• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









【プレステ始めた】

✖︎が決定かよ きも











この記事への反応



洋ゲーあるあるやな

ゲームによっては✖が戻る●が決定に出来たりもするけどPS自体は変更出来ないから余計頭おかしくなる

私がやってるのプレステ2だから決定○のまんまだわ……
プレステ5やったら混乱しそう


pcのコントローラーのABXY配置が逆なんもきもいよなあ

すげーわかる

全てのプレステ海外ゲー初心者が通る道

いまこれ

でもこれ、気が付くと慣れてるんですよね…

わかるけど慣れるよ。
むしろ丸が決定に戻す時も気持ち悪く感じるし…
任天堂とPSは同時期にプレイできない


わかりすぎて辛い
都度設定変えんのめんどい








誰もが通る道だな









コメント(1634件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:01▼返信
いまさら
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:02▼返信
ボタンにシールでも張ればいいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:02▼返信
どこの老人だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:02▼返信
ニシくん「はあ、そうですか」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:02▼返信
なんで〇ボタン決定に慣れてるわけでない子供が対応できないんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
「スイッチ始めた またマリオかよ きも」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
すぐ慣れるから…(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
Apexが日本で流行ったせいかも
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
PS4までは〇が決定だったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
むしろ今はSwitchだけが逆なのにな
カラパゴスかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
いちいち押すボタンの記号を目視してんの?
位置で覚えられないアホ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
ニシくんなんでや・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
わろぅた
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
PSは日本捨ててるから慣れるしかないんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:03▼返信
もうSwitchだけですよw逆なのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
60近くの🐷のなりすましだってすぐにわかんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
>>7
慣れると次PS4のゲームできないんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
Bボタン?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
PSをプレステと書くやつはゲハ
これ豆な
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
その点switchは最高だな😊
やっぱ日本人ならswitchでしょ😉
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
>誰もが通る道だな

そうでもないがいまだに『スト5』で遊んでおり、スト5ではアップデートで×決定になってないのでよく間違えてめんどい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
>>10
日本ファースト最高
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
宗教戦争がキモイwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
任天堂お爺ちゃんのポストはわかりやすいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
むしろ任天堂もとっとと合わせろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
もうX決定は当たり前の時代になって少なくとも3年くらいは経ってるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
なんか巷では性能でSwitch2>PS5みたいな感じになってるんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
違和感感じるのなんて最初だけだろすぐ慣れるだろうにw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
きも言いたいだけだな
ぶたきも(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
>>27
いいんじゃない?
馬鹿はほっとこう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
世界的には×なんだよな 諸説あるらしいけど、⬜︎に☑️のチェックマークを入れるイメージなんだとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
有限会社プレステージ(PRESTIGE)は、東京都渋谷区に本社を置くアダルトビデオメーカー
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
〇ボタンで決定する機能を残してくれたらそれでよかったのに何故切り捨てた
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
我ニシ豚、高みの見物
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
>>27
任天堂のイメージがそののまま反映されてるからじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:05▼返信
おじいちゃん、
「プレステ」って言い方はもうだいぶ昔にやめていて今の子供はその呼び方は知りませんよ👴→💀
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:06▼返信
Bボタンと×ボタンの配置が同じ位置だということを無視した頭の悪いゲハwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:06▼返信
>>1
つまり痴漢
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:06▼返信
もうSwitch2の話題も消えたからネガキャンを始めたんかね
Switch2最後の話題が「光を見せて記憶を消す」というクソ寒いやつだったし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:07▼返信
PS5発売後のPS4ソフトはPS5でやると☓が決定になるんだよな。あれありがたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:07▼返信
ニシくんはしょっちゅうこういう事してるよね
ゲームせずに
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:07▼返信
PS5はもう全部×決定○キャンセルで統一されてるから何も思わなくなったけど
PS4の時は和ゲーと洋ゲーで違うからプレイ開始時は間違う事もあった
今はPS5でアップグレード非対応のPS4のゲームをする時にちょっと間違うけど、
そもそもPS4のゲームをする事がそんなにないしなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:07▼返信
そいやSwitch2でも決定ボタン変えなかったんけ?
もう統一してくれりゃいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:08▼返信
俺普段任🐷やってるけどコイツは老害と言わざるを得ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:08▼返信
位置で覚えるもんだと思うけど
境界知能って、マークを見ながら操作をするんだねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:08▼返信
箱は任天とAとBのボタン配置が真逆だしな

もうSwitchだけなんよ世界標準から外れているのは
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:08▼返信
世界的にそうなっているなら、邪魔してるの任天堂だけじゃん…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:08▼返信
パロディアカウントやぞコイツ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
Switchが1強すぎて楽しくない😭
なんで俺達のSONYは任天堂に勝てないんだよ😭
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
世界に合わせろよ任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
言っても一瞬で慣れる
PS5に慣れると逆にSwitchに戻った時に気持ち悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
>>47
今のコントローラーの基礎を作ったのは任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
何で✕が決定なんだよw
ソニーはバツの意味分かってるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:09▼返信
PS、PC、箱、みんな同じ配置なんですけどね

何故か「Switchだけ違うから変えろ、他と合わせろ」という話には絶対にならないんですよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
まだこんなこと言ってる🐷がいるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
時代に合わせられないジジイってことやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
そもそも任天堂が一番頻繁にボタンの配置やら表記やらを変えるから
本当にゲームを色々遊んどるのなら任天堂系が一番キモイと思うはずなんやけど
switchしか持ってへんニワカやからシッタカバレバレな事を言うてまうんよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
>>51
じゃあそれはSwitchが気持ち悪いんじゃなくお前がプレステに洗脳されただけだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
今更こんな記事を載せるとか任天堂の衰退が極まってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
◯が決定かよキモっにすぐ変わるぞ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信
わいは意地でも〇決定にしてるわ
ゲーム内でかえられないのはsteam側で変えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:10▼返信

あ、偽switchだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
>>51
確かに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
で、スイッチいつ買うの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
ステマ起稿は

同じスイートをひたすら繰り返すゴミアカウントのツイートをなぜもってくるの?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
>>51
じゃあそれはSwitchが気持ち悪いんじゃなくお前がプレステに洗脳されただけだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
セガの気遣いはすばらしかった
Bでキャンセル AかCで決定
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
有料ボイチャのボタンが物理ボタンになってる

キモッ

これが出てこないのが不思議w
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
いいねの数がすべてを表してるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
※58
Switchというか任天堂以外がこうだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
>>52
ハード代替わりするたびに特殊なコントローラー(又はリモコン)で毎回激変するくせに何言ってんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
>>64
今Switch買うわけないじゃんSwitch2目前やぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
すっかり慣れたからどうでもいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
PS4のゲームやるときに変わるのが面倒くさい
まあやってりゃ慣れるんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
というかいつの話やねん
ニシ豚と一緒で毎度毎度同じことばっか言ってんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
>>38
X民「ネット民は大体ホロが嫌いでにじが好き」⇒ 物議に 2025/05/04 16:30

ほらなwww
やってること同じwww
ニシにじwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
※42
俺が初めて体感したのはPS3のスカイリムとかだったな
当時からアサクリは〇対応してた記憶がある
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
慣れろ老害
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:12▼返信
>>2
明日仕事休もうと思うんだけど風邪ひいたって言えば良い?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
まだ✖️ボタン決定ガーいるんか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
※53
ただの記号に何言ってんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
>>72
8年間買わなかったんだから2も同じこと言って買わないんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
>>64
2017年3月3日に買ったけど?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
スイッチメインで使ってる人はXboxかPCオススメ
AとBボタンが逆で決定とキャンセルも逆だからさらにカオスだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
PS5を使い始めてはや年単位、もう慣れたと思っていたんだけどね
ワイルズでアイテム拾うのに〇を使うせいか、ワイルズだけで逆転現象が復活するのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
>>52
違うぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
任天堂だけキチガイな位置に決定ボタンがあるんだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
※75
新規がいないハードだしなあ、そら話題は昔になっちゃうよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
子供がPS5でゲームするわけないのに何この画像は
AIか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
○×逆にしたのって箱に合わせたんだっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
本当豚ちゃんはきもいよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
決定◯だったり×だったり任天堂と箱はボタンが逆だし流石に混乱するわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
※72
じゃあファミ通で売れてるのは全部中華転売目的やなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
>>72
39980円のPS5DEすら高い高いと喚き散らしていたようなヤツにSwitch2買える訳ないだろwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
昔「ミーバースでハッピー状態でネットの旗色を気にしていないみたい…」

今「ネットの旗色を気にしてばかりでソフトを買ってくれない…」

悪化しとるやないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
てゆーかXBOXが悪いんだよ
とっくに任天堂がABXYの配置を標準化してた時代に逆配置で発売するという頭の悪い事をしたせいでユーザーが混乱するだけになった
アメリカはクソ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
バツを決定にした途端日本で全く売れないゲームハードになりました
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
適応障害の手帳持ちは大変だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
もういつもの修理に出して交換になった時に本体に張ってたシールがそのままの美談は使っちゃったから
こういう足を引っ張って蹴落とす記事ばかり出してくる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
箱なんて昔からそうやろ?と思ったら
xbox民じゃなくてバカ発見器の方かよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
バカだから任天堂が好きになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
>>85
それは…気の毒に…
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:14▼返信
日本人がPS作ってた時は一緒だったけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
※19
ゲハ関係ないプレイヤーほど大体プレステって呼んでるやろ
馬鹿は検証もせずに思い込みでものを言うよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
※90
箱というか欧米基準じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
豚のガス抜き記事w
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
箱コンも決定ボタンあの位置だろ。ジム・ライアン🇬🇧に感謝するべきだな😔
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
3日も遊んでれば慣れるけど、Switchと交互にやってる人は大変だよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
>>97
売れてる売れてるって騒いでる豚ちゃんにはキツい現実だけど海外どころか日本でもPSのほうが売れてますw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
でもお前ら金無くてPS5持って無いじゃんww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:15▼返信
逆だよ
任天堂だけが決定ボタンもXYボタンも逆なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
>>52
アナログスティックついてたんだwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
まともな設定できるようにしてあれば



通らなくてもいい道なのに・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
任天堂に慣れちゃったからプレイするのは任天堂だけでいいやってなってる
グラフィックが取り柄のストーリー物はネット配信で見ればいいし
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
さすが弱者男性専用まとめ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
老害と豚以外はもうXが決定ボタンという認識だよ
時代について行けないのを平然と公言しちゃうの恥ずかしくないんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
※103
今は日本人が日本を含む全世界に向けて作ってるからな
任天堂が世界を捨てて日本人だけに作ってるのとは大違い
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
これは正解
さっさと戻せよキモクソニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:16▼返信
いまだにPS2とか言ってるのはなんなの
こえーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
>>5
ゲームが生活の全てじゃないだろ 日常にある他の◯ボタンと違ってるのが気持ち悪いんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
何故○が決定・GO・問題ない、×は否定・NG・問題ありという当たり前のような視認性を逆転させるのか
日本のゲーム機が海外基準にして気を使うなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
ボタンの配置が変わったわけでもコントローラーそのものの形が劇的に変わったわけでもないのにボタン一つでここまで騒がれるのに奇形ハードの変遷は何故か見えてない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
きも
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
>>103
日本で逆だっただけやぞ?www
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
プレステて
いつの世代の呼び方だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
フリプに来た古めのPS4ソフトとか○決定だったりで押し間違えるしな
ホントにクソだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
PS5より前から北米版のゲームでX決定に慣れてる人も多いだろうしな
今世代からの話でも無い
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
えーPS5?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
ゴキ、き○
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
>>114
任天堂が糞グラ過ぎるだけやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
男女表記とか糞どうでもいい事には気使うくせして◯✕決定は選ばせないクソ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:17▼返信
>>110
PS5もPS5DEも持ってないわ




PS5proにBDドライブ付けて使ってるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
(´・ω・`)もう慣れた きも
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
バカ・情弱・貧乏人

任天堂信者です
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
ぶーちゃんのSwitchとPCが最適解という矛盾がここにある
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
なぜ債務超過になったからって〇決定が✕になったんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
>>114
あー、だから配信のコメント欄で内容ガン無視して唐突に「Switch2予約した?」とか聞くキモいのが増えてるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
>>114
いるよなぁ自分らが無理だからって他を貶すバカ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
※96
アルファベットの並び順すら知らん小学生以下な知能しとる任天堂の方が悪いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
>>131
へー、任天堂は選ばせるの?www
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
クラシックとか互換で余計脳バグらせてるんだよな
今まで通り洋ゲーだけx決定でいいのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
日本で売れてないPSが世界標準アピールしてて草
ゲハやって別に任天堂と戦わなくていいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:18▼返信
ゴキ日本は捨ててるからノーダメなんでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
※96
まともに考えてxyの配置おかしいから、そりゃ変えるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
てか決定云々だけでいうなら強攻撃、弱攻撃が○△□に割り振られてるゲームとR1R2割り振られてるゲームあるけどそこには文句言わないわけ?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
キモすぎて日本で売れない原因の一つ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
で、スイッチ2のマウスにはすげーすげー言ってるわけ?

アホかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
※85
メニューとかの決定は普通にXだしスリンガー回収ボタンが〇と割り切れ
あとオプションで切り替え設定あったはず
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
>>136
何この意味不明なこと言い出す知的障害なキチガイw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
結局Switchに戻ってくる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
PS4時代も海外のゲームは×決定多かったんだが、そんな事すら豚は知らないのか
今更わかりにくいとかほざいてんのはエアプくらいなもんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
>>146
🐷(59)がユーザになりすますなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:19▼返信
今頃んなこと言ってんのかよ きも
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
最近ようやく頭の中で切り替えられるようになってきた
Switchはやらないから、昔のゲームか最近のゲームかが判断基準になる
でも迷惑な話だよホント
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
結局🐷が喚きだすw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
>>122
放火魔が自宅に火をつけるわけ無いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
PS5や最近のPCゲーやってるとこのボタン配置だけど
14ちゃんやる時だけ〇決定だからたまに間違いはするw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
>>142
で、国内も海外もボロ負けの任天堂。ゴミ箱からも無視w
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
X軸Y軸から来てることも知らずに...互換といい調べることをまず身に着けろよケツバトラー
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
ぶーちゃんがよく言ってるグラ重視とか取り柄って一部ソフトだけであとはハード相応なだけだぞ

任天堂ハードがクソすぎるだけなの、わかる?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
※142
売れてないソースは聖典
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
>>76
Switchとps5のボタンは普通にそのうち慣れる。

ただ、PS4とPS5行き来したりとか
任天堂系のコントローラー慣れた後のxboxのQTEは流石に混乱した。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
でもお前ら金無くてPS5持って無いじゃんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
適応できなかった親が本体設定で逆に戻してたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:20▼返信
PS5なんて誰もやってないからどうでもいいんじゃね?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
つうか🐷ゲーミングPC持ってる設定ちゃんと使えよwwww

今のPCゲーは殆ど×ボタン位置が決定だろwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
この程度に対応できない低能ですて自己紹介かな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
何年前の話題だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
※19
お前はハゲだけどなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
PS4辺りでごっちゃになって迷惑
自動で過去作も×を決定ボタンにするような機能作れよ迷惑だよほんと
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:21▼返信
アニメアイコンである
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
さすがにPS6では戻してほしいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
>>91
でもお前は豚ちゃんよりキモいよね🐷
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
世界から取り残されテンドー
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
>>166
ホントそれな
インディーだろうが大作だろうがほとんどが×決定だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
PS(ソニー)叩きと任天堂美談にいいねして回るお仕事w
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
SwitchからPSに乗り換えたんですかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
>>172
戻したら戻したで今度は文句言うんだろ
知ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:22▼返信
>>144
グラフでも縦軸がY横軸がXなんだから当然上がY横がXボタンであるべきだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
せめて選択させろよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
※166
ゲハにようおる「switchとPCで十分」が本当なら×決定で文句言う訳ないんよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
PSの衰退に多少は影響してる仕様だと思う。戻して…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
ブラボみたいにPS4初期のタイトルだと自動で反転してないから混乱するのはそれはそうだけどヴァルハラみたいに対応してるくせにボタンと表記が一致してなかったパターンは前者ほど騒がれなかったよな
ウィッチャー3もps4で既に◯決定実装してたが結局デフォが安定だったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
スマホの文字入力未だにガラケーと同じになってそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
PS3時代のフォールアウト3とか
海外産のゲームは決定とキャンセル逆だったから
案外抵抗なく受け入れられたわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
とっくにみんなが通ってきた道だよ

人生何周遅れなの きも
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
>>178
クソ無能が決めたPS5ソフトにだけは言うね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
自動車ですらウィンカーとワイパー逆にしても適応できるやろで認められてるのに…
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
×決定そのものよりPS4互換が×決定のせいでめちゃくちゃになっているのが最悪すぎる
ゲームによって×決定と◯決定が混在している上に◯で話しかけて選択肢は×決定だったり、セーブなどシステム系は×決定で通常は◯決定だったりソフトによって違う上に上記によって更に変わるってめちゃくちゃさだ

PSO2側では◯決定でチャットすると頻繁に決定ボタンが入れ替わりまくって操作にならないしNGS側では×決定と同じソフト内でも決定ボタン変わるわどちらにも互換不具合あるわPS5版がないわって最悪のケースもある

しかもそれを4年放置しているクソ企業っぷり
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
ゴミライアンが無理矢理×決定にした弊害よな
あいつマジで余計な事しかしないクソ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:23▼返信
PS5 Xbox Steam『デジモンストーリータイムストレンジャー』発表 → デジモンおじさん「スイッチ版も出せ」「PS5買えない」
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
任天堂のゲームしかやってこなかった人たちには無理だわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
これ、日本を切捨てた時瞬間や。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
>>35
任天堂のイメージは昔から低性能なんだけどw 任天堂に性能が良かったイメージがあるのはスーファミが出た時のみだよ。それ以降はずうっと後を走ってるイメージ。子供向けという口実にして逃げ続けてる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
※165
誰もやってないはずのPS5にソフト売り上げが負けるSwitchのことも思い出してあげて
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
PS5 Xbox Steam『デジモンストーリータイムストレンジャー』発表 → デジモンおじさん「スイッチ版も出せ」「PS5買えない」
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
タブレットやスマホのホームボタン消えた時も文句言ってそうw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
>>177
本当に触った感想だと思ってるの純粋だなあ
こいつPS5自体持ってないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
タッチパネルだと問題だけど物理ボタンやからな
下が決定、右がキャンセルで(体が)覚えると、PS箱PCと逆のスイッチのほうが無理なんよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:24▼返信
慣れの問題、嫌なら豚でもやってろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:25▼返信
スタートボタンと言う名称
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:25▼返信
※193
世界から取り残される任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:25▼返信
※181
それ言う奴、ゲーミングPCもってる確率0%説
あると思います
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:25▼返信
下に×右に○が記号配置されてるだけで下決定が使いやすいんだから
全部下決定にすればいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:25▼返信
神谷にも言われてたし割と開発者でも不満あると思うな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
※196
Switch2でねじ込んできたら持ち上げだすしスルーなら叩くような連中だもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
※194
脳みそないのか?
NGCはPS2よりハイスペックだったろ
NGCから移植されたToSやバイオ4は軒並み劣化してグラフィックはもちろんテクスチャ解像度やオブジェクト数だけでなく敵の湧きや数など内部仕様まで変更されてんのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
>>162
まんぜう軍全軍突撃✋🐮
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
>pcのコントローラーのABXY配置が逆なんもきもいよなあ

普段からPCゲーで箱コン使ってた人間にしてみりゃ逆なんだよなぁ
客観的に見てもSwitchの方がアルファベットの並びとしては逆だから気持ち悪いだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
Switchがハブられすぎてグラボか×決定ガーしか言えなくなっているのは草

※今はRTX50が不具合連発しているので×決定しか攻め筋がない
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
※194
任天堂ハードはGCくらいまでは発売日の後出しをしてでも高性能路線やったで
ただそれでも勝てんしサードからのロイヤリティが入らんかったから低性能路線で安普請になったけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:26▼返信
健常者ならすぐ慣れるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:27▼返信
>>205
開発はむしろ助かってるだろ
だって日本と欧米でボタン配置変えないといけないんだからデバッグ作業が増える
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:27▼返信
XY、ABが逆なのはxboxが売れない理由
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:27▼返信
※8
単に最大市場の欧米に合わせただけだ
今はフォートナイト、マインクラフト、GTA5、アークみたいに半永久的にアプデするゲームが主流になっている
ボタンが違うとそれだけで日本版だけ大型アプデが3~6ヶ月遅れるゲームが出ているし
つまり日本に対応するだけで半年分の人件費が余計にかかる計算になる
日本の家庭用ゲーム市場も縮小しているこれじゃあ日本に対応してくれないゲームが増える危険性がある
ソニーがやったことは正しい、んでいつまでもガラパゴス仕様に固執している任天堂は余計にハブられるようになる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:27▼返信
Switchが標準ゲーム機なのだから他は合わせろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
※204
それな
Switch使ってる人もAボタンよりBボタンに指置いてるときの方が落ち着くだろうしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
もう体が下ボタン=決定、右ボタン=キャンセルでとっくに慣れてしまってるから
逆にswitchだけが逆転してて気持ち悪い
未だに右ボタン=決定って何年前だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
>>188
普段ベンツだから間違ってワイパー動かしちゃったわーアピールする奴ばっかりやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
※207
🐷なら負けハードの記憶なんて抹消してるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
>>181
ほんまやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
画像になんか違和感あるな、AIか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
>>216
プッ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
PSだけじゃなくxboxもPCも同じ配置なんだから慣れろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
本体設定で変えたらチュートリアルで詰む
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
スーファミ時代から海外では決定がBだったけどな
日本企業の製品が海外基準で作られてるってのはそういう事だよなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:28▼返信
X使ってこういう工作するヤツって世間から勢いがないと思われている方の信者だけだからなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
今更すぎ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
PS4のソフトをやろうとすると◯✕の決定キャンセルが混在しているのがさらに面倒
せめてそこは統一してくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
>>216
一番ソフト売れてないハードなのに標準とは
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
設定で変えられるようにすりゃいいだけや
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
レバーレスで格ゲーやってみろ
脳みそもっと使え
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
※214
箱コンだけは売れてる設定はもういいのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
>>209
本当あの並び気持ち悪いよな
何でアルファベットの並びが右から左なんだよと
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
>>157
14は◯X切り替えあるしな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
>>216
標準ゲーム機がレンガになるのは嫌だなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:29▼返信
こんなもん2時間ほど遊んでれば慣れるのに
未だに✖️ボタンが決定はクソ!と言ってるやつは脳が老化してるんだと思うよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
上でもあるけどいつもスイッチとPCだけで良いって言ってんのに×決定に文句言うのってそういうことだよなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
※212
自室用にPS5
リビングで動画サブスクとたまにリモプでPS5用にPS4おいてるけど
たまに間違えるけど困るほどじゃないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
>>233
売れたのはxinputのおかげでしょ勢いなくなってるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
なんかすごいね
Switchの美談がないからとりあえずPS下げ記事を上げまくるって
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
※216
任天堂が一番コロコロ変えとるんよなぁ…
まぁそう言う仕様やギミックを自己都合で変えるからサードが寄り付かんのやけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
>>96
箱ってドリームキャストの開発が携わったって話だし
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
PCでゲーム遊んでるなら✖ボタンの位置が決定ボタンが普通なのに今更かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
>>207
横だけど全ての面でGCがPS2より優れてた訳でもないからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:30▼返信
まーだこんな電通工作してるんだなって
こんな分かりやすいことあるかよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
ゲーマーは下か右かで判断して下が使いやすいってなるが
ライト層は○か×か目視で判断するからな。いまだにボタン押す時手元のコントローラー見てから押してるんやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
こんなことすら対応に苦労することで知能の程度がわかってええやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信



