• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる
1745247401984

記事によると



PlayStation Storeには、悪質な模倣ゲームやAIアート濫用の詐欺的なゲームが多数登録されているが、最近そういったタイトルが一掃されている……そういった報告が海外メディアTrueTrophiesで報じられまた。

・2025年4月21日現在、PCではオンライン協力ホラーゲーム『R.E.P.O.』が人気を博しているが、最近PS Storeに『R.E.P.O.: Ghost Haul』という、タイトルの類似したゲームが現れた。

・このゲームは発表と共にPS Storeの注目チャート1位を獲得。しかし、その実態は『R.E.P.O.』と全く関係がないホラーゲームとなる。現在もタイトル名で検索するとPS Storeのリンクこそ見つかるが、正式リリース前にPS Storeから削除されたという。

・『R.E.P.O.: Ghost Haul』の開発元であるADVENTURE GAMESは他にもSteamの人気ゲームである『Supermarket Simulator』のタイトルを真似し、AIのイメージイラストを添えている『Supermarket Simulator 2025』などの模倣ゲームを多数リリースしている。

・なお、海外メディアTrueTrophiesでは同社の模倣ゲームはすべて削除されたとしているが、『Supermarket Simulator 2025』に関しては日本のストアではまだ購入可能なようだ。

・また「ADVENTURE GAMES」の他にも、模倣ゲームメーカーとして「Gaming Dev」「Grizzly Games(高評価ビルディングゲーム『ISLANDERS』を手がけた会社とは異なる)」の2社がTrueTrophiesの記事では名指しで指定されており、プレイヤーに注意を呼び掛けている。

以下、全文を読む

この記事への反応



これは最近多くてビックリする
PSストアの基準って大丈夫?ちゃんとしてないのが丸わかりなんだが。


IARCが全て悪い
18禁ソフトはCERO通さなきゃダメって決まりがあるから規制面の恩恵は受けられず、結局質の低いゲーム溢れさせてるだけ


最近、あからさまに低品質な模造品ゲームが増えてたから、そういった物が排除されるのは良いこと

PS勢の皆さん気をつけましょう
1番確実なのは
そのゲームが日本のPSで発売されてるかちゃんと確認することです!!
公式サイトや公式Xなどで情報を確認しましょう!!
悪質模倣ゲームダメ!!ゼッタイ!!


モンハンもあったよね〜審査とかマジでどうなってるのか。。。





この手のゲームめちゃくちゃ増えたよなぁ
ニンテンドーeショップの毎週出てくる変なやつも駆逐してくれや

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F183QYT4風雨来記5 - Switch

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
排除されてるならええ事やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
モンハンワイルズしかやっとらんから
知らなかった😅
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
さようならAI擁護勢
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:26▼返信
ちな業界の自称リーダの任天堂は放置プレイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
SteamもAI絵のパズルゲーとか新作欄に置くのやめてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
ガンダムのクソゲーもついでに消してくれ😂
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
これは最近多くてビックリする
PSストアの基準って大丈夫?ちゃんとしてないのが丸わかりなんだが。

↑ちゃんとしてるから消されてるって記事すら読めんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
>>1
>ニンテンドーeショップの毎週出てくる

毎週見てるとかどんだけ暇なんだよクソバイト🥴

9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
プレステはパクりゲーだらけだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
>>9
え?バカと宣言してどうした?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
※7
審査してたら通さないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
>>8
いやユーザならストアくらい周一でチェックするでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:29▼返信
任天堂チェックガーとか言わないの🐷
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:30▼返信
国旗のアイコンやらキャラが違うだけのゴミみたいな同じゲームやらがズラーっとストアにならんでるのやばいよな
インディーズを除くとか、開発国別とかのカテゴリ分けが欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:30▼返信
これじゃスペースフィーバー出せないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:30▼返信
ポケモンは公式が使ってたくらいだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:30▼返信
ニンテンドーeショップはそもそも重すぎて
ちょっとマイナーどころの深い所まで探してみようという
気にならんのだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
スイカゲームのパチモンもいろいろあるんちゃうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
パルワは大丈夫なんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
IARCで審査通すガバガバ具合で一番やばいのはSwitchだよね
PS5はレーティングとは別にトロフィーの審査があるからストアに登録されても怪しいのは発売前に消える
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
>>17
そんなとこにどケチ堂は金かけません
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:32▼返信
ソニーの自演やぞこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:32▼返信
>>19
ポケモンがパルワールドのパチモンやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:32▼返信
>>1
どこも登録時の審査がガバガバすぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:33▼返信
>>17
英語割れサイトでは必死にROM探す割れゴキのくせに
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:33▼返信
>>19
何が?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
>>22
???
プラットフォーマーのソニー以外にどこがやるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
>>23
それ面白くないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
>>23
ゴキブリの逆張りもここまで来るとヤバいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
>>11
受付段階は列に並んだ人間と同じ程度やろ
そっから転売ヤーか見極めて弾いてるってコトだから間違いじゃないやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
>>25
それって🐷じゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:34▼返信
PSストアはフィルタリングが全く機能してなくて使いづらい事この上ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:35▼返信
>>29
逆張りの意味分かってる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:35▼返信
>>28
ポケモンより売れて3000万出てますやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:35▼返信
>>32
エアプ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:36▼返信
>>27
ソニーが模倣ゲームやAIアートゲーをダミーで作る→それを排除して仕事やってる感を見せてるっていう話がわからない?
ゴキブリはほんと頭悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:36▼返信
任天堂とSteamは模倣ゲームは基本放置だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:36▼返信
>>36
陰謀論とか好きそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:36▼返信
>>33
ああ、つまんねぇ逆のこと言ってキャッキャしてるお前のことだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:36▼返信

