• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
元Ubiソフト開発者らが作るターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』メタスコアで脅威の92点!「ターン制バトルの革命」「感覚を刺激する芸術作品」「まさに奇跡」






『Clair Obscur: Expedition 33』Steamで「非常に好評」。発売からわずか1日でレビュー数2800件に

1745584643890


記事によると



フランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)』が4月24日に発売され、Steamのユーザーレビューで「非常に好評」を獲得している

発売からわずか1日でレビューは2800件を超え、94%が高評価

ユーザーからは「神ゲー」「あまりにも楽しい」「システム、ストーリー、BGMすべて最高」といった絶賛の声が多数寄せられている

・舞台は幻想的な世界“ルミエール”。プレイヤーは第33遠征隊のリーダーとして“ペイントレス”討伐を目指す

・バトルシステムはリアルタイムで進行するターン制で、回避・パリィ・カウンターなどを駆使し、攻撃のコンボを繰り出せる

・装備・スキル・キャラクターを組み合わせて自分だけの遠征隊を編成可能

・開発元Sandfall InteractiveのCEOギヨーム・ブロッシュ氏は元Ubisoft所属で、『ファイナルファンタジー』のファンを公言している

・Metacriticでも平均スコア92点と高評価を記録

・本作はPS5、PC(Steam、Epic Games)、Xbox Series X|Sで発売中

以下、全文を読む




https://steamdb.info/app/1903340/charts/

2025y04m25d_213757236








1


2


3




この記事への反応



買ってまだ1時間くらいしかやってないけど神ゲーです

これ何を取っても面白くて
最近のRPGだとダントツでおすすめできる
ストーリーはかなりシリアスだから、そこだけ苦手な人は注意
でもそれを払拭するほどシステム、世界観が完璧


昨日2時間ぐらいプレイしたけど序盤のストーリー展開おもろいし、雰囲気とBGMが素晴らしい

ガチおすすめです。リアル系のグラフィックが苦手、血の表現多めという部分が気にならなければ最高級のRPGです。戦闘のクセがやや強いのですが、難易度を下げることもできますし上げることもできます。少し遊べば神ゲーと分かる、RPG好きにはぜひ手に取ってほしい作品です。

Expedition 33はあまりチェックしてなかったけど本当にJRPG風味だなぁ
バトルUIとかペルソナだし…


ここ数年コマンドバトルやSRPGが復権してきて嬉しい限り。

これ戦闘中のUI見ただけでワクワクしたからやってみたいな

え、オブリビオンリマスターやってるけど、そんなオモロイならこれやろうかな🤔

パリィ気持ち良いしBGMも良くて楽しいゲーム

望まれてたFF16はこういうのだと思う









日本のゲーマーからも高評価!
とんでもないダークホースが出てきたな



B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX4XF299【PS5】Lost Soul Aside【早期購入特典】・初公開時のケイサ―の衣装「ジ・オリジン」・ゲーム内アイテム「ハイポーション X10個」・ゲーム内コイン「500 ディヴィニティ・ゴールド」(封入)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(679件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:01▼返信
アミン類などの物質が産生されてイカ臭い臭いがします。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:02▼返信
今年もGOTYはPS5のゲームが独占しそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:02▼返信

      スワットモードがあるなら

     サットモード、シットモード、

   エフビーアイモードとかもあるんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:03▼返信
今年もGOYはPS5のゲームが取りそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:03▼返信
FF8の大ファンだってインタビューで言ってたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:03▼返信


この神ゲーが遊べないハードが存在するってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:04▼返信
戦闘画面がロストオデッセイっぽいなって思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:04▼返信
それに引き換え日本のメーカーは・・・ハァ、情けなくなるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:04▼返信
なおFF16
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:04▼返信
 

  いいや シーアイエーモードやろな
     
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:04▼返信
みてる?スクエニさんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:05▼返信
真のFFを海外に作られる屈辱
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:05▼返信
FFが行くべきだった方向性だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:05▼返信
>>9
JRPGだったら去年大健闘してたろ。リバースにメタファーは賞取りまくってたろ
サガにドラクエも出たし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
まだ序盤だけどRPG版のソウルライク+FFだったわ
雑魚敵からとんでもねえダメージ飛んでくるw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
スイッチ2で完全版
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
スクエニはこのゲーム遊んでよく勉強した方がいいんじゃない?
もう無理か
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
オブリビオンおしいちゃんの台からGIA
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
同接数メタファー以下やん
ショボ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
FFは豚のネガキャンのせいで伸び悩んだから可哀想だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:06▼返信
>>12
去年FF7リバースがメタスコア92で賞取りまくってるの忘れたんか?
ファミ通でも7冠になったぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:07▼返信
オブリビオンはこれを妨害するために出してきたのでは
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:07▼返信
FF7Rシリーズがこのシステムならなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:07▼返信
過去作の移植しかないハードには酷な話やで
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:08▼返信
スクエニさん、見てますか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:08▼返信
ストーリーはまあアニメでよくある奴やな
序盤の壊滅っぷりがテラフォーマーズっぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:08▼返信
やっぱ有能な人はクソUBIに愛想尽かして出ていってるんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:08▼返信
>>18
メディアレビュー150件超えて92点のFF7リバースのが上です
レビューって基本的にレビュー増えれば増えるほど点数下がるので
これは60件もレビューされてない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:08▼返信
>>1

買った。が、人によっては難しいと感じると思う
敢えて難易度下げてプレイするのも有りな作品🤔
防具が無いからステータスで防御力上げるゲーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
>>23
妨害も何もオブリは最大同接19万人で格が違い過ぎるんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
FFがなんでこれ作れなかったんや😰
完全に抜かれとる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
吉田君に感想ききたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
弥助より高いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
>>29
メディアレビューwふふっwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:09▼返信
QTEバトルがどんどん面倒臭くなってくる
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
>>26
去年FF7リバースがメタスコア92点取って賞取りまくってるのもう忘れたんか?
めちゃくちゃ評判良くてファミ通でも7冠してんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
switchハブだからこそ生まれる神ゲー
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
スクエニが仮にこれ出したとしても何かと文句つけて叩くやろw
ってしか思わんなこの腐った界隈見てるとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
日本のメーカーが低迷してる間に遠く先に行かれてしまった感
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
なんかペルソナっぽさもある
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
真のFFか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
でもシャドウハーツのほうがおもしろいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:10▼返信
ニシくんもやるべき名作
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
これガチでGOTYあるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
これぞ皆が求めていたターン制RPGなんだろうな
しょうもないアクションやアクション風バトルなんて望んでないのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
5万かぁ、うーん
コマンドRPGならこんなもんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
出ていった元UBIのほうが優秀ってことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
>>37
ファミ通てw
ギャグで言ってるの?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
スイッチ2で完全版寝転がってやります
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:11▼返信
とはいえFF16がこの進化してたらボコボコに叩かれてたと思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
さすがおにぎりに開発時間かけてる会社とは違うわぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
一般人の願い叶えんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>47
一応これもアクション性ありきのターンバトルよ
マリオRPGみたいなタイミング押しだけだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>32
FF7リバースのメタスコア92(150件)なので抜かれません
Clair Obscur: Expedition 33は57件レビューなので好意的なレビューが偏ればまぁ高得点にもなるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>47
それな。出来ることなら初心に戻ってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>52
叩きたい理由が欲しいだけだからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
スイッチ2で完全版!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>56
やや好評さん…w
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:12▼返信
>>50
他でも賞取りまくってるんだぞ
知らねーのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
>>39
ペルソナのUIパクるなとかマリオRPGの劣化版とか言われるのが目に見えてる 12や13のシステムから退化してるとかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
FFとかいうゴミのおかげで更に評価上がるね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
>>53
FF15のおにぎりは1日もかかってないぞ
モンハンワイルズのチーズは3年かけてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
>>52
いや普通にこれがFFならなぁって思う出来だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
一人で必死でこのゲーム叩いてるのがいるけどどういう立場なんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:13▼返信
>>39
スクエニにハラガミみたいな🐷ゲー出せっていうやつもいるしな
アンチは頭れいわのやばいやつばかり
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
ff7でこういうのがよかった ほんとスクエニ開発はわかってないやつばっかり
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
確かに少なくとも今のFFよりは数倍面白そうではある
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
クッキー☆は怒ってるのにいうわけないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
※59
森林伐採すればいけんじゃね?しらんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
面白ければターン制RPGもちゃんと評価されるのに
FFはとうの昔にそれを捨てちゃったし
ドラクエ12もアクションRPGになる可能性があるという絶望感
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:14▼返信
アサシンクリードとはえらい違いだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:15▼返信
>>53
それの真似したゼノブサイク売れたの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:15▼返信
3Dアクション化とかいう誰も求めてないリメイク😰
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:15▼返信
もはや技術力だけじゃなくゲーム作りのセンスも海外に負けてるのが悔しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:16▼返信
( ;゚;ж;゚;)「任天堂バンジャーイ!!!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:16▼返信
>>76
だから売れないわけで
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:16▼返信
スクエニの吉田が言うにはコマンドバトルはオワコンで誰も求めてないらしいな。
FFが進むべき道を海外の無名スタジオが作るってしかも高評価を得ているのをみて吉田は何を思うか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:16▼返信
今年はいろんなジャンルで面白いゲームが出てきてるね
他を貶めるために持ち上げるんじゃなくてこのゲームそのものを評価すればいいのにね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:16▼返信
一撃食らったら即死攻撃してくるボスがストレス
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
ハブッチdeath(´・ω・`)
でも任天堂にはセンシティブなゲームが沢山独占である
工ロゲは任天堂独占!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
思った以上にダクソしてたw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
本来ならスクエニ(特にFF)がこういうゲーム作らないと行けなかったんだよな
中途半端なアクション、ミニゲームなんかねじ込んでコンテンツごと終わった
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
>>80
しかもGOTY候補というね
FF17をもし作ってるのならこういうのもしっかり研究してほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
キンカム2スプリットフィクションに33
今年海外良いね👍
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:17▼返信
昔のUBIはチャイルドオブライトだしてたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:18▼返信
>>87
去年は海外のは弱かったからな
今年は色々でてくんね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:18▼返信
元UBIのスタッフが新しい会社作って、その第一作目がこれなんだっけか

