• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
名作RPG『クロノ・トリガー』本日で30周年!ゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開へ!

『クロノ・トリガー』リメイク開発進行中か!?コミコンで堀井氏がポロリ?→動画を見てみると・・・







Exclusiva: Yuji Horii ya "contempla" un remake de Chrono Trigger

2025y05m10d_211506263


記事によると



・先週末、JRPGの父でありゲーム業界の伝説でもある堀井雄二氏が、第25回ナポリ・コミコンでのパネルで実際に何を語ったのかについて、いくつか混乱が生じた。当初は『クロノ・トリガー』のリメイクが開発中である可能性に言及したように見えたが、後に「翻訳ミス」によるものだと否定された

しかし幸運なことに、Gamereactorも現地でイベントを取材しており、動画インタビューで堀井氏と直接対談する機会を得た。そこで堀井氏は、ファンからの強いリメイク要望と自身の本音について言及している

『クロノ・トリガー』30周年記念について尋ねられた堀井氏は「ええ、長い時間が経ちました。何かやりたいと思っています」と答えた

・また「現在、『ドラゴンクエスト』では『III』と『I・II』のHD-2Dリメイクが進んでいます。『クロノ・トリガー』のリメイクについても多くの要望をいただいており、検討を始めています」と明かした


堀井雄二氏のインタビュー映像はソースにて

以下、全文を読む




GameReactor Update: Yuji Horii is “contemplating” a remake of Chrono Trigger: ' Yes, I want to do something."
byu/IcePopsicleDragon inGamingLeaksAndRumours




この記事への反応



既に完成度の高いトリガーよりボツネタ大量にあるクロスをリメイクして欲しい

まず先にいま出てるスマホ版ベタ移植なPC版のブラッシュアップして欲しいな、

アニメカットシーンのオフ機能とUIをオリジナル版に近付けるのとds版追加要素の切り離しと。
ps>ds>スマホ版と出る度にツギハギな追加改変盛られてるからSFC版に寄せてほしい


クロノ・トリガーのリメイク「考え始めてる」か…
でもその前にDQ12をやりたいんですよ…
続報…待ってるよ…


やるならそのまま出せば良いから
声とか3Dとか要らないから


もう絶対HD2Dじゃん。
今更背景やテキストだけ解像度上がるとかありえないし、
FF7のアクションゲーム化みたいなのもコスト耐えれないだろうて。
一番HD2Dが落とし所なんよ。


マジで…?
正当な続編もやってほしい


ゼノブレ系のバトルシステムになるといいなー

追加のデザインある時はとよたろうがいいな。鳥山明ってすげぇなちゃんと後継育ててんだもんな。

「新作」を考えて欲しいな。RPGといえばドキドキハラハラの冒険の代名詞だろう。みんな冒険しないで安全牌で行こうとしてる。

実現したらかなり熱いけど果たして…









ドラクエ12の開発が終わってからだよね?
実現したとしても3年以上先になるのでは



B0F5H5B9KXブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルステッカー -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WTPBPGグッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F7PZ8XKCデスクトップアーミー NieR:Automata Ver1.1a コラボ 2B 可動フィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F431KJR9ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ スライム

発売日:2025-05-26T06:00:00.000Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(397件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:37▼返信
メラノーマ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:37▼返信
ドラクエ12自体が3年以上先になるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:37▼返信
外注のジーン以外が作ったやつは期待できない
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:37▼返信
HD2Dになるのが目に見えてるから何もしないでいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:38▼返信
HD-3Dだっけかそれでやるのは死んでもやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:38▼返信
どーせドラクエ3リメイクみたいになるんだろ

いらねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:39▼返信
内容が前と同じならいらない
同じなら前のやつやってればいい話
懐古厨は目のほうがよかったとか言って批判するけどだったら前のやつやってろよって話だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:39▼返信
言うてリアル調にしても何か違うやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
堀井はマジでやめてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
HD2Dは止めろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
過大評価され過ぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
それよりドラクエ12をはよ出せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
どうせHD2Dだろ
イラネ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
ドラクエ出してからにしてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信


ノーアプデ売り逃げクエスト3

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:40▼返信
マールにアイスガの上位互換あげたげて
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
HD2Dとかいう手抜きする未来しか見えんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
ジーンに外注してくれ
スクエニ側はIPと素材を提供して広告だけ出してくれればいいから余計なことすんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
HD-3Dは地形に引っかかるわ建物の入り口がわかりづらいわ回り道させられるわ壁向こう側にいる自キャラが視認できんわ
そしてなんといってもビンボ臭いわで大失敗のシステム
もうよせ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
いいからドラクエ12に集中しろよ
それとも頓挫して暇なのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
HD-2Dはもうお腹いっぱい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
せめて鳴潮並のクオリティで頼む
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:41▼返信
スイッチ2マルチにしてゴミになるのが分かる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:42▼返信
日本はスーファミのゲームを超えられないんだね
悲しいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:42▼返信
鳥山も杉山も死んでるのに呑気な爺だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:42▼返信
アナザーエデン開発中だからどうせ無理だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:42▼返信
いっそ遊んでた世代が40代くらいになった頃に合わせれば子供と遊ぶって意味でいいかもしらんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
>>24
何言ってんだコイツ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
揉めそうな気がする、実際に作業したスタッフからしたら原案程度のスタンスだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
キャラクターはホストっぽいイケメンリアルキャラになります。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
海外から多く要望貰ったのならドラクエ3みたいなの出すなよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
HD2Dだと3年もかかるから、ピクセルリマスターでいいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
クロノトリガーのリメイクなら歓迎、
安定に置きに行くのではなく、スクエニのすべてを賭けて作ってほしいな

HD2Dでもいいかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:43▼返信
リメイクやるならせめて聖剣3やリベサガレベルのものを頼む
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
>>33
よくねえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
ドラクエ3みたいなゴミ作ったから堀井には失望したよ
さっさとあのプロデューサー切ってアプデぐらいしろよ

そもそもクロノトリガーって堀井メインじゃないだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
絶対ボイスは付くからそこで一悶着あるし
バトルシステムは古いままでも一新しても文句言われるし
スクエニだからどうせ容量の大半はムービーでごまかしてくる

