八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降
記事によると
・埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の完了には5~7年かかるという見通しだという。
・23日に開かれた、復旧工法を検討する第三者委員会で明らかにした。
・県下水道局によると、陥没で破損した下水道管(直径4・75メートル)を新しいものに交換した上で、現場周辺の管を約2キロにわたって複線化する大規模な工事が必要になる。
・現場は流域12市町の大量の汚水が最終的に集まる地点で、下流側には他にも劣化した管がある。
・現在、現場周辺では応急的に汚水を迂回(うかい)させるバイパスなどの工事が進んでおり、それらが完了してから運転手を救出する流れ。
・運転手救出は5月中旬以降となり、救出後、本格的な復旧に着手する見通し。
以下、全文を読む
この記事への反応
・運転手さんもまだ救出出来てないし、インフラ使えるのが当たり前で使えなくなるのは困るって代物だからマジで保守管理改修代も人もけちらんでくれ……
・救出作業員の安全確保は最優先だが時間がかかりすぎてる。
初期の救出作戦に成功していたなら運転手は助かった可能性があるのにな。
救出とはいっても生存してる可能性はほぼゼロに近い。
・昔は「予定より大幅に早い復旧」だったのが、現在は大幅に遅れて当たり前になってる。
・まだ、復旧してないんだよ
まだ、運転手さん残してるのよ‼️
・無駄に税金使うならこう言う所に金かけてくれと言いたい
・陥没は一瞬でしたが復旧までは5~7年。
普段歩いている道だっていつ底が抜けるか知れたものではありませんね。
・こうなる前にって話だよな
国交省、国の責任だよ
・えぇ……
・何してんの??遅すぎないか?5月下旬て
博多駅前道路陥没事故の時は早く復旧されたけど、それとは状況が違うんかね
HUNDRED LINE -最終防衛学園
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
スーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス)
発売日:2025-05-09T00:00:00.000Z
メーカー:石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(18) (マガジンポケットコミックス)
発売日:2025-05-09T00:00:00.000Z
メーカー:井上菜摘(著), 未来人A(著), jimmy(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
分泌物に細菌が繁殖すること、そしてアポクリン腺からの汗が分解されることによる臭
大震災でも起きたんですかwwww
こんな国の通貨はゴミになって当然だ
ありがとう任天堂
日本はここまで落ちぶれたか…
検査も必要だけどもうン30年周期で
やり直すぐらい計画的改修が必要やろ
下水の支線がこわれるのとわけが違う
中国みたいに人ごと埋めるわけにもいかんやろ
助けるのが時間かかり運転手がいない
仮に人が落ちていなくてもあそこは埋めるだけじゃだめだよ
避難してる?
東大島駅近くでも下水管の工事やってて駅に行く道路が通行止めになってるけど
工事が始まってかれこれ2年くらい経つが終わる気配がない
計画的にやってそれないんだから突発的に起きた事故で復旧にそれ以上かかってもおかしくないと思う
限界まで建物建てる国とか行政がアホなだけなんだけどね
目視できるところにいたのに自分たちが危ないからってほったらかしなんだから
チャリンコのおっさんは普通に通ってたよね
秒で笑っちまうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経済成長していた時代の世代から金取ってちゃんと保守しとけよ
無能・・・?
直径4.75m・延長2kmのインフラ整備がどれだけ大規模か、少しでも調べてみては?知識不足は発言の説得力を奪いますよ。
今頃チートスキルで無双してるよ
それな
足場が危険なら自衛隊のヘリと縄梯子とかで助けろよと思う
遺体のサルベージ←◯
ここ隕石でも落ちました?
何で?
アホか、どう考えても地縛霊コースだよ
増税すっかぁ
中で順応して生活されててもそれはそれで怖い
ゴーストオブヨーテイの声優はファイルーズあい
東海道新幹線全線も5年で完成してんのにwww
住めば都と言うしな
そっとしておいてやれ
ダークギャザリングのラスボスにどうだろう
見聞きしてるより大災害事故って事だよ
先月ソウルで何度目かの道路陥没やらかしておいて
今月になったら今度は地下トンネル崩落やらかした南トンスルランドのギジュチュリョクの話?
