• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「1日5分でもイイから下腹に力入れて過ごすと
結構変わる。徐々にお腹引っ込んでくる」

って私に教えてくれた人

これほんと凄いよ、すごい尿漏れする






  


この記事への反応


   
まってまってwww
尿漏れ防ぎたくて
下腹とあの辺に力入れたり緩めたり体操してるのにw
なかなか漏れ防げないのはそのせいか!w


高校生のときに、
「常にお腹に力入れてれば腹筋つくんじゃない?」って思って始めた結果、
過敏性腸症候群になって
満員電車の中で下痢と闘う日々になったっていう話、する?


これ、下腹でも微妙に違う筋肉に力入れちゃってるんだと思う
腹直筋の下の方を使える状態にする
(姿勢が良くなるし反り腰もマシになる)と
その上とか横の筋肉もいい感じにマシになっていくんだけど、
それより上の方を使っちゃってるとこんなんなる
お尻をキュッとしたときにヘソ下で動く筋肉を頑張るの

  
ぼくはこれで脱肛しました

こんな感じで上押すと下から漏れるって事??
膣トレするしかないのか……🥺?

GpEFmZPbMAArs2c


中高生から外出時は腹チカラ入れてるけど
そんなんにはならないから、
他の方の言うように原因は別にあるんだろうなぁ…
正しい姿勢難しいよね…
あと腹筋の筋肉痛でお腹下すはあるけどそれはまた原因が別な…


引用にもこれのおかげで
健康被害出た人が大勢いるようですね
かく言う私もこれでひどい腰痛になりました、
一生後悔するわ




毎日5分以上下腹に力を入れて過ごすと
尿もれ、下痢、脱肛、腰痛リスクが増加!?
恐ろしすぎるやろ…
それとも正しいやり方あるの?



B0F5HNHXVJスーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5GYL3DXスーパーロボット大戦Y -PS5 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5HQH1JQスーパーロボット大戦Y 超限定版 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:01▼返信
💩でたじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:02▼返信
これはガチ
やったことがあるんで
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:02▼返信
空手やってる人ならわかるが
昔で言う着物の帯を意識するやつだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:02▼返信
そもそも5分間もチカラを入れ続けるなんて出来ない。出来て1分かな?
5.コイキング投稿日:2025年04月22日 12:02▼返信
>>1 成りすましヤクザバカ深夜の1コメ阻止迷惑
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:03▼返信
ならねーよ、力の入れ方おかしいんだろそれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:04▼返信
嘘をつかないといられないとか病気じゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:04▼返信
健康的な側面でいえば長時間の硬直にメリットはない
動かし続けたほうがいいにきまってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:05▼返信
背筋正して立つだけでいいんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:05▼返信
わりとマジで頭の病院行った方がいいだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:05▼返信
>>5

はんじょうアウトっぽいけど配信者はBANされない限り犯罪者でも生きていける環境だからまぁめちゃめちゃコメント荒らされるだろうけど大丈夫なのでしょう
個人的には人前に出て良い行いじゃないと思うがね
豊胸ブラ宣伝の人より数段悪質度高いけど普通に騙される方も(知能的に)悪いと思う、うん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:07▼返信
凹ませるだけは意味なかったな
ドローインなら効果あったけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:08▼返信
ウンコするときみんなやるだろ嘘松野郎
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:12▼返信
俺はデカレンジャー😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:13▼返信
腹筋じゃなくてうんこ出すときの筋肉に力いれてるんじゃないだろうな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:14▼返信
サムネこれと間違えたんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:14▼返信
すまんそれウンコ出るだけじゃね?
と思って記事開いたらオシッコかあ
18.ドラゴン投稿日:2025年04月22日 12:16▼返信
>>5
お前プリンだろ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:16▼返信
どこかの大学の研究結果とかならまだしも、ただのツイカスのツイートが根拠ってw
頭大丈夫か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:17▼返信
引き上げるように力入れるんだよ
踏ん張ってどうする
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:17▼返信
体壊すだけ
22.ロボット警視K投稿日:2025年04月22日 12:18▼返信
>>14
遅すぎ

1コメゲットしろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:20▼返信
食べなきゃいいだけなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:20▼返信
嘘つきマーク買ってる人じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:21▼返信
>>22
っしゃぁ!1コメゲット!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:21▼返信
いや、じゃあ腹筋毎日やってる人はどうなるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:21▼返信
5分もやるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:22▼返信
そりゃきばる時と同じ筋肉使うんだから漏れるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:22▼返信
漏れるとか脱肛ってふんばってるってこと?