思い出の中でじっとしていてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
クロノトリガーはHD-2Dだと逆に劣化しそう・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
まぁお得意の簡単HD2Dやろなとは思う…オクトラで過大評価し過ぎた弊害やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:44▼返信
もう72になるだろ、日本人の健康寿命越えるのにいつまで夢見てんだろ。
後3年位じゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信
海外爆死クエスト出すよりマシかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信
堀井雄二が死んだらドラクエも終わりだよね
もう年齢的に大分厳しくなってきてると思うがあと何作いけるか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信



とっととドラクエ12完成させてから検討しろよw


44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信
DQ3みたいなのはいらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信
この件も改めて今度こそ本当?って確認したら誤報じゃなかったっけ
gamespark記事にて
>再び海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動、公式回答として「誤訳」。堀井雄二氏は「そういった発言を全くしていない」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:45▼返信
>>34
それら売れ行き今ひとつだったからやらんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
堀井が関わるならクロノが喋る喋らない問題は棚上げか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
リメイクってそれは何年後に完成するのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
検討終わるころには堀井も他界してそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
>>1
PS5『空の軌跡 the 1st』発売日が9月19日に決定、パッケージ版予約も開始。
PS5版『イースⅧ』『イースⅨ』7月31日に
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』『英雄伝説 創の軌跡』 8月21日に発売決定
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
>>50
Rockstar、高クオリティで話題になった「Grand Theft Auto VI」のトレーラー第2弾は完全にPS5実機映像である事を明らかに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:46▼返信
>>51
ソニーG 総売上高24年度9か月:10兆3268億2000万円

任天堂 総売上高24年度12か月:1兆1649億2200万円←🤣
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:47▼返信
老害にいつまでも実権握らせてるからゴミゲーしか出来ないんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:47▼返信
ドラクエⅢプロデューサー「ボクが作りますよwww」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:47▼返信
だったらトリガー&クロスHD2Dを出してくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:48▼返信
リメイクするには遅すぎる気がするけど、当時を知る奴はもうリアルに爺だし
古典というには日が浅い、一番悪いタイミングな気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:48▼返信
12で最後なんじゃないの?
すぎやまの新楽曲もないし、鳥山のデザインもないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:48▼返信
もう堀井の時点で期待できない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:49▼返信
新人育成のためにリメイク作らせるんだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:50▼返信
まずはドラクエ12のプレイ映像を1つでも出してから言えよすだれ禿
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:50▼返信
DQ4のHD2Dも待ってます
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:50▼返信
スクエニの時点で何も期待できない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:50▼返信
一時期は混乱が生じたものの沈静化しました。一方で北欧のゲームサイト「Gamereactor」は現地で独自に堀井氏を取材したという記事を5月8日に公開。『クロノ・トリガー』リメイクについて尋ねたところ、堀井氏が「検討している」と答えたとしています。(編注:該当記事の映像では肝心な堀井氏の日本語発言はほぼ全て他言語のナレーションに置き換えられてしまっており、確認をすることが一切できません)

これを受け編集部ではスクウェア・エニックスへと、堀井氏が新たに海外メディアに語ったとされることは正しい内容であるか、と確認を取りましたが、担当者より「『クロノ・トリガー』のリメイク版については誤訳となります。堀井さんは、そういった発言を全くされておりません」との返答を得ることができました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
スクエニは本当に錆びたよな、過去の栄光だけで飯食ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
そんなもんよりDQ12をなんとかしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
いやこれ通訳のやらかした誤報だったってきっぱり否定されてる話じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
オレノシリガー
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
いけにえと雪のセツナ 爆死したから無理じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
もうフランスから真のFF出ちゃったからなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:51▼返信
これガセて言われてなかったっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:52▼返信
もうすぐDQ11発売から8年経過しちまうぞ
12をはよせえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:52▼返信
PSに出したらルッカの母親の名前はロロにしなきゃならんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:53▼返信
>>31
海外ならドラクエ11みたいなキャラ表現と背景はFF7リメイクみたいなのを期待してるんだろう
クロノにスクエニがそこまで金出すかな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:53▼返信
再び海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動、公式回答として「誤訳」。堀井雄二氏は「そういった発言を全くしていない」

>>63でももう出てるが、昨日の段階でもうこんな記事出てるけども
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:54▼返信
もうリメイクはええて
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:54▼返信
昔PSアーカイブスでやったけど究極の過大評価ゲーだろこれ
もっと別にリメイクすべきタイトルあるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:54▼返信
重い腰あげるのが遅すぎる
HD2Dでお茶濁しが関の山
ファンが求めてるのはそんなのじゃないのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:54▼返信
カプコンもモンハンやらかしてるし
フロムもエルデン新作 空気だし
バンナムもコーエーも意味不明
日本メーカーはもう終わりだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:54▼返信
スクエニは地雷
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:55▼返信
>>70
まだそんな事言ってんのかお前
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:55▼返信
ゼノギアスは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:56▼返信
>>60
ドラクエ12は関わった人たちが次々死んでる呪われしゲームだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:56▼返信
>>70
クリアするやつが段々出てきて評価下がり始めたんだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:56▼返信
HD-2Dならよし。3Dにして声とかつけたら肥溜行きだな。
検討とかしなくても陳腐になるのが目に見えている。
必要なのは世界観にあった形であって何でもかんでも3Dにしたら上みたいな考えは
ディズニーのポリコレゴリ押しと変わらんよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:57▼返信
FF7RはSwitch2マルチになったしKH4もおそらくSwitch2マルチにしてくるだろう
もうスクエニには期待できない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:58▼返信
ガセを広めるなよ・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:58▼返信
その作業でドラクエが遅れるほどの価値があるのかファンも考えてんのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:58▼返信
3Dでやってください
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:59▼返信
ドラクエ3はHD2Dでがっかりしたけど、クロノトリガーはロマサガ2リメとかのような形になるのあんま想像できんからHD2Dでなんちゃってリメイクでもいいかなって思っちゃう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:59▼返信
リメイクするならHD-2Dで浅野チームに作らせろ
こんなもんのリメイクに他のチーム使うんじゃねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:59▼返信
クロノクロスとは別の続編も作れるようなリメイクとか最高なんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:00▼返信
その前にドラクエ12作れよ
ロゴだけで何年経ってると思ってんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:00▼返信
>>82
こうやってユーザーが過去作リメイクばかり求めるから新作を真剣に作らなくなるんや
PS1引っ張り出してやってろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:00▼返信
HD2Dってそこまでやりたいと思わないんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:01▼返信
もうHD2Dはやめろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:02▼返信
堀井さんが動く気あるんならクロノトリガー2を・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:02▼返信
>>26
アナザーエデンの3部が終わった直後の今ならシナリオの加藤正人がリメイクに関われるような気がする
4部が始まったら4年経たないと手が開かなくなるからやるなら今しかない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:03▼返信
>>93
あと2週間で何か出るはず!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:03▼返信
ドラクエ12が2030年だからクロノは2040年くらいかなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:03▼返信
クロノトリガーを持ち上げてるやつらって2Dゲー崇拝主義者だろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:04▼返信
>>94
人のせいにすんなハゲ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:04▼返信
エクスペディション33を参考にして作って欲しいわ、2Dのゲームを2Dでリメイクは必要ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
今年のドラクエの日は1・2HD-2Dリメイクの続報だろうな
12は来年になるんじゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
Switchマルチのクソゲーになりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
>やるならそのまま出せば良いから 声とか3Dとか要らないから

