【プレステ始めた】
— あんせんと (@An1000_10) May 4, 2025
✖︎が決定かよ きも pic.twitter.com/HsvGwsxLKI
【プレステ始めた】
✖︎が決定かよ きも
【久々のSwitch】
— あんせんと (@An1000_10) May 4, 2025
Bで戻るのかよ くそ https://t.co/eQ6pqeBaJn pic.twitter.com/yECGAQIBV2
ボタン一つで矛盾できるのホントすごい
— 新緑ノ茶々👜 (@Asdfg_1031) May 4, 2025
この記事への反応
・洋ゲーあるあるやな
・ゲームによっては✖が戻る●が決定に出来たりもするけどPS自体は変更出来ないから余計頭おかしくなる
・私がやってるのプレステ2だから決定○のまんまだわ……
プレステ5やったら混乱しそう
・pcのコントローラーのABXY配置が逆なんもきもいよなあ
・すげーわかる
・全てのプレステ海外ゲー初心者が通る道
・いまこれ
・でもこれ、気が付くと慣れてるんですよね…
・わかるけど慣れるよ。
むしろ丸が決定に戻す時も気持ち悪く感じるし…
任天堂とPSは同時期にプレイできない
・わかりすぎて辛い
都度設定変えんのめんどい
誰もが通る道だな
- ロシア人女子「日本旅行した!今までで一番好きな国!」→ 「なんで?(まあどうせ物価とかグルメとかやろ)」⇒ 意外な理由だった話
- 中堅社員、すぐに辞めてしまう新人に困惑 「ランチに行くと言ったまま帰らず、そのまま辞めた」「入社後、3日目に仕事をする気がないんで辞めますと言われた」
コメント(
)直近のコメント数ランキング
カラパゴスかよ
位置で覚えられないアホ?
慣れると次PS4のゲームできないんだよ
これ豆な
やっぱ日本人ならswitchでしょ😉
そうでもないがいまだに『スト5』で遊んでおり、スト5ではアップデートで×決定になってないのでよく間違えてめんどい
日本ファースト最高
ぶたきも(´・ω・`)
いいんじゃない?
馬鹿はほっとこう
任天堂のイメージがそののまま反映されてるからじゃない?
「プレステ」って言い方はもうだいぶ昔にやめていて今の子供はその呼び方は知りませんよ👴→💀
つまり痴漢
Switch2最後の話題が「光を見せて記憶を消す」というクソ寒いやつだったし
ゲームせずに
PS4の時は和ゲーと洋ゲーで違うからプレイ開始時は間違う事もあった
今はPS5でアップグレード非対応のPS4のゲームをする時にちょっと間違うけど、
そもそもPS4のゲームをする事がそんなにないしなw
もう統一してくれりゃいいのに
境界知能って、マークを見ながら操作をするんだねw
もうSwitchだけなんよ世界標準から外れているのは
なんで俺達のSONYは任天堂に勝てないんだよ😭
PS5に慣れると逆にSwitchに戻った時に気持ち悪い
今のコントローラーの基礎を作ったのは任天堂
ソニーはバツの意味分かってるのか?
何故か「Switchだけ違うから変えろ、他と合わせろ」という話には絶対にならないんですよね
本当にゲームを色々遊んどるのなら任天堂系が一番キモイと思うはずなんやけど
switchしか持ってへんニワカやからシッタカバレバレな事を言うてまうんよね
じゃあそれはSwitchが気持ち悪いんじゃなくお前がプレステに洗脳されただけだな
ゲーム内でかえられないのはsteam側で変えるわ
あ、偽switchだ
確かに
同じスイートをひたすら繰り返すゴミアカウントのツイートをなぜもってくるの?w
じゃあそれはSwitchが気持ち悪いんじゃなくお前がプレステに洗脳されただけだな
Bでキャンセル AかCで決定
キモッ
これが出てこないのが不思議w
Switchというか任天堂以外がこうだから
ハード代替わりするたびに特殊なコントローラー(又はリモコン)で毎回激変するくせに何言ってんだよw
今Switch買うわけないじゃんSwitch2目前やぞ?
まあやってりゃ慣れるんだけど
ニシ豚と一緒で毎度毎度同じことばっか言ってんな
X民「ネット民は大体ホロが嫌いでにじが好き」⇒ 物議に 2025/05/04 16:30
ほらなwww
やってること同じwww
ニシにじwww
俺が初めて体感したのはPS3のスカイリムとかだったな
当時からアサクリは〇対応してた記憶がある
明日仕事休もうと思うんだけど風邪ひいたって言えば良い?
ただの記号に何言ってんだ?
8年間買わなかったんだから2も同じこと言って買わないんだろうな
2017年3月3日に買ったけど?w
AとBボタンが逆で決定とキャンセルも逆だからさらにカオスだよ
ワイルズでアイテム拾うのに〇を使うせいか、ワイルズだけで逆転現象が復活するのよ
違うぞ
新規がいないハードだしなあ、そら話題は昔になっちゃうよね
AIか
じゃあファミ通で売れてるのは全部中華転売目的やなw
39980円のPS5DEすら高い高いと喚き散らしていたようなヤツにSwitch2買える訳ないだろwwww
今「ネットの旗色を気にしてばかりでソフトを買ってくれない…」
悪化しとるやないか
とっくに任天堂がABXYの配置を標準化してた時代に逆配置で発売するという頭の悪い事をしたせいでユーザーが混乱するだけになった
アメリカはクソ
こういう足を引っ張って蹴落とす記事ばかり出してくる
xbox民じゃなくてバカ発見器の方かよ
それは…気の毒に…
ゲハ関係ないプレイヤーほど大体プレステって呼んでるやろ
馬鹿は検証もせずに思い込みでものを言うよな
箱というか欧米基準じゃね?
売れてる売れてるって騒いでる豚ちゃんにはキツい現実だけど海外どころか日本でもPSのほうが売れてますw
任天堂だけが決定ボタンもXYボタンも逆なんだよ
アナログスティックついてたんだwww
通らなくてもいい道なのに・・・
グラフィックが取り柄のストーリー物はネット配信で見ればいいし
時代について行けないのを平然と公言しちゃうの恥ずかしくないんか
今は日本人が日本を含む全世界に向けて作ってるからな
任天堂が世界を捨てて日本人だけに作ってるのとは大違い
さっさと戻せよキモクソニー
こえーよ
ゲームが生活の全てじゃないだろ 日常にある他の◯ボタンと違ってるのが気持ち悪いんだろ
日本のゲーム機が海外基準にして気を使うなよ
日本で逆だっただけやぞ?www
いつの世代の呼び方だよ
ホントにクソだよ
今世代からの話でも無い
任天堂が糞グラ過ぎるだけやで
PS5もPS5DEも持ってないわ
PS5proにBDドライブ付けて使ってるからな
任天堂信者です
あー、だから配信のコメント欄で内容ガン無視して唐突に「Switch2予約した?」とか聞くキモいのが増えてるのか
いるよなぁ自分らが無理だからって他を貶すバカ
アルファベットの並び順すら知らん小学生以下な知能しとる任天堂の方が悪いわ
へー、任天堂は選ばせるの?www
今まで通り洋ゲーだけx決定でいいのに
ゲハやって別に任天堂と戦わなくていいのに
まともに考えてxyの配置おかしいから、そりゃ変えるだろ
アホかな
メニューとかの決定は普通にXだしスリンガー回収ボタンが〇と割り切れ
あとオプションで切り替え設定あったはず
何この意味不明なこと言い出す知的障害なキチガイw
今更わかりにくいとかほざいてんのはエアプくらいなもんだ
🐷(59)がユーザになりすますなよ
Switchはやらないから、昔のゲームか最近のゲームかが判断基準になる
でも迷惑な話だよホント
放火魔が自宅に火をつけるわけ無いだろ
14ちゃんやる時だけ〇決定だからたまに間違いはするw
で、国内も海外もボロ負けの任天堂。ゴミ箱からも無視w
任天堂ハードがクソすぎるだけなの、わかる?
売れてないソースは聖典
Switchとps5のボタンは普通にそのうち慣れる。
ただ、PS4とPS5行き来したりとか
任天堂系のコントローラー慣れた後のxboxのQTEは流石に混乱した。
今のPCゲーは殆ど×ボタン位置が決定だろwwww
お前はハゲだけどなw
自動で過去作も×を決定ボタンにするような機能作れよ迷惑だよほんと
でもお前は豚ちゃんよりキモいよね🐷
ホントそれな
インディーだろうが大作だろうがほとんどが×決定だよ
戻したら戻したで今度は文句言うんだろ
知ってる
グラフでも縦軸がY横軸がXなんだから当然上がY横がXボタンであるべきだよな
ゲハにようおる「switchとPCで十分」が本当なら×決定で文句言う訳ないんよな
ウィッチャー3もps4で既に◯決定実装してたが結局デフォが安定だったし
海外産のゲームは決定とキャンセル逆だったから
案外抵抗なく受け入れられたわw
人生何周遅れなの きも
クソ無能が決めたPS5ソフトにだけは言うね
ゲームによって×決定と◯決定が混在している上に◯で話しかけて選択肢は×決定だったり、セーブなどシステム系は×決定で通常は◯決定だったりソフトによって違う上に上記によって更に変わるってめちゃくちゃさだ
PSO2側では◯決定でチャットすると頻繁に決定ボタンが入れ替わりまくって操作にならないしNGS側では×決定と同じソフト内でも決定ボタン変わるわどちらにも互換不具合あるわPS5版がないわって最悪のケースもある
しかもそれを4年放置しているクソ企業っぷり
あいつマジで余計な事しかしないクソ
任天堂のイメージは昔から低性能なんだけどw 任天堂に性能が良かったイメージがあるのはスーファミが出た時のみだよ。それ以降はずうっと後を走ってるイメージ。子供向けという口実にして逃げ続けてる。
誰もやってないはずのPS5にソフト売り上げが負けるSwitchのことも思い出してあげて
本当に触った感想だと思ってるの純粋だなあ
こいつPS5自体持ってないぞ
下が決定、右がキャンセルで(体が)覚えると、PS箱PCと逆のスイッチのほうが無理なんよね
世界から取り残される任天堂
それ言う奴、ゲーミングPCもってる確率0%説
あると思います
全部下決定にすればいい
Switch2でねじ込んできたら持ち上げだすしスルーなら叩くような連中だもの
脳みそないのか?
NGCはPS2よりハイスペックだったろ
NGCから移植されたToSやバイオ4は軒並み劣化してグラフィックはもちろんテクスチャ解像度やオブジェクト数だけでなく敵の湧きや数など内部仕様まで変更されてんのに
まんぜう軍全軍突撃✋🐮
普段からPCゲーで箱コン使ってた人間にしてみりゃ逆なんだよなぁ
客観的に見てもSwitchの方がアルファベットの並びとしては逆だから気持ち悪いだろ
※今はRTX50が不具合連発しているので×決定しか攻め筋がない
任天堂ハードはGCくらいまでは発売日の後出しをしてでも高性能路線やったで
ただそれでも勝てんしサードからのロイヤリティが入らんかったから低性能路線で安普請になったけど
開発はむしろ助かってるだろ
だって日本と欧米でボタン配置変えないといけないんだからデバッグ作業が増える
単に最大市場の欧米に合わせただけだ
今はフォートナイト、マインクラフト、GTA5、アークみたいに半永久的にアプデするゲームが主流になっている
ボタンが違うとそれだけで日本版だけ大型アプデが3~6ヶ月遅れるゲームが出ているし
つまり日本に対応するだけで半年分の人件費が余計にかかる計算になる
日本の家庭用ゲーム市場も縮小しているこれじゃあ日本に対応してくれないゲームが増える危険性がある
ソニーがやったことは正しい、んでいつまでもガラパゴス仕様に固執している任天堂は余計にハブられるようになる
それな
Switch使ってる人もAボタンよりBボタンに指置いてるときの方が落ち着くだろうしな
逆にswitchだけが逆転してて気持ち悪い
未だに右ボタン=決定って何年前だよ
普段ベンツだから間違ってワイパー動かしちゃったわーアピールする奴ばっかりやん
🐷なら負けハードの記憶なんて抹消してるだろ
ほんまやん
プッ
日本企業の製品が海外基準で作られてるってのはそういう事だよなあ
せめてそこは統一してくれ
一番ソフト売れてないハードなのに標準とは
脳みそもっと使え
箱コンだけは売れてる設定はもういいのか
本当あの並び気持ち悪いよな
何でアルファベットの並びが右から左なんだよと
14は◯X切り替えあるしな
標準ゲーム機がレンガになるのは嫌だなあ
未だに✖️ボタンが決定はクソ!と言ってるやつは脳が老化してるんだと思うよ
自室用にPS5
リビングで動画サブスクとたまにリモプでPS5用にPS4おいてるけど
たまに間違えるけど困るほどじゃないな
売れたのはxinputのおかげでしょ勢いなくなってるし
Switchの美談がないからとりあえずPS下げ記事を上げまくるって
任天堂が一番コロコロ変えとるんよなぁ…
まぁそう言う仕様やギミックを自己都合で変えるからサードが寄り付かんのやけどね
箱ってドリームキャストの開発が携わったって話だし
横だけど全ての面でGCがPS2より優れてた訳でもないからなぁ
こんな分かりやすいことあるかよ
ライト層は○か×か目視で判断するからな。いまだにボタン押す時手元のコントローラー見てから押してるんやろ
Switchだけボタン配置が違うなら益々ハブられるだけだしもうハブられてんじゃんwブーちゃんは何を喜んでるのか
何度もPS4の互換問題だって言われてんのに頭おかしいのか?
