運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると…(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
記事によると
・運転中に、目線や意識が食べ物などに集中してしまい、「安全に運転ができていない」と判断されれば、違反となってしまう可能性がある
・米子警察署 交通第一課長「交通の状況、他の車両、ご自身の車両の状況にもよりますが、食べながら、または飲みながら運転する行為というのは、車のハンドルであったり、ブレーキ操作を的確に行えない可能性がありますので、道路交通法に抵触する可能性があります」
・また、片手運転で多いのが、スマートフォンですが、こちらは、安全運転義務とは別の条文で規定があり、厳罰化されています。
米子警察署 交通第一課長
「携帯電話を使用したり、画像を注視したりする行為は、違反点数が3点課され、普通車であれば反則金は1万8000円の違反となります」
【違反? 運転中にフライドポテト】https://t.co/RnGnVNvP8J
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 26, 2025
以下、全文を読む
この記事への反応
・運転中に箸持って弁当食べてる人を見たことがある
・ダメだろ
ながら運転じゃん
むかし運転中に、チキンナゲットのソースをメーターパネルのとこに置いて、ハンドルの間を経由してナゲットにソースつけて食べてたら、カーブの手前で腕が絡まって、ハンドル切れずに死にかけたことがあります。
— 閃光のおぼこ (@QuickEasyGarden) April 26, 2025
己の愚かさと、ナゲットの旨さを再認識した出来事でした。
ながら運転はやめましょう🍟🍗 pic.twitter.com/SPbmo2FyS7
・MT車転がしながら弁当たべてたわ
・たこ焼き食べながらの運転で、運転技術が上がった
・飲み物を飲みたい時、前方の信号が赤になって「やっと飲める」と思ったら、信号までまだ距離があるのに前の車が速度落としてすごくゆっくりになったときイラッとする信号まで普通に走ってちゃんと停止してほしいエアコンだって調整したいのに
・ポテト禁止でもいいけど、それならタバコも禁止した方がいいね。ポテトはタバコよりマシだし。口入れたら終わりやし。
紙タバコなら火をつけて、灰を窓の外か、車内灰皿に捨てて、最後窓の外に捨てるか、車内灰皿で消す動作入るし。
・走行中にペットボトルのお茶飲むところをパトカーとすれ違っても何もいわれないのに
携帯持ってるとアウトなのは意味わからん
・そのうち音楽聴きながらとか会話しながらも違反ってなってくるのかなぁ
早く自動運転時代になって~
まぁそうだよなぁ。食べ物どこまではいいの?とか言われても正しいラインなんて決められないし
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スターウォーク (1) (バンブーコミックス)
発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


知り合い、牛丼食べながらMT運転してるわ…
もっと本質見ようぜ
ポテトなんか手まで片方離れるんだから論外
攻めすぎやろw
「ながら運転」で終わってしまう記事
なんらかの補助装置を用いて両手をハンドルに置いたまま食べられる場合は?
どうなの?細かく全て明文化して
ながらポケGOが許されるんだからええやろ
信号等での停車中は運転中に当たらないから
スマホいじっても飲食しても問題ない
時速40以上出してて飯食うとかナイフを口に入れて歯磨きするようなもんやで
事件事故もいいことも何も起きないからネタが無い
そんな事はないぞ
野生動物との衝突事故なんか頻繁に起きてる
当たり前すぎるくらいに
自転車とかでも走りながら食ってたりすんのか?
