• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
トランプ大統領「就任初日にロシアとウクライナの戦争を止めると言ったけど、あれ面白半分だからw」
ロシア、ウクライナ軍が越境攻撃していたクルスク州の完全奪還を発表 北朝鮮兵の参加も公式に認める




トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかも」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆
1745682876236

記事によると



・トランプ米大統領は26日、自身の交流サイトで、米国の停戦努力にもかかわらずウクライナへの攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について「戦争を止めたくないのかもしれない」と批判した。

・トランプ氏は「ここ数日、プーチン氏は民間人がいる地区にミサイルを打ちこんでいるが、そんなことをする理由はない」と非難し、「あまりにも多くの人が死んでいる」と嘆いた。

・また、トランプ氏は「プーチン氏は私を利用しているだけかもしれない」とも書き込み、「銀行取引や二次的制裁のような違うやり方が必要なのだろうか?」と問いかけた。二次的制裁は、ロシアと取引を行っている国に対しても経済制裁を加えることを指しているとみられる。

以下、全文を読む

この記事への反応



それだいぶ前からいろんな人が指摘していたけどな。

急に舵を切るのがトランプ大統領だからな。
日本人はトランプは悪の権化でロシア、イスラエルと仲良しでガザやウクライナを蔑ろだと思っている人が多いがそうではないからな。
ただひたすらにアメリカファーストのアメリカ国民にとってはいい大統領だと言うだけ。
周りはたまったものではないけどね。


今頃気づいたのか、、、プーチンは少なくともウクライナにロシアの傀儡政権ができるまで戦争をやめない。。

最初からトランプなど誰からも信用されてないのだ。プーチンも習にも見透かされているのだ。00なのだ。利用されているのにきずかない閣僚たちも同じ類だ。だめなアメリカだ!

どう見てもトランプ氏より、プーチン氏の方が交渉が上手。
アメリカが主導権を握っているような発言がトランプ氏から発せられ続けているが、アメリカはロシアの対応に振り回されている。


今更気が付いたとは、トランプの政治に対する鈍感さが理解出来るなと。
目先の利益しか見えておらず、物事を広角に未来に見据える眼力は皆無。
だからプーチンに利用され、深く考えずに関税で世界を混乱させただけ。
政治家としては5流、ビジネスマンとしても3流、実業家としても2流。


ロシアにとっての核心的利益が、ウクライナをNATOに加入させない事ですから。また、ウクライナで親欧米政権が出来る事は脅威ですからね。なので和平のためにはアメリカ側の譲歩も必要になってきますが、アメリカがそれを呑むか不透明です。ロシア側が安心できるほどに、ウクライナが中立国的立場にならないと、なかなか戦争終結の見通しがたたないですね。そうなると、ウクライナとしては屈辱的です。ただ、ウクライナ単独では圧倒的に不利なのが現実で、ただただ犠牲者もウクライナ側が非常に多く出てしまっているので、ウクライナは悲劇そのものです。

信用できない奴と信用できない奴が何やってるんだ?

この言葉だけでトランプ氏が急に善人になったりはしない。ついこの間までプーチンを褒め称え、ゼレンスキーをボロクソにけなしていたのだから。アメリカの停戦案だってロシアよりなのは明白だった。ただ、高関税政策で国際的に不況を買ったので、欧州にリップサービスでもしたんだろう。狙撃にも負けない強いヒーローからヒール役に落ちつつあるトランプ氏が、ウクライナで再びヒーローになれるかどうか。その本気度にかかっていると思う。

トランプは目先の事に本当に左右されやすい。少し前にはゼレンスキーを非難したばかり、このプーチン批判も一時的な可能性が高く、明日は又何を言うかわからない。反露に動いて欲しいね。





トランプ以外はみんな知ってたんだけど・・・

B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(415件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:01▼返信
トランプもロシア利用してwin-winなはずだったのにね
2.投稿日:2025年04月27日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:02▼返信
ファンタジー作品の無能城主まんまよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:02▼返信
ピュアなんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:03▼返信
さっすがおやびん、感がいいざんす~wwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:04▼返信
そら元々プーチンなんて嘘吐きまくるし周辺国も舐め腐ってるのに、甘い条件出して停戦呼びかけてくるトランプなんてただのカモ程度にしか思ってないやろ、条約だけ結ばせてそれを盾にはするけど自分たちは守るきがない赤い国スタイル
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:04▼返信
一個いえるのはプーチンもゼレンスキーも戦争大好きで
国民が何人死のうがお構いなしなんだよなぁ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:04▼返信
言う事コロコロ変わり過ぎ
もう何も当てにならない
明日にはプーチンは親友とか言い出しかねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:05▼返信
そうなんだよね。トランプが出す停戦とかも、プーチンって停戦を利用して攻め込もうみたいなこと考えてるだけだし
なんかどうにもならんのよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:05▼返信
アメリカを滅茶苦茶にするためにわざとやってんじゃないの
狙ってないならここまで暗愚な為政者は歴史上にもそういないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:06▼返信
気付けてえらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:06▼返信
頭ぶっ叩かないと直らないね
このボケは
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:06▼返信
>>1
まあプリゴジンもロシアの世論工作の為の企業ペテルブルクのIRAの運用と存在と一緒にトランプ周辺に影響工作かけてる事をあっさり認めたし

これからも続けていくと名言してたしな

トランプの息子はロシアの選挙工作疑惑メールを自分で誇らしげに応援と公開しちゃってるしね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:06▼返信
プーチンは領土問題では絶対に譲歩しないってのは安倍の北方領土交渉で分かってた事なんだがな
その事は米政府役人から言われてるはずなんだがな
自分だったらいけるとでも勘違いしたのかねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:07▼返信
世界人口-1人気付いてた事実
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:07▼返信
こう見るとマジで安倍さんは上手く飼い馴らしてたよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:07▼返信
突っ込んだから負けな気がするくらいひどいなこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:07▼返信
思うんだけど、プーチンもゼレンスキーも戦争大好きなんだから両者が気の済むまでやらせるしかないんじゃないかな?
アメリカが出来るのは結局、双方に武器を売って儲けることだけなんじゃないかなと。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:07▼返信
>>13
最近ガンギマリZマンが長文で
プーチンの正当化ナラティブコピペしてるね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:08▼返信
もうわけがわからないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:08▼返信
ハゲは信用できん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:08▼返信
お前以外全員知ってた定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:09▼返信
戦争が大好きな両国なんで、戦争を気の済むようにさせるしかないと思うけど、
なるべく施設とか壊さないように戦う条約を結ぶくらいしかないんじゃないかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:10▼返信
少しバイデン入ってるかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:10▼返信
ロシアの傀儡が今更何言ってんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:10▼返信
おじいちゃんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:10▼返信
ただのバカだ…
全員言ってたぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:11▼返信
敵に媚びて味方を吊し上げて、敵を利して味方を失う
トランプさん外交うまいっすね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:12▼返信
アメリカもどっちにつくか考えたほうがいいのかもしれんね。
もうここまできたらロシアについて、ウクライナに爆撃したほうが戦争早く終るんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:12▼返信
トランプがロシア寄りだからプーチンに舐められているだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:13▼返信
そこに気づくとかトランプ偽物だな
救いようのない馬鹿なのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:13▼返信
なんかもうバイデンのこと馬鹿に出来ないだろ…
いい勝負してるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:13▼返信
>>18
何で双方なんだよww
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:14▼返信
トランプが目先の事しか考えないってトランプの年齢知ってるのか?残り寿命からして目先の事以外考える必要ないだろ?
自分の死後の事まで考えて動ける聖人はそもそも選挙では勝てない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:14▼返信
>>33
片方だけだと不公平やろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:15▼返信
>>7
プーチンが帰れば終わる戦争だし
ゼレンスキーが紛争解決(プーチンが攻め込む口実作りに工作した)を望んでたんだから全くの逆
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:15▼返信
>>8

ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)

ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:15▼返信
>>19

元々ウクライナ戦争はシェールガス売りたいアメリカがブダペスト覚書の合意を破ってウクライナに内政干渉して尊厳革命ってクーデター起こしたのが発端だからな。
⭕️
👆ブタペスト合意は領土に関するものアメリカがーはロシアが自らの侵攻併呑を正当化する為に各々発言を捻じ曲げるてるものに過ぎません
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:16▼返信
>>38
バイデンの息子のハンターはウクライナの最大手ガス会社ブリスマの幹部になっててその汚職疑惑を追及してたウクライナの検事総長をバイデンは圧力で解任させた。
⭕️
ハンターのウクライナ絡みの汚職疑惑はロシアの情報機関員スミルノフと親露政治家デルカッチとトランプの顧問弁護士がジュリアーノがグルになってでっち上げたもの。ハンターを他の容疑でも起訴してる共和党の特別検察官もFBIへの告発自体がデマだったと認めてる。検察総長の解任は前政権(ヤヌコー)の汚職絡みでウクライナが加盟を目指すEUも汚職対策として解任要求してたぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:16▼返信
>>27
で、お前さんはそのバカより巨万の富を築けるのかい?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:16▼返信
>>37

ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」


ゼレンスキーはユダヤ人を公表
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:17▼返信
※21
ハゲの唯一信用できる発言は
「俺には育毛剤が効かなかった」という事実ベースの発言だけだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:17▼返信
>>39
尊厳革命で親露派大統領を追い出して親米政権作りウクライナ国内でロシア語を禁止した事でロシア系住民が怒って独立運動を起こしてそれに反発した親米政権が親露派東部地域に空爆を開始したのが発端。
>>⭕️
親EUマニフェストも掲げて当選したヤヌコー大統領が加盟交渉の停止など公約破りを繰り返し憲法違反のロシア語公用語化など親露政策を強行採決を繰り返した事にに(そのロシア系を含む)国内から反発が強まっていた上にそれに対する抗議デモを暴力的な血の弾圧をもって対応した事によって収集つかなくなった。ロシア語禁止ではなく公文書の話。ゼレンスキーはロシア語メインのテレビドラマでスターになったように使用自体は問題無かったしアゾフ部隊など東部出身者はロシア語を平気で使うしロシア系は今もウクライナ軍の総司令官や情報部長や政権幹部に普通にいるのね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:17▼返信
耄碌爺今更そんな事に気づいたんかよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:18▼返信
>>18

ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)

ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:18▼返信
任天堂ロシア法人CEO、「任天堂製品を輸入して勝手にロシア内で売ってる」疑惑浮上

今年に入っても任天堂がロシアへの製品出荷停止を続けるなか、同国メディアKommersantは4月12日、Nintendo Switch向け『メトロイドプライム リマスタード』が、Achivkaなる会社から同国内で販売されたと報告した。
その会社は、任天堂ロシア法人のCEOであるYasha Haddazhi氏と、同社イベントマネージャーのKsenia Kachalova氏が2022年12月に設立し、任天堂ロシアオフィスと同じ住所に所在。そして、任天堂製品を海外から並行輸入しているという。
そうした状況からAchivkaは、任天堂関係者が自社による製品出荷停止措置を迂回するような事業をおこなっている会社であるようにみえる。では実際のところ、任天堂とAchivkaはどのような関係にあるのだろうか。
海外メディアEurogamerの問い合わせに対し任天堂は、Achivkaの存在は認識しつつも、その並行輸入事業には関与していないと回答。一方でAchivkaについては、ロシア国内ですでに販売した任天堂製品の修理や保証対応をおこなう可能性がある会社であるとも述べた。
トランプが任天堂に制裁してくれるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:18▼返信
>>43
⭕️ブタペスト合意の内容をちゃんと読みましょうそもそも02年からウクライナはNATO加盟を希望してたしプーチンも主権国家の選択の権利とそれを支持する発言をNRC会議でしたたし後付け

クリミア奪われた後に東部を内戦に見せかけた侵略で実行支配や侵食された状態でNATO加盟希望するのウクライナ側の当然の権利

ウクライナのNATOガーなんてのはフィンランド加盟を問題視しないとプーチン自ら発言しスルーした時点で何の説得力もない口実だとバレてるぞミサイルの距離ガー?元々バルト三国あるけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:19▼返信
>>45

ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」


ゼレンスキーはユダヤ人を公表
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:19▼返信
>>47
NATOには戦争中の国は加入出来ないから。
でも元々内戦状態ではあったけど。
>>87
⭕️そうだぞ?それを狙って東部で紛争化工作を行なって楔を刺していたとドンバス軍を組織した初代DPR国防大臣イゴールギルキンが作戦だったと認めてるからな?その為にミンスク合意に署名しておきながら取り決めの違法な派遣戦闘員や部隊(外国軍)撤退を行わない所か紛争当事者である事を否定しながら増派を続け紛争状態の固定を狙っていたって事をプーチンの大統領補佐官のスルコフにもバラさてるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:19▼返信
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)

ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:19▼返信
アメリカ版の鳩山
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:19▼返信
気付いただけマシか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
>>36
プーチンが帰ればいい!っていいながら自国民がドンドン死んでるのにお構いなしってちょっと想像出来ないんだよ。最初から戦争が大好きで人がいくら死んでもおけおけって言ってるとしかおもえない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」


ゼレンスキーはユダヤ人を公表
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
おじいちゃんもう降りろって
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
>>50

ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」


ゼレンスキーはユダヤ人を公表
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
ここで北朝鮮が正式に「ロシアに味方した国」に指定されてしまったわけだけれども
立場がやばくなってしまったのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:20▼返信
>>54

二重投稿
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:21▼返信
>>47
NATOには戦争中の国は加入出来ないから。
でも元々内戦状態ではあったけど。
>>
⭕️そうだぞ?それを狙って東部で紛争化工作を行なって楔を刺していたとドンバス軍を組織した初代DPR国防大臣イゴールギルキンが作戦だったと認めてるからな?その為にミンスク合意に署名しておきながら取り決めの違法な派遣戦闘員や部隊(外国軍)撤退を行わない所か紛争当事者である事を否定しながら増派を続け紛争状態の固定を狙っていたって事をプーチンの大統領補佐官のスルコフにもバラさてるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:22▼返信
コンビニ前で14歳女子中学生に「ちょっと来て」→隣のビルに連れ込みキスしたり下着に手を入れた疑い 23歳自称アルバイトの男逮捕「タイプの女性だった」
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:23▼返信
どうせ明日には気が変わってる。狼少年だよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:23▼返信
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:23▼返信
>>56

『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 20220406

「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:24▼返信
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:24▼返信
※7
侵略されてる側に対して戦争大好きなんて言う奴は頭悪いとしか言いようがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:24▼返信
>>48
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:24▼返信
自分の名声のために利用しようとしたくせに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:25▼返信
>>63
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:25▼返信
>>63
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:26▼返信
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:26▼返信
※32
同等じゃないだろまともなブレインや手下がいないトランプは自分がポンコツなら終わりジャン
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:26▼返信
トランプ「ロシアに加担した国に経済制裁を加える」
昨日正式にロシアに表明されてしまった北朝鮮、もう逃れられないような…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:26▼返信
>>59
>>41
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:27▼返信
>>59
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:27▼返信
むしろなぜ今まで気づかなかった...?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:28▼返信
>>72
受ける制裁がそもそもないw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:29▼返信
>>74
ウクライナが備えてるのは当たり前だろ

ウクライナ東部紛争がそもそも内戦に見せかけたロシアの侵略戦争だったと理解してないんだろな

ミンスク合意の取り決めにウクライナ政府にとって違法な外国軍や兵器、戦闘員の撤収とあるのはそれだけ実効支配の過程でロシアが戦力を送り込んでたという話でしかない。メルケルもデバルツェヴォノで即ロシアが停戦破りをして以降も合意を守る様子を(合意に調印しておきながら紛争当事者である事を否定して)見せない今日のように攻め込んでくるのは時間の問題でウクライナに備える時間が必要だった合意そのものは時間稼ぎとして機能したした最終的に破綻したが無駄では無かったと言ってるのを切り取られてるんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:30▼返信
詐欺師に簡単に引っかかるような老人が大統領で大丈夫なのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:30▼返信
お前は利用するほどの成果ないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:30▼返信
なんで昔の人がレッドをパージしてたか思い出しましたか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:30▼返信
え?w今さら気付いたん?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:30▼返信
トランプおもしれえええええええええwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:31▼返信
だが間抜けは見つかったようだなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:31▼返信
>>77 ❌やるやる言った早期選挙から支持率10%の状態では勝てないとクリミア占領中のロシアへと夜逃げ的にトンズラしたから残った暫定議会から職務放棄と見做されて解任されてるんだぞ

❌⭕️前述の初代DPR国防大臣イゴールギルキンは元FSB大佐で白人至上主義と反ユダヤ主義を掲げるロシア帝国運動(RIM)のメンバーであり本名はイゴールストルコフ。裏でプーチンが飼ってきた国営PMCワグネルの創設者や関係者といいまさにロシアが裏で使ってるネオナチ連中だね

こういうロシアの派遣戦闘員が市街地を盾に戦闘を行いそのせいで巻き添え犠牲者が出てる事を停戦監視団や国連調査報告書も散々指摘してるぞ?

しかもロシアの出先機関のDPRやLPR(ギルキンも欧州人権裁判所も実際にはロシアの実効支配であり差配者はプーチンの大統領補佐官のスルコフである事を認めている)によって多くの親ウ露系が迫害弾圧を受けて国内避難民となっている事実
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:32▼返信
これは交渉能力の問題ではなく、ロシアがウクライナ相手に優勢を絶えず保っており、アメリカにはその状況を覆す能力が無いという現実の問題だ
既にあらゆる制裁を行い、開戦当初は否定的だった兵器すら一通り提供している今、ロシアに対して交渉に使えるカードは何も無いんだよ
ロシアにとって唯一有効な条件は、ロシアの条件が全て受け入れられる事であり、ウクライナ国民は今のところこれを拒否しそうだ…あとどれくらい死体が積み上がれば心変わりするのかはわからないが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:32▼返信
今のロシアを見ればなぜ共産党がイスラエルを見ればなぜユダヤが迫害されていたのか
よくわかるってもんですね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:32▼返信
コイツ馬鹿すぎねぇか????????
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:32▼返信
あのさ幾ら独裁者のクソ野郎でも
長年ロシアをまとめてた剛腕で元KGBの工作員な訳よ
トランプ程度が手のひらで転がせる程には甘くない
敵を過小評価して軽んじるのは阿呆がするムーブやぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:32▼返信
>>84
国際ジェノサイド協会(IAGS)ジェノサイド、ナチズム、第二次世界大戦の研究者による声明(2022.2.27)
ロシアのプロパガンダは、2014年にロシアの特殊部隊が初めてウクライナに侵入し、クリミアを併合してドンバス紛争を煽って以来、ウクライナ国家をナチスやファシストのように描いてきた
2014年当時はプロパガンダだった。それは現在もプロパガンダである

国連事務総長、ロ軍は「平和維持部隊でない」 ジェノサイド否定 — グテレス事務総長は記者団に対し、ロシアによるウクライナ東部親ロ派地域の独立承認はウクライナの領土の一体性と主権
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:33▼返信
※53
おまえは非暴力無抵抗主義の持ち主で侵略されたら即降伏するべきだとでも考えているのか?

