images




運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると…(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
1745683466346



記事によると



・運転中に、目線や意識が食べ物などに集中してしまい、「安全に運転ができていない」と判断されれば、違反となってしまう可能性がある

・米子警察署 交通第一課長「交通の状況、他の車両、ご自身の車両の状況にもよりますが、食べながら、または飲みながら運転する行為というのは、車のハンドルであったり、ブレーキ操作を的確に行えない可能性がありますので、道路交通法に抵触する可能性があります」

・また、片手運転で多いのが、スマートフォンですが、こちらは、安全運転義務とは別の条文で規定があり、厳罰化されています。

米子警察署 交通第一課長
「携帯電話を使用したり、画像を注視したりする行為は、違反点数が3点課され、普通車であれば反則金は1万8000円の違反となります」




以下、全文を読む

この記事への反応



運転中に箸持って弁当食べてる人を見たことがある

ダメだろ
ながら運転じゃん




MT車転がしながら弁当たべてたわ

たこ焼き食べながらの運転で、運転技術が上がった

飲み物を飲みたい時、前方の信号が赤になって「やっと飲める」と思ったら、信号までまだ距離があるのに前の車が速度落としてすごくゆっくりになったときイラッとする信号まで普通に走ってちゃんと停止してほしいエアコンだって調整したいのに

ポテト禁止でもいいけど、それならタバコも禁止した方がいいね。ポテトはタバコよりマシだし。口入れたら終わりやし。
紙タバコなら火をつけて、灰を窓の外か、車内灰皿に捨てて、最後窓の外に捨てるか、車内灰皿で消す動作入るし。


走行中にペットボトルのお茶飲むところをパトカーとすれ違っても何もいわれないのに

携帯持ってるとアウトなのは意味わからん


そのうち音楽聴きながらとか会話しながらも違反ってなってくるのかなぁ
早く自動運転時代になって〜





まぁそうだよなぁ。食べ物どこまではいいの?とか言われても正しいラインなんて決められないし


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W57N5Bオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DMRZF53Cスターウォーク (1) (バンブーコミックス)

発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る