Switchだけボタン配置が違うなら益々ハブられるだけだしもうハブられてんじゃんwブーちゃんは何を喜んでるのか


250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
SwitchとPCで良い理論が嘘ってバレたのに🐷はこの記事持ち上げて良いんか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
なのにpcや箱持ち上げてる時点で正体バレバレなんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
※237
何度もPS4の互換問題だって言われてんのに頭おかしいのか?
PS5すら買えないから知らないんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
豚がいつもPCPC言ってるけど任天堂のボタン配置と真逆なのに気持ち悪くならないんスか?www
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
>>243
同じ配置のドリキャスも売れなかったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:31▼返信
>>31
メガドライブが海外でヒットしたから一番下のボタンで決定·その右でキャンセルになった(XBOXは6ボタンからCとZをけずった構成になってる)だけで、世界的にも✖は否定·良くないものって意味だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
今時ゲームによってボタン配置変更はオプションで大体変えれっけど
わざわざXに投稿するくらいなんだからこいつはアンチか
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
誰かシール作って売れば儲かるんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
世界で統一しろ!あとは任天堂だけやぞ!下のボタンが決定、右のボタンが戻るで
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
豚ってPCコンとSwitchプロコンを交互に使ってQTEできる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
ニシリスおばさんとしては乙女ゲーが沢山出るSwitchを応援したいんだろうけどさ…もう諦めなよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
Xボタンでグダグダ言ってたら、Wiiリモコン→タブコン→ジョイコンと毎回コントローラーが変わる任天堂ハードなんて操作出来ないやろ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
慣れたけどまぁキモいのはキモいね

設定で変えられるっつっても部分的でしかなくて操作ミスにつながるだけだし
設定せずに自分で慣れるしかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
おっと豚ちゃんがPS4が悪いってことにしたいようだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:32▼返信
キモ😂
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
>>252
いや知らねえよ
お前がジジイなだけだろゴミ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
本体設定でマルバツ入れ替えてるがps4のゲームやる時にそのゲームがマルバツ変わる前のあるから頭ぐちゃぐちゃになるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
物理ボタンって配置で覚えるからな
WiiUnkoプロコンも独自の配置でな
Bを押してるつもりがAで誤爆することがあるんよね
箱やPSの×BがUnkoパッドだとAに該当する部分にあるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
キモwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
そもそも欧米だと☓は間違いって文化じゃないのよな、テストとかでも該当する物に☓を付けるってなってくらいだし
あれが☓(ばつ)でなく☓(エックス)なら話は変わったかもね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
Wiiのリモコン出しといてスマブラとかマリカーはパッドで遊ぶっての今考えたらクソだなって
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
>>261
「買ったことも遊んだこともない無知です」
って自己紹介してる可哀想な子や笑ってやろうぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
慣れた(バグらせられることに)
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
>>247
ゲーム普段やらない人ってLとRがどっちか咄嗟に分かんないからな
レフトとライトなんだから普通分かるだろと思うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
普通のゲーマーは✕とか◯みたいな記号的意味じゃなくて、指の位置で慣れていくからなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
✖︎に文句言う奴はPCでゲームしてないだろw
それか毎回設定変えてんの?慣れろよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:33▼返信
決定ボタンの使いやすさは
下か右かの話なのに
×か○かの話になってるあたりがちょっとズレてるよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:34▼返信
まーた碌にゲームをしない任天堂爺さんが文句いってるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:34▼返信
>>253
PCもエアプなニシくんだからそんなことを言うんだろうね
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:34▼返信
>>245
8cm光メディアなせいで容量少なかったりとか劣る点も少なくはないからな
結局任天もWii(ほぼ中身GC)では12㎝メディア採用した訳で
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
✖キモ過ぎワロタ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
決定ボタン〇はまぁ豚向けか
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
何を言言おうともおかしいのは間違いない
ホントクソだなゴキステは
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
✕が決定になったことよりも決定とキャンセルの位置が変わったことのほうが違和感大きい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
>>252
うん、だからそれが老化してるって言ってるんじゃん
ハードでどのボタンが決定か頭の中で切り替えればいいだけだし
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
※257
QTEはどうする?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
決定ボタンが一番使うボタンやし、今の下配置が理にかなってるんよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
PSや箱ってガワは多少変わってもスティックやボタンの位置は変わってへんから、一度手に馴染めば代替わりしても特に違和感ないのよね。チンテンは滅茶苦茶やけどw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:35▼返信
>>281
🐷はABボタンだから⚪︎ボタンにケチつけるのはお門違いなんだよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
海外のスイッチは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
※282
PCも箱もクソてことだなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
今更?
何かの罪でゲームに触れない生活でもしていたのかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
急にPS4を叩き始めて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
>>266
PS5でFF14やってるけど、✕決定のホーム画面の操作からログインした瞬間に頭切り替えて○決定にして何の問題もないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
コントローラー握った時の自然体の指の位置って□✕のラインなんだがこれは個人差があるか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
海外では✕決定だから言うてパソコン触ってて✕決定なんてあんま見たことないよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
日本軽視だし仕方ないよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
>>282
もう任天堂ハード以外はそうなんだけど
仲間外れにされてるって言いたいのかなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信



ゲーム業界誰もが任天堂に合わせてくれると思うなよw


299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:36▼返信
※282
ゴキステは1社だけ逆な任天堂のことになるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
やはりゲーム=任天堂のイメージが強いからそうなるんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
そんなことで文句言ってたらレンタカーとか友達の車運転できないじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
>>296
だから任天堂の悪口はやめろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
おかしいけど慣れるしかないって言ってるだけやな
おかしいっていう点は事実やろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
コントローラー分解して○の位置を✕にしたらすむ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
※296
Steamは確かにそうだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:37▼返信
PSが日本捨ててアメリカ行ったからな
あっち基準になるわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
>>295
もっと頭悪いからマウスカーソルで決定に合わせる方式だもんね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
日本人は任天堂を信じて進め
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
xboxもスイッチもAが決定だよ
✖️😂
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
PS箱PC「下決定です」
Switch「右決定です」
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
世界が任天堂から孤立していく
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
まぁその位置が世界スタンダードなんよね
ガラパゴス卒業おめ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
>>295
はあ?
Steamなんて×決定だらけだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:38▼返信
>>288
ABボタンが決定とか脳に障害を疑うわ吹いたわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
PS4ゲーやFF14で〇決定になって押し間違えることはあってもすぐ対応出来るだろ
ずっと押し間違えるような低知能なら仕方がないかもしれんが
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
※306
任天堂は世界を捨てて日本に籠ったしな
中国頼りなのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
今となっては◯決定のが慣れないけどな?
どっちでも構わないからさっさと世界中で統一したほうがよいのでは
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>279
当時基準で考えると頭おかしいメモリ帯域48GBとかね
あの特殊設計のせいでPS3よりPS2の方が半透明処理に優れてるって言われてたし
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>306
世界基準じゃないから任天堂は中華転売で数誤魔化してるのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>309
位置の話だろ?
自分からエアプ晒すなよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>309
箱とスイッチXYAB全部逆で草
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
独自規制とx決定は一生叩き続けるからな?日本軽視クソニー
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
外人も表現しにくいんじゃないのか○✕△□なんて
日本人だって○✕△□って入力するのクソめんどくさいしなABXYならすぐなのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>309
XboxとSwitchじゃボタンが真逆なのを知らないエアプw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
やっぱ日本人ならスイッチだよな


チョニーとゴキブリはゴキステ持って祖国へ帰りな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
決定ボタンの違いなんてすぐに慣れる
いつまでも言ってる奴らはゲームやらない奴ら
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
>>295
位置の話でボタンに表記してる文字や記号の話じゃねーけどなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
×が肯定はおかしいよ
ゴキステ5は買うべきじゃないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:39▼返信
✕(ペケ) ◯(空白)って考えろやオッサン
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
ゴキちゃんってテストで❌ばっか貰ってそうw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
※303
オカシイのは何時までも下配置ボタンを決定にしない任天堂定期
そしてもっとオカシイのはしょっちゅう配置や表記を変える任天堂に文句言わん豚定期
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
※306
そりゃ全売り上げの半分以上日本てわけじゃないし
多い方に合わせるのは切り捨てじゃなく標準化やろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
配置で叩けなくなったから表記で叩き始めて草
🐷も流石に理解できる知能あったんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
AとBならAが決定なのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
いちどでも海外旅行に行ってホテルにチェックインでもしたことのあるやつなら世界的にはチェック入れる(レ点、✗)がOKで、空白(◯、□)がNOってことはわかるだろう 

このグローバルやボーダレスの時代に日本のことばっか主張して◯じゃないとムリとかキモいとか言っても長い歴史として見れば無理筋というもの

チェック入れることをイメージすればバツ決定はすんなり馴染めるがな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
>>316
別に中国(転売)市場捨てたわけじゃないと思うぞ
多言語版もあるしそもそもソフトはなぜか中国語ローカライズ済みだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
・pcのコントローラーのABXY配置が逆なんもきもいよなあ

任豚さん…w
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
PS5の売り上げも✖️だしなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
ABXY配置の違いが一番クソ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:40▼返信
白人さまのいうとおり
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>310
任天堂「XYがX軸Y軸と違います」
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
ぶっちゃけ慣れると下で決定の方がやりやすい
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
持ってないアホがひたすら言ってるだけじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>323
○✕△□の表記を見たらああPlayStationだなって頭に思い浮かぶから正解だよ
ABXY見てもただのアルファベットにしか見えないからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
海外に合わせたら売上減りましたっていうやつ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
任天堂ってSwitch2でも右決定なのかな?
8割の海外ユーザーがこの人みたいにキモいと思ってるのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>335
Skyrimに触ったことあれば決定ボタン違和感は即座に出るはずなんだよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
日本軽視のソニーは不買です
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
おかしいかどうかも違うだろ
それが今は標準仕様なんだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>338
そのPSに4倍差の売上ボロ負けゴミSwitch終わってるねぇwwwwwwwwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
×というか下決定だと〇=横が回避とかジャンプになるからクソなんだよ
一番押しやすい×=下が回避・ジャンプ。これが一番効率がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
なぁ、ゴキブリ
十字キーパクるのマジでダサいぞ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信




ここでイライラしてるハッショのゴキブリキッショwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>330
ジジイ確定だな
最近は×じゃなくてチェックになってるの知らないのwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>345
なんのためにロゴがあんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:41▼返信
>>323
海外行ったことある??
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
※338
ナデラ「馬鹿か?一番売れとるわwww」
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
そもそも可否の○✕じゃなくて記号の○✕だってずっと言われてるから
OKやNOの意味なんてないんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
>>339
それのせいで箱でバイオ5買ったら失敗しまくったわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
>>335
チェック項目イメージすればいいだけなんだから簡単だよなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
>>346
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
※349
洞窟にでも住まないと無理だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
任天堂&SwitchがPSに勝てているのは聖典ランキングだけじゃんwwwww
国内売り上げも逆転されてますよ今はwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
だから言ったじゃんPS4以前の◯決定✕決定混在の方がよっぽどクソだったって
グローバルスタンダード万歳
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
キー割り当ても変更できない雑魚
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
>>3
セガが始めたのすら知らんとか呆れるよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
>>322
一生「日本が世界の中心だー、世界が日本に合わせろー」って言ってたらいいやん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
やり始めればすぐ慣れるだろ
こんだけ文句言う人いるってフェミ並みに器の小さいキチガイが思った以上に多いのかな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
ぶーちゃん苦しすぎて話をコロコロ切り替える
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
ここ最近のゲームは決定ボタンを〇にするか×にするか選べるからちょっとはマシになった
モンハンワールドサンブレイクワイルズも決定ボタンをどっちにするか選べたはず
というか、PS5本体のアクセシビリティでボタン入れ替え機能があるからそもそも〇と×の位置を入れ替えるのもありだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
>>323
ABXYはSwitchと箱コンじゃ全然位置違うから混ざる
PSは明確
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
外人向けハードだから仕方なくね?俺たち日本人は捨てられたんだよ
大人しくスイッチでもやってろよwってことなんだろう
じゃあその通りにしてやるよって日本人がなったからモンハンも爆死する程度には落ちぶれてるじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
>>353
PSコンのスティックパクるのまじでキモいよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
>>365
でも古いゲームをたまにやると○決定が混在してるんだよなあー
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
ナデラはもうPS5に歓喜しまくりやろ
どんどんソフト移植しとるしw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
✕の意味分かってるの?ソニーは
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
>>372
配置が異なる問題はべつにどんな文字を割り当てても発生するだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:43▼返信
( ◉◞౪◟◉)○△□✕
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
switchとPS5で未だに混乱する。
xが決定でもいいけど右に配置して欲しいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
B決定のゴミSwitch2きもっwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
>>353
PSコントローラーのパクリしてる任天堂の悪口やめろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
>>356
いやPlayStationグッズとか見ても○✕△□が描かれてるの多いだろ?
そういうグッズにもできるのが強みなんだよ
ABXYのグッズなんてまずないだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
なんか違う世界線の🐷が迷い込んでるやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
日本市場を軽視した企業ソニー
ゴキブリは舐められてるのに気づいてないのかね😅
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
いや慣れろや
逆に◯決定のが違和感しかねぇよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
>>336
ソフト側が中国語サポートしてるから意味ないよな ふつうに転売されると思うけどね 本体UIなんてほとんど言語化せずにマークでわかるようにしてるだろうし
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
Aボタン決定
さぁ右か下かどっちを押す?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
Switch2+PCに死角なし
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
>>352
これはわかるな
指の構造上右に添えながら下を押すのと下に添えながら右を押すのでは全然違うからキーコンなくて前者固定はキツイ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
トロもリビッツも捨てて〇✕△□に拘ってる理由って何だろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
>>346
バタくさいピーチの悪口かな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:44▼返信
アメリカ人はサークルとかスクウェアとかトライアングルとか言うのかね
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
※373
爆死って半ライスの話してる?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
PSは日本捨てたからな
PSはもう海外ゲーしか出ません
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
※354
コントローラーの件でイライラしてるのは豚w
対応できない低能も豚w
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
逆にSwitchと箱コンでボタン配置違うのが気持ち悪いわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
PS2の頃から結構洋ゲーやってたから特に違和感はない
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
>>391
SwitchとPCみたいに混同しないように
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
>>385
豚の言う軽視ってのはファミ通だと売れてないはずだってことか?
そうだとしたらド級のバカだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
まあここでハッキョしてる🐷は間違いなくゲーミングPCなんて持ってないよな(^ω^)
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:45▼返信
>>359
それな別の記号なのに無理やり理由つけてるやつって宗教臭いよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
>>303
どっちが多数か、どっちが合わせるほうが全体として効率的か、考えたら仕方がないと思うがねえ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
※389
どうやら死角しかなかったようだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
〇は空欄って考えればいいだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
>>353
PSのは十字キーじゃねぇ
現状十字キー使ってんのって箱コンだけじゃね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
>>401
箱とPCは下決定だもんな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
Steamの標準は箱コンレイアウトだしPCゲーやってんじゃないの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
>>385
日本とか利益率が薄くてお前みたいな無職ばかりで買わない豚が多いから
捨てられて当然なんだよ黙ってゴミッチ2の爆死を見届けろ🐷
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
なんの感想も「きも」で済ます猿とその世代の文化
キンンンンンモッ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
※389
その組み合わせが一番混乱するのにそれを言う奴に限って×決定に文句付ける謎

まぁ謎でも何でもなくパソコンガやからってのはもうバレバレやけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
確かに最初はな
もう慣れちまったよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
表記より配置のほうが問題なんだけどな
PCもスイッチも持ってない🐷は理解できないwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
PC持ってる設定放り投げてる豚ちゃん笑うわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
>>395
いまさら和ゲーだあ洋ゲーだあ区別してるのが古すぎない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
違和感あるけど慣れろってこと?
つまりゴキブリは海外ユーザーの中でも底辺ってことですか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
>>393
言語違う人間に一目でわかるのは「形」だからいいんだよ
耳の聞こえない人も一目でわかる
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
>>408
どっちもA決定だもんってアホみたいな擁護しとるで
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
豚の大好きなYouTuberが箱コンでPCゲーやると任天堂とABが違って困惑する姿はよく目にするな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
またクソ記事かよ きも
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
んなもん慣れるわずっとやってればね
海外的にチェックの意味でバツが決定
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:47▼返信
これって2枚の画像を使ったただのフリとオチのはなしであって
マジレスすることでは無いと思うの
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
>>409
つまりお前は捨てられたってこと
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
PS、箱、PC ✕決定
スイッチ ◯決定
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
>>416
そもそもPC持ってるなら違和感ないはずだけどPC持ってないんだな🐷ってwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
そりゃ○×はプレステだけだからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
これが一般的な日本人の感覚だよな…
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
※414
他記事ではパソニシがコメ伸ばしまくってんのになw
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
>>416
発売されてから何年経ってるの?
もしかしてハード毎にコントローラーの形状も配置も違う任天堂に抗議してる人?
ご苦労だねww
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
正直switchとXboxのコントローラーが一番きつい
ボタンの名称一緒なら配置も一緒でええやんけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:48▼返信
※411
steamってswitch版のキーコンフィグに変えられる場合がほとんどじゃね
中にはできても競合しちゃってイマイチなのもあるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
これ
いちいちコントローラは見ないから位置で決定は理解しているんだが、時々字幕で × で決定の表示を見ると、脳が一瞬混乱するわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
>>423
お前みたいな奴ってこと
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
PCと箱も✕ボタンの位置が決定なのに違和感とか完璧PC持ってねえじゃんwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
>>377
君がいちど海外旅行したほうが良いと思うよ アメリカで「◯がOKだろおおおお」って大声で言ってみたら良いよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
※423
Switch2は捨てられた
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
×決 んなああああああぅいっ(オペラ風)
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
>>421
海外でも×に決定の意味はないがこれで慣れさせられただけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
※416
つーかとっくに慣れた
文句言ってるのはPS5持ってないアンチか
適応できない可哀そうな人
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
ちなみに俺が持ってるSteam用のHORIパッドはAボタン決定で当然位置は下だ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
スイッチ2でるから
プレステ触る必要ないよwwwwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:49▼返信
>>418
わざわざ押すときに見てるのかよ
普通位置だろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
>>373
1000万売れたって広報してなかったっけ? ワイルズ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
>>31
その諸説間違ってるよ
ソース確認した?
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
モンハンでアイテム拾うときだけ〇ボタンなのイラつくわ
決定ボタンで拾わせろクソが
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
SIEが日本を嫌ってる以外の理由でバツ決定をゴリ押す理由説明できるか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
Bで戻るのかよ、クソw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
無駄だよ、ぶーちゃん
これに関して文句を言っても決定位置は任天堂以外で既に統一されてるんだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:50▼返信
>>441
今更PS4レベルのゴミハードwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
※441
ハブッチ2ゲーム出ないじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
箱〇時代にPS4と一緒に遊んでたけど
不思議とコントローラ変わってもボタンの押し間違いはしないんだよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
>>424
この先Xって書いてあったら進むの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
>>431
右A決定にすることはできるけどXYは正せないゲームが多いから
大人しく変更なしで慣れた方が早い
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
>>441
Switchも買わない🐷がSwitch2買う訳ないやろ
そもそも予約抽選申込する資格すらないやろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
PCと箱も✕ボタンの位置が決定なのに違和感とか完璧PC持ってねえじゃんwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
×は否定を表すんだよ?おかしいよね?
ゴキブリは脳がバグってるから分からないんだね😅
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
PS5で突然変えてきたからほんとクソだよなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
※446
こいつは何を言ってるんだ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:51▼返信
Xにはこういうキ○ガイだらけやなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
任天堂だけ標準からズレてるんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
ストア終了詐欺といいサードは振り回されてかわいそうだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
任天堂としては子供向けゲームを遊んどる内にガラパゴス洗脳して
他のハード&ゲームを移行&遊べん様にする方が利益になるしな

これでゲーム業界の為を思っとる会社とか信者は言うんやから笑えるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
>>441
まだ逆の決定ボタン配置なの?
どんどん取り残されていくのな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
後数年でPS6出るだろうしゴミッチ2買う利点が何もないな決定ボタン以前の問題でゴミ性能すぎる
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
ゴキちゃんって❌の標識無視して車で突っ込むの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
PCでも俺はPSボタンの表記にしてるわ
ABXY表記は混乱する
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
>>446
世界のゲームメーカーが面倒な手直ししなくて済むように(マジレス)
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
>>340
じゃあチャイナタウンでも中東にでも行って「◯がOKだよなああああ」って言ってこい
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:52▼返信
>>446
基準統一したい以外説明しようがねぇよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
いちいちボタン確認して押さないだろ
下が決定って実は理にかなってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
※461
その点任天堂はstore即終了だもんなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
>>452
な?🐷って馬鹿だろ?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
でも○決定なのってもうスイッチだけですけどね
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
ゴキちゃんはこの世のあらゆるものに否定されてるか✖️に親近感を覚えるんだろうね
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
>>377
任天堂はXYの意味がわかってないの??
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
【PS5】ゴキブリさんSwitch2に勝ちたいくせいにどうして⭕決定にしないの?