昔のアサクリとかはこっちのスタッフが作ってたんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:18▼返信
>>87
今年ヤバイよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:18▼返信
ねぇ  ∩__∩ねぇねぇチー牛
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ今どんな気持ち?
   Ⅰ(●) (●) ハッ
  | ( ● ) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  〈   / (ー/
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:18▼返信
個人的にシャドウハーツが一番近いかな🤔
超序盤だけど各ボタンにスキルスロット割り当てで
タイミング良くXボタンを押して威力上げるシステム
決定ボタン以外はQTEみたいに使わない
パリィと回避は任意でできるゲーム。花のパリぃ🇫🇷
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:19▼返信
まぁ、オマージュ作品がオリジナルを超えてしまうなんてのは他の分野でもある話だし驚く事でもない
日本人としてはちょっと淋しい気持ちにはなるけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:19▼返信
このシステムでFF7リメイク遊びたかったぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:19▼返信
ちょっとやってみたいけど大型DLCとか日本語対応とかまだ化けたりしそうだからもうちょい様子見してみるか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:19▼返信
一方Switch2のRPGは…
ルーンファクトリー
ブレイブリーデフォルト
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信
豚くんのバカにしてた9999が沢山出てるねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信
最近PS5に良ゲー多くない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信
ゲーパスでも遊べるから助かるわぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信


Clair Obscur: Expedition 33がメタスコア92で神ゲーですがどうしますか?

豚「エフエフガー」

102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信
普通にアサクリシリーズより高評価だし弥助のやらかし叩くとこをわざとスクエニ叩きでヘイトそらししてるなパヨク
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:20▼返信
※1
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
誰も内容語ってないのな
FF貶すだけか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
※65
FFだったら今更コマンドバトルで時代遅れって言われてるよ
ってかそう言われ続けるからアクション化しつつあるんだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
普通に面白そう
個人的にはFF16もこういう方向性が良かった
アクションやりたいならデビクラやるって
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信


ブヒッチ2では遊べましぇ~ん😭😭😭


108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
もうこれがFF17ってことになんねえかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
kingdom come2ほどの盛り上がりはなさそう感じなのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:21▼返信
他にもBlue Princeってのも高評価だったよな
今年は多様なジャンルが盛り上がって面白いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
日本語翻訳は残念な出来
音楽雰囲気良いね
パリィ決めてカウンターは楽しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
ゲームパスなら無料で遊べて最高だな。リワードでゲームパス代金が毎月返ってくるわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
>>105
ならどうしてこのゲームはこんなに各地で高評価なのでしょうか?
矛盾してますね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
一方、ワイルズさん賛否両論の高評価割合低下
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
スクエニが本来やるべきことだったんだろうな・・・
なんとかFF16とか、なんとかポクーンとか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
※95
1997年で時が止まったじじいはだまっとかんかいや
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
>>109
キンカム2のほうが同接いたしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
>>93

ちなみに属性と耐性があってシナジーもあって武器にはレベルもあって上げると特殊効果が付く。防具が概念として存在しないからステータスで上げる。当たらなければどうということはないゲーでもある。花のパリぃ🇫🇷
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:22▼返信
>>109
同じRPGでも方向性が違うからな
あっちはそれこそオブリビオンの系統だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
>>105
言われないでしょ
ロマサガリメイクも高評価だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
操作キャラ達がどいつもこいつもモブにしか見ないんだがモブ操作しておもろいんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
アサシン弥助よりすくねぇな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
>>115
やたらアクションにかぶれちゃったのが残念だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
ニシくんお預けなの?
スイッチ2にも出してあげるべきなの
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:23▼返信
>>109
流石に人気作の続編に新規の一発目は勝てんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
伏線のない唐突などんでん返しが何度もあるってレビューあったけど本当?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
これがスクエニ(FFシリーズ)から出てこなかったのは本当に悔やまれるな
アクションにすればいいやwで安易にアクションに走った結果の敗北って感じ。
とりあえずゲーム開発者は一度プレイするべきゲームなのは間違いない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
ストーリーもFFっぽいのか?
最近のFFへの批判ってストーリーに対してっぽいけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
日本でキャラモデリングして海外にシステム作って貰えばええな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
>>114
同接も落ちる一方や
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
>>105
FFなら叩かれたーってのが意味わからんメタファーだってコマンドバトルでめっちゃ売れたのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:24▼返信
マルチとはいえMSのゲーパスで優遇じゃなくてSIEがサポートに入ってりゃ日本語音声も入ってたりしたかもなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
よくリメイクでアクションになったRPGとかで
コマンドにしろとか言うヤツって40~50歳くらいのおじだよな
一生オリジナルやっとけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
Switch2は220万応募なのに弱いね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
>>120
でもそれメタスコア90越えてないでしょ豚
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
>>128
JRPGの悪い部分も真似してる感じらしいが
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
>>129
実際それで最高のRPGが完成する
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
スクエニはこいつで勉強して下さい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
FFも13で散々馬鹿にされたからコマンドやめたんじゃねぇの
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
これ真のFF16だわ、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:25▼返信
>>132
それはありえそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
元UBI実質弥助
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
PS5最高
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
良さげなRPGが出るたびにFFガーって飽きないね豚は
リリンクを真のFF16とかほざいてたの忘れてないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
今のところキャラデザ以外はまじで完璧なゲーム
コマンドバトルはニッチだと決めつけて日本の会社はお金かけて作らなくなったけど海外がこうやってお金かけて作って大ヒットしてるの見ると嬉しいね
しっかりお金かければコマンドバトルもまだまだ成長できるジャンルだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
良ゲーはいつもハブッチ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
美少女がいない時点で詰み
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
>>128
ストーリーは進撃っぽいというかメイドインアビスっぽいというか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
フォースポークンの開発費で
これ何本作れただろ🙄
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:26▼返信
皆スクエニ批判のダシに使ってるだけでこのゲームの内容とか全く語られてないのでお察し
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
ぶっちゃけこのゲームシステムでキャラがFF(でなくても日本風)だったら最高だったろうなw
このモブ臭はちと厳しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
キャラデザとかは正直微妙なんだけど、それ以外の世界観や設定はわりと面白いね
特に音楽と戦闘が抜群に良いわ

戦闘自体はよくあるターン制バトルなんだけど、自分のターン敵のターンともに簡単なQTEがあって適度に緊張感があって、戦闘が作業にならない工夫がされてる(特に高難度だと敵の攻撃力がアホみてーに高いから、QTEミスるとすぐに瀕死になる)
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
>>145
具体的には?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
なんかキャラが嫌🫩💦
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
>>96

30数人程度のスタジオだから売れなきゃ出ないと思うぞ。花のパリぃ🇫🇷
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
>>149
海外でも日本でも需要ないそのゲームだけはぶち叩いていい売れてもないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
FFはホストとか言ってるくせにいざリアルなキャラがでてくるとモブとか言い出すんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
※80
ペルソナシリーズすらやったことなさそうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:27▼返信
>>147
いるんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
キャラデザは洋ゲーだしどうしようもない。でもゲーム内容はマジで面白いよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
FF7の戦闘のほうが数倍よくできてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
適度な操作性とテンポを両立したコマンドRPGが最強かもしれんな
エンカウントもクロノ風にしてくれればいうこと無し
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
なんか前にFF9のリメイクだかの記事であったな

