• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









賃借人の方から
「この家を売りたい」
と連絡が来て脳がバグったことがあったけど、俺達が考えている以上に「普通」ってのは意外と尊い存在で難しいんだ。













この記事への反応



早い話
借りたゲームを無断で売るやつのことやな


だから借りてる部屋なのにメチャクチャな使い方したりするのかな?
ドアノブが壊れただけなのに柱側を傷つけたり、ペット不可なのに勝手にペット飼ってたり。ビックリする事ばかり起こるんだが。


無関係の会社のポイントアップ系キャンペーンについて何故か問い合わせされ
「この店で買い物をする時に、このキャンペーンを使いやすいように改善しろ」と言われ
何から説明をすべきか迷うほどに呆れた

普通は買う側がポイント増量の日に合わせ買い物をするという考えになるのではないの?馬鹿なの?


だいぶ話はズレるけど、タイミー雇った自営飲食業のオーナーが
「タイミーヤバい、日常生活でお目にかからない様なヤバい人が来る。履歴書と面接マジ必要。つーか履歴書もまともに書けない様な人が来る、日本人なのに日本語通じない」
って言ってて履歴書と面接の必要性を熱く激しく狂おしく語ってた。


賃貸マンションのポストに
この部屋を買いたい人がいます
とかいうチラシ突っ込んでいく業者もいるからね…


勤め先のオフィステナントビルが改修工事してたんだか、オーナーから張り紙がしてあって「入居者様が勝手に工事の指示をしているようです。工事業者様は弊社の指示にしか従えません。勝手な指示はおやめください。」って書いてあって世の中想像を絶する勘違い野郎っているんだなと絶望した。

ナンバープレートの概念知らなくてレンタカー売ろうとするやつ居そうと思った

このポストも怖いけど、それよりも引用で「俺も経験したことある!」率が高いことが衝撃。よくある事なのか。

なお、私も賃借人から所有権確認の訴訟をされたことがあります。


民法勉強するとよく見るやつだ!

マジでわかる。最近の普通はソシャゲで言うSSRぐらいの価値。決してコモンやノーマルではなくなった。






あたおか









コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:01▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:05▼返信
最近多い借家権を勘違いしてんじゃねえの
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:06▼返信
高齢化でボケて賃貸と分譲の区別つかんのだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:12▼返信
転貸借で得た果実は貸借人に帰属するが、貸主の許諾を得なければならない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:12▼返信
資本主義って私的所有権が根底にあるけど、日本人だれもわからんだろ。

そんなもん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:13▼返信
残価型クレジットと同じ感覚で賃貸してるんじゃないか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:15▼返信
ジャイアンみたいなやつなんじゃない?これ借りるぜ!といって絶対に返さない
そして売るってやつ・・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:19▼返信
売ったとして金は誰の者になると思ってるんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:20▼返信
面接や面談をする理由だよ、対面しないでネットだけで決めるととんでもないガイジにあたる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:29▼返信
日本人って知能が低い民族やしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:41▼返信
スーパーとかで働いていた時はヤバい客はちょくちょくいたな
他店で買った品を返品しようとして来た奴とかいた
取り扱ってすらいない品をどう返品しろと言うんだか
てか返品して来る客にヤバい客が多かったな
不良品でしたとかじゃないからな開封して使って思っていたのと違ったからとかそんなのばかりだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:41▼返信
売主が中国人ならトラブル起きるよ 結構聞く話
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:42▼返信
行きつく先は借金してギャンブルか
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:44▼返信
こういう非常識案件て、自分も知らないうちにやってそうで恐ろしくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:52▼返信
一応、賃貸人に確認を取らないといけない事は認識してるようで謎だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:56▼返信
賃貸マンションのポストに
この部屋を買いたい人がいます
とかいうチラシ突っ込んでいく業者もいるからね…