もうこういうやつらは、原作を一生やってろや。
あと、堀井さんはもうリメイクに関わらんでくれ。変なこだわりが多くて、チャレンジしようとしないタイプだし、何より開発が遅くなる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
あれは時代の奇跡なんだから
ほっとけって
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
これ前にガセだったとか言う記事出してなかったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
ドラクエ3のように文句言われるから思い出の中にしまっておいてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:05▼返信
>>1
脚本書き直して欲しい
あの出来でいまやるのはキツい
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:06▼返信
3Dにして面白くなるゲームじゃないしいらなくね
昔のドラクエの3D化やれや
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:06▼返信
ベタ移植版も付けてくれたら文句はない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:06▼返信
ライブアライブのリメイク作ってクレクレしてたやつらのこと覚えてるか?
作っても買わないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:06▼返信
スクエニの糞リメイクチームはいい加減堀井をドラクエ12に集中させろよ
堀井は完璧主義でリメイクもがっつり制作に関わってくるのは分かってるんだよ
マジで馬鹿じゃねえのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:06▼返信
>>100
おかしいな、ドラクエ12は2021年に亡くなったすぎやまこういちと2024年に亡くなった鳥山明が制作に携わってるはずなのに……
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:07▼返信
ロマサガ2はシステム的にもストーリー的にも今でも通用するけど、クロノ・トリガーはなんというか作りが古い気がする
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:07▼返信
いやこれ翻訳ミスって発覚してなかったっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:08▼返信
>>114
ニシくんがスイッチのドラクエ外伝全部爆死させたから開発ストップしちゃった😅
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:08▼返信
このインタビューもGamesparkがスクエニに直接確認取ったら明確に否定した回答が来たってよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:09▼返信
んなもん検討するよりドラクエ12はよ完成させろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:09▼返信
>>114
完璧主義がドラクエ3みたいなゴミ調整リメイクにGOサイン出しちゃうのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:09▼返信
早く引退しろ爺
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:10▼返信
今のスクエニにまともなもん作れるわけないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:10▼返信
本当にリメイクレベルなら良いのだけど、ドラクエチームのは任天堂基準だからせいぜいリマスタしかも殆ど変わらないレベルなんだよなぁ

それほど信用がない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:10▼返信
>>116
クロノっぽいシステムの安っぽいRPGあった気がする
名前なんだったかな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:11▼返信
リメイクに耐えられるような内容じゃないだろ
中途半端にシナリオ重視なのがキツイ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:11▼返信
任天堂忖度爺は早く引退してほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:11▼返信
ドラクエ12がショボいならリメイクはいらない期待出来ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
>>125
ライブアライブ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
クロスを無かったことにしつつサラを助けられるオーバーライド版はぜひほしいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
これ系で必ず出る「何もしなくていい」って奴、移植版ならスマホかSteamで既に遊べるからどこかへ行ってくれ
それでもドラクエ3みたいな要らんポリコレと微妙なUIで作られるんなら…って思う気持ちは分かるが、この先10年20年経って関係者がみな鬼籍に入れば望む形に近づくのは更に難しくなる

手を入れるなって言われても原作時点でキャラ落差あったし、追加移植の最強武装は拍車をかけて崩壊レベル
マールの火力、最強じゃないグランドリオン、クロノクロスが正史かのような路線の追加要素の結末、アンバランスな追加最強武装群、これらが直るならとりあえずHD-2D版という事で作ってみて欲しい
フルリメイクはFF7みたいな事になるから開発が耐えられないだろうね…
声が嫌な奴はOFFにすればいい。PS移植の時にどんな配役か少しは期待してた奴もいるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
でもどうせリメイクしたらしたでコレジャナイとか言い出すんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
>>121
堀井は完璧主義なんだけど、グラフィックに関しては一切こだわりがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:12▼返信
残された時間が少ないから無理やぞ
それならDQ13作る
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:13▼返信
初めて性に目覚めたのがマヨネーだったくらいキャラ設定は斬新だったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:13▼返信
リメイクよりクロノブレイクで
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:13▼返信
「やるならそのまま出せばいいから、3Dとか声とかいらん」

