前回記事
【名作RPG『クロノ・トリガー』本日で30周年!ゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開へ!】
【『クロノ・トリガー』リメイク開発進行中か!?コミコンで堀井氏がポロリ?→動画を見てみると・・・】
Exclusiva: Yuji Horii ya "contempla" un remake de Chrono Trigger
記事によると
・先週末、JRPGの父でありゲーム業界の伝説でもある堀井雄二氏が、第25回ナポリ・コミコンでのパネルで実際に何を語ったのかについて、いくつか混乱が生じた。当初は『クロノ・トリガー』のリメイクが開発中である可能性に言及したように見えたが、後に「翻訳ミス」によるものだと否定された
・しかし幸運なことに、Gamereactorも現地でイベントを取材しており、動画インタビューで堀井氏と直接対談する機会を得た。そこで堀井氏は、ファンからの強いリメイク要望と自身の本音について言及している
・『クロノ・トリガー』30周年記念について尋ねられた堀井氏は「ええ、長い時間が経ちました。何かやりたいと思っています」と答えた
・また「現在、『ドラゴンクエスト』では『III』と『I・II』のHD-2Dリメイクが進んでいます。『クロノ・トリガー』のリメイクについても多くの要望をいただいており、検討を始めています」と明かした
堀井雄二氏のインタビュー映像はソースにて
以下、全文を読む
GameReactor Update: Yuji Horii is “contemplating” a remake of Chrono Trigger: ' Yes, I want to do something."
byu/IcePopsicleDragon inGamingLeaksAndRumours
この記事への反応
・既に完成度の高いトリガーよりボツネタ大量にあるクロスをリメイクして欲しい
・まず先にいま出てるスマホ版ベタ移植なPC版のブラッシュアップして欲しいな、
アニメカットシーンのオフ機能とUIをオリジナル版に近付けるのとds版追加要素の切り離しと。
ps>ds>スマホ版と出る度にツギハギな追加改変盛られてるからSFC版に寄せてほしい
・クロノ・トリガーのリメイク「考え始めてる」か…
でもその前にDQ12をやりたいんですよ…
続報…待ってるよ…
・やるならそのまま出せば良いから
声とか3Dとか要らないから
・もう絶対HD2Dじゃん。
今更背景やテキストだけ解像度上がるとかありえないし、
FF7のアクションゲーム化みたいなのもコスト耐えれないだろうて。
一番HD2Dが落とし所なんよ。
・マジで…?
正当な続編もやってほしい
・ゼノブレ系のバトルシステムになるといいなー
・追加のデザインある時はとよたろうがいいな。鳥山明ってすげぇなちゃんと後継育ててんだもんな。
・「新作」を考えて欲しいな。RPGといえばドキドキハラハラの冒険の代名詞だろう。みんな冒険しないで安全牌で行こうとしてる。
・実現したらかなり熱いけど果たして…
ドラクエ12の開発が終わってからだよね?
実現したとしても3年以上先になるのでは
実現したとしても3年以上先になるのでは
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルステッカー -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る
デスクトップアーミー NieR:Automata Ver1.1a コラボ 2B 可動フィギュア
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ スライム
発売日:2025-05-26T06:00:00.000Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


いらねえ
同じなら前のやつやってればいい話
懐古厨は目のほうがよかったとか言って批判するけどだったら前のやつやってろよって話だし
イラネ
ノーアプデ売り逃げクエスト3
スクエニ側はIPと素材を提供して広告だけ出してくれればいいから余計なことすんな
そしてなんといってもビンボ臭いわで大失敗のシステム
もうよせ
それとも頓挫して暇なのか?
悲しいね
何言ってんだコイツ?
安定に置きに行くのではなく、スクエニのすべてを賭けて作ってほしいな
HD2Dでもいいかもね
よくねえよ
さっさとあのプロデューサー切ってアプデぐらいしろよ
そもそもクロノトリガーって堀井メインじゃないだろw
バトルシステムは古いままでも一新しても文句言われるし
スクエニだからどうせ容量の大半はムービーでごまかしてくる
思い出の中でじっとしていてくれ
後3年位じゃね?
