• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると…(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
1745683466346



記事によると



・運転中に、目線や意識が食べ物などに集中してしまい、「安全に運転ができていない」と判断されれば、違反となってしまう可能性がある

・米子警察署 交通第一課長「交通の状況、他の車両、ご自身の車両の状況にもよりますが、食べながら、または飲みながら運転する行為というのは、車のハンドルであったり、ブレーキ操作を的確に行えない可能性がありますので、道路交通法に抵触する可能性があります」

・また、片手運転で多いのが、スマートフォンですが、こちらは、安全運転義務とは別の条文で規定があり、厳罰化されています。

米子警察署 交通第一課長
「携帯電話を使用したり、画像を注視したりする行為は、違反点数が3点課され、普通車であれば反則金は1万8000円の違反となります」




以下、全文を読む

この記事への反応



運転中に箸持って弁当食べてる人を見たことがある

ダメだろ
ながら運転じゃん




MT車転がしながら弁当たべてたわ

たこ焼き食べながらの運転で、運転技術が上がった

飲み物を飲みたい時、前方の信号が赤になって「やっと飲める」と思ったら、信号までまだ距離があるのに前の車が速度落としてすごくゆっくりになったときイラッとする信号まで普通に走ってちゃんと停止してほしいエアコンだって調整したいのに

ポテト禁止でもいいけど、それならタバコも禁止した方がいいね。ポテトはタバコよりマシだし。口入れたら終わりやし。
紙タバコなら火をつけて、灰を窓の外か、車内灰皿に捨てて、最後窓の外に捨てるか、車内灰皿で消す動作入るし。


走行中にペットボトルのお茶飲むところをパトカーとすれ違っても何もいわれないのに

携帯持ってるとアウトなのは意味わからん


そのうち音楽聴きながらとか会話しながらも違反ってなってくるのかなぁ
早く自動運転時代になって~





まぁそうだよなぁ。食べ物どこまではいいの?とか言われても正しいラインなんて決められないし


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W57N5Bオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DMRZF53Cスターウォーク (1) (バンブーコミックス)

発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
>>1人殺し利用バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:00▼返信
>>2>>3雑魚利用バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:02▼返信
マジかよ
知り合い、牛丼食べながらMT運転してるわ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:03▼返信
音楽も禁止でいいんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:03▼返信
無線はOK、携帯はNG
もっと本質見ようぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:08▼返信
一瞬でも目を離す可能性あるんだから駄目に決まってんだろ
ポテトなんか手まで片方離れるんだから論外
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:09▼返信
攻めて左手だけで食えよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:15▼返信
※9
攻めすぎやろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:17▼返信
つーか車の中でモノ食って欲しくないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:19▼返信
うん
「ながら運転」で終わってしまう記事
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:20▼返信
携帯とペットのお茶はノールックで操作できるか無意識に扱えるかで明確に違うだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:24▼返信
ハリウッド映画で食べながら運転しててかっこよかったしやっていいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:27▼返信
助手席の人にあーーんしてもらうのは?
なんらかの補助装置を用いて両手をハンドルに置いたまま食べられる場合は?
どうなの?細かく全て明文化して
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:28▼返信
教習所で習うレベルの問題だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:28▼返信
油でつるつるして運転操作ミスりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:30▼返信

ながらポケGOが許されるんだからええやろ

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:37▼返信
お茶と携帯を同列に扱ってる時点で馬鹿すぎるから運転するな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:37▼返信
運転中に運転以外の行為は全部違反でいいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:38▼返信
よく勘違いすることだけど
信号等での停車中は運転中に当たらないから
スマホいじっても飲食しても問題ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:41▼返信
ちゃんと前見ながらならいいんじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:48▼返信
フライドポテトの起源は韓国
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:51▼返信
発作や喘息起こしたらアウトだもんな
時速40以上出してて飯食うとかナイフを口に入れて歯磨きするようなもんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:51▼返信
ネタが無さ過ぎて当り前のことをわざわざ警察に聞きに行ってネタにするクソメディアになったらもうそれは事業を畳むべきだと思うんです。そんなの一般人以下ですよ取材するならもっと公益性のあることしなさい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:52▼返信
山陰って他に何もねえんだろうな
事件事故もいいことも何も起きないからネタが無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:01▼返信
そもそも片手運転の時点でつかまえようとおもえばつかまえられるわけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:03▼返信
運転しながら飲食したこと無いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:06▼返信
じゃ電子タバコは即逮捕じゃん😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:08▼返信
※29 咥えたばこできないし片手で持たないと吸えないからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:13▼返信
ベルファイアで運転中巨大モニターでTV見てる人をなぜ逮捕しないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:14▼返信
オーロラフィルムをフロントガラスに貼ってる人は何してても見えないから勝ち組ってどういう意味ですか❓
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:15▼返信
※26
そんな事はないぞ
野生動物との衝突事故なんか頻繁に起きてる
当たり前すぎるくらいに
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:16▼返信
食べ物関係なく運転集中しろや