株主総会行けるなら聞いてきてよ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
下ボタンが決定←世界基準
右ボタンが決定←任天堂だけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
>>465
お前はx軸とy軸逆に覚えてるの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
画像が両方ともスイッチで草
まぁ当然か...
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>413
間違いでは無いだろw PSが〇×ボタンなんかにするからおかしくなる。
箱コンの右側下のボタンがAボタン で スイッチ右側右のボタンがAボタン

そもそも〇×ボタンにするならLRじゃ無くて←→くらいまでやれwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
俺たち日本人はソニーに見捨てられたんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
Switch2を買う意味が無いよね
「Switch2だけ決定ボタンが違う」って海外からキレられるのにさ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
PCやXboxはBボタン(決定)Aボタン(キャンセル)だけど
これはええんか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>435
「✕がOKだろおおおお」って大声で叫んでろよゴキ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
※431
少数派のSwitch側に合わせてどうすんだよ
SwitchがキーコンフィグでB決定できるようにしろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
Yの意味わかってんの?
指でY作った間に舌入れたら卑猥な意味になるんだぜ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
こういうとこは日本で任天堂が強い理由でもあるな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
PS4のゲームやると◯決定にデフォに戻すのなんなんクソニー
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>456
ABの意味は?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>441
ギアーズリローデッドも安定のハブッチ2w
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>473
スイッチに○ボタンなんてないぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:54▼返信
>>482
それでも日本人のために決定ボタンを守り続けてくれてるんだな
どこぞの日本を捨てた企業より好感持てるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
>>483
間違っとるでw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
>>481
お前だけ定期
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
>>484
いいよ 普通のことだから
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
任天堂もSteamもA決定
PSだけが×決定
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
ひよって後からSwitch下げもしとく豚の思考ほんまきもい
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
Switchのボタン配置について最大ユーザーである中国人の意見が聞きたいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
>>481
PS4でもう日本Tier1外されてるからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:55▼返信
欧米標準に合わせただけだぞ
ボタン配置の話なのに×ガーしてる🐷は先天性バカなんだろうけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
キモ( ´;゚;ё;゚;)!!!!
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
>>476
A「任天堂なんて格下は目に入らないから」
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
>>496
手元見ながらゲームやるジジイww
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
任天堂もサードほしいなら決定ボタンの位置変えた方がいいんじゃないのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
※487
和ゲーに無視されてるのに?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
ドリームキャスト大勝利
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
※492
ABボタン表記なのに、日本人のための決定ボタンとかw

な、🐷って馬鹿だろwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
おーおー豚ちゃんがボタンの位置じゃなくて表記に文句いいはじめたぞw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
龍やってたら結構早いうちに×決定にしてんのな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
せっかく慣れても昔のPSのゲームやると逆になってるのホンマクソ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
※492
日本人「Bで戻るのかよ くそ」
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:56▼返信
>>465
相変わらず小学生程度の煽り方しかできねえんだな🐷ってwww

リアル小学生かもしれんが
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
いまだに野球のカウントのBSOをSBOとしてしまうくらいの脳みそなんやろなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
※475
任天堂のコントローラーが「×」だけ使っとるのなら「×」は否定って理屈も通るが
「Y」も使ってる以上「×」は否定の「×」ではなくアルファベットの「X」やからな

アルファベットの「X」に否定なんて意味はありませんよと
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
🪳「✖️決定は違和感ないゴキ‼️」

日本人「✖️決定は変だよ…」

🪳ちゃん自分から僕たちは日本人じゃないですってバラしてるやんか
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
>>496
配置が逆だけど持ってないな🤣
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
PCゲーマーはSwitchなんぞやらんってバレたな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:57▼返信
※480
「←2」てQTEに出たら混乱するやろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
ぶーちゃんお使いの画像はps3ですよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
ソニーは日本軽視だもんなぁ!

しょうがねーよなぁ!!

521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>514
えっちな意味がありますよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>513
いたなぁ
戻せって文句言ってたジジイども
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>488
ゲーム内のボタン表記をソニーが変えられるわけねえだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>492
そうやって時代から取り残される
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>496
わざわざボタン見ながらじゃなきゃゲーム出来ないジジイかよ🤭
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
ソニーがIP育てるのめちゃくちゃヘタクソだから
というかやる気がない
ぜんぶ潰した
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>510
そんなもんすぐ頭切り替えればええやん?

なに?即時に切り替え不可能な感じ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
PS5はきもいですか?
×or○
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
>>483
箱コンはAボタンが決定ですよ?バカなの?
AだろうがBだろうが〇だろうが×だろうが関係なくてボタン配置的には下ボタンが決定、これが今の世界標準
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
やっと世界に合わせたのに、また◯決定に戻すとかは勘弁
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
ソニーが子供向けをバカにしてるから永遠に無理だよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
任天堂信者さんさあ…イタイよ
いい加減諦めよう任天堂はお終いだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
🪳🐷
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信
猛烈ダッシュしゃがみジャンプ なんかちょっとゆかい
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:58▼返信


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
※520
任天堂は日本以外捨ててるからバランスいいなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
ジムクソライアンが最初クラシックいらねー言ってたのはこれがあったからだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
ゴキブリはテストの答案用紙で×がついてたら「やったー正解だ!」とか思ってそう🤣🤣🤣
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
ラチェクラパラレルトラベル 110万本
マリオオデッセイ 2900万本

良い勝負してるな!
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
PS5とかいうポンコツハードはそれでいいと思いますww
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
>>535
バンジーだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
Switch2発売までPS5のネガキャンをするような指示でも出てるのかな?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
※526
MSにマシマシブーメランですがwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
✖︎が決定の欠陥糞ハードがスイッチ2に負けて当然
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
>>526
さすがあのドラクエ潰した任天堂ユーザーだ🤣
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:59▼返信
>>522
まんまその層が文句言ってるんやろなぁw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
統一してたら別に問題無いよ
逆に今までが洋ゲーで逆だったし混在してる方がやりにくい
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
洋ゲーだけxのほうがまだ良かったっていう結果
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
文字変換の仕組みがないアメリカ人はPCとかで○✕△□をどうやって入力してるんだろうか
文字一覧から選んでコピペとかやってるんだろうか
まあ日本人もまるばつさんかくしかくとかクソめんどくさい入力して変換してるかもしれんけれども
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
複数ハード持ちがマルチの時にスペック以外でswitch版をパスする理由よなコレ
switch(任天堂)だけ配置が違うからキモイんよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
AボタンよりBボタンに指置いてるときの方が落ち着くし
まあ一定の理解は出来る
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
>>528
Switch2がきめぇよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
つーかマリオだって昔はAジャンプだったけど
途中からBジャンプに変更されてただろ
豚はその時にもいちいち発狂してたのか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
メスケモキャラの胸と尻を膨らませるかどうかというバカみたいな議論やってるポリコレキチガイから面白いゲームが出てくるはずもなかった

PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い - AUTOMATON
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:00▼返信
🐷が一番キモいwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
>>538
園児の知能で考えるのやめろ🐷
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
だいたい✕なんて似てるけど異なる文字がいっぱい定義されてるからな✕×✖✖️❌️
検索してもめちゃ取りこぼしそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
>>540
今更PS4以下の性能のポンコツゴミSwitch2www
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
🍢🪳
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:01▼返信
>>539
GOTY受賞0の任天堂は話にならんぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
>>555
不可能なことを論じても意味ないからな
君以外はゴキブリすらそれを理解している
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
スマブラ桜井「PS5が✕ボタンで決定になったので、Switchだけはボタン配置が逆になった」
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
だーかーらー何度も言ったのによ
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
>>544
頭おかしいんじゃねえのこいつw4倍差で負けてる雑魚がwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
>>551
だからまず何のパッドか書かなきゃいけないだろって。箱コン(PC)は任天堂機とAB逆なんだから。このスレではどっち基準で言ってるか書かないと混乱するだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
負けてる方がこういうネガキャンに走るってつい先日もここで話題になったばかりなのになあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
そのうちメイン画面とかも全部英語が基本になるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
>>564
ライズ爆死させたクズがタヒねば?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
※449
スイッチよりゲーム売れないゴミハードのPS5prowwwwwwwwwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
普段はPS5で×決定のゲームやってるけど
PS5でPS4のゲームやると○決定のゲームもある でも混乱なんかしない 1分で慣れる 
こんな些細なことにすら順応できないのは絶対脳に問題ある
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
>>564
RISE爆死させておいて?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
🐷🐷🐷🐷🐷が認めたくない現実🐷🐷🐷🐷🐷
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です                      🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:02▼返信
こんなん言ってたらPCコンはもっとハードル高いやんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
🐷PS5で出る予定のゲーム🐷
エルデンリング・ナイトレイン、ウツロノハネ、デスストランディング2、MGSΔ、戦場のフーガ3・アルティメットエディション、LostSoulAside、DOOMダークアリズン、TheMidnightWalk、鬼滅の刃2、HELLisUS、忍・復讐の斬撃、ダブルドラゴン・リヴァイブ、GET!OUT!、トニー・ホーク・プロスケーター、ゴーストofヨーティ、Star Overdrive、ファンタジーライフi、その他多数
最近出た新作
オブリビオン・リマスタード、EXPEDITION33、FORZA・HORIZON5、DaysGone、インディー・ジョーンズ、STEEL・SEED、RustyRabbit、ファントムブレイカー・バトルグランド、餓狼伝説City of the Wolves、フォーエバー・スカイ、ラスアス・コンプリート、その他多数

🐷は遊ぶソフトあるかなぁ~?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
まあ、スイッチの方がオワステ5より売れてるんだけどね
オワステ5はいつになったら1億台売れるんすかねー
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
>>538
考え方切り替えの効かない
実際海外行ったらレ点の方を決定と読まないとヤバいぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
きのう見た時は9万いいねだったのにだいぶ増えてて草
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
そういえばサイパン2ってクロスプレイだけどボタン配置どうなるんだろうな
switch2と他機種で操作違ったら脳がバグる気がするけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
×位置決定じゃ無いのは沈天堂だけなんだよなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
自分のイメージと一致しないとボタン覚える事も出来ない奴って大変だね
△がメニューって覚えちゃったら△で強攻撃のゲームなんて出来ないじゃんw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
決算前だからってPSネガキャンに必死すぎだろ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
まぁお前らゴキがどれだけネガキャンに励もうがSwitch2が覇権を取ってしまうことは確定事項なのでな
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
>>541



バ.ージンだぞあのクソつまんなそーなエイムアシスト無双のゴミゲーのデカマラソンのスタジオの
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
機能不全以下ゴミッチ2爆誕も近いせいか活発だな豚
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
豚はテレビの四隅が丸まってないのにそろそろ慣れたのか?w w
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
決算前だからってPSネガキャンに必死すぎだろ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
右を決定にして左をキャンセルにした任天堂が悪い
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
むしろPCとスイッチが最適解とか言ってる連中の方がコントローラー逆配置で混乱するだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
>>576
来年か再来年じゃない
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:03▼返信
回避がどのボタンかなんてゲームによって違うしね
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
>>564
>モンハンワイルド
お前ボタンの位置以前に欲しいソフトのタイトルすらまともに覚えられないのかよwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
🍢🐷
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
>>1
【久々のSwitch】

Bで戻るのかよ くそ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
Switch2のキーカードこそ最悪だと思います!
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
言う事が一々幼稚臭い🐷wwwww
頭幼稚園児並みのまま老人になってしまうなんて本当に悲惨ね😂
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
>>564
MHWsは知らんけどMHWはSwitch2に移植されるかな?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
>>576
PS4はすでに1億売れてるしなぁ
WiiとWiiUと3DS全て切り捨ててやっと1億の任天堂は勝負にならんですよ🤣
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
>>553
ひさしく触ってないから知らないけどそうなの?Bダッシュって伝統だったでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
すっかり基準じゃ無くなったのは任天堂ハードだけだな
他は統一してるというのにわざとやりにくくしてんのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
※577
子供部屋🐷おじさんに海外とか無縁だからセーフ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:04▼返信
ソニーのIPビジネス下手くそすぎるだろ
根気よく育てれないからPSが定着しなかった
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
SteamでA(下)決定には慣れた
でも×(下)決定には慣れないからPS表記に設定する場合は○(右)決定でプレイする
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
いまだにQTEでR1R2L1L2言われると一瞬迷っちゃうよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
GTA5のPS4版とかだとダッシュ機能と電話を切る機能が×ボタンに振られてたから、ダッシュ中に電話切ることよくあったわ
統一されてないと洋ゲーとかはローカライズ大変やろうなとは思う その分だけデバッグの工数増えるやろうし
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
マジで3分かからずになれるものに文句言ってるの頭悪いと思ってる
元より日本が異端だったのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
ここは日本なんだが?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
XY
AB

YX
BA

どっちが気持ち悪いかだよなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
豚ちゃんさぁ覇権ってのは隣の国のノーベル賞みたいに狙って取るもんじゃなくて自然とそうなるだけなんだけど
まあ理解できんか
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:05▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
>>602
定着してないのに30周年で首位独走とは?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
任天堂は海外も日本も過去ハードも統一されてる
ソニーは統一されてないからバグる
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
キモイというとアレだが不快感はある
というのも、元々は日本のハードであり○ボタン決定だったのに
それが5でほぼ完全に変えられてしまったのだから
いわばソニーが外国に魂を売った(またはアメリカ系から侵略された)という不快感がある
614.投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
潜在的性犯罪者予備軍の数かな?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
>>610
頭悪いってわざわざ自己紹介することないだろ…
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
>>604
RBRTのほうがわけわからん
ZRとかまで出てくるとわけわからなくなる
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:06▼返信
XboxもPCも無理じゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>553
え、Bダッシュじゃないの!?
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>600
SwitchもSteamも位置は違えど同じA決定だからボタンの意味に違和感はない
PSの×決定はそれ意味反対だろとしか思えないから違和感すごい
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
コントローラーの決定ボタン程度でキレるんなら、
日本のゲームメーカーがチュートリアルに添える画像が英語、中国語表記になってるのもキレてるやつがいてもいいと思うんだけどな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>613
あなた頭おかしいって言われるでしょ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
PC持ってないのがバレる🐷wwwwwwwwwwwwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
人間って繰り返しやってる事には慣れるもんなんですよ?
PS4ゲームとPS5ゲームを交互に遊びでもしなけりゃすぐ慣れるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>579
サイパン2?そんなん出るのか・・・・でもまぁSwitch2で出せる程度のモノなの?
PC、PS5、箱X基準だと無理だろ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
クロノ・トリガーでXABYを押せネタが使えなくなっちゃう
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
PCのシェアもじわじわと広がっとるしこのまま行くと「何時まで右配置が決定なんだよキモ」になるんやろなぁ…
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>612
世界一コントローラーがチグハグな任天堂バカにするなよ定期
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
>>613
実際慣れて見ると配置的に下が決定でいいわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:07▼返信
ゴキブリ「ゲームはPS4、映画はアマプラ、車は持ってない」
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
>>608
上がXなのが気持ち悪い
ABはどっちでもいいけどXYは気持ち悪い
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
※612
な、🐷って馬鹿だろw
任天堂なんてパッドの形状すらマチマチじゃねえかw
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
※589
ほんと豚共の設定に無理があるもんなwPCのが下位置決定な上それがAボタンだしなwww沈天小僧大混乱しますわw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
>>619
ファミコンのことでしょ
BダッシュAジャンプがYダッシュBジャンプに変更されただけだからプレイフィールは変わってない
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
俺も元々PS信者だったけど×決定でアンチになったわ
もう二度と買わねえよあんなゴミハード
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
>>617
個人的にはButtonとTriggerのほうがまだ納得感はあったりして
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
>>630
ゲームは3DSにしたら豚だな
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:08▼返信
ゴキステはアナオグスティックの位置がグローバルスタンダードと違うからダメだわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
>>553
Bダッシュじゃなくなったの?
知らんかったわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
>>620
位置が違うのが一番問題だろw
ゲーム本当にやらねぇのな
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
>>630
えーっと何かコンプレックス刺激したならゴメンな?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
あれやろ?ゲームで思うようにいかない時に「ボタン押したっての!」とか他責にする層の戯言の一種やろ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
※620
手元見ながらゲームするとかお前さんクッソゲーム下手そうやなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
始めた(始めてない)
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
>>635
それまでに海外のゲームはX決定あったけどバカなの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
>>624
いや俺PS5にPS4のDL版ゲームも入れて遊んでるけど
同時進行してるけど特に苦労してないけどな・・・そこまで融通が利かないもんかな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
ワイルズ遊ぶときコンフィグで決定を◯ボタンに変えられたんだが
「ほかのPS5のゲームは☓が決定なのが多いんだから慣れといたほうがいい」って忠告を受けて
度々間違いながらXボタン決定で進めてたらすぐ慣れちゃった
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
※630
都内だと別に車無しでも問題ないがw
そこは車無しじゃなく無免許煽りのほうがいいぞ、子供部屋無職🐷w
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:09▼返信
ボタンで文句言うなら今までの任天堂ハードなら死ぬほど文句出てるはずなんだけどなw
誰が文句言ってるかよくわかる
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
>>638
箱と任天堂がパクってるんやで🤣🤣
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
>>635
何一つハード持ってない🐷なりすまし下手だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
上下左右のなかで上のボタンと左のボタンどちらがXですか?と問われたら大抵は水平軸だから左って答えると思うぞ
任天堂はXYもわからんみたいだが
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
PCと箱とPSの決定とキャンセル位置は同じw沈天だけ逆w
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
※624
PS4タイトルでも気の利いたやつはPS5でプレイすると✕決定だからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
>>635
嘘バレバレやでw
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
>>610
Switch2で遊べないソフトばかりなのに?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
ゴキブリ
PS6出るまでPS4で闘う!
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:10▼返信
まあ買わないんですけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
>>643
音ゲーが遊べないかもなソイツ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
>>636
あれbuttonじゃなくてbumperらしいぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
×決定に文句言ってる奴は洋ゲーも遊ばないPCもやらない宣言してるだけだぞw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
バンジー(英: Bungie, Inc.)
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
PS4バカにしてる豚いるけど5万出してPS4以下のスイッチ2は買うつもりらしい
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:11▼返信
今だと逆に〇が決定のほうがきもい
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
※634
だったらPSでボタン変わってもプレイフィールは変わらんやろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
SwitchにもSteamにも文句は出ていないのにPS5だけ文句だらけ
これが答え
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
※635
PS4時代でも洋ゲーは×決定なんだがw
海外メーカーで〇決定にしてくれてたのってアクブリとソニー(海外スタジオ)ぐらいじゃね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
決定ボタン逆とか無理だと思っていたが
サイバーパンクにハマって箱コンも買って遊んでいるうちにすっかり慣れたわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
ハタチ前後の頃、Xbox360とPS3両方持ってて両方しっかり遊んでた。
あの頃はあっちやってこっちやってしても決定キー間違えなかったぞ。
脳トレだからジジイババア共は頑張ってプレイしろや、嫌ならPCかえや
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
>>662


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
>>635
任天堂のハードでしか遊べないねぇ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
※640
任天堂の違和感MAXだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
>>663
買わねえよw買うわけねえだろw w豚だぞ?w w w w
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
>>660
まーじかXBOX
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
ヴァージン・グループ(英語: Virgin Group)
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
豚ってボタン配置じゃなくてボタンにかいてあるAとかBとか見てから押してんの?
ゲームやってないってのが簡単にバレるな
Switch覇権とか言っておいて買ってすらいないじゃんかよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:12▼返信
PSって初代から基本的にパッドの形変わってないから気にならんのよ

任天堂?奇形だらけでかわいそうだね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:13▼返信
>>662
英語をカタカナにしている時点でな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:13▼返信
>>652
というか義務教育受けてたら任天堂のXYは違和感出ると思うんだけどな
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:13▼返信
>>669
PC買っても任天堂のボタン配置と違うから多分適応できない
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:13▼返信
※620
一々コントローラ観てボタン押すの?
場所が逆になったから違和感あるて意見には納得出来るけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:13▼返信
豚が全然ゲームで遊ばない事がバレちゃったwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
いやいやスイッチのスーファミサービスはゲーム内だとBボタン決定だがどこでもセーブはAボタン決定だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
任天堂ハードだけやらなきゃ問題無いというw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
だからゴキステ5は日本で売れないのよ😩
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
ボタン配置に文句言うやつって持ってないかろくに遊んでない奴が殆ど
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
>>670
それキモいから止めたほうが良いよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
>>685
そのPSにボロ負け雑魚スイッチwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
サード「テメーんとこだけ配置は違うわ仕様やギミックを頻繁に変えるわでクソやからハブるわ」
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
Switchだけ逆なんですが何か言うことは?(笑)
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
>>667
PS2時代でもX決定あったしPS3のSkyrimでもXだったしね
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
PCとSwitchがあればいいって言ってる割にSwitchのボタン配置には何にも言わないからな

これはエアPCニシって言われてもしゃーないわwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
まあボタン配置ぐらいなれないならゲームから卒業しな
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:14▼返信
>>676
配置の問題じゃなくて決定ボタンをXにする思想センス主義都合が日本人的に合わなくてキモいって言ってんの
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
>>676
PS信者はエアプだから画面に出るゲームを知らない
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
>>683

豚ちゃんスイッチすら持ってねえのかw
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
位置の問題なのにさすがガイジはズレてんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
>>689
ハブられてるのゴミSwitchじゃんw
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
ASUSはエイスース!!
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
同じPCでもSteamはランチャー側でゲームごとにキーコンフィグできる。EPICなどはできない
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
>>663
いやいや、叩き棒にしてるだけで買う気なんて更々ないだろ
そもそも予約抽選申込資格すらないんだしw
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
やだぁw

✖︎が決定
○がキャンセルって

日本の文化を否定するようなことを子供たちにさせたくなーいww
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
8日の説明で発狂するゴキ君が見られるの楽しみ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
※679
そもそもABって書く時も普通はAが左だしな
なんで任天堂はファミコンで逆に配置したんだ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:15▼返信
というか配置で覚えてたから決定変更に文句言ってたんじゃないの?◯✕表記の問題じゃないだろ🐷はアホかよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
なんでAボタンが右なんだよ キモ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
※695
日本語不自由で草
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
キッズがテストで○もらってがっかりしちゃうよね
子どもに悪影響~
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
>>702
日本なのにABXYのボタン表記の任天堂バカにするなよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
>>687


GKはそんな難癖よりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
>>699
ASUS公式「エイスースだけどアサスでもアスースでも好きに呼んでくれや(´ω`)」
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:16▼返信
Switch2発売と同時にゴキステ5は終わる
せいぜいイキっておけゴキブリども
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>702
日本人ならアルファベット使わないで日本語使えや
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>704
右側がよく使うボタンだったから
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>712
Wiiでもスイッチでも倒せなかったのにw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>705
これも鼻からキメたPS9末期患者の特徴
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>578
とにかくこの手の動員はエグすぎるな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
じじい世代にキツいんよ
勘弁してやってや
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
>>694
決定ボタンは箱もXボタンにあたる位置ですよ?バカなの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
※667
スカイリムとかPS3時代からやな
洋ゲーでもUBIはアサクリは比較的早く〇決定だった気がするが
ファークライとかはXだった気もする
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:17▼返信
いつも思うんだがボタン配置云々で文句言ってそれを理由にゲームやらないってこと??




