• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『TES4 オブリビオン』リメイク、ガチのマジであるかもしれない・・・移植開発で知られるスタジオの公式サイトからそれらしきものが発見される





ベセスダ、「IV」と書かれた画像を載せ23日0時のライブ配信を予告

この放送でオブリビオンリマスターが正式発表されると思われる



GpETdLFWoAAwfmz






この記事への反応



オブリビオンオブリビオンオブリビオンオブリビオン

オブリビオンマジやんけ

実はskyrimしかやったことないのでOblivionリメイク出たら買ってやる

オブリビオン本当にリメイク出るのかな? 日本語でやりたいけどどうなんだろうなぁ

オブリビオンリマスターの正式発表来るか!?

オブリビオン!? 本当に!? また、マーティンに会えるの!?





マジで発表くるううううううう!!

B01JHV56BAThe Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

発売日:2016-11-10T00:00:01Z
メーカー:ベセスダ・ソフトワークス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:43▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:43▼返信
リマスターかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:43▼返信
6わい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
マジかあ
あとはmodがどれだけ移植されるかだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
洋ゲーにハマったきっかけの作品
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
スイッチ2でやる予定っw
ps5なんていらねえw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
リマスターて
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
リマスターなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:44▼返信
リメイクじゃなくてリマスター
はい解散
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:45▼返信
tes6は発表から何年経ったっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:45▼返信
オリジナル版にmod入れたほうが綺麗で快適とかいうオチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:46▼返信
リマスターかよ。いらね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:46▼返信
オブリはやりきったから今さらする気ねえなぁ
PS3版は当時のベゼのせいで劣化させられたから箱◯版買い直してシュバリングアイルズも含め実績コンプしたけど
ゲームとしては長いしもう一度するきわかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:46▼返信
tes6は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:46▼返信
即発売?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:46▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:47▼返信
リマスターってMODで綺麗になってる程度じゃねぇの
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:47▼返信
>>6
トロフィーや実績ないハードでするのはマジでクリアとしてのモチベーション低いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:47▼返信
りますたー(わらい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:47▼返信
実質リメイクだろ
3Dモデルそのまんま使えるレベルじゃないんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:48▼返信
ドラクエ9が目指していたゲーム

そして岩田と和田によって潰された幻の家庭用ゲーム機版ドラクエ9
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:48▼返信
ベセスダなのでPSには出ませーんww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:48▼返信
続々とスイッチ2にソフトが集まってきてるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:49▼返信
リマスターかい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:49▼返信
>>18
逆w
ゲームに実績やトロフィーなんか本来いらんのよw
むしろ作業感を与え面白さを阻害する存在だと言えるねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:50▼返信
MOD切り捨てたリマスターなんて今更誰やるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:50▼返信
ARKと同じ道たどってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:50▼返信
交渉ミニゲーと近接のモーションよくなんねーかなぁリマスターじゃ無理か
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:50▼返信
※22
WiiUの頃の豚は「モンハンは一生PSには出ませーん」って言ってたけど
今じゃニンテンドーの方がハブられる側だし
歴史は繰り返すんやなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:51▼返信
バグはどうなの?バグ許さないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:51▼返信
モデリングと戦闘システムとモーションとかが
ちゃんとモダン化してるなら買うわ…いつか出るPS5板をw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:51▼返信
ブヒッチ死亡確認
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:52▼返信
ほんと5が出てから何年待たせるんだよ
一人の少年が成人するまで放置されるシリーズとかアホらしいな
GTAにも言いたくなるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:52▼返信
人生で一番衝撃を受けたゲームだから嬉しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:52▼返信
※25
今どきトロフィーが無いハードなんてもうスマホとスイッチだけやろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:52▼返信
正直、寄り道してないではよTES6の開発進めろって気持ちの方が強い
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:52▼返信
※31
PS5は板だった!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
SkyrimをMODでオブリ化する長期やってるプロジェクトどうすんだろうな
MSが権利的にやめてと言わんでもMOD制作者の心折れそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
>>25
昔のゲームは想像で補えて楽しかったに通じるものがあるし
ガチで豚って👴しかいないのな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
新作で忙しいのにリマスタ―なんてやってる暇ねえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
リマスターは別にいらないかな
それこそMODで良くない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
3Dが古すぎて新しくなるのは必然だからグラ新調リマスターでも驚かんが問題はシステムよ
オブリはレベル周りが不自由かつダルすぎて今の時代クソゲー認定になりかねん
 
Skyrimもレベルシステムが優れてるわけじゃないがそっち踏襲してたらまだマシだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:53▼返信
スイッチ2版出してやれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:54▼返信
VIに変えなさい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:54▼返信
任天堂のせいでなんちゃってリマスターが流行っているからなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:54▼返信
へいよーぐっつすっす
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:55▼返信
スカイリムをPS6でもっかい擦る方が嬉しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:55▼返信
リークだと即配信って話だから楽しみだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:55▼返信
>>42
噂だと戦闘はダクソ寄りにしてるらしいが果たして
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:55▼返信
>>1
PS5でクルー!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:55▼返信
>>50
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これじゃあな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:56▼返信
トロフィーみたいな作業引き延ばしはニートしか喜ばない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:56▼返信
>>39
お前からゲーマーの資格剥奪するわw
ただの作業員w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:56▼返信
どうせ作り直してもベセスダ特有のクセがあるクソモデリングだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:57▼返信
Skyrimよりマップ狭いの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:58▼返信
フィルちゃんコレPSにもくれるん?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:58▼返信
リマスターやんけ…
次作までの繋ぎやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 00:59▼返信
※48
24時間後に遊べる可能性あるんか
ちょっと期待しとくか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:00▼返信
スターフィールドの出来みる限りじゃ期待しないほうがいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:00▼返信
そろそろスカイリムとフォールアウト4の世界をミックスして行き来できるようにしようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:00▼返信
ゲームパスDAY1最高おおおおおお
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:00▼返信
>>53
[漏カン]「The Elder Scrolls IV: Oblivion」リマスタ版の情報を開発元がお漏らしか、PS5 XSXS PCの全機種確認とも

