• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社ジョイフル

異物混入に関するお詫び


2025y04m25d_011329223


記事によると



平素は弊社店舗をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

 この度、ジョイフル松江東朝日店で提供しました商品にカタツムリ(異物)が混入するという事案が 4 月 18 日(金)3 時 30 分頃に発生いたしました。

 当該のお客様には大変ご不快な思いと多大なご迷惑をおかけいたしました事に関して、心よりお詫び申し上げます。お申し出されたお客様には、その場で謝罪および該当商品の返金対応をさせていただきました。また日頃より弊社店舗をご利用頂いているお客様にも、多大なるご心配、ご不安を与えてしまいました事を深くお詫び申し上げます。

混入経路と原因に関してはベビーリーフにカタツムリが混入しており、洗浄する過程で除去できず、盛り付けの際のチェックでも見逃してしまっていた事で発生したものと推察されます。本件の発生を受け、4 月 21 日(月)に管轄保健所へ連絡しております。

弊社では、この度の事態を厳粛に受け止め、再発防止の為に食材の洗浄後のチェック、調理や盛り付けの際のチェックを強化徹底してまいります。

今回の事態を真摯に受け止め、再発防止に努めて参りますとともに、お客様の信頼回復に向けて全力を尽くしていく所存でございます。


以下、全文を読む




@inoueee_nyonyo ジョイフルのピザにカタツムリが紛れていた件について、投稿動画に対して「自作自演ではないか」というコメントをいくつかいただいております。 当然の事ながら、自作自演ではありせん。 チェーン店を批判しているのではなく、カタツムリには寄生虫による健康リスクがあるため、呑み込んだ際死亡する可能性があるかもしれないという危険性を知って貰いたい為に投稿しました。 #Joyfull #カタツムリ #生死を分けたタバスコ #サラダは袋のまま食べる ♬ オリジナル楽曲 - ぼくはポムポム



2025y04m25d_012054732





この記事への反応



結局ナメクジのやつは黙殺のまま逃げ切ったの?



スーパーで買った野菜にも虫がいっぱいだよ みんな野菜を調理する時は(特に葉物野菜)ちゃんと洗おうね

エスカルゴでも生はアカンw
そして日本のカタツムリは寄生虫の巣窟…


鳥取のすき家ネズミに続いて島根ジョイフルカタツムリか。やっぱ島根と鳥取はズッ友だな。最悪だけど

広東住血線虫いるから怖いんだよなぁカタツムリ

生のカタツムリは寄生虫がいるから危険やね

客は気づけてよかったな。もし食ってたらと思うとゾッとするわ。

飲食業界最近こんなのばっかじゃない??

カタツムリはエグい寄生虫があるので深刻だけど、野菜から完全に無くすのは難しいんだよな。

つい最近すき家であんなことがあった直後なだけに一層仕方ないでは済まされないミスだと思うから再発防止に徹底してほしいですね。





関連記事
『よつ葉バター』が製造ラインで金属線混入のおそれ発覚、約628万個の商品を自主回収へ → 「このまま食べる」「良い企業は守らねば」と消費者から異例の応援殺到

【悲報】はま寿司さん、「まぐろの大葉はさみ揚げ」をうっかりクソデカ吸水シートと一緒に揚げて客に出してしまう








次から次へと異物混入が…
生のカタツムリはマジで危ない



B0F5HVW3LCサイバーパンク2077 アルティメットエディション -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:スパイク・チュンソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WXMDLDStreet Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5Q5CXSHグッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] PLAMATEA アズールレーン ボルチモア ノンスケール 組み立て式プラモデル

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5PYDH31クロックワークス[Klockworx] GUILTY GEAR STRIVE ブリジット 1/6スケール プラスチック製 塗装済みフィギュア

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:クロックワークス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:31▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:32▼返信
他人の作った料理は信用できんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:33▼返信
ヘルジャパンの低下が凄まじいwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:33▼返信
たしかにこれは謝罪もんだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:34▼返信
流石にカタツムリはこわい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:35▼返信
エスカルゴピッツア
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:35▼返信
っぱ自炊最強よ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:35▼返信
これに気づかないって洗ってなかったんじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:36▼返信
>>1
      🐌🐌エスカルゴ🐌🐌喰らう
          野獣先輩
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:36▼返信
>>1
エスカルゴだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:37▼返信
この辺の危険性を理解してない人増えたんだろうな
そもそも野菜に異物が入ってないか注意すべきだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:37▼返信
キモッ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:38▼返信
エスカルゴピッツァだったん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:38▼返信