PS5すら買えないから知らないんだな
同じ配置のドリキャスも売れなかったな
メガドライブが海外でヒットしたから一番下のボタンで決定·その右でキャンセルになった(XBOXは6ボタンからCとZをけずった構成になってる)だけで、世界的にも✖は否定·良くないものって意味だぞ
わざわざXに投稿するくらいなんだからこいつはアンチか
設定で変えられるっつっても部分的でしかなくて操作ミスにつながるだけだし
設定せずに自分で慣れるしかない
いや知らねえよ
お前がジジイなだけだろゴミ
WiiUnkoプロコンも独自の配置でな
Bを押してるつもりがAで誤爆することがあるんよね
箱やPSの×BがUnkoパッドだとAに該当する部分にあるから
あれが☓(ばつ)でなく☓(エックス)なら話は変わったかもね
「買ったことも遊んだこともない無知です」
って自己紹介してる可哀想な子や笑ってやろうぜ
ゲーム普段やらない人ってLとRがどっちか咄嗟に分かんないからな
レフトとライトなんだから普通分かるだろと思うけど
それか毎回設定変えてんの?慣れろよw
下か右かの話なのに
×か○かの話になってるあたりがちょっとズレてるよな
PCもエアプなニシくんだからそんなことを言うんだろうね
8cm光メディアなせいで容量少なかったりとか劣る点も少なくはないからな
結局任天もWii(ほぼ中身GC)では12㎝メディア採用した訳で
ホントクソだなゴキステは
うん、だからそれが老化してるって言ってるんじゃん
ハードでどのボタンが決定か頭の中で切り替えればいいだけだし
QTEはどうする?
🐷はABボタンだから⚪︎ボタンにケチつけるのはお門違いなんだよね
PCも箱もクソてことだなw
何かの罪でゲームに触れない生活でもしていたのかな
PS5でFF14やってるけど、✕決定のホーム画面の操作からログインした瞬間に頭切り替えて○決定にして何の問題もないぞ
もう任天堂ハード以外はそうなんだけど
仲間外れにされてるって言いたいのかなw
ゲーム業界誰もが任天堂に合わせてくれると思うなよw
ゴキステは1社だけ逆な任天堂のことになるな
だから任天堂の悪口はやめろよ
おかしいっていう点は事実やろ
Steamは確かにそうだな
あっち基準になるわな
もっと頭悪いからマウスカーソルで決定に合わせる方式だもんね
✖️😂
Switch「右決定です」
ガラパゴス卒業おめ
はあ?
Steamなんて×決定だらけだぞ
ABボタンが決定とか脳に障害を疑うわ吹いたわw
ずっと押し間違えるような低知能なら仕方がないかもしれんが
任天堂は世界を捨てて日本に籠ったしな
中国頼りなのに
どっちでも構わないからさっさと世界中で統一したほうがよいのでは
当時基準で考えると頭おかしいメモリ帯域48GBとかね
あの特殊設計のせいでPS3よりPS2の方が半透明処理に優れてるって言われてたし
世界基準じゃないから任天堂は中華転売で数誤魔化してるのか
位置の話だろ?
自分からエアプ晒すなよ
箱とスイッチXYAB全部逆で草
日本人だって○✕△□って入力するのクソめんどくさいしなABXYならすぐなのに
XboxとSwitchじゃボタンが真逆なのを知らないエアプw
チョニーとゴキブリはゴキステ持って祖国へ帰りな
いつまでも言ってる奴らはゲームやらない奴ら
位置の話でボタンに表記してる文字や記号の話じゃねーけどなw
ゴキステ5は買うべきじゃないね
オカシイのは何時までも下配置ボタンを決定にしない任天堂定期
そしてもっとオカシイのはしょっちゅう配置や表記を変える任天堂に文句言わん豚定期
そりゃ全売り上げの半分以上日本てわけじゃないし
多い方に合わせるのは切り捨てじゃなく標準化やろ
🐷も流石に理解できる知能あったんだな
このグローバルやボーダレスの時代に日本のことばっか主張して◯じゃないとムリとかキモいとか言っても長い歴史として見れば無理筋というもの
チェック入れることをイメージすればバツ決定はすんなり馴染めるがな
別に中国(転売)市場捨てたわけじゃないと思うぞ
多言語版もあるしそもそもソフトはなぜか中国語ローカライズ済みだし
任豚さん…w
任天堂「XYがX軸Y軸と違います」
○✕△□の表記を見たらああPlayStationだなって頭に思い浮かぶから正解だよ
ABXY見てもただのアルファベットにしか見えないからな
8割の海外ユーザーがこの人みたいにキモいと思ってるのに
Skyrimに触ったことあれば決定ボタン違和感は即座に出るはずなんだよね
それが今は標準仕様なんだから
そのPSに4倍差の売上ボロ負けゴミSwitch終わってるねぇwwwwwwwwwwwww
一番押しやすい×=下が回避・ジャンプ。これが一番効率がいい
十字キーパクるのマジでダサいぞ?
ここでイライラしてるハッショのゴキブリキッショwwwww
ジジイ確定だな
最近は×じゃなくてチェックになってるの知らないのwww
なんのためにロゴがあんだよ
海外行ったことある??
ナデラ「馬鹿か?一番売れとるわwww」
OKやNOの意味なんてないんだよ
それのせいで箱でバイオ5買ったら失敗しまくったわ
チェック項目イメージすればいいだけなんだから簡単だよなぁ
?
洞窟にでも住まないと無理だな
国内売り上げも逆転されてますよ今はwwww
グローバルスタンダード万歳
セガが始めたのすら知らんとか呆れるよな
一生「日本が世界の中心だー、世界が日本に合わせろー」って言ってたらいいやん
こんだけ文句言う人いるってフェミ並みに器の小さいキチガイが思った以上に多いのかな
モンハンワールドサンブレイクワイルズも決定ボタンをどっちにするか選べたはず
というか、PS5本体のアクセシビリティでボタン入れ替え機能があるからそもそも〇と×の位置を入れ替えるのもありだ
ABXYはSwitchと箱コンじゃ全然位置違うから混ざる
PSは明確
大人しくスイッチでもやってろよwってことなんだろう
じゃあその通りにしてやるよって日本人がなったからモンハンも爆死する程度には落ちぶれてるじゃん
PSコンのスティックパクるのまじでキモいよwww
でも古いゲームをたまにやると○決定が混在してるんだよなあー
どんどんソフト移植しとるしw
配置が異なる問題はべつにどんな文字を割り当てても発生するだろ
xが決定でもいいけど右に配置して欲しいわ
PSコントローラーのパクリしてる任天堂の悪口やめろよ
いやPlayStationグッズとか見ても○✕△□が描かれてるの多いだろ?
そういうグッズにもできるのが強みなんだよ
ABXYのグッズなんてまずないだろ?
ゴキブリは舐められてるのに気づいてないのかね😅
逆に◯決定のが違和感しかねぇよ
ソフト側が中国語サポートしてるから意味ないよな ふつうに転売されると思うけどね 本体UIなんてほとんど言語化せずにマークでわかるようにしてるだろうし
さぁ右か下かどっちを押す?
これはわかるな
指の構造上右に添えながら下を押すのと下に添えながら右を押すのでは全然違うからキーコンなくて前者固定はキツイ
バタくさいピーチの悪口かな
爆死って半ライスの話してる?
PSはもう海外ゲーしか出ません
コントローラーの件でイライラしてるのは豚w
対応できない低能も豚w
SwitchとPCみたいに混同しないように
豚の言う軽視ってのはファミ通だと売れてないはずだってことか?
そうだとしたらド級のバカだな
それな別の記号なのに無理やり理由つけてるやつって宗教臭いよな
どっちが多数か、どっちが合わせるほうが全体として効率的か、考えたら仕方がないと思うがねえ
どうやら死角しかなかったようだな
PSのは十字キーじゃねぇ
現状十字キー使ってんのって箱コンだけじゃね?
箱とPCは下決定だもんな
日本とか利益率が薄くてお前みたいな無職ばかりで買わない豚が多いから
捨てられて当然なんだよ黙ってゴミッチ2の爆死を見届けろ🐷
キンンンンンモッ
その組み合わせが一番混乱するのにそれを言う奴に限って×決定に文句付ける謎
まぁ謎でも何でもなくパソコンガやからってのはもうバレバレやけどな
もう慣れちまったよ
PCもスイッチも持ってない🐷は理解できないwww
いまさら和ゲーだあ洋ゲーだあ区別してるのが古すぎない?
つまりゴキブリは海外ユーザーの中でも底辺ってことですか?
言語違う人間に一目でわかるのは「形」だからいいんだよ
耳の聞こえない人も一目でわかる
どっちもA決定だもんってアホみたいな擁護しとるで
海外的にチェックの意味でバツが決定
マジレスすることでは無いと思うの
つまりお前は捨てられたってこと
スイッチ ◯決定
そもそもPC持ってるなら違和感ないはずだけどPC持ってないんだな🐷ってwww
他記事ではパソニシがコメ伸ばしまくってんのになw
発売されてから何年経ってるの?
もしかしてハード毎にコントローラーの形状も配置も違う任天堂に抗議してる人?
ご苦労だねww
ボタンの名称一緒なら配置も一緒でええやんけ
steamってswitch版のキーコンフィグに変えられる場合がほとんどじゃね
中にはできても競合しちゃってイマイチなのもあるけど
いちいちコントローラは見ないから位置で決定は理解しているんだが、時々字幕で × で決定の表示を見ると、脳が一瞬混乱するわ
お前みたいな奴ってこと
君がいちど海外旅行したほうが良いと思うよ アメリカで「◯がOKだろおおおお」って大声で言ってみたら良いよ
Switch2は捨てられた
海外でも×に決定の意味はないがこれで慣れさせられただけ
つーかとっくに慣れた
文句言ってるのはPS5持ってないアンチか
適応できない可哀そうな人
プレステ触る必要ないよwwwwwwwwwwwww
わざわざ押すときに見てるのかよ
普通位置だろ
1000万売れたって広報してなかったっけ? ワイルズ
その諸説間違ってるよ
ソース確認した?
決定ボタンで拾わせろクソが
これに関して文句を言っても決定位置は任天堂以外で既に統一されてるんだから
今更PS4レベルのゴミハードwww
ハブッチ2ゲーム出ないじゃん
不思議とコントローラ変わってもボタンの押し間違いはしないんだよね
この先Xって書いてあったら進むの?
右A決定にすることはできるけどXYは正せないゲームが多いから
大人しく変更なしで慣れた方が早い
Switchも買わない🐷がSwitch2買う訳ないやろ
そもそも予約抽選申込する資格すらないやろw
ゴキブリは脳がバグってるから分からないんだね😅
こいつは何を言ってるんだ?
他のハード&ゲームを移行&遊べん様にする方が利益になるしな
これでゲーム業界の為を思っとる会社とか信者は言うんやから笑えるわ
まだ逆の決定ボタン配置なの?
どんどん取り残されていくのな
ABXY表記は混乱する
世界のゲームメーカーが面倒な手直ししなくて済むように(マジレス)
じゃあチャイナタウンでも中東にでも行って「◯がOKだよなああああ」って言ってこい
基準統一したい以外説明しようがねぇよ
下が決定って実は理にかなってる
その点任天堂はstore即終了だもんなw
な?🐷って馬鹿だろ?w
任天堂はXYの意味がわかってないの??
株主総会行けるなら聞いてきてよ?
右ボタンが決定←任天堂だけ
お前はx軸とy軸逆に覚えてるの?
まぁ当然か...
間違いでは無いだろw PSが〇×ボタンなんかにするからおかしくなる。
箱コンの右側下のボタンがAボタン で スイッチ右側右のボタンがAボタン
そもそも〇×ボタンにするならLRじゃ無くて←→くらいまでやれwww
「Switch2だけ決定ボタンが違う」って海外からキレられるのにさ
これはええんか?
「✕がOKだろおおおお」って大声で叫んでろよゴキ
少数派のSwitch側に合わせてどうすんだよ
SwitchがキーコンフィグでB決定できるようにしろ
指でY作った間に舌入れたら卑猥な意味になるんだぜ
ABの意味は?