もう年齢的に大分厳しくなってきてると思うがあと何作いけるか
とっととドラクエ12完成させてから検討しろよw
gamespark記事にて
>再び海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動、公式回答として「誤訳」。堀井雄二氏は「そういった発言を全くしていない」
それら売れ行き今ひとつだったからやらんだろ
PS5『空の軌跡 the 1st』発売日が9月19日に決定、パッケージ版予約も開始。
PS5版『イースⅧ』『イースⅨ』7月31日に
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』『英雄伝説 創の軌跡』 8月21日に発売決定
Rockstar、高クオリティで話題になった「Grand Theft Auto VI」のトレーラー第2弾は完全にPS5実機映像である事を明らかに
ソニーG 総売上高24年度9か月:10兆3268億2000万円
任天堂 総売上高24年度12か月:1兆1649億2200万円←🤣
古典というには日が浅い、一番悪いタイミングな気がする
すぎやまの新楽曲もないし、鳥山のデザインもないし
これを受け編集部ではスクウェア・エニックスへと、堀井氏が新たに海外メディアに語ったとされることは正しい内容であるか、と確認を取りましたが、担当者より「『クロノ・トリガー』のリメイク版については誤訳となります。堀井さんは、そういった発言を全くされておりません」との返答を得ることができました。
12をはよせえ
海外ならドラクエ11みたいなキャラ表現と背景はFF7リメイクみたいなのを期待してるんだろう
クロノにスクエニがそこまで金出すかな…
>>63でももう出てるが、昨日の段階でもうこんな記事出てるけども
もっと別にリメイクすべきタイトルあるだろ
HD2Dでお茶濁しが関の山
ファンが求めてるのはそんなのじゃないのに
フロムもエルデン新作 空気だし
バンナムもコーエーも意味不明
日本メーカーはもう終わりだよ
まだそんな事言ってんのかお前
ドラクエ12は関わった人たちが次々死んでる呪われしゲームだぞ
クリアするやつが段々出てきて評価下がり始めたんだが?
検討とかしなくても陳腐になるのが目に見えている。
必要なのは世界観にあった形であって何でもかんでも3Dにしたら上みたいな考えは
ディズニーのポリコレゴリ押しと変わらんよ。
もうスクエニには期待できない
こんなもんのリメイクに他のチーム使うんじゃねえ
ロゴだけで何年経ってると思ってんだ
こうやってユーザーが過去作リメイクばかり求めるから新作を真剣に作らなくなるんや
PS1引っ張り出してやってろよ
アナザーエデンの3部が終わった直後の今ならシナリオの加藤正人がリメイクに関われるような気がする
4部が始まったら4年経たないと手が開かなくなるからやるなら今しかない
あと2週間で何か出るはず!
人のせいにすんなハゲ
12は来年になるんじゃないか?
もうこういうやつらは、原作を一生やってろや。
あと、堀井さんはもうリメイクに関わらんでくれ。変なこだわりが多くて、チャレンジしようとしないタイプだし、何より開発が遅くなる。
ほっとけって
脚本書き直して欲しい
あの出来でいまやるのはキツい
昔のドラクエの3D化やれや
作っても買わないよ
堀井は完璧主義でリメイクもがっつり制作に関わってくるのは分かってるんだよ
マジで馬鹿じゃねえのか?
おかしいな、ドラクエ12は2021年に亡くなったすぎやまこういちと2024年に亡くなった鳥山明が制作に携わってるはずなのに……
ニシくんがスイッチのドラクエ外伝全部爆死させたから開発ストップしちゃった😅
完璧主義がドラクエ3みたいなゴミ調整リメイクにGOサイン出しちゃうのか
それほど信用がない
クロノっぽいシステムの安っぽいRPGあった気がする
名前なんだったかな…
中途半端にシナリオ重視なのがキツイ
ライブアライブ
それでもドラクエ3みたいな要らんポリコレと微妙なUIで作られるんなら…って思う気持ちは分かるが、この先10年20年経って関係者がみな鬼籍に入れば望む形に近づくのは更に難しくなる
手を入れるなって言われても原作時点でキャラ落差あったし、追加移植の最強武装は拍車をかけて崩壊レベル
マールの火力、最強じゃないグランドリオン、クロノクロスが正史かのような路線の追加要素の結末、アンバランスな追加最強武装群、これらが直るならとりあえずHD-2D版という事で作ってみて欲しい
フルリメイクはFF7みたいな事になるから開発が耐えられないだろうね…
声が嫌な奴はOFFにすればいい。PS移植の時にどんな配役か少しは期待してた奴もいるんだよ
堀井は完璧主義なんだけど、グラフィックに関しては一切こだわりがない
それならDQ13作る
↑いいから一生オリジナルやっとけよゴミ
いい加減リメイクばかり作るのやめろ
グラじゃなくてゲームバランスの話してるんだが
どっちにしろクロノの世界観はクロスで一新されてるんだからどうとでもなるだろ
アクションとか勘弁してくれよ
発表から10年経ってんぞ
HD2Dなんてやったら大不評だろうねw
じじいは寝てろよ
グラフィック以外は完璧だっていうのは中々高度なギャグだね
いい感じにリメイクしてください
海外からしたら尚更Steam版でええやろってなるしな
どうせHD-2Dだろw要らねぇってw
イラネーよ、あんなゴミ
何が嫌なのか理解できないんだが
奥行きかできてええやろどう見ても
クロトリはスクウェアのRPGとしてはバランスがいい方だったから
ドラクエ3HD2Dリメイクみたいにバランス崩壊起こしたら惨事だよな
・3Dにするな
・アクションにするな
・声をつけるな
頼むからおまえらじじいは一生オリジナルの檻から出てこないでくれ
はちまに来るようなジジイがそれ言ってるのギャグだろ
続編無かったことにしろもよく見る
声は主人公にはいらんわ
イメージか崩れるし
そもそもほぼ喋らんから声をつける必要もない
「・・・思い出の中でじっとしててくれ」って
今のスクエニ(笑)のリメイクとかリマスターはそんなゴミばっかなんだよ
ドラクエ3のゴミリメイクより売れてるんだから
HD2Dは要らんぞ
ほんとそれ
現行ハードでやりたいって話なら分からんでもないけどトリガーはSteamにあるしな
何でソニーGなの?