安心安全神話が崩れていくヘルジャパン


15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:38▼返信
バイトの質が落ちてるだけだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:38▼返信
🐌🍕
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:38▼返信
食べていたらカタツムリの汁で口の中に一杯
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:39▼返信
ナメクジとカタツムリってどっちがやばたにえん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:40▼返信
>>18
両方だ 雑菌だらけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:40▼返信
バイト再教育と新人教育の見直し徹底たのんます
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:41▼返信
※18
オーストラリアかアメリカでナメクジ食べて寝たきりになった若い奴がいたような
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:42▼返信
エスカルゴトッピングしただけなのでセーフ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:42▼返信
GW前にこれは痛いな客足遠のくぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:42▼返信
外人やZが普通に厨房にいる時代やし自己防衛しとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:42▼返信
>>15
まるではちまだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:43▼返信
やっぱ外食はリスク高いな
自炊しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:43▼返信
カタツムリとナメクジいて安心とか言ってる奴ら凄いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:43▼返信
生は危険
男はちゃんと付けろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:43▼返信
チャイナリスク
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:44▼返信
謝罪はいらん
カタツムリがいるって事は新鮮な野菜の証拠だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:45▼返信
>>・スーパーで買った野菜にも虫がいっぱいだよ みんな野菜を調理する時は(特に葉物野菜)ちゃんと洗おうね

いやジョイフルが全く洗浄せず提供してるって事だろうがクソガイジw
これで擁護になってると思ってる頭ゴミクズの池沼は今すぐ自害しろよwwww
コスト削減で食の安全すら守れない企業は今すぐ倒産しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:45▼返信
※24
マジでそれな

外国人は言わずもがな
Z世代はガキの頃からヤラかしても怒られず甘やかされてきたから無責任で無能ばかり
もう日本の安全度は中国と同レベルにまで下がることは必須
終わりだこの国
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:46▼返信
>>30
カタツムリの通った跡に触れるだけで寄生虫等に感染するリスクあるのに……
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:46▼返信
エスカルゴなのに
カスハラのせいで叩かれて
ジョイフルかわいそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:49▼返信
生のカタツムリは最悪死ぬレベルやろ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:51▼返信
せめて焼いてくれや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:52▼返信
異物混入騒動の元祖は伊達政宗かの、(自分で入れた)ネズミの味噌汁食って食中毒で死にかけたって話があったな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:52▼返信
>>10
「特製エスカルゴ料理」で売り出せばいいんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:53▼返信
ジョイフルも国産米だから狙われたとか言い出すのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:53▼返信
ファミレスじゃこんなの完璧に防ぐの無理なんじゃねえのかなあ
毎度晒しあげて炎上させられるんじゃ今の倍額取らないとまわせないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:53▼返信
エスカルゴン!?そこにおったのかZOY⭐︎
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:53▼返信
動画は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:53▼返信
>>18
猛毒じゃなかったっけ