ゴミッチ版ないってよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:00▼返信
なおハブッチ2
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:01▼返信
>>55
広さは同じくらい
Skyrimのがちょびっと広い
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:01▼返信
またタマネギを痛めつける作業が出来るのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
最初からPS5版もありますと発表来たらどうなる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
ベゼスダ作品だし当然csは箱独占よ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
[漏カン]「The Elder Scrolls IV: Oblivion」リマスタ版の情報を開発元がお漏らしか、PS5 XSXS PCの全機種確認とも

スイッチありませーんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
>>67
まぁ当たり前だわなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
PS3でプレイしたけど結構面白かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
>>66
正しい判断やなぁとみんなにっこり
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:02▼返信
>>66
最近普通にあるからなぁ、特にベセスダは
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
今のベセスダに何を期待しとるんや?🤔
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
>>67
なおインディ・ジョーンズ、アウターワールド2
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
>>62
サンタさん信じるガキ並みに無知でピュアで草w
出せば必ず売れるのに出さねえわけねえだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
はっきり言って今後出るスイッチソフトはスイッチ2にちゃんと対応しているのか怪しいぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信

PS5にくれるんならありがたく頂戴しますわぁw

78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
OW初体験のオブリが微妙過ぎてOWアレルギーになったわ
RDR遊ぶまでこの呪いは解けなかったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
ニンジャガ2ブラックといいUE5でリメイクするのが流行ってるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:03▼返信
リメイクじゃなくてリマスターか
うーん・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:04▼返信
※68【超絶悲報】IGNJ記事より
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
 Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。 
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。←あれれ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:04▼返信
>>67
箱とか終わったハードだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:04▼返信
インディージョーンズは先にCSは箱独占と発表した後だったからPS版を後発にしてたけど
今後発表されるようなタイトルは普通にPS同発やろな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:05▼返信
これ外注リマスターやろ?ワンチャンシステムに期待か
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:05▼返信
へいよー
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:05▼返信
>>75
エッホwエッホw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
>>83
というゴキの願望w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
6は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
先祖の隣に
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
>>86
敗北発狂バカゴキ哀れw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
昔だけどみんな面白い面白い言うからPS3版買ったけど1時間ほどで飽きて辞めたわ
なにすれば良いかわからんかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
今のmodは面倒くさそうだしなぁ…旧PC版並の叡知なmod出せるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:06▼返信
※87
これコピペしとこw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:07▼返信
Switchはゲーム機扱いされてないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:07▼返信
Switch2確認!
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:07▼返信
>>88
10年待って
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:07▼返信
リメイクじゃなくてリマスターってTES6の開発費少しでも稼ぎたいのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:08▼返信
Skyrimのがゲームとしてより洗練はされたけど
あの延々と続く寒冷地の風景とか文化の描写が肌に合わんのだよなあ
オブリのがその辺まだ馴染むけどゲーム性があれでしょ
流石にかなり前の作品だから仕方ない面もあるけど
グラと内容がちゃんとブラッシュアップされてる事を願う
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:08▼返信
>>87
もうアウターワールド2がPS5も同初なのから目をそらす🐷
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:09▼返信
またいつもの無職チカブタか
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:09▼返信
リメイクだと思ってた奴wwwwwwww
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:09▼返信
>>98
じゃmodいれてやれ
高画質化緑化するものなんていくらでもある
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:09▼返信
最近の古い作品のリマスターって普通にリメイクみたいにモデルも新規で作ったりするからなぁ
テクスチャを高解像度化するだけとは限らない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:10▼返信
Switch2がメイン機種になるんやろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:11▼返信
>>87
ゴキーゴキーとか喚いてるが、
あれ超要求スペッククソ高いからps4相当のゴミッチ2なぞ相手にもならんぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:11▼返信
ベセスダには期待できん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:12▼返信
PC以外でやる意味ないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:13▼返信
グラアシアとかってニシくんみたいなウッドエルフ出て来たのは覚えてるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:13▼返信
>>107
正直戦闘とUIとグラは相当手を入れないとキツいからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:13▼返信
つかpsで出るなら確実にSwitch2にも出るからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:14▼返信
リーク画像数枚確認できるけどリメイクに近いぞ ただどれも茶色いのが不安要素
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:15▼返信
>>110
また無職🐷が妄想願望垂れてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:15▼返信
モロウウインドウとか1や2が先だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:16▼返信
もうⅠをVの反対にしてこれをⅥにしろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:16▼返信
Switch2とかまた発売されてないやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:16▼返信
戦闘今やるとくそgmだよ
フロムが何でアクションゲーでGOTY取ったかわかる
117.投稿日:2025年04月22日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:16▼返信
他に同等なのがなかっただけで
別に今面白いわけじゃないとおもうわ
多分牢屋出るとこで辞めると思うw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
こういうサプライズいいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
※117
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
※110
【2024年 年間ダウンロードランキング TOP10】
1位:スイカゲーム、2位:8番出口、3位:オーバークック2、4位:ドラゴンクエストIII 、5位:モンスターハンターライズ、6位:ニコロデオン オールスター大乱闘 、7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの、8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー、9位:Minecraft、10位:オーバークック

でももしSwitch2に来てもどうせ格安インディゲーや旧作ばかりで新作買わないんでしょ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
【悲報】「ニンテンドースイッチ2を買ってはいけない」110万回再生 「任天堂は貪欲だ」340万回再生 「任天堂は哀れだ」400万回再生

