rokrlogo20




公正委、グラビティとウィメイド「確率型アイテム欺瞞行為」で制裁
1745321600013



記事によると



・公正取引委員会は「ラグナロクオンライン」および「ナイトクロウ」で確率型アイテムを販売しながら獲得できる構成品の獲得確率情報を偽りまたは誇張して知らせたり、隠蔽・欠落するなどの欺瞞的方法をゲーム会社が使用したことを確認したと21日明らかにした。これにグラビティとウェメイドに 是正命令とともに過怠料合計500万ウォン(2社それぞれ250万ウォン)を賦課した。

・ 問題となった部分は次のとおりです。グラビティは2017年3月2日から2024年3月20日まで<ラグナロクオンライン>で①'衣装エンチャントストーンボックス32'、②'ブースターアンプ'、③'封印されたボスカード突き箱'など確率型アイテム3種。

①'衣装エンチャントストーンボックス32'の場合、構成品の獲得確率を最低約1.18倍から最大8倍まで高く偽に知らせ、②'ブースターアンプ'の場合、希少構成品の獲得確率を約5倍誇張して知らせる一方、③'封印されたボスカード当たり5'。 2.272%に下がったにもかかわらず、これをゲーム消費者に知らせなかった。

以下がその資料で、表の左の数値が「実際の確率」、右の数値が「当初の表記確率」

20250421110717_1620w



・ウィメイドは2023年12月7日から2024年3月29日まで<ナイトクロウ>ゲーム消費者に確率型アイテムである「調和の燦爛な元素抽出」を販売しながら、ゲーム利用者が獲得できる構成品の獲得確率を最小約1.76倍から最大約3倍。例えば英雄等級構成品の場合、ウィメイドが当初公知した獲得確率は1.00%であったが、実際の獲得確率は0.32%に過ぎなかった。

以下、全文を読む

この記事への反応



カード0.02%とかだったよね…
エミュ流出も多いしとっくの昔に解析されていると思っていた


いずれ必ずバレるとネクソンから学ばなかったのかね

BOTありきの流通量

8倍はやり過ぎやろw

マジかよホルグレンやっぱやってやがるな

あまりにエグくて笑えない




8倍ってスゴすぎるな……

まぁ返金対応になったみたいやけど


Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!



4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4835645332大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)

発売日:2025-02-27T00:00:01Z
メーカー:ぴあ(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る