ふざけて食った奴亡くなってるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:54▼返信
>>37
単眼バカで草
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:55▼返信
松江って島根県か
クソ田舎は虫多そうだし怖いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:56▼返信
ベビーリーフの業者の責任だよねこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:00▼返信
新鮮てことじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:00▼返信
俺なら気にせずパックンチョだなぁ
最近は飲食に厳しすぎなんよ世間が
ただでさえ激務なのに人がいなくなって困るのは結局俺らなんだぜ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:01▼返信
野菜はちゃんと洗って食わんと怖いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:02▼返信
新鮮やっちゅーこっちゃ
ファミレス()行くような貧乏人が贅沢ぬかすなよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:03▼返信
カタツムリが生きていられる環境で育っている証拠にはなるな
オーガニック好きには朗報かも
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:03▼返信
まぁファミレスだからな
高級レストランじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:04▼返信
>>43
猛毒じゃなくて寄生虫ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:07▼返信
発見したのが食べる前で良かったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:08▼返信
無農薬で新鮮な証拠
ハズレを引いた人は気の毒だが仕方がない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:09▼返信
おいおい、生のナメクジは食ったらヘタすりゃ死ぬぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:15▼返信
人の脳に行く寄生虫がいるんだっけか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:21▼返信
生野菜は寄生虫リスクで避けてる
薬味のネギと茗荷くらいこれも醤油漬けにして寄生虫に気をつけてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:25▼返信
エスカルゴのサービスだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:28▼返信
ネズミ ゴキブリ カタツムリ🐌new!
異物モン コンプリートしよう!
まだ見ぬ最強の異物 店員が詰めた小指☝️
トリカブト🌱 覚醒剤💊 指向性爆薬🧨
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:29▼返信
どうせ客が食べるもんだしこういうのは治らんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:38▼返信
だってバイトくんが作る料理だもの
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:42▼返信
もし食ったら下手すると死ぬしな
ぽっくり逝くならまだしもナメクジ丸飲みニキみたいに脳をじわじわと蝕まれて何年もかけて死ぬとか冗談じゃないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:42▼返信
食用カタツムリも知らないのかジャップ猿は
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:44▼返信
なぜ怒るんだい?w自然に優しいお野菜な証拠だよHAHAHAwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:45▼返信
野生のエスカルゴだろ
食べ物を粗末にするな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:47▼返信
>飲食業界最近こんなのばっかじゃない??
元からあったが、SNSに「抵抗なく」上げる奴が増えただけだろ
ワイも昔最大手のカップラメーカーの商品に鉄っぽいブラシの欠片みたいなのが入ってたけど、
ユーサポに連絡して現物送って「生産上の混入の可能性はなかった」で新品商品送られて来て終わったで
部屋で蓋開けた瞬間発見したから部屋のどっかでポロッと入った可能性は絶対無いが、まぁええかで終わり
そこでSNSに「こんな事あったでー」なんてやる気にならん、めんどくさいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:48▼返信
カタツムリはマジでアカン。命に関わる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:49▼返信
これホントは客が乗せただけなんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:54▼返信
>>21
これやな
結局1年以上寝たきり状態になった後に死亡している

> (CNN) オーストラリアのシドニーで、仲間たちと飲んでいる最中にふざけてナメクジを食べた男性が、寄生虫に感染して1年以上も昏睡(こんすい)状態に陥り、全身がまひして死亡した。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:56▼返信
ちな寄生虫は直接触れなくても這った跡でもくらうで
洗ったら大丈夫ってわけでもないけど葉物野菜は洗おうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:57▼返信
カタツムリがいなくても這った後の粘液とか残ってそうだな。
危険や。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:58▼返信
カタツムリナメクジの寄生虫の中でも恐ろしいのはみんな大好き住血吸虫や
死ぬで
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:59▼返信
ファミレスで働いてた頃、レタス切っててイモムシ居たことは何度かあったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:01▼返信
洗ってない事が判明したのだ🍊
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:01▼返信
以前のナメクジがあっても再発してんだから
まともな対策が出来てなかったってことよね
まあまあ終わってるなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:07▼返信
>>70
でたでた、日本と海外とで一緒くたにするアホ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:08▼返信
ダイナマイト四国VSエスカルゴマン
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:08▼返信
寄生虫寄生虫言うけど昔の日本人は寄生虫当たり前で健康長生きだったと言う事実
今は寄生虫入れない所為でアレルギーだのなんだの起きる貧弱なガキ塗れと言う
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:10▼返信
野菜使っていたら混入はあり得るだろ
お前ら潔癖症かや
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:12▼返信
よく嚙んで食えば実は問題なかったりする