400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:17▼返信
あれをリマスターしても古くさすぎてな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:18▼返信
>>121
7割減ブヒッチは
ソフトもハードも
PSより売れまちぇーんwww😂
これが
現実!!www😂
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:18▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:18▼返信
マリオカートワールド 17000円
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円

社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:19▼返信
ブリブリオン💩
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:19▼返信
洋OWは雰囲気はいいんだが戦闘が壊滅的につまらんのよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:19▼返信
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む

いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:20▼返信
スイッチ2ローンチソフトがどんどん増えてくるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:20▼返信
※125
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:20▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏、パッケー爺
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:21▼返信
>>132
青葉無職🐷早くアルバイトでも探せよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:22▼返信
>>129
あれくらい簡単な方がいいけどな
モンハンやらフロムゲーやらのプレイスキルでドヤ顔してるフリーター連中クソ寒いじゃん何の役にも立たないのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:22▼返信
オブリビオン、今更やりたいか?まさか未プレイとかいうにわかはいないよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:22▼返信
はよ出せや
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:23▼返信
ゴミッチなんもねーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:23▼返信
オブリの戦闘つまらんのよな
流石に改良してるとは思うけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:23▼返信
ゴキ=必ずどこにでも沸く、働いてると見せかけてただの無職、馬鹿高い本体を実は持ってない
こどおじ、信仰心が強めで人生損してる、会話ができない、かなりの被害妄想者
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
※134
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
対応ハードはsteam、XBOX、switch2です
ゴキはザンネンでした
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
涙出そう
まじでくるのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
MODのSkyblivionはどーすんねん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
初めてプレイした時は衝撃だったよな
20年経っても一本道の至れり尽くせりJRPGだらけなのもある意味衝撃だが
キモイイラストと声優の萌え豚演技でむしろ悪くなってるまである
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:24▼返信
スイッチ向けは全部爆死したって社長言ってたなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
◯ある豚のコメント
895はちまき名無しさん2025年04月09日 16:29
GTA社長「Switch2に全力サポート」

ゴキうわあああ←( ´,_ゝ`)プッ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
なんで豚とゴキってきしょく悪いんや?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
マジレスするとSTEAMと箱でゲーパスデイワン対応だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:25▼返信
また無職🐷一匹が妄想捏造連投しとるんか😂
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:26▼返信
ブスのオーク姫護衛する時セーブして一回殺すよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:26▼返信
※150
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:26▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:26▼返信
※153
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
うおおおおお来たあああああ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信
>>152
スイッチユーザーはニートか引きこもりしかいないしな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:27▼返信

PS5にありがたく頂戴しますねwwwwww

158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
>>154
底辺貧乏だからニシブタブヒッチにしがみついてるんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信

カッ〜!またPS5だわ!カッ〜!

160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
モロウィンドも出せよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:28▼返信
>>135
ハイハイMODでワンパンしとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:29▼返信
【悲報】「ニンテンドースイッチ2を買ってはいけない」110万回再生 「任天堂は貪欲だ」340万回再生 「任天堂は哀れだ」400万回再生

400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:29▼返信
PS5には半年遅れで発売予定
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:30▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これだしね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信

全てのゲームは、ここに集まる

そう、PS5ならね!wwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:31▼返信
>>110
まあこれみたいな20年近く前のゲームならね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:32▼返信
正司歌江似の女盗賊もリマスターされるのかよ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:35▼返信
じゃあPS5に貰ってくね?

170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:37▼返信
UE5で作ってるってのはリークされてるし特に新要素無いからリマスターなんだろ
この手のは若手育成とか外注でやるから新要素入れにくいしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
リマスターってのが引っ掛かるんだよね
リメイク並のグラなら買うけどスカイリム程度ならパスだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:39▼返信
ひたすら落ちたりフリーズしたりバグったりとイライラはあったけどスカイリムより遊んだわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:40▼返信
これでPS5にはでませーん!!!!ってなったら全力でネガキャンはじめるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:42▼返信
※173
もうリークでPS5版があるのわかってるし
ハブられてるのはスイッチ1とスイッチ2の2機種だけやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:44▼返信
スイッチ2でもps3版がまともに動くかどうか程度じゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:44▼返信
インディジョーンズもアウターワールド2もPS5版あり
もうベセスダのタイトルはPS版ありと思って間違いないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:45▼返信
>>174
Switch2で出るならSwitch2買うかもしれんけど出ないだろうな
PS5で出ればいいね
箱持ちだから関係ないけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
>>176
そりゃ1番安定してるハードで出すのは当たり前
クレクレして買わない豚との違いだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
まーたハブッチ作品増えたなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
※176
ニンジャガ4もMSパブリッシャーになってるのにPS5版があるし
「権利関係もあるから絶対にPS5に出ない」と言われてたフォルツァホライゾン5ももうすぐPS5に出るし
もはやMSファースト全部がPS5に出ると思っていいレベル
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
結局リマスターなの?リメイクではないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
PS5で出るんだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:47▼返信
ベセスダのゲームやったことないわ
PS5で小学生以来のゲーム復帰だから有名な洋ゲーとか全然わからん
スターフィールド見たところ、ここのスタジオはグラもゲームプレイもPSファーストタイトルクオリティにはるかに及ばないなって印象しかないけど、昔は人気で今は落ちぶれたところって感じ?
このリマスターも気にはなるけど、ゲームプレイが時代遅れで2流3流なら絶対やらないだろうなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:48▼返信
※177
こんな惨めなコメ初めて見たw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:49▼返信
ひたすらジャンプしたり殴ったりしてた思い出
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:50▼返信
マーティン!後光る石のお気に!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:53▼返信
リマスターと言ってもエンジンが変わってるならほぼリメイクだよな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:53▼返信
へいよーぐっつすっす
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:54▼返信
modのないTESとかただのバグが苦痛の虚無ゲーだろ
移植が別んところなら最低限の体裁は整えられてるのかもしれんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:55▼返信
>>173 大丈夫か? 鏡見ながらブツブツ独りごと言うのヤメたほうがイイぞ
誰もいない薄暗い部屋でいるはずもない友達とか家族とか姪っ子とかとみんなでガヤガヤとかさ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:57▼返信
しかしリマスターとかリメイクばっかやり始めたねここ
スターフィールドで大失敗して冒険できなくなった?
次はFO3のリマスターかリメイクやるみたいだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:58▼返信
Switch2ではブレワイのグラフィックが強化されるとのこと。フレームレートや解像度が向上し、より滑らかで鮮明な映像に。次世代機ならではのパワーを活かしたリマスター的進化を遂げる!!