それってそもそもゲームやってない奴なのでは???
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信
>>706
ゲーム&ウオッチ時代に「右側のボタンのほうが押されやすかった」というデータがあったからとか何とか
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信
スイッチとPS5の両方持ちだが別に支障はないよ
ただスイッチってゲームよっては
毎回ジョイコンの仕様設定があるのがめんどくさい
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信



GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信
>>709
ABLRはわかるがXYってそもそも何だよって言う
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信
PS4のSkyrimで殴りロードしてると混乱する
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:18▼返信
PS5はきもいですか?
× or ○

どっち押す?PS信者さん
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
>>624
交互にプレイしたらそれはそれで慣れるぞ
というかゲームによって調べるが□だったり◯だったり✕だったりするのと何が違うのかと
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
psの日常

クリスマスシーズンにパーティ系じゃなくギャルゲーがランキング1位
通常時は基本無料で女キャラの尻を眺めるゲームか日常の鬱憤を晴らすかのような残酷なゲームが売れる
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
いかに箱が売れてこなかったかがよくわかるな
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
>>708
子ども居ないんだから君は関係なくない?
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
>>720
そもそもSkyrimのデフォルトボタン配置全て散らかってるよなww
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
X民ってほんまにゲェジ一歩前のような奴ばっかりだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
※713
いろはにボタンやな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
未だにこんなこと言ってるヤツとそれにいいねしてるようなヤツは既にゲームしてない連中ってのがアホなところw
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
>>719
行頭で配置の問題じゃないと書いてあるのに目付いてんのかメクラかご愁傷さま!!
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:19▼返信
>>564
ハード0台から売って? 1000万本超えるのいつになんの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
ぶーちゃん反論できないからってキチコメとコピペに逃げる
人生からも逃げてんだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
任天堂信奉者、開発者が“任ハードはAボタン配置と決定ボタンルールのせいで面倒”と書いていたのでSwitch入る
マルチプラットフォームで開発しているとNintendo SwitchのJoy-conにおけるAボタン配置と決定ボタン、キャンセンボタンルールが地味に面倒。PSも今は✖️ボタン決定になってボタン配置的にはXboxと同じになったけどSwitchだけ違うので。Switchオンリーのプレイヤーは特に困らないんだけど開発者は困る。
キー配置を変えること自体はそんなに大変じゃないんだけど、操作感覚の違いとかねー。
↓🐷が突撃した後
「地味に面倒」って書いただけで、どれが標準とか、どれかに合わせろなんて一言も書いてないんですけど、書いてないことを勝手に読み取る人って結構いるんですねー。各プラットフォームは指定のボタンルールに合わせることを推奨してるので、我々サードパーティはそれに合わせて作るだけですよ。
各プラットフォームにはボタン用途だけじゃなくて、色々なレギュレーションがあって、サードパーティはそれに合わせて作ることを推奨されてるんですよね。レギュレーションには「推奨」もあれば(言葉は悪いけど)「強制」のものもあるので、移植であってもそれなりに大変だったりします。
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
・一社だけ下配置が決定でない
・アルファベットの並び順とか義務教育レベルの事すら分からない
・そもそも自分の所が一番配置や表記やギミック・仕様の変更が多い

そらサードからハブられますわな
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
Aが決定なのは定石だろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
ゴキブリ妄想が真実と思い込む統合失調症患者
早急に措置入院させるべき
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
>>724
まだアルファテストだし何とかなるやろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
まあ丸でキャンセル、バツが決定は
普通に考えたらかなりキモいなq
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
無職絵文字豚ゴキブリは単なる社会不適合者なんかじゃなく精神疾患の症例として当てはまる言動が散見されるので然るべき機関に駆けつけることを勧める
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:20▼返信
>>738
逃げたから🐷になってるワケだしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
スイッチングハブってそういうことでもあったわけか
納得だな
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
まぁお前らゴキがどれだけネガキャンに励もうがSwitch2が覇権を取ってしまうことは確定事項なのでな
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
>>691
なんなら昔は△決定とかいうめちゃくちゃなやつあった気すらする
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
>>735
ゲームしてる人はPS捨ててSteamに行ったから×が決定とかいう意味不明な問題にはぶつからないのよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
SCEからSIEになって本社がアメリカに移ったせいで
○→決定、×→キャンセルっていう日本人感覚で配置したキーが
アメリカに×の概念がない→チェックに×が似てるからこっちを決定にしよう
っていう基準に矯正されられた結果がPS5から○×が逆になった理由だよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
>>725
ドリキャスや箱、PCのXYは理にかなってるんだよな
Y軸は縦(上)で、X軸は横(左)と覚えればいい
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
日本がSwitch一強になってしまったのはこれのせいだろうね
俺ももう二度とゴミステで遊ぶことはないだろうし
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
>>725
xyも感覚と逆だしな
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
キモいの部分はまあ否定できない
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
だーかーらー何度も言ったのによ
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:21▼返信
ゴキブリが必死に正当化しようとしててキモイ🤮🤮🤮
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
任天堂がグロンバルスタンダードであって
箱とゴキステがガラパゴスなのに
ガラパゴス諸島のゴキブリが何か勘違いしているようだね(笑)
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>742
お大事にー👋
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
右? 右ってどっちだっけ? お茶碗を持つほうがええと
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>743



アルファからゴミバランスで不評なんすけど、例えばエイムアシスト無双でコンコードよりも不評なんやで
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>542
可能性はあるな
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>756
スイッチハブの方が売れてるんでねw
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>748
偉そうなコメントしてるけどこれもコピペなの笑うよな
検索したら1か月前のはちま記事出てくるんだぜ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
>>751
アメリカでもバツは否定の意味だわ
チェックとバツは全然違う
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
因みにスイッチ独占のジー・モードのゲームは
毎回LRボタンを同時に押さないとゲームスタートしないぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:22▼返信
FFの不発は致命傷だったんじゃないかな
モンハンはPSの死体蹴りでしかない
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:23▼返信
コピペ🐷の敗北連投始まったな
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:23▼返信
というかSwitchだって洋ゲーだったらB決定だったりするんじゃないの?
Switchでクソ劣化洋ゲーなんてやらないけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:23▼返信
そもそも右ってなんだ
名古屋の右って言われたら一体どこなんだ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:23▼返信
ゴキブリおわた😭
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
日本に関してはFFDQMH揃ってもPS4が失敗ハードPS3より売れなかったの見て、終戦だなと
思った
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>768
??
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>762
ソニー「好調です」
MS「PSに出したがソフト儲かってます」

任天堂「減益減収」
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>694
あくまでボタンに書いてある文字、記号に執着してんのな
ホントにゲームやってませんって自分から宣言してんじゃねぇか
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信



GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


778.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>770
買ってない🐷がわかるわけないやん
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
グロンバルw

ぐらんぶるの派生作品かな
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>741
箱コンはAが決定だよw


任天とはボタン配置が違うけどなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
🐷「楽しそうにワイルズ遊んでるおまえらの顔見たらさ---」
🐷「悪ぃ…やっぱ辛えわ…」
パソコンガ「そりゃ辛えでしょ…」
チカくん「ちゃんと言えたじゃねえか」
アンチソニー「聞けてよかった」
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>769


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
>>751
世界標準に合わせただけ
これだけでいいのにいちいちこねくり回さなければならない理由は?
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:24▼返信
ゲームやってないやつらが未だに文句言ってるだけで草
普段からゲームしてるやつはとっくに慣れてるわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>750
SteamとPSの決定ボタンは同じ位置だぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
海外でも取り上げられた30-0
PSが母国で人気なさ過ぎて心配されてる
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
ボタン配置の話をしてるわけじゃないのかよwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>770
スイッチで洋ゲーあまりやらんけど
クニオくんの海外メイドのやつは普通にA決定だったな
てか普通その辺はガイドラインで決まってると思う
psがガバガバなだけで
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
スイッチだけボタン配置が違ううえにJoy-Conだとボタン表記が無いから開発者に余計な手間がかかってるんだよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>782
🐷ちゃんの惨めなコピペをご覧下さい
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
あとスイッチ独占のゾイドワイルドは対戦する場合
ジョイコン左右のLのボタンを押さないと対戦プレイ出来ないし
失敗するとオープニングに戻されるクソ仕様だぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>757
日本でも□にレ点チェック入れて提出する書類とかあるだろう? あれをイメージするだけの話だ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
憐れ🐷コピペ連投に逃げる
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>773
と、最下位のバカ🐷信者が申しております
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
任天堂はA(右)が決定←ふむふむ
Steam、箱はA(下)が決定←位置は違うけど慣れだね
PSは×が決定、○がキャンセル←え?×が決定!?何で???wwwww

普通の感覚ならこうなる
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
>>761
そっから直すのがアルファテストだろ何言ってるの?🤔
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:25▼返信
電源スイッチのオンオフマークにも文句言ってそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
むしろPS4のゲームやる時にちょっと混乱する
すぐ慣れるけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
>>787
記事タイトルからしてキモいかキモくないかの話じゃないか
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
そういや麦わら被ってたYouTuberの男の子元気してんの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
>>748
Chat GPTに聞いたら初動は売れるだろうだってさ。ただ Switch1と比べた場合の変化に乏しいため長期的な売り上げには大いに懸念が残るらしい(笑)
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
グロンバルw


グwロwンwバwルwスwタwンwダwーwドw
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
>>787
表記の話だよな
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
1 3 万 い い ね ! を い た だ き ま し た

皆 同 じ 気 持 ち で す

誠 に 草 で ご ざ い ま す
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
そんなに手元見てゲームしないからね、配置は感覚で覚えるでしょ
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
🐷がコピペ連投してるって事はもう負け認めてんのかよw
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
※751
ちゃうやろ
下が決定が世界標準なんで下にしたら
元々PSが採用してた×〇と意味が反することになるけど
PSのイメージロゴに使ってるから今更〇と×位置を逆にすることができない
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
>>755
感想としては初なら仕方もないが何万もいいねが付くほうがキモい おかしすぎる 露骨な動員
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:26▼返信
PCとブヒッチが最適解とかほざいてる豚は決定ボタンが逆になってるの知らんのだろなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
本体設定で変えられないの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
機械なんだから位置じゃなくボタンの記号で意味を揃えるのは当然
慣れたらいいとかいうのは初心者切り捨てでしかないからな
最初は誰だって文字見て覚えたわけで
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
>>795
そもそも任天堂はコントローラー配置リセットから始まるんですが🤣
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
絵文字アレルギーの🐷が現れた途端に🪳を使う🐷が湧くのは草
そんなに悔しいのか?🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
>>790


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:27▼返信
ChatGPTにも微妙判定されるSwitch2wwwwwwwwwwwご愁傷様ですね😂
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
>>795
何でPSの時だけ✕(下)が決定って書かないの?都合悪い?
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
キー割り当て設定を作るのすらめんどくさいとかどんだけ
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
>>811
見て覚えたらいいじゃん(笑)
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


820.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
世界標準は下のボタンで決定だから異常配置の任天堂もそろそろ直せよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
自分がマイノリティだとも知らないガチ無知w
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
>>811
ABXYってどう言う意味ですか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
>>810
ちょい昔のゲームは無理
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
AIにすら初動だけって予想されてんの笑うわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
>>818
そして決定ボタンに書いてある✕印を見るたびにキモくなると
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:28▼返信
だいぶなつかしい話やね
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
ゲームなんか気楽に遊びたいのに
このゲームは○決定、このゲームは×決定って間違えないように気合入れながら遊ぶとか馬鹿みたいだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>811
こじつけアスペルガー症候群
ABXYになんの意味があるんだ
○んどけ馬鹿めwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>795
あぁ所謂アレなんだね
文字の意味に過剰にこだわる
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>781


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
Aと決定ってなんか関係あるの?Bとキャンセルてなんか関係あるの?

STARTボタンで一時停止するゲームは気にならなかったの?

左から右にBAの順で並べ左方向にY、上方向にXを持ってくる配置のがよっぽどきもいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>811
最初は誰だって文字見て覚えてんだからコレも覚えれば良くない?
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
※819
親の前で朗読してやりたいコメントw
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>819
そんな事よりPS4以下のSwitch2が7万より高くなることを心配しろよ🤣
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>786
2206ー1015
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:29▼返信
>>805
PSはきもいですか?
▷×
 ○

これに対してどっちを選択する?
そういうことだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
てかも記号のボタンやめろよ
意味持たせるからこういうおかしなことになる
ABXYとか1234の方がまだマシ
ま記号をアイデンティティにしてるのソニー側だけやん
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
この問題レ点でペケと空白をイメージすればいいって散々言われてるのに
相当アホなんやろうな
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信



ハブられてるハードの信者に「アレはオカシイ」「これは間違ってる」とか言われても全然響かんわw


840.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
>>817
無設定の方で慣れればええ
自転車でも慣れたら補助輪外すだろ
それと同じ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
>>789
え?ボタン表記ないの?
なおさら下決定じゃない意味分からないし
十字キーも捨てて何がしたいんだ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
令和の時代にこんな時代遅れな文句言うとかゲームしてませんって言ってるようなもんじゃん
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
>>814
コピペ🐷頑張ってね🤣
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:30▼返信
こだわりが強いなー
電車とか好きそう
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
少なくとも×決定がダメって言ってる人はスイッチPC持ちが最強なんて口が裂けても言えんわな
決定キャンセルの配置逆どころか表記も全部逆だし
360初めて触った時任天堂ハードほぼ触ってなかったけどしばらく混乱しながらTOVプレイしてたわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
PS5で変えた無能のせいで一生言われ続けるんだろうな
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>824
Switchの時とは違ってコロナ禍ブーストも無いしそもそも為替相場や原材料費高騰の所為で価格も高いからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
PCとPSは決定位置が同じで相性が良い
ブヒッチとPCは逆な上その逆の下位置がAボタンになってるから任天小僧発狂しますわw
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>836
□ボタンがないっ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>837
お前ゲームしてないだろ
1234とか正気かよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
🐷はSFC→64→GCのコントローラー見てこいよ

1世代毎にコントローラーのボタン配置がバラバラやで
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>837
記号なら英語わからん国でも伝わるやん
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>819
品性下劣なモンスター
汚らしい汚物!見かけたら捨てとこ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>816
PS5で変更するときに○(下)決定にしてたらここまで荒れてなかったよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>796


アルファからゴミ不評でどーすんのよアホか

コンコードの大失敗をまぁた忘れてんのな
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
>>795
普通は記号(絵柄)じゃなくて下のボタンが決定みたいに配置で覚えるんだよ
その理屈で言ったら任天堂のXYはPCや箱と逆なのはどうするんだよww
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
こういう当たり前の事を無視してるような態度がソニーの駄目な所だよな。
転売の時も売れるなら転売ヤーでもいいと中国人に売って海外に流れたり暗号資産を掘るために使われて肝心のソフトがあまり売れない結果になり、国内のソフト屋を蔑ろにした。
今まではSEGAが死に箱は空気になり任天堂とは方向性が違って共存し、日本を軽視して海外でシェアを伸ばしたけど、Switch2でそれも終わる。
今までお疲れ様したソニー。
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>811
進入禁止✖は突入
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>840
機械の都合に人間が合わせられるのは良くないと思うんだ
ゲームでもUIがクソだとかよく言われるじゃない
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>837
バリアフリーで作られた誰でも公平にゲームができる様にですよ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
おれはRBRTLBLT表記のほうが慣れづらいがw
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>804
任天系を肯定するXって万バズするのはなんで? やり過ぎじゃないの? 72億再生とか含めて
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
シリーズ物は大変だな
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>819
🐷はそんなもんよりスイッチソフトの大半が爆死してるけどどうするの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:32▼返信
>>842
いまだにリセットボタン探してそうだよなw w
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
つまんね
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
>>851
wiiで発狂できるぞ
ABCZの位置はともかく+と-とかいうクソボタン
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
>>852
英語読めないならまだしも
アルファベットを読めない国ってなんだよw
子供ならわかるが子供はまるばつの意味を理解してしまってるから混乱する
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
PCと箱の基準を合わせる→PCに展開する為にPSの基準も合わせる

ガラパゴス任天堂
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
※850
PCでダイレクトインプットの時は1234だぞ
今のXインプットでもプロパティで確認するときには0123とか数字
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
>>857
どうしたの?
コントローラー配置リセットの任天堂のご意見箱に投函してきたの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
やっぱり🐷ってこだわり強いねぇ…
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
色にしたら?
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
※836
世界基準ならYESorNOで選ばせるからなぁ…ガラパゴスでは〇×なんやろうけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
>>862
万バズするのに聖典ではそれ以下だからな
マジで口だけだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
>>862
「ふむ X…✕ボタンを連想させるな これはソニーの陰謀」
「な なんだってー」
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:33▼返信
スイッチ版ネコぱらはゲーム開始時に
ジョイコンを両方使うか?
片方だけで使うか?
本体とジョイントして使うか?を毎回聞いてくるけどな
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
※854
PS4のゲームしたら余計混乱しそう
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>837
PSと言ったら○△□☓
お前が先に人生をやめろアホ
ていうか?ゴミが言いがかりしてもなんの意味もねえがなwwww
ダメージ何も与えられない壁にお前の最強()の魔法ぶつけてるかのごとくアホw
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>857
任天堂が当たり前を無視して自分勝手な事やってるからユーザーに迷惑かけてるだけw
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>868
アルファベット読めない子供にもできるって意味やぞ
自分の無能をひけらかすなよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


883.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>856
普通は記号じゃね?
子供の頃初めてps触った時はコントローラ見ながらやってたけど
特に四角と三角はゲームによって全然扱いが違うし
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>862
任天堂を肯定じゃなくて、×決定ってきもいねって話だぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>874
ゲームの開発国でええやん
海外ユーザーが設定から切り替えりゃいい
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>857
お、おう
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
>>870
16ボタンのPCコン買ったわエミュだとまじ快適
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
清水鉄平の国籍よりは
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
>>854
都合悪いんだw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
だいたいマルバツサンカクシカクを入力するのがクソめんどくせえって
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
>>870
いやPCの設定ではそうだろうけどパッド表記に1234入れるのか…?
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
>>882
変態は消えてどうぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
switchユーザーって音ゲーとか全く出来そうにないな…
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
>>881
だから子供はアルファベットを読めないが
まるばつの意味を理解してしまってるって言ってるじゃんw
UIについて知見なさすぎだろ
意味と逆行した機能を持たせないなら意味持たせないほうがまだマシ
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
>>890
???
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:35▼返信
スイッチのスーファミ、ファミコンサービスだと+ボタンがスタートボタンになるのでやりにくい
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:36▼返信
ここの豚共はPCのボタン配置がブヒッチと逆な事とか知らんのやろなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:36▼返信
>>868
ユニバーサルデザインとか否定するタイプ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:36▼返信
不思議なことにアマレビューにも✖️決定云々のコメントはあるのよ。コメントしてる奴が購入してないのは言うまでもないよな?
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:36▼返信
>>890
?いつゲーム内で入力するんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:36▼返信
>>809
その豚PCはボタン配置変えてるから問題ない!とか言ってたぞw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>891
逆に入れてほしいレベル
まぁ今更安物中華パッドなんて買わないからいいけど昔は苦労した
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
ボタンが数字だと確かにイメージするのが難しいな
9ボタンを押せとか言われてもピンとこない
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>894
ユニバーサルデザイン知らない無能が自己紹介してるぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>899
まあゲームそこまで熱心じゃない奴はまず間違いなく思うことかと
前世代と決定と否定が逆転してるのはでかい問題だし
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
任天堂の配置って日本語縦書き配置だから右が先なんだよな
世界的には英語横書きスタイルが多いから左が先になる
PSは日本と海外で分けてたけど、海外メーカー中心に開発の手間が増大と批判があって統一
任天堂はサードの意見なんかガン無視会社(だからファーストしか売れない)のでそのままだけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>836
なに言ってんだこいつ?
それは設問に問題があるだろ
バカが考えた問題か?
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
※885
アホかw余計混乱するわw
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>807
世界基準て✕が基準だったからそれに合わせただけだよ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
>>900
検索する時とかに入力するじゃないか
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:37▼返信
こんな中身無い短文に12万もいいねが付くこと自体が不自然なのにバレないとでも思ってるのがね…