自転車とかでも走りながら食ってたりすんのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:17▼返信
昔マックで車取付用ポテトホルダー配ってたことあったな
つまりマックの認識ではOKって事だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:30▼返信
どんな食べ物とか関係ねー
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:34▼返信
違反にならなくても食うなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:35▼返信
助手席の助手に食わしてもらうんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:38▼返信
💩ドウデモイイ
老害のクソ運転を取り締まれ、無能が
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:42▼返信
何でわざわざ運転中に食うんだ?
両手ふさがってるからムリやろ。
停車中だったらありだと思うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:44▼返信
>>38
いちゃつき運転は爆発しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:51▼返信
スマホが駄目で新聞読むのが許されるのがわからんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:51▼返信
>>40
そんなの決まってんじゃん
バーガーセット等を持ち帰りした後、ポテトは熱々の時が一番だからポテトは帰宅中に食するんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:56▼返信
>>21
運転席に立ってダンスは?(オープンカー)
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 05:59▼返信
じゃがりこは歯ごたえがカリカリしてて眠くならないように運転中によく食べてる
センターコンソールに入れて手探りで取って食べてる
柔らかい物だとすぐ眠くなる、ガムはメントールが効くだけで歯をガツガツ言わせて脳を起こさない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:01▼返信
物流とか営業とか根こそぎ逮捕だな
食事休憩を義務化して危険運転させないようにしないと
業務効率は悪くなるだろうが移民をもっと入れたらそれは解決できる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:03▼返信
まぁ警察の気分次第ってこった
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:05▼返信
ポテトはコンソールボックスに置いてノールック左手で取りパクーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:07▼返信
走行中にペットボトルのお茶飲むところをパトカーとすれ違っても何もいわれないのに
携帯持ってるとアウトなのは意味わからん


