• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【現地画像】中日本高速道路でETCシステム障害が発生 → 大渋滞が発生してしまう…

ETC大規模障害が発生した後の日本人の対応、まさかの◯◯でアメリカ在住者が感動! 「米国ではありえない。涙が出るほど大好きな国民性だ」



ETC障害のNEXCO中日本「重大性に鑑み」料金請求断念トレンド入り「判断が遅い」とSNS

1746176222534


記事によると



中日本高速道路は2日、公式サイトを更新し、4月6日に東名高速道路などで発生した自動料金収受システム(ETC)障害をめぐり、障害発生時の利用者に対する後払いでの料金請求を行わないことになったと発表した。

・同社はこれまで、当日精算できなかった利用者に対し、サイトを通じて支払い手続きを行うよう呼びかけてきたが、支払い手続きの受付もこの日で停止するとしている。

・「ETCシステム障害時のご利用料金について(お知らせ)」と題されたリリースでは、「中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、あらためて心よりお詫び申し上げます」と冒頭で謝罪。

・「お客さまに多大な混乱を招き、ご迷惑をおかけしてしまった重大性に鑑み、障害が発生した料金所を通過されてお支払いいただくことになるお客さまに対しまして、後日、ご利用料金と同額のETCマイレージサービスの還元額の付与、請求額の減額やクオカードの送付により還元をさせていただくことといたしました」と記し、「重大性に鑑み」ての対応としている。

支払いの手続きをすませている利用者には、利用料金と同額のETCマイレージサービスやクオカードの送付などで還元するという。ETCクレジットカードなどで支払いをしたETCマイレージサービス会員には7月から順次、同額のポイントを付与。現金や通常のクレジットカードを使って支払った利用者には、WEBサイトから申請に必要な情報を入力した上で、申請された情報を確認後、クオカードを3カ月以内をめどに届けるとしている。


以下、全文を読む

この記事への反応



最初から無料開放しなかったNEXCO中日本が一番悪い。
上の人間は判断力がないってことが証明された


最初からそうしておけばよかったのに… 払う人が少ないから請求がかえって面倒なのでこうしたのだろう。でも結果的に正しい判断。

請求すると不満爆発だろうからね〜高速使ったとはいえ、長時間待たされたわけだろうし。

クオカードって、そんな使える店多くないんだから同じ額なら実質的な価値は目減りするよね。大きな金額ではないとは言えどもだけど。
結局バカ正直に払った人が損する感じなのか


コレ、バス会社とか運送会社とか宅配会社とかにはどう対応するんだろう?

クオカードとかコンビニ以外マツキヨくらいでしか使えねーじゃねーか

そりゃ利用者はお金で時間を買っているんだから自然渋滞や事故渋滞ではなく、システム障害で遅延させられた挙げ句に、お金は通常通り払ってねは無理がある。

最初から機能しなかった利用料とろうとするから仕事と手間だけかかって無駄な時間になったのね。

おかしいなぁ。税金は払ってないとすぐ徴収しにくるのに返すのはクオカードって何よ。ちゃんと現金で返しなよ。

で?高速道路無償化はいつ?





結局お粗末な結果に
はじめからこの判断は下せないのものか・・・



B0F3274RRDカグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4074618761薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:41▼返信



共産党「女子高生をコンクリ詰めにして殺害するぜ🛢」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:41▼返信
ポケモン最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:42▼返信
クオカードて…
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:42▼返信