ギアーズリローデッドも安定のハブッチ2w
スイッチに○ボタンなんてないぞ
それでも日本人のために決定ボタンを守り続けてくれてるんだな
どこぞの日本を捨てた企業より好感持てるわ
間違っとるでw
お前だけ定期
いいよ 普通のことだから
PSだけが×決定
PS4でもう日本Tier1外されてるからな
ボタン配置の話なのに×ガーしてる🐷は先天性バカなんだろうけど
A「任天堂なんて格下は目に入らないから」
手元見ながらゲームやるジジイww
和ゲーに無視されてるのに?w
ABボタン表記なのに、日本人のための決定ボタンとかw
な、🐷って馬鹿だろwww
日本人「Bで戻るのかよ くそ」
相変わらず小学生程度の煽り方しかできねえんだな🐷ってwww
リアル小学生かもしれんが
任天堂のコントローラーが「×」だけ使っとるのなら「×」は否定って理屈も通るが
「Y」も使ってる以上「×」は否定の「×」ではなくアルファベットの「X」やからな
アルファベットの「X」に否定なんて意味はありませんよと
日本人「✖️決定は変だよ…」
🪳ちゃん自分から僕たちは日本人じゃないですってバラしてるやんか
配置が逆だけど持ってないな🤣
「←2」てQTEに出たら混乱するやろw
しょうがねーよなぁ!!
えっちな意味がありますよね
いたなぁ
戻せって文句言ってたジジイども
ゲーム内のボタン表記をソニーが変えられるわけねえだろ
そうやって時代から取り残される
わざわざボタン見ながらじゃなきゃゲーム出来ないジジイかよ🤭
というかやる気がない
ぜんぶ潰した
そんなもんすぐ頭切り替えればええやん?
なに?即時に切り替え不可能な感じ?
×or○
箱コンはAボタンが決定ですよ?バカなの?
AだろうがBだろうが〇だろうが×だろうが関係なくてボタン配置的には下ボタンが決定、これが今の世界標準
いい加減諦めよう任天堂はお終いだ
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
任天堂は日本以外捨ててるからバランスいいなw
マリオオデッセイ 2900万本
良い勝負してるな!
バンジーだろ
MSにマシマシブーメランですがwww
さすがあのドラクエ潰した任天堂ユーザーだ🤣
まんまその層が文句言ってるんやろなぁw
逆に今までが洋ゲーで逆だったし混在してる方がやりにくい
文字一覧から選んでコピペとかやってるんだろうか
まあ日本人もまるばつさんかくしかくとかクソめんどくさい入力して変換してるかもしれんけれども
switch(任天堂)だけ配置が違うからキモイんよ
まあ一定の理解は出来る
Switch2がきめぇよw
途中からBジャンプに変更されてただろ
豚はその時にもいちいち発狂してたのか?
PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い - AUTOMATON
園児の知能で考えるのやめろ🐷
箱に関しては全く売れず謎の値上げ
ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
検索してもめちゃ取りこぼしそう
今更PS4以下の性能のポンコツゴミSwitch2www
GOTY受賞0の任天堂は話にならんぞ
不可能なことを論じても意味ないからな
君以外はゴキブリすらそれを理解している
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
頭おかしいんじゃねえのこいつw4倍差で負けてる雑魚がwwwww
だからまず何のパッドか書かなきゃいけないだろって。箱コン(PC)は任天堂機とAB逆なんだから。このスレではどっち基準で言ってるか書かないと混乱するだろ
ライズ爆死させたクズがタヒねば?
スイッチよりゲーム売れないゴミハードのPS5prowwwwwwwwwwwwwww
PS5でPS4のゲームやると○決定のゲームもある でも混乱なんかしない 1分で慣れる
こんな些細なことにすら順応できないのは絶対脳に問題ある
RISE爆死させておいて?
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
エルデンリング・ナイトレイン、ウツロノハネ、デスストランディング2、MGSΔ、戦場のフーガ3・アルティメットエディション、LostSoulAside、DOOMダークアリズン、TheMidnightWalk、鬼滅の刃2、HELLisUS、忍・復讐の斬撃、ダブルドラゴン・リヴァイブ、GET!OUT!、トニー・ホーク・プロスケーター、ゴーストofヨーティ、Star Overdrive、ファンタジーライフi、その他多数
最近出た新作
オブリビオン・リマスタード、EXPEDITION33、FORZA・HORIZON5、DaysGone、インディー・ジョーンズ、STEEL・SEED、RustyRabbit、ファントムブレイカー・バトルグランド、餓狼伝説City of the Wolves、フォーエバー・スカイ、ラスアス・コンプリート、その他多数
🐷は遊ぶソフトあるかなぁ~?
オワステ5はいつになったら1億台売れるんすかねー
考え方切り替えの効かない
実際海外行ったらレ点の方を決定と読まないとヤバいぞ
switch2と他機種で操作違ったら脳がバグる気がするけど
△がメニューって覚えちゃったら△で強攻撃のゲームなんて出来ないじゃんw
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
バ.ージンだぞあのクソつまんなそーなエイムアシスト無双のゴミゲーのデカマラソンのスタジオの
来年か再来年じゃない
>モンハンワイルド
お前ボタンの位置以前に欲しいソフトのタイトルすらまともに覚えられないのかよwww
【久々のSwitch】
Bで戻るのかよ くそ
頭幼稚園児並みのまま老人になってしまうなんて本当に悲惨ね😂
MHWsは知らんけどMHWはSwitch2に移植されるかな?
PS4はすでに1億売れてるしなぁ
WiiとWiiUと3DS全て切り捨ててやっと1億の任天堂は勝負にならんですよ🤣
ひさしく触ってないから知らないけどそうなの?Bダッシュって伝統だったでしょ
他は統一してるというのにわざとやりにくくしてんのか?
子供部屋🐷おじさんに海外とか無縁だからセーフ
根気よく育てれないからPSが定着しなかった
でも×(下)決定には慣れないからPS表記に設定する場合は○(右)決定でプレイする
統一されてないと洋ゲーとかはローカライズ大変やろうなとは思う その分だけデバッグの工数増えるやろうし
元より日本が異端だったのに
AB
YX
BA
どっちが気持ち悪いかだよなぁ
まあ理解できんか
箱に関しては全く売れず謎の値上げ
ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
定着してないのに30周年で首位独走とは?
ソニーは統一されてないからバグる
というのも、元々は日本のハードであり○ボタン決定だったのに
それが5でほぼ完全に変えられてしまったのだから
いわばソニーが外国に魂を売った(またはアメリカ系から侵略された)という不快感がある
頭悪いってわざわざ自己紹介することないだろ…
RBRTのほうがわけわからん
ZRとかまで出てくるとわけわからなくなる
え、Bダッシュじゃないの!?
SwitchもSteamも位置は違えど同じA決定だからボタンの意味に違和感はない
PSの×決定はそれ意味反対だろとしか思えないから違和感すごい
日本のゲームメーカーがチュートリアルに添える画像が英語、中国語表記になってるのもキレてるやつがいてもいいと思うんだけどな
あなた頭おかしいって言われるでしょ?
PS4ゲームとPS5ゲームを交互に遊びでもしなけりゃすぐ慣れるわ
サイパン2?そんなん出るのか・・・・でもまぁSwitch2で出せる程度のモノなの?
PC、PS5、箱X基準だと無理だろ?
世界一コントローラーがチグハグな任天堂バカにするなよ定期
実際慣れて見ると配置的に下が決定でいいわ
上がXなのが気持ち悪い
ABはどっちでもいいけどXYは気持ち悪い
な、🐷って馬鹿だろw
任天堂なんてパッドの形状すらマチマチじゃねえかw
ほんと豚共の設定に無理があるもんなwPCのが下位置決定な上それがAボタンだしなwww沈天小僧大混乱しますわw
ファミコンのことでしょ
BダッシュAジャンプがYダッシュBジャンプに変更されただけだからプレイフィールは変わってない
もう二度と買わねえよあんなゴミハード
個人的にはButtonとTriggerのほうがまだ納得感はあったりして
ゲームは3DSにしたら豚だな
Bダッシュじゃなくなったの?
知らんかったわ
位置が違うのが一番問題だろw
ゲーム本当にやらねぇのな
えーっと何かコンプレックス刺激したならゴメンな?w
手元見ながらゲームするとかお前さんクッソゲーム下手そうやなw
それまでに海外のゲームはX決定あったけどバカなの?
いや俺PS5にPS4のDL版ゲームも入れて遊んでるけど
同時進行してるけど特に苦労してないけどな・・・そこまで融通が利かないもんかな?
「ほかのPS5のゲームは☓が決定なのが多いんだから慣れといたほうがいい」って忠告を受けて
度々間違いながらXボタン決定で進めてたらすぐ慣れちゃった
都内だと別に車無しでも問題ないがw
そこは車無しじゃなく無免許煽りのほうがいいぞ、子供部屋無職🐷w
誰が文句言ってるかよくわかる
箱と任天堂がパクってるんやで🤣🤣
何一つハード持ってない🐷なりすまし下手だな
任天堂はXYもわからんみたいだが
PS4タイトルでも気の利いたやつはPS5でプレイすると✕決定だからな
嘘バレバレやでw
Switch2で遊べないソフトばかりなのに?
PS6出るまでPS4で闘う!
音ゲーが遊べないかもなソイツ
あれbuttonじゃなくてbumperらしいぞ
だったらPSでボタン変わってもプレイフィールは変わらんやろw
これが答え
PS4時代でも洋ゲーは×決定なんだがw
海外メーカーで〇決定にしてくれてたのってアクブリとソニー(海外スタジオ)ぐらいじゃね?
サイバーパンクにハマって箱コンも買って遊んでいるうちにすっかり慣れたわ
あの頃はあっちやってこっちやってしても決定キー間違えなかったぞ。
脳トレだからジジイババア共は頑張ってプレイしろや、嫌ならPCかえや
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
任天堂のハードでしか遊べないねぇ
任天堂の違和感MAXだな
買わねえよw買うわけねえだろw w豚だぞ?w w w w
まーじかXBOX
ゲームやってないってのが簡単にバレるな
Switch覇権とか言っておいて買ってすらいないじゃんかよ
任天堂?奇形だらけでかわいそうだね
英語をカタカナにしている時点でな
というか義務教育受けてたら任天堂のXYは違和感出ると思うんだけどな
PC買っても任天堂のボタン配置と違うから多分適応できない
一々コントローラ観てボタン押すの?
場所が逆になったから違和感あるて意見には納得出来るけど
それキモいから止めたほうが良いよ
そのPSにボロ負け雑魚スイッチwww
PS2時代でもX決定あったしPS3のSkyrimでもXだったしね
これはエアPCニシって言われてもしゃーないわwww
配置の問題じゃなくて決定ボタンをXにする思想センス主義都合が日本人的に合わなくてキモいって言ってんの
PS信者はエアプだから画面に出るゲームを知らない
草
豚ちゃんスイッチすら持ってねえのかw
ハブられてるのゴミSwitchじゃんw
いやいや、叩き棒にしてるだけで買う気なんて更々ないだろ
そもそも予約抽選申込資格すらないんだしw
✖︎が決定
○がキャンセルって
日本の文化を否定するようなことを子供たちにさせたくなーいww
そもそもABって書く時も普通はAが左だしな
なんで任天堂はファミコンで逆に配置したんだ?
日本語不自由で草
子どもに悪影響~
日本なのにABXYのボタン表記の任天堂バカにするなよ
GKはそんな難癖よりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
ASUS公式「エイスースだけどアサスでもアスースでも好きに呼んでくれや(´ω`)」
せいぜいイキっておけゴキブリども
日本人ならアルファベット使わないで日本語使えや
右側がよく使うボタンだったから
Wiiでもスイッチでも倒せなかったのにw
これも鼻からキメたPS9末期患者の特徴
とにかくこの手の動員はエグすぎるな
勘弁してやってや
決定ボタンは箱もXボタンにあたる位置ですよ?バカなの?
スカイリムとかPS3時代からやな
洋ゲーでもUBIはアサクリは比較的早く〇決定だった気がするが
ファークライとかはXだった気もする
それってそもそもゲームやってない奴なのでは???
ゲーム&ウオッチ時代に「右側のボタンのほうが押されやすかった」というデータがあったからとか何とか
ただスイッチってゲームよっては
毎回ジョイコンの仕様設定があるのがめんどくさい
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
ABLRはわかるがXYってそもそも何だよって言う
× or ○
どっち押す?PS信者さん
交互にプレイしたらそれはそれで慣れるぞ
というかゲームによって調べるが□だったり◯だったり✕だったりするのと何が違うのかと
クリスマスシーズンにパーティ系じゃなくギャルゲーがランキング1位
通常時は基本無料で女キャラの尻を眺めるゲームか日常の鬱憤を晴らすかのような残酷なゲームが売れる
子ども居ないんだから君は関係なくない?
そもそもSkyrimのデフォルトボタン配置全て散らかってるよなww
いろはにボタンやな
行頭で配置の問題じゃないと書いてあるのに目付いてんのかメクラかご愁傷さま!!
ハード0台から売って? 1000万本超えるのいつになんの?
