多いと思うけど
それでも開示てるんだから同罪!!みたいになんの?
無理言うなよあきらかにわかるやつは良いよ でも本家そっくりにしてる奴とかもいるんだよ
それで参加してますねペナルティですはやめてくれよ
永遠に寝てろw
色とか変えるだけでも効果あると思う そしたらPCのクエスト見た時チートか注意して入るようになるだろ
海外のチーター配信者が垢バン喰らってる感じまだないけど
あほかクロス切ればいいだけやん
闘技場の対応見るにそもそもシステムで弾こうとすらしてない可能性が高いような・・・
まあそこまでやったものを改造と呼んでいいのかは疑問だが
パソコンガくん、あんまりママコンガを悲しませるなよ
カプンコはクソだ
クエはマジで秒で埋まるから
なるべく早く参加を押さないとなんよ
いちいち全箇所問題がないか確認してられねえよ
満員だから参加できませんを永遠に繰り返せってのか
異常な数値かどうかくらい運営側で判別して弾けるだろ
やれよ?甘えてんじゃねえぞ
そういう寄生な奴も処罰の対象になるのは良いことだ
大なり小なりMOD無しなんて存在しないんだから
一々そんな表とにらめっこさせて
ミスったらBANかよ
全部自動で弾いてそもそもオンラインに貼った時点でBANでいいんじゃないの
なんでプレイヤーが目視で避けろって話になっとるねん
懐かしい
救難なんてひたすら連打して入れるかどうかレベルよな
見てる暇なんぞナイナイ
むしろ改造だらけなのは改造ユーザー駆除のために自ら投入した闘技大会だけという現実
だからPCでモンハンを出すなと言われてたのに・・・
こうなるのは普通分かると思うが
チーターの意味すら知らないの?
もしかして馬鹿?
どちらにせよPS5本体がBANされるのでアカウントだけでなく二度とPS5本体まで使えなくなるなるけどな
某ティンコがリスナーに貼らせた歴戦ゴア◆5+連戦アルベド◆5の動画とかこいつくらいしか見ない
つまりどれだけ厳選しても出ないはずのこの最大個体同士のクエはこの中の条件に当てはまるから改造クエと知らずに抜け道にされてるだろうなw
スイッチでは動かないし(スイッチ2も含む)
任豚「スイッチ2はDLSSが使えるからPS5と同じなんだよ!!」
※ただの馬鹿です
スイッチ2本体は発売前から盗まれているので割られるのは時間の問題だぞ
任天堂もスイッチ2は子供向けのゲーム機なのでPS5みたいに本体を永久BANなど出来ないし
スイッチ1・2では動かないゲームをどうやって出すんだよ。カクカクのボケボケで遊びたいのか?
アカウントBANしても意味がないやんけ。何度も作り直せば良いのだし
スイッチは割れているから仕方が無い。スイッチ2も割れるのは時間の問題だろうし
任天堂も関係あるぞ。スイッチのゲームもチーターだらけだし
PCではチーターや不正改造は防げないしな。アカウントBANしても作り直せるから意味がないし
PCは隔離していけ
PCで他の人がいるゲームする時点で情弱だからしゃあない
クロスプレイでxboxとpc切るのは常識だぞ
このPC持ってないのにドヤってるやつなんなん?
7950x3d 4090でもまともに動かなかったやんけ
戦いたいのに、球を作るのに素材が必要だったからな、気が狂ってる
報酬なんて見ずに参加する人もいるし、
超低確率のレア枠の調査クエとかあるかもしれんって思うじゃん
なんでユーザー任せなの???????
まぁサンブレみたいにクエスト受注時に数値判定するぐらいだな
ほんと技術力ねぇな
ない
しかも今回はOFFれない
PC排除で解決やん
やっぱモンハンはCSに限るな、PS5だけで出してればこうはならなかったろ
モンハンワイルズやりたきゃPS5買えってな
独占しときゃPS5の売り上げにも繋がったというのに、カプコンの社長はこれからはPCをメインで作っていくとかwwwもう最高にア◯wwww😂
お前の方がクソな
モンハンがクソゲーならお前はどんなキモいクソゲーやってるのかな?w
これでは誰でもわかるようなあからさまなMODはBANしてくぐらいしかわからん
アーティアイジったりカメラ距離イジったりとかもちゃんとBANしてくれよ
マジでカプコンてノーガード戦法だったんだな
馬鹿すぎて笑えねえよ
対策むずかしいんだろうな…
偏見かもしれないけどそんな奴らはストーリーなんか見てないだろうし、チート行為に手を出すなら装備作ったり厳選する必要もないだろうし、pveのチーターはいまいち理解できん
アホで草
……いやいやネタバレ回避してる勢は避けようがないじゃん
まあ張り主がチーターじゃないだけで後からきたプレイヤーがチーターならなんかやられるかもしれんが
また中国だけのせいにしてる…
オンラインはヤメロとあれだけ言ってるのにアホかよ
そもそも不安定要素あり過ぎはPCでわざわざゲームなんてやりたいとは思わないけども。
普通のPCユーザーは巻き込まれたら諦めてなw
💩ドウデモイイ人がわざわざ来てコメするの?
下手クソでマトモにプレイできんからチートに手を出すのが一番多い理由だってさ
ここの常連の属性がよくわかる結果だね