↑いいから一生オリジナルやっとけよゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:14▼返信
つかドラクエ3リメイクみて期待できる人おらんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:14▼返信
リベサガくらいで十分やからそれで
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:14▼返信
クロノトリガーは好きだが
いい加減リメイクばかり作るのやめろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:14▼返信
無限に広がる期待に耐えられる訳もなく出ても絶対駄作扱いされるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:14▼返信
>>133
グラじゃなくてゲームバランスの話してるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:15▼返信
HD2D濃厚で最低最悪
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:15▼返信
その頃生きてないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:16▼返信
リメイク作るならマジでクロノブレイク作れよな
どっちにしろクロノの世界観はクロスで一新されてるんだからどうとでもなるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:16▼返信
クソみたいなリメイクするくらいなら作らなくていいよ
アクションとか勘弁してくれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:16▼返信
どうでもいいけど早くFF7R完結させろよ
発表から10年経ってんぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:17▼返信
クロトリは海外ユーザーのファン多いから
HD2Dなんてやったら大不評だろうねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:17▼返信
※146
じじいは寝てろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:17▼返信
>>133
グラフィック以外は完璧だっていうのは中々高度なギャグだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:18▼返信
ドラゴンボールを意識したクソみたいなアニメもいらないし、クソみたいな後付けシナリオもいらないんで
いい感じにリメイクしてください
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:18▼返信
>>148
海外からしたら尚更Steam版でええやろってなるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:18▼返信



どうせHD-2Dだろw要らねぇってw


154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:18▼返信
どうせHD-2Dなんだろ?
イラネーよ、あんなゴミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:19▼返信
まさかDQ3リメイクが好評だったと勘違いしてる???
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:19▼返信
HD2D拒否症の奴は親でも殺されたんか?
何が嫌なのか理解できないんだが
奥行きかできてええやろどう見ても
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:20▼返信
>>148
クロトリはスクウェアのRPGとしてはバランスがいい方だったから
ドラクエ3HD2Dリメイクみたいにバランス崩壊起こしたら惨事だよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:20▼返信
老がい50代プイレヤーがよく言う事3選

・3Dにするな
・アクションにするな
・声をつけるな

頼むからおまえらじじいは一生オリジナルの檻から出てこないでくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:20▼返信
ライブアライブのリメイクはキャラ絵全編統一新規絵で激萎えしたからな、鳥山不在のクロノはどうするんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:20▼返信
堀井の元でリメイクしてもガッカリリメイクだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:21▼返信
>>158
はちまに来るようなジジイがそれ言ってるのギャグだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:21▼返信
>>158
続編無かったことにしろもよく見る
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:21▼返信
>>158
声は主人公にはいらんわ
イメージか崩れるし
そもそもほぼ喋らんから声をつける必要もない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:21▼返信
クラウドさんも言ってただろ
「・・・思い出の中でじっとしててくれ」って

今のスクエニ(笑)のリメイクとかリマスターはそんなゴミばっかなんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:21▼返信
リメイクって昔のゲームが今技術でどれだけ変わるのかを見たいのにhd-2dで出されても何も響かない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:22▼返信
そんなことするならピクリマにGBA版とPSP版にあった要素追加してくれ?
ドラクエ3のゴミリメイクより売れてるんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:22▼返信
リベサガみたいなのにしてくれ
HD2Dは要らんぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:23▼返信
>>165
ほんとそれ
現行ハードでやりたいって話なら分からんでもないけどトリガーはSteamにあるしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:23▼返信
>>52
何でソニーGなの?
SCEだけでも売上は任天堂よりも上なんだからSCEを貼ればいいじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:24▼返信
>>142
FCドラクエ3は当時のRPGとしては高水準なレベルの良バランスだったし、SFCもバッチリだったが
HD2Dはほんと酷かったよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:24▼返信
手っ取り早いのがHD2Dだからあり得る
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:24▼返信
※164
それオリジナル信者によく合うじゃん
更に「・・・思い出の中でじっとしててくれ」の頭に「頼むから」付けようぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:26▼返信
リメイクしたら何かバグまみれになりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:26▼返信
今はインディーで昔ながらのドットゲーでも売れてるのいっぱいあるしHD2Dは存在価値ないんよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:27▼返信
HD2Dならいらん(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:27▼返信
ドラクエ12については触れないんか
てか年齢的にクロノトリガーはもう無理やろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:27▼返信
そのままの状態で、色んなプラットフォームに提供してくれたらそれでいいんじゃないかな?
鳥山先生の新しい画は見れないんだし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:28▼返信
聖剣3やリベサガ2で定評のあるジーンにリメイク頼むのであるならまあ期待してもいいけど・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:28▼返信
HD2Dってファミコン~スーファミが至高だと思ってるジジイと浅野本人以外誰も求めてないからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:29▼返信
HD2Dじゃなくて、フルリメイクたのむで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:30▼返信
ドラクエ12発表して4年経つが続報なし
クロノトリガー検討してる場合ちゃうやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:30▼返信
hd-2dでクロノブレイクならいいよ、トリガーなら3Dじゃないと嫌
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:31▼返信
とりあえず堀井には陣頭指揮をとらないで貰いたいな
あの人もう才能枯れ果ててるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:32▼返信
カツラゆうじ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:32▼返信
HD2Dやるぐらいならピクリマでよくない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:32▼返信
結果上げて落とされる形になったから怒るどころかマジ凹みしてた
自我を出した通訳クビにしとけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:32▼返信
堀井雄二71歳
あと何作作れるんかね?
ドラクエ1-2HD2Dとドラクエ12で潮時やろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:32▼返信
※125
いけにえと雪のセツナかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:33▼返信
堀井がどうこうできるもんじゃないでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:33▼返信
個人的には鳥山絵のイメージイラストありきの作品だと思ってるから
3Dモデリングになるならその辺はかなり再現してくれないとな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:33▼返信
まあドラクエ12がスイッチ2への移植が済むまで堀井も暇なんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:34▼返信
HD2Dで許されるのは新規タイトルだけだろ、リメイクでそれは手抜きで人気タイトル売って稼ぎたいだけにしか見えない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:35▼返信
堀井雄二って何でこんなに開発スピード遅いん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:35▼返信
堀井雄二最近無能だし駄目になりそうだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:37▼返信
>>193
71の爺さんに無茶いうなよ・・・とは思うけど
こんなに遅いならさっさと引退してくれるのが一番なんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:37▼返信
キャバクラでダラダラ時間浪費してるイメージ強いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:37▼返信
HD-2Dはマジでやめろ
FF7Rとは言わなくても、聖剣伝説やロマサガ2のリメイクくらいは進化させろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:37▼返信
堀井なんて実質名前貸しただけみたいなもんだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:38▼返信
昔のままで十分だろ
せっかく王道ゲームがもったいない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:38▼返信
HD2Dで低コストな新作でそこそこ売って稼ぐ方法が楽だもんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:38▼返信
>>195
シナリオライターだけに専念してほしいわ
ディレクターに向いてない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:40▼返信
ドラクエ3リメイクのテストプレイで忙しいとか言ってたわりに
出てきたのがあれだからな
堀井の感覚鈍りすぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:40▼返信
エクスペディション33くらいの戦闘システムと育成要素は最低限ほしい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:40▼返信
※199
任天堂ハードはそれでいいだろうよw