そもそもウクライナ国民も継戦を望んでいるしゼレンスキーもお構いなしではなくロシアを叩き出すための支援要請を繰り返し行ってるだろ?

91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:33▼返信
>>84
国際ジェノサイド協会(IAGS)ジェノサイド、ナチズム、第二次世界大戦の研究者による声明(2022.2.27)
ロシアのプロパガンダは、2014年にロシアの特殊部隊が初めてウクライナに侵入し、クリミアを併合してドンバス紛争を煽って以来、ウクライナ国家をナチスやファシストのように描いてきた
2014年当時はプロパガンダだった。それは現在もプロパガンダである

国連事務総長、ロ軍は「平和維持部隊でない」 ジェノサイド否定 — グテレス事務総長は記者団に対し、ロシアによるウクライナ東部親ロ派地域の独立承認はウクライナの領土の一体性と主権
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:33▼返信
>>85
覆す能力あるじゃん
アメリカが軍事介入することを宣言すればいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:34▼返信
>>89
2014年から活動している欧州安全保障協力機構(OSCE)の監視でもドンバス地域での民間人の大量殺害の証拠を発見していない。国際刑事裁判所は『ウクライナの領土で大量虐殺が行われたというロシア連邦の申し立てを立証する証拠を所有していないことを確認した』という見解

元ワグナー司令官のサリコフは救援と称して派遣されたウクライナ東部で市街地への偽旗攻撃で砲撃させられたとICCに告発してたりもしてるね。

まんま⭕️ヒムラー作戦の手口そのものですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:34▼返信
>>53
自分たちの国を守るために必死に戦ってるウクライナと
言うこと聞かないからぶん殴って奴隷にする為に侵略してるロシアじゃ
だいぶ違うんだがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:34▼返信
>>89
2014年から活動している欧州安全保障協力機構(OSCE)の監視でもドンバス地域での民間人の大量殺害の証拠を発見していない。国際刑事裁判所は『ウクライナの領土で大量虐殺が行われたというロシア連邦の申し立てを立証する証拠を所有していないことを確認した』という見解

元ワグナー司令官のサリコフは救援と称して派遣されたウクライナ東部で市街地への偽旗攻撃で砲撃させられたとICCに告発してたりもしてるね。

まんま⭕️ヒムラー作戦の手口そのものですね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:34▼返信
何もわからない赤ちゃんが数ヶ月で色々気付いているみたいで
一国の大統領じゃなかったら微笑ましいんだがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:34▼返信
>>95
政変後EU加入を目指すウクライナの汚職は改善傾向にあり、現在ではロシアよりも汚職指数が低いことに留意が必要です🇺🇦ウクライナ(105位)
🇹🇷トルコ(107位) 🇷🇺ロシア(154位)

またガス紛争ではロシアのガスプロムが14年以前より契約より一方的に金額を釣り上げた事によるウクライナ側の支払い拒否分の滞納20億ドル

対しガスプロムは輸送代金の46億ドルを滞納していた事が明らかになり仲裁に当たったストックホルム国際仲裁裁判所はガスプロムに対して差額の26億の支払いを命じている
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:36▼返信
>>93
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:36▼返信
>>94
>>自分たちの国を守るために必死に戦ってるウクライナと

建前はそうだけど、でも結局、自国民がいくら死んでも構わないんでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:36▼返信
>>90
パヨクなんだよ
これまで日本の祖先の国を守ってきた方々を含め人間が何のために武が悪い戦争を行って国を守ってきたのかが一切理解できないんだと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:36▼返信
>>54
この前までナチス呼ばわりしてたのに今度はイスラエルなのか
下手くそな工作は師匠のゲッペルスも悲しんでるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:38▼返信
ジャンポケ斉藤が群馬県高崎で10時からバームクーヘン売るよっ🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:38▼返信
>>96
トランプ持ち上げてトランプはすごいんだ!してるやつらはずっと持ち上げたまま無能を晒し続けてほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:38▼返信
>>98
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし都合の悪いユダヤ人は見えないのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:39▼返信
>>92
核保有国同士が核戦争のリスクを冒してまでスラブ人国家ウクライナの為に戦争を!?!?


すごい、ここまでのバカは滅多にお目にかかれない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:39▼返信
>>94
>>自分たちの国を守るために必死に戦ってるウクライナと

口じゃなんとでもいえるけど、実際にやってる行動はそうじゃないからね。自分たちの国を守るってんなら自国民が死んでいくのに耐えられないはずだし、和平交渉の話にも乗るんだけどそうじゃないからね。戦争が続いて人がいくら死んでもOKだし領土がドンドン減っていってもOKなんだから、戦争が好きとしか思えないんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:39▼返信
他国を下品な言葉で好き放題に罵ったかと思えば
急にメンヘラみたいな事を言い出す
これ情緒不安定じゃん… 認知症の症状でもある
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:40▼返信
>>102
女性に性的暴行を加えた疑いで昨年10月に警視庁に書類送検されたジャングルポケットの元メンバー、斉藤慎二被告(42)が25日、X(旧ツイッター)を更新。バームクーヘン店に転身すると明かした。
 「この度、バームSAITOUという販売店でSTUMPという商品名で私自身がバームクーヘンを販売することとなりました。以下の日時で販売を予定しておりますので、ぜひお越しくださるようお願いします」と書き出した上で「日時:4月27日/29日10時~ 場所:群馬県高崎市田町86-4」とつづった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:40▼返信
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし都合の悪いユダヤ人は見えないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:41▼返信
全宇宙「いま気が付いたのか???、馬鹿なの??ww」
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:42▼返信
>>103
ひろゆきとかは、関税とかも官僚?が決めててちゃんと計算してるんだとか言ってたけど
実際にはボーリングのたまを車にぶつけるとか意味がわからないことを言ってるからそうじゃないんだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:42▼返信
少なくともこいつの数倍は独裁者やってっからな
年季がちげーぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:42▼返信
ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は今週記者団に語ったところ、彼が見ている自国の未来を「大きなイスラエル」と珍しい言葉で説明した。

彼は、我々が本来目指したEU🇪🇺のような「絶対的にリベラルな」国家への希望は消え、武装した国防軍が映画館やスーパーマーケットをパトロールする現実に取って代わられたと述べた。「今後10年間、セキュリティがナンバーワンの問題になると確信しています」とゼレンスキーは付け加えました。

どう見てもネガティブな意味で使ってるね⭕️
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:43▼返信
プーチンは20年以上大統領をやっているのだから踏んできた場数が違うだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:43▼返信
はよこのポンコツ爺さん辞めさせた方がええよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:44▼返信
やっと国際社会の存在に気付いたかこのファシストは
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:45▼返信
周回遅れ過ぎんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:45▼返信
ロシアはもう完全に狂っててどうしようもないんやろ。ウクライナも自国民が死んでも鉱物資源のほうが大事なんだし、ウクライナは完全に無くなるまでやらないと終わらないんやろね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:47▼返信
オレオレ詐欺に引っかかった事を信じたくないお爺ちゃんの第一声かよwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:47▼返信
現実問題として狂った国があって自国の損害とか気にせずにひたすら攻める国があったとして
その場合は確かに日米の安保条約とか全く意味が為さなくなるな。何しても止まらないんだからな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:48▼返信
>>118
鉱物資源じゃなくて自国の安全保障だが

まだプーチンがウクライナの一部しか狙ってないんだというしょうもないナラティブ信じてるの?

プーチン原稿誤配信でぐぐれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:48▼返信
一国のトップが「利用されていた」なんて 気軽に口にすべきでない 国の威信に関わる
まったく口と頭が軽すぎて 他国の事ながら目眩がする
結局は昔のまんま 目先の利益のために何でもする下品なビジネスマンでしかなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:48▼返信
>>118
鉱物資源じゃなくて自国の安全保障だが

まだプーチンがウクライナの一部しか狙ってないんだというしょうもないナラティブ信じてるの?

プーチン原稿誤配信でぐぐれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:48▼返信
遅きけどプーチンの事に気づいて一気に軌道修正して中国のついでにロシア叩いてくれればOKよ
ちゃんと日本の親中議員も全員一掃してくれよな
あいつらがいるせいで、日本もぐちゃぐちゃになってるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:49▼返信
プーチンの独裁なんだから暗殺しろよ
それで済む話だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:50▼返信
👴昔北海道は日本の領土だったんじゃよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:51▼返信
>>121
>鉱物資源じゃなくて自国の安全保障だが

そもそも「自国の安全保障」って言葉の意味って、「アメリカにロシアと戦争しろ」って言ってるのと同じなんだよ。
つまりアメリカに日米の安保条約のようにウクライナにアメリカの軍事基地作って、ロシアが来たら迎撃しろって話なんだろ?ロシアと戦争しろと言ってるんだよ。

ほんとまじで戦争大好きなんだから困ったもんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:51▼返信
今更だろうが気付いたなら一気に手のひら返すターンなわけで
ぱよちんがきゃっきゃ喜んでられるのもこれが最後って事やぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:51▼返信
何天真爛漫みてえなキャラしてんだ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:51▼返信
この発言の実際的な意味は全く異なる
トランプは戦争で優勢なロシアに和平を締結させるべく、ウクライナに妥協を迫ったがゼレンスキーは断固として敗勢一方の戦争を継続する姿勢を維持した
結果として和平は破断になりかけており、トランプは政治キャリアの維持の為に責任転嫁の準備を始めているというのが実情だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:52▼返信
>>126
はいはい、トランプが気付いちゃった以上もうそれもお前のくだらない妄想で終わったんやでw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:54▼返信
気付けて、えらい!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:54▼返信