スプラ72億再生然り最近の対岸は限度を知らないね
まんまやり口がお隣の国そのものw😅
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>880
まぁファミコンやゲームボーイとゲーム機全盛期から当たり前になってるからな
プレステが◯✕問題はプレステユーザーの問題だろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
🐷は無関係のくせに粘着質すぎる
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
って、この程度すら対応できないなら
キーマウでゲームなんて出来ないぞw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>904
ユニバーサルなら国際レベル老若男女で否定の意味を持つ
バツを決定ボタンにしちゃう意味w
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>891
昔はそういうのもありましたねぇ
だんだんとCSに寄って行ってABだのBAだの○×だのその他変な記号だのといろんなのがあって、箱のXInputになって事実上統一
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>910
しねーよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>910
は?何で?ゴメン煽りとかではなくマジで意味分からん
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>907
アメリカ人「普通✕が決定だよなHAHAHA」
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
任豚は未だに手元見てAだのBだの確認してボタン押してんのか?ww
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:38▼返信
>>893
まず音ゲーにアクセスできるかどうかからだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>892


GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
だからPS5から統一したってことでしょ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
Aが決定も謎だろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
※915
な、🐷って馬鹿だろw
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>897
位置の問題ではなく、決定と逆の意味の×を決定にしたことが気持ち悪いねって話だぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>918
つかコメント欄でもみんないっぱい入力してんじゃんよ
ABXYならずっとスムーズなのに
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>836
その選択も何度でもやり直せるからね、2度も押し間違えないよ健常者は
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
プレステキモいw
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>906
PSは任意なんだから手間なんかないけど
それより日本の独自規制のほうが手間だろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>920
ゲームしないからそういう機会すら無い
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
ボタンをネット検索するって何…?
お爺ちゃんは説明書読めないってこと…?
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
検索に〇や×入れることなんてあるか???
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
>>920
画面にボタン出るゲーム知らん辺りやっぱPS信者はゲームやってない
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:39▼返信
※909
×がと言うか下配置での決定が世界基準やな
だからこそswitchの配置の方がややこしい
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
◯✕△□…LR??
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
>>900
まあマルバツってまず機種依存文字だしな
欧米とかだと2バイト文字出すのだるいしtriangleとかいちいち打ち込んでるのかね
ゲームのUI上も置き換えてるよなあれ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
まあPS4版ドラゴンズドグマをPS5でプレイし
ボタンを間違えてうっかり町中で剣を抜いて
人を刺したから捕まったけどねw
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
>>927
◯☓△□
3秒掛からんぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
>>933
おまえそのコメント書く時にクソめんどくさい入力してんじゃん
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
>>927
?それがゲームのユーザビリティに何か関係あるか?話逸らすなよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:40▼返信
steamだとAが決定なんだけど?
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>934
擦り付けんな、ゴミ🐷
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>940
ゲームに関係ないだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
※934
日本語不自由で草
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>928
真面目に会話が成立してなさそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
コントローラー解体して配置変えれば良い
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
※901
不思議よな「配置」を変えるから問題ないと言う癖に「表記」を問題にするんやから
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>942
配置が違うよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>945
都合が悪くなるとすぐそれ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>940
いや、ゲームに関係ある????????
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信



GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?


953.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>936
ユニバーサルデザインとか英語読めない層に配慮とか言いながら
LとかRは思いっきり残すというw
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:41▼返信
>>915
ゲーム中にいちいちそんなこと考えないのになんでこだわるの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:42▼返信
>>939
✕と☓って違う文字だよな
後からコメント内を検索する時に漏れたりするぜ
丸だって◯と○があったりする
ややこしいことこの上ない
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:42▼返信
>>936
+ボタン−ボタン…??
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:42▼返信
>>946
お前が?だよね
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
※953
Lは左
Rは右やけどABに決定キャンセルなんて意味あるのけ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
>>951
いったいなぜシンプルなアルファベットではなく記号にしてしまったのか
不思議でしょうがない
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
>>938
刺すなんてコマンドないけどエアプ?

寒いよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
>>953
それをパクってコントローラーにしてる任天堂と箱にも文句言えよ🤣
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
ネットで書き込むの大変だからクソ!とか言われても知らんがな
そんなのここで気持ち悪い書き込みするのが生き甲斐の🐷だけやんけ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
これはPS5しかやらないなら慣れで済むけど、いまだに逆なのイライラするわ。
グローバル化という体で統一されてるけど、日本とアメリカSIEの上下関係の見せしめのような為にやられてるように感じる。
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
>>836
カーソルついてるやん
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
ところでスイッチ2のジョイコンにはCボタンあるんですけど
ぶーちゃんはどう思うわけw
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
ブヒッチだけがローカル仕様
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
>>949
配置は慣れの問題
×が決定は意味が逆だから慣れたくない、気持ち悪い
下決定に変更することが絶対でどうしても避けられないのなら下を○に変更すべきだった
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:43▼返信
※926
いや使ってて気になるのは記号じゃ無くて断然位置ですわw困るのはブヒッチ小僧だけw
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
>>922
効いちゃったから返信してくれたんだね
ありがと
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
>>953
万人向けハードさんもは何も配慮してなくて草
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
英国アカデミーゲーム賞、“史上最高のコントローラ“トーナメントを実施しDualSenseがDS2を決勝で下して優勝。

ちなみにPSコンはDS2とDSの2個だけだが任天堂コンは初代ファミコンからWiiまでの5個も出場してました
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
普通にPS1のときにソニーが深く考えず配置と記号を決めてしまって
しかも洋ゲーの決定ボタンのルール作りを怠ったために
今更変えるわけにもいかず悪しき伝統として残ったんだろうな
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
>>959
だからゲームに関係ある?
話逸らさずに答えろよ
974.投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
>>963
いちいち上だ下だって思い込む当たりが、アニメのキャラに白人だ黒人だ決めつけるアホと同類やぞww
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
※934
そう言うゲームはハード毎に画面に出るボタンが変わっとる事すら知らんとは豚はゲームをせんらしい
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:44▼返信
>>971
ここでも無冠なの草
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
>>963
???
スチームも配置は同じだから違和感無いけど?
老人はそうかもしれんが
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
12万もいるのか…。。ゲーム落ちこぼれが…。。
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
こんな記事でもみすみす任天堂カルト共はゲームしてないことを証拠付きで露呈させる始末


マジでもうまともな奴はみんなPSに行ったせいで
🐷界隈はこんな低レベルな奴しか残ってないんだろうねw😂
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
○と☓の意味にこだわる人つて糖質臭いわな
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
>>973
そもそもこの話は記事タイトルからして✕ボタンで決定するのがキモいと感じるかどうかという話
話をそらしているのはお前
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
>>961
LRはスーファミ時点であったんやでw
何も考えずパクっておけばまだマシだったのに
記号にしてオリジナリティ出すから
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
>>846
お前が一番無能だけどなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
世界標準に合わせろごみ任天キッズとPSカス
XY
AB でAが決定 Bがキャンセルな
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
定期的にこのネタ上がるけどソニーが名誉アメリカ人だかなぁ
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
>>974
本当の日本軽視ってジョイコンの修理日本は有償みたいなのだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:45▼返信
※972
しょっちゅう配置・表記を変える上にアルファベットの並び順すら間違っとる任天堂の悪口はやめろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:46▼返信
>>979
ツイフェミと同じやろ
少数のガイジが複垢で工作してるだけや
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:46▼返信
>>974
日本重視して爆死確定なの笑う
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:46▼返信
>>985
ちゃんと任天堂のコントローラー見て来いアホ
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:46▼返信
>>702
文章空け癖披露してる間抜けアスペ君が
何か教えられることなんかあったっけ?
イヤなことからは全力で逃げろとか
生きてる意味は皆無だが楽な引きこもりしようぜ!くらいかな?
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
慣れねーよ
スイッチのプレステ交互にやってたら
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
※980
そらサードもハブりますわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>985
AとBに勝手な意味付けするのやめてくれませんかね
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>986
>ソニーが名誉アメリカ人だかなぁ

やっぱやたらソニー敵視してる人って日本人じゃないんだろうね、こういうの見るに
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>981
電車好きそう
って言われる人達と同類やで
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>948
察してやれ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>988
任天堂ハードは配置に一貫性あるけどね
異質なの64とGCだけでプロコン含めたら他はスーファミから変わってないっしょ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
どんなものも規格が統一されていないのは気持ち悪いけど
黎明期にはみんなバラバラに物を作り出すから異なる仕様があっても仕方ないよね
Appleだけライトニングを採用してたとか
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>982
この記事の話じゃなくてお前の入力が面倒とかいうワケの分からん理論がゲームに関係のある?って聞いてるんだけど日本語難しい?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
>>967
日本人だけならそれで良いだろうな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:47▼返信
こういうことするからXでも任天堂信者気持ち悪い言われてんだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>981
ゲームに文句を言うしか無い人生なんだよ、その人達
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
最早無敵のPS5の牙城を崩すには
こうやって文字通り重箱の隅をつつくかのようなことでもしないと無理筋なんやろなぁ…w🤭
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
実際やってみると下ボタンがコントローラーの親指ホームポジションだからこっちのが圧倒的に楽なんだよ

任天堂機は決定選ぶのにわざわざ指動かさなきゃならないからたまにやるとすげえめんどくさい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>1001
だいたいアメリカ人とかどうやって入力するんだ
すなおにABXYにしとけばよかったんだ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>986
アメリカで稼いでるのに合わせない任天堂は傲慢だなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
バカ豚w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
✖️決定きもいよな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>993
まずは君が日本語に慣れることが先決だゾ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>983
そうだよな
ZLZRとか言わずにL2R2って言えよな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:48▼返信
>>999
WiiとWiiUはひどかったよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
>>1000
PSもUSBの形変わってるけどそこは言われてないんだよなあ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
>>999
WiiとWiiU抜いてる時点で既にダメやで🤣
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
>>1007
だから話逸らすなよw余程都合悪いんだなお前w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
PSって最初は任天堂と一緒に開発してたんやろ
間違いなくボタン配置もABXYだっただろうに
なんで色出してめちゃくちゃにしちゃうんだろうな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
>>999
な、🐷って任ハエアプやろw
配置に一貫性が一番無いのが任天堂だ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
ユニバーサルに合わせて下のボタンが決定ですよって意味なのに
「×で決定はおかしいんダガー!!」って書いてある文字や記号に異様に拘るのは発達か何かなんか???
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
この件困るのはブヒッチ小僧だけなんだよなw×ガーとか言い出す奴の立ち位置がわかるねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:49▼返信
>>967
令和にまだこんなアホ居るんやな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
>>999
Wiiは?
どう考えても任天堂ハードが一番一貫性ないだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
決定ボタンは覚悟を持ってやや内側を狙いえぐり込むように打つべし打つべし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
ホント任天堂界隈ってこの通りというか
口開けば不満と叩きばっかりだよなぁ
自分とこの界隈の空気を自分らで悪くしてるの
ホントアホでしかない…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
>>1017
共同開発蹴ったの任天堂だぞ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
>>1015
プロコンって書いてるし
WiiUはノーマルでもボタン配置一緒だが…w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
※999
二つもある上にその例外のGCコンを未だに使っとる所に一貫性があるとか草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
>>981
わかる
操作してて間違ったりの感覚的なことなのに意味にこだわってるのはやばすぎる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
任豚 VS 他全部
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:50▼返信
>>1019
たぶんそう
普通の人が気にしないところに異様に執着してるのが証拠
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信
>>1014
コントローラーの配置変わってますか???⁇???
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信
岡本倫 @okamotolynn

PS5を買って半年経つのですが、コントローラーの○と×が逆なのがイヤすぎて、というかPS5の操作に慣れるのは簡単でも、Switchで遊ぶときにはまた混乱するので、遊ぶ頻度が高いSwitchを優先してPS5自体を封印してしまいました。ELDEN RINGも遊んでみたいのにPS5の操作に慣れるのが怖くて買えません。

おっさんになるってこういう事なんだな…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信
決定は良いとして○がジャンプとか回避なの一生慣れないわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信
>>689
売れれば何でもいいんだよなあ
それこそ売れるなら記号がどうとかどうでもいい
中国語が混じってようがなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信
今Steamの設定のコントローラの項目見てみたら、「Nintendoボタンレイアウトを使用」「有効にすると、このコントローラのレイアウトで、AボタンとBボタン、XボタンとYボタンの入力が入れ替わります。」ってあったわ。ランチャーだけでなく個別のゲーム対応してるのかは知らんが説明をそのまま読むと逆になるのかもな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:51▼返信


もう慣れた
任天堂もこれになったとしても何も言われないんやろなぁ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
日本軽視して欧米に合わせたからねアキラメロン
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
>>1033
昔から色んなゲームで色んなボタン配置あったやん
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
※999
リモコン振らせたりタブコン見ながらゲームさせたりスゴイ一貫性やな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
>>1014

普通のtype-cやろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
>>1032
任天堂ハードが悪なの明白やなー
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
>>1033
なんでだよw w w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
>>1033
あー、それはわかる気する
咄嗟に押せないんよな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
本体の設定で変えられるようにすれば秒で解決する話
なのに度々物議になってもやらないのはよく分からない
ソニー的には意固地になっても強制したい部分なんだろうか、X決定とは
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:52▼返信
日本の心が理解できない人間が開発したハードだからしょうがないよ
宇宙人の言葉だと思って慣れるのだ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
任天堂もどうせそのうち同じ道辿るのに
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1017
一緒にしてたら120%訴えてるやろ(笑)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1026
言い訳が苦しいぞ
プロコンはそもそも丸パクリやんけ、使い辛いって苦情があったって事やぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1037
儲けの7〜8割海外なのにガラパゴスな任天堂w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1033
□攻撃、×ジャンプ、○回避が多い気がするが
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1036
奇形コントローラーに文句言わなかった奴等だから何が変わっても文句言わんでしょ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
今だに✕決定にウダウダ言ってる連中は適応力なさ過ぎやろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
>>1031
自分からケーブルの話出したのになんで論点ずらしちゃったの?
百歩譲ってコントローラーの配置のことも別に言われてないけど
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:53▼返信
箱もPSのパッドもグリップの形状や多少のガワの変更はあるけど、スティックやボタンの位置は変わってないから、代替わりしても、そこは違和感なく使えるから、直ぐに手に馴染むんよね
任天堂のパッドはメチャクチャで何の一貫性もないぞエアプ🐷
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
まあキモいのは確定ということで
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
順応性が低いのね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
>>1040
彼はPS2までしか知らないんだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
ゲーマー客が欲しい、サードソフトが欲しいって言うならこう言うところも合わせなあかんぞ任天堂
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
>>1047
キー配置で訴えれるならまず
MSが任天堂訴えてるやろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
携帯機でマウスの方が気持ち悪いだろ😅
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
>>1032
箱表記とSwitch表記で困惑するのはわかるが、見た目全く違うPS表記と困惑するのは頭悪すぎる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:54▼返信
>>1044
出来るけど?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:55▼返信
>>1050
昔は○が攻撃が多かったから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:55▼返信
🐷って高齢者なん?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:55▼返信
>>1052
適応力ではなく違うハードやった時に認識の切り替えは必要ってことでしょ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:55▼返信
もう○(A)で決定なんて任天堂ハードしかないんだよな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:56▼返信
そりゃゲームをしない豚が一生慣れる事はないからね
30年後も同じ事を言ってそう

生きてればだけどw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:56▼返信
○✕△□にしたところで結局人間は文字に意味を見出してしまうのだ
だから○で回避に違和感を覚えたりする
でも数字だと無機質すぎて8ボタンを押せとか言われても人間はなぜかピンとこない
やはりABXYが良かったのだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:56▼返信
>>1026
プロコンって標準コントローラーじゃないんですよね
買ったことないやつは知らないかもしれないけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:56▼返信
>>1060
しかもダブルマウスとか全ゲーマーから失笑される代物w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:56▼返信
switch2でも合わせて欲しかったんだよね〜
ほんと混乱する😵‍💫
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
まあキモいのは配置とか決定ボタンではなくPS5なんですけどね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
iPhoneアプリぐらいガッチリとインタフェース統一されていたら良かったのだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
>>1068
steamとスイッチはそのABXYが逆だけどなw
1075.投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
プレステで爺ちゃんって分かるのもキツイし2020年から変わったものを2025年に言い出すのもキツイ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
>>1064
逆に聞くが若い奴がいると思うか?おじいちゃんおばあちゃんとリアルキッズのみやぞ??
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
1番押しやすい下位置がキャンセルってのは日本人らしい発想だよな
否定から入っていくスタイル
新しい物には適応していかないと洞人になっちまうよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
>>1063
普通に◻︎△で攻撃とかもあったぞ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
スイッチ2は決定ボタン前と変わりないでしょ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
>>1071
他がSwitchに合わせれば良いよね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:57▼返信
>>1026
プロコンって任天堂ハードでは必須だったんだな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
>>1072
お前が一番キモいよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
🐷「楽しそうにワイルズ遊んでるおまえらの顔見たらさ---」
🐷「悪ぃ…やっぱ辛えわ…」
パソコンガ「そりゃ辛えでしょ…」
チカくん「ちゃんと言えたじゃねえか」
アンチソニー「聞けてよかった」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
>>1068
Yが横、Xが上ってセンスなさすぎるやろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
本体設定でも◯✕変えられるし、ソフト側でもオプションで設定できる作品あるし、エッジだとコントローラー側でゲームごとにボタンカスタマイズ設定出来るぞ
ちゃんと調べなよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
任天堂公式『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を当時のプレイ感で…。
6,578円 税込
任天堂公式『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』を当時のプレイ感で…。
3,278円 税込
任天堂公式『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』専用のコントローラーです。
5,478円 税込
○と✕が違うだけで文句言ってる人にこいつらは絶対に遊べないな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
>>1072
4倍も差がついちゃって憎くてキモいんだよね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
>>1074
配置が異なるのは仕方ないとしても
けっきょくアルファベット表記が記号表記よりも優秀なのは間違いない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:58▼返信
>>1081
任天堂がPSに寄せてきてる時点で使い辛いの理解してるってことやで🤣
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
これって任豚がエア(PC)ニシだって意味だよな?w
ハイエンドPC持ってるって設定はどこいったんだよwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
これで任天堂がSwitchの決定ボタンをBボタンに変えたら手のひら返して美談にするんでしょ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
>>1075
なんでよく知らんのに適当言うんだ
海外でもバツは間違いやキャンセルの意味だっつの
そもそもスーファミ時代からBボタン決定の洋ゲーはあった
それを何も考えず踏襲したサードが増えすぎて、今更強制することもできないから諦めただけ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
>>1044
やーいニワカ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
>>1077
発売するソフトや期待するソフトも過去作ありきやもんな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
>>1055
今さらのこれに13万もいいねが付くのがキモいと思うがね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
エックスボタンなのかバツボタンなのか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:59▼返信
>>1077
それは分かってんだけど、ここまで幼稚な振る舞い見てるとキツくね?50,60とか親世代がこんなのやってるとか泣くわw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
>>1089
チュートリアルでABXYって出されても文字なのか分かりずらいから△◻︎⚪︎×でいいですわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
>>1092
スーファミ、ファミコンサービスのゲーム内ではBボタン決定だよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
アメリカ人は✕が大好きだからTwitterも✕になっちゃったんだよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
>>1089
表記が優秀でも配置が逆なら台無しだけどな
誰も文句言わない不思議w
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
まあ結局箱⚪︎コンが一番よくできてるってことで
後発だし開発にクソほど金かかってるから当然だが
結局PSも任天堂も合わせにいってるしな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
>>1089
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中では
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:00▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
昔の任天堂「ユーザーがミーバースでハッピー状態なのでネットの旗色が悪い」

つまり裏を返せば「ネットの旗色工作ばかりしている今はSwitchでやることがない」って事か
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
ソニーはもう日本用に○×の印字が逆のコントローラ出せば?ww
そしたらこんなポストも減るし
アホ信者がま~~たコントローラ買ってくれて儲けられるぞw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
こういう話で対応出来ないのは典型的なアスペ
アスペルガーさんは○☓をただの記号としてではなく、○だの☓だののに存在するはずもない意味を探し出そうとするw
ポンコツエラー吐きってとこだw
うーーーー○は決定だ!○を押す!→戻る
☓はキャンセルだ!☓を押す→決定する
かの人の頭は↑の様になってるのであろうなあ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
>>1105
なんでこんなのコピペして使ってるの?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
手元を見ながらゲームしとる様な発達でもなければ
×で決定だろうがBで戻ろうが問題ないんよ

前提が視覚情報だけで考えとってプレイ環境を考慮に入れとらんエアプなん丸出し
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
未だにこの程度の事に対応できない馬鹿は、
ボタンに〇印のテープでも貼っとけ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
任天堂の顧客はこの手の児童だらけだから
「Bで選択かよ」ってのが多数派になるんで奇形配置続けるしかないんや
PSでは少数派で助かったでほんま
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:01▼返信
>>1102
本当は配置も揃えてあるのが理想だけど現実はそんなにきれいじゃないから仕方ないよ(諦め)
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
任天堂も決定ボタン変えたらBボタン決定ガーって任天堂に言うんだよな?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
世界大手サードがスイッチハブなのは性能低いのはもちろんのことこういう細かいところに不満があるからなのも大きいんだよね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1105
ソフトの売上psに負けてるよね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1036
任天堂には深い考えがあるからな
少なくともユーザーの事を考えてる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1105
任天堂はまず8位目指して頑張ってくれな
あの箱の半分しかないぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1105
>PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化