・バトルはコマンドバトル
・等身はそのままにしろ
・グラ高画質にしろ

リマスターかオリジナルやってろやカス
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
皆理由をつけてスクエニを貶したいだけなんよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:28▼返信
こういう戦略系コマンドバトル待ってたわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
また🐷が暴れとるんか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
>>162
それだけはないわ
戦闘が一番のゴミ要素なのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
>>109

キンカムは1があって大成功して安売りしまくってたから潜在母数が違う
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
ダークマリオRPGなんすよねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
Switchハブがクオリティの担保
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:29▼返信
どんだけ親殺されたらスクエニをここまで憎めるのかわからん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
コ マ ン ド バ ト ル 笑
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
これがFF16でいいよもう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
FFに求められたバトルで草
そらオワコンになるわゴキゴキファンタジーシリーズはw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
なんでターン制バトルが嫌われてるかというとテンポ悪いんだよな。このゲームはハイテンポでめちゃくちゃ面白い
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
頼むからFF17は血迷ってコマンドバトル1本糞RPGにしないでほしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
スクエニ信者は暴れてないでやってみろよ
真のFFをよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:30▼返信
フランス発なら女が不細工じゃなさそうだから購入予定に入れとこ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
>>114
PC版はクラッシュ頻発してるしチーターだらけだし

やっぱり安心安全のPS5で遊ぶのが1番だよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
これでストーリーも面白いならリアルにFF新作はこのスタジオに作って欲しいくらいやね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
全てポリコレサヨクが悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
>>131
求められてるハードルが高いからやFFは
FF16だってそのメタファーの3倍売れてんのに爆死扱いされるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
また高齢無職🐷がFFコンプ爆発させてんのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
まあ評価高くなかったらパヨ🐷叩き棒にすらできず同じフランス製のEdge Of Eternityみたいに消えてっただろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
>>149

ポークンはオープンフィールドマップの実験作でFF7リバースの部品だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
>>176
まさに進化って感じだよな
こういうのこそ日本のメーカーにやってほしかったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:31▼返信
>>172
なんでかは確かにわからんけど企業系アンチの中でスクエニアンチがぶっちぎりで粘着質かつ基地外なんよな
まあどうせFF7が原因だろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:32▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
1位:セガ (325.5 points)
2位:カプコン (323.1 points)
4位:ソニー (314.0 points)
7位:スクエニ (303.5 points)
18位:Ubisoft (278.3 points)
22位:任天堂 (267.7 points) ←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:32▼返信
>>168
いやFF7Rの戦闘めっちゃ評判良いだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:32▼返信
「巷ではねPC版が……って言ってますけど、PC版が出るなんて誰もひと言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるの。いいからPS5買えっつうの。まあまあまあ、本当にお金つかいすぎたんで、すみません。ぜひ、よくできてるんで」
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:32▼返信
キャラもソニーみたいに露骨にポリコレブサイク化されてないぞ
まあ日本向けにアニメロリキャラにもされてないが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
>>190
どこの世界線の話?
あんま笑わせないでくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
>>158

マジこれよな。ホント日本の消費者信用ならん😅
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
今年はヨーテイが受賞するんやない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
※187
馬鹿みたいにコマンドバトルばっかやってたから世界に置いてかれちまったんだろうが
おまけにプリレンダCGに注力して綺麗なリアルグラフィックも作れなくなったんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
>>192
Switchハブですまんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
>>176
テンポ悪いやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:33▼返信
GOTYに一番近い作品。新規IPでJRPGの良いシステムを組み合わせて昇華させた傑作
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
すっぴんシステムもあるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
>>195
アサクリ以下のヨーテイ?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
>>193
お前だけだろおかしいの
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
スクエニは廃れた感はあるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
>>188
ああ、FF7がPSに出て負けハードになったところの信者か
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
これGOTYでいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
どうしてこう、傑作ってのは同時期に発売されるんかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:34▼返信
FFの叩き棒にされてるけど普通にFF7のほうが面白いよ
というかあんまり日本人受けしないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:35▼返信
まあデビルメイクライにするより全然良いわなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:35▼返信
もう何も作れなくなっちまったよなスクエニも
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:35▼返信
>>196
それは進化もせずに同じ事をずっと繰り返してたからだろ
その結果が海外スタジオに出し抜かれるザマというわけだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:35▼返信
>>207
エアプがなんか言ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
スクエニがミニゲーム作ってた傍らコマンドバトル作り込んでたのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
>>188
んで、ほぼアンソ、🐷と被ってるっていうね…
しっかしFF7が原因だとしたら連中いくつなんだよ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
>>204
な?言ってるそばからこういう会話もする気のない基地外が現れただろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
※210
同じ事言ってんじゃん、どうした?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
スクエニはアクションに移行したあげくヒット作出せてないんだから批判されても仕方ないよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
>>211
お前やろそれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:36▼返信
なんで海外メーカー作品の方がJRPGへの情熱を感じるんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
ぶーちゃんFF7リメイク貰えるのにまだアンチしてるんだw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
ストーリーは伏線もない唐突な展開の連続でそこまでってレビューもあるが
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
>>193
おまえやおかしいの
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
FFは終わった
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
>>216
FF7はターン制とアクションの融合でこれと同じような路線だよ?
エアプか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
>>217
ならお前は昨日出たばかりのこのゲームもうクリアしたんか?
その上でFF7の方が面白いと言ってるんだよな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
>>201
出てもいないのにアサクリ以下と決めつける妄想狂
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
PCスレ死んでるけどな、復刻されたオブリビオンスレが勢いありすぎ
昔からのSteam民なら大体やってるもんなオブリは
Steamセール全盛期の500円で「絶対買え!品」だったし
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
豚がFFエアプだから話が噛み合わないやつw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:37▼返信
>>216
いやFF15が1000万突破してるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
コマンドバトルを20年ほど使い続け
プリレンダムービーばかり作り
ずっと同じシステムを作り続けていた結果
日本のスタジオだけ浦島太郎状態になったんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
>>218
本家はなんか血迷ってゲーム・オブ・スローンズの劣化パクリしてるの笑う
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
>>201
お前の大好きなブヒッチゲーはKOTYだから安心しろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
>>228
FF15がアクション?
へ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
※223
まったく違うだろw
お前がエアプ丸出しやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
PS5でも★4.94 2.7Kと好評価やな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:38▼返信
>>213
割と真面目に5,60代だと思うよ
若い奴はこんなことするほど暇じゃないし当時の時代考えたらもうそのくらいの年齢になってるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:39▼返信
>>226

それ知ってるならオブリにフルプラは躊躇するやろ😅
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:39▼返信
始めて30分の序盤で泣きそうになったの初めてだわ。なんだこの世界の儚さと絶望感は
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:39▼返信
JRPGはこうでなくちゃとか言ってるじじいは
一生スーファミでも押し入れから出してしこしこ遊んでろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:39▼返信
動画見たけど面白そうには見えないが
テンポ悪くね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
>>236
リメイクリマスター作品完全否定で草
乞食はこれだから怖い
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
20年前のキチガイ🐷↓

任天堂信者「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」中古ソフトから怒りのアンケートハガキが発掘されるwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
>>237
ぶっちゃけ演出面でもFF超えてるよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
>>233
どこが違うんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
>>232
いやアクションRPG以外のなんなんだと思ってんのよ逆に
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
今プレイ時間10時間だけど感想は、神ゲーレベルではないけど間違いなく良ゲーと言えるゲーム。
グラフィック良くてカットシーンや戦闘アニメーション、アートデザイン、音楽BGMの出来がいい。
AAAではないけどこのクオリティとボリュームのものをどうやってたった50人に満たない開発チームで作ったの?って感心する。
繰り返すけど神ゲーではないけど、今年でたどのゲームよりも出来がいい、生産価値が高い。AAAなのにグラもボリュームも微妙なワイルズや中世シミュレーターKCD2、アサクリ弥助、オブリビオンリマスターとかいうゲームプレイが古臭いものより、はるかにやる価値があって楽しめると思う。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:40▼返信
>>219
アクションの16が出ないからじゃね?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
>>238
高評価ですまんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
>>237
FFだとろくに操作できないとか言って叩いてるだろそこ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
これ褒めてる人が高確率でFF叩いてるの面白い
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
>>218

JRPGの肝は数値の管理だからな。それのもっと煮詰めたのがハクスラってジャンル
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
>>8
俺は敵の魔法見てリズム天国だと思ったね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
スイッチ2で完全版
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
グラが良いのにコマンドとかいうアンバランスなのが違和感しかない
普通に移動して戦えよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
スクエニはアクションじゃないと売れないみたいな思い込みしちゃってるからどうしようもない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
なんでゴキが発狂してるんだ?PS5でも遊べるのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:41▼返信
>>249
エアプが叩き棒にしてるからそりゃな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
>>249
FFやってないから褒めてるんだよな
やってたらアレ?ってなるもん
258.投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
>>244
どんだけエアプ晒すんだか
もう引っ込んでろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
>>249
FFに求められてるのが来ちゃったからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
スイッチングハブ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
💩ドウデモイイ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
>>245
比較対象出さないと面白さを測れないのはお察しやね
大したことなさそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
また豚にだけ与えられなかったゲームだ