侵略犯に味方するというロシアゲートは実際にあった


134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:54▼返信
よくこんなアホが超大国の大統領になれたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:56▼返信
マジでボケてない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:57▼返信
>>121
ロシア・プーチンがウクライナ全土の支配を目論んでいるというのはもはや陰謀論でしかない
第二次世界大戦でナチスがポーランド全土の支配を目論んで侵攻した際に配備されたヴェアマハトは150万人だが、それでも制圧できたのは半数に過ぎなかった
対してロシアはウクライナ侵攻においてわずかに19万人しか派兵しておらず、全土制圧を戦略目標としていないのはどんなに頭が悪くても理解できるはずだ
シンクタンクや国際政治学者の推計では、ウクライナ全土の制圧には現時点で200万人、最終的には300万人の派兵が必要とされている
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:58▼返信
今のトランプなら簡単にノビチョク!できそう。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:58▼返信
じいさんが騙されていることにようやく気付いたのか…
□シアは約束を守らない国だからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:59▼返信
>>40
築いたのは親父やで
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 02:59▼返信
目的はウクライナ側にクリミア半島を諦めさせる事で収めようとしたんだろうけど
逆にソコを利用されて侵攻が進んでしまったって所だね

だからこの方法は行き詰まったって判断だろう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:01▼返信
トランプはイタコカルトのデマ動画でも見てるんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:01▼返信
>>62

「なっちゃう」でなくそれが本望なんだよ。「不本意だけどなっちゃった」でなくイスラエルみたいに「する」のがこいつの仕事。「ウクライナメチャクチャにすんのが仕事です」とは言えないから表向き、結果的に図らずも同一の状態となると言うけど。
土地もあげ、鉱物もあげ、復興利権もあげ、紛争泥沼化で世界一スラブ人死なせまくって。行動がその人の全てだよ。
あと怖いから5回も6回も同じ内容送んなハゲ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:02▼返信
>>69

「なっちゃう」でなくそれが本望。「不本意だけどなっちゃった」でなくイスラエルみたいに「する」のがこいつの仕事。「ウクライナメチャクチャにすんのが仕事です」とは言えないから表向き、結果的に図らずも同一の状態となると言うけど。
土地もあげ、鉱物もあげ、復興利権もあげ、紛争泥沼化で世界一スラブ人死なせまくって。行動がその人の全て。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:05▼返信
>>101

アゾフが暴力主義、人種差別を掲げたナチズムのテロ組織という指摘はアメリカ民主党議員も認める事実だぞ。フェイスブックもそれを根拠に開戦前まで投稿を弾いてた
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:06▼返信
トンプラ「余は最強の後知能力者ぞよ!」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:06▼返信
ねえ私のこと嫌いになったの?
お金借りるだけで返してくれないじゃん
何とか言ってよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:08▼返信
>ただひたすらにアメリカファーストのアメリカ国民にとってはいい大統領だと言うだけ。
いやアメリカ国民にとっても害悪に成り果ててるんだが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:11▼返信
>>136
単純に判断ミスなのにバカだろお前?⭕️

プーチンがFSBのイエスマンから聞いた情報で容易く制圧できると判断して自由に動かせる戦力が20万➕DPR LPRと派遣済みの覆面ロ軍だったの

キエフを電撃制圧してゼレンスキー殺して(暗殺部隊送ってた)傀儡政権を立ててロシアに取り込めば良いとウクライナを舐め切ってたにすぎない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:12▼返信
民間人虐殺はてめえの所のルーズベルトとブッシュJrもやってたんだよなあ
そこに至れたらスタートラインやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:12▼返信
今気が付いたわけじゃなくて、元々そうかもしれないとは思ってたが
最近の動向で確信したから発信しただけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:14▼返信
>>139
え?
馬鹿にされて恥かきたくないならトランプのキャリアくらい知っておこうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:14▼返信
>>127
バカはお前だよ…最悪軍事支援の強化とか何らかのリアクションを取る取り決めしろと言ってんの

何の保証もなく今までの支援額しかもアメリカ政府の予算から出てないとか単なる新旧入れ替えに伴う下げ渡しなど返す義理がそもそもない額面の実際の支援額の5倍分渡せとふっかけてんだぞ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:16▼返信
>>148
現実と妄想の区別がついてない統合失調症患者なんて話す価値もないので関わってこなくて結構です
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:17▼返信
>>148
国営通信がプーチンの戦勝原稿を
フライング的に誤配信したが

ここではウクライナに対して回収と表現している上にウクライナとベラルーシを合わせた三位一体のロシア国家形成に向けてなどの文面、そして独仏に対してモスクワがキエフを諦めると思ったのか?などの国営通信側のコメントが添えられてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:18▼返信
※136
まぬけなやつってこういうところでいきがるんだよなw
キモいんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:19▼返信
>>1
そんなんだから統一教会に利用されるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:20▼返信
>>106
ブチャ事件みたいなやり口を見せられて何言ってんだ?そもそもロシアが出してる再侵攻前提の無茶苦茶な和平条件の内容みてそれ言ってんのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:20▼返信

ブチャ事件みたいなやり口を見せられて何言ってんだ?そもそもロシアが出してる再侵攻前提の無茶苦茶な和平条件の内容みてそれ言ってんのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:21▼返信
>>109

言うだけならなんとでも言えんだろハゲ。米国も口では仲介するが、紛争長期化を望んでるし、現に決裂。そうなってる。ウダウダ長引かせなきゃハザール王国再興に必要不可欠なスラブ人虐殺を履行出来ないからな。ロシアもそう。
どの国も、対立するふりをし、実際、シオニストの利益を最大化することしか考えてない。
あとどこに返信してんだ猿。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:22▼返信
>>142
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし陰謀論世界に都合の悪いユダヤ人は見えないのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:22▼返信
>>143
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし都合の悪いユダヤ人は見えないのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:23▼返信
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし都合の悪いユダヤ人は頭Zマンには見えないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:23▼返信
日本人でトランプ支持してるアホは真の反日
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:24▼返信
>>74
ウクライナは国際ユダ資本が買い漁っててー!

はまさにトランプがそのイスラエルと関係が深い上に和平交渉を仕切らせてるウィトコフが不動産ユダヤ人な訳ですがウクライナから拒否されてるのにどう思ってんの?ネタニエフ政権は徹底してウクライナ支援とプーチン政権とズブズブだからロシアへの避難決議を拒んでるし都合の悪いユダヤ人は見えないのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:28▼返信
過激派指定の事ならとっくに解かれてるな民兵から公的機関に取り込まれる過程でホワイトウィッシュさせられたから
>>144
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』

ポーランドの右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘し結成当初の過激思想を持ってるメンバーとも入れ替わっている

ロシア帝国運動(RIM)とかロシアが裏で使ってた国営PMCワグネルの創設者や数々の戦争犯罪でICCからも国際手配されてるルシッチグループとかロシアがやってきたダブスタ調べてみたら?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:29▼返信
>>160

口ではなんとでも言える。米国も表向き仲介はするが、紛争長期化を望んでいるし、現に決裂し、そうなってる。ウダウダ長引かせなきゃ、ハザール王国再興に必要不可欠なスラブ人虐殺を履行出来ないからな。
ロシア擁護も一言もしてない。「シオニストの傘下である両政府」とはっきり書いてる。お前が知恵遅れだから見落としてるだけ。
どの国も、対立するふりをし、実際、シオニストの利益を最大化することしか考えてない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:29▼返信
>>104

どこに返信してんの知恵遅れ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:30▼返信
>>164

どこに返信してんの知恵遅れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:30▼返信
やっぱシンゾーがいないとどうにもならんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:30▼返信
>>153
ロシア国営通信がプーチンの目的をフライング配信でバラしてんのに今更なに言ってたんだ?

妄想世界でプーチンがリアラストだと思ってる統失なのはお前だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:30▼返信
>>153
ロシア国営通信がプーチンの目的をフライング配信でバラしてんのに今更なに言ってたんだ?

妄想世界でプーチンがリアリストだと思ってる統失なのはお前だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:31▼返信
>>19

ガンギマリ知恵遅れのお前より長文のやついなくて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:32▼返信
うちの老人もこんな感じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:33▼返信
フランシスコ教皇のお導きだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:34▼返信
ボケ老人が世界を動かしとるんじゃ👴
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:35▼返信
>>91
過激派指定の事ならとっくに解かれてるな自警団または民兵から公的機関に取り込まれる過程でウ政府の政権交代やらでホワイトウィッシュした形
>>144
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』
ポーランドの右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘し結成当初の過激思想を持っていたメンバーはアゾフを離れている

前述のようにロシア政府で裏で弛んでる事を指摘されては白人至上主義と反ユダヤを標榜しているロシア帝国運動(RIM)とかロシアが裏で使ってきた国営PMCワグネルの創設者ウトキンや数々の戦争犯罪でICCからも国際手配されてる関係組織ルシッチグループとかクレムリンがやってきたネオナチガーのダブスタ調べてみたら?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:36▼返信
>>91
過激派指定の事ならとっくに解かれてるな自警団または民兵から公的機関に取り込まれる過程でウ政府の政権交代やらでホワイトウィッシュした形
>>
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』
ポーランドの右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘し結成当初の過激思想を持っていたメンバーはアゾフを離れている

前述のようにロシア政府で裏で弛んでる事を指摘されては白人至上主義と反ユダヤを標榜しているロシア帝国運動(RIM)とかロシアが裏で使ってきた国営PMCワグネルの創設者ウトキンや数々の戦争犯罪でICCからも国際手配されてる関係組織ルシッチグループとかクレムリンがやってきたネオナチガーのダブスタ調べてみたら?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:36▼返信
>>91
過激派指定の事ならとっくに解かれてるな自警団または民兵から公的機関に取り込まれる過程でウ政府の政権交代やらでホワイトウィッシュした形
>>
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』
ポーランドの右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘し結成当初の過激思想を持っていたメンバーはアゾフを離れている