コイツは車乗るな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:10▼返信
>>44
別にいいぞ
お好きにどうぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:17▼返信
普通に試験に出ただろ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:20▼返信
ながらタバコもアウトになるね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:24▼返信
運転行為以外禁止にしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:30▼返信
車運転してる奴等がどれだけ非常識な奴が多いかよくわかる記事
こんなレベルで歩行者がー自転車がーバイクがーLUUPがーって喚いて責任転嫁し続けている
1番人の命奪って1番事故起こしてるのが自動車で一時停止無視、信号無視、速度制限無視、通行禁止無視しまくりでその殆どが検挙されてないにも関わらず年間300万件も検挙されてる不名誉な実績を持っている自覚が全くない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:31▼返信
何でわざわざ運転中に食うんだ?
目的地に到着してから食えばいいやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:31▼返信
>>43
こんなんでよくループに文句言えるよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:34▼返信
セコマのポテトフライは美味いから気持ちは分かるけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:36▼返信
駐車禁止多すぎ問題早く何とかしないと他に示しつかないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:39▼返信
>>35
それがいつ頃かにもよる
この手のが厳しくなったのは比較的最近でもあるから10年、20年以上前ならばその頃は問題なかった可能性もある
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:41▼返信
そもそもハンドルが汚れるから食べない
飲み物は飲む
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:41▼返信
シフトレバー持ちながら運転も逮捕しろ😡
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:50▼返信
お前らの存在が違反だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 06:52▼返信
確かに運転しながらコース料理食う奴とかヤバイよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:05▼返信
普通に違反だよ
食いたきゃ信号とかの停車中にしな
走行中はダメだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:08▼返信
コンビニとかSAに入って食え
車で走ってればすぐに見つかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:10▼返信
運転しながら食う、をスピード出しながら食べるって考えるような奴がたくさんいるのが怖い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:10▼返信
ダメかと尋ねられたらダメな可能性があるとしか言えんわなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:11▼返信
ポテト食うのはタバコ吸うようなもんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:23▼返信
ポテト触った手でハンドル触るの嫌じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:25▼返信
安定の税金ドロボー無責任回答やな
可能性があっても禁止じゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:25▼返信
ポテト触る指は運転に使う指とは分ける
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:29▼返信
ATなら左手は基本ひまだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:30▼返信
両手使うのはどうか知らんが、片手でパンやら飲み物飲むぐらいで捕まることはまずない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:34▼返信
若い時はマニュアル車でタバコ吸っておにぎり食いながら運転してたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:39▼返信
即時の違反罰則じゃないけど
事故を起こしたら過失割合がメチャクチャ増えるから
普通の思考の人は走行中は食わないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:39▼返信
鼻でタバコ吸いながらオニギリを食うのか
身体に悪そうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:49▼返信
助手席の人にあーんしてもらえばいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:57▼返信
※36
ホットチョコパフェ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:59▼返信
そりゃなるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:01▼返信
チャリでイヤホン禁止なら車のカーステで音楽聞くのも禁止な
今の車は遮音性が高く外の音なんて殆ど聞こえないだから
カーステで音楽なんて聞いてたら危ないだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:05▼返信
カニ食べながら運転するわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:08▼返信
なんで運転しながら何かせにゃならんのかさっぱりわからん。ひげそりとか化粧とかタブレット弄りながら運転してる阿呆も多い。終わらせてから家をでろ。あとヤニ中は脳みそ縮んでんだろうなとしか思えん運転するよな。トロくさいしウインカーも出さんし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:32▼返信
たこ焼き食いながら運転してたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:41▼返信
じゃがりこの存在意義がなくなっちゃう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:43▼返信
煙草はド下手クソが近くで運転しても吸えば落ち着くっていう最大のメリットがあるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:46▼返信
>>1
みかんとバナナまではOKなのでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:48▼返信
>>1
ドリンクだけはOKでエエのか?

ヤッパリアホの文系が法律扱うのには無理があるのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:48▼返信
ハンドルから手を離すのが問題と言うことであれば、助手席のハニーにあーんして貰うのはセーフってことかい?HAHAHA!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:51▼返信
>>13
ペットは蓋が問題だし、どんな場合でも咄嗟の操作には動作が遅れるのは間違いないからな。趣旨としては運転以外のことは全てアカンのだろう。
この前提で何処まで許されるかは議論が必要だね。だから警察も恐れがあるとしか言えんのだ。実際事故が起きた時には調書に書くしかないしな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:52▼返信
いやいやいや
じゃあ運転中に二郎のテイクアウトが食べたい時はどうすればいいの?
運転しないで車を停めて食べろって言うわけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:52▼返信
>>14
海外の例を参考にされてモナー
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:54▼返信
>>15
咄嗟の操作に対応できるかどうか

実際に事故にあった時、調書に書かれますよ
ドラレコ付いてる車も多いけど、車内側の記録も取られてるのが多いですからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:55▼返信
自動運転の時代か
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:59▼返信
片手に何か持つことが悪いわけじゃねーだろ
視線が切れるからスマホはダメなんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:04▼返信
配信しながら運転する奴を厳罰化しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:15▼返信
手に油がついて危なくない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:23▼返信
なんか一人だけ食い物じゃなくタバコに行ってるのってフェミに近いものを感じるなwww
タバコ吸いながらも昔は居たのは確かだがあいつらくわえタバコがメインで灰落とす時くらいしか片手にならんよな
食い物がその時だけ片手だってならタバコだろうが飲み物だろうが同じだろって危ないのに代わりは無いだろと
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:42▼返信
>>96
ハンドル滑るからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:58▼返信
ダンプとかミキサーとか、ガテン系は大体やってる、カップ麺とか幕ノ内弁当とか食いながら運転

