02


関連記事
政府「補助金使ってガソリン値下げするぞ!定額10円!!」
財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」←は?




【速報】ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 石破総理が表明
1745319119369

記事によると



・石破総理は物価高対策として、5月22日からガソリンや軽油について1リットル当たり10円引き下げると発表した。また、重油や灯油についても5円引き下げるとしている。

・この他、夏の暑さ対策として、7月から9月までの3か月間、電気・ガス料金の支援を実施すると表明し、具体的な内容については、今後の燃料価格や電気料金の動向を見極めたうえで、5月中に決定するとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



当たり前ですが、ガソリンの国民需要が伸びるのはGWの連休中です。
そこは避けるんですね?もうね、素晴らしい采配としか言いようがないですよ。
どうしても「国民が利益を享受したとは思わせたくない」のでしょう。
でね、何でトリガー条項発動よりもお金がかかって効果も薄い補助金に拘るのですか?
あちこちが「補助金の中抜き」を報道し始めてますし、ほとんどの国民が「自分とお仲間たちのため」と気づいてますよ?
それでも補助金にこだわるのですから、自民党が腐ってるのは周知の事実として、タマキマンは何やってんの?


10円じゃぁ無いんだよ!
30円下げないと税金分に成らない!
騙され無いぞ!


財源ないから無理だと言いながら選挙前になると出来るのは何で?立ち振る舞いが下手過ぎではないか?まぁ少しでも下がるのは良いことだが、納得する人は少ないだろうな。

10円下げるって、基準がわからないからこくみんには伝わらないな。
為替介入みたいに実感すら出来ないね。
なんとなく下がったくらい。


なし崩し的に続いてる暫定税率を廃止すべき
もはや根拠のない税金は即刻廃止すべき


え?車使わない人が不公平じゃないですか。自動車税増税してくださいね。

二重にとってる税金をどうにかしたらいいと思う

引き下げってトリガー条項撤廃すりゃいいんじゃないのか?
偉そうに引き下げるって言ってるけどそれ以上に取られてるよね。






税金取りながら税金使って値段下げるのマジで意味わからんっす

B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る