前述のようにロシア政府と裏で弛んでる事を指摘されては白人至上主義と反ユダヤを標榜しているロシア帝国運動(RIM)とかロシアが裏で使ってきた国営PMCワグネルの創設者ウトキンや数々の戦争犯罪でICCからも国際手配されてる関係組織ルシッチグループとかクレムリンがやってきたネオナチガーのダブスタ調べてみたら?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:36▼返信
>>161

口ではなんとでも言える。米国も表向き仲介はするが、紛争長期化を望んでいるし、現に決裂し、そうなってる。ウダウダ長引かせなきゃ、ハザール王国再興に必要不可欠なスラブ人虐殺を履行出来ないからな。
ロシア擁護も一言もしてない。「シオニストの傘下である両政府」とはっきり書いてる。お前が知恵遅れだから見落としてるだけ。
どの国も、対立するふりをし、実際、ハザール・マフィアの利益を最大化することしかしてない・考えてない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:37▼返信
過激派指定の事ならとっくに解かれてるな自警団または民兵から公的機関に取り込まれる過程でウ政府の政権交代やらでホワイトウィッシュした形
>>
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオナチを自陣に隠している。』
ポーランドの右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘し結成当初の過激思想を持っていたメンバーはアゾフを離れている

前述のようにロシア政府で裏で弛んでる事を指摘されては白人至上主義と反ユダヤを標榜しているロシア帝国運動(RIM)とかロシアが裏で使ってきた国営PMCワグネルの創設者ウトキンや数々の戦争犯罪でICCからも国際手配されてる関係組織ルシッチグループとかクレムリンがやってきたネオナチガーのダブスタ調べてみたら?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:42▼返信
>>179
やっぱ世界観がまんまナチなんだよな頭Z
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:43▼返信
>>165

「存在しない」と過去から一貫して言ってたのに主張が変わってんな知恵遅れ廃棄物。あとロシア擁護も一言もしてないし、「シオニストの傘下である両政府」と上にはっきり書いてるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:43▼返信
リプ欄にもいるが
やっぱ世界観がまんまナチなんだよな頭Z
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:43▼返信
>>176

「存在しない」と過去から一貫して言ってたのに主張が変わってんな知恵遅れマヌケ廃棄物。あとロシア擁護も一言もしてないし、「シオニストの傘下である両政府」と上にはっきり書いてるぞゴミクズ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:45▼返信
>>183

返信する先ぐらいちゃんと見極めろよ頭ゲスラエルの知恵遅れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:46▼返信
>>180

どこに返信してんだよ「工作員」連呼知恵遅れ工作員
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:46▼返信
>>184
やっぱ世界観がまんまナチなんだよな頭Z
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:49▼返信
キタキタwww 壮大な茶番だろトランプwwww
ロシアに報酬与えたら国際秩序崩壊で台湾侵攻確実だっての
初めからわかってた
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:49▼返信
ロシアが嘘つきなのはアメリカが痛いほど知ってるはずなんだがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:49▼返信
やっぱり馬鹿なんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:49▼返信
>>181

早く死ねよ「工作員」連呼工作員
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:50▼返信

>>182
いないなんて一言も言ってない上に

そもそもの話として欧州で
ネオナチの類いない国なんて存在しないからな?
ゼレンスキー政権誕生の2019年の時点でウクライナの極右政党の得票率なんて0.2しか無かったぞ?議席はその中の穏健派が1人だけだった
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:50▼返信

>>182
いないなんて一言も言ってない上に
そもそもの話として欧州で
ネオナチの類いない国なんて存在しないからな?
ゼレンスキー政権誕生の2019年の時点でウクライナの極右政党の得票率なんて0.2しか無かったぞ?議席はその中の穏健派が1人だけだった
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:50▼返信

>>182
いないなんて一言も言ってない上に
そもそもの話として欧州で
ネオナチの類いない国なんて存在しないからな?
ゼレンスキー政権誕生の2019年の時点でウクライナの極右政党の得票率なんて0.2しか無かったぞ?議席はその中の穏健派が1人だけだったしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:51▼返信
>>159
やっぱ世界観がまんまナチなんだな頭Zは
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:51▼返信
さてはコイツバカだな?笑
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:53▼返信
>>192

「ネオナチが正規軍に組み込まれている世界で唯一の国」として、北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)より批判を受けていた問題が、2022年ロシアのウクライナ侵攻後より

「 存 在 し な い 」とした

ウクライナ政府(ゼレンスキー政権)によるプロパガンダ、また報道機関によるホワイトウォッシングに関する項目である[1][2][3]。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:53▼返信
>>192

嘘つくなよゴミクズ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>166
まんまナチの世界観だなぁ頭Zって
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>193

「ネオナチが正規軍に組み込まれている世界で唯一の国」として、北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)より批判を受けていた問題が、2022年ロシアのウクライナ侵攻後より

「 存 在 し な い 」とした

ウクライナ政府(ゼレンスキー政権)によるプロパガンダ、また報道機関によるホワイトウォッシングに関する項目である[1][2][3]。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>166
まんまナチの世界観だなぁ頭Zって
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>194

「ネオナチが正規軍に組み込まれている世界で唯一の国」として、北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)より批判を受けていた問題が、2022年ロシアのウクライナ侵攻後より

「 存 在 し な い 」とした

ウクライナ政府(ゼレンスキー政権)によるプロパガンダ、また報道機関によるホワイトウォッシングに関する項目である[1][2][3]。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>193

嘘つくなよゴミクズ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:54▼返信
>>151
何回破産しとんねん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:55▼返信
>>194

嘘つくなよゴミクズ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:58▼返信
>>201

早く死ねよ文盲「ロシア擁護」連呼知恵遅れ工作員
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:59▼返信
>>199

早く死ねよ文盲「ロシア擁護」連呼知恵遅れ工作員
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 03:59▼返信
トランプ関税に右往左往しているみっともない日本や欧州と違いロシア中国北朝鮮はびくともしないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
ロシアが碌な戦闘能力持ってないことが明らかになったわけで
アメリカの超戦力で東部クリミアのロシア軍排撃して停戦で
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
>>187

親諸共死ねよ文盲「ロシア擁護」連呼知恵遅れ工作員
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:03▼返信
やっぱこのボケ老人は何も考えてないんだなって
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:03▼返信
欧米は何度ロシアに騙されれば学習するんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:12▼返信
>>195

親諸共早くくたばれよ文盲「ロシア擁護」連呼知恵遅れ工作員
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:13▼返信
いまさら何を
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:15▼返信
>>162

どこに返信してんだゴミクズ頭知恵遅れマン
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:20▼返信
ノロマすぎるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:27▼返信
※215
…おまえ頭ぜったいに禿げてるだろ?トランプがフサフサなの嫉妬すんなよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:32▼返信
>>197
アゾフがとっくにネオナチや過激派組織としての実態がないんだから当たり前だろ。大体ロシアに関しては国営PMCとして裏で飼ってたにすぎない  
ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。

登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。

それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:39▼返信
ちなみに今の交戦始まって以降の死者数はウクライナよりガザのが多い可能性が非常に高いと言われてる。ハマスの発表数イスラエルは嘘っつてるが、西側の国際機関はむしろもっと多い可能性のが高いとしてる。しかも民間人の割合も圧倒的に高い
トランプ、オメーはまずネタニヤフを止めろよ。アメリカが直接高い影響力持ってるはずだし、イスラエルへの安保理非難決議潰してんのはアメリカだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:39▼返信
>>218
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:40▼返信
アゾフにネオナチ過激派組織としての実態がないんだから当たり前
>>202
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:42▼返信
現アゾフにネオナチ過激派組織扱いされる実態がないから当たり前 >>218
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:44▼返信
アメリカはロシアに対する交渉カードをほとんど持ってないしな
ウクライナに軍事支援は絶対したくないみたいだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:44▼返信
>>200 NATOもEUもそんな批判してないからな
現アゾフにネオナチ過激派組織扱いされる実態がないから当たり前 >>218
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:45▼返信
>>89 NATOもEUもそんな批判してないからな
現アゾフにネオナチ過激派組織扱いされる実態がないから当たり前 >>218
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:46▼返信
>>177
現アゾフにネオナチ過激派組織扱いされる実態がないから当たり前 >>218
ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。

ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:47▼返信
プー助の認識ではアメリカがウクライナ唆したってなってるからそもそも第三者面して仲介ってのがムリだろ
オバマやヌーランドがウクライナの親欧米派の革命支援したって公に認めてんだからむしろアメリカは完全に根本的な原因になってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:48▼返信
>>177
現アゾフにネオナチとか過激派組織扱いされる
ような実態がないから当たり前だわな

ロシアの分離主義者の中で最も影響力のあるナショナリストと極右の活動家の一部は、ロシア帝国を復活させようとする新帝国主義者である[166]。それらの人物の中に、ロシアの新帝国主義と民族主義を支持するドネツク人民共和国の初代「防衛大臣」のイーゴリ・ストレルコフ・ギルキンが含まれている[166]。白人至上主義の過激派グループであるロシア帝国運動は[173]、分離主義者に加わるために何千人もの義勇兵を募集した[172]。スパルタ大隊のように、一部の分離主義者は黒黄白のロシア帝国旗を掲げた

ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるようにナチスのイデオロギーの要素が見受けられ白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。 ルシッチ中隊 (ロシア語: ДШРГ «Русич») – ロシアが支援するワグネル・グループ傘下の特殊部隊型の中隊であり[91]、ロシアのネオナチのアレクセイ・ミカコフが指揮をとっている[92]。ルシッチは極右のロシア人とその他の欧州の義勇兵から構成されている[93][94]。2022年4月、ルシッチはウクライナ東部に帰還したと報じられた[91]。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:50▼返信
>>223
アメリカはいっつもこうよな
収集つかなくなって手引きたがる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:50▼返信
>>227
オバマもヌーランドもそんなこと言ってないぞ
オバマは国際選挙監視団への仲介の話をしている