人生からも逃げてんだろうな
マルチプラットフォームで開発しているとNintendo SwitchのJoy-conにおけるAボタン配置と決定ボタン、キャンセンボタンルールが地味に面倒。PSも今は✖️ボタン決定になってボタン配置的にはXboxと同じになったけどSwitchだけ違うので。Switchオンリーのプレイヤーは特に困らないんだけど開発者は困る。
キー配置を変えること自体はそんなに大変じゃないんだけど、操作感覚の違いとかねー。
↓🐷が突撃した後
「地味に面倒」って書いただけで、どれが標準とか、どれかに合わせろなんて一言も書いてないんですけど、書いてないことを勝手に読み取る人って結構いるんですねー。各プラットフォームは指定のボタンルールに合わせることを推奨してるので、我々サードパーティはそれに合わせて作るだけですよ。
各プラットフォームにはボタン用途だけじゃなくて、色々なレギュレーションがあって、サードパーティはそれに合わせて作ることを推奨されてるんですよね。レギュレーションには「推奨」もあれば(言葉は悪いけど)「強制」のものもあるので、移植であってもそれなりに大変だったりします。
・アルファベットの並び順とか義務教育レベルの事すら分からない
・そもそも自分の所が一番配置や表記やギミック・仕様の変更が多い
そらサードからハブられますわな
早急に措置入院させるべき
まだアルファテストだし何とかなるやろ
普通に考えたらかなりキモいなq
逃げたから🐷になってるワケだしな
納得だな
無駄な努力ってあるんやなって思うわ
頑張れよゴキブリ🪳👌🏻
なんなら昔は△決定とかいうめちゃくちゃなやつあった気すらする
ゲームしてる人はPS捨ててSteamに行ったから×が決定とかいう意味不明な問題にはぶつからないのよ
○→決定、×→キャンセルっていう日本人感覚で配置したキーが
アメリカに×の概念がない→チェックに×が似てるからこっちを決定にしよう
っていう基準に矯正されられた結果がPS5から○×が逆になった理由だよ
ドリキャスや箱、PCのXYは理にかなってるんだよな
Y軸は縦(上)で、X軸は横(左)と覚えればいい
俺ももう二度とゴミステで遊ぶことはないだろうし
xyも感覚と逆だしな
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
箱とゴキステがガラパゴスなのに
ガラパゴス諸島のゴキブリが何か勘違いしているようだね(笑)
お大事にー👋
アルファからゴミバランスで不評なんすけど、例えばエイムアシスト無双でコンコードよりも不評なんやで
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
可能性はあるな
スイッチハブの方が売れてるんでねw
偉そうなコメントしてるけどこれもコピペなの笑うよな
検索したら1か月前のはちま記事出てくるんだぜ
アメリカでもバツは否定の意味だわ
チェックとバツは全然違う
毎回LRボタンを同時に押さないとゲームスタートしないぞ
モンハンはPSの死体蹴りでしかない
Switchでクソ劣化洋ゲーなんてやらないけど
名古屋の右って言われたら一体どこなんだ
思った
??
ソニー「好調です」
MS「PSに出したがソフト儲かってます」
任天堂「減益減収」
あくまでボタンに書いてある文字、記号に執着してんのな
ホントにゲームやってませんって自分から宣言してんじゃねぇか
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
買ってない🐷がわかるわけないやん
ぐらんぶるの派生作品かな
箱コンはAが決定だよw
任天とはボタン配置が違うけどなw
🐷「悪ぃ…やっぱ辛えわ…」
パソコンガ「そりゃ辛えでしょ…」
チカくん「ちゃんと言えたじゃねえか」
アンチソニー「聞けてよかった」
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
世界標準に合わせただけ
これだけでいいのにいちいちこねくり回さなければならない理由は?
普段からゲームしてるやつはとっくに慣れてるわ
SteamとPSの決定ボタンは同じ位置だぞ
PSが母国で人気なさ過ぎて心配されてる
スイッチで洋ゲーあまりやらんけど
クニオくんの海外メイドのやつは普通にA決定だったな
てか普通その辺はガイドラインで決まってると思う
psがガバガバなだけで
🐷ちゃんの惨めなコピペをご覧下さい
ジョイコン左右のLのボタンを押さないと対戦プレイ出来ないし
失敗するとオープニングに戻されるクソ仕様だぞ
日本でも□にレ点チェック入れて提出する書類とかあるだろう? あれをイメージするだけの話だ
と、最下位のバカ🐷信者が申しております
Steam、箱はA(下)が決定←位置は違うけど慣れだね
PSは×が決定、○がキャンセル←え?×が決定!?何で???wwwww
普通の感覚ならこうなる
そっから直すのがアルファテストだろ何言ってるの?🤔
すぐ慣れるけど
記事タイトルからしてキモいかキモくないかの話じゃないか
Chat GPTに聞いたら初動は売れるだろうだってさ。ただ Switch1と比べた場合の変化に乏しいため長期的な売り上げには大いに懸念が残るらしい(笑)
グwロwンwバwルwスwタwンwダwーwドw
表記の話だよな
皆 同 じ 気 持 ち で す
誠 に 草 で ご ざ い ま す
ちゃうやろ
下が決定が世界標準なんで下にしたら
元々PSが採用してた×〇と意味が反することになるけど
PSのイメージロゴに使ってるから今更〇と×位置を逆にすることができない
感想としては初なら仕方もないが何万もいいねが付くほうがキモい おかしすぎる 露骨な動員
慣れたらいいとかいうのは初心者切り捨てでしかないからな
最初は誰だって文字見て覚えたわけで
そもそも任天堂はコントローラー配置リセットから始まるんですが🤣
そんなに悔しいのか?🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
何でPSの時だけ✕(下)が決定って書かないの?都合悪い?
見て覚えたらいいじゃん(笑)
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
ABXYってどう言う意味ですか?
ちょい昔のゲームは無理
そして決定ボタンに書いてある✕印を見るたびにキモくなると
このゲームは○決定、このゲームは×決定って間違えないように気合入れながら遊ぶとか馬鹿みたいだよ
こじつけアスペルガー症候群
ABXYになんの意味があるんだ
○んどけ馬鹿めwwww
あぁ所謂アレなんだね
文字の意味に過剰にこだわる
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
STARTボタンで一時停止するゲームは気にならなかったの?
左から右にBAの順で並べ左方向にY、上方向にXを持ってくる配置のがよっぽどきもいよ
最初は誰だって文字見て覚えてんだからコレも覚えれば良くない?
親の前で朗読してやりたいコメントw
そんな事よりPS4以下のSwitch2が7万より高くなることを心配しろよ🤣
2206ー1015
PSはきもいですか?
▷×
○
これに対してどっちを選択する?
そういうことだよ
意味持たせるからこういうおかしなことになる
ABXYとか1234の方がまだマシ
ま記号をアイデンティティにしてるのソニー側だけやん
相当アホなんやろうな
ハブられてるハードの信者に「アレはオカシイ」「これは間違ってる」とか言われても全然響かんわw
無設定の方で慣れればええ
自転車でも慣れたら補助輪外すだろ
それと同じ
え?ボタン表記ないの?
なおさら下決定じゃない意味分からないし
十字キーも捨てて何がしたいんだ
コピペ🐷頑張ってね🤣
電車とか好きそう
決定キャンセルの配置逆どころか表記も全部逆だし
360初めて触った時任天堂ハードほぼ触ってなかったけどしばらく混乱しながらTOVプレイしてたわ
Switchの時とは違ってコロナ禍ブーストも無いしそもそも為替相場や原材料費高騰の所為で価格も高いからな
ブヒッチとPCは逆な上その逆の下位置がAボタンになってるから任天小僧発狂しますわw
□ボタンがないっ
お前ゲームしてないだろ
1234とか正気かよ
1世代毎にコントローラーのボタン配置がバラバラやで
記号なら英語わからん国でも伝わるやん
品性下劣なモンスター
汚らしい汚物!見かけたら捨てとこ
PS5で変更するときに○(下)決定にしてたらここまで荒れてなかったよ
アルファからゴミ不評でどーすんのよアホか
コンコードの大失敗をまぁた忘れてんのな
普通は記号(絵柄)じゃなくて下のボタンが決定みたいに配置で覚えるんだよ
その理屈で言ったら任天堂のXYはPCや箱と逆なのはどうするんだよww
転売の時も売れるなら転売ヤーでもいいと中国人に売って海外に流れたり暗号資産を掘るために使われて肝心のソフトがあまり売れない結果になり、国内のソフト屋を蔑ろにした。
今まではSEGAが死に箱は空気になり任天堂とは方向性が違って共存し、日本を軽視して海外でシェアを伸ばしたけど、Switch2でそれも終わる。
今までお疲れ様したソニー。
進入禁止✖は突入
機械の都合に人間が合わせられるのは良くないと思うんだ
ゲームでもUIがクソだとかよく言われるじゃない
バリアフリーで作られた誰でも公平にゲームができる様にですよ?
任天系を肯定するXって万バズするのはなんで? やり過ぎじゃないの? 72億再生とか含めて
🐷はそんなもんよりスイッチソフトの大半が爆死してるけどどうするの?
いまだにリセットボタン探してそうだよなw w
wiiで発狂できるぞ
ABCZの位置はともかく+と-とかいうクソボタン
英語読めないならまだしも
アルファベットを読めない国ってなんだよw
子供ならわかるが子供はまるばつの意味を理解してしまってるから混乱する
ガラパゴス任天堂
PCでダイレクトインプットの時は1234だぞ
今のXインプットでもプロパティで確認するときには0123とか数字
どうしたの?
コントローラー配置リセットの任天堂のご意見箱に投函してきたの?
世界基準ならYESorNOで選ばせるからなぁ…ガラパゴスでは〇×なんやろうけど
万バズするのに聖典ではそれ以下だからな
マジで口だけだよ
「ふむ X…✕ボタンを連想させるな これはソニーの陰謀」
「な なんだってー」
ジョイコンを両方使うか?
片方だけで使うか?
本体とジョイントして使うか?を毎回聞いてくるけどな
PS4のゲームしたら余計混乱しそう
PSと言ったら○△□☓
お前が先に人生をやめろアホ
ていうか?ゴミが言いがかりしてもなんの意味もねえがなwwww
ダメージ何も与えられない壁にお前の最強()の魔法ぶつけてるかのごとくアホw
任天堂が当たり前を無視して自分勝手な事やってるからユーザーに迷惑かけてるだけw
アルファベット読めない子供にもできるって意味やぞ
自分の無能をひけらかすなよ
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
普通は記号じゃね?
子供の頃初めてps触った時はコントローラ見ながらやってたけど
特に四角と三角はゲームによって全然扱いが違うし
任天堂を肯定じゃなくて、×決定ってきもいねって話だぞ
ゲームの開発国でええやん
海外ユーザーが設定から切り替えりゃいい
お、おう
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
16ボタンのPCコン買ったわエミュだとまじ快適
都合悪いんだw
いやPCの設定ではそうだろうけどパッド表記に1234入れるのか…?
変態は消えてどうぞ
だから子供はアルファベットを読めないが
まるばつの意味を理解してしまってるって言ってるじゃんw
UIについて知見なさすぎだろ
意味と逆行した機能を持たせないなら意味持たせないほうがまだマシ
???
ユニバーサルデザインとか否定するタイプ?
?いつゲーム内で入力するんだよ
その豚PCはボタン配置変えてるから問題ない!とか言ってたぞw
逆に入れてほしいレベル
まぁ今更安物中華パッドなんて買わないからいいけど昔は苦労した
9ボタンを押せとか言われてもピンとこない
ユニバーサルデザイン知らない無能が自己紹介してるぞ
まあゲームそこまで熱心じゃない奴はまず間違いなく思うことかと
前世代と決定と否定が逆転してるのはでかい問題だし
世界的には英語横書きスタイルが多いから左が先になる
PSは日本と海外で分けてたけど、海外メーカー中心に開発の手間が増大と批判があって統一
任天堂はサードの意見なんかガン無視会社(だからファーストしか売れない)のでそのままだけど
なに言ってんだこいつ?
それは設問に問題があるだろ
バカが考えた問題か?
アホかw余計混乱するわw
世界基準て✕が基準だったからそれに合わせただけだよ?
検索する時とかに入力するじゃないか
スプラ72億再生然り最近の対岸は限度を知らないね
まんまやり口がお隣の国そのものw😅
まぁファミコンやゲームボーイとゲーム機全盛期から当たり前になってるからな
プレステが◯✕問題はプレステユーザーの問題だろ
キーマウでゲームなんて出来ないぞw
ユニバーサルなら国際レベル老若男女で否定の意味を持つ
バツを決定ボタンにしちゃう意味w
昔はそういうのもありましたねぇ
だんだんとCSに寄って行ってABだのBAだの○×だのその他変な記号だのといろんなのがあって、箱のXInputになって事実上統一
しねーよ
は?何で?ゴメン煽りとかではなくマジで意味分からん
アメリカ人「普通✕が決定だよなHAHAHA」
まず音ゲーにアクセスできるかどうかからだな
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
な、🐷って馬鹿だろw
位置の問題ではなく、決定と逆の意味の×を決定にしたことが気持ち悪いねって話だぞ
つかコメント欄でもみんないっぱい入力してんじゃんよ
ABXYならずっとスムーズなのに
その選択も何度でもやり直せるからね、2度も押し間違えないよ健常者は
PSは任意なんだから手間なんかないけど
それより日本の独自規制のほうが手間だろ
ゲームしないからそういう機会すら無い
お爺ちゃんは説明書読めないってこと…?