通行止めになるぐらいの大きな事故おきないかなぁ😁


6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:43▼返信
お前のとこのプログラムミスで大迷惑かけておいてなんで金を貰おうとしてたんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:43▼返信
>>1
yahoo知恵袋より
Q.はちま起稿ってどのくらい汚いサイトなんですか?
A.子供に権力を握ってしまったようなサイトです。
とにかく”任天堂をつぶす”を目標にSCEが良く見えるように、任天堂を悪く見えるような書き方をしており、ゲームクリエーターのインタビューも自分の都合のいい解釈で湾曲し、とにかく任天堂に対し都合の悪い記事を書いています。日本で最大のちゃんとした企業のゲームサイトである『4gamer』のアクセス数が100万件に対し、はちまは140万件にも上り、はちまを信じて、SCEは最高、任天堂は糞と信じる中高大生が大勢生まれました。世の中は多数決で決まる世界なので、はちまが任天堂は糞と言えば、140万人のゲームユーザーは任天堂は糞と決めつけ、はちまに対して苦言を呈すゲームクリエーターもいます。任天堂向けにゲーム開発をしている会社からすれば、任天堂をつぶすのが目標と言うくだらない私的な理由で140万人の支持を持つはちまが売り上げの邪魔をし、ゲーム業界の縮小にも繋がるので、偏見報道で仕事の邪魔をされてはたまったものではありません。
また、アフィリエイト収益が年収1000万以上とも言われており、ゲーム業界で働く人間を小ばかにして力を振りかざし、売り上げ、経営に響かせて、自分だけが儲かる仕組みにも不満を持つ人は多いみたいです。
結局は自己満足、自己収益の為にゲーム業界を犠牲にしているサイトなんですよね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:43▼返信
もう、高速無料化完了でいいんじゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:44▼返信
バカじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:45▼返信
今日で43歳になった、祝ってくれみんな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:46▼返信
Switch2でお支払いします
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:46▼返信
>>10



     43ではちまwwwwwwwwwwww🤣🤣

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:47▼返信
損して得取れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:47▼返信
>>10
おめでとうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:47▼返信
自分のところの不手際の責任を利用者にとらせた罪は重い
通行した人全員に菓子折りもって謝りにいけよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:48▼返信
高速道路の意味わかってないのが会社ってもう潰して無料化しろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:48▼返信
>>4
英断だとは思うが今更感とやり方よな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:48▼返信
QUOカードって結局コンビニくらいでしか使えねー
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:48▼返信
>>5
荒んでるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:49▼返信
>>18
たしかに
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:49▼返信
まあ現場判断じゃ何もできないから無料開放しなかったのはしょうがないとして事後対応はいいんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:49▼返信
>>16
したいとは思ってるんよ
でも色々あってね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:49▼返信
>>10
あけおめ、ことよろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:50▼返信
くおかーどwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:50▼返信

      JKをボコボコに殴り調教して

       グッタリしたところを

      妊娠するまで犯したいなぁ〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:51▼返信
バカすぎる
迷惑かえたんだから最初から無料にしとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:51▼返信
👺「判断が遅い❗️」
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:52▼返信


      女児を妊娠するまで犯して

     従順な性奴隷に育成したいなぁぁぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:52▼返信
クオカードwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:52▼返信
そりゃそうだわw

性善説が通用すると思ってんのかよ

利用者の大勝利だな!w
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:52▼返信
なんか最初から最後まで失敗だったね
現場も上も責任取りたくなさすぎて全部後手後手で日本らしいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:53▼返信



    玉突き事故で100人くらい死なねぇかな😁

33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:53▼返信
>>1
そうなると思って利用しまくったぜ!
何度も利用していない人と違ってお得度が何倍も違うくてごめんねぇwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:53▼返信
※10
43歳ではちまのゴキしてるとか終わってんなwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:53▼返信
払ってしまった奴からのクレームが大量に来たんやろね
払わなくて良いなら金返せと
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:53▼返信
それでは聞いてください
クオカードの歌
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:54▼返信
QUOカードで補填? QUOカードって今の時代何に使えるの?コンビニくらい?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:54▼返信
上の無能判断を現場が尻ぬぐい
まさに日本の縮図だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:55▼返信
せめてお前らが大好きなペイペイとかにならんの?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:56▼返信
旧道路公団で昔からお役所気質だが(財務大臣が株100%保有)
これで前例できたから対応マニュアル作れるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:57▼返信


  ボストンバッグから発見された若い女性の死体

         死姦したいなぁ〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:58▼返信
迷惑かけたくせに通常通り料金払えはねえわ