あ、豚にはアサシンクリードシャドウズはあげていいよ
ブヒッチにふさわしいゴミゲーだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
>>219
豚にとって任ハードにソフトを供給するのは当たり前のことだぞ
それをやってようやく±0や
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
※243
このゲームはアクションとコマンドバトルの融合じゃないし完全にコマンドバトル路線でFF7はどちらかというとアクション路線で全く別路線
少なくともこのゲームはやってないなお前
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:42▼返信
おっさんとブスしかいないパーティとかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
>>237
序盤のあれはずるい
FF10みがある
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
>>255
お前みたいな🐷が臭くてキモイから
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
>>255
いや必死で叩いてるのはいつものように遊べない豚だろ
トンチンカンな理由でFF持ち上げてるしエアプ丸出しやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
>>129
【VOICEROID実況】FALLOUT4やるよ【VOICEVOX実況】
ニコニコ動画にあるこんな感じの物が出来上がるな
skyrimにもあるけどアニメ調modを好きに入れれば解決する話しではある
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
Switch2版が楽しみ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
>>259
いいからFF15の真のジャンルを答えなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
やべーゲームが出てきたなって感想が出るくらい面白い
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
キモキャラ向けには合わないだろうけど面白そうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:43▼返信
FF7リメイクシリーズは一見アクションに思えるがやってることはターン制コマンドバトルっていう見事にアクションとコマンドを融合させた戦闘システムなんだよな
こっちはアクションの融合と言うよりはQTEだよ
パリィと回避のアクションもほぼQTE化してる
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
シャカシャカ3Dアクション(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
弥助アンチはやるなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
>>274
FF15はATBの系譜だよ?少なくとも絶対にアクションではない。そんな事も知らないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
>>266
開発がアクションとコマンドの融合って言ってなかった?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
>>277
だからアクション求めてない人でも遊べていいんじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:44▼返信
今年もメタスコア上位は京都のゴミハードではできないゲームで占められそうだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:45▼返信
コマンド戦闘好きでこのゲーム褒めてる人も褒めてるところはパリィとかリアルタイム要素なんだよな
だからコマンド戦闘が廃れてアクション戦闘に変わっていったんだっていいたいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:45▼返信
>>239

パリィできればカウンター決まるから戦闘はクソ早いと思う。それとPS5とPCだけだから読み込み早くて再戦が早い
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:45▼返信
>>282
じゃあFF7でも問題ないね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:45▼返信
スイッチ3なったら出るんじゃねーの?10年後任天堂が生きてればの話だがw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:45▼返信
>>234
なぜか怒る者たちw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
断言するけどこれファイナルファンタジーって名前で出てたら絶対ボロクソに叩かれてたと思うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
QTEって叩かれがちだけどこのゲームは何故か叩かれてないな
しつこいぐらいなのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
プロローグからクライマックスかってくらい感情を揺さぶられる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
なぜ評判が良いか?
その秘訣はスイッチングハブ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
『ファイナルファンタジー』のファンなら 次のFF17を作って頂こう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
でも日本語で喋らないんでしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
結局マリオRPGを越えるRPGは出てないんだよなぁ・・・

296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
>>286
あっ、そっちは「やや好評」です
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:46▼返信
スイッチ3で完全版
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
>>293
なんでファンが作るんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
>>291
安っぽいセリフNo. 1やな
逆に寒くなるから使うなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
>>294
吹き替え無いのとキャラデザがネックやね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
>>289
マジでそれ
JRPGリスペクトしすぎてんのか駄目な要素も結構あるし
ぶつ切り感が気になるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
>>289
このレベルのもん作ってから言えよ😂
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:47▼返信
要するに🐷がとっとと死ねばいいってことか
世間にも親にも迷惑かけてる脳障害🐷は必要ないしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
>>298
このスタジオの話やってw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
※281
やっぱプレーしてないんじゃんw
開発どうこうよりプレーすれば全く別路線ってわかるだろ
アクション要素はあるけどスーパーマリオRPGやシャドウハーツみたいなパリーとかQTEだけだよ。FF7とは全くの別ゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
日本語吹き替え無いから買わん
ウィッチャー3みたいにローカライズに力入ってたら買ってたかもしれんが
キャラの見た目微妙で日本語なしだと日本ではそこまで盛り上がらんだろう
それこそエアプがFF叩き棒に持ち上げるぐらいで
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
>>296
それ面白さじゃなくて動作回りのやつだろ
PCゲーマーがゴミスペだから
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
>>295
🐷臭い、やり直し
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
これAmazonのほしい物リストに入れてるやつだ
買おうっと
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:48▼返信
外人がFFへの当てつけみたいにこのゲーム褒めながら二言目にはスクエニ叩いてるのが気持ち悪いわ
このゲーム作った人たちはFFシリーズのファンなのに失礼だと思わんのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
更にイラつく者達😂
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
>>302
じゃあローカライズぐらいちゃんとやれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
吹き替えにこだわるやつの意味がわからん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
>>302
FF7リバースのメタスコア92で並んでるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
>>310
思わないけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:49▼返信
>>314
やや好評お疲れ様です
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
>>314
評価数多いだけそっちのほうが上だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
「本物のFF」が来ちゃったな…
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
>>305
いや公式はエアプって言いたいの?
俺はやってるけどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
>>226
躊躇するやつがいてなおオブリマスターのが売上も同接も上なんよ
Nexus Modsの投稿数もすでに450個だし
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
>>315
豚には関係ないもんね
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
被写界深度切れないからボケボケで目痛いわ
MOD出るまで不快過ぎて無理だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:50▼返信
戦闘のボタン目押しで止めた
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
>>294
無いけどソウルライクみたいな雰囲気だからすぐ気にならなくなる
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
いつもの無職🐷まとめ

ダスクブラッドを買うつもり無し
誤字って恥を晒す
脱字して恥を晒す
文字が読めなくて恥を晒す
人工無能という言葉を知らない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
ゲームパスにオブリビオンリマスターが配信された次の日に、ゲームパスにエクスペディション33配信だからな。
加入者殺す気かw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
>>320
そら当たり前だろ、としか
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
イライラしすぎて誤字る無職🐷

3576. はちまき名無しさん
2025年04月24日 00:46
>3562
キチガイ宗教PS信者は抑買えないのに何で粘着してんの負け🪳?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:51▼返信
>>313
じっくり字幕読めるときは問題ないがそうじゃないとき困るだろ
字幕だと翻訳微妙で理解不能なこともあるし
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:52▼返信
フリーエイムのアクションとターン制でテンポ悪いパリィとかのアクションがマジでかったるい
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:52▼返信
>>310
ファンだから今のFFのつまらないシステムじゃなくて自分たちが面白いと思うFF作れたんだなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:52▼返信
お前らが叩いてるスクエニのFFだって街の一般モブがボイス付きで喋りまくるんだが
んなもんいちいち字幕で読んでられるか?無理でしょ。面白さ半減するよ
吹き替えは大事
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:52▼返信
やっぱゴミッチに関わらないのが一番だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:52▼返信
ちゃんと他文化にリスペクトある人はUBIから逃げたんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
>>316
どんまい
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
>>318
ローカライズちゃんとやれてから言え
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
>>310
つまり海外ゲーマーも今のFFに失望してるという事実を受け入れた方がいいんじゃね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
>>307
こっちもPCゲーですが高評価ですw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
JRPGを散々叩いてた海外がいまやJRPGを作れって日本メーカーを叩いてる
本当に勝手な奴らだわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
任天堂がファミコンでドラクエを流行らせなかったら
今頃地球にRPGは存在していなかった
任天堂から生まれたコンテンツがここまで育って嬉しいよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
>>332
運転中字幕見るとか不可能だしGTAは特につけてほしいなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
当事者よりも影響受けた人たちのほうが良いもの作るよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
Switch2で出して!
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:53▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:54▼返信
やっぱUBIって凄えわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:54▼返信
>>343
ガクガクになるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:55▼返信
煽りじゃなく日本のメーカーはこういう作品も研究してさらに上を目指してほしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:55▼返信
>>332
ダクソは日本語吹き替えありましたか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:55▼返信
>>338
だから推奨スペックの話だろゲームやらないアホすぎw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:56▼返信
Switch2にもリリースされるんだっけ?
楽しみやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:56▼返信
ゴキおじもイラついてないで勉強しなよ
本当の「ゲーム」をよ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:56▼返信
(´;ω;`)タスケテーswitchには工ロゲしか出ないの


353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:56▼返信
日本メーカーの開発者は当然このゲームをプレイして研究するだろうけど、ただのファンが研究しろ、見習えって言うのはちょっと違うような
何様だって感じ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:57▼返信
>>353
そういうお前は何様なんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:57▼返信
>>332