つまりマックの認識ではOKって事だ
老害のクソ運転を取り締まれ、無能が
両手ふさがってるからムリやろ。
停車中だったらありだと思うけどな
いちゃつき運転は爆発しろ
そんなの決まってんじゃん
バーガーセット等を持ち帰りした後、ポテトは熱々の時が一番だからポテトは帰宅中に食するんや
運転席に立ってダンスは?(オープンカー)
センターコンソールに入れて手探りで取って食べてる
柔らかい物だとすぐ眠くなる、ガムはメントールが効くだけで歯をガツガツ言わせて脳を起こさない
食事休憩を義務化して危険運転させないようにしないと
業務効率は悪くなるだろうが移民をもっと入れたらそれは解決できる
携帯持ってるとアウトなのは意味わからん
コイツは車乗るな
別にいいぞ
お好きにどうぞ
こんなレベルで歩行者がー自転車がーバイクがーLUUPがーって喚いて責任転嫁し続けている
1番人の命奪って1番事故起こしてるのが自動車で一時停止無視、信号無視、速度制限無視、通行禁止無視しまくりでその殆どが検挙されてないにも関わらず年間300万件も検挙されてる不名誉な実績を持っている自覚が全くない
目的地に到着してから食えばいいやん
こんなんでよくループに文句言えるよな
それがいつ頃かにもよる
この手のが厳しくなったのは比較的最近でもあるから10年、20年以上前ならばその頃は問題なかった可能性もある
飲み物は飲む
食いたきゃ信号とかの停車中にしな
走行中はダメだ
車で走ってればすぐに見つかる
可能性があっても禁止じゃない
事故を起こしたら過失割合がメチャクチャ増えるから
普通の思考の人は走行中は食わないよ
身体に悪そうだな
ホットチョコパフェ
今の車は遮音性が高く外の音なんて殆ど聞こえないだから
カーステで音楽なんて聞いてたら危ないだろ?
みかんとバナナまではOKなのでは?
ドリンクだけはOKでエエのか?
ヤッパリアホの文系が法律扱うのには無理があるのでは?
ペットは蓋が問題だし、どんな場合でも咄嗟の操作には動作が遅れるのは間違いないからな。趣旨としては運転以外のことは全てアカンのだろう。
この前提で何処まで許されるかは議論が必要だね。だから警察も恐れがあるとしか言えんのだ。実際事故が起きた時には調書に書くしかないしな。
じゃあ運転中に二郎のテイクアウトが食べたい時はどうすればいいの?
運転しないで車を停めて食べろって言うわけ?
海外の例を参考にされてモナー
咄嗟の操作に対応できるかどうか
実際に事故にあった時、調書に書かれますよ
ドラレコ付いてる車も多いけど、車内側の記録も取られてるのが多いですからね
視線が切れるからスマホはダメなんだよ
タバコ吸いながらも昔は居たのは確かだがあいつらくわえタバコがメインで灰落とす時くらいしか片手にならんよな
食い物がその時だけ片手だってならタバコだろうが飲み物だろうが同じだろって危ないのに代わりは無いだろと
ハンドル滑るからね
せめてパンかおにぎり位にしといてくれ
持っているだけで見ないとか言い訳する奴は何でスマホ持つんだよ
持つことが目的なら同じ大きさの板でも持てばいいだろ
背筋真っ直ぐに真正面だけ見て運転してそう。
死ね
俺のシフトレバーをあーんしてるから無理
馬鹿か!?
冷めたら不味いやろ
女に振られた翌日とかスゲー厳しいらしいな
スマホ見ながら自転車転がせるんやから余裕やろ
危ないなカツ丼にするよう注意しとけ
んっおっきっ...男の俺でも咥えきれないよぉ...
ドラマーが音楽、特にロックなんかを聴きながら運転するのはマジで危険
曲に合わせてペダルを踏んじゃう
違反者が減るとそのうちしょうもないことで取締を始めるに決まってる
親戚のオッチャンがそうで運転中に饅頭頬張りながら停車できる場所さがしてたわ
そんな直ぐに血糖値上がるもんなの?とか色々疑問はあったけどワリと深刻そうで焦った
鼻くそピザと鼠混入味噌汁の起源も韓国
警察もノルマあるのかな
ノルマの消化を待つまでもなく向こうから事故がやって来る
何となれば海の事故も多いんだが船長がルールを守らなくなった
停車中であってもエンジンかけてたら運転中になるからスマホ触ったらダメって警察が言ってて実際捕まってるぞ
最後がたぶん10年前くらいじゃないかな
でもマック側も運転席につける想定じゃなかったと思うよ
マックの駐車場でポテトだけ食べて発車しろ
嫌ならマック買うな
ポテトの先端を目で一度も確認したことないかよく考えてみて
別に良いじゃんバカにするところじゃないよ
今まで見たのは普段は右手をメインにハンドル握ってるのにタバコを右で吸うから吸ってる間は左手でハンドル握ってるやつ
しかも何の抵抗か吸い込んでる瞬間以外は窓からタバコ出してる
寿司!?もったいない味わって食べなよ
バカが事故起こしたから遺族が訴えて厳しくしたんだよ
何でも警察のせいにするな
運転中とか言語道断だろうが