サムネのキャラはなんや?

41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:37▼返信
>>36
頭にアルミホイル巻いてそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:37▼返信
>>37
いま絶賛パルワで裁判してるのに放置とか何いってんだろこの人
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:37▼返信

ソニーはちゃんとしてるなぁ

44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:37▼返信
>>36
任天堂と違ってメーカーが寄ってくるんだから自演する必要あるの?
ラスアスのパチモンパクリゲーム出した任天堂とは違うんだからw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:38▼返信
>>42
任天堂負けたで
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:38▼返信
>>40
なんでも抜こうとするなキメェな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:38▼返信
>>42
何故かパルワだけ狙い撃ちだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
>>44
ゴキちゃん、怒りの大連投で草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
>>42
後出し特許で500万の特許ゴロ提訴ねww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
>>39
わかってないやん、無理はするな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
ニンテンドーのeショップとかAI絵が氾濫してる無法地帯と化してる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:40▼返信
>>48
見えてはいけないもの見てそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:40▼返信
マイニンテンドーストアでHENTAIで検索してみろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:41▼返信
>>39
つまんねえゲームに特許侵害で必死に提訴してる任天堂の悪口やめなよ

あ、海外じゃ「何も新しい技術じゃない」って突っぱねられた特許でしたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:44▼返信
🐷「ラストオブアスのパクリゲーム売ってた任天堂への嫌味か!!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:44▼返信
模倣ゲーって基本マルチプラットフォームで出してるだろうし
eショップやSteamで出てるのまでソニーがやってるとか言うのは流石に訴えられても知らんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
>>1
パルワールド終わったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
>・これは最近多くてビックリする
>PSストアの基準って大丈夫?ちゃんとしてないのが丸わかりなんだが。

お前の読解力の無さにビックリするよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
>>52
お前の連投したIDが見えてますwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
AI擁護してるやつは、買ってやれよ!AI大好きなんだろう!
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
やるのがおせぇけどやらないに越したことはないな
ユーザー側にメーカー非表示機能くれたらそれていいんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
そもそもなんでCS機のストアがそんな簡単に登録できちゃうんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:46▼返信
Lisaちゃん@PC自作 @KotoriKanase

モンハンワールド初週売り上げ 135万本 PS4本体618.7万台
モンハンワイルズ初週売り上げ 60万本 PS5 666.6万台
モンハンワイルズの売り上げから逆算すると、
国内で稼働しているPS5は296.2万台で残りは海外に持っていかれている計算になります。
午前0:28 · 2025年4月19日
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:46▼返信
>>50
フン、お前も早く寝ることだな🥴
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:46▼返信
>>44
自社のゲームのBGM使われてたクソゲーも通してたぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
どうせC国やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
>>62
登録だけは誰でもできるぞ?
販売開始に至らないだけで

飲食店の順番待ちで名前書いて待ってる段階と同じやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:48▼返信
ストアで二度と表示したくないようなゴミが結構あるからブロック機能があると助かるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:48▼返信
>>36
やっぱ任天堂信者はキチ.ガイだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:48▼返信
任天堂はAI擁護派だからストアの排除は無いから安心だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:49▼返信
>>65
ファイナルソード⚔️
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:50▼返信
これ真面目にどうにかしてくれ
どんな新作ゲームあるのか頻繁にPSストア覗くんだが、「〇〇 Simulator」系のゲームで汚染されてる
目ざわりでうっとうしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:51▼返信
>>72
どんな検索したらそんなの出てくるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:51▼返信
審査がないのが意外だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:51▼返信
フィルターで日本、またはアジアメーカーのゲームだけ出てくるようにしてくれないかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:52▼返信
>>59
ID出ないけど表示してみてよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:52▼返信
は?AI差別か?世界に置いてかれるぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:52▼返信
>>72
あーあ、もうそれ"感染"しちゃってるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:53▼返信
>>70
任天堂はAIの中身スカスカゲームだろうが売れればいいと思っているから排除なんてするわけないわな
糞インディーのワンコインゲームでも決算で売上本数にいれて水増ししているからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:54▼返信
>>76
ビビってんねぇw
これなーんだ?