モブの雑談とかAI混ぜてもイベントフラグとかでもないなら聞くだけ時間の無駄だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:57▼返信
>>353
なぜか一般人がキレてて草
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:57▼返信
QTEが苦痛
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:57▼返信
これが高評価なのわりとまじでよくわからん
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
>>290
ボタン連打で扉開けてたからじゃねーの?wwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
>>348
ダクソにはそもそも街がねーだろ・・・
キャラ数が限られすぎてるから問題にならん

ウィッチャーやFFの街とかだと大量のモブが通りすがりに喋りまくる。こういうゲームには吹き替えいる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
>>353
ネットでよくあるプロデューサー気取りってやつだろ?V🐷にもいてキモいって話題になってたな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
みんなコマンドRPGに飢えてるんやで
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
>>357
オート設定あるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:58▼返信
>>358
こういうのが増えたから日本のRPGは落ちぶれたんやろな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:59▼返信
ぶっちゃけ老人はアクションゲーについていけないから
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:59▼返信
>>360
戦闘中にもバンバン喋りかけていますがw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 22:59▼返信
>>358
遊んでもねー奴がわからんのは当然なんだがw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:00▼返信
※350
出ないよ
買取保証してもスペック不足に容量不足キーカード()やし
任天堂資金不足で買取保証も出来ない
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:00▼返信
>>365
アクションゲーやりたいわけじゃないってまだ分からんのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:00▼返信
>>355
その無駄も楽しめるのが良いゲームなんよ。ボイス無かったらその楽しめる余地が狭まってて単純に損ね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:01▼返信
何が悔しいのか知らんが必死にこのゲーム下げようとしてる奴はなんなんだ?
素直に凄いねでいいじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:01▼返信
日本のRPGは落ちぶれた!(エルデンGOTY)
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:01▼返信
>>351
2024年度企業別平均メタスコア1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:01▼返信
Switch2でも発売されて無事、ゴキブリ死亡ってオチだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:01▼返信
このシステムでソウルの敵と戦いたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
FFがやったらどうせアンチが「QTEガー」するよ
それとバタ臭いキャラの見た目だから叩く
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>371
セットでFF叩いてるやつばっかだからやろ
そういうのはきらわれる
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>369
アクションゲーやりたい人の方が多いね
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>371
このゲームを叩き棒にしてる奴が多いからじゃねーの
知らんけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>3742024年度企業別平均メタスコア
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>372
ソウル系やARPGの話は誰もしてないと思うよ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
HD2D()
そらな…ゴミッチ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
いつの間にかFF叩きが和ゲー叩きになってるぞパヨ🐷
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:02▼返信
>>371
豚ガー!とか言ってるしよく分からんね🥴
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:03▼返信
>>372
去年もFF7リバース2位でメタファーもあるしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:03▼返信
>>374
イライラしすぎて誤字る無職🐷

3576. はちまき名無しさん
2025年04月24日 00:46
>3562
キチガイ宗教PS信者は抑買えないのに何で粘着してんの負け🪳?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:03▼返信
>>377
そうだとしてもこのゲームを叩き出したらやってること一緒じゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:03▼返信
これ洗練されたレジェンドオブドラグーンだなシステム
だんだん面倒になってくるやつ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>376
ボタン連打で扉を開けるっす!www
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>381
流れ見ると上でダクソとかエルデンの語ってるやついるけど頭れいわ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
また京都の家畜が荒らしとるんか
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>389
イライラしすぎて誤字る無職🐷

3576. はちまき名無しさん
2025年04月24日 00:46
>3562
キチガイ宗教PS信者は抑買えないのに何で粘着してんの負け🪳?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>366
なんならそれちょっと邪魔だろ。戦闘中の喋る字幕
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>390
それは吹替えの話だろ文盲かよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
シャドウハーツとかレジェンドオブドラグーンと何が違うのかよくわからん
アイデア自体はそんな斬新じゃない気がする
海外メーカーがやったってことで褒められてるだけ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:04▼返信
>>376
このQTE要素絶対マイナス要素だよなー何故か触れられないけど
めっちゃだるいもん
設定でオートにできるやつはいいけどそうじゃない部分がきついわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
クソゲー
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
>>395
そうだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
>>385
どっちも特定ハードではできんやつか
あ、そういうことか
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
PCゲームパスでやったけどQTE戦闘はほんと無理
コマンドだけで良いのよ
アクション性求めてない
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
ちなみにIGNJのレビューでは7点です
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
リバースもメタファーも高評価和ゲーだけどなんかまじもんの叩き棒パヨク混じってるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:05▼返信
※371
ハブッチ
BG3でもあったね
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:06▼返信
>>387
このゲームの評価でこのゲーム叩いたらダメとか意味わからんが
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:06▼返信
>>367
やってて言ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:06▼返信
ブヒッチなんもねーな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>30
フィールドに初めて出た後、左側に歩いていくと強敵がいるって表示されるダンジョンあるじゃん。
あそこの敵倒したら何もらえるの?
倒した人おらん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
Switch2当たったからいらね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>363
パリィとかのQTEはオート化できんやろ
したらクソヌルゲーだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>362

戦略立てるのが楽しいんや
コマンド ≒ カードゲームの手札
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>394
ソウル系やARPGの話は誰もしてない(話してる)
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
コマンド式でアレと比較して持ち上げてるけど、日本のRPGおじにはウケなさそうなゲーム
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>404
なら記事で名前が出てるFFに触れて叩かれるのも仕方ないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:07▼返信
>>401
珍しく妥当w
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:08▼返信
任豚の目が攻撃色に?!危ない!!


416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:08▼返信
戦闘は面白いらしい
ストーリーやサブクエは悪い部分もあってそこそことか
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:08▼返信
>>413
意味わからんが
頭おかしいのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:08▼返信
Switch2 アメリカ小売予約完売だってさ

不買て何だっんや
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:08▼返信
叩き棒にして売れてないシーオブスターズと同じ流れだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
>>417
言い返せなくなったらすぐそういう感じになっちゃうがもう、ね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
>>410
パリィ回避で台無し
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
ゴキちゃんには不評みたいだね🥴
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
>>263
いや、今年でたゲームとの比較はあえてするよ
今年これまででたゲームがいかに悲惨か、そのなかでどれほど抜きんでたクオリティなのかは言及しとく
ただしそれはGOTY級ではないとも
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
第二のコンコード
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
>>418
売れないわけないからなぁ
本気で売れないと思ってたやついるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:09▼返信
Xでメタファーを過大評価ゲーと叩きながらこれを持ち上げてる奴も見たな
このゲーム自体はいいゲームなんだろうが持ち上げてる奴にアレなのが目立つのがちょっと…
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
>>422
イライラしすぎて誤字る無職🐷

3576. はちまき名無しさん
2025年04月24日 00:46
>3562
キチガイ宗教PS信者は抑買えないのに何で粘着してんの負け🪳?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
インディー?の1発目なのにメタスコア92はガチで凄いな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
>>418
ゴキブリ最後のあがき
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
なんか戦闘中にパリィとかやらされんのがなぁ
あと単純にキャラに魅力感じなくてスルー
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
ここでギャーギャー言ってる連中絶対誰も遊んでないだろw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:10▼返信
また無職🐷が暴れとるんか
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:11▼返信
>>418
まだ全員転売屋ナンダガーが残ってるからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:11▼返信
>>431
それはFFおじさんだけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:11▼返信
いつもの無職🐷まとめ

ダスクブラッドを買うつもり無し
誤字って恥を晒す
脱字して恥を晒す
文字が読めなくて恥を晒す
人工無能という言葉を知らない
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:11▼返信
>>433
マジで言いそうw
そう思い込まないと精神崩壊しちゃうんだろうけどさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:12▼返信
FFが同じ事してもQTEガーぁぁぁぁあああ!!!って発狂するだけやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:12▼返信
>>434
と擦り付ける統失🐷
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:12▼返信
ワンデイゲーパスは駄作の方式はどうなった
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:12▼返信
PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭

SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:13▼返信
※437
それ以前に冒頭30分ぐらいのムービーでボロくそだと思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:13▼返信
海外だとスイッチ2の予約PS5より楽だったみたい
勢い明らかになくなってるな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:13▼返信
話のネタにするけど、まぁ買わんわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:14▼返信
>>439
打率は低いのは変わらん
高評価のシーオブスターズもデイワンだったし
445.投稿日:2025年04月25日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:15▼返信
>>441
あー、それはもうムービームービームビガーぁぁぁぁああ!!!って発狂やな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:15▼返信
まさかRPGでソウルライクやるとは思わんかった
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:15▼返信
>>446
FFやデスストなんてそれだけで糞叩かれてるもんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:16▼返信
ネット工作するだけでソフトは買わない🐷
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:16▼返信
>>437