こりゃオブリビオンもSwitch2かな…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:58▼返信
FO3よりニューベガス出して欲しいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:59▼返信
このゲームで英雄にならずに衛兵から追われるだけの日々
そんなゲームはそれほどない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 01:59▼返信
※191
MSに買収された時点で開発者が抜けまくってスタフィーがクソゲー化したし
今はリマスターで小銭を稼ぎつつ開発者を育成するターンの方がいいのかもしれん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:00▼返信
>>192
今回の発表をリークした人が対応機種も言ってるけど
PSと箱とPCだってさ
残念だったね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:04▼返信
ここも開発が長期化してるからリメイクとかで時間稼ぎしないといけないんだろうな
TES6も開発が順調に進んだ場合でも早くても28年と発表しちゃってるし(たぶん遅れる)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:04▼返信
Skyrimのフォロワーだけでも早いとこ使えるようにして欲しいな
他ゲーのキャラ達とパーティー組んで冒険するのが楽しすぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:05▼返信

そう、また・・・PS5なんだ

すまんな豚
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:06▼返信
>>192
PS5のブーストモード程度の事を誇られてもw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:06▼返信
リマスターとリメイクの区別もつかないバイト君はクビにしろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:08▼返信
FO5に関する海外報道でも最短でも5,6年掛かるとそれも今最優先で開発してるTES6が順調に推移した場合で、というね。そうなるとFO4とFO5の発売間隔は15年以上開くとなる可能性が非常に高いんだとさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:15▼返信
豚ちゃんはSwitch2でも出せば売れるというが、Switchに出たスカイリムは売れたんかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:16▼返信
TES6発表から7年経過して先に4リマスター出すってことはTES6は数年先になるだろうって予測記事が海外で出てるね。こっちもシリーズ作品を1作出すのに10年かかる事になりそう
こんなんだから買収されてんだろうけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:21▼返信
リメイクじゃなくてリマスターなの?
そんなの今さらやりたいと思うのかね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:26▼返信
リメイクやと思うで
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:29▼返信
過大評価のクソゲー
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:32▼返信
シャドウハイチュウ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:34▼返信
リークによると容量が120GB越えで即日または今週中にリリース予定だとか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:37▼返信

PS5だ!

211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:38▼返信
>>173 これでPS5にはでませーん!!!!ってなったら全力でネガキャンはじめるんだろうな
>>196 今回の発表をリークした人が対応機種も言ってるけどPSと箱とPCだってさ
>>207 過大評価のクソゲー

ブーメランフラグ回収だねwぶーちゃんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:40▼返信
さすがにリメイクじゃないとしんどそう
次に来るって言われてるFO3も
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:41▼返信
興味はあったけどPS3版だし古臭いしでカタログにあってもスルーしてたんだよね
ありがたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:43▼返信
アサクリに続いてこれもスイッチ2にでそうやな
まーじでゴキステどころかpcすら要らなくなるとはw
真の覇権ハードや
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:45▼返信
スカイリム2キターーーと言ってみる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:46▼返信

PS5での発売、あじゃじゃじゃ〜っすwwwwww

217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:47▼返信
リマスターだったらスルー
リメイクだったら買う
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:52▼返信
>>217
海外リークではタイトルが「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」らしい
なのでリマスターかもしれんが海外のリマスターは日本のリメイク並に進化してる場合もあるから
プレイ映像で判断だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:56▼返信
おっさんの大冒険
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:58▼返信
>>219
へいよーぐっつすっす
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:59▼返信
>>1
まじやったんだ…
豚終わったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:05▼返信

わーいわーいPS5だわーいわい!