ID:bbimw6uz1
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:55▼返信
え?ソニーがチェックしてないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:55▼返信
ゴミゲーばっかりのスイッチのストアバカにしてんの!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:55▼返信
無法地帯ステーション😰
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:56▼返信
switchと違って酷いんだなPSは
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:56▼返信
無審査かよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:57▼返信
>>80
ちなみに52とは別人だけどなんで連投したって言ってたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:57▼返信
PSはインディーを大事にしてない!と叫んだと思えばPSは審査ガーってダブスタだらけの任豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:58▼返信
やっとかよ
まじで目障りだったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:58▼返信
>>87
してないから無法地帯だったんじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:59▼返信

ゲハ豚が言ってたソニーチェックなんてなかったんだな

91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:00▼返信
ゴキがそうやって甘やかすからソニーの対応がのろまるんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:00▼返信



支那


93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:00▼返信
チョニステのことだから正規ゲーも間違えて消して炎上しそうwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信
>>91
のろまるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信
AIの何があかんのやろと思ったらパクリか
そりゃいかんわ
普通にAIを使って普通のゲーム作っても問題ないのね
なるほど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信
2025年第2四半期累計期間の売上高
スイッチが4852.17億円、PSは1兆9364.41億円、ゲーム事業の売上高差は4倍差

ソフトはスイッチが7028万本に対しPS5PS4が1億4300万本と2倍差

売上高差が4倍に比べて本数差が2倍なのは、スイッチがネットでこういうインディーを黙認して売上本数を水増ししているのが理由だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信
>>86
お前がビビってる姿が面白いからです
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信

ソニーはしっかりしてるなぁ

99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:01▼返信
>>91
ゼルダのBGMそのまま使ってたファイナルソード発売させた任天堂の悪口やめなって
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:02▼返信
一昔前のAIポン出し絵柄のパズルゲーみたいなのよくあるよな
AIでももうちょっとこだわれるだろ今
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:03▼返信
>>97
何もビビる要因にならんぞ?頭にアルミホイル巻いてるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:04▼返信

やっぱソニーはちゃんとしてる

103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:04▼返信
タイトル: イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
対応機種: Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam
発売日: 2025年8月22日(金)予定
※ダウンロード専用ソフト IARC: 審査予定
制作・発売: 株式会社レベルファイブ

まともなゲーム会社でもCERO使わずにIARC審査で通そうとしてくるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:04▼返信
ソニーさんやめてくださいよ
そんな事しちゃインディーが委縮しちゃうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:05▼返信
>>63
海外に持っていかれてるのはSwitchだと思うんですがw
本当に日本で3500万台も売れてるの?
もしかして半分以上は中国に持っていかれてない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:05▼返信
間違ってパルワ消してたら面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:07▼返信
任天堂の方はずっと放置されてるから気になってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:07▼返信
>>104
ファイナルソードやラストオブアスのパクリゲーム出して赤っ恥晒した任天堂の真似はしたくないだけやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:09▼返信
令和のアタリショックや
生成AIに起因するレッドオーシャンやな
まぁ商品として扱う以上は業界審査は厳しくしないと
悪銭は良銭を駆逐する
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:09▼返信
なんか中国のスパイウェアソフトで情報抜かれまくってそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:12▼返信
さすソニー
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:12▼返信
パチステww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:13▼返信
>>32
ストアそのものがゴミでまともに検索もできないSwitch君よかマシやろ笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:13▼返信
モンハンの丸パクりゲーは排除されたんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:14▼返信
パクワールドは促進すんのに?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:14▼返信
なおswitchは無法地帯のままの模様
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:14▼返信
>>110
Steamならできるかもしれんが家庭用ゲーム機では不可能だぞ

いや、スイッチはチーターと割れだらけだからできるかもしれないがPS5ではチーター自体いないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:15▼返信
AIですぐゲーム作れるようになったらもっと溢れかえるぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:15▼返信
PS買わなくて良かったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:16▼返信
>>115
パルワールドがパクりだというなら同じクオリティのものを任天堂が出してみんさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:17▼返信
>>119
お前がPSNに来なくて良かったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:22▼返信
パクリゲーならチャイニーズのやつあるよな~
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:23▼返信
確かによくわからんAIイラスト使ってる低価格のゲームとか結構あったな…
あれ買ってやってる人とかおるんか…?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:24▼返信
全然分からん
新作とか見た事がなかった
だいたいランキングかセール見る
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:25▼返信
パクりゲーの起源は任天堂
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:30▼返信
どうでもWiiU
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:33▼返信
マジで詐欺ゲーは消してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:34▼返信

任天堂はこういうの放置して「うちのほうがゲームが多い!」とかドヤってんの?