マンネリ化しているところに4倍差つけられてボロ負けしてるクソザコがいるらしい
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1107
それやると操作がどうなるかわからんってすげえアホだなこいつ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1105
哀れやな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
>>1111
じゃあ○ボタンが2つになっちゃうだろいい加減にしろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:02▼返信
任天堂も決定ボタン変えたらBボタン決定ガーって任天堂に言うんだよな?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
キモいんだから日本で売れないのはしょうがない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
>>1107
任天堂じゃあるまいし「日本限定版」で喜ぶマヌケなんていないんだよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
ずっと和ゲー洋ゲー切り替えるたび決定変わって面倒だったけどやっと統一されて助かったんだ😤✌️
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
>>1043
そうそう攻撃が暴発したりするんよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
>>1108
お前PCとかスマホでバツボタン押して画面がクローズしなかったらキレないの?
バツは否定的な意味だと解釈してないの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
>>1112
児童なら、それこそ日本では少数派なんだけど
さすが引きこもりの子供部屋🐷おじさんやな
自分の幼少期の常識がアップデート出来てない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:03▼返信
>>1124
おまえもキモいから日本から消えてくんない
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:04▼返信
>>1117
ユーザーのこと考えてたらストア閉じねぇよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:04▼返信
しばらくぶりにアクションゲームを起動するとボタン配置をすっかり忘れていて操作できなくなるやつ
で封印してしまう
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:04▼返信
「○は○だ!OKとか肯定の意味しか無いんだ!」

うーん…時刻表とか好きそう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:04▼返信
スイッチ2はどうなるの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:05▼返信
steamエアプがバレますよwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:05▼返信
>>1128
日本語読もうね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:05▼返信
○は肯定 ✕も肯定 俺の辞書には否定の文字は無いぜッ!!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:05▼返信
Switchのレンガ化アップデートって改善されたの?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
>>1091
今はハイエンドPCとか要らないSwitch2で十分!のターンだから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
>>1128
そもそもPSコントローラーの✕は否定や終了の意味を持たない記号だぞ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
いうて洋ゲーなんてほとんどしないしな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
>>1138
一応されたよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
>>1137
お前の人生、否定しか無いやん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:06▼返信
>>1098
まあ俺らボランティアの介護みたいなもんよな。一日中張り付いてとかだとキツくてできないけど手があいた時の善行みたいなもんかな。久々に来て他の人が介護してくれてたの見るとお疲れ様です!って気持ちで俺も2〜30分付き合っちゃうみたいなw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
>>1136
お前ガイジだから日本語下手くそじゃんw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
>>1141
🐷はゲームやらないだろw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
だからさぁ・・・
いちいちボタンのマーク見なきゃボタン押せんのかよ
位置を覚えたら〇って書いてろうが×って書いてろうが全く気にならんよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
>>1138
知らね
あれ以来誰も騒いでないしマジで興味持たれてないんだろうな
GWもゲーム漬けとかなかなかいないだろうしな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
【超絶悲報】Eurogamer Digital Foundryが Nintendo Switch 2のハンズオン記事を公開。有機ELに劣るディスプレイ、遅延を感じるマウス操作など
レポート内容は
・画面が大きくなったのは良い、老眼の人は特に
・ディスプレイはエッヂライトLCDのようで有機ELディスプレイの品質には程遠い
・HDRコンテンツの品質はSteam Deck OLEDと比べ物足りない
・VRRの恩恵が感じられない(※そもそも対応していない可能性が高いと思われます)
・任天堂の撮影ガイドラインがあり旧世代機との適切な比較は困難だったが、スイッチ2はスイッチ1の初期型(液晶)と比べると品質が格段に向上しているが、有機ELモデルには遠く及ばない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
>>1140
あまりにも苦しい言い訳だぞジム・ライアン
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
>>1149
・「Hogwarts Legacy」はテレビモードのみでの試遊だったが、通常時は30fpsで動作している物の戦闘時などで20fps台に落ちる
・ニンダイの映像通りなら通常時の解像度は720pで何かしらのアップスケーリングは使われている筈
・「龍が如く0」はセガのトレーラーだと4Kのカットシーンがあったが、実機では1080pだった
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
このポスト主はSwitch2でBボタンが決定の仕様になってたら「任天堂はグローバル企業だから世界の基準に合わせるのはビジネスとして正しい!」って褒めちぎるぞ。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:07▼返信
逆にいうとPS5ってそれ以外にケチつけようがないハードなんだよね
ほんと完成度が高いハードなのがわかる
PS5 Proはさらに完成度高まっててもう非の打ち所がないのよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
SIEの奴らってゲームやってなさそう
PS5逆さに置いたり売れないポリコレゲー買収して作ったりx決定もキモいし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
>>1137
お前の辞書に記号って文字無いんだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
>>1148
アクティブ居ないから…
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
PS5  始めて触れた
steam 触れた事無い

🐷決定やんwwwwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
>>1143
つまり肯定しかしなければ もうアガるしかないってわけだな!!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
>>1142
それはパッチに対する修正だろ?
既に毒パッチでレンガ化したユーザーに対するフォローはどうなってんだよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:08▼返信
>>1140
バツに意味はなくしかもバツボタンの方が押しやすい位置にあるのに
あえて決定を丸にしてたPS4までのソニーはアホってことか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:09▼返信
>>1154
スイッチもPCも持ってないのは🐷やけどな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:09▼返信
日本人は頭がおかしいから存在価値があるんじゃないか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:09▼返信
>>1154
感情だけで書いた酷い文
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:09▼返信
>>1139
switch2でAAA移植の可能性出てきただろ?
AAAのソフトでスペック出るPCは一部のキチガイから敵扱いされて叩かれ始めると思う
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:09▼返信
>>814
デカマラソンってなんのことかわからんけど

そんな事いったらSwitch2に出る任天堂IPのポリコレDEI身体障碍者車椅子バスケって爆売れするの?
俺が見た感じ任天堂が「我々は多様性に配慮してます」ってアピールしたいがために低予算で適当に作ったゲームにしか見えないんだが?
アレ真面目に制作してないだろ・・・キャラ個性も無いしマウス2個で操作することに戦略性もへったくれも感じないし数合わせで制作した感じしかしねぇし・・・どーすんの?🐷もアレが爆売れするとか言えんだろ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:10▼返信
いい年こいてブヒッチとか遊ばなきゃ問題無いんだよwやはりPCとPS持ちが最適解w
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:10▼返信
※1160
押しやすい位置にあるから決定なんやでwwwwwwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:10▼返信
>>1153
そしてそもそもケチをつけるのが間違っているという
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:10▼返信
>>1162
チャイニーズ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:10▼返信
>>1145
日本語読もうねw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
だーかーらー何度も言ったのによ
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
>>1159
そこまで知っててなんでメンテナンスモード知らねえの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
PS6来たらどうすんの豚 猶予はあと2年ちょいしかないぞゴミッチ2で後10年生き残れんの?w
チャオズとフリーザ最終形態くらい差があるぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
>>1167
??
じゃあ配置変わってないのになんでPS5から決定ボタンの対応を変えたの?w
言い訳苦しすぎやん
記号に意味持たせる設計だけどそれを無視するメーカーが増えすぎて収拾つかなくなっただけだろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
>>1160
まるで話伝わってないやん
IQに大きな差があると会話が成立しないって本当なんだな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:11▼返信
>>1146
実際やってんの?
買うだけ買って積んでそう
実際日本じゃ全然売れてないし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
X民が✕決定でキモッとか意味不明〜
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
で、豚はGW中ゲームやったのか?
いつものゲハ三昧か?www
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
ゲーム機にとってカッコいいデザインもとても大切なことだ
いかに高性能であろうとエプソンのPCみたいにクソダサ筐体だったらゲームオタク達は誰も買わないのだ
つまり✕ボタンで決定などというクソダサ仕様は本当にイケていないダサダサハードなのだ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
>>1171
何がだからなんだよ
一番売れてないモンハン調べてみろよ😂
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
>>1147
読み書き覚えたての幼児でも覚えられそうな事を覚えられないのが任豚だからなぁ…。ブーちゃんて数時間前の発言すら覚えてられないし、老人よりも脳みそスッカスカだぞ。
ブーちゃん本人はPC持ちの設定だけどブラインドタッチなんて当然できるわけない。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:12▼返信
>>1175
偏差値って言わないところがあれだけどw
まあ確かに俺もお前とは大きなIQの差を感じるw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:13▼返信
>>1174
収集つかなくなってるのは処理しきれない低スペックの頭だけやで
その辺もゲームハードと同じだな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:13▼返信
>>1100
ありがとう任天堂
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:14▼返信
まあデファクトスタンダードだから慣れるしかねえけど
キモいかキモくないかでいうとキモいし
機械として見るといけてないUIなのは事実
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:14▼返信
>>1179
任天堂ハードの方がダサいだろ
スイッチ2のロゴ見てみろよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:14▼返信
>>1179
イケてないだのダサいだの、バブル期全盛の老人みたいだな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:14▼返信
決定ボタンは指ではなく心で押すのよコブラ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
ゴミッチ2も低スペ脳ミソも低スペそれが🐷
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
あれあれ?steamやってなかったのブーちゃん?🤪
steamも✕決定なんだけど?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
>>1187
頑張って若いフリしてんのにそんな言い方はないだろ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
俺ゴキブリだけど、○×ボタンが逆になったのは、ほんとキモいと思ってました…
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
パソコンガくんPCを持ってなったwwwwwwwwwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
>>1172
Switchなんて子供のおもちゃ持ってるわけないだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
>>1187
イケてるかどうかに命をかけるそれが若者よ いつの時代もなァ!!
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:16▼返信
ポンコツハードPS5♪
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:17▼返信
日本なんかもう老人しか買わないのに日本軽視したら誰が買うんだこのキモいハード
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:17▼返信
PS「✕決定です」
steam「✕決定です」

👦「PS5とPCがあれば十分だな」

🐷「チギュアアアアアアアアアアアアアア」
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:17▼返信
>>1167
なら回避も☓で統一しろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:17▼返信
>>1192
本当にやってること例のママリスと同じだな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:18▼返信
>>1195
だよな。頭髪こそ淋しい限りかもしれんが心はハタチなんだろ?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:18▼返信
今や✕ボタン決定じゃないのってswitchだけなんだよなぁ
普段PCでゲームしてる設定はどうしたよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:18▼返信
>>1197
日本重視(笑)の任天堂は減収減益w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:19▼返信
>>1202
接続すると箱コンかPSコンどっちかで自動認識するよね…
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:19▼返信
〇決定とか時代錯誤の欠陥ゴミッチ2😢
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:19▼返信
>>1198
AAAやるならPS5、TENGA片手に抜きゲーやるならPCが最適解
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:19▼返信
ゲームによってどのアクションがどのボタンになるかは変わるのに
回避がーとか言ってるやつは馬鹿なんか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:19▼返信
キモステ…
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:20▼返信
こうやって下らない工作ばかりご執心で実利やキーカードみたいな合理性に欠ける展開ばっかしてるから任天堂は最下位なんだよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:20▼返信
>>1202
下のボタンが決定じゃないのはスイッチだけなのであって
バツとかいう否定の記号が決定の意味を持つ珍妙なハードなのはPSだけなw
正しく書けよ言葉は
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:20▼返信
格ゲーのスレでコマンド入力を数字(=テンキーの配置)で表現しとるが
ユーザーならそれが合理的である事を理解しとるから誰も文句言わんのに
エアプアンチに限って「専門用語使うなキモイ」とか言うのと似とるな

エアプやから「表記」ばかり見て「配置」こそ大事な情報と言う事を理解しとらん
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:20▼返信
ゴキちゃんがキモいから×決定したんだよ
そんなことも分からんのか🤣
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:20▼返信
おじいちゃんがやっとこさ覚えた若者言葉 キモい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:21▼返信
ゴキイラで草
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:21▼返信
おじいちゃんは常に手元を見て操作をするから大変だね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:21▼返信
SteamにいたってはほとんどのソフトでSwitch配置認識しねーからな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:22▼返信
Switch以外全部✖が決定なのになww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:22▼返信
未だにPS5側で変更できないの終わってるな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:22▼返信
ぶーちゃんSwitchに出てない殆どのゲームをSteamでやってるって設定はどこいったん?
Steamに慣れたらむしろ未だに唯一逆の奇形任天ハードの方が違和感ありありなんだけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:22▼返信
PSに触れることすら許されない教徒がなぜに✕決定文句を垂れているのだい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:22▼返信
PCはじめ普段からゲームやってる人間からは絶対出て来ない意見ですね
あっ、察し🫢
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:23▼返信
>>1211
まあでも矢印で書いてくれないとマジであれはわからんよ
そんなことやってるから衰退したんじゃねえのとか思うし
初心者がコンボ練習のためにググってあれ出てきたら諦めるのも仕方ない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:23▼返信
お前らおじいちゃんが手元見て表示が見えるとか買い被り過ぎやぞ?おじいちゃんはハズキルーぺかけて手元見てようやく判別できるのだ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:23▼返信
先っちょだけ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:24▼返信
パソコンガくん、これはどういう事かな?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:24▼返信
「×が否定だから決定はおかしいんダガー!!!!」

発達さん…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:25▼返信
※1217
switch以外下配置ボタンが決定と言うた方が語弊な無いと思うで
いやまぁちゃんとゲームしとる人間ならそれでも十分に分かるんやけど豚連中はエアプやから…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:25▼返信
未だに下ボタン決定に難癖付けてる辺りもうね
やっぱり任天堂界隈の連中って普段ゲームやってないな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:25▼返信
任天堂ハードしか触ってないからこうなる…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:26▼返信
ソニーって社内でヤード・ポンド法使ってそうw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:26▼返信
同じ事を海外ゲーマーの前で言ってみ?
めっちゃ馬鹿にされるで
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:27▼返信
>>1210
その理屈で言ったら上のボタンがX、左のボタンががYもおかしいやろがいwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:28▼返信
まあ一番キモイのはジョイコンっていう奇形コントローラー
1234.投稿日:2025年05月06日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:28▼返信
>>1231
実際どういう扱いなん?
欧米でもテストとかではバツが誤答だし記号的には違和感あると思うが
海外のこと詳しいんやろ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:28▼返信
※1222
開発や売り手でも無いただのユーザーやプレイヤーに
エアプやアンチにも理解させる為に一々「→」とか「←」とか
手間がかかる入力をさせるのが当然と思うとかそれこそネットエアプやろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:29▼返信
日本人なら違和感があるのが普通だからな
でもそれを言うと信者が集ってきて誹謗中傷する
だから新規ユーザー増えないんだよプレステは
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:29▼返信
ゴキブリ専用機だからxが決定であっても問題なし!ww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:29▼返信
これ言うヤツ基本的にまともにゲームしてないヤツよ
ゲームしてたら手癖というか位置で把握するから記号なんか見ない
fpsなんかキーアサイン変更するし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信
>>1235
◯が誤答だよバカ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信



AAAやるならPS5、TENGA片手に抜きゲーやるならPCが最適解

1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信
スチーム始めた時はXがAかよってなったな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信
ブヒッチはBAYXだから気持ち悪いんだけどなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信
>>1236
書くのが当然だなんて言ってない、書かないと初心者はハードルを感じると言っただけだし
アンチがコンボ表なんか見るわけないし
初心者が入ってこず廃れて困るのはファンだし
マジで何一つ意味わからんw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:32▼返信
1時間で慣れたけど
低能だと苦労するのかな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:32▼返信
ゴミッチでしかゲームやらん奴の意見で草
PCもPSもXBOXもみ~んな下ボタン決定ですw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:32▼返信
これ一番悪いのはセガやろ任天堂が今につながるコントローラー生み出したのに
コントローラーはパクるけど決定とキャンセルは逆にしたろwで出して
さらにメガドライブが中途半端にアメリカで売れたせいでこんな事になってる
PS1も当初は任天堂方式だったのにセガ方式になれてたアメリカの開発が逆にさせたんだよ
それを20年も経過してから日本軽視の外人経営者がPS5で日本にもそのまま入れやがった
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:32▼返信
switchユーザーはあまりゲームしないからコントローラー馴染んでなくて画面と手元見ながらプレイしてるんだ
だからpcコンとボタン表記一緒、配置バラバラでも大丈夫なのだ。ボタンしっかり見るからマルバツ逆だと押し間違えちゃうのだ

みたいな感じ?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:33▼返信
>>1240
ソースある?
おれ職業柄、英語表記の試験も受けるけど
マルが誤答だったことなんてないよ?w
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:34▼返信
すぐ慣れるよ。今じゃマル決定の方が違和感ある
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:34▼返信
✖だの〇だので文句言いうヤツってゲームによって攻撃、避け、魔法だのほぼ全て使うボタンが違うのに
そのゲームに合わせて記憶できないヤツ?

格闘ゲームとかコマンド覚えるの無理そうw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:34▼返信
>>1218
なんでやらないんだ?
ボタン配置変えられるだろ
持ってないのか
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:34▼返信
>>1247
それな
戦犯セガ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
>>1249
日本で受けたからだろ?バカだなww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
PCで標準のXBOX配置のABXYと任天堂コンのABXYは文字が同じで位置が違うから余計に混乱するんだよな
こんなの採用したやつはバカじゃねーの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
🐷「ゴキブリ専用機だからxが決定であっても問題なし!ww」

PS👦「ブヒッチさんなんで下決定じゃないの」
X👧「あんただけよ下決定じゃないの」
steam👨「世界で売る気ないんだろうな」

🐷「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー」
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
※1222
そう言うのはスレとかやなくまずお手元の説明書やゲーム内チュートリアルを見なさいよ…
スレの「はじめに」すら読まんアホや門外漢が見る事を前提に書き込むスレなんて格ゲー以外でも無いぞ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
クソニー
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
順応能力が無い老害って自己紹介なんだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:35▼返信
コントローラーのボタン見ながらゲームする害児なんだな豚は
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:36▼返信
エアプやから業界の常識に乗り遅れてるのが任天堂だけだと理解出来て無いんやろな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:36▼返信
>>1250
わかる。今野球見てて1ストライク3ボールって言われるくらい違和感あるわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:36▼返信
PS5「あれ?また豚をチギュらせちゃいました?イッケネ」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:36▼返信
低所得向け犯罪者多数堂
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
>>1255
任天堂の配置はBAYXで奇形
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
任天堂が全ての基準ってこと
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
>>1249
海外での「〇」の意味:
日本語では正解やOKを表す「〇」ですが、海外では「empty(空白)」や「ゼロ」など、否定的な意味で使われることがあります。

バカでも分かるよなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
世界の流れつつ行けてけずに淘汰される弱者
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
世界基準に慣れといた方がいい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:37▼返信
じゃあ何でPS4と互換持たせてボタン配置混乱させたのか
そこら辺がソニーがクソなところなんだよなぁ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:38▼返信
>>1254
いやしょーもな。米国企業が実施する試験で採点システム変えるわけねえだろ
知見ねえなら絡んでくるなよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:38▼返信
×決定に文句言ってる新規を見るとウフフってなる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:39▼返信
👲「🐷はこのまま絶滅するんだ」
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
※1244
お前さんゲハに書き込む時に豚(任天堂信者の事)とか
ゴキ(ゲートキーパーの頭文字GKから)とか
一々ゲハ以外の人間でも分かる様に書き込むんか?