223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:14▼返信
凡ゲーの超大作スターフィールドを見限るってことでしょ?
サイパンみたいにようやったメーカーもある中でそんなメーカーに何を期待すんの?って話だし朗報でもなんでもない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:21▼返信
変に弄られるよりリマスター程度の方が安心かもしれない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:25▼返信
※81マインクラフトの事だろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 03:25▼返信
※81マインクラフトの事
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:09▼返信
リマスターって解像度を引き上げただけのエミュ移植レベルのものから
ライドウみたいにリメイクレベルでテコ入れされているものもあるからなぁ。
とりま当時の解像度アップだけだったら今プレイに耐えれるゲームじゃないから
それなりに作っているとは思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:25▼返信
リメイクとリマスターの違いが適当になってる人いるよな
ラストオブアス1のリメイクとか公式の認識がおかしくなってて
あれはリメイクじゃなくてリマスターだろっていう
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 04:42▼返信
テイルズなんかはPS3で出ていたタイトルのHDリマスターなんてPS3の段階でHDだし
エミュ移植に近いものなんかは逆に動作が悪くなってるものもあるのがね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:01▼返信
リマスター如きをこんな大々的に発表するわけないだろ!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:26▼返信
残念な事だけれど~奴等の救世主はポンコツ~へっ!! ♪
豚の子等よ よく見とけ~滅びゆくさまを~ゴミッチ2 ハブッチを~♪
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:27▼返信
リマスターってDVD化の際にアナログの映像データをデジタル化させるときに画面の解像度に合わせて
アップスケーリングさせたりしていたのが由来だけど、当時でスラただの引き延ばしアップスケーリング
のものから手直ししてるもの、絵が差し変わってるものまであって結構ごちゃついてた
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:36▼返信
※192
グラフィック殆ど買わんかったね…ゼニダ
fps 18からfps 22~24になりロードが27秒から18秒程度になったとか価格は上がったみたいで
親御さんもびっくりしちゃいますよね(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:37▼返信
オブリはしゃぶりつくしたからモロウィンドからリメイクしてくれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:39▼返信
今スカイリムやってるけどベゼスダとロックスター関連のシリーズは
バグとかは百歩譲っても、UI周りが10年以上前だからかクソなのをなんとかしてくれ
アイテムが莫大にあるのにカテゴリーで分かれてないし、普通のロープレみたいな説明もついてないから
何のアイテムかも使い終わったのかも分からない
あとシナリオ選択やセーブを頻繁に使うのに、サイドメニューじゃなくてオプションで呼び出すのもめんどい
あとこれ系のゲームは必ず灯りの携帯を異常に困難にさせるけど、オイルがたまに切れる程度に留めろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:43▼返信
楽しみすぎて仕事行くの楽しみになってきた
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:46▼返信
※235
アイテムの説明が全部あるのはソウルシリーズぐらいだった
が、実装してほしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:49▼返信
ついでに本とか拾った時、無駄に何ページが読まされるのもいらない
メモとかを2~3ページ読むのまでは許容できる
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:52▼返信
どうせMOD入れるんだからリマスターで十分。リメイクやら重くされたら困る
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:52▼返信
日本語とパッド操作入れてくれたらそれだけでいいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 05:54▼返信
Switch2覇権♪───O(≧∇≦)O────♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:01▼返信
💩ドウデモイイ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:05▼返信


スイッチングハブ2wwww


244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:07▼返信
リメイク作ってる暇あるんだったら新作作れやw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:08▼返信
ぶーちゃん

Switch2版なんて作ってるわけないじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:09▼返信
海外テレビドラマも進化しててさあw
スカイリムやってた頃はそういうの見てなかったから一人称視点と自由さが素晴らしくて充分堪能できた
しかし海外ドラマは確かにこっちは見てるだけの受け身なんだけども心理描写とか人間群像劇の濃密さがあってそれを知ってしまうと、ベセスダのはディティールだけのスッカスカに感じちゃう。今ならウィッチャー3以上の「心」の動きが欲しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:23▼返信
すたああっぷ!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:31▼返信
マスターアップしてから発表しろよ
株価操作の為のやってます作ってますは信用ならん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:42▼返信
オブリビオンは公式日本語PC版が出てないからリメイクとかリマスターはむしろ大歓迎なんだけどなんで不評なんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:43▼返信
※244
これは外注だからベセスダとは関係ないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:46▼返信
絵がきれいになっただけだったらいらないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:47▼返信
スカイリムはバニラps4でやり始めた時はバカにしてたけどMODの存在知ってからPCでやり始めてからマジでハマったからオブリビオンリメイクで日本語も入ってたら歓迎なんだけどリアルタイム世代は不評なんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:55▼返信
バイアズーラバイアズラーラバイアズーラ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:01▼返信
>>202
てことは間にFallout 3を挟んで、場をつなぐのは猿でもわかる理屈だわな
あとニューベガスとかもあるしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:06▼返信
>>6
君たち豚はこれが何かすら理解していない白痴であろう?w
まさしく豚に真珠よw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:06▼返信
今のMSが独占しないでしょ最近は変なポリコレゲー2本以外は全部マルチじゃんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:18▼返信
オブリビオンってコンシューマーじゃなくてPC英語版発売当時からやっていたマニアいるのかな
当時は日本じゃ㎰2時代末期でライトゲーマーはDSに夢中だったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:22▼返信
>>90
やめたれ
事実陳列
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:23▼返信
>>16
つまりスイッチにすべてが集まる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:27▼返信
>>247
その・・・叫ぶのをやめてくれないか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:27▼返信
>>259
現実みろ豚www
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:28▼返信
リメイクじゃないなら買う意味がない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:29▼返信
>>68
王者は遅れてやってくる
王道ってやつだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:31▼返信
この頃の任天堂ってゲームキューブ時代末期でWii発表した頃だっけ?
スペック低いって当時から言われてたっけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:31▼返信
※262
リメイクでしょ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:32▼返信
>>96
あれから10年も
このさき10年も
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:32▼返信
デイドラの世界とこのオブリビオンは違うっていうのがややこしいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:35▼返信
>>263
TES5リマスターが最も売れなかったプラットフォームが
王気取りとは笑う通り越して呆れるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:36▼返信
MODで盛り上がっただけでオブリビオンが名作ってわけじゃねーしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:41▼返信
リメイクかリマスターかハッキリしろ、リマスターならいらん
オブリは好きだけど、積みゲーが増えていってるのに今更リマスターなんかやらんわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:47▼返信
なつかしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:47▼返信
>>269
どうせまたmodで盛り上がるよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:49▼返信
オブリやったことないから普通にめっちゃ楽しみw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:52▼返信
また熱狂的なファンを崖から突き落とす日々が来るのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:58▼返信
バグまみれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 07:59▼返信
※269
はあ?
お前どんだけにわかだよw
リアルタイムで知らんガキなのかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:10▼返信
ニコニコ世代のおじ連中が歓喜しちゃうゲームなんだろこれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:11▼返信
スカイリムやDark and Darkerは
オブリが無かったら生まれなかったろうな
偉大なゲームだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:13▼返信
粗製乱造のなろう小説家連中はプレイした方が良いね
面白いファンタジーというものがどういうものか
とてもわかるゲーム
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:19▼返信
まあ面白いのは当時やってこそだと思うよ。
戦闘を今風にして、グラをPS5世代に作り直して、というリメイクだったら購入意欲わくわ。
リマスターならいらん。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:24▼返信