129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:37▼返信
8番出口モドキのあれも排除かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:37▼返信
排除以前にちゃんと審査しろよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:38▼返信
>>118
AI顔のやつならすでに溢れてるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:38▼返信
PSストアってそんなのあんのかよ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:39▼返信
※128
任天堂の方が先に対策して排除し始めてただろ
それをゴキが任天堂はインディを排除してる!
とかいちゃもん付けてたじゃん
頭おかしいんかお前?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:39▼返信
>>6
なぜそこでガンダムが出てくるw
何かあったんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:40▼返信
応仁の乱(舞台は朝鮮半島)
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:41▼返信
心配しなくても任天堂の方はゴールドポイント廃止により
インディソフトが売れる(余ったポイントの使い道になる)ことはもう無いから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:43▼返信
>>103
DL専用ならメリットしか無いからな
そして最大のデメリットがパケ版を出せないこと
だから渋々でもCEROを通すんや
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:45▼返信
ニンテンドーストア名物、HENTAIゲームシリーズを知らんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:48▼返信
>>123
トロフィー稼ぐように買ってるやつはいると思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:50▼返信
>>137
悟空だっけ?
IARCでDL版だして後日パッケ出すようにCERO通したの

というかインディーズで後でパッケ出すの横行してるから多々ありそうだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:52▼返信
>>95
この前DLC出てたパズルゲーであからさまにエヴァのアスカと綾波いてさすがにそれぐらい弾いてくれと思ったわ
まぁどこまでOKでどこからアウトかって言われると線引き難しいんだろうな、とは思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:54▼返信
>>8
あれか、Hentaiシリーズみたいなやつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:55▼返信
PSストアで8番出口のパクリを堂々と扱ってたよねww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:57▼返信
>>100
ああいうのが、ロールプレイングで検索しても出て来るのはなんでなのw
すげー邪魔なんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:59▼返信



世界で最も売れてるゲームオンラインストアやからねGOTYの神ゲーもゴミみたいなソフトも寄ってくるってもんよ


146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:02▼返信
もう規制緩くして悪質な模倣ゲーだけ取り締まろうぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:02▼返信
8番出口のパクリみたいなのもあったし、その前はスイカゲームのバッタモンもあったっけか
最近だとミサイドの関連作品みたいなのも出ていて超低評価になってたのは見た

ああいうのもなんでも有りの無法地帯だと思ってたよ。対策する気あったのか…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:02▼返信
>>143
本物来ちゃったからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:03▼返信

ソニーはちゃんとしてるね、任天堂は・・・

150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:05▼返信
トロフィー目当ての粗悪な量産ゲーはほんと邪魔だったな
ただジャンプボタンを一定回数押すだけのやつとかな
zakymとかブロックしたいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:09▼返信
いちいち宣言することでもねぇし
最初から黙ってやっとけやw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:14▼返信
こっちで適当に対応するからメーカー単位でブロックできる機能入れてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:14▼返信
あとpixivのクソAIイラストもウザいから駆逐してくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:15▼返信
AIで手軽にイラスト出力してるゲームはたまに見るけど買う気にならないから個人的には被害は無いなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:17▼返信
Apple Storeとかスイカゲームの偽物だらけだったからなあ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:18▼返信
※151
これソニー公式が宣言してるとでも思ってるの?
メディアが取り締まられて削除されてるのを確認しただけだからインタビューとかすらしてないぞ
文章すら読めないんなら義務教育を最初から黙ってやり直しとけw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:35▼返信
IARCのせいだよなぁ
インディが審査通しやすくするためのレーティングなのに悪用してる連中がいるってこと
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:38▼返信
セールの時大量に並べてくるあそこのゲーム排除しろよ。うっとおしい
メーカーごとにゲーム調べられないとか昔のpsstoreと比べても使いづら過ぎるしなんなんだよいったい
PS3時代のストアが一番よかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:40▼返信
なんでPSSTOREはSteamみたいにできんのや
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:49▼返信
イーショップなんか任天堂のチェックが甘いから
無料素材で作られた未完成品ゲームとか当たり前にあるからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:50▼返信
AI完全否定派じゃないんだがストアとかだと悪質だったり粗製濫造だったりな使い方が目立つんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:52▼返信
IARCチェックが中心になったから
スイッチソフトが連続でKOTY大賞を獲得し
終いにはIARCチェックのソフトを規定から排除し
その後KOTY自体が中止になったのは有名じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:53▼返信
PlayStationプラットフォーム販売サポート体制の悪さに、インディー開発者たちの不満が爆発。対応とPRの両方で

これが表立ってからソニーの対応が変わったのかストアが何でもありの無法地帯と化した
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:54▼返信
HENTAIシリーズも予約出来たのに
去年マリオRPGに並んでいた途端排除されて
それ以降予約をやめてしまったという任天堂基準
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:55▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチさん
ゲームソフトがあまりにも売れないため
コロコロコミック(マンガ)をイーショップで配信www