でもPSユーザーとしてはもうウンザリだよ今の時代に価値がない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:41▼返信
>>198
午前8:51 · 2023年12月1日
堀井雄二
@YujiHorii
というわけで、ついにドラクエモンスターズ3が発売になりました。時を同じくして、ドラクエけしケシが2周年を迎えました。そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました。と、このように頑張れるのも皆さんのおかげです。本当に、ありがとうございます。

↑このレベルで関わってくるので名義貸しレベルじゃねえよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:42▼返信
時田貴司・北瀬佳範・光田康典・高橋哲哉・野村哲也
個人的に知ってる名前だけでも結構関わってるのな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:42▼返信
スクエニのゲームで最もリメイクに適さないゲームなんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:43▼返信
まとめコメントで言われてるけど、リメイクするなら名作よりその一歩手前の惜しい作品をリメイクしたほうがいいぞ
ハードルは低いほうがいいに決まってるんだから。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:43▼返信
DQに関してはファンが大きく変える事を拒否るからなぁ

DSのDQ9とか最初アクション戦闘にしますとか言ったら猛反発喰らって結局今まで通りのコマンドバトルに戻されたみたいな事もあったじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:44▼返信
>>193
堀井「Ⅻと過去作を繋げるネタが全然思いつかねぇ・・・」
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:44▼返信
ドットゲームを3Dリメイクして成功したゲームってあるんかな?
パッと思いつかんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:45▼返信
リメイクなんかしたらお前ら絶対こうじゃないって騒ぐじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:45▼返信
FF7リメイクの時も湧いてたけどさ
オリジナルが好きならその時代で止まってれば良いのに
わざわざ自分が気に入らないリメイク作品の情報を仕入れてゴチャゴチャ言うのは違うだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:45▼返信
>>210
しゃーねぇ、、、キャバクラ行って英気を養おう(^ω^)

ってなってんのかなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:45▼返信
触らぬ神に祟りなし
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:46▼返信
いらん新作をくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:46▼返信
マジで!?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:46▼返信
>>211
満足度の高いリメイクならそれこそ聖剣3、ロマサガ2がある
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:47▼返信
>>211
聖剣3リメイクとリベサガ2は好評博したぞ
セールス的にバカ売れ、とは言えんかもしれないが
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:47▼返信
作らなくていい
移植する度に余計なことして作品壊してるだけ
全部クロノクロスとかいうgmのせい
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:47▼返信
パリィ入れたら売れる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:47▼返信
>>211
ストリートファイター
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:47▼返信
>>205
チャンピオンズとかトップの立場であの出来なんだからお飾りでしか無いでしょ
今は客寄せパンダとしてしか機能してないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:49▼返信
>>220
ヴァルキリープロファイル2「・・・・。」
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:49▼返信
鳥山もすぎやまも逝っちまったしなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:49▼返信
やめとけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:50▼返信
>>209
まあゲームシステムをそこまで大きく変えるなら、ヒーローズとかビルダーズとかのスピンオフ作品でやれって話だしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:51▼返信
最終手段出しちゃうんだ、もう詰んじゃうね🤣
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:51▼返信
フロムに作らせろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:51▼返信
いうて堀井さんそんなに関わってないでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:52▼返信
何もかもが中途半端
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:53▼返信
>>229
才能枯れた堀井より
才能全盛期の宮崎の方がワンチャンあるの分かるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:53▼返信
>既に完成度の高いトリガーよりボツネタ大量にあるクロスをリメイクして欲しい

こいつ正気かよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:54▼返信
え…
堀井雄二がシナリオ書いたわけじゃないの?
原案と監修!?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:54▼返信
出してほしい。Steamで買ったが操作性が一昔でなんかいつのまにかめんどくさくなってやらんようになった
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:56▼返信
堀井のせいで主人公が無口になった
北瀬は喋らせたかった
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:57▼返信
いや、あれは当時のスクウェアスタッフが有能だったから良かったもんだからなぁ
ドラクエ3の残念リメイクみたいなもん出されるなら何もしないで欲しいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:57▼返信
今更、検討開始なら発表から発売まで5年後とかかな。
ドラクエⅢも期待外れだったし、2DHDとか全く期待できない。
それに売れようが売れまいが、ブヒッチ独占とかやりそうだし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:58▼返信
ドラクエ3みたいな手抜きリメイクにするなら
名作として眠らせててくれ
オリジナルならともかく
HD2Dでのリメイクはもういいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 22:59▼返信
HD2Dでやるくらいなら
聖剣くらいのグラでいいから3Dでやってくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:00▼返信
完成10年後やん
はちま民の大半は寿命で死んでるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:01▼返信
Expedition33ってインディー扱いなんだよな?
なんであんなものが出来たのかマジで不思議
日本一とかファルコムがバカみたいじゃないですか
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:02▼返信
>>241
おおーはちま民よ死んでしまうとは情けない
▶︎生き返らせますか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:03▼返信
Switch独占でもいいね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
ドラクエ3リメイクはポケモンで例えると剣盾の後に出たダイパリメイクだからな、ガッカリだろこんなの
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
要望があったので作りました
でも売れませんでしたになりそう
フルリメイクで新作として通用するレベルならまだしも
小手先のHD2Dリメイクだと新規層も食いつかんだろうし
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
>>244
時代的にファーストタイトル以外は独占もうない方向や
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
>>244
PS5で出すようなタイトルではないかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
>>242
そらそうやろUBIで最前線でバリバリ活躍してたようなスタッフが集まったスタジオですし
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:04▼返信
楽しかった思い出を初心者プログラマーの練習に使われるのはドラクエだけでいいだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:05▼返信



