伊藤英明「ゲーセンに8時間とか10時間」「コンビニで弁当買って」意外な一面語る
記事によると
・俳優伊藤英明(49)が4日、日本テレビ系「メシドラ」(日曜午後12時45分)に出演。意外な一面を語った。
・俳優満島真之介、お笑いコンビのEXIT兼近大樹が出演するグルメロケ番組。満島から「若い時はみんながやってることとか流行り物みたいなものに興味あった?」と聞かれると、伊藤は「あんま興味なかったかも。結構オタク系で、おもちゃとかアニメとかフィギュアとか集めるの」と趣味を明かした。
・満島が「意外。全然イメージと違った」と驚くと、伊藤は「よく秋葉原とか行ってたもん。今も行く」と変わらず好きといい、「最近ゲームセンターにあるドラゴンボールスーパーダイバーズっていう、100円入れるとカードが出てきて…」と最近はまっているゲームについても話した。
・兼近が「俺もやってます。ムシキングの時からああいうゲーム好きで」と共感すると、伊藤も「ムシキングもやってた。いまだにカード持ってるよ。見せたいよ」と笑顔。また「ゲーセンに長い時8時間とか10時間とかいた」と明かし、「マージャンにはまった時があって。マージャンの全国で対戦できるゲームがあって。コンビニで弁当買って、ゲームセンターで食べながら」と振り返っていた。
以下、全文を読む
伊藤 英明(いとう ひであき、1975年〈昭和50年〉8月3日 - )は、日本の俳優。長崎県佐世保市生まれ、岐阜県岐阜市出身。個人事務所・ID4マネージメント所属。
セガのトレーディングアーケードカードゲーム『三国志大戦』のファンであり、過去のインタビューの中で『三国志大戦』について熱く語ることもあった。2020年9月30日にとある収録で秋葉原に出向いた際、偶々『三国志大戦』のYouTube配信の現場に出くわし、『戦国大戦』を経て現行の三国志大戦もプレイしていると発言している。
この記事への反応
・本当に伊藤英明オタク過ぎて好き
海外限定の仮面ライダーグッズ購入しに行くのに狂気すら感じる
・格ゲーで倒した相手(負けた相手)が伊藤英明だったらビックリしそう。
・意外すぎるw
・年取って落ち着いて、収集とかオタクっぽくなったタイプだな。
加藤浩次みたいに作る趣味にハマるタイプと2極化すると言われている
・ダイバーズは伊藤英明もやってる神ゲー
・8時間が意外な一面なのか、伊藤英明がゲーセンに行くのが意外な一面なのか…
・さすがプレバン会員
・大戦復帰お待ちしてます
・ガンバライドとかガンバライジングとかダイスオーとかもやってそう
・ダイバーズの知名度を格段に上げるチャンス到来
ゲーセン行って子供向け筐体に伊藤英明座ってたらビビリ散らかすわwwww


昭和は難癖しかつけねーなぁ
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
俺はアヴァロンの鍵やりたいわ
海猿の作者に「なんで俺が挨拶しなきゃなんねーの」って宣った人か
性格悪いと仕事が来ないね(笑)
三国志大戦にハマってる記事見たよ
信用できない
作者のが性格悪いだろ
映画で儲けさせてもらっておいて一方的に使うなだからな
むしろ制作陣に感謝して頭上がらないくらいだわ
ゲーム好き自体は本当だろ
あの類の人種とは友達になれそうにないなって格ゲーやりながら思ったもんだ
チー牛みたいなホームページ自作してて
びっくりしたわ
映画で原作者は儲からない。
100万くらいで周りへの態度変える人間なら違うかも知れんけど。
その昔はWCCF、三国志大戦、ちょっと前は戦場の絆
最近だとアーセナルベースとかやってる芸能人は結構いる
TCGでも新田真剣佑、松坂桃李とかはかなり有名
ビデオゲームはせんのか
ゲーセンでカード三昧だったな
今でもやってるんかしら
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」
映画化によって原作も売れるだろ
それによる恩恵受けてんだよ
鬼滅だって映像化によって原作爆売れからのもう作者働かなくていいくらい稼いだから表舞台から消えた
アニメ化だの映画化だの何だかんだ原作者はいい思いしてんだよ
Switchやってます!
Switch2自力で予約しました!って言った方が
人気出るのにな
閉店までいたわ
本当に底辺って思慮が浅くて馬鹿なんだな
「Switch2自力で予約しました!」なんて言ったら
たとえされが本当でも忖度されたと疑われるに決まってんだろ
昔から言ってるんだから何の得もしないだろ
周囲の音のせいで二の足ギューギューなのよなぁ
ニシさんはスイッチやってるなんて聞いたこともないし
聞いてもいつもダンマリだけどな
当然応募資格があるなんて話も聞いたこともないわ
ゲームは家でPS5やれば十分だし
受容する部分が人それぞれなんだなと言う印象
もっと変わったゲーム体験を求められてるのかもな🤔
やっぱムシキング、ラブベリが流れを作ったのかな?
XP @xp_gamepass4月29日
5月4日の日曜日の13時からSONY本社前でPlayStation撤退デモを決行したいと思います。ゲーム業界を汚い手段で独占するSONYへ直接ゲーマーの声を訴えます
↓
XP @xp_gamepass午前9:08 · 2025年5月4日
今朝PS信者の通報によりこのアカウントがロックされました。その為本日予定していたデモもPS信者が襲撃してくる可能性が高い為、残念ですが中止にします
ゲーマーの声すら潰す、これがPSユーザーの民度
それでもKAPPEIをできそうなのはこの男しかいない
自分が迷惑かけながら僕ちんデモを襲われた被害者なんですーとか被害妄想するあたりがいかにも豚だな
しかもヤク疑惑あったよね。
そもそもその箱はとうにPSにソフト出してるのにな
時代遅れの老兵
まぁ今後問題起こさなきゃいいんだろうけど
絶対話題になりそうだけどな
結構カネ使いそうだな
なんか裏で悪い事してんじゃねーの?
海猿の作者は糖質だから
それマジプリじゃね?
それがきっかけでメダルゲームを遊んでみたら面白くて5年ぐらいゲーセン通いが続いてるわ
ゲーセンに置いてあるスロットもめちゃ当たりやすくて簡単に脳汁を味わえる
まだドラゴンボールとかは1PLAYで遊べてカードも出てくるから良いけど、
ポケモンは追加で100円払わないとモンスターボール投げれないのなんなの
返金応じたらしょっぴかれるから普通応じないよ
プレバンにめちゃつぎ込んでる位仮面ライダーとガンダムのフィギアは買いまくってる
映画の仮面ライダー出演は自分から売り込んで出るくらいオタク
俳優は結構多いみたいだな上川隆也とかもそうだし高橋一生とかアニメや漫画
松坂桃李や中島健人とかは遊戯王オタだし
テラフォーマーズの実写の人と海🐵
そしたら認めてやんよ
海猿の話から見ても
鬼滅作者は次回作描くつもりらしいけどね
でもナイスミドルに年取ってるのはうらやましー
眼や耳おかしくなりそう
ライダー好きが高じて映画で変身したくらいやし
趣味はきのこ栽培じゃないのか
芸能人は電通に逆らったら生きていけないからな
つまりそういうこと
三国志のときランカーの配信にちょっと出てた気がしたけど
そう?悪い印象しかないけど