腹をへこませるように力入れるんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:24▼返信
>>7
一般人は 1日5分も出来ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:25▼返信
心の醜さは伝わったんじゃないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:25▼返信
尿漏れがするのは暴行が刺激されて今まで出なかった分も出ているからじゃないの
あと鍛えるのは腹だけじゃなくて足のほうも鍛えないとダメだぞ
ゆっくりしたスクワットをしなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:26▼返信
どこにどう力入れたらそうなるんだ
いきんで無いか…?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:26▼返信
腹筋無いせいでどこに力入れるか解らんのだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:28▼返信
三分プランクやったほうが良いんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:29▼返信
硬くなりすぎるのもな😟
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:30▼返信
毎日ウンコする時にやってるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:31▼返信
運動すんのにシャドウボクシングしてたんだが
腕が痛くなる 下手すると1月くらい治らん微妙な痛みだ
鍛え方だめだと痛みが癖になる典型なんだと思うんだ
ネット調べれば鍛え方あるだろうから大人しく従った方が良いと思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:33▼返信
筋トレしてる人たちはどうなっちゃうのよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:33▼返信
メリットなさすぎて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:35▼返信
しょーもないツィッター起稿すんのやめろや
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:35▼返信
下腹じゃなくて腹筋周りでやれ
筋肉つくし脂肪つきにくくなる
とりあえず下半身はケツの穴を絞めとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:38▼返信
鍛えたら腹筋が割れるんじゃなくて
腹筋なんて元々割れてるもんで
体脂肪で目立つか目立たないかだけだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:39▼返信
ドローインしなきゃ効果無いの普通に分るだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:39▼返信
穴を締めながらやるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:40▼返信
反り腰で全く違うところに力入れてそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:41▼返信
そうはならんやろ。
おらはなんともないぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:43▼返信
変わらん、1日何分やるだけで〜とか効果は無い。
どう維持するかだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:45▼返信
こういう力入れるだけってやつは指標ないからどんどん強くやっちゃって悪化しがちだよな
自分の場合は膝と腰でやって痛みと引っかかり覚えて即やめた
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:47▼返信
腹筋と腸や肛門あたりの力加減できん人か?
いろんな人がおるもんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:48▼返信
ゆるいだけでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:51▼返信
おしっこw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:52▼返信
身体の区別調整加減動作ができない雑魚って言ってるようなもんやん
SNSで自虐はやめれ
後から悲しくなるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:55▼返信
腹に力を入れるんじゃなくて、力を抜いてお腹を引っ込めてふにゃった状態で姿勢を良くすると良いよ

頭の上から操り人形みたいに吊るされてる感じも合わせると姿勢が良くなってさらに体系も良くなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 12:59▼返信
腹を引っ込めながら5500円でホムセンから買ったEMSベルト使用してる。
楽でいい。
しかも効く。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:01▼返信
ケツの穴をキュッと締める方が遥かに健康に良いでしょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:06▼返信
歩く時にこれ意識してやってたけど腹圧かけすぎて逆流性食道炎になったよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:08▼返信
理屈で考えたらそらそうやな
要は排尿のときと同じ力の入れ方なんだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:09▼返信
どの部位に筋肉がつくか、つかないかすら遺伝で決まるんやで。
親族に鍛えたい場所に筋肉ついてる人がいないなら、無駄やぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:10▼返信
「下腹に力を込める」で実際にどの筋肉に力を入れるかが結構人によって違うんやろな
で、ケースによって膀胱だったり腸だったりに負荷がかかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:10▼返信
肛門を閉める→肛門とちん棒の間を締める→ちん棒の付け根を締める