PS5で発売ありがとう^_^

282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:26▼返信
リーク情報やリーク画像が本物ならリメイクだな
てか昨今あのシステムじゃ流石にやるのつらい
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:32▼返信
チャイマーがダンマーに堕ちる原因となった
トリビュナルというそびえ立つクソ
でもドゥーマー側にも異界送りになる原因となる
カグレナクというそびクソいたワケで
ホントどちらも臣下に恵まれとらんかったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:34▼返信
これで
スカイビリオン(skyblivion)は完全にオワコンやな
ざまあwww

285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:35▼返信
特定世代には特大の衝撃だったんだけど、今基準だとそんなでもないからな
大ダイのアニメみたいな評価になりそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:38▼返信
>>25
トロフィーないならそもそも全勢力クリアとかやらんよ
スパロボもそうだな。
お前が飽き性だから途中で投げ出すみっともない自分の欠点から逃げてるだけっしょー?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:39▼返信
ビジュアルだけ強化したリメイクモドキのリマスターなら今のベセでも安心して買えるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:43▼返信
>>258
容量120GBだとか判明してる案件で何が事実だよ
都合の悪い出来事から逃げてんのとちゃうかー?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:51▼返信
PS3時代のリマスターに今更来られてもね
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 08:54▼返信
海外ではリマスターじゃなくリメイクでは?とは言われてるようだな
リマスターらしいけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:01▼返信
>>50
最初はSteamと箱で時限独占とかやりそう
PS5は1年後とかにして
ただ、最近のベセスダは売上伸ばすためにPS5版も同時発売の可能性も捨てきれないから期待はしていいかもだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:01▼返信
オブリビオンの為だけに昔PS3買ったなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:01▼返信
>>25
ゼルダにわざわざ外部アプリで実績を実装した任天堂様をディスってんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:03▼返信
>>291
とっくに対応機種もお漏らしされてるよ
箱PSsteamだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:03▼返信
モンハンワイルズ並のキャラクリができれば嬉しいが、洋ゲーだからそこは期待できないんだよなぁ
装備も無骨なやつだらけな気がするし
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:05▼返信
日本のゲーマーにMODという存在の認知度を上げたゲームってイメージ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:06▼返信
発表はしたが発売するとは言ってないになりそう
ここからまた5年は待つんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:06▼返信
※286
トロフィーのためにゲームやるとかかわいそうw
ゲームの中でも仕事してる気分にならんの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:07▼返信
※295
アニメキャラみたいなキャラクリできるときもいやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:07▼返信
※280
絶対つまらなくなる奴やんそれw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:12▼返信
ベセスダ日本アカウントは告知なし
MSに買収されてから日本軽視だから、ローカライズ不安だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:14▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投しとるんかw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:14▼返信
そりゃマイナー言語の日本語なんてやっとれんわな
こういうまともなゲーム買わなさそうだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:15▼返信
>>75
スイッチ版スカイリムも買わなかった🐷
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:16▼返信
え?CS機でゲーム!?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:17▼返信
💢🐷👉❤ポチポチポチポチ

↑ポチるならゲーム購入ボタンでも押せばいいのに買わない豚さん
あ、スイッチすら持っていないんだっけ?なんて惨めで哀れな豚さん
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:18▼返信
※295
MOD入れれば美人やアニメ顔も作れるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:19▼返信
※297
発売もすぐといってたはずだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:21▼返信
TES6はなんであんな早く発表したんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:23▼返信
>>305
なおハブッチ2
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:29▼返信
日本語なかったら泣く
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:29▼返信
オブリビオンはリマスターなんだからMOD入れなくてもきれいでキャラクリも自由で美形作れるようになってるんだろ?
出来なかったらゴミだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:30▼返信
リマスターとはがっかり
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:30▼返信
※311
さすがに入れるだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:30▼返信
Switch2はハブられることは間違いないね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:30▼返信
※312
日本人の考える美形はやっぱり作れないと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:31▼返信
2040年ぐらいにswitch2で完全版来るだろ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:31▼返信
>>298
昔実績()を誇ってたやつの言葉とは思えんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:32▼返信
>>309
当時って新作FO76ぐらいだったハズだからファンが荒れないように作ってることだけ表明したかったんじゃないの
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:32▼返信

PS5で発売!