見事にどっちも死亡事故だし
未だに国の管轄だと思ってるバカがいるから
俺が監督したら1年で終わるよwww
はよ救出せんと食料がなくなる
電通「奇跡のシナリオ、作りましょうか?」
横浜駅の工事と比べたら7年はクソ早いだろ
かわいそす
なんでそんな時間かかんだよ
あのワイヤー切れなきゃな
クルドで人口減なので6倍ね
レインボーブリッジの工期が
「6年半」なのだけど、、、
邪魔してくるし作業員にもいるしクルドに言葉通じるかい?
埋めるのと元通り復旧するのじゃ雲泥の差やで
橋かけるだけなら時間かからんやろ
下水ならもうバクテリア微生物、ねずみに分解されて骨になってるだろ
早く救助してあげろよ
>それとは状況が違うんかね
自分の上げてる記事のソースすらまともに読んでないとか無能過ぎんかクソバイト🥴
他の箇所が壊れる可能性は十分あるし、老朽化が懸念されてるところなんて全国至る所にある
こういうのって壊れた時のこと全く想定してないんだな
こいつらよくもまぁw
とっくに脱出してフツーに生活してたら二つの意味で大笑いする
最初の吊り上げ失敗について誰も言及したがらないようだけど
そろそろ責任の所在をの追究しても良いと思うわ
死んでるだろうがよ
無能大国 にっぽん
冷房の効いた部屋でパソコンカタカタやってるだけのワイの方が年収高いってのが笑う
世の中おもしれぇなー
他国ファーストの末路
もこうがはんじょうの話題に触れてるときの声が楽しくてしょうがない感じなのホント面白い
即時、自衛隊とハイパーレスキューに依頼しなかった知事の怠慢
確実に一部白骨化してますね
4tだかユニック車だかなんかだったよね。
少なくとも軽トラではないよね。
市長の判断の速さは言わずもがな
先延ばししたって結果は同じなんだからさぁ
人体じゃ探知機にもかからないだろうし腐った金属片がついた服の切れ端とか見つけるんかな
どこの配管が腐ってるのか把握できてないのよ
なので大規模工事しないと
何を誰がどう考えても遅すぎる時間かかり過ぎでしょ
なんだよ五月中旬に救出するってw
生きているかもしれないとでも言うのかこんななるまで放っておいて
あと7年は買い手がつかずうんこ臭とクルド人のいる中で生活とか何の罰だよ
富士山噴火もあるし
復旧してもまた災害の繰り返し
スイッチ2発売で騒いでる場合ではないだろ
同情するわ埼玉の連中には
この埼玉行政なら50年前の配管の地図とか絶対無くしてそう
かなり大規模な幹線下水道だし、全体を改修するにはそのくらいかかるよね
あのすいません
長過ぎです
もう引っ越します埼玉から
やってること地下鉄の延伸工事と同じなんで
汚物の微生物達によるどろどろ分解完了
4ヶ月も経ったらゾンビィみたいになっとるやろな
復旧まで5年て
一から排水路作り直すんじゃない?
過去の工事がずさん
メンテもしやすくなるだろうし
居住者に新しい住居の費用を払って、あの辺一帯放棄した方がマジで安く済みそう
こんな危険な場所がごまんとあるんだろ?
どうすんだよ
コンクリートから人へって予算減らさなければ・・・
硫化水素が充満してる所に人を向かわせるのかよ
間違った情報発信すんなよー。
間違った情報発信すんなよー。
間違った情報発信すんなよー。
なんでこれ立て直せないか知ってる?