価格は100円より
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:57▼返信
>>103
おまえは知らんだろがダウンロードソフトはIARC審査だけでいいんだよ
しかもIARC審査って無料だからね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:01▼返信
パッケージ流通はCERO審査をしないとダメだが
ダウンロードソフトはIARCだけで十分なんだよ
しかもCEROは審査料8万円かかる分チェックも厳しいし
序でにバグらしきものも教えてくれる
だがIARC審査は無料なのでチェックの人がボランティアだから甘いんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:02▼返信
8番出口の偽物とかゲーム性皆無でただボタンポチポチしてたらプラチナトロフィー取れるやつとかあったよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:03▼返信
※70◯任天堂、AIを否定
・A.I.は近年、テック業界の話題の中心となっている。 何千もの技術系企業が、A.I.を使って自分たちのプロジェクトを可能な限り迅速に遂行する方法を見つけようとしている。
その中にはエンターテインメント業界の企業もたくさん含まれているが、任天堂はその中の1社になることには興味がないようだ。
CNBCはNintendo of Americaのダグ・バウザー社長と様々な話題について話す機会を持ったが、その中でA.I.の話題が出た。
任天堂がA.I.を使ってゲームを開発することに興味があるかという質問に対し、クッパ氏は、任天堂はロボットではなく、才能あるチームにこだわると明言した。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:18▼返信
嘘松
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:38▼返信
中国とロシア産を排除したら99.9%クリーンになるのでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:41▼返信
>>40
よくわからんがかわいいじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:43▼返信
>>138
検索で邪魔なやつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:44▼返信
※63
Switch大規模中華転売の火消しか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:48▼返信
トロフィーブーストゲームも邪魔じゃね、スイッチもAIイラストのゲーム多くてDLゲーム色々見たいのに邪魔
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:53▼返信
CEROって製作者サイドからは評判が悪いからなぁ。高い金を要求してメーカーからもらった
審査用の映像データを鑑賞して年齢判定を下してるだけの実質天下り団体というね。

ちなみに審査料が7万ですむのは20万、年会費10万を支払った場合で、
そうでない時は1作品20万かかる。そして短い時間の映像データを郵送するだけの
やりとりなのに無駄に審査の時間がかかりすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:57▼返信
steamに溢れかえってるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:57▼返信
老舗メーカーや大きいところがCEROを通す場合は形式だけで実質ノーチェックだから
表現による年齢判定はメーカーが自主規制して決める
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:58▼返信
Switchのバニーガーデン出した会社があからさまにAI使用してるじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:58▼返信
4年前まではPSストアで似た様なタイトル画像とゲーム内画像が一致してない騙し詐欺の様なゲームは無かったが、いつの間にか大量に変なゲームが任天堂eショップと同じ様に溢れてた。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:01▼返信
>>180
IARCでいけるようになっただけやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:03▼返信
>>180
◯国内PlayStation Storeがついに「IARCレーティング」に対応。一部を除き、 CEROの審査なしでリリース可能に