逆に利用者に迷惑料払えや
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:59▼返信
そもそもこういう状況の場合の対応を想定してないのかよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:00▼返信
初めからそうしとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:00▼返信
さっさと無料開放してりゃ評判落ちる事も無かったのに
利用者に時間と手間取らせてグダグダとやるからこうなる。
運営にアホしか居ない証拠だよ情けない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:00▼返信
なぜ最初にそうしなかった…
愚かだねぇ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:01▼返信
>>8
そんときは税金では
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:05▼返信
正直者が損をする
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:06▼返信
ETC辞めろや利権でしかない
海外なんか通るだけできちんと請求くるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:07▼返信
日本の劣化が著しいね
もう中韓以下、が煽りでも何でもない事実になったと思ったら次は東南アジア以下でアフリカ以下も目の前だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:07▼返信
誰も賠償請求しないあたり後進国だよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:09▼返信
会社の構造が透けて見える。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:10▼返信
システムエラー等が起こった時の対応とか考えてなくて想定外だったんやろw
バカか
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:11▼返信
>>34
50代にもなって子供部屋から出てない氷河期ジジイがなんか言ってるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:11▼返信
えええ……
最終的には本来得られたはずの金を捨ててまで、みんなの都合を優先したのに
その仕打ちがこれかよ
かわいそ過ぎる。
※10
おめでとうな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:17▼返信
流通業者などから集団損害賠償請求されてもおかしくないのに
よくもまぁ強気に利用料払えと言えたもんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:20▼返信
100回支払った
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:23▼返信
通信会社だって同じだよなあ。
通信障害のせいで利益がとんだとか安全面に支障が出たとか
いろいろあるんじゃないかね? 報道はちゃんと取材しなさい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:26▼返信
クオカードかぁ...あれほんと使える店が少なすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:26▼返信
端数までぴったりのクオカードとかないだろうし払った人は少し得するでしょ多分(あくまで券面額)
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:30▼返信
👺「判断が遅い」
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:31▼返信
こいつら、高速道路の料金て結局イランんおとちゃうの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:32▼返信
いや当たり前やろ…
何で金を取ってたのかわからんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:34▼返信
当たり前だわなってか
早く高速道路無料にしろや
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:34▼返信
あほくさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:43▼返信
遅すぎるwwwww
当日にこれが出来てれば称賛されていただろうにな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:44▼返信
あたりまえだろこの泥棒が。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:45▼返信
判断力の無さw
経営陣を総入れ替えしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:50▼返信
結局のところ最後は詫び石配布になるよね
仮想も現実も
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:55▼返信
ここでETC不要論を完全スルーするマスコミと利権官庁は本当にクズ 
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:58▼返信
自分のせいで不具合起こして自分の儲けのためだけに数万人を長時間監禁してたのにこれで済むと思ってるのが甘い
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:59▼返信
災害が起きたわけでもないのに
金融も交通インフラもこういうミスはやっちゃいかんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:59▼返信
判断が遅すぎる
結果的に無駄に客待たせて無駄に多大なコストかけただけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:10▼返信
悪手
最初ケンカ腰だったのなんなのまぢ?
全員から取らないか、腹痛い奴だけ払うかでよかったじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:15▼返信
被害にあった人はむしろ詫び石的な何かもらえてもいいだろと思ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:18▼返信
国土交通省を支配する公明党創価学会はすぐにでも解散しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:19▼返信
>>70
バックにいる創価学会が悪いねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:20▼返信
ETC使えないなら一般レーン通りなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:23▼返信
高速料金なんて複数の半端な金額になると思うんだが、クオカードって金額柔軟に設定できなさそうだけどどうすんだ
払った金額を下回る中の最大金額にするのか、これだとさらに不満爆発するだろうが
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:23▼返信
社用車の場合、かえって迷惑では?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:27▼返信
このぐっだぐだで誰も幸せにならない感じほんま日本ほんま日本人ほんま日本の組織て感じするわw とっとと無料開放してれば絶対今頃winwinwinみたいになってたでしょそれがこのざまですよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:27▼返信
いやいいよ
使った分はちゃんと払う
クオカードいらないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:35▼返信
>>6
現場とか雇われ管理職には何の決定権も無いでしょうから規定通りの対応なんじゃね? んで後日でも払えと一度は発表もしたんだけど 想像以上に批判も多くなってお偉方が狼狽えて撤回 って感じない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:38▼返信
やっぱりトラブった当日は無料開放しておけば良かっただけじゃんか
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:38▼返信
クソみたいにめんどくさい仕事が増えただけでしたね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:39▼返信
バグの原因は解明したんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:43▼返信
回収のための人件費等諸々のコストを考えたら、企業側が背負って終わらせた方が楽だろうなとは思ってたけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:43▼返信
なんだこのバカ集団・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:43▼返信
今回の米騒動で日本の米が世界一高いことを知った人もいるだろうけど高速道路の料金も世界で一番高い
高速道路の料金なんて諸外国では無料が当たり前で料金をとってる国でも日本より安い
自民党と天下り官僚のために世界一高い米を買わされて世界一高い高速料金を支払ってるアホな日本国民
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:46▼返信
バカ正直に払ったバカ涙目で草
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:46▼返信
利用者に損害賠償払う側だろ
規約にも明記してるんだからしっかりやれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:55▼返信
無能オブ無能
俺が頭張ったほうが億倍マシ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:05▼返信
逆に賠償金払うレベルやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:09▼返信
ダッサ、ヘルジャパンだっさーw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:17▼返信
金も信用も失っててわろた
経営者ってバカなんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:20▼返信
>>1
テレカでいいよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:24▼返信
なんでてめえらのミスで迷惑だけかけられた人から
金だけはきっちり取ろうって考えになるんだろ、アホか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:48▼返信
この場合はシステム不備だし、金払ってるのに時間取られて罰ゲームのようなもんだったからな
無料開放で損して得取れって感じにしとけば叩かれなかったのに
これのせいで時間的な事で損害出た所だってあるだろうになぁ。お前らは被害者じゃねーんだぞって感じだった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:54▼返信
ホントにただの1ユーザーですら、とりあえずバー開放して料金は後で考えるようにしろよ
って思いつくのになんであんなクソみたいな対応したんだろうなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 21:57▼返信
> おかしいなぁ。税金は払ってないとすぐ徴収しにくるのに返すのはクオカードって何よ。