アルゼのシャドウハーツに任意回避を付けたゲームだから、スクエニは絶対作らないぞこの手のゲーム
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:16▼返信
いやデスストのムービーは叩かれてもしゃーないやろ
あれは多すぎ&長すぎ
FFの比じゃねえ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:17▼返信
ちょっとでも操作できない映像シーンあると
俺たちはゲームがしたいんだ!ムービーなら映画見る!!って発狂するもんなあ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:17▼返信
WiiUちゃんも最初は好調だったんだよなあ…最初はWiiをも超える好調さだった
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:17▼返信
>>451
序盤と終盤が特にヤバいよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:17▼返信
>>451
どうした?
コジカンのゲームは初めてか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:17▼返信
>>446
しかもゼノシリーズには湧かない奴らな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:18▼返信
ま、発狂ネガキャンしてんのは99%🐷なんだけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:18▼返信


最新ゲームが遊べ無い残飯だらけの新ハードが発売されるらしいな買うヤツ全員馬鹿だろwwwww


459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:20▼返信
>>451
やばいレベルで長いのラストだけやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:20▼返信
っぱPCよ
家ゴミなんかのクソグラで遊びたくねえし
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:20▼返信
糞豚を収容所にブチ込んで毒ガスで殺処分するだけでゲーム界隈は平和になるんだがなあ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:20▼返信
>>450
ライトニングリターンズみたいなもんやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:20▼返信
原神ゼンゼロのキャラが中国語ボイスのみだったら日本で流行ったと思うか?
吹き替えは重要だ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
次世代のコマンドRPGだな

PS5の、極上の
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
唐突なパソコンガ登場で草
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
FF爺さんの嫉妬が凄いな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
>>460
ほんとほんと、スイッチ2とかいうゴミいらねーよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
>>465
家ゴミ貧乏人ww
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
>>418
予約完売しなかったらやばいやろ…w
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:21▼返信
これがGAMEPASSでできるとはw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:22▼返信
>>467
要らねえよ?
もちろんPSもな?
所詮ガキのオモチャのクソグラだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:22▼返信
>>469
いやそれなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:22▼返信
>>422
PSストア見ると好評みたいだけど?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:22▼返信
>>466
ハブられハード爺さんのイライラが凄いな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:22▼返信
220万アカウントで当選外れ多い時点で用意できてるのはいつも通りの台数やんゴミッチ2
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:23▼返信
>>468
スイッチ2の悪口やめろ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:23▼返信
>>395

レジェンドオブドラグーンは4ボタン活用じゃなかったか?エクスペ33はコマンド以外は全部決定ボタンで目押しだからシャドウハーツのが近いけどシャドウハーツより目押しのバラツキが無い。ボタン押すのタイミングめちゃ早いけど😅
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:23▼返信
>>396
スクエニも好評なラストレムナントPC版でQTE自動つけて無駄システムになってたな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:23▼返信
これ攻撃は全部QTEだし防御はパリィ前提だしで
なんなら今のFFよりよほどアクションスキル求められるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:23▼返信
んー12時間くらいやってるけど神ゲーではないかなぁ
コマンドRPGなだけで和ゲーっぽくはない、むしろセンスが完全に外人のもの
話もあっちの感性なので日本人には合わんと思う、92点取るようなゲームじゃないね面白くはあるけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:24▼返信
>>471
ケツにグラボ3つ挿してるって聞いたけどマジなん?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:24▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2版「WILD HEARTS」公式サイトの端っこに

『※一部映像や画像は PlayStation®5版のものを使用しています。』と表記あり

( ´,_ゝ`)プッ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:25▼返信
そもそもメタスコアのレビュー数が少ないしいまいちアテにならん
ユーザースコアがどうなるか
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:25▼返信
>>482
で、PS5は4人でマルチできるの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:25▼返信
発売前から転売される転売商材2さん…w
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:26▼返信
>>485
PS5はダダ余りwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:26▼返信
>>484
転売ブヒッチくんじゃ4人も集まらんから意味なくて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:27▼返信
>>486
駄々余りに負ける任天堂さんwwwwww

489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:27▼返信
ま~~た🐷が発狂してる
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:27▼返信
>>488
ヨンケタンは誰に勝ってるの?ww
まずSwitchに勝てww
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:28▼返信
ゲーパスにきとったな
やってみっか
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:28▼返信
被写界深度切るmod既に出てたわ
本当に馬鹿な開発者は被写界深度で表現気取りするの好きだよな
FF16の暗くて見えないのと同じで評価以前の問題なんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:28▼返信
switch3版待ち
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:28▼返信

PS5で出来る次世代コマンドRPGよ

495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:28▼返信
※484
【超絶悲報】 Nintendo Switch 2版「WILD HEARTS」クロスプレイ非対応、ボイチャ非対応、HDR非対応、マウス非対応、おすそわけ非対応と非対応だらけwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:29▼返信
>>486
たっぷり在庫用意してたからね
どっかの客寄せ用の日本語版ケチって落選大量に生み出した挙げ句当選者は転売ヤーだらけだった🤡ハードとは違うのだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:29▼返信
>>490
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

はいwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:29▼返信
>>488
9位堂が9位その4桁の人達よりソフト買わないからじゃ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:29▼返信
寿命が33年になったとかゼノブレ3のパクリやな
許せねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:30▼返信
>>490
なのにソフト売上惨敗
ソフト買えよ🐷
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:30▼返信
>>492
ほんとそれ
雰囲気出すためなんだろうけど逆に不自然なんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:30▼返信
(´・ω・`)一言で言うとパリィゲー
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:30▼返信
>>462

FF13シリーズやったことないからしらんけど
動画で見た感じだと単騎戦でタコ殴りで違う
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:30▼返信
>>499
マイナーすぎてわかんねぇよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:31▼返信
>>493
3にならないと移植できないと理解してるなんて
みんなコイツできるニシだぞ
506.中華転売を国内と偽るゴミッチ投稿日:2025年04月25日 23:31▼返信
>>490
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:31▼返信

PS5の極上のコマンドRPG

508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:32▼返信
ターンベースのコマンドRPGって触れ込みなのにパリィとか目押しとかアクション要素多すぎなんですが…
これでコマンドRPGって名乗られてもって感じ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:32▼返信

あ、PS5版発売記念して、フォルツァの日本公式アカウント出来ました

510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:32▼返信
>>490
そのヨンケタンに2013年PS4発売以来から1度もSIEに勝てない任天堂はバカみたいじゃないですか

PS5発売の年からは2倍2倍3倍4倍とゲーム売り上げ差が開くのなんなん?🤣🤣🤣🤣🤣🤣
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:33▼返信
🐷ちゃん悔しいのか早速泣きながら♥自演ポチポチしてて草



…と書いたらイライラしながらこのコメにも♥連打するかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:33▼返信

次世代コマンドRPGが出来るのはPS5だけ

513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:33▼返信
よくわからんが
>「ペイントレス」と呼ばれる少女が年に1度目を覚まし,モノリスに呪いの数字を描き出して,
>それと同じ年齢を持つ者たちを消し去っている

って、1年に1度数字を書きだすなら、35って書いてその時35歳の人間が死んで、
1年後に34って書いたら昨年33歳だった人間が死んで、昨年34歳の人間は生き残るってこと?
書くのが1年に1度で全年齢消そうと思ったら毎年同じ数字を書かないといけないんじゃないの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:34▼返信
スクエニ悔しいやろうなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:34▼返信

次はロストソウルアサイドだな

516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:34▼返信
ブヒッチ叩きコメに憤慨するコメが連投されだした途端FF叩きが消滅してて草

ほんとわかりやすいな🐷爺さんってw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:34▼返信
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:35▼返信
>>514
FF大ファンってインタビューで公言してるからむしろ嬉しいだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:36▼返信
>>516
あ?FFはもうSwitch2ファミリーだからな
任天堂の傘に入ったのわかんねえのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:37▼返信
JRPGをちゃんと進化させた感じで良いじゃん
最近はペルソナとか横に広げたのが主流だったからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:38▼返信
このゲームの戦闘ってぶっちゃけ車輪の再発明だよな…
日本人はとっくに通り過ぎた道なだけなのに誰もやらなかったことをやってるみたいに言われても…
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:39▼返信
JRPGっぽいけど日本人向けではない部分も多くて温度差ありそう
バルダーズ・ゲートも日本人にはウケなかったしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:39▼返信
このゲームの戦闘ってぶっちゃけ車輪の再発明だよな…
日本人はとっくに通り過ぎた道なだけなのに誰もやらなかったことをやってるみたいに言われても…
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:39▼返信
バトル中回避や防御行動は受けるダメージでかすぎて必須なのかによるな
必須なら日本人だとクソゲー扱いするよ
大体のJRPGは防御行動より攻撃に全振りした方が楽に倒せるようなバランスだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:42▼返信
結局FF叩きしながらこれ持ち上げてたやつの正体結局🐷かw
前々から思ってたけど🐷ってハブられるとハブッチゲーでハブッチゲーを叩く、PS5のゲーム同士で対立煽りしようとするよな…去年はFFリバースとアストロ対立させようとしてたし
卑劣な工作ばかりでゲーム買わないから転売893はいつまで立って最下位ゴミなんだよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:43▼返信
>>519
なにいってんだこの知恵遅れ🐷は
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:43▼返信
>>486
いやPS5も全然買えなかったけど?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:44▼返信
>>519
あれれー?じゃあなんで前半必死にFF叩いてたんだい腐れ脳ミソぶーちゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:44▼返信
マリオRPGみたいな戦闘じゃない?
シナリオ、キャラ、音楽、戦闘は高評価で微妙なところはマップ探索しか聞かない
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:44▼返信
>>524
エイム要素もあるからそこのバランスで評価されてるんやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:45▼返信
完全新作、オリジナルでこのクオリティはスゴイ