今の若い子は物噛まないからなぁ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:12▼返信
>>74
イモムシはしゃーない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:12▼返信
🤮
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:16▼返信
オーストラリアでナメクジを食ったあと寝たきりの状態になって
そのまま死んだやつがいたような
脳をやられたらしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:17▼返信
>>77
広東住血線虫は日本でも既に定着してて発症例も普通にあるぞ、死亡例もある
カタツムリもナメクジもどっちも中間宿主だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:18▼返信
>>82
しゃーなくないだろ
そのまま出してたら全国ニュースレベルなんだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:18▼返信
>>84
よく噛まないからそうなんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:19▼返信
ナメクジカタツムリの寄生虫で死ぬ奴は根性ない奴だけだし別に
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:22▼返信
カタツムリはマジで食ったら死ぬで
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:26▼返信
運ぶときに見りゃ分かるだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:29▼返信
カタツムリは歩いた跡も駄目
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:30▼返信
まだちゃんと焼いてあればなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:43▼返信
イタリアンがフレンチに
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:44▼返信
カタツムリもナメクジも葉物には普通についてるしじゃぶじゃぶ洗ったくらいじゃ取れないからなぁ。特にカタツムリは殻に閉じこもった状態だと頑強についてる。ハウス栽培だとハウス周りの雑草防止の防草シートがカタツムリナメクジにとって理想的な環境になるから防ぎようがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:45▼返信
サラダはともかく加熱するピザに生きたまま乗ってるのはおかしいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:53▼返信
取り除いても食物に付いた粘液に寄生虫が居るから全く安心は出来ないんだよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:56▼返信
>>95
焼いた後にのせる仕上げのグリーンリーフに潜んでたケースだぞ
以前にも発生してるから洗浄が雑どころか洗浄すらしてない可能性すらある
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:58▼返信
エスカルゴだろ
食えよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:58▼返信
つかジョイフルってレンチンにカット野菜だけかと思ってたけど
店内で野菜切るんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:00▼返信
別の動画でナメクジいるけど無農薬だから逆に安心!って頭お花畑すぎるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:01▼返信
カタツムリナメクジは寄生虫の塊だと思った方がいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:01▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:02▼返信
日本も温暖化でヤバめの病原菌リスクが上がってるのを考えると
低賃金の奴隷バイトで成り立ってる飲食の生野菜は避けた方がいいかもね
日本人のモラルも絶賛ダダ下がり中だけど、外国人バイトなんて倫理観が根本的に別物だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:04▼返信
「人体に有害」レベルの農薬濃度でも普通に生きてるから、即死レベルの毒混ぜないと根絶は難しいな
目視チェックにも限界あるし、一時的に農業壊滅させるレベルで薬まいて、国内から種を根絶させるのもアリじゃないかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:08▼返信
貧乏人はエスカルゴも知らんのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:10▼返信
ピザなのに生きてるのが乗ってるの?生のピザってこと?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:13▼返信
>>106
仕上げに生の葉物載せるんだろw
俺はよく作るぞルッコラ載せて生ハム載せるんやうまいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:20▼返信
広東住血線虫待ったなし
ガチであぶねーぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:23▼返信
虫はまだしもカタツムリは言われてもしゃあないわ
もうサラダ出すのやめたら
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:27▼返信
流石にこれは食ってたらシャレにならんぞ
粘液にも寄生虫と細菌がヤベエからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:28▼返信
>>105
DT弱チーは食用と野生の危険性も知らないんだ……
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:37▼返信
ガチでやばいぞ
喰ったら最悪死ぬし、生きてもまともな人生送れなくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:39▼返信
ナメクジついてるのは新鮮な野菜
すき家の🐀汁の100倍マシ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:42▼返信
広東住血線虫で脳みそ破壊されて死ぬ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:51▼返信
ナメクジでは逃げ切ったというより田舎にしかないファミレスだから都民が全然注目してなくて忘れ去られただけでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:58▼返信
※1
政権ダメージが大きいと定期的に異物混入くるね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:03▼返信
※105
貧乏人のおまえでも知ってんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:03▼返信
カタツムリとかなめくじの生とかアウトじゃね
異物じゃなくて毒物なんだわ
一発営業停止だろこんなん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:07▼返信
新鮮で結構だが食って脳がバグったらどうしてくれるんだろうか?カタツムリの寄生虫はえぐいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:11▼返信
関東住血吸虫は一ミリも笑えないからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:14▼返信
洗浄が甘いんや
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:16▼返信
飲食店のキッチンってナメクジだらけだしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:27▼返信
カタツムリとナメクジはあかんて
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:29▼返信
タニシとカタツムリの差ってなんだろうな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:47▼返信
ムリムリムリムリカタツムリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:50▼返信
マジであかんで
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:51▼返信
すき家はネズミを、ジョイフルはカタツムリを召喚
さて次はどこが何を使役し召喚するのやら
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:59▼返信
エスカルゴとか言ってるの居るが、食用に飼育されてる奴でも生は厳禁だぞ(くっ付いた跡だけでも駄目)
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:06▼返信
洗ったりしないで、開封したらそのまま盛ってるんだろうか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:15▼返信
最近は輸入食材も空路で鮮度良く届くようになったから農園で洗浄したら市場を通さずに直送しちゃうルートもあってな
検疫は通してる筈だが全部は検査してないのよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:18▼返信
逃げ切らせないためには、騒ぎを起こすと強い印象を与えることができる