せめてパンかおにぎり位にしといてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:00▼返信
止まってからかきこめや
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:30▼返信
スマホを見ながら運転したら危ないのは誰でも分かるだろ
持っているだけで見ないとか言い訳する奴は何でスマホ持つんだよ
持つことが目的なら同じ大きさの板でも持てばいいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:31▼返信
夏だからソフトクリーム食いながら運転しようと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:14▼返信
>>82
背筋真っ直ぐに真正面だけ見て運転してそう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:14▼返信
どこかが痒くなって掻くのもダメ?くしゃみなんて目を瞑るからダメ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:33▼返信
じゃがりこは?SAでよく買って食べてるんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:56▼返信
両手が塞がっているような、咄嗟のハンドル操作を阻害する状態であるなら、それはもう危険運転とか扱われても仕方はないと思うがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:25▼返信
そうなるとドライブスルーって危険では?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:40▼返信
>>90
死ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:41▼返信
>>77
俺のシフトレバーをあーんしてるから無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:42▼返信
>>55
馬鹿か!?
冷めたら不味いやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:42▼返信
>>47
女に振られた翌日とかスゲー厳しいらしいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:44▼返信
>>34
スマホ見ながら自転車転がせるんやから余裕やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:46▼返信
>>5
危ないなカツ丼にするよう注意しとけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 12:50▼返信
信号待ちの時だけにしろよ
115.投稿日:2025年04月27日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:27▼返信
>>109
んっおっきっ...男の俺でも咥えきれないよぉ...
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:56▼返信
助手席の人に食べさせてもらえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:01▼返信
こういうのは事故ったあとで追及される系だから見つかり次第捕まるということはないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:11▼返信
事故起こして裁判沙汰にでもなって警察調書にフライドポテト食べながらの運転とかあったら相当不利になるね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:11▼返信
>>6
ドラマーが音楽、特にロックなんかを聴きながら運転するのはマジで危険
曲に合わせてペダルを踏んじゃう
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:06▼返信
極論、運転と関係ないことやったら全部違反の可能性はあるぞ?
違反者が減るとそのうちしょうもないことで取締を始めるに決まってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:59▼返信
これなー…重度な糖尿病な人は急にクラっときて直ぐに血糖値上げんといかんから難しい
親戚のオッチャンがそうで運転中に饅頭頬張りながら停車できる場所さがしてたわ
そんな直ぐに血糖値上がるもんなの?とか色々疑問はあったけどワリと深刻そうで焦った
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:16▼返信
弁当とか寿司とか運転しながら食うよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:29▼返信
>>23
鼻くそピザと鼠混入味噌汁の起源も韓国
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:04▼返信
でもマックのソフトクリーム溶けるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:14▼返信
シートベルトも昔はうるさくなかったのに今はすぐ捕まえるし
警察もノルマあるのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:46▼返信
事故は起こるよ〜♪事故だー!事故だー!の精神で警察も構えてないとほんっとにドライバーは直ぐに事故を起こしてくるからの
ノルマの消化を待つまでもなく向こうから事故がやって来る
何となれば海の事故も多いんだが船長がルールを守らなくなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:49▼返信
口に入れたままはいいけど、口に入れるまでに前が見えなくなるならダメだろうな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 22:28▼返信
マックのポテトが揚げてた10分は神美味いのに30分したらゴミ箱に捨てたくなる風味になる謎はなに?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 01:20▼返信
横からポテト食べさせてくれる彼女おらんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 03:54▼返信
>>21
停車中であってもエンジンかけてたら運転中になるからスマホ触ったらダメって警察が言ってて実際捕まってるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 03:59▼返信
>>59
最後がたぶん10年前くらいじゃないかな
でもマック側も運転席につける想定じゃなかったと思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 06:47▼返信
>>43
マックの駐車場でポテトだけ食べて発車しろ
嫌ならマック買うな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 06:50▼返信
>>48
ポテトの先端を目で一度も確認したことないかよく考えてみて
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 06:57▼返信
>>103
別に良いじゃんバカにするところじゃないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 07:03▼返信
>>97
今まで見たのは普段は右手をメインにハンドル握ってるのにタバコを右で吸うから吸ってる間は左手でハンドル握ってるやつ
しかも何の抵抗か吸い込んでる瞬間以外は窓からタバコ出してる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 07:06▼返信
>>123
寿司!?もったいない味わって食べなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 07:08▼返信
>>126
バカが事故起こしたから遺族が訴えて厳しくしたんだよ
何でも警察のせいにするな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:59▼返信
煙草とかもう全面禁止でいいわ
運転中とか言語道断だろうが

直近のコメント数ランキング

traq