
88歳で亡くなられたフランシスコ教皇
それをきっかけに現在上映中の映画に注目が
フランシスコ教皇が逝去されました。「『#教皇選挙』興収ランキング𝟓週連続𝐓𝐎𝐏𝟏𝟎入り」と投稿準備をしていた矢先でした。
— 映画『教皇選挙』3.20 (@CCLV_movie) April 21, 2025
本作の原作の構想が生まれたのは、フランシスコ教皇が選ばれた2013年のコンクラーベに関するTV報道を原作者ロバート・ハリスが見たときだったそうです。…
騒動前から映画ファンの間では話題だった映画だが
あまりのタイミングでかなり関心が高まってるようだ
この記事への反応
・尻上がりに盛り上がって来そう
もう一回見に行きたい
・ローマ教皇死去の影響なのか、
教皇選挙がランクアップ..
・タイムリーに #教皇選挙 を。ローレンスの立場にひどく共感してしまい、胸がつまる。世界の縮図だし、会社の縮図だし、ずっと聞こえる息づかいや窒息しそうな建物内部で繰り広げられるあれこれがとってもスパイシー。
ローレンスのような人でありたいと思った
・予約をした翌日にフランシスコ教皇ご逝去の報を知り、まさか本当に世界史で学習したコンクラーベが行われることになるとは!
赤と白のコントラストが美しく、ドラマチックな音楽が印象的で、起承転結がわかりやすく、現実で行われるコンクラーベへの関心が高まりました
・すごいタイミングでの鑑賞となったけど、コンクラーベがこんなふうに行われるのかという点も興味深いし、権力を持つ者ほど「確信」ではなく「疑い」「迷い」を持つ必要があることを考えさせられる作品だった。
それにしても、場所柄と時間帯もあってか、噂通り中高年が多い↓
・映画 #教皇選挙 ←あってる?て、#コンクラーベ のこと、であってる?なんか時が重なった感(・・;
これ、占い師や予言者がザワついちゃうかんじ…?
・リアルにコンクラーベが始まる中やっと観れました!世界観や衣装、BGMなど全てが素晴らしくて凄かった😳こんな風にやるのかと知らない世界なので興味深かったです♡様々な言語が飛び交い会話劇にまた引きこまれる!なかなかの闇があったり見応えありすぎて凄い作品だった
これからマジで行われるんだもんなぁ・・・
Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!
JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)
発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)
発売日:2025-02-27T00:00:01Z
メーカー:ぴあ(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はい
2. はちまき名無しさん
あのベラスケスの描いた教皇とかホント脂ぎってるからドロドロなんやろなコンクラーベ😑