画面にボタン出るゲーム知らん辺りやっぱPS信者はゲームやってない
×がと言うか下配置での決定が世界基準やな
だからこそswitchの配置の方がややこしい
まあマルバツってまず機種依存文字だしな
欧米とかだと2バイト文字出すのだるいしtriangleとかいちいち打ち込んでるのかね
ゲームのUI上も置き換えてるよなあれ
ボタンを間違えてうっかり町中で剣を抜いて
人を刺したから捕まったけどねw
◯☓△□
3秒掛からんぞ
おまえそのコメント書く時にクソめんどくさい入力してんじゃん
?それがゲームのユーザビリティに何か関係あるか?話逸らすなよ
擦り付けんな、ゴミ🐷
ゲームに関係ないだろ
日本語不自由で草
真面目に会話が成立してなさそう
不思議よな「配置」を変えるから問題ないと言う癖に「表記」を問題にするんやから
配置が違うよね
都合が悪くなるとすぐそれ
いや、ゲームに関係ある????????
GKはこんなんよりもデカマラソンが爆死しそうだけどどーすんの?あのオマン.コンコードにゴーサイン出したバー.ジンやで?
ユニバーサルデザインとか英語読めない層に配慮とか言いながら
LとかRは思いっきり残すというw
ゲーム中にいちいちそんなこと考えないのになんでこだわるの?
✕と☓って違う文字だよな
後からコメント内を検索する時に漏れたりするぜ
丸だって◯と○があったりする
ややこしいことこの上ない
+ボタン−ボタン…??
お前が?だよね
Lは左
Rは右やけどABに決定キャンセルなんて意味あるのけ?
いったいなぜシンプルなアルファベットではなく記号にしてしまったのか
不思議でしょうがない
刺すなんてコマンドないけどエアプ?
寒いよ
それをパクってコントローラーにしてる任天堂と箱にも文句言えよ🤣
そんなのここで気持ち悪い書き込みするのが生き甲斐の🐷だけやんけ
グローバル化という体で統一されてるけど、日本とアメリカSIEの上下関係の見せしめのような為にやられてるように感じる。
カーソルついてるやん
ぶーちゃんはどう思うわけw
配置は慣れの問題
×が決定は意味が逆だから慣れたくない、気持ち悪い
下決定に変更することが絶対でどうしても避けられないのなら下を○に変更すべきだった
いや使ってて気になるのは記号じゃ無くて断然位置ですわw困るのはブヒッチ小僧だけw
効いちゃったから返信してくれたんだね
ありがと
万人向けハードさんもは何も配慮してなくて草
ちなみにPSコンはDS2とDSの2個だけだが任天堂コンは初代ファミコンからWiiまでの5個も出場してました
しかも洋ゲーの決定ボタンのルール作りを怠ったために
今更変えるわけにもいかず悪しき伝統として残ったんだろうな
だからゲームに関係ある?
話逸らさずに答えろよ
いちいち上だ下だって思い込む当たりが、アニメのキャラに白人だ黒人だ決めつけるアホと同類やぞww
そう言うゲームはハード毎に画面に出るボタンが変わっとる事すら知らんとは豚はゲームをせんらしい
ここでも無冠なの草
???
スチームも配置は同じだから違和感無いけど?
老人はそうかもしれんが
マジでもうまともな奴はみんなPSに行ったせいで
🐷界隈はこんな低レベルな奴しか残ってないんだろうねw😂
そもそもこの話は記事タイトルからして✕ボタンで決定するのがキモいと感じるかどうかという話
話をそらしているのはお前
LRはスーファミ時点であったんやでw
何も考えずパクっておけばまだマシだったのに
記号にしてオリジナリティ出すから
お前が一番無能だけどなw
XY
AB でAが決定 Bがキャンセルな
本当の日本軽視ってジョイコンの修理日本は有償みたいなのだろ
しょっちゅう配置・表記を変える上にアルファベットの並び順すら間違っとる任天堂の悪口はやめろ
ツイフェミと同じやろ
少数のガイジが複垢で工作してるだけや
日本重視して爆死確定なの笑う
ちゃんと任天堂のコントローラー見て来いアホ
文章空け癖披露してる間抜けアスペ君が
何か教えられることなんかあったっけ?
イヤなことからは全力で逃げろとか
生きてる意味は皆無だが楽な引きこもりしようぜ!くらいかな?
スイッチのプレステ交互にやってたら
そらサードもハブりますわ
AとBに勝手な意味付けするのやめてくれませんかね
>ソニーが名誉アメリカ人だかなぁ
やっぱやたらソニー敵視してる人って日本人じゃないんだろうね、こういうの見るに
電車好きそう
って言われる人達と同類やで
察してやれ
任天堂ハードは配置に一貫性あるけどね
異質なの64とGCだけでプロコン含めたら他はスーファミから変わってないっしょ
黎明期にはみんなバラバラに物を作り出すから異なる仕様があっても仕方ないよね
Appleだけライトニングを採用してたとか
この記事の話じゃなくてお前の入力が面倒とかいうワケの分からん理論がゲームに関係のある?って聞いてるんだけど日本語難しい?
日本人だけならそれで良いだろうな
ゲームに文句を言うしか無い人生なんだよ、その人達
こうやって文字通り重箱の隅をつつくかのようなことでもしないと無理筋なんやろなぁ…w🤭
任天堂機は決定選ぶのにわざわざ指動かさなきゃならないからたまにやるとすげえめんどくさい
だいたいアメリカ人とかどうやって入力するんだ
すなおにABXYにしとけばよかったんだ
アメリカで稼いでるのに合わせない任天堂は傲慢だなw
まずは君が日本語に慣れることが先決だゾ?
そうだよな
ZLZRとか言わずにL2R2って言えよな
WiiとWiiUはひどかったよ
PSもUSBの形変わってるけどそこは言われてないんだよなあ
WiiとWiiU抜いてる時点で既にダメやで🤣
だから話逸らすなよw余程都合悪いんだなお前w
間違いなくボタン配置もABXYだっただろうに
なんで色出してめちゃくちゃにしちゃうんだろうな
な、🐷って任ハエアプやろw
配置に一貫性が一番無いのが任天堂だ
「×で決定はおかしいんダガー!!」って書いてある文字や記号に異様に拘るのは発達か何かなんか???
令和にまだこんなアホ居るんやな
Wiiは?
どう考えても任天堂ハードが一番一貫性ないだろ
口開けば不満と叩きばっかりだよなぁ
自分とこの界隈の空気を自分らで悪くしてるの
ホントアホでしかない…
共同開発蹴ったの任天堂だぞ?
プロコンって書いてるし
WiiUはノーマルでもボタン配置一緒だが…w
二つもある上にその例外のGCコンを未だに使っとる所に一貫性があるとか草
わかる
操作してて間違ったりの感覚的なことなのに意味にこだわってるのはやばすぎる
たぶんそう
普通の人が気にしないところに異様に執着してるのが証拠
コントローラーの配置変わってますか???⁇???
PS5を買って半年経つのですが、コントローラーの○と×が逆なのがイヤすぎて、というかPS5の操作に慣れるのは簡単でも、Switchで遊ぶときにはまた混乱するので、遊ぶ頻度が高いSwitchを優先してPS5自体を封印してしまいました。ELDEN RINGも遊んでみたいのにPS5の操作に慣れるのが怖くて買えません。
↑
おっさんになるってこういう事なんだな…
売れれば何でもいいんだよなあ
それこそ売れるなら記号がどうとかどうでもいい
中国語が混じってようがなw
もう慣れた
任天堂もこれになったとしても何も言われないんやろなぁ
昔から色んなゲームで色んなボタン配置あったやん
リモコン振らせたりタブコン見ながらゲームさせたりスゴイ一貫性やな
?
普通のtype-cやろ
任天堂ハードが悪なの明白やなー
なんでだよw w w
あー、それはわかる気する
咄嗟に押せないんよな
なのに度々物議になってもやらないのはよく分からない
ソニー的には意固地になっても強制したい部分なんだろうか、X決定とは
宇宙人の言葉だと思って慣れるのだ
一緒にしてたら120%訴えてるやろ(笑)
言い訳が苦しいぞ
プロコンはそもそも丸パクリやんけ、使い辛いって苦情があったって事やぞ
儲けの7〜8割海外なのにガラパゴスな任天堂w
□攻撃、×ジャンプ、○回避が多い気がするが
奇形コントローラーに文句言わなかった奴等だから何が変わっても文句言わんでしょ
自分からケーブルの話出したのになんで論点ずらしちゃったの?
百歩譲ってコントローラーの配置のことも別に言われてないけど
任天堂のパッドはメチャクチャで何の一貫性もないぞエアプ🐷
彼はPS2までしか知らないんだよ
キー配置で訴えれるならまず
MSが任天堂訴えてるやろ
箱表記とSwitch表記で困惑するのはわかるが、見た目全く違うPS表記と困惑するのは頭悪すぎる
出来るけど?
昔は○が攻撃が多かったから
適応力ではなく違うハードやった時に認識の切り替えは必要ってことでしょ
30年後も同じ事を言ってそう
生きてればだけどw
だから○で回避に違和感を覚えたりする
でも数字だと無機質すぎて8ボタンを押せとか言われても人間はなぜかピンとこない
やはりABXYが良かったのだ
プロコンって標準コントローラーじゃないんですよね
買ったことないやつは知らないかもしれないけど
しかもダブルマウスとか全ゲーマーから失笑される代物w
ほんと混乱する😵💫
steamとスイッチはそのABXYが逆だけどなw
逆に聞くが若い奴がいると思うか?おじいちゃんおばあちゃんとリアルキッズのみやぞ??
否定から入っていくスタイル
新しい物には適応していかないと洞人になっちまうよ
普通に◻︎△で攻撃とかもあったぞ?
他がSwitchに合わせれば良いよね
プロコンって任天堂ハードでは必須だったんだな
お前が一番キモいよ
🐷「悪ぃ…やっぱ辛えわ…」
パソコンガ「そりゃ辛えでしょ…」
チカくん「ちゃんと言えたじゃねえか」
アンチソニー「聞けてよかった」
Yが横、Xが上ってセンスなさすぎるやろ
ちゃんと調べなよ
6,578円 税込
任天堂公式『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』を当時のプレイ感で…。
3,278円 税込
任天堂公式『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』専用のコントローラーです。
5,478円 税込
○と✕が違うだけで文句言ってる人にこいつらは絶対に遊べないな
4倍も差がついちゃって憎くてキモいんだよね
配置が異なるのは仕方ないとしても
けっきょくアルファベット表記が記号表記よりも優秀なのは間違いない
任天堂がPSに寄せてきてる時点で使い辛いの理解してるってことやで🤣
ハイエンドPC持ってるって設定はどこいったんだよwwww
なんでよく知らんのに適当言うんだ
海外でもバツは間違いやキャンセルの意味だっつの
そもそもスーファミ時代からBボタン決定の洋ゲーはあった
それを何も考えず踏襲したサードが増えすぎて、今更強制することもできないから諦めただけ
やーいニワカ
発売するソフトや期待するソフトも過去作ありきやもんな
今さらのこれに13万もいいねが付くのがキモいと思うがね
それは分かってんだけど、ここまで幼稚な振る舞い見てるとキツくね?50,60とか親世代がこんなのやってるとか泣くわw
チュートリアルでABXYって出されても文字なのか分かりずらいから△◻︎⚪︎×でいいですわ
スーファミ、ファミコンサービスのゲーム内ではBボタン決定だよ
表記が優秀でも配置が逆なら台無しだけどな
誰も文句言わない不思議w
後発だし開発にクソほど金かかってるから当然だが
結局PSも任天堂も合わせにいってるしな
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中では
箱に関しては全く売れず謎の値上げ
ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
つまり裏を返せば「ネットの旗色工作ばかりしている今はSwitchでやることがない」って事か
そしたらこんなポストも減るし
アホ信者がま~~たコントローラ買ってくれて儲けられるぞw
アスペルガーさんは○☓をただの記号としてではなく、○だの☓だののに存在するはずもない意味を探し出そうとするw
ポンコツエラー吐きってとこだw
うーーーー○は決定だ!○を押す!→戻る
☓はキャンセルだ!☓を押す→決定する
かの人の頭は↑の様になってるのであろうなあ
なんでこんなのコピペして使ってるの?