そう言うのスレの読み込みを遅くしたりして嫌われるからやめた方がええで?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
世界基準とかここは日本なんでどうでもいい
日本人には任天堂が基準
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
>>1271
海外での「〇」の意味:
日本語では正解やOKを表す「〇」ですが、海外では「empty(空白)」や「ゼロ」など、否定的な意味で使われることがあります

知見無いの?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
とっくに慣れちゃってもうswitchのが気持ち悪い
ロード遅いし、ABボタン入れ替えてもゲーム画面の表示は入れ替わってないからゲーム中の指示で間違うし
何よりロードが遅くて気持ち悪い
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
>>1269
ソニー「世界基準ポリコレにも早く慣れろ」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
なんかさ、もういいからお子様向けゲームだけしてろってw

1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:41▼返信
日本だけだもんな
あの位置が決定て
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:41▼返信
Switch 1億5000万台
PS5 6000万台
世界基準でも任天堂を基準にするのが当然
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:41▼返信
>>1271
お前が間違いだらけだっただけだろww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:41▼返信
>>1267
>使われることがあります

別にそれが標準って感じじゃないね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:42▼返信
※1251
まぁ格ゲーの話題の時に二言目には「スマブラみたいにしろ」が鳴き声の人らやし然もありなんよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:42▼返信
まあもう日本でのPSのイメージが最悪ではある事は間違いない
ニシくんらのしょーもない地道なネガキャンが
2度の大幅な値上げで抱かれた悪印象と混じって一気に花開いた感じするわ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:43▼返信
>>1276
丸を0として扱うことなあるけど
not correctで使うことは正直聞いたことないw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:43▼返信
下意外が決定だったりAやBが決定の方がよっぽどキモイわ
wwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:43▼返信
>>6
マリオ以外にいくらでもソフトあるけど、はて……?🙄
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:44▼返信
チュートリアルを1万円で売っちゃダメでしょw
こんな事するならもう基本無料で勝負しなさいよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:44▼返信
>>11
位置も違うじゃん アホ?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:44▼返信
>>1283
〇は「良い」、△は「まあまあ」、×は「悪い」という日本での意味は、海外では通用しません

お前の頭の中の海外何処?ww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:45▼返信
慣れるまではあれだったが
決定ボタンがあの位置っていうのは理にかなってるんだなと慣れた今では思う
任天堂ハードのせいで日本は配置がおかしくなってたんやな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:45▼返信
>>1285
転売放置といい日本だけ値上げといい全部ソニーの自業自得ですよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:45▼返信
いかにも海外捨ててる任天堂の信者らしいご意見ですこと🤭プププ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:46▼返信
未だにこの×決定ネタ擦ってる奴がキモい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:46▼返信
ソニーは✕の意味を調べたほうがいいよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:47▼返信
>>1292
次はスティックの位置だな
プレステだけが異常な位置にあるからさっさと修正するべき
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:47▼返信
今日もゴキの悲鳴が心地いい😇
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:47▼返信
なんか最初の頃海外では〇がー×がーだの色々言われていたけど
単純に配置の問題なんだよなこれ、一番押しやすい位置が決定っていうだけの話
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:47▼返信
>>1274
ゲハって初心者ウェルカムで門戸広げてんの?w
しかも衰退したらファンは困る世界なの?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:48▼返信
>>1296
任天堂の→決定は人間には押し辛い奇形用ボタン
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:48▼返信
>>1297
スティックはやるゲームによるかな
最近は十字キーにアイテム振られるゲーム多いから個人的にはPSのスティック配置の方が遊びやすいわ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:49▼返信
>>1297
左右対称スティックがスタンダードだぞPCもな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:49▼返信
今更感あるなあ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:50▼返信
そもそもの文句はちっせー市場の癖に声だけがデカかった箱界隈とそれに便乗したvalveのSEOに言えよ
箱とSteamがあの配置にしたからPSもそっちに合わせる形を取ったんだから
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:50▼返信
毎日遊んでるから特に何も思わない。
むしろ慣れたから変えられる方が発狂する
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:51▼返信
プレステ1のころは日本人が作ってたから○が肯定、×が否定で作ったんだろうけど
今となってはソニーはアメリカ企業だからね
日本人の都合なんか考えてないんだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:51▼返信
これでマウント取れた気になってる辺り情弱任天堂ユーザーらしい
異端なのはお前らの方なんやで
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:51▼返信
>>1303
PCで左右対称スティックの有名どころってなんだよw
そもそもWindowsなら箱コンが標準なのに
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:51▼返信
>>1305
海外のゲームはPSでも↓決定だっただろ
日本だけだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:52▼返信
>>194
スーファミもほかと比べて低性能だったぞ
性能が良かったのはファミコンくらいだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:53▼返信
>>1305
当時のバルブはただの売買プラットフォームで
ハーフライフとか以外はゲーム作ってねえし
しかもSEOって検索エンジン対策かよw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:53▼返信
>>1309
そもそもSteamdeckが左右対称だろwww
Steamの標準コントローラーは左右対称だぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:53▼返信
×決定なんてSteamではもう大昔から標準的規格になっているし、逆に×決定にならないゲームを探す方が困難を極める状態なんだけど、任天堂ハードになるとその基準からズレるのか
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:53▼返信
今日日これ言ってんの知恵遅れと豚だけだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:54▼返信
プレステ呼びは老害しかしないから分かりやいなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:54▼返信
>>1309
Xinputと箱コンは別だぞ
ボタン表記はXinputでも左右対称コンが人気
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:54▼返信
ゲームごとにキーコンフィグさせてくれ😫
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:54▼返信
>>1293
じゃあどうすればよかったと思う?
日本だけ安くして中国に転売されてたら良かったの?
その値上げしてない中国でps5は7.8万だけど
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:54▼返信
>>1281
なんでそれでうりあげ一兆差になるんだよwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:55▼返信
>>1270
何いってんだこのアホ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:55▼返信
つーか箱なんてマイナーハードのコントローラーなんて廃れてるわ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:55▼返信
>>1313
それの全体に占める使用率を弾き出してから言えば?
つーかあれをPCって言っちゃっていいのならPSもPCの一種だろ
LinuxまたはUNIXの一OSでしかねえじゃん
1324.投稿日:2025年05月06日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:56▼返信
初音ミクの音ゲーがアーケード版でも○✕△□なのはそれが一瞬で見分けやすいからなんだよね
家庭用だとボタンを変えられるけど殆どの人は○✕△□でやってるし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:56▼返信
>>1293
バカ丸出しの自演任豚
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:57▼返信
>>1315
これが13万いいね付くってのがまじでキモい
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:57▼返信
結局豚は誰一人PC触った事無いわけだww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:57▼返信
ゲームやってたらとっくに慣れてるので
全員アホってことにしかならん
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:57▼返信
Xが上でYが左の奇形ハードがあるらしいな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:58▼返信
スティックの配置は対象非対称まあ好みの問題なんだろうけど
非対称使ってる人ってスティックで移動操作してる時十字キーどの指で押すの?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:58▼返信
海外は✓が決定なのに×が決定だと言い張るゴキ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:58▼返信
>>1323
アンカー間違ってないか?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:59▼返信
※1324
海外の話だと
レが決定、✕がキャンセルだから
どちらにしろ✕決定はおかしいんだよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:59▼返信
>>1325
それも一理あるし、
SteamのゲームだとABXYの配置がXbox準拠かと思いきや、中には任天堂準拠の物もあったりで混乱するので、位置が100%確定しているPS配置の方が俄然助かる
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:59▼返信
ゲーム機を最初に広めたのは任天堂なんだから任天堂が基準になるのは当たり前としか
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
マルとかバツじゃなくて
単純に配置の問題だろ
記号にとらわれ過ぎ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
>>1331
そもそも同時に押さない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
>>1334
☓(チェック)が正解
○(で囲む)が不正解の印だぞにわか
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
>>1334
こんな馬鹿しか豚になれないのかw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
左スティックで移動、右スティックで視点なのに非対称コントローラーで気持ち悪くね?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
>>1330
しかも右ボタンが決定w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
これまで任天ゲーしかやってこなかったようなキッズなら若いからこんなの時機に慣れるだろうから
これで困るのなんてガチで宗教とかで任天ハードでしかゲームやらんような爺さんぐらいだろうな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
>>1336
でも今ボタン配置違うの任天堂だけだよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
ゴキブリ「海外ではバツ決定が正しいんだガー!」

じゃあなんでバツじゃない任天堂が海外でもSwitch1億台売ってるの?

ゴキブリ「だ、黙れ!」
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
これにいいね付けた12万人がどう言う人間なのか分かるってもんよな
今更下決定に文句言う様な奴はゲーマーじゃねえw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
Hiromichi Takahashi@AMATA Games @fura
マルチプラットフォームで開発しているとNintendo SwitchのJoy-conにおけるAボタン配置と決定ボタン、キャンセンボタンルールが地味に面倒。
PSも今は✖️ボタン決定になってボタン配置的にはXboxと同じになったけどSwitchだけ違うので。Switchオンリーのプレイヤーは特に困らないんだけど開発者は困る。キー配置を変えること自体はそんなに大変じゃないんだけど、操作感覚の違いとかねー。
VRでは、大体Questコントローラー(Touchコントローラー)互換になってきたので移植はかなり楽になった(VIVEコントローラーの問題は残るけど)。コンソール系のコントローラーは、Switchのボタン配置問題やXboxコントローラーはなぜかジャイロを入れないとか微妙に機能の違いがある。
個人的にはコンソール系のゲームコントローラーにはジャイロとマイクを標準装備して欲しいところだけども、各社色々考えがあるのでそうはならんやろな

ゲーム開発者も一番開発の基準にしやすいのはPSコンだと思ってるんだよね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
たまに任コンでPCゲームやってる人がいて、操作教えるのが困難すぎる
マジ任コンの配置害悪
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
>>1345
そもそもバツないじゃん
謎のAB逆配置
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
>>1334
それな
ブラウザの右上見てみろって話だよな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
数年前に散々言われてるだろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
>>1281
世界基準ではswitchハブにするのが標準みたいだね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
>>1339
ソースも出せない馬鹿はお前だ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:03▼返信
>>1338
㊧移動㊨視点は同時だけど
奇形非対称はやり辛いぞ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:03▼返信
つまりPSは日本のゲーム機ではなくなったということ?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:04▼返信
ツイッターやってれば✓とXの違いが分かる
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:04▼返信
>>1355
任天堂だけだよ
人間が使い辛いコントローラーは
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:04▼返信
>>1354
十字キーと左スティックを同時に触るかって話だろ?
なんで左右スティックの話になってんの?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:05▼返信
※1339
にわか?意味が分からん
むしろ、お前さんの話はどこから仕入れた知識なん?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:05▼返信
PS4世代のゲームはsteamでも◯の位置が決定で困る
最近のゲームは全ハード統一されてるけど
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:05▼返信
>>1237
それに13万もいいね付く? 旗色動員やり過ぎなんだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:05▼返信
Vチューバーみたいに任天堂ゲームとPCゲームやる人は大変だろうな
任天堂のつまらんプライドのせいで
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:06▼返信
>>1237
記事くらいちゃんと読めよ
タイトルにまんまと釣られ過ぎや
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:06▼返信
>>1358
そいつは知らんがな
自分は左右対称の事しか書いてないぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:06▼返信
>>1359
海外経験なんか碌にないからネットで必死に調べたんだろ
そもそもネットで調べてもバツに肯定の意味なんかないとすぐ出てきてしまうから
勝手にチェックと同義に持っていくしかない
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:06▼返信
人間工学無視したコントローラー作りまくってる任天堂は少しはアタマ使えよな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:07▼返信
むかし鬼武者とデビルメイクライを同時期にやってた時に、△ボタンでダンテの剣振るのに慣れて鬼武者戻ったら通常攻撃しようとして三角押しちゃって雑魚的に金城武が必殺技打っちゃった何回もオーバーキルしちゃった思い出。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:07▼返信
>>1360
昔のデッドライジングご丁寧に丸決定にローカライズされてて逆にめんどかったな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:07▼返信
PS5はボタンの色なくしたのが駄目だよなあ
記号+色で判断してたのに情報が少なくなった
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:07▼返信
PS5 Proもっと売れないかな🤔めちゃ快適なのにな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:08▼返信
>>1364
>非対称使ってる人ってスティックで移動操作してる時十字キーどの指で押すの?
っていう話題に対して突然横から入ってきて全然別に話し出すのえぐいわw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:08▼返信
任天堂はついてこないから1万円払わないといけないじゃん
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:08▼返信
>>1365
豚の舐め合いキッショw
それとも自演か?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:08▼返信
>>1278
ゼルダ姫のまゆげのこと?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:09▼返信
昔から洋ゲーは×決定だったろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:09▼返信
>>1275
海外旅行行っても日本語で強行してそう
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:09▼返信
>>1341
左右対称の人間が体の真ん中で使うものが非対称なのがすでにおかしい
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:10▼返信
※1373
普通に頭おかしいよ、お前さん
そこまで行くともう病気だよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:11▼返信
>>1378
急に正常な人間ぶるなよwww普段発狂しかしてないのにwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:11▼返信
※1376
海外旅行は海外の話でしょ
日本にいたら日本語強要しても問題なくて?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:11▼返信
>>1369
任天堂ディスるのやめろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:11▼返信
>>1334
>>レが決定、✕がキャンセルだから
ちょっと違うな
海外でのレ点は基本的に確認済みのマークで、〇は要修正項目用(つまり否)として使う
×=否の概念は日本を始めとした一部の国で広まった概念で、西洋の方もその影響を少しだけ受けてはいるがそれでも「×=否と考える文化があるらしいが、主流ではない」くらいにしか思われていない

そして最重要なのは、日本以外の国では(主にガラケー時代の)端末でレ点(✓)を使いたい時に「✓」が端末に対応しておらず出ないことが多かったため、「✓」の代用として×マーク(またはアルファベットのX)を確認済み用のマークとして多用する文化が広まった
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:12▼返信
>>1377
人間工学的にいうと人間は左右対称ではないし
使う比率に基づいて左右非対称にしただけでしょ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:12▼返信
マルとかバツとかAとかBじゃなくて
ただあの位置がメインの決定ボタンになってるだけや
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:12▼返信
スイッチやらんから知らないけど
今はsteamもPSも和ゲーも洋ゲーも同じで助かる
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:13▼返信
弱男🐷がXでマウント取ったつもりが手痛いカウンターパンチ食らってチギュり散らしてるのマジ哀れ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:13▼返信
※1361
プレステで検索せんとこのポスト出てこないしな・・・
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:14▼返信
話題になるってことは手に入りにくかったPS5がやっと手に入って違和感出てるって訴えなんだからソニー信者は歓迎すべきでしょ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:14▼返信
※1387
ヒント:リポスト
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:15▼返信
>>1382
バツについてはチェックと要修正のどっちもあるくない?
ソフトウェア的にいうとXを1のフラグとして使う場合も確かにあるが
試験などではバツを誤りとして使う場合あるよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:16▼返信
位置が統一されたことよりも×が決定ってのが嫌っていう気持ちの表明なだけっていうのがね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:16▼返信
>>1388
5年以上ゲームしてこなかったの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:16▼返信
>>1388
ps4も☓決定なんだが
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:17▼返信
こいつ絶対PS5持ってないじゃん
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:17▼返信
steamに流れたらしきゲーマーは誰も文句なんて言ってないけどねぇ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:17▼返信
>>1334
海外の人が☓を決定と認識しやすかったのは過去の事実 今さら言い張っても歴史は変わらん じゃあどうしろって話なのよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:17▼返信
※1393
いや、PS4は〇決定だよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
きもいのおまえだっつーの

プレステ自体がダサイしな
なんだよ〇×△□って
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
>>1397
エアプはいいから
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
>>1395
そらsteamに流れたゲーマーはPSコンなんて使わんし
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
何時まで言ってんだよ
いい加減アップデートしろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
>>1397
ゲームによる
洋ゲーは昔から×決定なんで
和ゲーはPS4は⚪︎PS5縦マルチは×
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:20▼返信
>>1397
✕決定に変えられるから変えたけど
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:20▼返信
>>3
何十年もまえからだから、オッサンのほうが慣れてるぞ、日本番初代ラチェクラでさへ☓が決定だったぜよ。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:21▼返信
PCやXbox使ったことない奴www
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:21▼返信
>>1400
表記はAでも位置はあの位置だろ
PSもsteamも変更できるけど
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:22▼返信
>>1365
じゃあ世界標準の肯定の記号は何だ? ◯か?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:22▼返信
スマブラみたいにしろとかゼルダ見習えとかポケモンのタイプ相性に合わせろとか
任天堂界隈の人らって自分らが特殊って事を忘れて他を自分ら向けに変えようとするから嫌いや

コレも任天堂だけの問題やのに他を全部任天堂基準で考えて非難する悪い癖の発露よ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:22▼返信
※1399
いや、今でも現役でPS4使ってるけど
普通に〇決定だよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:22▼返信
>>1400
steamは普通にDS使うぞ
表示も◯✕△□に変わるの知らんのか?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:22▼返信
>>1406
そもそもキーマウでやるならエンターとかスペース、左クリックしときゃ間違い無いし
表記の話だからねこの記事は
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:23▼返信
>>1409
公式のお知らせも見ない上に、設定の見直しもしてないのか
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:23▼返信
>>1380
企業がそれだと困ると言ってるんだろう 嫌なら買わなければ良い
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:23▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:24▼返信
配置が変わったのが嫌ってのは聞かないんだよな
全部×が決定なのが嫌っていうアホみたいな意見
だからPCや箱には何も言わないガイジになる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:24▼返信
>>1410
そりゃオメーが使ってるだけでしょ
古いタイトルだとPS表記非対応のゲームも普通にあるし
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:25▼返信
>>1327
任天堂がネットの旗色工作に勤しんでるからなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:26▼返信
>>1416
じゃあ左右対称がスタンダードのsteamでDSが文句言われる筋合いは無いわな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:27▼返信
>>1411
そうだな×が決定なのがキモいっていうだけのいつものやつ
配置が変わって操作しにくいとか誤爆するとかのプレイの話はいつも何もない
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:27▼返信
>>1415
普通に聞くけどな
そもそも今更PS5手に入れたのはPS4とかSwitchにずっと慣れてきた
あんまゲームしない層なんだからいきなり配置異なるとん?ってなるよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:27▼返信
PCもXboxも同じだろw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:27▼返信
>>1408
自分たちがずっと世界一で中心だっていう固定観念から離れられる層とそうでない層があるらしいなあ Switch2も海外なんぞ知らん、日本さえ安ければ良いという人が一定数居るが
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:28▼返信
>>1369
VITAから色無しだが
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:29▼返信
✕決定とか2020年の話だぞ
2025年でとかどんだけ時が止まってたんだよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:29▼返信
>>1415
初めて触れて「☓が決定?えっ」ってなるのは判る 問題は今さらのこの話に13万もいいねが付くことや
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:29▼返信
>>1418
スタンダードなのはSteamDeckというハードであって
Steamというソフトウェアとは別物だし
より低レイヤーのWindowsは当然箱コン想定だから違うだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:30▼返信
>>9
それも日本限定やん
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:30▼返信
任天堂ハードでしかゲームやってないとこういうキモいこと言うようになるんな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:30▼返信
こんなん使ってれば慣れるわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:31▼返信
>>1420
あんまゲームしない層なら尚更慣れるだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:31▼返信
もう任天堂ハード以外は全て逆だぞ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:32▼返信
アンチャ―4がPS4時代のゲームだから決定ボタン〇でめんどくさかった
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:32▼返信
>>1426
まあsteamのパッド使用者の3割はPSコン6割箱コン1割deckらしいから
パッド使用率自体は15%らしいが
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:32▼返信
認知症老人で新しい事が覚えられないのかな?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:32▼返信
任天堂ハードと行ったり来たりするとややっこしくなるから
任天堂を止めるか任天堂以外のゲーム止めるか 選択に迫られてるんだ
誰がそんな選択迫ってるのか?
任天堂でしょう?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:33▼返信
>>1400
結構使われとるで
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:33▼返信
>>1425
そんだけ国内の年配層は昔でストップしてるってことだな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:34▼返信
>>1435
3対1なんだから任が折れろよ
PSにも箱にも負けてるんだから丁度いいだろ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:34▼返信
>>1432
PS2時代くらいからすでにこの問題は出てたから
早いうちから切り替えときゃよかったんだが
まあそんな英断はできんわな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:34▼返信
>>1431
だからこの記事で載ってる中にPSの後久々スイッチプレイBで戻るのかよクソって書いてあるじゃん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:35▼返信
>>1436
高いしすぐへたるのに物好きやなあ
俺は箱コン一択だわ
ハードは絶対買わんけどコントローラーの出来はガチ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:35▼返信
バツ決定になったからこそ、古いps4のゲームが○でめんどいって話が出てるくらいなのに
未だにそこかよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:36▼返信
5年前の話題が今更復活してくる程には日本は時代遅れになってるんだな
誰のせいとは言わんけど
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:37▼返信
>>1442
ちょっと前の和ゲーはsteamでもその呪いにかかってるから余計な
5年前ぐらいからのは全部×決定や箱コンAボタンだけど
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:38▼返信
日本人の任天堂信者からしか出なくなった時代を感じる意見
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:39▼返信
つまりパソニシはPCでゲームしたことが無いってことだ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:39▼返信
右スティックに親指置いてて そこから一番押しやすいボタンはどこですか?
十中八九「下(×)」って答える人が大半でしょ
でもさジョイコンはこの感覚も共有できないんよ
スティックと4つボタンが一直線に並んでる奇形配置だから
むしろ下ボタンは押しずらい
ジョイコンとプロコンで別物みたいに配置違うから話も噛み合わん
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:42▼返信
※1445
むしろ、いろいろなタイトル遊んでる人の方が困るんだけどな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:43▼返信
>>1447
プロコン1万で買え
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:44▼返信
>>1448
色々やってる人はもう対応できてるからな
5年経ったし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:45▼返信
3Dアクションゲームで基本的に決定キャンセルは戦闘中じゃなくイベントシーンしか使わないんだよ
攻撃回避防御がLRに集中してるから
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:45▼返信
>>1447
ジョイコンのボタン配置ありえないよな
人間の指の可動域のこと全然考えてないだろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:47▼返信
>>1448
いろんなタイトル遊んで来たから
ps2時代から×○問題に遭遇して自分なりにカンペ作って対応したりもしたよ
統一という決断は問題解決の確実な一歩だとおもってるよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:49▼返信
決定ボタンが右側なのは任天堂ハードだけ
PCゲームやった後でSwitch触るとめっちゃイライラするんだよね
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:53▼返信
>>1
いまだに言ってるのかよ
こんなの普通に適応出来るだろ
ゲームによって攻撃ボタンが違うのと同じようなもんだし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:54▼返信
>>1441
オレもPC用には1つ持ってる
でも次からは高くなったんだよなぁ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:56▼返信
>>1448
PS3ぐらいからたまに✕決定のソフトやってたから気にならんな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:57▼返信
ここでもお待たせ☆
ままままままままままま◯がキャンセルで☓が決定のクソゴミハードPS5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:57▼返信
今は任天堂だけガラパゴスボタン配置になってんだよな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:58▼返信
>>1458
サイバーパンクとエルデンリングやれば俺等が言ってることの意味わかるよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:00▼返信
完全にSwitch2ボッタクリだよなwww

PS5DE 初期型 39800円
Switch2初期型 5万円
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:02▼返信
位置は慣れるが×はあかん
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:02▼返信
レンガSwitch2だけが決定ボタンの位置は違うし