これをU字を描くように思いついたときにやるとええぞ
尿漏れ防止には一番効果ある
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:13▼返信
秀逸w
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:17▼返信
腹はね、有酸素運動しないと、腹に力入れてるだけじゃ絞れないよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:19▼返信
これは本当やで
尿を我慢する筋肉が疲労して力が全く入らなくなってしまう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:22▼返信
普通に腹筋しなはれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:24▼返信
これ痔になる可能性も高まるからなぁ……
腹圧高めるのって悪い影響結構出る、腹圧・痔とかで検索すると直ぐに出て来るレベルで有名
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:25▼返信
最後何で関係ない帯谷の画像貼ってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:27▼返信
エビデンスのない嘘ダイエットの結果がこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:32▼返信
スクワットしとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:33▼返信
下腹って腹筋じゃなくて勘違いしてケツ踏ん張ってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:37▼返信
20秒以上力いれると血圧とか色々危ないからな
力を入れると緩めるを繰り返すヨロシ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:39▼返信
あかんやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:41▼返信
腹筋に力をいれるんやぞ
踏ん張ってるんちゃうぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:43▼返信
人の感覚って微妙に違うから
力入れるポイントもきっちりと
この場所に!
って感じで正しい方法習わないと
おかしな力の入れ方することになる場合はあるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:51▼返信
最近軽く筋トレ始めたけど1か月くらいで尿漏れも反り腰も直った
でも腹筋はやってない
関係あるとしたらスクワットかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:52▼返信
デブが筋トレなんて生意気なんだよ
お前らは先ず食うな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 13:55▼返信
1日5分で良いならプランクでもしとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:10▼返信
ジムで腹筋トレーニングで力入れまくってる連中は漏らしまくりってコト?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:18▼返信
デブと禿げと童貞はお前ら諦めろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:20▼返信
素直にスクワットしろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:26▼返信
腹に力入れたら膀胱が圧迫されるのか?
とりあえず痩せろや
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:42▼返信
筋肉使った程度で健康被害出た人って、立ってるだけで被害が出るってことだよな?
それ、入院しないとダメじゃないか?
それとも病院からSNSやってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:49▼返信
力の入れ方を間違っている
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:58▼返信
無能がやるとな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 14:58▼返信
下腹は馬鹿正直に普通の腹筋するのが一番よ、それ以外は回り道
ただ脇腹はなかなか締まらん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:02▼返信
素直に5分だけ腹筋した方がいいんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:06▼返信
人間の体めんどくさいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:07▼返信
バランスボールに座ってゲームすると良いよ
たまにぼよんぽよん跳ねるだけでも全然違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:16▼返信
ちょっと、オナラしちゃったじゃないの
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:21▼返信
わい、立ち仕事の接客に成ってアホほど痩せたわ
腹筋が弱くて猫背っぽく見えていた事を注意されて
背筋を伸ばして下腹を意識するようにしただけで特に力を入れるという事はなかった
元々太ってる方では無かったが腹筋周りは劇的に変わった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:33▼返信
※43
一般人ならな
ガリで運動出来ないとかでたまにいる
痩せてるのに腹筋割れてないくらいに筋肉が無い人もいる
ただのデブならその通りで痩せれば割れてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:41▼返信
腹が出るのは腹を引き締める筋肉が衰えてるからってどこかで聞いた
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:42▼返信
10キロのダンベルを持ちながらスクワットする時は腹と尻に力を入れるが
漏れる事は無いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:45▼返信
丹田練気か
勝負じゃ〜
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:14▼返信
5分でもと言うが継続出来る人ならもっと別の運動するでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:27▼返信
10年くらい前に30秒5セットで効果あるみたいにテレビで見たな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:31▼返信
これは面白かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:34▼返信
>1日5分でもイイから下腹に力入れて過ごすと