HD-2Dごときを「リメイク」と呼ぶな


252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:05▼返信
>>237
スーファミん頃のゲーム開発陣はマジで油のってたからな
それにスクウェアとエニックスがまだ合併前で競ってたのもデカい
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:06▼返信
いまのスクエニでは全くもって期待できない


254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:07▼返信
(´・ω・`)Switch2でクロノトリガーリメイクか、悪くない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:08▼返信
まあHD2Dはオクトラとかだけにしてくれよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:08▼返信
クロノクロス無かったことにしてくれん?
ゲームクリア5年後に王国滅亡が決まってるとか萎えるんやが
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:10▼返信
開発力の無い連中がリメイクするなら反対だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:12▼返信
>>254
割とガチでSwitch3世代じゃないと出ないだろw
DQ12でさえ4年音沙汰なしやぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:12▼返信
んなもんまだ考えなくていいドラクエ12最優先にしろ
何年待てせるんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:12▼返信
ドラクエ1・2HD-2Dは売れるのかね
新キャラいるみたいだけどそういうの求められてたの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:13▼返信
>>259
作らなくていい理由探してんじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:14▼返信
hd2dしょうもないからやめろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:14▼返信
こういう時にきっぱり考えてませんと言わないから期待値だけ上がるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:14▼返信
>>253
あんたみたいな人ってリバースやってもそう感じるならもうそういうゲームが合わないだけだよね
それともFF12とか15ぐらいずっと文句言いつつ子供の頃の原体験が忘れられず縋る拗らせおじさんなだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:15▼返信
>>259
2ヶ月前に、ちょっとだけDQ12の情報出せるもって言うてたな
あと5年あれば出るやろwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:16▼返信
じゃあゲーム開発って完全に人材ありきなんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:17▼返信
むしろ最近のスクエニはFF16、リバース、ロマサガ2と良ゲーばかりだろ
評判悪いのはドラクエ3くらいだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:21▼返信
HD2Dならいらない。2Dならドット絵のオリジナルが至高
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:21▼返信
>>266
んなのゲーム開発に限った話ではなくね?(´・ω・`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:21▼返信
>>267
そのドラクエ3と同じことになるのでは
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:22▼返信
止めとけ
リメイクして失敗してる作品ばっかや
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:22▼返信
ワイはFF12好きやで(´ω`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:23▼返信
>>270
トリガーをリメイクするならその可能性の方が高いでしょうね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:24▼返信
リメイクとかしなくてもSteamで買えるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:27▼返信
『FFVI』の開発を終えた坂口さん(坂口博信氏。『FF』シリーズの生みの親のひとり)が、『クロノ・トリガー』の開発現場を見に来たんです。そして「1年もかけているのにぜんぜん進んでいないじゃないか!」と一喝ですよ。そこからチーム編成に大ナタが振るわれ、開発ペースが一気に上がっていきます。

ダラダラ作る堀井と(当時)きちんと一定間隔で出せてたヒゲの違いがよく出てるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:29▼返信
※236
堀井で一番きらいな部分これ。
スーファミまでなら、主人公にしゃべらせないのは、まだギリ分かるけど、
ドラクエ11とか他のキャラがみんな喋ってるのに、主人公だけ無口で、はいかいいえしか喋らないの、障害者か自閉症のキャラみたいに見えてしまう。
そんなキャラに自己投影なんてできないわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:30▼返信
※266
当たり前だろ、技術職なんだから
求人見たって技能ありきで実務経験重視だし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:31▼返信
あえてFF化しようぜ
担当者坂口
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:33▼返信
3Dでもドラクエ11みたいなのは嫌だ
鳥山イラストを再現出来ないなら、オリジナルのドット絵が1番良い
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:35▼返信
1.2がどれくらい売れるかが見ものだなあ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:40▼返信
クソみたいなリメイクでリアタイ世代ぶちギレっていうパターンの方が盛り上がるからその路線で頼む
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:42▼返信
ドラクエのようなリメイクなら、堀井さんほとんど関与無しだから他スタッフですぐ着手できるでしょ

それより、ヒゲを読んでTWOを作ろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:43▼返信
じじいにはもう無理だね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:47▼返信
いらん
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:49▼返信
HD2Dになるだけだろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:51▼返信
>>210
過去作繋げたいなら安直にマスタードラゴン出しといたらええやろ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:55▼返信
>>249
バカにしてる奴いるけど業界内じゃ普通に上澄みだよ
アセット使ってショボいワンコインゲー作ってるなんちゃってクリエイターじゃないもん
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:02▼返信
HD2D版のDQ3みたいなゴミになるんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:04▼返信
>>268
ジジイは一生SFCやってろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:08▼返信
まーたリメイクかよ
終わってんなスクエニ
ガチで潰れろ
業界の恥晒し
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:14▼返信
ゼノブレのバトルなんて古今東西あらゆるRPGの中で一番つまらんやつやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:16▼返信
HD2Dとかいうゴミ望んでる爺は絶対HD2Dのソフト一度も遊んだこと無いだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:20▼返信
HD2Dならいらない
聖剣伝説3やロマンシングサガ2のように上手く3D化してシステムもしっかりつくりなおすのならやりたい
とは言ってもクロノトリガーってシステムがそんなに凝ったゲームではないだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:22▼返信
今検討開始じゃ
完成してる頃には堀井死んでるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:24▼返信
鳥山明はもう居ないけどだれがデザインするのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:24▼返信
※256
あれはああいう世界線もあるよって作品なので
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:26▼返信
岸田「俺ですら検討から先に進むレベル」
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:26▼返信
あの空気感再現出来ないと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:30▼返信
リメイク屋に成り下がったスクエニだから、いずれ出さなきゃやっていけない
そういう意味では確定した様なもの。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:31▼返信
>>295
新規いらんくらいキャラ数は多いから既存のを立体化すりゃいいだけや
それかボツ案を掘り起こすのでもええんちゃう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:36▼返信
リアル系の3Dになっても鳥山画風のアニメ3Dになってもなんか違うってなりそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:36▼返信
辞めたほうがいいかと ドラクエ3リメイクゴミクズだったじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:38▼返信
ドラクエ3みたいな手抜きリメでしょ
やるとしても…
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:38▼返信
今のスクエニはまともなリメイク作れないと、この前のドラクエ3リメイクで判断した
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:38▼返信
>>302
それはリメイク作りすぎだからだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:38▼返信
※248
そこしかゲームが売れるが市場ないんだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:39▼返信
※302
それな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:39▼返信
リメイクならどこかの会社に丸投げなんだしそこまで長くかからんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:41▼返信
せめて今遊んでも面白いゲームを吟味して選んだほうが良い
正直これとかDQ3はない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:41▼返信
クロノトリガーなんて最強ネームバリューで…とは思うけど
ドラクエ3ですらあの適当ぶりだったからなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:43▼返信
立つ鳥跡を濁さず…で良いんじゃないのと
他人のモノマネ絵で擬似リメイク見せられてもファンは感慨が無いしスクエニの凋落をこれ以上披露されてもファンは悲しいだけでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:43▼返信
それよりクロノトリガーはアニメ化してほしいわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:48▼返信
>>312
人も金もケチってDB改のメンツで作ったりなんかしたら大惨事やぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:53▼返信
※304
ロマサガ2をご存じない?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 00:58▼返信
>>314
ロマサガ2のリメイクは外注だしなぁ
堀井が言ってるあたりドラクエ3みたいなゴミになりそうじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:00▼返信
※315
ロマサガ2は外注だから除外って言うなら
ドラクエ3も外注(開発アートディング)なんだから考慮するなよダブスタだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:10▼返信
堀井が関わると古臭くなるから勘弁
昔の作品をリメイクするなら今風にしてもらわないとな
昔のままでやりたいならリマスターでいいわけだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:13▼返信
ドラクエ3も結局佳作レベルだったな
エンディングに仕掛けあると言っておいて大したものじゃなかったし
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:14▼返信
FF16→爆死
7リバース→爆死
ロマサガ→外注
ドラクエ3→外注