マリカーもGOTY狙えるだろうけど、マリカー8の延長だから選外確定

今年はGTA6もあるし、洋ゲーがGOTY取りそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:45▼返信

PS5で出来る極上のコマンドRPGだよ

533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:47▼返信
まあ今更だけどFF16もこの路線で良かったなぁとは思う
あれだけアクションやるならもう別の作品で良いもん・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:51▼返信
遊びたいのに何でオブリのリマスターと同じ時期に発売すんのよ触れないやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:51▼返信
>>534
オブリビオンRが被せてきたの
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:52▼返信
スキルと武器強化の特殊効果でシナジー狙う感じだから、あとアクセサリー的なのでも特殊効果付け外しする。面白さの核はその辺だと思う。これ売れるならアルゼのシャドウハーツもっと評価されていい😅
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:52▼返信
>>533
アンソチカニシのコマンド嫌だ嫌だに惑わされた
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:52▼返信
FFでターン制なんか今更出さなくていいんだよ
16はDMCすぎただけで17もアクションで出すべき この記事のゲームは興味ないね
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:53▼返信
>>533

そもそも吉田はMMO担当だから😅
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:55▼返信
>>538
こういうのに惑わされた
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:56▼返信

コマンドRPGは売れちゃうからやめて!って言うアンソチカニシがいたんですよ

542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 23:59▼返信
>>535

でもそんな警戒する程のタイトルでもないのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:01▼返信
GTA6が出なければ確実にGOTY取れるレベルのゲーム
本当はスクエニが出さなきゃいけないようなゲームなのに
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:02▼返信
>>530

空中の敵は通常攻撃もスキルもほぼ当たらない。だからエイム攻撃してね😆
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:03▼返信
面白いけど、目的地がわかりにくいだけどなんかコツがあるんか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:04▼返信

アンソチカニシがコマンドRPG恐怖症だからな

ブルーリフレクションにすらビビってたし
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:05▼返信
※545
マップないから覚えるしかないね
俺もそこだけはハッキリと不満だわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:06▼返信
スイッチングハブ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:10▼返信
話は今のところ全くワクワクしない。
FF13と同じか下レベル。
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:10▼返信
最近、メタファと龍が如く8を遊んだからそっちの方が好きかなーって感想
ローカライズのもんだも絡んでるんか分からんがちょっと全体的に不親切面白いけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:10▼返信
ほー いいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:10▼返信
FF8の大ファンらしいから北瀬野村野島とも対談してほしい
8のコアスタッフって7Rシリーズと丸被りだから、時流にも合ってる
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:14▼返信
とりあえず興味惹かれたからウィッシュリストに入れたわ
ゴールデンウィークにやろうかね
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:14▼返信
今年はps5黄金期だな
switch2は転売期に突入したけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:17▼返信
ゴミッチハブの全機種で出来るから安心して買えるわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:18▼返信
エフェクトとかモーションがフォースポークンとFF15ぽいのが気になる
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:27▼返信
キャラデザが好かんのだがやってりゃ慣れるもんかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:27▼返信
ゲーパスでやるかーーーーー
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:28▼返信
>>547
マップと目的地表示は最近の必須要素かと思ってからディフォルトで無いだけ設定で出るもんかと思ったがやっぱり無いのか
アプデで追加されたりしないかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:29▼返信
神ゲーw
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:31▼返信
新のFF16来たな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:33▼返信
>>557
このキャラデザ以外しっくりこない
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:37▼返信
このグラフィックでターン制というのが新鮮
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:39▼返信
>>557
ずっとシュール
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:40▼返信
スクエニはリマスターするならオブリビオンくらいやれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:40▼返信
これがJRPGなら「リアルになるほどターン制の不自然さが目立つ」と言われてただろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:40▼返信
>>543
それはない
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:40▼返信
スクエニ吉田はFF16を作るときにアクション以外の選択肢がないって言ってたけど
もういっぺんゲーム、RPGについて学んでを考え直せ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:41▼返信
>>538
FF7がターン制みたいなものなんですけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:43▼返信
>>568
まあ完全アクションFFは外伝にするべきだったとは思う
FF7みたいなアクションとコマンドRPGの融合はFFがずっと探求してる道だから続けて欲しい
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:44▼返信
FFTのアビリティやオクトラの戦闘の影響を受けてる感じがする
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:45▼返信
>>565
あれ自称リマスターなだけのリメイクだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:46▼返信
まあ先にFFでこういうの作っとけよって思うわな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:46▼返信
>>573
作ってるだろ…
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:48▼返信
>>546
あの虚無戦闘でビビるのかよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:50▼返信
豚くんはFFのこと何も知らないんだからFFについて語るのやめたらいいのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:51▼返信
攻撃や防御に目押しアクション要素を入れるなんて
スクウェアがマリオRPGの時期に既にやってたことなんだよな
海外は何十年遅れでそれを採用したに過ぎない
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:51▼返信
フランス産で発売元セガなのでいいや😅
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:54▼返信
日本人ユーザーはレビューでボロクソ書くとかヨシpが言ってた気がするけど
基準が高いだけでちゃんとハードルを越えてきた作品は褒めるんだよね
こういうのが日本で成功すれば世界中で成功すると言われる所以
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:55▼返信
エルデンリングの影響は大いに受けてると思うけど
マリオRPGなんか気にも止めてないと思うぞw
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 00:57▼返信
>>557
鎧ぐらい着ろ、と思わなくもないが魔法もあるファンタジー世界やからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:00▼返信
>>524
最序盤だけできないと無理(勝つ必要はない戦闘)
あとはステ振りで何とでもなりそうな印象
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:09▼返信
>>568
いやアクションはよかった
難易度を初心者向けにしすぎたのとハードを2週目限定とか意味わからない事したのは良くなかった
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:12▼返信
珍ハブw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:16▼返信

PS5で次世代コマンドRPGができます、極上の

586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:19▼返信
声当て担当はバルダーズゲート3のキャストが結構出てるらしいぞ😉
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:20▼返信
バタ臭くなったFFって感じに見えるがおもろいのかね。
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:20▼返信
いつものハブッチ何もねえ🤣
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:21▼返信
>>587
バタ臭かろうが面白いものは面白いだろ、アホやな
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:23▼返信
はえー、PVだとあんまよくわからなかったがそんな良いんか?
体験版出ないかな
あ、PS5で
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:24▼返信
>>587
まあまあだよ
インディー補正が入ってる
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:30▼返信
フォトリアルとフィルターまみれの時空画面はおなか一杯
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:36▼返信
水着取るためのSASUKEはけっこうなクソミニゲームだな
あとは寄り道してると序盤でレベル10の装備取れてヌルゲーになるくらいか
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:45▼返信
確か開発30人とかで作ったんだっけ?
流石に日本語吹き替えまでは出来なかったか
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 01:49▼返信
日本語吹替え来たら買う
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 02:05▼返信
switch2ではこういうゲームがちゃんと発売されると良いね
普通にPS5購入すれば何不自由なく遊べるんだけどね
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 02:49▼返信
フィールド画面がタイニーティナっぽくてショボく見えるけど
そこらへんをカバーする探索感はあるのかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 02:55▼返信
日本語吹き替えがこれほど欲しいと思ったゲームは久しぶりだな
JRPGの面影がありまくるせいで
外国人キャラしかいないのに英語に違和感を感じてしまう
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:04▼返信
>>597
ワールドマップ中はわざとやぞ、一昔前のJRPGへの hommage だろ。ヴェスペリアまでのテイルズオブとかな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:05▼返信
>>587
逆なんだよな
くだらんこだわりとっぱらったFFや
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:15▼返信
steamでたった5万ってそんな対して売れてなくね?
一部の信者が持ち上げるけど商売的には失敗パターンに思える
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:21▼返信
今のところポリコレ汚染の報告ないしアサクリより売れるだろうな
もう抜いてるかも
小規模AAの時代きた
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:14▼返信
なんかえらい評価高いねこれ
チェックしとくわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:34▼返信
>>599
古臭い演出まで真似しなくていいんだけどなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:40▼返信
お前らの嫌いなQTEだらけな戦闘持ち上げてFFガー
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:08▼返信
>>280
エアプはお前で草
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:27▼返信
ゲームパスで1000円で出来るから同接続はもっと多いと思う
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:27▼返信