×で決定だろうがBで戻ろうが問題ないんよ
前提が視覚情報だけで考えとってプレイ環境を考慮に入れとらんエアプなん丸出し
ボタンに〇印のテープでも貼っとけ
「Bで選択かよ」ってのが多数派になるんで奇形配置続けるしかないんや
PSでは少数派で助かったでほんま
本当は配置も揃えてあるのが理想だけど現実はそんなにきれいじゃないから仕方ないよ(諦め)
ソフトの売上psに負けてるよね
任天堂には深い考えがあるからな
少なくともユーザーの事を考えてる
任天堂はまず8位目指して頑張ってくれな
あの箱の半分しかないぞ
>PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
マンネリ化しているところに4倍差つけられてボロ負けしてるクソザコがいるらしい
それやると操作がどうなるかわからんってすげえアホだなこいつ
哀れやな
じゃあ○ボタンが2つになっちゃうだろいい加減にしろ
任天堂じゃあるまいし「日本限定版」で喜ぶマヌケなんていないんだよ
そうそう攻撃が暴発したりするんよ
お前PCとかスマホでバツボタン押して画面がクローズしなかったらキレないの?
バツは否定的な意味だと解釈してないの?
児童なら、それこそ日本では少数派なんだけど
さすが引きこもりの子供部屋🐷おじさんやな
自分の幼少期の常識がアップデート出来てない
おまえもキモいから日本から消えてくんない
ユーザーのこと考えてたらストア閉じねぇよ
で封印してしまう
うーん…時刻表とか好きそう
日本語読もうね
今はハイエンドPCとか要らないSwitch2で十分!のターンだから
そもそもPSコントローラーの✕は否定や終了の意味を持たない記号だぞ
一応されたよ
お前の人生、否定しか無いやん
まあ俺らボランティアの介護みたいなもんよな。一日中張り付いてとかだとキツくてできないけど手があいた時の善行みたいなもんかな。久々に来て他の人が介護してくれてたの見るとお疲れ様です!って気持ちで俺も2〜30分付き合っちゃうみたいなw
お前ガイジだから日本語下手くそじゃんw
🐷はゲームやらないだろw
いちいちボタンのマーク見なきゃボタン押せんのかよ
位置を覚えたら〇って書いてろうが×って書いてろうが全く気にならんよ
知らね
あれ以来誰も騒いでないしマジで興味持たれてないんだろうな
GWもゲーム漬けとかなかなかいないだろうしな
レポート内容は
・画面が大きくなったのは良い、老眼の人は特に
・ディスプレイはエッヂライトLCDのようで有機ELディスプレイの品質には程遠い
・HDRコンテンツの品質はSteam Deck OLEDと比べ物足りない
・VRRの恩恵が感じられない(※そもそも対応していない可能性が高いと思われます)
・任天堂の撮影ガイドラインがあり旧世代機との適切な比較は困難だったが、スイッチ2はスイッチ1の初期型(液晶)と比べると品質が格段に向上しているが、有機ELモデルには遠く及ばない
あまりにも苦しい言い訳だぞジム・ライアン
・「Hogwarts Legacy」はテレビモードのみでの試遊だったが、通常時は30fpsで動作している物の戦闘時などで20fps台に落ちる
・ニンダイの映像通りなら通常時の解像度は720pで何かしらのアップスケーリングは使われている筈
・「龍が如く0」はセガのトレーラーだと4Kのカットシーンがあったが、実機では1080pだった
ほんと完成度が高いハードなのがわかる
PS5 Proはさらに完成度高まっててもう非の打ち所がないのよ
PS5逆さに置いたり売れないポリコレゲー買収して作ったりx決定もキモいし
お前の辞書に記号って文字無いんだな
アクティブ居ないから…
steam 触れた事無い
🐷決定やんwwwwwww
つまり肯定しかしなければ もうアガるしかないってわけだな!!
それはパッチに対する修正だろ?
既に毒パッチでレンガ化したユーザーに対するフォローはどうなってんだよ
バツに意味はなくしかもバツボタンの方が押しやすい位置にあるのに
あえて決定を丸にしてたPS4までのソニーはアホってことか?
スイッチもPCも持ってないのは🐷やけどな
感情だけで書いた酷い文
switch2でAAA移植の可能性出てきただろ?
AAAのソフトでスペック出るPCは一部のキチガイから敵扱いされて叩かれ始めると思う
デカマラソンってなんのことかわからんけど
そんな事いったらSwitch2に出る任天堂IPのポリコレDEI身体障碍者車椅子バスケって爆売れするの?
俺が見た感じ任天堂が「我々は多様性に配慮してます」ってアピールしたいがために低予算で適当に作ったゲームにしか見えないんだが?
アレ真面目に制作してないだろ・・・キャラ個性も無いしマウス2個で操作することに戦略性もへったくれも感じないし数合わせで制作した感じしかしねぇし・・・どーすんの?🐷もアレが爆売れするとか言えんだろ?
押しやすい位置にあるから決定なんやでwwwwwwww
そしてそもそもケチをつけるのが間違っているという
チャイニーズ?
日本語読もうねw
モンハンワイルドは発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
CAPCOMは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
そこまで知っててなんでメンテナンスモード知らねえの?
チャオズとフリーザ最終形態くらい差があるぞ
??
じゃあ配置変わってないのになんでPS5から決定ボタンの対応を変えたの?w
言い訳苦しすぎやん
記号に意味持たせる設計だけどそれを無視するメーカーが増えすぎて収拾つかなくなっただけだろ
まるで話伝わってないやん
IQに大きな差があると会話が成立しないって本当なんだな
実際やってんの?
買うだけ買って積んでそう
実際日本じゃ全然売れてないし
いつものゲハ三昧か?www
いかに高性能であろうとエプソンのPCみたいにクソダサ筐体だったらゲームオタク達は誰も買わないのだ
つまり✕ボタンで決定などというクソダサ仕様は本当にイケていないダサダサハードなのだ
何がだからなんだよ
一番売れてないモンハン調べてみろよ😂
読み書き覚えたての幼児でも覚えられそうな事を覚えられないのが任豚だからなぁ…。ブーちゃんて数時間前の発言すら覚えてられないし、老人よりも脳みそスッカスカだぞ。
ブーちゃん本人はPC持ちの設定だけどブラインドタッチなんて当然できるわけない。
偏差値って言わないところがあれだけどw
まあ確かに俺もお前とは大きなIQの差を感じるw
収集つかなくなってるのは処理しきれない低スペックの頭だけやで
その辺もゲームハードと同じだな
ありがとう任天堂
キモいかキモくないかでいうとキモいし
機械として見るといけてないUIなのは事実
任天堂ハードの方がダサいだろ
スイッチ2のロゴ見てみろよ
イケてないだのダサいだの、バブル期全盛の老人みたいだな
steamも✕決定なんだけど?
頑張って若いフリしてんのにそんな言い方はないだろ?
Switchなんて子供のおもちゃ持ってるわけないだろ
イケてるかどうかに命をかけるそれが若者よ いつの時代もなァ!!
steam「✕決定です」
👦「PS5とPCがあれば十分だな」
🐷「チギュアアアアアアアアアアアアアア」
なら回避も☓で統一しろ
本当にやってること例のママリスと同じだな
だよな。頭髪こそ淋しい限りかもしれんが心はハタチなんだろ?
普段PCでゲームしてる設定はどうしたよw
日本重視(笑)の任天堂は減収減益w
接続すると箱コンかPSコンどっちかで自動認識するよね…
AAAやるならPS5、TENGA片手に抜きゲーやるならPCが最適解
回避がーとか言ってるやつは馬鹿なんか?
下のボタンが決定じゃないのはスイッチだけなのであって
バツとかいう否定の記号が決定の意味を持つ珍妙なハードなのはPSだけなw
正しく書けよ言葉は
ユーザーならそれが合理的である事を理解しとるから誰も文句言わんのに
エアプアンチに限って「専門用語使うなキモイ」とか言うのと似とるな
エアプやから「表記」ばかり見て「配置」こそ大事な情報と言う事を理解しとらん
そんなことも分からんのか🤣
Steamに慣れたらむしろ未だに唯一逆の奇形任天ハードの方が違和感ありありなんだけど
あっ、察し🫢
まあでも矢印で書いてくれないとマジであれはわからんよ
そんなことやってるから衰退したんじゃねえのとか思うし
初心者がコンボ練習のためにググってあれ出てきたら諦めるのも仕方ない
発達さん…
switch以外下配置ボタンが決定と言うた方が語弊な無いと思うで
いやまぁちゃんとゲームしとる人間ならそれでも十分に分かるんやけど豚連中はエアプやから…
やっぱり任天堂界隈の連中って普段ゲームやってないな
めっちゃ馬鹿にされるで
その理屈で言ったら上のボタンがX、左のボタンががYもおかしいやろがいwww
実際どういう扱いなん?
欧米でもテストとかではバツが誤答だし記号的には違和感あると思うが
海外のこと詳しいんやろ?
開発や売り手でも無いただのユーザーやプレイヤーに
エアプやアンチにも理解させる為に一々「→」とか「←」とか
手間がかかる入力をさせるのが当然と思うとかそれこそネットエアプやろ
でもそれを言うと信者が集ってきて誹謗中傷する
だから新規ユーザー増えないんだよプレステは
ゲームしてたら手癖というか位置で把握するから記号なんか見ない
fpsなんかキーアサイン変更するし
◯が誤答だよバカ
AAAやるならPS5、TENGA片手に抜きゲーやるならPCが最適解
書くのが当然だなんて言ってない、書かないと初心者はハードルを感じると言っただけだし
アンチがコンボ表なんか見るわけないし
初心者が入ってこず廃れて困るのはファンだし
マジで何一つ意味わからんw
低能だと苦労するのかな
PCもPSもXBOXもみ~んな下ボタン決定ですw
コントローラーはパクるけど決定とキャンセルは逆にしたろwで出して
さらにメガドライブが中途半端にアメリカで売れたせいでこんな事になってる
PS1も当初は任天堂方式だったのにセガ方式になれてたアメリカの開発が逆にさせたんだよ
それを20年も経過してから日本軽視の外人経営者がPS5で日本にもそのまま入れやがった
だからpcコンとボタン表記一緒、配置バラバラでも大丈夫なのだ。ボタンしっかり見るからマルバツ逆だと押し間違えちゃうのだ
みたいな感じ?
ソースある?
おれ職業柄、英語表記の試験も受けるけど
マルが誤答だったことなんてないよ?w
そのゲームに合わせて記憶できないヤツ?
格闘ゲームとかコマンド覚えるの無理そうw
なんでやらないんだ?
ボタン配置変えられるだろ
持ってないのか
それな
戦犯セガ
日本で受けたからだろ?バカだなww
こんなの採用したやつはバカじゃねーの?
PS👦「ブヒッチさんなんで下決定じゃないの」
X👧「あんただけよ下決定じゃないの」
steam👨「世界で売る気ないんだろうな」
🐷「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー」
そう言うのはスレとかやなくまずお手元の説明書やゲーム内チュートリアルを見なさいよ…
スレの「はじめに」すら読まんアホや門外漢が見る事を前提に書き込むスレなんて格ゲー以外でも無いぞ
わかる。今野球見てて1ストライク3ボールって言われるくらい違和感あるわ
任天堂の配置はBAYXで奇形
海外での「〇」の意味:
日本語では正解やOKを表す「〇」ですが、海外では「empty(空白)」や「ゼロ」など、否定的な意味で使われることがあります。
バカでも分かるよなw
そこら辺がソニーがクソなところなんだよなぁ
いやしょーもな。米国企業が実施する試験で採点システム変えるわけねえだろ
知見ねえなら絡んでくるなよ
お前さんゲハに書き込む時に豚(任天堂信者の事)とか
ゴキ(ゲートキーパーの頭文字GKから)とか
一々ゲハ以外の人間でも分かる様に書き込むんか?
そう言うのスレの読み込みを遅くしたりして嫌われるからやめた方がええで?
日本人には任天堂が基準
海外での「〇」の意味:
日本語では正解やOKを表す「〇」ですが、海外では「empty(空白)」や「ゼロ」など、否定的な意味で使われることがあります
知見無いの?
ロード遅いし、ABボタン入れ替えてもゲーム画面の表示は入れ替わってないからゲーム中の指示で間違うし
何よりロードが遅くて気持ち悪い
ソニー「世界基準ポリコレにも早く慣れろ」
あの位置が決定て
PS5 6000万台
世界基準でも任天堂を基準にするのが当然
お前が間違いだらけだっただけだろww
>使われることがあります
別にそれが標準って感じじゃないね
まぁ格ゲーの話題の時に二言目には「スマブラみたいにしろ」が鳴き声の人らやし然もありなんよ
ニシくんらのしょーもない地道なネガキャンが
2度の大幅な値上げで抱かれた悪印象と混じって一気に花開いた感じするわ
丸を0として扱うことなあるけど
not correctで使うことは正直聞いたことないw
wwww
マリオ以外にいくらでもソフトあるけど、はて……?🙄
こんな事するならもう基本無料で勝負しなさいよ
位置も違うじゃん アホ?