ヌーランドはロシアもやってるようなウクライナの91年の独立後のODAの総額の話をしている

そうやって切り取ってお前みたいなバカを騙そうしてるのがロシアのプロパガンダのやり方な
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:53▼返信
>>230
バカな陰謀論者全般に言えるのはちゃんと全文を読め 短い動画だのは大体編集済み 原文の方を読んで発言の文脈をチェックしろ 適当な切り抜きやら印象操作に引っかからないコツな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:55▼返信
プー助のそもそもマイダン政変はアメリカガーとか正当性ないーしたいのは自分に都合の悪い政権やロシアへの合流を拒むウクライナ側の民意を潰す為の世論工作作戦の一環でしかない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:55▼返信
バカな陰謀論者全般に言えるのはちゃんと全文を読め 短い動画だのは大体編集済み 原文の方を読んで発言の文脈をチェックしろ 適当な切り抜きやら印象操作に引っかからないコツな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:59▼返信
>>230
それは普通の事だからやっていいてのが勘違いなんだよ。面倒みきれないくせにロシアに工作させとくのが嫌で、正しい民主主義広めるのが正義って思い込んでるおまえみたいなんがアホ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:00▼返信
独裁者が狂い始める様をリアルタイムで拝めるとは
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:02▼返信
>>234
アホはお前だろ
ODAなんかどこの国もやってんだから当たり前
親露派政権だろうと続いてる話でしかない

国際選挙監視団への仲介はヤヌコーがトンズラした後の暫定政権が要求したものでしかないOSCE選挙監視の元での国内総選挙で新しく選ばれたのがヤヌコーと同じ地方党出身のポロシェンコだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:06▼返信
プーチンと協力した方は関税1000%です🖤
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:11▼返信
>>236
ポロシェンコなんてアメリカに指示されて人事行ったと言われてる傀儡じゃねーか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:15▼返信
>>233
陰謀も何もウクライナ人事に関与する音声リークされて本人否定するどころか内容について謝罪してるからね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:16▼返信
>>237
習近平は偉大っつてたじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:20▼返信
>>232
だからそのロシアの工作やらせとけば良かったんだよ
ウクライナの民意を正しく汲んだ政治活動を支援しようってのがこの状態を招くんだったらこれも最後まで面倒見ろって話
アフガンから撤退するときアメリカ側に付いた現地人飛行機にしがみついても連れてって貰おうとしたけどさ、まーた同じ事してウクライナの梯子外そうとすんなら初めっからすんなつってんの
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:26▼返信
>>238
ポロシェンコが傀儡ならウクライナに対する軍事支援がトランプ政権まで行われていないなんて事態にならねーんだよ知ったか

それも保存の関係で侵攻された時にしか使えない仕様にされたジャベリン対戦車ミサイルだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:27▼返信
>>227
話はわかるんだけど
プーチンは現政権と過去のオバマ等民主党系と区別しないって事なん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:29▼返信
>>239
バカの上塗り

それは発言で何もアクションとらないEUをバカにした事。新政権の人事ガーは先に決まってたものに対して政治屋として誰それなら良かったのに…と駐ウ大使の前で愚痴ってた盗聴に過ぎない

なんならヌーランドがそこで言ってる希望人事と実際の人事が違う時点で口出しする権限なんてない事くらい分かるだろマヌケが
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:30▼返信
さすがアメリカの頭脳は違うな

こいつらバカ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:30▼返信
※239
バカの上塗り

そヌーランドが謝罪したのロシアに対して何もアクションとらないEUをバカにした事。新政権の人事ガーは先に決まってたものに対して政治屋として誰それなら良かったのに…と駐ウ大使の前で愚痴ってた盗聴に過ぎない

なんならヌーランドがそこで言ってる希望人事と実際の人事が違う時点で口出しする権限なんてない事くらい分かるだろマヌケが
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:30▼返信
※239
バカの上塗り

ヌーランドが謝罪したのロシアに対して何もアクションとらないEUをバカにした事。新政権の人事ガーは先に決まってたものに対して政治屋として誰それなら良かったのに…と駐ウ大使の前で愚痴ってた盗聴に過ぎない

なんならヌーランドがそこで言ってる希望人事と実際の人事が違う時点で口出しする権限なんてない事くらい分かるだろマヌケが
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:31▼返信
>>241
主権ガン無視の意味不明な事を言うな

お前はチェスのプレイヤー側にでもなったつもりか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:32▼返信
>>241
主権ガン無視の意味不明な事を言うな

お前はチェスのプレイヤー側にでもなったつもりか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:33▼返信
トランプを上手い事たばかってるとして
腹の中の目的って何だ
4州まるごとゲットできる状態にするとか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:39▼返信
>>240
ネトウヨがパヨクトランプ支持してんのほんま草よな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:39▼返信
ボケ老害の暴走
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:45▼返信
>>1
気付くのが遅くても、気づいてて何もしない俺ら日本人よりマシかもな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:46▼返信
ルーブルと株価崩壊、ハイパーインフレ、北朝鮮と共闘
ウクライナが崩壊してるのはもちろんだがロシアも相当キテるからなあ
後がない連中を説得するのは難しい、お前らを働かせるくらい難しい。無敵の国
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:46▼返信
共にDS(もしくはグローバリスト)と戦う仲間設定どうすんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:48▼返信
さすがトランプさんだなぁ
世の中には絶対自分の間違いを認めない奴が多い中、自分の間違いを認め、迅速にそれを正す方に舵を切ることが出来てる
こういうところが国民から支持されてるんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:55▼返信
トランプ「関税はアメリカ人が払うのかもしれない」
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:11▼返信
そもそもウクライナを弱体化させた事で勝てない戦が勝てる戦になったんだからロシアがやめる理由なんてないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:11▼返信
うんち!
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:15▼返信
>>233
そんな基本的な事が出来るのなら
そもそも陰謀論にはハマらないさw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:17▼返信
>>255
最近はハザールマフィアってのも戦う相手リストに載った模様
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:18▼返信
利用しているも何もロシアもウクライナも一貫しとるやろ
トランプがいきなりウクライナ裏切ってロシア側についたくせに
それでプーチンが自分の思ってる通りに動かないとか頭おかしいんじゃねえか
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:20▼返信
そりゃ「アメリカがもう支援もしないし侵略した土地全部くれるってよw」ってなったんだからやめるわけなくね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:23▼返信
新入社員だったら会議室でガン詰めされてそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:41▼返信
THE 無能
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:43▼返信
>>218

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:44▼返信
>>218

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:45▼返信
>>220

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:46▼返信
>>224

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:47▼返信
>>221

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:47▼返信
気づけてえらい
はやくロシアを亡ぼして日本とアメリカで管理しようぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:47▼返信
>>226

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:49▼返信
>>224

すごいな、事実を捻じまげだしたぞこのキチガイマヌケ知恵遅れ。早くくたばれよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:50▼返信
>>225

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:50▼返信
>>225

すごいな、事実を捻じまげだしたぞこのキチガイマヌケ知恵遅れ。早くくたばれよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:51▼返信
>>222

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:53▼返信
>>218

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:54▼返信
>>218

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:55▼返信
>>218

「いないなんて一言も言ってない上に」



自分の書いた文も忘れるロシア連呼キチガイ知恵遅れは首切って死ね
280.投稿日:2025年04月27日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
281.投稿日:2025年04月27日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:02▼返信
>>260

早く死ねよ知恵遅れ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:09▼返信
この人ってオレオレ詐欺に引っかかりそうだね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:10▼返信
ウクライナへの武器支援を再開するだろうね
この人は侮辱や自分を利用しようとする人には
容赦はしない
いきなりロシアにミサイルぶち込むまでありえる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:10▼返信
情緒不安定なオスブタだな😡
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:18▼返信
ネトウヨ「それでもプーチンとトランプを応援します」
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:18▼返信
お前ホントさあ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:18▼返信
マジでバイデンの方がマシだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:21▼返信
知的障害だなここまで来るとボケてるバイデンが懐かしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:23▼返信
CIAが工作してゼレンスキーを倒して親露政権つくれよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:24▼返信
ロシアどころか中国とも仲いいもんねw

「関税かける」って大口叩いてまだ実行してないんでしょ?
口先だけじゃんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:26▼返信
ロシアから融資を受けてるトランプ
中国とビジネスやってるイーロンマスク


これで国として中露と対決姿勢?www
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:27▼返信
馬鹿だったんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:32▼返信
なんかなぁ
人を見る目がない時点でチェアマンに向いてない
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:36▼返信
何言ってんだ
ここにもトランプが大統領になればすぐ戦争終わるって息まいてた馬鹿が腐るほどいただろ
あいつらどこいったん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:41▼返信
ロシア中国の場合はなぁ
そもそも普通の流通ルートでの取引を禁止しても
海上で密輸しまくり国家だからなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:41▼返信
何歳以上の大統領になる人は就任前に認知症検査受けた方が良くないか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:41▼返信
>>295
ロシアと中国と北朝鮮に帰ったよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:42▼返信
>>295
このコメ欄でも幼稚な陰謀論を撒いてるアホいるやんそれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:42▼返信
トランプはディープステートやハザールマフィアと戦ってるんだよおおおおおおwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:43▼返信
今頃何言ってんのか
地政学とか何も知らん奴だとは思ってたけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:47▼返信
他人が思うよりも数億倍トランプはアタマが悪かったというだけのこと
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:52▼返信
今更?駄目だね此のジジイは…言ってる事がコロコロ変わり過ぎ…ちょっと前までロシアへの制裁は解除するべきとか吐かしていたのにね…こりゃバイデン以上の認知症じゃねぇの
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:56▼返信
>>289
ロシアに踊らされるトランプと
中国のいいなりのバイデン