PS5でこの次世代コマンドRPGをやりましょう

609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:48▼返信
先行版はシビアなタイミングばかり求められるストレスゲーってレビュー見たけど、製品版はかなりマイルドになったの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:27▼返信
シャドウハーツやりたくなってきた
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:37▼返信
これとオブリあるから超久しぶりにゲーパス(PC)入ったわ。ゲーパスもこういった話題作が続けば長期契約も考えるんだが、外れの時が多くてPS+の方がマシって状態が多いのがなぁ。あ、PCも箱も無くてもクラウドあるし、余裕があればはちま民もどうぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:08▼返信
>>602
まだ50万本だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:10▼返信
>>600
くだらんこだわりに満ちてるだろこのゲーム
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:14▼返信
吹き替え作ってくれると信じてる
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:23▼返信
日本語吹き替えないし、じゃあボイスは英語じゃなくフランス語でやるかって選択したんだが
フランス語verまじでいいわ。おしゃれで美しく聴こえて耳触りがいい。特に女性キャラのボイス
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:30▼返信
ゲーパスで久々にやる価値のあるゲームきたなってかんじ。最近ゲーパスが充実してるって聞くけど
Avowedは単純にゴミ。オブリビオンリマスターは肝心のゲームプレイが古臭いままのゴミ。
DOOM: The Dark Agesは興味惹かれないし普通につまんなそう。
4月のExpedition 33と6月のサッカーゲーのRematchがゲーパスでやりたいと思える数少ないゲーム
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:31▼返信
>>615
洋楽聴き始めた中学生かよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:34▼返信
初日で50万売れたってさ
よく海外で売るにはアクション一択だターン制は捨てなきゃなんだとかJRPGアンチが騒いでたけどこういうのが海外産で出てくるように海外にだってターン制ファンもいるんだよな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:35▼返信
>>611
クリア何ヶ月もかかるんで割に合わんのだよな
ゲーム掛け持ちしすぎてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:37▼返信
悟空とかいうくそもやりたいと思わないあれよりまだやってみたい感はあるな
ラスレム思い出す
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:38▼返信
FF1516にいいたい
お前らのFFよりよっっぽどRPG感にワクワクする
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:46▼返信
>>617
んー、なに的外れなこと言ってるの
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:51▼返信
んー、数時間のプレイで神ゲーって言われてもなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:53▼返信
>>621
このゲームFF15をかなり参考にして作ってるけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:57▼返信
タイミングよくボタン押す感じなんだっけ
パリィとか
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:10▼返信
FF16が体験版出した時に画面が暗いとか言ってた人はこのゲームどう思うの?
こっちの方がもっと暗いロケーションばっかに見えるんだけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:23▼返信
>>626
このゲームそんなのばっかだよ
これがFFだったらムービーで叩かれてるし、QTEで叩かれてるし、キャラデザやグラフィックで叩かれてる
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:26▼返信
そういや弥助ってなんか評価きかんなw
出来はいいみたいな程度しかw
もうどうでもいいんだろうなみんなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:34▼返信
>>94
良いものをさらに超えて行ってるならともかく、クソゲー量産して抜かれていってるから本当に残念

33はめちゃくちゃ面白い
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:44▼返信
セールで半額以下になったら買うわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:48▼返信
>>618
バルゲ3は1500万売れてるからまあ
JRPGじゃねーけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:43▼返信
※147
一生キモアニメクソギャルゲやっとけ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:01▼返信
>>65
無理無理これにファイナルファンタジーの名前つけたらこぞって叩くからw
あとYouTuber達がサムネにやばい!とかつけて金稼ぎされるオチしかねーよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:13▼返信
>>621
お前個人の感想どうでもいいです
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:17▼返信
キャラがゴミだからインディーズ感が拭えない
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:27▼返信
パブはセガなのか
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:54▼返信
FF16は何故こうなれなかったのかなあ
ムービー地獄のQTE怪獣アトラクションゲーなんて本当にFFファンが望んでいた進化か?
開発者は胸に手をおいて考えてみて欲しい
目を覚まして、このまま16みたいなゲームでやる必要ない誰得進化してもファンは増えるどころか減る一方
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:56▼返信
開発者はFF8のファンだったのかな
バトルや育成システムに影響が見られるわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:24▼返信
序盤だけど
そんなに面白くないぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:37▼返信
今は他に買う予定も山積みだし後で買ってみるかなPS5で
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:38▼返信
えー、今日オブリビオン買ったばかりなのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:40▼返信
>>637
FF16はアクションゲームじゃん
進化とか何言ってんだ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:54▼返信
>>637
(このゲームわりとムービー地獄で戦闘は常にQTEゲーですよ…)
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:58▼返信
>>643
重要なストーリーの展開を読み取る場面なんだろ?スカスカな内容のゼルダなんかより面白いんじゃね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:59▼返信
>>637
エアプが叩き棒にしてるが、このゲームもムービーだらけQTEだらけなんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:59▼返信
※113
してませんよ
理由はFFだから。これにつきる
FF16だって他社の新規IPとして発売されてたら評価は違ったものになってるよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:01▼返信
※645
だよね
そこで評価少し落としてるところもあるのに
FFはFFってだけで叩かれる材料になり得るからね、熱心なアンチがいるから
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:02▼返信
FF叩けそうって理由だけでやってもないのに適当に持ち上げてる奴が多いな
実際やってみると結構不親切な部分も多いゲームだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:07▼返信
steamで5万ってそこそこしか売れてないレベル
せめて10万超えてから大口叩け
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:09▼返信
ゲーパスでできんのかよ
入ろうかな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:20▼返信
>>649
全機種(おそらくゲーパス含まず)で今50万本だからまだ騒ぐほどではないよな
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:25▼返信
※649
既にpsstoreで弥助より上にいて草
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:29▼返信
同接ショボ過ぎでしょ
PC勢はほんとソフト買わないな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:33▼返信
>>614
日本語吹き替え無いの?
JRPGぽいのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:35▼返信
生活感あんの?
キャラクリの自由度は?
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:51▼返信
翻訳がガバガバじゃなかったらやりたい
頼むから海外メーカーは日本人翻訳担当雇ってくれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:30▼返信
>>653
オブリリマスター出た直後だから積んでるやつ多いだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:31▼返信
開発者がFF好き公言してて影響も随所にあるのに叩き棒にする哀れなぶーちゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:31▼返信
>>652
弥助とか1か月以上前だろ
下がって当然じゃん
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:37▼返信
こういうディシディアFFめっちゃやりたいな
661.投稿日:2025年04月26日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:44▼返信
外人には刺さる何かがあるんだろうけどこの世界観やキャラクターに全く魅力を感じないのがな
ハクスラ系ならその辺なんでもいいけどストーリーRPGだと厳しいわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 15:39▼返信
ちょっと見てみたけど、スクエニの「いけにえと雪のセツナ」みたいなゲームシステムだな
コマンド式RPGで敵の攻撃を受ける直前にボタン押してダメージ軽減とか無効化とか、いわゆるセツナシステム
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:01▼返信
※644
ゼルダみたいな自由度の高いゲームがスカスカに感じるなら
お前の頭がスカスカなんだといつになったら学ぶんだ?
あ、無理だからスカスカなのかw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:45▼返信
スーパーマリオRPGとか、DSで出てたソニックのRPGみたいなバトルシステムだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:50▼返信
既にPSストアでFF16より上にいるなあ
これが結果だよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:06▼返信
>>666
既に…?
FF16いつ発売したと思ってるんだ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 21:12▼返信
スイッチングハブ2www
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 21:14▼返信
本作はPS5、PC(Steam、Epic Games)、Xbox Series XSで発売中

あれ?任天堂の新型はないの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 21:31▼返信
真のFF
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 21:32▼返信
吹き替えはよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 21:38▼返信
このゲームはPS5優先マーケティングで開発者がFF大好きなのに
FF叩きに使えると思ってる豚があまりにアホすぎるw
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 22:51▼返信
>>672
え?
ゲーパスデイワンだけど?👴
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 00:17▼返信
このQTE戦闘、ほんとに面白いか?
自分は即離脱だわ

QTEなしでコマンドだけでいいよ
目押し難しいわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 01:12▼返信
今どきコマンドRPGでは時代遅れすぎるよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:02▼返信
ゴミゲーw
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:28▼返信
逆張りクソ野郎共がイライラしてて草www
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 22:48▼返信
FFがターン制だったのなんて3までで4からもうATB制だったろ
ほんとにFF叩いてる連中ってFFやったこと無いんだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 02:30▼返信
何かを上げるために何かを下げることしかできなのか

直近のコメント数ランキング

traq