〇は「良い」、△は「まあまあ」、×は「悪い」という日本での意味は、海外では通用しません
お前の頭の中の海外何処?ww
決定ボタンがあの位置っていうのは理にかなってるんだなと慣れた今では思う
任天堂ハードのせいで日本は配置がおかしくなってたんやな
転売放置といい日本だけ値上げといい全部ソニーの自業自得ですよ
次はスティックの位置だな
プレステだけが異常な位置にあるからさっさと修正するべき
単純に配置の問題なんだよなこれ、一番押しやすい位置が決定っていうだけの話
ゲハって初心者ウェルカムで門戸広げてんの?w
しかも衰退したらファンは困る世界なの?w
任天堂の→決定は人間には押し辛い奇形用ボタン
スティックはやるゲームによるかな
最近は十字キーにアイテム振られるゲーム多いから個人的にはPSのスティック配置の方が遊びやすいわ
左右対称スティックがスタンダードだぞPCもな
箱とSteamがあの配置にしたからPSもそっちに合わせる形を取ったんだから
むしろ慣れたから変えられる方が発狂する
今となってはソニーはアメリカ企業だからね
日本人の都合なんか考えてないんだよ
異端なのはお前らの方なんやで
PCで左右対称スティックの有名どころってなんだよw
そもそもWindowsなら箱コンが標準なのに
海外のゲームはPSでも↓決定だっただろ
日本だけだ
スーファミもほかと比べて低性能だったぞ
性能が良かったのはファミコンくらいだろ
当時のバルブはただの売買プラットフォームで
ハーフライフとか以外はゲーム作ってねえし
しかもSEOって検索エンジン対策かよw
そもそもSteamdeckが左右対称だろwww
Steamの標準コントローラーは左右対称だぞ
Xinputと箱コンは別だぞ
ボタン表記はXinputでも左右対称コンが人気
じゃあどうすればよかったと思う?
日本だけ安くして中国に転売されてたら良かったの?
その値上げしてない中国でps5は7.8万だけど
なんでそれでうりあげ一兆差になるんだよwww
何いってんだこのアホ
それの全体に占める使用率を弾き出してから言えば?
つーかあれをPCって言っちゃっていいのならPSもPCの一種だろ
LinuxまたはUNIXの一OSでしかねえじゃん
家庭用だとボタンを変えられるけど殆どの人は○✕△□でやってるし
バカ丸出しの自演任豚
これが13万いいね付くってのがまじでキモい
全員アホってことにしかならん
非対称使ってる人ってスティックで移動操作してる時十字キーどの指で押すの?
アンカー間違ってないか?
海外の話だと
レが決定、✕がキャンセルだから
どちらにしろ✕決定はおかしいんだよ
それも一理あるし、
SteamのゲームだとABXYの配置がXbox準拠かと思いきや、中には任天堂準拠の物もあったりで混乱するので、位置が100%確定しているPS配置の方が俄然助かる
単純に配置の問題だろ
記号にとらわれ過ぎ
そもそも同時に押さない
☓(チェック)が正解
○(で囲む)が不正解の印だぞにわか
こんな馬鹿しか豚になれないのかw
しかも右ボタンが決定w
これで困るのなんてガチで宗教とかで任天ハードでしかゲームやらんような爺さんぐらいだろうな
でも今ボタン配置違うの任天堂だけだよ
じゃあなんでバツじゃない任天堂が海外でもSwitch1億台売ってるの?
ゴキブリ「だ、黙れ!」
今更下決定に文句言う様な奴はゲーマーじゃねえw
マルチプラットフォームで開発しているとNintendo SwitchのJoy-conにおけるAボタン配置と決定ボタン、キャンセンボタンルールが地味に面倒。
PSも今は✖️ボタン決定になってボタン配置的にはXboxと同じになったけどSwitchだけ違うので。Switchオンリーのプレイヤーは特に困らないんだけど開発者は困る。キー配置を変えること自体はそんなに大変じゃないんだけど、操作感覚の違いとかねー。
VRでは、大体Questコントローラー(Touchコントローラー)互換になってきたので移植はかなり楽になった(VIVEコントローラーの問題は残るけど)。コンソール系のコントローラーは、Switchのボタン配置問題やXboxコントローラーはなぜかジャイロを入れないとか微妙に機能の違いがある。
個人的にはコンソール系のゲームコントローラーにはジャイロとマイクを標準装備して欲しいところだけども、各社色々考えがあるのでそうはならんやろな
↑
ゲーム開発者も一番開発の基準にしやすいのはPSコンだと思ってるんだよね
マジ任コンの配置害悪
そもそもバツないじゃん
謎のAB逆配置
それな
ブラウザの右上見てみろって話だよな
世界基準ではswitchハブにするのが標準みたいだね
ソースも出せない馬鹿はお前だ
㊧移動㊨視点は同時だけど
奇形非対称はやり辛いぞ
任天堂だけだよ
人間が使い辛いコントローラーは
十字キーと左スティックを同時に触るかって話だろ?
なんで左右スティックの話になってんの?
にわか?意味が分からん
むしろ、お前さんの話はどこから仕入れた知識なん?
最近のゲームは全ハード統一されてるけど
それに13万もいいね付く? 旗色動員やり過ぎなんだよ
任天堂のつまらんプライドのせいで
記事くらいちゃんと読めよ
タイトルにまんまと釣られ過ぎや
そいつは知らんがな
自分は左右対称の事しか書いてないぞ
海外経験なんか碌にないからネットで必死に調べたんだろ
そもそもネットで調べてもバツに肯定の意味なんかないとすぐ出てきてしまうから
勝手にチェックと同義に持っていくしかない
昔のデッドライジングご丁寧に丸決定にローカライズされてて逆にめんどかったな
記号+色で判断してたのに情報が少なくなった
>非対称使ってる人ってスティックで移動操作してる時十字キーどの指で押すの?
っていう話題に対して突然横から入ってきて全然別に話し出すのえぐいわw
豚の舐め合いキッショw
それとも自演か?
ゼルダ姫のまゆげのこと?
海外旅行行っても日本語で強行してそう
左右対称の人間が体の真ん中で使うものが非対称なのがすでにおかしい
普通に頭おかしいよ、お前さん
そこまで行くともう病気だよ
急に正常な人間ぶるなよwww普段発狂しかしてないのにwww
海外旅行は海外の話でしょ
日本にいたら日本語強要しても問題なくて?
任天堂ディスるのやめろ
>>レが決定、✕がキャンセルだから
ちょっと違うな
海外でのレ点は基本的に確認済みのマークで、〇は要修正項目用(つまり否)として使う
×=否の概念は日本を始めとした一部の国で広まった概念で、西洋の方もその影響を少しだけ受けてはいるがそれでも「×=否と考える文化があるらしいが、主流ではない」くらいにしか思われていない
そして最重要なのは、日本以外の国では(主にガラケー時代の)端末でレ点(✓)を使いたい時に「✓」が端末に対応しておらず出ないことが多かったため、「✓」の代用として×マーク(またはアルファベットのX)を確認済み用のマークとして多用する文化が広まった
人間工学的にいうと人間は左右対称ではないし
使う比率に基づいて左右非対称にしただけでしょ
ただあの位置がメインの決定ボタンになってるだけや
今はsteamもPSも和ゲーも洋ゲーも同じで助かる
プレステで検索せんとこのポスト出てこないしな・・・
ヒント:リポスト
バツについてはチェックと要修正のどっちもあるくない?
ソフトウェア的にいうとXを1のフラグとして使う場合も確かにあるが
試験などではバツを誤りとして使う場合あるよ
5年以上ゲームしてこなかったの?
ps4も☓決定なんだが
海外の人が☓を決定と認識しやすかったのは過去の事実 今さら言い張っても歴史は変わらん じゃあどうしろって話なのよ
いや、PS4は〇決定だよ
プレステ自体がダサイしな
なんだよ〇×△□って
エアプはいいから
そらsteamに流れたゲーマーはPSコンなんて使わんし
いい加減アップデートしろ
ゲームによる
洋ゲーは昔から×決定なんで
和ゲーはPS4は⚪︎PS5縦マルチは×
✕決定に変えられるから変えたけど
何十年もまえからだから、オッサンのほうが慣れてるぞ、日本番初代ラチェクラでさへ☓が決定だったぜよ。
表記はAでも位置はあの位置だろ
PSもsteamも変更できるけど
じゃあ世界標準の肯定の記号は何だ? ◯か?
任天堂界隈の人らって自分らが特殊って事を忘れて他を自分ら向けに変えようとするから嫌いや
コレも任天堂だけの問題やのに他を全部任天堂基準で考えて非難する悪い癖の発露よ
いや、今でも現役でPS4使ってるけど
普通に〇決定だよ
steamは普通にDS使うぞ
表示も◯✕△□に変わるの知らんのか?
そもそもキーマウでやるならエンターとかスペース、左クリックしときゃ間違い無いし
表記の話だからねこの記事は
公式のお知らせも見ない上に、設定の見直しもしてないのか
企業がそれだと困ると言ってるんだろう 嫌なら買わなければ良い
全部×が決定なのが嫌っていうアホみたいな意見
だからPCや箱には何も言わないガイジになる
そりゃオメーが使ってるだけでしょ
古いタイトルだとPS表記非対応のゲームも普通にあるし
任天堂がネットの旗色工作に勤しんでるからなw
じゃあ左右対称がスタンダードのsteamでDSが文句言われる筋合いは無いわな
そうだな×が決定なのがキモいっていうだけのいつものやつ
配置が変わって操作しにくいとか誤爆するとかのプレイの話はいつも何もない
普通に聞くけどな
そもそも今更PS5手に入れたのはPS4とかSwitchにずっと慣れてきた
あんまゲームしない層なんだからいきなり配置異なるとん?ってなるよ
自分たちがずっと世界一で中心だっていう固定観念から離れられる層とそうでない層があるらしいなあ Switch2も海外なんぞ知らん、日本さえ安ければ良いという人が一定数居るが
VITAから色無しだが
2025年でとかどんだけ時が止まってたんだよ
初めて触れて「☓が決定?えっ」ってなるのは判る 問題は今さらのこの話に13万もいいねが付くことや
スタンダードなのはSteamDeckというハードであって
Steamというソフトウェアとは別物だし
より低レイヤーのWindowsは当然箱コン想定だから違うだろw
それも日本限定やん
あんまゲームしない層なら尚更慣れるだろ
まあsteamのパッド使用者の3割はPSコン6割箱コン1割deckらしいから
パッド使用率自体は15%らしいが
任天堂を止めるか任天堂以外のゲーム止めるか 選択に迫られてるんだ
誰がそんな選択迫ってるのか?
任天堂でしょう?
結構使われとるで
そんだけ国内の年配層は昔でストップしてるってことだな
3対1なんだから任が折れろよ
PSにも箱にも負けてるんだから丁度いいだろ
PS2時代くらいからすでにこの問題は出てたから
早いうちから切り替えときゃよかったんだが
まあそんな英断はできんわな
だからこの記事で載ってる中にPSの後久々スイッチプレイBで戻るのかよクソって書いてあるじゃん
高いしすぐへたるのに物好きやなあ
俺は箱コン一択だわ
ハードは絶対買わんけどコントローラーの出来はガチ
未だにそこかよ
誰のせいとは言わんけど
ちょっと前の和ゲーはsteamでもその呪いにかかってるから余計な
5年前ぐらいからのは全部×決定や箱コンAボタンだけど
十中八九「下(×)」って答える人が大半でしょ
でもさジョイコンはこの感覚も共有できないんよ
スティックと4つボタンが一直線に並んでる奇形配置だから
むしろ下ボタンは押しずらい
ジョイコンとプロコンで別物みたいに配置違うから話も噛み合わん
むしろ、いろいろなタイトル遊んでる人の方が困るんだけどな
プロコン1万で買え
色々やってる人はもう対応できてるからな
5年経ったし
攻撃回避防御がLRに集中してるから
ジョイコンのボタン配置ありえないよな
人間の指の可動域のこと全然考えてないだろ
いろんなタイトル遊んで来たから
ps2時代から×○問題に遭遇して自分なりにカンペ作って対応したりもしたよ
統一という決断は問題解決の確実な一歩だとおもってるよ
PCゲームやった後でSwitch触るとめっちゃイライラするんだよね
いまだに言ってるのかよ
こんなの普通に適応出来るだろ
ゲームによって攻撃ボタンが違うのと同じようなもんだし
オレもPC用には1つ持ってる
でも次からは高くなったんだよなぁ
PS3ぐらいからたまに✕決定のソフトやってたから気にならんな
ままままままままままま◯がキャンセルで☓が決定のクソゴミハードPS5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイバーパンクとエルデンリングやれば俺等が言ってることの意味わかるよ
PS5DE 初期型 39800円
Switch2初期型 5万円
XとYボタンが逆の奇形ボタン配置でしたwww
マウスはさすがに左決定だろうからね
パット操作とマウス操作でyes noが逆になるかもしれんswitch2とかいうハード
そんなの気にしてるやつはいない
いちいちボタン見てないからだよw
歴史があるってのはそういうもんだ
この先VRが標準搭載になったりしたら
押しやすいボタンも変わるだろ
慣れてしまうと✕決定は押すのが楽でいい
決定ボタンは一番使うボタンだから
久しぶりにPS(1or2or3or4)→PS5を買ったとかならわからないでも…?