XとYボタンが逆の奇形ボタン配置でしたwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:03▼返信
>>1459
マウスはさすがに左決定だろうからね
パット操作とマウス操作でyes noが逆になるかもしれんswitch2とかいうハード
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:03▼返信
>>1462
そんなの気にしてるやつはいない
いちいちボタン見てないからだよw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:04▼返信
ファミコンとスーパーファミコンに互換があったら歴史は変わってたか。Bダッシュ捨ててYを配置するとかトンチキすぎる。互換があったらB決定Yキャンセルだったのか。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:05▼返信
>>1462
歴史があるってのはそういうもんだ
この先VRが標準搭載になったりしたら
押しやすいボタンも変わるだろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:05▼返信
ぶっちゃけ◯決定でも✕決定でも頭で分かってればどちらでも対応できるけどな
慣れてしまうと✕決定は押すのが楽でいい
決定ボタンは一番使うボタンだから
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:06▼返信
俺の考え違いだろうけど、PS5を始めて勝った人がこんなこと思わないと思うんだが…
久しぶりにPS(1or2or3or4)→PS5を買ったとかならわからないでも…?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:06▼返信
なんでSwitchのコントローラってXが上でYが左なの?
X軸Y軸考えればおかしいと思わなかったもん?
Switch開発者ってアホなの?w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:06▼返信
>>1465
表示されるやんイヤや
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:09▼返信
これって結局
PS5を買うのが遅くなるほど取り残されるって事なんだよなあ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:10▼返信
🐷はswitchとPCがあればいいらしいが
キャンセル逆なんだけどええの?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:10▼返信
※1472
PS5が時代に?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:11▼返信
Switch(や2)って洋ゲーどうなってるんだ?
Aが決定なのか?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:11▼返信
>>1470
左から並べるとYXBAとかいうアホな順序なんだよなあ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:12▼返信
>>1474
エルデンリング楽しみなんだろ?
5年後か10年後かヘルダイバー2楽しみにしときなよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:13▼返信
>>1475
スカイリムかディアブロ3か B決定だったような記憶
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:14▼返信
>>1474
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろう
今後出るゲームはお前の中通りではないんだけどなw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:16▼返信
任天信者って何処までも過去に拘るんだな
何時まで×ボタン問題に文句言ってるの?
パケ版をメインにしてる連中は認められないのかな?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:16▼返信
>>1455
普通はすぐ慣れる
ヘビーゲーマーはいろんなゲームやってるからゲームによって操作方法が違うのと同じですぐ慣れる
ライトゲーマーはそもそもゲームをあまりしないので操作がどうあれすぐ慣れる
つまり文句言ってるのは文句を言いたいだけの奴
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:19▼返信
こう言う事言ってる奴って全部のゲームが同じボタン配置じゃないと遊べないのか…?
つか5年遅い話題やね
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:19▼返信
和げーは決定○
洋ゲーは決定×とかの方が混乱するとおもうが
今の時代洋ゲー遊ぶ機会も多いし統一するなら早めにした方がいいし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:22▼返信
箱もA決定だが位置はPSの×と同じ
今やブヒッチだけが違う位置なんだよな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:23▼返信
箱もPCもX決定だよ
昭和のままなのは花札屋だけ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:26▼返信
○決定が×決定になっただけで大混乱する奴って
ジョイコン取り外して横向きになっただけでもうダメなんじゃ?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:28▼返信
面白いゲームが出るハードに準ずればいいよw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:28▼返信
ほんまこれクソ
PS4で2000時間以上やってたディビジョン2がこれのせいでまったくやってない
PS5から戻してPS4でやろうとしても肝心なところで間違えてイライラする
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:31▼返信
そういやエルデンのボタン配置ブヒッチ2だとどうなるんだろ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:31▼返信
頑なに本体設定で○決定させないの意味わからんよな
ドラクエ3とかモンハンワイルズとかゲーム側の設定で○ボタンに出来るからいいものの、海外ゲー全く興味ないけどハイクオリティな日本ゲームやりたくてPS5もproも発売日買ってるからしんどい
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:32▼返信
日本の任天堂信者しか最早言わないからすぐ分かるよな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:34▼返信
位置はまだしもアイコンの意味が逆になるのが耐えられないよな
本体設定で自由にどちらにするか選ばせてほしいわ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:34▼返信
>>1489
ハイクオリティな日本ゲーがどういうもの指すのかイマイチ分からないけど中華ガチャにすらクオリティで遥かに劣るものしか国内ゲーにはないんじゃ?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:34▼返信
>>1490
慣れろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:35▼返信
>>1490
ボタンに直接◯って書けば?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:36▼返信
※1483
もう遅かったんじゃないかと思う!!
互換あるせいかPS5のゲームやってつぎPS4のゲームやるとめっちゃ戸惑う
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:38▼返信
アケアカなんてPS4後期から×決定だけど意外とちゃんとできるもんだしな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:38▼返信
ぶーちゃんの仲間がぞくぞくとPS5に流れてきてるw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:40▼返信
PS5で慣れ過ぎてPS4の過去ゲーが遊べなくなった
MGSⅤやビルダーズ2や龍が如く等押し間違いでイライラするから
PS5で動かすPS4ゲームも全て×決定にしてくれ
設定で変えられるけど一々戻すのがめんどいし×決定に慣れたからマジでどうにかしてくれ
ボタン配置をPS5と同じにするのに100円とかで出来るなら本気で払うよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:40▼返信
若い時は普通にクレームを入れた行動だよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:41▼返信
>>1496
PS5でブラボのリマスターでも何でもいいから出して欲しいわ
それとニーアオートマタも
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:46▼返信
>>1499
それとDLC購入でゲーム内から入ると急に決定逆になって危ないのもな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:47▼返信
○だの×だの言ってもさ
ボタン押すときわざわざ手元見ないからな
やっぱボタンの位置だけだよ重要なのは
下ボタンが決定か右ボタンが決定かの
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:49▼返信
下のボタンが決定という事に適応不可なら、コントローラー自体が毎回コロコロ変わる任天堂ハードなんて絶対に操作出来ないと思うんだけど
そこに文句言う人は出てこないんだよねww

というか下手したら同じハードでもゲームが変わったら操作出来ないレベルの精○疾患の人やろこれwww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:51▼返信
PSはまだしも、箱も任天堂と同じABXYなのにいちいち逆にしてくるのがきもいよなぁ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:51▼返信
一生任天堂のゲームやてりゃ良いんじゃねえかな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:52▼返信
うーんバツじゃなくて
それチェックなんですよね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:54▼返信
2.3時間もしたら気にならなくなるよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:58▼返信
>>1
海外の連中「Switch始めた。PSやXboxの決定キーの位置が違うのかよ  キモッチ」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:01▼返信
こんな事言ってたら任天ハードのギミック使ったソフトなんてどうやって操作するんだよw
パニック障害で入院しちゃうでしょww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:01▼返信
>>1504
特にWiiはよく許せたなと思う
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:05▼返信
俺もう半世紀生きてるおじいだけどswitchとPSの別ゲーをやる時最初の3分くらいで体がちゃんと対応するけど
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:09▼返信
Steamとスイッチは表記が同じ癖に配置が逆だったり
それにこの程度対応出来なけりゃキーマウでゲームとか無理じゃんパソコンガw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:09▼返信
以下、PS4から劣化していまだに改善しないこと
・決定ボタンが×ボタン
・PSボタンの単推しと長押しの挙動
・ホーム画面でLRで両端移動出来ない
・ソフトのフォルダ分けが出来ない
・そもそもUIが全部ゴミ
ワイルズは期待外れだったし、今からPS5買う人いるならあんまりおすすめしない。FF7とかデススト2みたいな専用ソフトやりたい人以外はSwitch2買っとけ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:13▼返信
>>1491
全世界共通で決定ボタンは×
日本のしかも任天堂とうちっこいちっこい鼻糞みたいなコミュニティだけ〇
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:14▼返信
>>1514
それだけの理由でSwitch2買えとか頭湧いてんのか
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:14▼返信
豚はゲームやらないから分らんかもしれんが
スティックやボタンの位置って箱もPSも同じなんよね。最近PC用に買ったBLITZ 2も同じ
〇×▲□とそれに該当するABXYって同じ位置にあるから、そこは違和感なく使えるんよね
ニンテンパッドはそれハードごとによってバラバラでクソ使いにくいけど。しかもスイッチから任天堂パッドだけ配置逆になる有様やし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:14▼返信
>>1514
(高いけど)「PC買っとけ」ならまだわかるけど「Switch2買っとけ」は意味不明w
アプコン540pをどんだけ過大評価してんのよwwww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:14▼返信
手元見ながらやってるわけでもあるまいし
昔のゲームでもすぐ順応できるだろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:16▼返信
※1515
ままままま◯じゃなくてAな巻きグソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:19▼返信
もう×決定に慣れてしまって
SwitchもBを決定に設定している
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:22▼返信
※1514
そんなん気にしてるの🐷ちゃんだけやでw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:28▼返信
赤いきつね以降「炎上させられるコンテンツ」に一定の法則が見えてきた
燃やす側はとにかく「ファミリー向け、女性ウケ」をアピールして「男性が好むもの」をひたすらに排除しようとしている
VTuber叩きなんかはそれが露骨に現れた実例
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:29▼返信
まあでも○で左端にいくならライブラリ(右端)のショートカットボタンは欲しいけどなあ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:30▼返信
上にはむかったって超能力者だとおもってるでしょ
上なんか関係ないでしょ
超能力者にはあるかもしれないけど
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:32▼返信
もうさ値上げしちゃって売れる要素無いPSの話はやめよう
みっともないから
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:33▼返信
なるほど箱の話がまったくないのは元々売れないのにさらに値上げしてみっともないからかw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:33▼返信
多言語版スイッチ2はXBOXコントローラボタン配置にするべき
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:35▼返信
>>1526
ソフト4倍売れてるって何回言われた?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:36▼返信
>>1529
豚だよ?
3つくらいまでしか数えられないんだからしょうがないよw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:40▼返信
>>1
これが任天堂を愛する宗教団体です

キモッチw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:41▼返信
決定ボタンの記号が何かより
決定ボタンが他と違う某ハードの方がキモイよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:43▼返信
Xって名前に変わっちゃたけど馬鹿発見器としては正常に作動し続けてるんだな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:48▼返信
海外勢は任天堂の決定ボタンの位置に文句言ってないの?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:48▼返信
そのうちワゴンに並ぶからps5買ってあげてください
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:52▼返信
※67
DC「お?」
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:53▼返信
早くも転売に出ているブヒッチ2を何とかしろよw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:55▼返信
※1339
それも地域差があって✕決定に違和感のある外人も多い
久夛良木の杜撰な調査のせいで世界が混乱しとる
まぁ実際は洋ゲーとかは昔からあの位置が決定ボタンになってたせいだけどな
◯とか✕の記号のせいやないで
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:02▼返信
チェックボックスで→☒みたいなのがあるから別に気にならんな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:23▼返信
そもそも右を決定にしたのは任天堂
これは世界的な習慣からは解離している
世界的には右が決定、左が取り消し
×が決定というわけではなく
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:24▼返信
>>1516
だってPS5でやるゲーム全然なくね?
フロムの新作もSwitch2だし
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:34▼返信
この程度の事にも対応できない出来損ないの脳みそしか持ってないんだ
可哀想に
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:35▼返信
オレも最初×とかふざけてんのか?と思ったね
でも今やswitchのAボタン(○に相当)が不自然に感じるくらいになってるわ
慣れよ慣れ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:58▼返信
最下位堂貧困豚は馬鹿過ぎてコントローラの操作も出来ないのかwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:04▼返信
決定ボタンなんかよりスティックの位置が左右対称じゃない方がきもいだろ
あれやりにくいんだよ
だかれPSでしか殆どゲームしてない
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:12▼返信
未だにXが決定だと嫌とか言ってるの
昭和世代のジジイだけだよw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:18▼返信
昔はSFCでもスーパーフォーメーションサッカーとかB決定のものはあったんだよなあ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:23▼返信
ガラケーじゃないと嫌だフリック入力できないとか言ってるような
時代に取り残された爺さんみたいな人の記事だな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:27▼返信
四角の中に〇と×を書かせたりする小学校の教育もそろそろ止めるか世界標準に変えたほうがいいよな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:27▼返信
昭和世代のジジイなのでいまだに違和感ある
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:29▼返信
つか今のCSで一番タイトルが多く出てるのがPSなのにやるゲームがないとか
その時点で嘘ってわかるんだよな
現実には「任天堂のゲームがどうしてもやりたいならスイッチを持つのはいいんじゃね?」程度でしかないし
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:37▼返信
PSでやるゲームがないとかw
じゃあ豚はPS以外で今年何本新作遊んでるんだよw
ちな、俺は新作限定ならPSで4本だな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:39▼返信
フロムの新作ガーとか言ってる馬鹿もいるが
まだ詳細がわかってない状況で「フロムの新作が出るからスイッチ2買っとけ」とか
尻尾丸出しなんだよなあ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:44▼返信
>>1526
てめえで殴りかかっておいて
それ忘れる痴呆症。この記事タイトル言ってみろ
お前さあ?ボケ老人科に戻ってくれね?
ここはジジイのリハビリ施設じゃねえぞ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:49▼返信
>>1538
そりゃあ全世界に数%はアスペも任天堂バカ信者は居るからなw
なんだ?日本にしかいないと思った?
原神に腹立てて、ゲーム会場で持ち込んだPS4を叩き落としたアホ豚は日本人じゃねえぞ
お前の海外産の同類じゃねえかw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:53▼返信
>>1553
本来アーマードコアなんか売れる類じゃないんだが売れた
フロムだから間違いは無い。こういう信頼があったんだが、そのコンボもSwitch2の次作で絶たれる事になるだろうな
フロムであっても特定タイトルやジャンル以外じゃ買わんでもいいになる。絶対的な価値のあるブランドではなくなるねえ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 23:53▼返信
全然関係ないが、
最近 はい・いいえ が いいえ・はい になってるサイトが多くなったと感じる
マウス連打で左側のはいを押さないように、という配慮なのかな?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:07▼返信
>>1538
混乱してるのは未だついてこれない日本人の極一部だけでは?
海外でも◯決定になってたとしても
どうせMSが配置変えてグチャグチャになってるよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:12▼返信
でも結局のところゲームごとに操作って全然違うからな
ダッシュだってR1押しながらもあればL3押し込みもあるわけで
つまるところ「ゲームごとに体に叩き込む」事が必要で、決定ボタンだけ文句言っても
「頭固いなあ」で片づけられちゃう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:12▼返信
初期設定する時に〇で決定しても何度もキャンセルされるから
初期不良だと思った
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:17▼返信
>>1553
SIEがフロムに嫌われてるからもはやPS独占は期待できないでしょ
FF7リメイクの浜口さんもSwitch2にシリーズ出してくって言ってたしPSを選ぶ理由はなくなりつつある
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:21▼返信
SIE×フロムは成功したけど果たして任天堂×フロムは成功できるだろうか
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:57▼返信
文字入力で削除とかがPSとスイッチとで違うから、結構間違える
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:07▼返信
>>1561
たしかに宮崎氏はソニー好きではなさそうだなダクソが認められなかったことでしこりがあるんだろう ジャパンスタジオのようなクリエイターをサポートしもり立てる組織がちゃんと機能しないとまずいよな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:08▼返信
>>1562
アンダーテールの人もすぐ辞めちゃったしそこは確かに見極めたいな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:29▼返信
決定ボタンが✕なんて消火栓のランプが緑色くらい気持ち悪い
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:48▼返信
欧米では×がチェック☑を意味する記号だから
日本の市場がオワコンになった結果欧米基準になった
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:02▼返信
※1543
そんなの洋ゲー厨の中の話だからなぁ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:15▼返信
へちまバイトは×ボタンが決定の国で産まれたのか?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:36▼返信
子供をダシに使うあたり、🐷ニシくんの性根の悪さが滲み出てるな
本来ならどのボタンが決定なんて先入観すら無いだろうに
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:54▼返信
バカゴキは義務教育すら受けてないのか…
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:55▼返信
ボタンとレバーが逆は無理だった
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:57▼返信
アホって今までこうだったからこうじゃないと嫌だってなるよな
愚民って感じ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:40▼返信
ファミコンスーパーファミコンで足並み揃えてた筈なのに何故か途中から変えてしまったアホどもが居るからな
アメリカって言う猿の国なんだけど
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:42▼返信
>>1573
なるほどなじゃぁ明日からお前奴隷な
今まで人間として扱われてきたこと自体が間違いだし今まで人間だったから虫以下として扱われるのは嫌とはならないよな?愚民じゃないんだもんなお前?w
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:50▼返信
PCも下のボタンが決定なのにおかしいでしょw
ハイエンドPC持ちという設定はどこいったんだww
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:58▼返信
>>1514
はいーデマ流したー PS5にはゲームリスト機能がありまーす はーい デマー 風説の流布ー
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:57▼返信
日本人ゲーマーならPS4までやってるし、一般人は家族と遊ぶからSwitch持ってる
その層が大半で操作性を海外向けに変えるってなったらPS5は買わねえだろうよ。日本のゲーム機なのに日本人を馬鹿にしてるだろ。ここで擁護してるやつらはPS5から入ったにわかゲーマーか非国民でしょ

あと箱とかハイエンドPCなんて極小数派
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:51▼返信
馬鹿がPSのネガキャンするたびにPCゲーが全く普及していないことが露呈していく
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:35▼返信
>>79
五月病になったので退職しますと言えば良いよ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:35▼返信
>>3
昭和世代の任天堂おじさん
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:36▼返信
PSと箱とPCは同じ位置のボタンが決定なんだけどなw
任天堂だけ違うガラパゴスw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:36▼返信
>>5
昭和世代と子供は違うし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:37▼返信
>>6
任天堂だけ決定キーの位置が違うのにもツッコんでやれよ。PSと箱は決定キーの位置が同じなのだし
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:40▼返信
XBoxとSwitchのボタン配列の方が気になる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:49▼返信
奇形GCコンを持ち上げてるくせに✕決定に粘着し続ける糖質が居るらしい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:54▼返信
PCなんかZ決定だぞ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:09▼返信
大多数の日本人には受け入れられないわな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:38▼返信
>>1567
会社の書類も○で通ってたからレは羨ましい
○って書きにくい
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:53▼返信
任天堂なんてXとYが逆なのにな
東大卒のエリート集めてて関数すら知らんらしい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:05▼返信
別に×決定でもいいけどPS4のゲームする時ソフトによっては⚪︎決定になるから不便だから統一しろって話よな。
PS5も発売して5年経ってる訳だらな😧
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:54▼返信
シンプルに考えて×が決定で〇が戻るとかキャンセルなのっておかしくない?(´・ω・`)

海外ゲーム作ってる人っておかしい人ばかりなの?(´・ω・`)
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:56▼返信
>>1592
三角と四角にはどんな意味があるとでも?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:58▼返信
※1591
PS4のゲームするならそれくら解ってやるんだろ?
カタログに入ってるPS1やPSPのゲームはPS5対応になってるから下決定だよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:00▼返信
※1593
そういうの論点ずらしって言うんぢゃないですか?(´・ω・`)
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:01▼返信
※1592
コンピュータ使う人で○をOKの意味だと考える人おらんよ
OKならOKと書くわ ○だけならゼロと解釈するよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:11▼返信
産業廃棄物5の記事はよく伸びるな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:12▼返信
>>1595
君は記号に意味があると思ってるんでしょ?
じゃあ答えてよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:13▼返信
他に書くことないのか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:17▼返信
>>1591
PS5出てからのソフトは統一されてると思うけど
今さら何を言ってんだ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:40▼返信
pcとswitchだけあればいい勢のめっきが剥がれてて草
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:27▼返信
ボタン配置は任天堂が一番奇っ怪なのにアンソは持ってないから知らないもんな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:30▼返信
普通に握った場合に親指が丁度いい位置に来るのが×なんだし
決定は押す頻度高いんだから正解だろう、〇決定だと指が疲れるわ

任天堂の場合は特にその辺考慮せずに決めたファミコンのABをずるずる引きづってるだけでしょ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:57▼返信
>>1577
案の定返信来てないねw
また逃げたかwwwww散々イキったくせに結局逃げるwwww
初手ぶちのめしでいいわ豚とかwwww
チー牛逃亡しかしねえチョロい雑魚ww
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 14:00▼返信
>>1535
でっかくて育ちすぎた豚肉がワゴンの中に入ってるなあ🫵︎
いくら安くても臭くて食えたもんじゃないからなあw
1606.投稿日:2025年05月07日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:58▼返信
そのあとスイッチの操作性もクソって書いてるのに
ちょっとPS5否定されたら激怒でもう宗教やな笑
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:13▼返信
>>1596
一般人が使うこと想定したUIでそんな文字使わんし
内部処理としてもASCII以外は使わねえだろw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:02▼返信
どっちも否定してるってその時あまり触れてない物に馴染めないおじいちゃんでは?
x民って時点でそうかもしれないけど
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:15▼返信
確かにきもい
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:18▼返信
というかボタンが◯△□✕なのもきつい
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:52▼返信
任天堂も世界でも売れてるんだし下決定にすればいいのに
switch2とか切り替えチャンスだっただろうに…
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:06▼返信
>>1607
自己紹介やめなよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:06▼返信
>>1597
それに負けてるスイッチってなんなの?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:09▼返信
>>1561
リップサービス真に受けちゃうの草
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:12▼返信
そもそもなんでAが決定なの?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:13▼返信
>>1611
縦がXで横がYのキモイ世界だとそうなのかもな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:18▼返信
横に並べたアルファベットの右側にAがあるのおかしくない?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:33▼返信
※1611
センスの欠片もないよな
でも昭和生まれで思考がアプデできてないおじいちゃんは疑問に思わないのかも
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:34▼返信
>>1619
センスある方が売れないしユーザーも少ないの草
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:56▼返信
子供のつもりなんだろうけど、むしろ子供はこういうの気にしないよ
ジジイクレーマーが多いわ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:58▼返信
※1619
◯とか□なのはアルファベットを使わないことで、世界中どんな人でも分かるようにっていうソニーの配慮やで
まぁ頭かちかちの老人には分からんか
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:33▼返信
やってりゃ慣れる
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:38▼返信
一台の中でPS4とPS5のタイトル遊ぶ際に決定ボタンが変わるという事実だけで
糞仕様って証明できてるんだよね
擁護している奴はPS5持ってないエアプゴキ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 06:15▼返信
×が決定で◯がキャンセルだっけ?
普通にキモイだろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:39▼返信
>>1625
Aが決定でBがキャンセルだっけ?
普通にキモイだろ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:51▼返信
奇形GCコン持ち上げてる豚がまだ✕決定に難癖つけて粘着してるよ
負け組の惨めな抵抗って感じで草
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:44▼返信
>>1626
箱コンもAが決定でBがキャンセルだけど?
箱コンのAが決定でBがキャンセルの位置に合わせて×が決定で◯がキャンセルになっただけだろ?

キモイ事は自認してるんだなw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:46▼返信
>>1627
GCコン使うとAボタンの大切さがよくわかる。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:49▼返信
>>1622
アルファベットが~とか言うならLRも←→にしろよって話なんだけどw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:53▼返信
>>1620
◯△□✕がセンス有るって事?

デザイン住宅って使いづらいことが多いよねw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:54▼返信
>>1618
日本人的感覚なら右から左に読むのは違和感ないだろw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:58▼返信
>>1602
SFの配置のまま〇を決定にしていたのにw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:43▼返信
>>1590
宮本
ゲームの基本はあくまでも十字キーとA/Bボタン
ボタンを追加する際にC/DではなくX/Yとしたのは「視覚的な差別化を図るためだった」

関数関係無い。関係あるならソース持ってきて。

直近のコメント数ランキング

traq