どっちがいいか丸わかり
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:02▼返信
周囲が情報を与えても聞かないタイプなんだろうな
だから今更、こんな事を言っている
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:03▼返信
>>304
中国と完全に敵対状態に成るとどうなるか
トランプの関税の結果を見ても理解できてないの?
君はアホなんだな
バイデンの政策が正しいんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:11▼返信
中国とゆっくり距離を置こうとしてた
バイデンは正しかった
トランプみたいににいきなり全面敵対行為
関税合戦なんて始めたら
物価や市場がメチャクチャになってしまう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:20▼返信
>>306
裏で民主党に投資した分を回収したいのはわかるけどさ
それを露骨に出してしまうのはどうかね

そういうとこやぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:23▼返信
ただ生まれ自体が金持ちのボンクラに大統領なんかやらせたらダメだろ
こいつ何回会社潰してんのよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:24▼返信
この大統領のまま
アメリカは4年も耐え忍ばなきゃいけないんだな
国民は大変そうだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:24▼返信
会社どころか一度、没落しかけたんだよこの人
カジノが経営難に成ってね
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:25▼返信
バンスもヴァカなのが終わってるよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:25▼返信
ちなみにそのときにトランプの父親に恩が有り
トランプを経営難から助けた資産家の老人は
助けたことを今はかなり後悔している
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:27▼返信
ロシアは勝ってるのだから停戦する理由がない
停戦させるならロシア有利の条件で停戦させるしかない
だけの無能のゼレンスキーがそれを拒否してるという状況
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:27▼返信
今気づいたのかよ(´・ω・`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:30▼返信
ロシアと取引している第三国ねぇ中国、北朝鮮、イランだっけあれ既に制裁してるよねw
まだ追加するのかwwwwおつかれちゃん中国さん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:32▼返信
アメリカ馬鹿すぎて草
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:32▼返信
流通に対して制裁しても
ロ中北あたりは相互に密輸しまくりだから
効果が薄いね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:33▼返信
やっぱりウクライナに支援して
プーチン政権を物理的に崩壊させるのが
一番最適だろうな
ロシアは残したほうが良いけど
プーチン政権は危険過ぎる
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:36▼返信
>>247
謝罪したって事は偽物じゃなくリークは本物だって事でそれ自体が問題なんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:37▼返信
>>246
ちなみにアメリカのシンクタンクもオバマ政権のウクライナへの関与は非難してるからね
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:38▼返信
>>319
崩壊するわけないだろバ~カw
そもそもバイデンがウクライナ使って代理戦争を仕掛けたのが間違いなんだよ
トランプはその尻拭いやらされてる
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:42▼返信
>>322
尻拭い?悪化させてるが?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:42▼返信
プーチンにしてみたら年食って劣化したトランプの方が交渉が楽なんじゃないか?何しろ和平という名のスカートの裾と利益という名の胸元をチラつかせればトランプが鼻の下伸ばして食いついてくるんだから。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:42▼返信
災害レベルの痴呆
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:43▼返信
プーチン 習近平 トランプ死ね 蛆虫キチガイゴキブリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:47▼返信
ロシアのやり方は日本の北方領土返還交渉と一緒だな。思わせぶりな物言いをしてのらりくらりと時間を稼ぎ利益だけ引き出し最後には交渉決裂。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:49▼返信
>>319
それが中国を肥え太らせる結果になってるからもうやめたいんだろ
プーチン個人降ろせば問題解決するって本気で思ってるんか?それはロシアが決定的に敗北して責任取らせる形でしか実現しないだろ
メドベージェフなんて発言もっと強硬だし、ロシア内親欧米の象徴とも言えるゴルバチョフですらウクライナの独立に反対でクリミア併合も支持してたんだぞ。誰がプーチンの後継いでもウクライナのNATO参加なんて認めるとは思えない
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:54▼返信
>>327
それがスタンダードなんやろ。相手が勢いあるときは問題棚上げして支援くれつって勢い落ちてきたらシカト
日本は殆ど世界中からこれやられたからな。アメリカと中国は金の使い方分かってる。日本がお人好しのマヌケ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:55▼返信
>>232
元々ウクライナでは中立+親露派が多数派だったし選挙やってもいつもそっちが勝つ
親欧米派はオレンジ革命とかマイダン革命といった暴力で政権を転覆させるしかない(CIAやNEDやUSAIDが支援)

ゼレンスキーも大統領選での公約は「①汚職の撲滅②ロシアとの融和」でウクライナ国民はロシアとの関係改善を求めてゼレンスキーに投票した
しかしゼレンスキーは汚職の撲滅をができず支持率を下がってしまい支持率復活の起死回生としてロシアを敵視するようになった
中国や韓国が日本という敵を作って国民からの支持率を上げようとするのと同じことをやった
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:55▼返信
>>322
代理戦争って何の為に?トランプは尻拭いって此奴「僕ちゃんなら24時間で終わらせられるよ〜ん」って豪語してたんちゃうの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:58▼返信
>>323
悪化などしてない
バイデンの頃から最悪だったのだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:59▼返信
>>330
ウクライナとロシアの戦争が始まる前に
ロシアの大国にウクライナが対抗できると思ってた人間が居たかね?
居ないんだよ
ロシアと融和せざるを得なかっただけだ
今は状況が違うんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:00▼返信
>>322
代理戦争も何も軍事侵攻を先したのはロシアだよ
ロシアが始めた武力進行だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:02▼返信
>>331
ロシア崩壊とか言ってるアホがいるけどバイデンもそいつらと同等の知能だった
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:02▼返信
思いつき外交トランプ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:03▼返信
>>322
マイダン革命の時は一応オバマ政権やで。まぁバイデンは副大統領だからナンバーツーだけど
代理戦争までが思惑だったのかは不明。ただこの方針はいつかロシアと戦争なるとアメリカ軍内部でも警鐘鳴らす人はいたから分かっててやってた可能性も勿論ある
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:03▼返信
バイデンのほうが遥かにマシだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:06▼返信
プーチン「ランランルー」
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:06▼返信
それ以外何が有るんだ
こいつアメリカ版のルーピーだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:09▼返信
トランプに気付かせた有能な側近
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:10▼返信
>>340
恐ろしいのはアメリカ大統領の椅子に座ってる所
日本の首相なんて日本くらいにしか影響ないけどアメリカ大統領は違う
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:10▼返信
ネトウヨが大好きな鳩ポッポ外交が
アメリカでも見られるなんて感激だなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:10▼返信
トランピョ疑心暗鬼で草なのだw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:14▼返信
>>334
・ウクライナから独立したドネツク人民共和国およびルガンスク人民共和国に攻撃を始めたのはウクライナ政府が先
ロシアは同地域での平和活動のために軍を出した
・コソボ紛争でコソボ共和国が連邦制を守ろうとするセルビアからの独立を宣言してセルビアは独立を阻止するためにコソボを攻撃
NATOは人道的介入を掲げてセルビアを空爆

NATOはほぼ同じことをやってるからロシアを非難する資格がない
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:16▼返信
>>345
もっとニュース読みなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:16▼返信
プーチン終われば解決するって人は誰を後継者として想定してんの?そんな親欧、親ウクライナ派の有力後継者いるんか?
調べてみると、ノーベル平和賞受賞のゴルバチョフですらウクライナの独立に反対2014のロシアクリミア併合支持つーかウクライナ独立時にクリミア持ってかれたの納得いかんて感じなんだよな
プーチン死のうが全く解決しないとしか思えん
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:18▼返信
>>345
あのさぁ・・・
ドネツク人民共和国にルガンスク人民共和国なんて
ロシアだけが独立した国ですと言い張ってるだけの
ウクライナ領だよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:21▼返信
>>347
君は敗戦直後の日本の総理大臣が
親米派だったとでも思ってるのか?
そんな事はないんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:22▼返信
ドネツク人民共和国なんて埼玉をクルド人共和国と認めましたとか
言ってるのと同じだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:25▼返信
>>348
コソボだって欧米は国として承認してるけどセルビアとロシアは承認してない
セルビアはコソボを国としては承認してないが両国の経済関係が正常化するよう間を取り持って合意させたのが前回のトランプ大統領だ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:25▼返信
>>348
ウクライナもドネツク州及びルガンスク州の特定地域の自治についての臨時令で強い自治権認めてたけど、民族派からの支持取り付けのためそれ反故にしたのがゼレンスキーな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:26▼返信
>>330
ゼレンスキーのNATO寄りの姿勢は最初からで、支持率低下云々は関係ない
2019年2月に憲法改正でNATO加盟が国是とされ、ゼレンスキーが大統領就任したのは4月でNATO加盟を国家戦略として引き継いだ、同年10月にはNATO事務総長と共同記者会見を開いて協力関係を強調した
支持率が低下してからロシア敵視に転向したという主張は事実に反する
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:27▼返信
>>349
ロシアを敗戦させるめどあるならそれでもいーけどね
じゃあ日本のようにボコボコに出来る計画を説明してくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:28▼返信
>>350
ウクライナ政府も1度は自治認めた事を忘れんなよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:30▼返信
>>355
負け犬の遠吠えコメントしてどうした?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:30▼返信
・今頃気づいたのか、、、プーチンは少なくともウクライナにロシアの傀儡政権ができるまで戦争をやめない。。