大阪万博その後できるIRカジノ、中国と自民党利権
中国が稼いで自民党議員に中国の若い女貢いでんだよ
最初は生きてたのに5月だと白骨まで行ってるよ
あちこち崩れてるから全部総とっかえしなきゃならんわけで
いま7年とかいってるけどもっとかかるかもしれん
これが「コンクリートから人へ」のツケ
ずっと放置してたんだっけ?怠慢と言われても仕方ねえやね
虫歯を放置して神経抜くハメになったようなもんだ
掘り起こしやんw
なおどういう方法でするのかは自民党が考えないと駄目らしいけど
そんなのいくらでも対策ありまんがな
防毒マスクと簡易酸素ボンベあれば普通に活動出来る
捜索のがしっくりくる
日本の活動を全部止めてこの復旧の為だけに仕事すべきだよな
無事であってほしい(すっとぼけ
まあまあ車通り多かったろ
一週間ぐらいかな
その間すべて水が使えなくなるが、それに伴う損害や被害の補償は一切しないと開き直る
そしてとりあえず下水管の傷をなんとか塞ぐ、それで終わり
失敗の責任を追及されるのを恐れて真実を隠蔽してんだよね?
最初はチョロチョロ漏れてた程度だったのにさw
みんな本音じゃ地方なんかどうでもいいからな
ひどい話だけど仕方がない
能登なんか人ほとんどいないレベルの田舎だし
埼玉の道路陥没なんて序章に過ぎない、似たようなことは日本全国どこでも起こりうる
万博とかいうゴミに金使うなら全国のインフラ改善に使えよ
ほぼゼロじゃなくてゼロだわ、こんだけ放置されてんのにまだ生きてたら人間じゃねーだろ
これ南海トラフ来たら日本の終わりってことじゃん
これで生きてたら国宝級の人材だわ
むしろこれを機に地方の過疎地はインフラ切って消えてほしいわ
どうせ人口減少で人減ってんだから
こんなのに付き合わされる周辺住民の方が可哀想
どんどん工事規模でかくなってねえか
主に自民と財務省が
日本のインフラは素晴らしい!財務官僚は悪くない!とか言ってたどっかの馬鹿は反省した方がいい
建前で生きてることにしてる何か知らんけど供養してやらな怨霊になってまうで
土地自体がやばい
逆
災害での都市部の壊滅が現実味帯びてるから、地方の整備が急務なの
死んだことすら認めてあげない
毎日死体に汚物かける
書き出すと呪いの儀式みたいな状況
どんな聖人でも怨霊化しそう
こういうシンクホールの事故ってのは、復旧はかなり時間がかかかるからね。
周りの地盤も緩んで、ほっといてもどんどん拡大するから、数か月から数年はかかる。
仮に中に人がいなかったとしても、トラックが奥に入り込んでるから、その引き上げは過去の事例を見ても、数か月単位でかかる。
引き上げようにも周りの地盤も終わってるから、多重事故が起こる可能性が高いので、スロープなんかを作って引き上げる必要があるし、取り除かないと下水路の復帰もできん。
まさかネズミや亀と一緒にピザ食って過ごしてる!?
高速を谷に作ってる所とかいつか崩れそうで怖いわ😱
>とっくにあの世いってるだろ
鋭いツッコミ入れてるつもりならヤバい
頭数だけ無駄にいても駄目なんだな
中学生か50代後半か?
俺でなくても見逃さないね
遺体の骨もバラバラになって秒速30万キロメートルで流れて行ってしまった
救出するにはデロリアンで事故直後に戻るしかない
人的被害がなかったからこそ博多は迅速に対処することができて被害を最小限に止められたが、人命救助を中途半端に優先したせいで被害が拡大してしまった
命は大切だが、限度はある
供養塔立てて、さっさと工事すべきでしょ
中国なら安全性無視で半年でやりそうだけど笑
救出って馬鹿か 回収の間違いだろ
周辺の管も劣化してるのがあるからこれを機についでに一気に色々工事しちまうか~って感じだよな
最初に作った時も5年や7年かかったわけじゃないだろ?
カワバンガ!!
ことあるごとに「くそ!」ばかり口走ってたんだろうな~
よかったね~だいすきな くそ の中でしんで💗
その後すぐに壊れたら意味ない
事故発生は1月28日だからまだ3ヶ月くらいだよ
こんなに時間かけないと救出出来ないのか日本は?