2022年からIARCレーティング開始されたからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:05▼返信
最近イーショップではHENTAIシリーズの他に
アニメ絵シリーズというのも登場してんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:07▼返信
任天堂は詐欺ゲームが大量にあるせいか、eショップが重すぎてゲームソフトを調べて買う気失せる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:08▼返信
CEROの電子決済非対応、映像データを郵送のみで受付、審査料20万円ってのが
海外インディーにとってハードルになってたんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:11▼返信
任天堂ストア最強
hentaiで検索したらAIえロゲーがわんさか出てくる
流石任天堂やで
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:15▼返信
【超絶悲報】Eurogamer Digital Foundryが Nintendo Switch 2のハンズオン記事を公開。有機ELに劣るディスプレイ、遅延を感じるマウス操作など
レポート内容は
・画面が大きくなったのは良い、老眼の人は特に
・ディスプレイはエッヂライトLCDのようで有機ELディスプレイの品質には程遠い
・HDRコンテンツの品質はSteam Deck OLEDと比べ物足りない
・VRRの恩恵が感じられない(※そもそも対応していない可能性が高いと思われます)
・任天堂の撮影ガイドラインがあり旧世代機との適切な比較は困難だったが、任ッ2は任ッ1の初期型(液晶)と比べると品質が格段に向上しているが、有機ELモデルには遠く及ばない←比較撮影を制限して誤魔化しに入った任天堂www
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:15▼返信
レーティングってただ適正な年齢判定を下す組織なだけであって
バグチェックもしなければ模倣、詐〇欺ゲーかを審査する機関じゃないからな。
だから販売サイト側がチェックしてはじくしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:17▼返信
>>187
・「メトロイドプライム4」は1080p/120fpsのテレビモードのみ試遊可能だった
・Joy-Con 2のマウス操作は表面(マウス操作時内側の面)の釦を押す必要があるが、これはコントローラを傾けて押すか、動きを止めて持ち替えないと出来なかった
・マウス操作時はPCのマウスと比べ操作遅延が感じられた
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:18▼返信
>>189
・「ストリートファイター6」は60fpsでの動作は安定しているが、ビジュアル面ではシャドウ品質が低下
・テクスチャ品質はXSSより高品質である可能性があるが(※SF6はXSS版が特に低品質)、全体としては PS4/Xb1版に近い設定。PS4ProやXb1X版にあるSSRは削除されている←( ´,_ゝ`)プッ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:19▼返信
>>190
・「Hogwarts Legacy」はテレビモードのみでの試遊だったが、通常時は30fpsで動作している物の戦闘時などで20fps台に落ちる
・ニンダイの映像通りなら通常時の解像度は720pで何かしらのアップスケーリングは使われている筈
・「龍が如く0」はセガのトレーラーだと4Kのカットシーンがあったが、実機では1080pだった
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:20▼返信
PS3のゴッドオブウォー3があの内容でレーティングが低かったのをみて
CEROが機能していないを確信した。たぶんメーカーが申請したレートをそのまま通してたんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:26▼返信
よく分からん生成AIの絵が使われてるパズルゲーとかあって見辛くなってるからなPSストア😟
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:27▼返信
ボタン連打するだけのトロフィー獲得目当ての無意味ソフトとか未だにあるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:36▼返信
※186
まじやんwww
任天堂ストアでAI変態ゲーム90件も出るの草www
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:36▼返信
気をつけましょう?
買うならセールの時くらいなもんだし(セール対象になってるゲームは選別終わってんだろ)、怪しい低レベルなゲームを買ったりしないわ
クーポン配って安くなるから全部買い漁ってね?みたいな形式はやってねえから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:39▼返信
>>193
任天堂ストアにも腐るほどあるんですが?それはwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:41▼返信
女の子の絵だけを使った
変な海外のパズルゲームは全部排除していいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:47▼返信
>>198
まぁ中には上海が遊べるゲームが4本シリーズであったから上海のバージョン集めに全部買ったな
ひとつだけ上海じゃないゲームが混じってた(5本目)けど300円くらいだったしそーいう事もあるよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:01▼返信
💩ドウデモイイ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:08▼返信
8番出口のPS版がなかったころ、速攻で出口9てのがストアに並んでたな。これタイトルいじってまだあるっぽい
スイッチはやはり時計アプリだな。頻繁になんとかエディションとか微妙に変えたやつだして新作として表示されるようにしてる
まあ今のスイッチからこれ系排除するとスッカスカになるだろうけどな。PSにそういうのがまだ少なかったころはこうしたゲームがスイッチタイトルの数水増しに貢献してた。枯れ木も山の賑わいだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:21▼返信
PSストアは反AIやな!
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:27▼返信
SteamとかもいかにもAIイラストの美少女ゲーム多いしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:30▼返信
※195
子供には見せたない光景だなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:34▼返信
セールの時のラインナップも下半分くらいはこの手のゴミゲーで水増ししてるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:39▼返信
フォートナイトやパルワールドも排除されちゃうのけ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:46▼返信
任天堂ストアは売ったあとにクレーム来たら削除だもんなwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:48▼返信
スイカゲームの模倣位から目立つ、まあ害虫駆除はしっかりとね
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:48▼返信
steamもFANZAもpixivも目も当てられない状態だからな
反AIガーじゃねえよ
ぐちゃぐちゃにしやがって
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:54▼返信
え?PSってパクリとか認めてるんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:55▼返信
>>197
PSの話ししてるのに何言ってんだ?障害者?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:56▼返信
8番出口よりだいぶ先に9番出口を出してたのは笑ったけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:00▼返信
>>212
1番から出せよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:01▼返信
任天堂のeショップだとサムネが高度の間違い探しみたいなゲーム多いよな。よーく見るとタイトルの表記が微妙に違うみたいなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:01▼返信
やっと?
つうかもうこの排除記事も、何度目だって感じだが。
〇〇ジャンピングとか、〇〇シミュレーターとか、
人気ゲームのパクりとか多すぎ。
先日のストアアンケートも、ソフト探しにくいし、
欲しいものリストの怪しい海外ゲーばかりの魅力のなさとか、ボロクソ書いてやったわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:03▼返信
詐欺ゲームを排除するPSストア、詐欺ゲームを購入者がクレーム入れるまで放置するeショップ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:12▼返信
国旗のクイズのやつとか食い物が跳ねるだけの奴もさっさと消せ
若しくは販売元で非表示にする機能寄越せ
セールの時クソ邪魔なんじゃ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:13▼返信
食べ物を跳ねさせるヤツだの動物を撫でるヤツだの文字の読み方だの謎の国別クイズだのアングリーバードを飛ばすヤツだの
粗製乱造っぷりがすげぇや
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:16▼返信
AI絵でてからうざい経験しかしたことないんだが
AI絵師はどうしてんの?
境界だとAIゴミゲーに占領されてうれし泣きしてんのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:18▼返信
PSでゲームやらなくなって来たなぁモンハンくらいしか最近やってねーわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:19▼返信
>>211
都合の悪い話は聞きたくないよな🐷wwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:21▼返信
>>220
MHしか知らないからな🐷はwwwもう少しPS5でどんなゲーム出てるか調べてからコメしろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:23▼返信
PSもSwitchもセールの時にこの手のが山ほどあって邪魔なんだよな