SCEだけでも売上は任天堂よりも上なんだからSCEを貼ればいいじゃん
FCドラクエ3は当時のRPGとしては高水準なレベルの良バランスだったし、SFCもバッチリだったが
HD2Dはほんと酷かったよな
それオリジナル信者によく合うじゃん
更に「・・・思い出の中でじっとしててくれ」の頭に「頼むから」付けようぜ
てか年齢的にクロノトリガーはもう無理やろ
鳥山先生の新しい画は見れないんだし。
クロノトリガー検討してる場合ちゃうやろ
あの人もう才能枯れ果ててるし
自我を出した通訳クビにしとけ
あと何作作れるんかね?
ドラクエ1-2HD2Dとドラクエ12で潮時やろ
いけにえと雪のセツナかな
3Dモデリングになるならその辺はかなり再現してくれないとな
71の爺さんに無茶いうなよ・・・とは思うけど
こんなに遅いならさっさと引退してくれるのが一番なんだが
FF7Rとは言わなくても、聖剣伝説やロマサガ2のリメイクくらいは進化させろ
せっかく王道ゲームがもったいない
シナリオライターだけに専念してほしいわ
ディレクターに向いてない
出てきたのがあれだからな
堀井の感覚鈍りすぎだろ
任天堂ハードはそれでいいだろうよw
でもPSユーザーとしてはもうウンザリだよ今の時代に価値がない
午前8:51 · 2023年12月1日
堀井雄二
@YujiHorii
というわけで、ついにドラクエモンスターズ3が発売になりました。時を同じくして、ドラクエけしケシが2周年を迎えました。そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました。と、このように頑張れるのも皆さんのおかげです。本当に、ありがとうございます。
↑このレベルで関わってくるので名義貸しレベルじゃねえよ
個人的に知ってる名前だけでも結構関わってるのな
ハードルは低いほうがいいに決まってるんだから。
DSのDQ9とか最初アクション戦闘にしますとか言ったら猛反発喰らって結局今まで通りのコマンドバトルに戻されたみたいな事もあったじゃん
堀井「Ⅻと過去作を繋げるネタが全然思いつかねぇ・・・」
パッと思いつかんわ
オリジナルが好きならその時代で止まってれば良いのに
わざわざ自分が気に入らないリメイク作品の情報を仕入れてゴチャゴチャ言うのは違うだろ
しゃーねぇ、、、キャバクラ行って英気を養おう(^ω^)
ってなってんのかなw
満足度の高いリメイクならそれこそ聖剣3、ロマサガ2がある
聖剣3リメイクとリベサガ2は好評博したぞ
セールス的にバカ売れ、とは言えんかもしれないが
移植する度に余計なことして作品壊してるだけ
全部クロノクロスとかいうgmのせい
ストリートファイター
チャンピオンズとかトップの立場であの出来なんだからお飾りでしか無いでしょ
今は客寄せパンダとしてしか機能してないよ
ヴァルキリープロファイル2「・・・・。」
まあゲームシステムをそこまで大きく変えるなら、ヒーローズとかビルダーズとかのスピンオフ作品でやれって話だしな
才能枯れた堀井より
才能全盛期の宮崎の方がワンチャンあるの分かるわ
こいつ正気かよ
堀井雄二がシナリオ書いたわけじゃないの?