5分でもって感覚がおかしい、5分やるのがどんだけしんどいことか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:51▼返信
スレタイみてX報告見てすっと俺は下腹部に力を入れるのをやめた
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 16:54▼返信
肉体労働やってたら5分どころじゃないほど力入れてると思うが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:00▼返信
使って無い筋肉動かしたらそんなもん
肉体労働してても使って無い筋肉あるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:02▼返信
運動不足なだけやろ
筋トレしろデブ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:18▼返信
記事のタイトルと内容がズレすぎだろ

最近ゴミまとめの頻度高いぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 17:20▼返信
胸張ってお尻に力入れた状態で身体を横から見たときS字になるように立つこと意識するだけで下腹に脂肪溜まるの軽減できる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:26▼返信
関係あるかわからんが同じこと半年続けた後にヘルニアになったぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 18:49▼返信
腹筋のできない、無い
才能ないんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:31▼返信
>>1
今日起きがけにトイレ行きたいの我慢してしゃがみながらテレビの電源入れたら漏らした。
なんとなく違和感あって床を見たら水たまりができてた。尿が出てきてる感覚ほぼなかった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:55▼返信
Ydoyoustepつくったかバッカスとなかいいこに聞いたら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:56▼返信
生主となかいいこ呼んでるからあれはやってないっていって
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 19:56▼返信
腹直筋だけ鍛えるのは意味ないし逆に悪化するからやめたほうがいいまじで
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:40▼返信
嘘松に騙されて嘘松に踊らされるだけの人生だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:47▼返信
ケーゲル体操しましょう 性欲にもいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:56▼返信
筋トレマンの下痢便率は異常
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:03▼返信
記事を最後まで読まずに下腹部に力を入れた奴はせっかちさん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:03▼返信
ケツアナを締めて鍛えろ
サウナで喜ばれる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:04▼返信
ジムが臭い理由ってケツから漏れてるんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:33▼返信
ただのドローイングやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:38▼返信
ジムで下痢ってる奴いたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 01:30▼返信
自動で振動する腹筋ベルトつけてたら腹ひきしまってわろたね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 01:35▼返信
フリーエリアでベルトしてる糞うるさいオバサンがジムいたけどやけに臭かったな
もしかして大漏らしてたんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 04:08▼返信
さすが無職は暇やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 06:19▼返信
腹筋も下腹に力を入れるけど、漏れないなぁ。使う筋肉が違うのか(謎)
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 07:39▼返信
ジムで漏らしてる人は多いというかそもそも漏らさなくても体臭がヤバい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 08:20▼返信
デブの腹が引っ込むわけねーだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 09:17▼返信
尿漏れはしてる途中で一回止めるようにするとわりと治る
初めは止められんけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 12:19▼返信
力の入れ加減なのよね
これ言う人は無意識に軽めに力を入れてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:08▼返信
下腹に力いれて鍛えるのは腰まわりくびれる効果あるけど
尿漏れは股やケツの筋肉で腹筋と関係ないし
ケツの筋肉弱ってるやつが腹筋に力入れたら逆に漏れるw
尿漏れ対策は腹筋や太ももとかに力いれずにケツだけ締める運動しないとダメ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:14▼返信
ジムが臭い理由は漏らしてるからだった
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 21:58▼返信
子供の頃からお腹凹ます癖があって、肺を圧迫して呼吸が上手くできないのと酸素不足で血行も悪くなるし自律神経にも影響するからまじでやめたほうがいい…ということを30代になり病院で言われた。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 04:06▼返信
どこ鍛えようが脂肪が減る順番はほぼ決まっててはらは腹筋鍛えても腹は引っ込まないんだよなぁ…
元々脂肪
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 04:09▼返信
どこ鍛えようが脂肪が減る順番はほぼ決まっててお腹は最後の方
腹筋鍛えても腹は引っ込まないんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:58▼返信
漏らしてる人がいた訳だどうりでジムが臭いと思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 12:07▼返信
この理屈で言ったらジムとか糞尿塗れになるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:32▼返信
丹田呼吸、ドローイング、内臓脂肪
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 16:34▼返信
>>131

アホちゃうか
皮下脂肪の話なんて誰もしとらんわ
ホンマこの手のシッタカボケナスどつきまわしたい

直近のコメント数ランキング

traq