特にPSの方がPS4とPS5で別タイトルとして2つずつあったりするし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:28▼返信
タイトルを削除するだけじゃなくて
パブリッシャーや開発を出禁にしろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:30▼返信
AIなんて今時何処もかしこも使ってる
問題は使い方 ハイエナが模倣を擁護してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:31▼返信
>>222
いきなりどうした?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:31▼返信
>>223
インディーはあるけどAIイラストゲームはそこまでねぇだろ?
毎回セールの時にチェックしてるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:32▼返信
>>226
いきなりじゃねーはバカww🐷がMHしか遊んでないとか尻尾隠さず嘘こいてるコメ見ろよカスw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:33▼返信
とりあえず中国人の排除から始めよう
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:36▼返信
その前に買う奴いねーだろww
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:36▼返信
テロ対策として入り口と出口や施設内に
監視カメラ大量に有るだろうから
これ土下座させてる人はすぐに
運営は特定できると思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:37▼返信
>>228
スマホゲーばっかでコンシューマで遊ばなくなっただけなんだけどあたま大丈夫?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:40▼返信
>>224
名前を変えて入り込んでくるからいわしごっこになるだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:42▼返信
>>232
言い訳考える時間長かったなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:43▼返信
>>232
そもそもスマホゲーとかそんなハマるゲームあるのかよ?
何遊んでんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:44▼返信
>>232
課金しまくってるとかか?
アイマスとかウマ娘とかかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:45▼返信
>>235
直近だとカスみたいなちいかわと赤猫にメダロットと
割と期待値高いジージェネだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:45▼返信
>>236
しないしないwゴミみたいなゲームばっかだもんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:48▼返信
>>238
PS5のゲームあんま買ってねぇのかよ?モンハン以外にも新作出てるだろうに
金が無いならしゃーないけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:49▼返信
>>239
疲れちゃったんだよモンハンやるので手いっぱいだわ
ゴミみたいな単純なゲームやりたいフェーズってのがあるのさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:51▼返信
任天堂ストアAI絵のパズルばかりで笑うわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:52▼返信
ワイルズは飽きたからしばらく寝かせてエルリンデングやってるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:52▼返信
モンハンの前何やってたか見たらリスが銃ぶっ放すゲームだったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:59▼返信
Switchのストア酷いからな
思いっきりAI絵のパッケージのやつ大量にあるし
パクリゲーも大量にある
この前サイレントヒルのパクリゲーあったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:59▼返信
PSは魔境だわ
買わないほうが良さそうだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:01▼返信
知らんインディーズはまず買わないし
買うとしてもその前にググるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:04▼返信
ニンテンドーeショップのラスアスパクリゲーが記憶に新しいですねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:05▼返信
>>245
魔境にならないようにしてるって話なんだけど?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:05▼返信
誰も利用してないから被害報告も少ないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:09▼返信
>>249
意味わかってなくて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:10▼返信
>>243
あれ見た目よりハマれなくて残念だった
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:12▼返信
>>192
Zなんですけど(笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:17▼返信
ゴキブリ、これはソニーが悪いよな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:22▼返信
任天堂と違って無法地帯なんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:22▼返信

ソニーはしっかりしてるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:22▼返信
セールページ下層常連のナントカJUMPみたいなのも駆逐して
何種類あるんだあれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:24▼返信

任天堂はこれでソフト数稼いでドヤりたいから放置してる

ソニーは余裕だからちゃんと対応してる^_^
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:34▼返信
>>25
割れと言えば豚じゃん
割れてんのはswitchソフトばっかだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:37▼返信
>>83
ちゃんと見てるって話しなんだが馬鹿?w
無法地帯はswitchだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:38▼返信
>>89
switchと違って無法地帯ではないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:47▼返信
中華ゲーなんとかしたら?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:53▼返信
>>261
でも任天堂はパクリコントローラ作ってるくらいだし...
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:54▼返信
チョニーの差別から任天堂に逃げろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:55▼返信
>>210
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:57▼返信
>>210
類似だけなら何も問題無いよ
この種のAI作品=盗作キメラだから削除されてるだけ
ソニーがやってるのは創作を委縮させる事でも何でもない
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:57▼返信
悪質な模範ゲームって意味わからなかったけど名前ですら似てるってことか
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:00▼返信
>>266
ていうかAIアートで、そのものや系列作品に見せ掛けてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:01▼返信
審査なしで通してたのかよ😰
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:04▼返信
>>210
どうした?懲りずにパルワガーか?www
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:08▼返信
>>12
豚はeショップよりゲハることしか頭にないからな
その結果があの決算なわけでw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:34▼返信
>>223
おまえのコメントからPSストア使った事ないのがバレバレ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:37▼返信
こういうところが任天堂とは違うよなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:54▼返信
パルワールドとフォームスターズは悪質なパクリ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:59▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチさん
ゲームソフトがあまりにも売れないため
コロコロコミック(マンガ)をイーショップで配信www