もう3か月も経ったんか(絶望
〇体回収と正直に書けないのはわかるけどさ……
たしかにそれは辛いかもしれないけど、死亡者扱いに切り替えるのもまた別の辛さを生むからなあ
『行方不明者の家族や友人に、もし「勝手に死んだ事にするな!」って言われたら一体どんな言葉を返せばいい?「死んでるに決まってるでしょ、常識で考えてくださいよ」って言うの?』って話になる
あともしも一度死亡扱いにして、前例になってそれが定着しちゃうと、万が一『死亡扱いにされた人が生きて発見された』や、『死亡扱いにされた人が発見の直前まで生存していた事が判明した』があった時に絶対問題視されるというのもある
また、交通量の多い道路を大規模に掘り返せる恰好の機会でもあるから、改良工事もやりますと言う事だね
とっくに○んでるだろ
ちゃんと言わないから遅いだの反発招いたり無駄な公共事業だって言われる気もするが
土地の評判や責任問題も回避したいってのもあるのかねえ難しいね
工事実態がなんにも分からなくて役場も古い資料は廃棄されてて改めて土木工事をせざるを得なくて地盤改良から始めてるとか
事故現場周辺エリアは丸ごと危険じゃん・・と被害が広がる八潮区住民には引越を検討する家具工場もあるとか
インフラ放置の行き着く先はやっぱり文明崩壊なんだよね
この期に及んでいまだに救出とか抜かすのはこいつらの都合なだけだからな
大体よ陥没道路に落下し怪我してる老人の運転手が何か月も生きてるわけないだろうが
さっさと遺族に金払えばいいのに有耶無耶にしたいがためにいたずらに伸ばしてるだけだぞこれ
ドローン入れたときに運転席確認してると思うよ
ただ公開すると自分らに不都合な事実突きつけられるから絶対に公開しないだろう
まぁ、汚水とガスで腐食変形してる遺体だろうから
見た人間にとっちゃトラウマレベルのグロ画像なのは違いないだろうけど
これだけ時間たったら多分掘り出すころには全部溶けてるかもしれんね
高齢者じゃなくてもこれで生きてろは無理ゲーすぎるだろ
志望確認出来ないからなしゃーない。
なんの記者会見だ?
そこらじゅう破壊
笑い話にもならん
埼玉県人に重機使う知能がない
下水内で地縛霊とか末代まで呪われとるな😅
こっちの方が重要だな
救出活動だと言った方が予算通りやすいからな
もっとでっかかったような・・・
普通に2トンはあっただろうがマヌケ
昆虫より知能低そう。
遺体を見つけるのも救出って言うのか??
埼玉の復旧にあたってる事業者は見積もり不要でおかわり自由な公共事業だと思ってないか
腐敗してるやろしバラバラに流されててもおかしくない気が…
これだけ時間が経っても見捨てないんだからな実に素晴らしい、さすが美しい国・日本だ
普通の感覚なら絶対に口が裂けても恥ずかしくって言えないわ「救出」なんてな。
一番初期の一本釣りを了承した消防士は今どんな気持ちなんだろうか。クレーン操作した人は
国家資格じゃないのだろうか。耐荷重計算しなくても4点釣り上げしないと駄目なんじゃ?
一刻も早くって行動して復旧に7年かかるのはこの人達のせいだよ。
日本のインフラは人材ともども腐り果てました。
味方の中の行動力のある馬鹿は真っ先に56せって歴代の戦争屋は言っていますよ
今更無意味って言うけど事実だろ
なら正直に認めて捜索なりご遺体回収と言えよ、今に至って救出は誰が見ても白けるわ
埼玉県民の3分の1にあたる大型下水管なんですよね…
硫化水素も半端なく発生してるんですわー
纏めて交換しようとしてるんじゃないか?
水を完全に止めて救出にあたるらしいぞ。早く助け出してあげてほしい。
その時をみんなが何年も待ち望んでいるはずだ