321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:33▼返信
わざわざ
Switch2劣化版をほしいってやつもいないだろうしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:34▼返信
Switch2でもオリジナルのオブリなら劣化なしで動くだろうしそれで良いんじゃないか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:36▼返信
※322
オリジナルは日本語入ってない
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:37▼返信
PC英語版って当時から日本語MODあったの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:38▼返信
>>303
字幕くらいは入るだろ
ていうかあ?日本版もローカライズ出来ねえ雑魚ならさっさとIP手放さないとなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:38▼返信
>>323
日本語入ってる入ってないの話してないだろ日本語読めよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:40▼返信
MODなしで日本語入ってるのってPS3と箱360ぐらいだったような
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:40▼返信
>>312
スカイリムですらマイルドになったレベルですよ?その前作ならとんでも宇宙人級のバケモンにしかならんぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:41▼返信
というか🐷ちゃんスイッチとPCの二刀流が最強設定どこいったん?ご自慢のハイスペPCでやりゃいいんだから超劣化ブヒッチ版なんていらねーだろ😂
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:44▼返信
※290
最近、リマスターとリメイクの境界はあいまいで
旧作の基本部分を残しつつテクスチャやモデリングを完全に作り直したようなのはリマスター扱い
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:45▼返信
>>323
オリジナル?
PS3版とか箱のことだろうよw
ご苦労さまやねえ
日本語も入ってねえの平気で買わされてw
その体たらくでw何がオリジナルだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:47▼返信
※331
オリジナルはPCだぞ
ps3や箱はMOD入れられない
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:49▼返信
PC英語版日本でリアルタイムでやってた人いるのかな
当時日本はDS全盛期でPCどころか据え置きも壊滅してたからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:52▼返信
>>333
一応日本語版の開発経緯がプレイヤーからの口コミと業界での評判が良かったってのがあるから少数はいるんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:56▼返信
>>333
日本人のオブリのプレイ動画なら
日本の動画サイトに大量に有ったよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:58▼返信
※335
英語そのまま?
それとも日本語MOD入れて?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 09:58▼返信
>>333
完全リアルタイムじゃないけど大学のために一人暮らし始めたタイミングでゲーミングPC買ってやったわ
当然単位は落とした
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:01▼返信
>>336
昔過ぎて詳しく覚えてない
日本語字幕を編集で動画に付けてくれてた気はするけど
定かじゃない
当時はニコニコに人が多かったから
流れるコメントで日本語を書いてる有志も居たのは覚えてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:11▼返信
>>333
おっさんの大冒険で検索してみ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:14▼返信
リメイクじゃないときつくないか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:16▼返信
こんな超有名ゲームは日本人でもたくさんプレイしてるよ
日本人があまりプレイしてないってのは
The Saboteurとかそういうゲームを言うんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:21▼返信
豚向けハードにトロフィーないのは達成率の可視化が都合悪いからだと思う
ブラボのガスコイン撃破みたいに盛り上がれるだろとか思うじゃん?
でもガチ幼児向けソフトって基本ほとんどクリアされないから
カービィのなんちゃらかんちゃらが死にゲーみたいな達成率とかになるよ確実に
さすがに都合が悪すぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:23▼返信
発表はいいけど出るのはいつやねんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:24▼返信
アクティブを非公開にした任天堂
半年に一度充電してくださいとアナウンスした任天堂