たとえば、店に放火されたとするだろ
すると人は「ナメクジを隠蔽したからこのようになったのだ」と思う

画面越しであっても火と音ってもんは印象に強く残りやすく、10年経っても忘れないことと
「隠蔽するとこのように処罰されるのだ」という警告を飲食業界に与える効果を持つ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:19▼返信
新鮮な証拠♪じゃ済まんやつですこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:21▼返信
検疫は、見たことがあると分かるが「一部分」しかやってねえのよな

おまえらの中にも製造業で働いているやつがいるだろうが、抜き取りは1~5サンプルくらいだろ
全数検査はよほどのことがないとしない
ラインに流れる品種が切り替わって、そのあと100個は全数検査とかはやるだろうが
そこで問題が無かったら、定期的に1コから10コくらい抜いて検査するだけになる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:23▼返信
支那や朝鮮などは、「ここ!ここを検査するアルヨ!」って指定する

そこだけは事前検査で問題ないと自信を持っている場所

それ以外は、違法なものを隠していたり自信がなかったり

支那と朝鮮は実質ノーチェックなので、ウンコが検出されたりするわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:26▼返信
エスカルゴと称したカタツムリのテンプラを食わされた男塾を見ならえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:36▼返信
※48
死ぬぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:37▼返信
お客様 これエスカルゴでごいます 安心してお召し上がりください
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:59▼返信
これはガチで命に係わるからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 12:08▼返信
また田舎か!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:11▼返信
これはあかんだろ

カタツムリとナメクジは同じ成分だから
危険性がある※むしろ気持ち悪い

カタツムリの料理について
サイゼもあるがそれもダメだろほぼ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:12▼返信
サイゼのエスカルゴについて見た目が気持ち悪いよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:12▼返信
>>9
エスカルゴは食用
カタツムリには住血線虫等の寄生虫がわんさか。まったくの別物
下手したら半身不随や失明まである。危険度はネズミの比じゃない。潜伏期間が長いから飲食店は逃げ切りがち
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:19▼返信
ピザで何故?と思ったら、焼いたあとに生野菜乗っけたのか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:25▼返信
ちゃんと焼かないから…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:55▼返信
まあ完全には防げないだろうけどこわいよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 14:14▼返信
カタツムリは這った後の野菜をそのまま食ってもアウトだし取り除けば済む話じゃない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 14:15▼返信
カタツムリを生きたままお客にお届け
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 14:23▼返信
カタツムリは危険なので普通は素手で触らないよ
子供とかは知らないで触るかもしれないからちゃんと親が注意するんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 14:26▼返信
>>113
なめくじついた野菜より農薬が残った野菜の方が1000000000000000倍安全だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 15:47▼返信
あんな上手く料理のど真ん中に乗っかってるもんなの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 16:19▼返信
常習犯ならこんな目視しづらい生野菜やめたらいいのに・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 20:05▼返信
>>7
自己責任なので納得も出来るしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 20:05▼返信
>>8
忙しいからと手を抜いたのだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 20:23▼返信
エスカルゴ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:01▼返信
おとはpも草葉の陰で泣いとるで

直近のコメント数ランキング

traq