これは賃貸でも代わってくれって依頼で関係なくね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:56▼返信
>>15
賃貸人に売ろうとしてたんじゃねーの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:00▼返信
賃貸マンションは外からは判別つかないからチラシ入れてる奴のせいにしてる奴は障害
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:06▼返信
まあ2割近くが境界知能なんだからさもありなん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:13▼返信
地主の親類から聞いた何十年も昔の話だけど
借主が亡くなった後に遺族が知らずにその土地を売ってしまった事がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:19▼返信
>>20
登記簿変えられないから、事実上売ったのじゃなく売り先に詐欺しただけにしかならんけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:30▼返信
自民党による日本破壊工作の影響だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:31▼返信
不可逆な改装しだす奴もいるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:36▼返信
中国の日本侵略もついにここまで来たか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:55▼返信
>>16
俺に来るってことは俺が売っていいってことだよな!?て発想かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:58▼返信
広告バラ撒いてバカの家を安く買い叩いて儲けようって商売してるなら
その程度のバカの処理は黙って引き受けなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:11▼返信
聖書も人を殺すな盗みをするなとか当たり前の事しか書いてないけど
ベストセラーなのはそんな事すら出来ない奴ばかりだからなんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:19▼返信
民法を齧ったやつなら20年経てば悪意を持った人間でも所有権が移るって言うと思うけど
賃借人は借りているという意味で金や謝礼を渡している以上は所有権が移行しないんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:27▼返信
豪快な借りパク
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:32▼返信
世の中頭おかしいやつは想像以上に多く存在して頭おかしいやつほど自分をまともだと思って自身の異常さに気づいていないからな。正気で狂ってるやつは見た目じゃ分からんのよ
特に中国人は日本と価値観が完全に違うから正気じゃねえって思うようなやつが山ほどいる。自己中で他責思考で傲慢で嘘つきだからな。人種丸ごとサイコパスだと思っていいしまともな中国人は貴重な存在よ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:38▼返信
こんな頭だからAI絵師とかコスプレモンスターが生まれてくるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:40▼返信
多重サイマーは金借りることを下ろしてくるって言うしな
認識自体がずれてんのよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:50▼返信
>>27
その宗教の信者が一番酷いんだがな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:10▼返信
キティガイだらけのヘルジャパンw
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:14▼返信
>>33
隣人を愛しなさいって書いてんのに
信者は異教徒は殺すだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:29▼返信
大家の子が賃借人の部屋に入って
シーツや下着が汚いってSMS送ってたりする
もちろん犯罪
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:01▼返信
今までそうやって生きてきたんでしょうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:06▼返信
単にボケてんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:33▼返信
15%くらい境界知能がいるんだから成人で1500万人くらい日本語や常識が通用しないやつがいるってことだ
ある程度底辺をフィルタリングした商売をしないと永久にこいつらの相手をしなきゃいけないことになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:34▼返信
全部、ゆとり教育が原因。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:37▼返信
賃借を言葉にするとモヤモヤしちゃう💓
賃貸なんかもっとモヤモヤしてきちゃう💓💓
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:45▼返信
不動産売買の勧誘電話でも真に受けたのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:38▼返信
更新で規約変更されて、事務手数料取られたわ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:05▼返信
借りパクして売却が家でも通じると思ってんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:29▼返信
政治家見ていると試験が必要なことが実感できるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:40▼返信
「事故を起こした直後は気が動転しているので、お酒を飲んで心を落ち着かせる方が良い」

うん、たしかにちょっと冷静になることは必要だな!
こいつは〇だ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:17▼返信
完全に言うだけはタダ、何千回かに一回でも通れば儲けものの精神やな…
信用とか友人知人を切り売りしてきた人みたい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:20▼返信
月10万で借りてるマンションを2000万で売ればもしかしたら俺儲かる?
みたいな発想?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:48▼返信
>>1
自分語りすまん

俺なんか大型犬の散歩中に「それは息子なのか?やけに顔が似てるから」とオッサンにしつこく聞かれたことあるぜw

しかも髪までキッチリ整えたダンディなオッサンだったから余計にビビったよね
犬もめっちゃ尻尾ふってるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:12▼返信
奴らの正体は発達障害者
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:49▼返信
昔、ホテルと同じ感覚で借りてた黒歴史
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:51▼返信
テレビで犯罪者とか日常生活してると予想以上にあたおかが多いと実感する 自分って案外まともなんだと思える位には
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:52▼返信
借地権とか居住権とかを聞き齧った結果だろうなあ、自分の権利にだけ敏感な人いる
法律の趣旨無視で斜め読みした文言の都合のいいとこだけ言う人とか
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:13▼返信
それでも日本は海外に比べたら圧倒的に少ないんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:31▼返信
単純に知的レベルが低いんでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:31▼返信
意図が又貸ししたいとしてもヤバいと言う
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 14:51▼返信
まぁ残クレなのに買ったっていうやつもいるしな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:35▼返信
不動産会社が「売ってください」みたいなチラシ放り込んでくからじゃね?
しつこいと買えるのなら売ってあげますよwって言いたくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:37▼返信
何度もあるって時点で嘘松じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 07:33▼返信
※21
そうなんだよ
登記簿ないのに売っちゃってて、しかも気付いたのが何年か後だったみたいでね
売る方も買う方も登記簿の事誤魔化してたんだろうなと
んで親類は遠くの土地で大して広くなかったのと、争うのが面倒だからと見過ごしてるらしい

直近のコメント数ランキング

traq