逆なんだよなあ
ロシア系が大半の国にクーデターで建てた欧米の傀儡政権が敗戦間近で、国民を道連れに滅亡しようとしてるだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:31▼返信
>>354
アメリカがウクライナを全面支援すればすぐ終わる
EZ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:32▼返信
>>356
はい安定の人格攻撃
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:33▼返信
>>358
それを米国にやらせようとしてたのが英仏で、バレてトランプにぐっちゃぐちゃにされたのが今
361.投稿日:2025年04月27日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:35▼返信
むしろロシアがアメリカの大統領選で裏工作をしてトランプを勝たせたんじゃないだろうか
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:38▼返信
>>358
だからそれをどうしてもしたくねーんだろ
それ出来るならプーチンの考えなんて関係なくそれやればいーだけじゃねーか
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:39▼返信
>>361
おまえのコメントが1番汚くね?もうちょっとお上品に内容あるコメントしなさいよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:41▼返信
>>362
勝たせたかは知らんが中国ロシアは工作しとるやろ
つーか中国ロシアアメリカ当たりは世界中でそれやってると思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:42▼返信
>>363
したくないなんて思ってるのは君の妄想だよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:45▼返信
どういう知能ならロシアが経済も盤石で
最強軍事力を誇る軍が手加減しててもほとんど被害なく
一方的にウクライナ兵を虐殺してる
とかいうおもしろ空想ができるのだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:46▼返信
>>357
ロシア系が大半ではないやろ。いた事は確実だけどね
ウクライナ平民だけの事考えたら従ロシアやっとくのが正解の国際情勢だったてだけやな
正しい民主主義の実現とかやるタイミングじゃなかったのに強行してしまった
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:47▼返信
>>367
そんなこと言ってる奴おらんぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:47▼返信
アメリカファーストの典型的アメリカ人というのは一部間違いだがあっている。金持ちのアメリカ人以外はどうでもいいのよ。そしてそれはそれとしてバカなアメリカ人の典型なので政策は目的とチグハグで、先人も考えたが理由があってやってなかったものをマジでやってしまう。
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:49▼返信
>>366
ならさっさとやれよ。それどころか今までの支援もやめたいとかなってる癖によ
おまえのは妄想ですらない。おまえ本人も出来ないの分かってるからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:49▼返信
はいプロレス
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:50▼返信
痴呆始まってるんじゃね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:52▼返信
珍露さん苛ついてるね
やっぱ金もらって書き込みしてんのかね
日本人にロシアが圧勝してるとか思い込ませてなんの得があるのかよくわからんが
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:55▼返信
世界を統一するまでやめないよ
一時休戦はあるけど未来永劫世界相手に戦う
統一してからもレジスタンスとの戦いだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:55▼返信
>>374
圧勝はしてねーだろ
2週間で終わるとか考えてた3年かかってるんだから国辱レベルの超大苦戦だろw
ただそれはウクライナが優勢だという話じゃねーだけだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:05▼返信
欧米全部対ロシアで欧米が勝てなかった戦争だからな
ウクライナ単独なら2週間もつかも怪しい
ついでに欧米はウクライナ西部の防衛固めて二ヶ月経済封鎖すればロシアが音を上げると思い込んでいた(だから当初は防衛兵器しか渡さなかった)
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:06▼返信
そりゃいつでも倒せるやつなんてほっとくだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:08▼返信
トランプはゼレンスキーに「ウクライナにはカードがない」と言ってたけどアメリカはロシアに対してカードがない
今まで経済制裁してもロシアは倒れないしもうロシアに対して圧力をかける有効な手段がほとんどない
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:10▼返信
どうせまた三日後くらいには忘却して露スケに擦り寄ってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:10▼返信
トランプ信者はトランプがロシアと仲良くやってるから必死にロシアを正当化してんのにいい加減にしろよボケ老人
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:35▼返信
>>377
どっちもどっちやな
どこも大国と言われる国の軍事力を戦略的に過大評価してんじゃねーの。アメリカだって初擊で勝つけど後から手に負えなくなる事殆どやん
結局兵隊よりワラワラいる現地人制圧継続なんて軍隊ではムリなんじゃね?もしロシアが電撃でキーウ陥落させてても結局アゾフとかがゲリラで内戦ずっとやってそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:40▼返信
まだロシアに余裕があるとか思ってるの居るんやな
頭Zはロシアがなくなったらなんて言うのかね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:00▼返信
騙されたことに気付いたらもう覆らないし、結果的に良い方向に向かうかもな

差し伸べた手を取らなかったと、プーチンに対して反抗する正当性が示せる
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:13▼返信
※379
ウクライナに米軍送るカードが残ってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:15▼返信
それはプーチンも思ってるから安心しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:22▼返信
※385
存在しないカードだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:29▼返信
>>1
トランプってアホだよな。プーチンは信用など出来ないのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:33▼返信
露を攻める口実が増えていくね
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:33▼返信
キンペーもこのパカの相手をするの面倒くさい・・と思いつつも利用してるから外交的には大勝利してるからの
そして日本は「炭鉱のカナリア」「動物実験のモルモット」「Dクラス」「ヅダ」と嘲笑されながらワシントンと交渉をする役目よ
やっぱつれぇわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:37▼返信
>>330
EUとNATO加盟を国家目標と定めた憲法改正は、ゼレンスキーの前の大統領ペトロポロシェンコの主導で行われ、2019年2月に議会の3分の2以上の支持を得て可決された。当時大統領候補としてポロシェンコと選挙戦を戦っていたゼレンスキーは公約でこの憲法改正を支持していて、大統領に選ばれるとこの方針を公約通り前大統領から継承しています今に至る。
ウクライナが中立・親露が多数派だったら、3分の2の賛成を必要とする憲法改正はそもそも不可能であったはずであり、事実は真逆で親EUが多数派だったということだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:37▼返信
この人、本当にボケてるんじゃないのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:52▼返信
ロシアにしちゃアメリカが支援渋ってる今が攻め時だからな
全土掌握が目的なんだからこの好機に手を止める訳がない
プーもキンペーもトランプが馬鹿で喜んでるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:07▼返信
こういうのってむしろお互い利用し合ってwin-win狙うタイプやろ
利用されてるだけでこっちが利用できてないのは商才ないですって言ってるようなもんでは
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:18▼返信
トランプとネトウヨの頭が悪すぎる
ロシアにおもねって何の利益があるのか
サッパリ分からなかった
中国に対抗だー戦略だーとかカルト宗教くさいこと言って
結局何が起こるか理解できてなかっただけね
396.投稿日:2025年04月27日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:28▼返信
>>374

お前らの怒涛の発狂のほうが目立つぞ。死ねよウク信知恵遅れ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:39▼返信
今更やけど、トランプってとんでもなくアホやな...
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:29▼返信
>>391
欧州への統合を目指す憲法改正に賛成するか否かを投票する議員を選出した2014年に行われた議会選挙ではその頃ドンバス地方など親ロシア派の多い地域は既に紛争状態にありまともに選挙に参加してない
つまりそれらの親ロシア派が多い地域の意思は選挙結果に反映されてない
残った親EU・NATO派だけでやった選挙で選ばれた議員だからそりゃ2/3がNATO加盟に賛成するだろうなというだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:32▼返信
>>399
2019年2月のウクライナ議会の議員数は定員450人に対して423人で、クリミアとドンバス地方の27議席が空席だった。
憲法改正案は3分の2の300票を超える334票の賛成をもって可決された
クリミアとドンバスの27票が仮に全て反対に回ったとしても、結果は変わらなかった。
これをもって当時のウクライナ国民の大多数が親EUであったと納得して頂けただろうか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:33▼返信
偉大なる韓鶴子現人神万歳!
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:52▼返信
>ロシアと取引を行う第三国に対する制裁検討へ
またアメリカがセルフ制裁始めてる・・・
403.投稿日:2025年04月27日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:27▼返信
おまえが間抜けやからや
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:51▼返信
※395
ウクライナにおもねって何かメリットあった?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 19:59▼返信
バカですw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:10▼返信
>>352
反故にしたのはロシアだが?
水面下でガンガン武装と人員送り込んで
その結果がマレーシア19便だ忘れたか
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:22▼返信
いいからクソロシア滅ぼしてくれよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:36▼返信
あ あいつ… まだプーチンの思惑に気付いていないのか…

バ バカの世界大統領だ………!
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 00:50▼返信
そら年食っただけのジジイにはキツイ相手だろうよプーチンは
潜り抜けた修羅場も桁違いだろうしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 01:26▼返信
利用も何もプーチンのおかげでまた大統領になれたんだろ?
感謝を忘れず、今後もプーチンのケツ穴を舐めつづけておけよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 01:30▼返信
どうせまた、プーチンがちょっと乗り気な姿勢を見せたらコロっと騙されるんでしょ?
馬鹿なんだから余計なことを考えてないで、中国と関税チキンゲームでもやってろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 01:45▼返信
結果、世界一ディールが下手な人になっているという
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 04:28▼返信
今頃その認識かよ
トランプはボケてるだけかもしれんが、周囲のイエスマンどもは教えてやれよ
結局トランプとその周囲は全員無能だってはっきり分かった
あと、日が変われば言うことコロコロかわるからトランプが何言ってももう信用してない
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:06▼返信
レッドチームに良いように操られてるアホ大統領だからなあ
アメリカの影響力の源泉であるヨーロッパや日本、東南アジア各国との
同盟関係を自ら放棄しているんだから、ロシアと中国は笑いが止まらないと思う

今はレッドチーム側の経済への影響が大きくとも、いずれアメリカ抜きの経済協力圏を
作り上げて、アメリカ抜きでの歴史と国際関係が作られていくだけだ

直近のコメント数ランキング

traq