ドラクエ3よろしく堀井がガッツリ噛んでんなら、内製だろうと外注だろうと期待できそうにないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:39▼返信
HD2Dにするなら、せめてキャラのドットはやめてくれ
ガビガビのドットとか、もう無理だって
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:39▼返信
クロノトリガーのリメイクで今更しょぼいDQ並みのグラで出されたくないんだが
出すならよく考えて企画してくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:48▼返信
クロノ・トリガーや
いけにえと雪のセツナ  ロスト・スフィア等をやったが

やはりこの戦闘システムは あまり面白くならない
リメイクでは 思い切って変えよう
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:56▼返信
>>1
リメイクよりも先にドラクエ12を作れや。スイッチ1ではなくスイッチ2に出す気かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 01:57▼返信
冷やしウンチ~、始めましたぁぁ・・・ッ!    いくぜいくぜいくぜ💩
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 02:28▼返信
HD2Dは”新作”ゲームなら別にいいんだけど
HD2Dのリメイクは求めてないんだよなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 02:33▼返信
いやHD2Dでいいよ、早く遊びたいから
鳥山デザインを3Dで遊びたいならドラゴンボールでもやってな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 02:46▼返信
トリガーより、クロスのリメイクが良さげだと思うがね
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:08▼返信
>>230
新規IPを売るためのドリームプロジェクトってだけな感じするね
クロスでその名が消えたら売れなかった事を考えれば売り方としては正解だったのか
クロノトリガーは音楽が良かった記憶しかないけどww
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:27▼返信
HD2Dリメイクなんてやったら
DQ3みたいに余計なことして今遊んだらきついって言われるだけだよ本当はいいゲームなのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:55▼返信
ちなみにクロノトリガーは名作だが
クロノクロスはいらないからね、あのキャラデザはまじであり得ない
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 03:59▼返信
>>330
ありえないのはキャラデザだけか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:02▼返信
フロントミッションもやりたい
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:17▼返信

スクエニ「どうせ売れるからまた新人に丸投げしたろ」
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:24▼返信
それよりもドラクエ9をリメイクしてくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:26▼返信
※326
HD2Dの開発期間は3〜4年が普通だぞw
クソグラだからすぐに出来ると思ったら大間違い
ちなみにロマサガ2リメイクは開発期間3年で作られてるから3Dリメイクの方が早く出来る可能性まである
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:31▼返信
ぜひやってほしい
ところで、ここ1年くらい更新してないんだがニコニコにあるクロノトリガーの漫画がめっちゃ再現度が高いのでファンはぜひ読んでほしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:36▼返信
まじか、最近Android版安くなってて買ったばかりで一度もプレイしてないからやらなきゃ

ってかそろそろ記憶ないなった状態だからDQ9とか過去のエニックスRPGも復活してほしいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:43▼返信
12はいつだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:47▼返信
HD-2Dじゃなくてフルリメイクじゃなきゃ買わんぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 04:56▼返信
ぶーちゃんがあれだけ持ち上げてた
HD-2Dボロカスに言われててエワロタwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:00▼返信
FF9リメイクとFFタクティクスリメイクと
次はクロノトリガーリメイク