価格は100円より
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:04▼返信
>>254
任天堂が無法地帯なんだよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:07▼返信
任天堂もストアからも排除してよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:11▼返信
eショップもえぐいから早く動いて
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:18▼返信
フォームスターズ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:19▼返信
ゴキステ終わってんな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:23▼返信
任天堂と違ってちゃんとやってるから売り上げも伸びてるんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:31▼返信
Switchはこういうのがランキングに入ってきたりする
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:34▼返信
任天堂eショップは確かに酷い
セールを見ると劣化Steamかと見間違える
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:36▼返信
AAAクロックは任天堂とズッ友だろ
悪質ソニーみたいに削除なんてしないよな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:38▼返信
>>272
ホントSONYはゲーム業界の発展を妨げるよなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:40▼返信
>>242
普通スイッチ2で完全版やるよね
まあワイルズもだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:40▼返信
イーショップにあるHENTAIシリーズは
去年の4月の段階で新作予約欄にあって
ペーパーマリオRPGの横に並んでいていたけど
いきなり削除されたからね
上半期ランキングからCERO C以下を排除する感じで
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:40▼返信
>>283
◯AAAクロック ゴールド
ソフト
15,795円 税込

こいつか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:41▼返信
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

これ完全に赤字じゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:45▼返信
>>187
どうせTVモードでしかやらないからTVモード時に4K120fpsヌルヌルなら問題ない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:47▼返信
>>151
美談にしたかったんだろうなぁ
任天堂みたいにはならないねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:01▼返信
>>187
DFを真に受けるGK...
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:04▼返信
ほんと生成AIは迷惑しかかけねーな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:46▼返信
会社ごと出禁にはできないのかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:15▼返信
いつも発売日順に新しいほうからストア漁ってるんだけどこういうの見たことない
どうやったら出てくるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:17▼返信
>>274
動画配信サービス利用できるPS5・PS4馬鹿にしてんのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:24▼返信
※8
毎週チェックしなくてもSwitchの素人が作った同人のクソゲー多い知ってるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:27▼返信
>>295
糞豚、VOD関係ねえだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:30▼返信
※285
劣化するのにMかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:38▼返信
ゴミシステムハード🪳
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:43▼返信
インディーズなんて月一本くらいでいいだろ
どうせ売れるのなんてほんの一部だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:51▼返信
>>284
むしろ発展を妨げるゴミを消してるだけだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:53▼返信
ニンテンドーのストアヘンタイ塗れなのなんとかしてって言ってたホロENの子いたなあ
「卒業」しちゃったけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:56▼返信
は?ステマ起稿が何を言い出すの?w

嘘松ツイート記事連発のをやめろwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:15▼返信
スイッチがIARCレーティングのゴミゲーを大量に入れてソフト多いですよーをやって来たからPSも後発的にIARCレーティングのゴミゲーを大量に入れる
スイッチのは100円セールの投げ売りでも売れないけどPSのはトロフィーがあるから定価でも売れてしまう→そのせいで超ゴミゲーが山程生まれる事態に
CEROレーティング時代のがまともだった
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:35▼返信
Steamみたいに評価に信憑性があれば大丈夫なんだろうけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:01▼返信
タイトルに令和最新版とかつけてきそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:03▼返信
>>302
嘘くせえなあ
卒業したなら今さら確認もできないだろ?
フェイク垂れ流すやつってそういうことするよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:10▼返信
AIは使うほうがちゃんとモラルを守らないと駄目
それで批判されたら反AIがーって怒り出すからほんと理不尽と思うよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:57▼返信
それはマジでやってくれ
ゴミクズゲー多すぎで一覧が埋まってるんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:49▼返信
パルワールドは?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:58▼返信
>>307
>Switchオンライストアに、AIイラストのエッなゲームが大量に並んでるのを見てしまったファウナさんの反応
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:02▼返信
PSストアの欲しいリスト入り確実のコーナーにhentaiシリーズが紛れ込んでるもんなぁ それは任天堂に押しつけとけよと
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:32▼返信
>>304
CEROレーティングのままソフト出せればサードも幸せだったろうに
SONYレーティングの所為でみんな出したがらなくなっただけじゃん
任天堂がソフト多いですよーやる前からサードが逃げ出し始めてたんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:58▼返信
低品質の生成AIゲーなんて全てのプラットフォームから根絶させてもいいレベルのゴミなんだからこんな時くらい喧嘩しないで廃絶の士気でも高める話しすりゃいいのにゴキブタ共はどうしようもねーな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:37▼返信
AI女性の目がほぼ全て似てて具合悪くなる
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:47▼返信
いつもの連中、ゲームほどAIに力を頼っているものないのにこんなことするんだってキレないのかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 20:25▼返信
>>1
任天堂とは逆なんだな。スイッチは大量に出てくるのに(任天堂も放置したまま何もしない)
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:35▼返信
ストアに並ぶ前に弾いてない時点でちゃんとやってると言えんわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 23:32▼返信
あとPSストアはXboxのストアと同じくらい使いづらい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 01:42▼返信
22年か23年の11月にこういうの駆逐する、って発表してた覚えがある そのときもごっそり消されてた

直近のコメント数ランキング

traq