X軸Y軸考えればおかしいと思わなかったもん?
Switch開発者ってアホなの?w
表示されるやんイヤや
PS5を買うのが遅くなるほど取り残されるって事なんだよなあ
キャンセル逆なんだけどええの?
PS5が時代に?
Aが決定なのか?
左から並べるとYXBAとかいうアホな順序なんだよなあ
エルデンリング楽しみなんだろ?
5年後か10年後かヘルダイバー2楽しみにしときなよ
スカイリムかディアブロ3か B決定だったような記憶
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろう
今後出るゲームはお前の中通りではないんだけどなw
何時まで×ボタン問題に文句言ってるの?
パケ版をメインにしてる連中は認められないのかな?
普通はすぐ慣れる
ヘビーゲーマーはいろんなゲームやってるからゲームによって操作方法が違うのと同じですぐ慣れる
ライトゲーマーはそもそもゲームをあまりしないので操作がどうあれすぐ慣れる
つまり文句言ってるのは文句を言いたいだけの奴
つか5年遅い話題やね
洋ゲーは決定×とかの方が混乱するとおもうが
今の時代洋ゲー遊ぶ機会も多いし統一するなら早めにした方がいいし
今やブヒッチだけが違う位置なんだよな
昭和のままなのは花札屋だけ
ジョイコン取り外して横向きになっただけでもうダメなんじゃ?
PS4で2000時間以上やってたディビジョン2がこれのせいでまったくやってない
PS5から戻してPS4でやろうとしても肝心なところで間違えてイライラする
ドラクエ3とかモンハンワイルズとかゲーム側の設定で○ボタンに出来るからいいものの、海外ゲー全く興味ないけどハイクオリティな日本ゲームやりたくてPS5もproも発売日買ってるからしんどい
本体設定で自由にどちらにするか選ばせてほしいわ
ハイクオリティな日本ゲーがどういうもの指すのかイマイチ分からないけど中華ガチャにすらクオリティで遥かに劣るものしか国内ゲーにはないんじゃ?
慣れろ
ボタンに直接◯って書けば?
もう遅かったんじゃないかと思う!!
互換あるせいかPS5のゲームやってつぎPS4のゲームやるとめっちゃ戸惑う
MGSⅤやビルダーズ2や龍が如く等押し間違いでイライラするから
PS5で動かすPS4ゲームも全て×決定にしてくれ
設定で変えられるけど一々戻すのがめんどいし×決定に慣れたからマジでどうにかしてくれ
ボタン配置をPS5と同じにするのに100円とかで出来るなら本気で払うよ
PS5でブラボのリマスターでも何でもいいから出して欲しいわ
それとニーアオートマタも
それとDLC購入でゲーム内から入ると急に決定逆になって危ないのもな
ボタン押すときわざわざ手元見ないからな
やっぱボタンの位置だけだよ重要なのは
下ボタンが決定か右ボタンが決定かの
そこに文句言う人は出てこないんだよねww
というか下手したら同じハードでもゲームが変わったら操作出来ないレベルの精○疾患の人やろこれwww
それチェックなんですよね
海外の連中「Switch始めた。PSやXboxの決定キーの位置が違うのかよ キモッチ」
パニック障害で入院しちゃうでしょww
特にWiiはよく許せたなと思う
それにこの程度対応出来なけりゃキーマウでゲームとか無理じゃんパソコンガw
・決定ボタンが×ボタン
・PSボタンの単推しと長押しの挙動
・ホーム画面でLRで両端移動出来ない
・ソフトのフォルダ分けが出来ない
・そもそもUIが全部ゴミ
ワイルズは期待外れだったし、今からPS5買う人いるならあんまりおすすめしない。FF7とかデススト2みたいな専用ソフトやりたい人以外はSwitch2買っとけ
全世界共通で決定ボタンは×
日本のしかも任天堂とうちっこいちっこい鼻糞みたいなコミュニティだけ〇
それだけの理由でSwitch2買えとか頭湧いてんのか
スティックやボタンの位置って箱もPSも同じなんよね。最近PC用に買ったBLITZ 2も同じ
〇×▲□とそれに該当するABXYって同じ位置にあるから、そこは違和感なく使えるんよね
ニンテンパッドはそれハードごとによってバラバラでクソ使いにくいけど。しかもスイッチから任天堂パッドだけ配置逆になる有様やし
(高いけど)「PC買っとけ」ならまだわかるけど「Switch2買っとけ」は意味不明w
アプコン540pをどんだけ過大評価してんのよwwww
昔のゲームでもすぐ順応できるだろ
ままままま◯じゃなくてAな巻きグソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SwitchもBを決定に設定している
そんなん気にしてるの🐷ちゃんだけやでw
燃やす側はとにかく「ファミリー向け、女性ウケ」をアピールして「男性が好むもの」をひたすらに排除しようとしている
VTuber叩きなんかはそれが露骨に現れた実例
上なんか関係ないでしょ
超能力者にはあるかもしれないけど
みっともないから
ソフト4倍売れてるって何回言われた?
豚だよ?
3つくらいまでしか数えられないんだからしょうがないよw
これが任天堂を愛する宗教団体です
キモッチw
決定ボタンが他と違う某ハードの方がキモイよ
DC「お?」
それも地域差があって✕決定に違和感のある外人も多い
久夛良木の杜撰な調査のせいで世界が混乱しとる
まぁ実際は洋ゲーとかは昔からあの位置が決定ボタンになってたせいだけどな
◯とか✕の記号のせいやないで
これは世界的な習慣からは解離している
世界的には右が決定、左が取り消し
×が決定というわけではなく
だってPS5でやるゲーム全然なくね?
フロムの新作もSwitch2だし
可哀想に
でも今やswitchのAボタン(○に相当)が不自然に感じるくらいになってるわ
慣れよ慣れ
あれやりにくいんだよ
だかれPSでしか殆どゲームしてない
昭和世代のジジイだけだよw
時代に取り残された爺さんみたいな人の記事だな
その時点で嘘ってわかるんだよな
現実には「任天堂のゲームがどうしてもやりたいならスイッチを持つのはいいんじゃね?」程度でしかないし
じゃあ豚はPS以外で今年何本新作遊んでるんだよw
ちな、俺は新作限定ならPSで4本だな
まだ詳細がわかってない状況で「フロムの新作が出るからスイッチ2買っとけ」とか
尻尾丸出しなんだよなあ
てめえで殴りかかっておいて
それ忘れる痴呆症。この記事タイトル言ってみろ
お前さあ?ボケ老人科に戻ってくれね?
ここはジジイのリハビリ施設じゃねえぞ
そりゃあ全世界に数%はアスペも任天堂バカ信者は居るからなw
なんだ?日本にしかいないと思った?
原神に腹立てて、ゲーム会場で持ち込んだPS4を叩き落としたアホ豚は日本人じゃねえぞ
お前の海外産の同類じゃねえかw
本来アーマードコアなんか売れる類じゃないんだが売れた
フロムだから間違いは無い。こういう信頼があったんだが、そのコンボもSwitch2の次作で絶たれる事になるだろうな
フロムであっても特定タイトルやジャンル以外じゃ買わんでもいいになる。絶対的な価値のあるブランドではなくなるねえ
最近 はい・いいえ が いいえ・はい になってるサイトが多くなったと感じる
マウス連打で左側のはいを押さないように、という配慮なのかな?
混乱してるのは未だついてこれない日本人の極一部だけでは?
海外でも◯決定になってたとしても
どうせMSが配置変えてグチャグチャになってるよ
ダッシュだってR1押しながらもあればL3押し込みもあるわけで
つまるところ「ゲームごとに体に叩き込む」事が必要で、決定ボタンだけ文句言っても
「頭固いなあ」で片づけられちゃう
初期不良だと思った
SIEがフロムに嫌われてるからもはやPS独占は期待できないでしょ
FF7リメイクの浜口さんもSwitch2にシリーズ出してくって言ってたしPSを選ぶ理由はなくなりつつある
たしかに宮崎氏はソニー好きではなさそうだなダクソが認められなかったことでしこりがあるんだろう ジャパンスタジオのようなクリエイターをサポートしもり立てる組織がちゃんと機能しないとまずいよな
アンダーテールの人もすぐ辞めちゃったしそこは確かに見極めたいな
日本の市場がオワコンになった結果欧米基準になった
そんなの洋ゲー厨の中の話だからなぁ
本来ならどのボタンが決定なんて先入観すら無いだろうに
愚民って感じ
アメリカって言う猿の国なんだけど
なるほどなじゃぁ明日からお前奴隷な
今まで人間として扱われてきたこと自体が間違いだし今まで人間だったから虫以下として扱われるのは嫌とはならないよな?愚民じゃないんだもんなお前?w
ハイエンドPC持ちという設定はどこいったんだww
はいーデマ流したー PS5にはゲームリスト機能がありまーす はーい デマー 風説の流布ー
その層が大半で操作性を海外向けに変えるってなったらPS5は買わねえだろうよ。日本のゲーム機なのに日本人を馬鹿にしてるだろ。ここで擁護してるやつらはPS5から入ったにわかゲーマーか非国民でしょ
あと箱とかハイエンドPCなんて極小数派
五月病になったので退職しますと言えば良いよ
昭和世代の任天堂おじさん
任天堂だけ違うガラパゴスw
昭和世代と子供は違うし
任天堂だけ決定キーの位置が違うのにもツッコんでやれよ。PSと箱は決定キーの位置が同じなのだし
会社の書類も○で通ってたからレは羨ましい
○って書きにくい
東大卒のエリート集めてて関数すら知らんらしい
PS5も発売して5年経ってる訳だらな😧
海外ゲーム作ってる人っておかしい人ばかりなの?(´・ω・`)
三角と四角にはどんな意味があるとでも?
PS4のゲームするならそれくら解ってやるんだろ?
カタログに入ってるPS1やPSPのゲームはPS5対応になってるから下決定だよ
そういうの論点ずらしって言うんぢゃないですか?(´・ω・`)
コンピュータ使う人で○をOKの意味だと考える人おらんよ
OKならOKと書くわ ○だけならゼロと解釈するよ
君は記号に意味があると思ってるんでしょ?
じゃあ答えてよ
PS5出てからのソフトは統一されてると思うけど
今さら何を言ってんだ
決定は押す頻度高いんだから正解だろう、〇決定だと指が疲れるわ
任天堂の場合は特にその辺考慮せずに決めたファミコンのABをずるずる引きづってるだけでしょ
案の定返信来てないねw
また逃げたかwwwww散々イキったくせに結局逃げるwwww
初手ぶちのめしでいいわ豚とかwwww
チー牛逃亡しかしねえチョロい雑魚ww
でっかくて育ちすぎた豚肉がワゴンの中に入ってるなあ🫵︎
いくら安くても臭くて食えたもんじゃないからなあw
ちょっとPS5否定されたら激怒でもう宗教やな笑
一般人が使うこと想定したUIでそんな文字使わんし
内部処理としてもASCII以外は使わねえだろw
x民って時点でそうかもしれないけど
switch2とか切り替えチャンスだっただろうに…
自己紹介やめなよ
それに負けてるスイッチってなんなの?
リップサービス真に受けちゃうの草
縦がXで横がYのキモイ世界だとそうなのかもな
センスの欠片もないよな
でも昭和生まれで思考がアプデできてないおじいちゃんは疑問に思わないのかも
センスある方が売れないしユーザーも少ないの草
ジジイクレーマーが多いわ
◯とか□なのはアルファベットを使わないことで、世界中どんな人でも分かるようにっていうソニーの配慮やで
まぁ頭かちかちの老人には分からんか
糞仕様って証明できてるんだよね
擁護している奴はPS5持ってないエアプゴキ
普通にキモイだろ
Aが決定でBがキャンセルだっけ?
普通にキモイだろ
負け組の惨めな抵抗って感じで草
箱コンもAが決定でBがキャンセルだけど?
箱コンのAが決定でBがキャンセルの位置に合わせて×が決定で◯がキャンセルになっただけだろ?
キモイ事は自認してるんだなw
GCコン使うとAボタンの大切さがよくわかる。
アルファベットが~とか言うならLRも←→にしろよって話なんだけどw
◯△□✕がセンス有るって事?
デザイン住宅って使いづらいことが多いよねw
日本人的感覚なら右から左に読むのは違和感ないだろw
SFの配置のまま〇を決定にしていたのにw
宮本
ゲームの基本はあくまでも十字キーとA/Bボタン
ボタンを追加する際にC/DではなくX/Yとしたのは「視覚的な差別化を図るためだった」
関数関係無い。関係あるならソース持ってきて。