坂口が戻って来たように見えるから
堀井と一緒にとか…なのか🤔?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:00▼返信
いらね
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:01▼返信
>>276
主人公がしゃべらないのは、プレイヤーが思ったことと主人公の話すことに乖離が出ないようにするためだよ
とはいえ未だに選択肢強制でプレイヤーの意思はガン無視だけども
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:04▼返信
>>296
その世界線になるのがクソってことだろ
トリガーの分岐エンディングでネタの世界線はあったけど続編でやることじゃねえわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:04▼返信
どんな視点のゲームになるかだな
見下ろし視点のサンドランドみたいな見た目のゲーム
それか2.5Dのドット絵ライクかで意見割れそう🤔
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:19▼返信
クロノはおいといて、なんかまた夢のタッグみたいなの見てみたいよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:34▼返信
ロマサガ2リメイクみたいな感じで3Dリメイクしてくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:41▼返信
いらねー
同レベルの新作をつくれ
そこ諦めてるからだめなんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 05:58▼返信
💩ドウデモイイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:09▼返信
余計なことせずにスーファミ版そのまま移植してください
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:41▼返信
クロノブレークマジで頼む
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:43▼返信
いつまで全盛期とっくに過ぎ去った3人のジジイを大事にしてんねん
今のゲーマーの感性に合うわけないんだからちゃんと現在全盛期の人間に作らせろや
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:44▼返信
仮に計画がスタートしても発売されるころには年齢的に堀井雄二亡くなってそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:45▼返信
これ以上作ったら訴えるって言われて中止した有志の改造ロムのストーリー足してくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 06:52▼返信
そもそもHD2DってSwitchに出せるソフトがなくて生まれた苦肉の策やろ
2Dだったのもをまた2Dで作ってんじゃねーよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:11▼返信
HD2Dは悪くないよ
うまく使いこなせないメーカーがクソなだけ
357. はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:16▼返信
ここ開くまでドラクエ12のことすっかり忘れてたぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:27▼返信
hd2dはやめてほしい。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:30▼返信
同人以下のとよたろう勧めるバカはいったいなんなんだ
あれが鳥山の後継とかマジで言ってるのかよメクラにも程がある
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:36▼返信
>>319
また嘘吐いてるエフエフガフガ爺…
担当作が爆死で出世するPなんていねえよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:38▼返信
>>359
お前が認めなくても鳥山明本人が認めて仕事任せてたんだから何言っても無駄だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:42▼返信
HD-2Dならリメイクしなくていいですドラクエ3は凡作でした
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:51▼返信
※3
ほんこれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 07:56▼返信
リメイクなんかやる暇あったら新作作れアホ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:00▼返信
>>2
その頃はスイッチ1が消えているけど・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:23▼返信
HD2Dはやめて。ドラクエ12くらいのグラフィックでリメイクなら買う
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:32▼返信
96年頃ラジオ番組に植松と光田が出たときロボのテーマが人気ある事について
光田が「僕はロボのテーマ嫌いなんですけどね」と発言してたな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:47▼返信
どうせこの間のドラクエ3みたいなHD-2Dになるんでしょ
ドラクエ3のクオリティ高いリメイク期待してた身としては
もうあれでスクエニのゲームの大して完全に期待するのやめた
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 08:48▼返信
ポリコレnoの外人が作った方がよさそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:02▼返信
リメイクもいいけどまず原版を移植してくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:04▼返信
鳥山明がいないのが悲しいな😢
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:14▼返信
クロノが良かったのは当時の大物クリエイターが集結する!ってアオリCMがあったからだよ
今の世ではそういうの無いしCMしてもTVOS誰も見ないしwebCMじゃ特別感ないしあの空気感はもう作れない
ちょっと綺麗無いなっただけのクロノだしたってもう似たようなインディゲーくさるほど有るし無駄
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:32▼返信
>>336
自分も読んだわ。
ファンの二次創作にしては完成度凄いよな。
扉絵の書き込みや、さり気ないメタいギャグなんかマジで鳥山っぽいし
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:36▼返信
hd2dはダメではない。ライブアライブまではよかったんだ。あそこまでは…
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:39▼返信
またHD2Dにして声入れんのか
クロノだけ喋らないけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:42▼返信
鳥山の新規絵がない時点で価値ないやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:49▼返信
もうほぼほぼ完成されてるトリガーよりクロスをリメイクしてくれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 09:58▼返信
堀井雄二も歳だからな
そろそろやっておかないとボケたり死んで永久に無理になってまう
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:01▼返信
10年遅いよ…。待ってた知人は亡くなってしまった
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:50▼返信
ロマサガ2とか聖剣3のような方向性ならまあ……
でもリメイクよりは新作の方がいいかな
クロスで台無しにしやがったんで、もう一度ちゃんとした続編を出せるうちに出そうや
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:59▼返信
サンドランドぐらい鳥山絵を再現してるクオリティでな
ダイ大とかに大金投資するならまずはクロノトリガーだったと思うわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:17▼返信
幻想水滸伝リマスターみたいな奴で十分なので
復刻版は出してほしい
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:18▼返信
>>380
クロスを黒歴史化したら俺はブチギレるで
あれは個人的にはオールタイムでの傑作なので、むしろリメイクしてほしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:36▼返信
クロスの方をリメイクするべきだろトリガーの方はもうこれ以上描く事あるか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 11:59▼返信
HD2Dで作っていいのは最初からそれが前提で設計されたゲームだけ
リメイクで適用していいものじゃない
スクエニはそれが分かってない
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 12:10▼返信
ゼノブレ系の戦闘にしろとか書いてる奴マジで日本から追い出したい
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:05▼返信
HD2Dは結局全部同じような絵になるからな
クロノトリガーの味は絶対に出せない
2Dなら余計なガワは付けず、オリジナルの絵を生かしたものにしてほしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 13:42▼返信
FF6含めて
ああいうスーファミ時代のゲームはHD2Dがしっくりくるのに
なんで否定するバカがいるんだ
もちろん手抜きはダメよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:40▼返信
HD2Dとかマジモンの糞は絶対やめろよ……
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 15:50▼返信
hd2dにも種類があるんだよなぁ。一緒くたにしちゃあかんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 18:26▼返信
リメイク望む奴ってホントにファンなのかな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 18:40▼返信
リメイクよりリマスターのほうがいいなぁ・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 19:29▼返信
HD-2Dとかいうゴミ仕様やめーや
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 20:53▼返信
堀井が担当した箇所は初期稿のプロットであり、加藤が全体的なストーリープランを加筆・修正した後、各場面のイベントについて多くのスタッフの手が加わっており、堀井はキャラクターの台詞や舞台となる場所の情景・仕掛け・構造などについてはタッチしていない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 21:36▼返信
HD2Dならまだましでしょ、聖剣伝説リメイクみたいな無味無臭なアクションゲーなりそうで怖い。
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 00:54▼返信
※388
ドラクエ3がしっくりこなかったのと
聖剣3やリベサガが思いのほか良かったせい
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 20:13▼返信
いやHD2Dが一番無難なリメイクの形だろ
HD2Dが嫌な奴はましてや3Dなんてもっと嫌だろうしそもそもリメイクのお客さんじゃないんだわ

直近のコメント数ランキング

traq