アクティブ相当少ないんだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:26▼返信
リークだけどゴミっち2には出してやらないだってよw
ざんねんぶーちゃんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:33▼返信
モローウィンドリメイクはまだかね(´・ω・`)
流石にあのグラはキツいんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:35▼返信
>>228
あれはリメイクだな。
一から作り直してるレベルなので
むしろお前がわかってねえ
リマスターってのは解像度弄って、クリア後にギャラリー追加するくらいよ。
それ超えたらリメイク
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:39▼返信
リマスターならいらんわ
リメイクならやりたい
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:42▼返信
リマスターではなくリメイクにして欲しい
NPCと冒険できる仕様変更もして欲しい
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:43▼返信
※343
すぐ出すって言ってたような気が
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:44▼返信
なんかあんまり盛り上がってないな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:44▼返信
ダガーフォールやったことないからリメイクしてくれないッスかね…オリジナルは流石にキツイ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:47▼返信
>>239
ならずっとオリジナルのMOD入でやってればええじゃないかお猿さんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:50▼返信
>>298
例えば、ゲームにもS評価とかC評価あるじゃん?
トロフィーは例えるなら、それらを全てSにする様なものなのだよ
C評価でエクスタシーを感じられるのかい?ヘタクソおww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:51▼返信
またswitch2の弾が増えるのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:53▼返信
>>355
リーク段階だとハブられてるから来るといいねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:53▼返信
>>305
チート挟まないとゲームもできねえ少数派のガキがよーイキっとるわw
身の程知らずとはこの事だw
チート使っておいて世界最高のゲームプレイヤー様のおつもりで?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:54▼返信
※352
それなら初代のアリーナだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:55▼返信
>>294
リマスターと言われてるのにスイッチ2はハブッチなんだねw それともリメイクなのかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:57▼返信
>>332
世界の隅っこでチート入れないとゲームも出来ない少数派のお雑魚様がオリジン気取っていらっしゃるw
モンハンワイルズで暴れてるやつと同類ですなあw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:59▼返信
今更リマスターってw
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:59▼返信
>>341
スカイリムは有名だけどオビリアンはやってねえだろ
PS3版しかないんだし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 10:59▼返信
>>75
ウィッチャー3もドラクエ11sもホグワーツもスイッチ版は売れませんでしたが😅w
スイッチは前科持ちだから皆及び腰だと思うよwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:01▼返信
>>358
アリーナって他過去作に比べてあまり聞かないけどそんな面白いんか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:02▼返信
>>342
任天堂は実プレイヤー数逆算されるの嫌がるからな。
例えばクリアしたのは何人とかな。
何も知らず幻想で踊ってろよ馬鹿な豚共❤ってわけだ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:03▼返信
ゴミッチ2とかSkyrimすらカックカクでゲームにならなそうw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:04▼返信
そもそもSkyrimのSwitch版って2万も売れてなかっただろ?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:04▼返信
>>341
スカイリムはともかくオブリビオンはそんな居ないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:06▼返信
4はオブリビオンゲートを閉じないと景観が損なわれるのがうっとおしかった
中のデッドランドは暗くて暑苦しくて面倒なだけだったし
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:07▼返信
>>367
弾増やした所であいつら任天堂ファーストか激安セール品しか買わないから意味ないんだよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:09▼返信
>>361
PS4すっ飛ばしてPS5になってやっとだもんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:09▼返信
>>22
先日PS5版インディー・ジョーンズ出たぞ。
アレもベセスダの新作だけどw
どういうことだいブーちゃん?www
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:11▼返信
>>23
周回遅れゲームで穴埋めスイッチ2は大忙しかw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:15▼返信
>>43
たとえリマスターでも容量問題で出すの面倒なんじゃないかな。海外は容量削るの不得意だからな。頑張って出してもスイッチユーザーはこういうソフト買わないのは今までの傾向で分かってるわけだし。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:16▼返信
TES1からリメイクしてくれよ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:28▼返信
>>366
サイパンが120fpsで動いてるのでそれはメーカー側の最適化不足やん
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:31▼返信
※375
アリーナは全土が舞台だからな
やるならそれこそ開発10年ぐらいかかりそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:32▼返信
Skyrimをリマスターしてほしい
今でもおもしろいけどさすがにグラがしょぼい
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:33▼返信
OW好きだしPSNとかでよくセールやってるからSkyrimやってみたいと思ってたんだけど流石に古いしナンバリング5っぽくて手出せないんだよな
今回のリマスターはSkyrimの前なのかな?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:33▼返信
※378
MODでいくらでも高画質化できるのに公式がやる意味あるか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:36▼返信
>>305
おいおいパソコンガは全員、ゲームはSwitch2に集まる派になったぞ
置いてかれたのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:38▼返信
>>376
???サイパンはDLSS使ってる状態で30fps目標のゴミだし、そもそもベセスダ関係ねぇだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:39▼返信
>>379
1つ前だねプレミアム入ってるならストリーミングで確か出来るはず
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:41▼返信
またPSハブのソフトか
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:47▼返信
>>384
残念ながらSwitchハブだ…悔しいだろうが仕方ないんだ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:49▼返信
これ喜んでる人ガチ40代なw
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:50▼返信
この時代は洋ゲー全盛期で逆に和ゲーは滅んだといわれてた頃だった
今は和ゲーも復興してきたけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:01▼返信
>>376
また意味不明なデマを振りまいてる馬鹿豚がいる
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:24▼返信
そもそも今遊んで面白いか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:37▼返信
>>389
この前久しぶりに遊んだけどまぁ懐かしい以外の感想は出なかったな…
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:46▼返信
>>369
敢えてマーティンに会いに行かなきゃ良いんだけどな
ずっと平和な世界でいられる
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:48▼返信
>>389
面白い
オープンワールドリアルタイムコマンドRPGとし見ればな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:03▼返信
>>364
相当リメイクで変えてこないとマジで面白くない
杖のパーツ探していくゲームなんやけど、ここのダンジョンにパーツの場所記した巻物有るらしいよ→巻物(ここのダンジョンにパーツあるよ)ってパーツ1つ手に入れるのにダンジョン2つ攻略って単純作業を完成まで繰り返す、サブイベントも人との関わりに一切関与してこない作業でアーティファクト手に入れる以外やる意味がほぼ無い
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:24▼返信
まーたswitch2で完全版のパターンかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:51▼返信
※324
俺は海外のパケ版買って日本語MOD使って遊んでたな当時、2008年ぐらいかな?
当時ゼニアジの高橋が日本語版出す言ってたけど結局発売しないで逃げた
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:53▼返信
OOO+MMMとかFCOM環境のオブリ滅茶苦茶面白かったな
ああいう大型MODが作られるなら買う
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:55▼返信
今回外注でベセスダ産じゃないから家ゴミ版はMOD無理やな
PC版は別にサポ無しでも普通にできるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:25▼返信
色々MOD揃うのも時間かかるんじゃね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:06▼返信
>>380
魔法のSSD改め魔法のMODキターw
豚の夢見は止まんねえ!!!w
魔法のMODで何とかなるなら、ファミコンのマリオだって4K仕様になれますよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:08▼返信
>>384
え?可哀想
勝手にハブられると喜んで、勝手にマルチで恥かく馬鹿w
毎日感情豊かに過ごせていいなw
401.投稿日:2025年04月22日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:18▼返信
テクスチャーきれいにしましたー
いやー仕事したなー

だったらいらね
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:21▼返信
>>398
チートしたいならオリジナル死ぬほどこすってりゃいんじゃね?
オリジナルの時に有名MOD作ってたやつも何年前の話?
下手すりゃ死んでるやんけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:56▼返信
ほんとに出すのかよ?
なんでリーク出た時にさっさと発表しなかったのこんな程度のモンを
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:08▼返信
スカイビリオンとか言うゴミ
終了のお知らせ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:18▼返信
>>294
PS同時発売か
そりゃいいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:15▼返信
>>405
スカイブリビオンな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:16▼返信
>>403
バニラのTESって正直クソUIの野暮ったいゲームだしなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:48▼返信
家ゴミくっそイライラしてんの草
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:52▼返信
海外情報見ると戦闘がまんまダクソやエルデンみたいなソウルゲー風になってるらしいから楽しみだわ
あ、家ゴミは糞劣化の実家版バニラ楽しんでw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 23:43▼返信
もうすぐ時間だな。
モンハンワイルズがVRAM不足(6GB)でまともに動かない俺のPCでも出来るのかどうか。

>>410
ほんとならリマスターってレベルじゃねーなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 07:27▼返信
【速報】PC,PS5,XSX『TES4 オブリビオン』リマスター、正式発表&今日から配信開始!!

PS5ハブなんだがー!
言ってた🐷ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 07:28▼返信
そして当然のようにハブられるスイッチ2…w

MSからしてもスイッチって市場としての魅力皆無なんだなw

直近のコメント数ランキング

traq