頭わるっ
高速料金は税金と同じってか?
国政批判したいしたいしたいが先にたって支離滅裂
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:29▼返信
いいか、与党の政治家どもよ
これと同じ事が参院選でも起こる
完全に無視をされる
お前らに未来はない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:35▼返信
運営にどうやって通行料払えばいいのかって電話が殺到してたやつかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:52▼返信
まさに赤信号、皆んなで渡れば怖くない、だな
こんな大勢に後払いさせようなんてマジでアホすぎるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:56▼返信
共産党「女子高生をコンクリ詰めにして殺害するぜ🛢」
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:59▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 23:06▼返信
なんともぐだぐだやね
上が下に責任押し付けて自殺者とかでなきゃいいけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 23:14▼返信
これが本来の対応だよな、利用者に迷惑をかけたんだから
無料かお詫びでサービスするべきだった、最初から上から目線でお金の亡者で回収しか言わなかったから批判が殺到した
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 23:18▼返信
ETCの不具合で予期せぬ渋滞で会議に遅れたとか
飛行機に乗り遅れたとか、待ち合わせに間に合わなかったとか
迷惑をかけたのに、通行料の回収しか考えていなかったからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 00:24▼返信
あ〜あ
これゲートを開放して申告制で料金回収しますってやってれば全然余裕で回収できたろうにね
しかも運送業の遅延違約金とか何百億円と発生してただろうに
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 00:28▼返信
払うべきとかぬかしてた奴らバカだったね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:25▼返信
ゲートで何時間も待たされたとか高速使った意味がないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:36▼返信
最初からやっときゃ良いのに
初め金払えって言ったせいでただ印象悪くしだけ
まぁ印象悪かろうが高速道路必要な奴は使うし殿様商売なんだろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 04:38▼返信
結局利用者はまた書類かなんか書かなきゃいけないじゃん
余計な手間がかかるし
めんどくさいから返金要求しないやつもいるだろう
最初から請求しなきゃいいんだよクソが
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:16▼返信
判断遅いのはだめだけど、まあこの結論に至ったこと自体は正常じゃないか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:19▼返信
まあ世の中甘く見すぎだろ
そんなバカ正直に払う人どんだけいんの?って話よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:49▼返信
無能なプログラマーしか居ないんだろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:59▼返信
現金で支払われてる物をクオカードで返すって何よw
現金は現金でしか返せないでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:06▼返信
あれこれ中抜き発生システムに利用されたなw
批判を官僚の住まうシステムを利用することで国に理解を求め押さえつけるwwwww
流石です
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 10:17▼返信
ぐっだぐだやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 11:28▼返信
IT後進国

直近のコメント数ランキング

traq