原案と監修!?
北瀬は喋らせたかった
ドラクエ3の残念リメイクみたいなもん出されるなら何もしないで欲しいわ
ドラクエⅢも期待外れだったし、2DHDとか全く期待できない。
それに売れようが売れまいが、ブヒッチ独占とかやりそうだし。
名作として眠らせててくれ
オリジナルならともかく
HD2Dでのリメイクはもういいよ
聖剣くらいのグラでいいから3Dでやってくれ
はちま民の大半は寿命で死んでるだろ
なんであんなものが出来たのかマジで不思議
日本一とかファルコムがバカみたいじゃないですか
おおーはちま民よ死んでしまうとは情けない
▶︎生き返らせますか?
でも売れませんでしたになりそう
フルリメイクで新作として通用するレベルならまだしも
小手先のHD2Dリメイクだと新規層も食いつかんだろうし
時代的にファーストタイトル以外は独占もうない方向や
PS5で出すようなタイトルではないかな
そらそうやろUBIで最前線でバリバリ活躍してたようなスタッフが集まったスタジオですし
HD-2Dごときを「リメイク」と呼ぶな
スーファミん頃のゲーム開発陣はマジで油のってたからな
それにスクウェアとエニックスがまだ合併前で競ってたのもデカい
ゲームクリア5年後に王国滅亡が決まってるとか萎えるんやが
割とガチでSwitch3世代じゃないと出ないだろw
DQ12でさえ4年音沙汰なしやぞ
何年待てせるんだよ
新キャラいるみたいだけどそういうの求められてたの?
作らなくていい理由探してんじゃね
あんたみたいな人ってリバースやってもそう感じるならもうそういうゲームが合わないだけだよね
それともFF12とか15ぐらいずっと文句言いつつ子供の頃の原体験が忘れられず縋る拗らせおじさんなだけ
2ヶ月前に、ちょっとだけDQ12の情報出せるもって言うてたな
あと5年あれば出るやろwww
評判悪いのはドラクエ3くらいだよ
んなのゲーム開発に限った話ではなくね?(´・ω・`)
そのドラクエ3と同じことになるのでは
リメイクして失敗してる作品ばっかや
トリガーをリメイクするならその可能性の方が高いでしょうね
ダラダラ作る堀井と(当時)きちんと一定間隔で出せてたヒゲの違いがよく出てるな
堀井で一番きらいな部分これ。
スーファミまでなら、主人公にしゃべらせないのは、まだギリ分かるけど、
ドラクエ11とか他のキャラがみんな喋ってるのに、主人公だけ無口で、はいかいいえしか喋らないの、障害者か自閉症のキャラみたいに見えてしまう。
そんなキャラに自己投影なんてできないわ。
当たり前だろ、技術職なんだから
求人見たって技能ありきで実務経験重視だし
担当者坂口
鳥山イラストを再現出来ないなら、オリジナルのドット絵が1番良い
それより、ヒゲを読んでTWOを作ろう
過去作繋げたいなら安直にマスタードラゴン出しといたらええやろ…
バカにしてる奴いるけど業界内じゃ普通に上澄みだよ
アセット使ってショボいワンコインゲー作ってるなんちゃってクリエイターじゃないもん
ジジイは一生SFCやってろ
終わってんなスクエニ
ガチで潰れろ
業界の恥晒し
聖剣伝説3やロマンシングサガ2のように上手く3D化してシステムもしっかりつくりなおすのならやりたい
とは言ってもクロノトリガーってシステムがそんなに凝ったゲームではないだろうけど
完成してる頃には堀井死んでるだろ
あれはああいう世界線もあるよって作品なので
そういう意味では確定した様なもの。
新規いらんくらいキャラ数は多いから既存のを立体化すりゃいいだけや
それかボツ案を掘り起こすのでもええんちゃう
やるとしても…
それはリメイク作りすぎだからだろ
そこしかゲームが売れるが市場ないんだわ
それな
正直これとかDQ3はない
ドラクエ3ですらあの適当ぶりだったからなあ
他人のモノマネ絵で擬似リメイク見せられてもファンは感慨が無いしスクエニの凋落をこれ以上披露されてもファンは悲しいだけでしょ
人も金もケチってDB改のメンツで作ったりなんかしたら大惨事やぞ
ロマサガ2をご存じない?
ロマサガ2のリメイクは外注だしなぁ
堀井が言ってるあたりドラクエ3みたいなゴミになりそうじゃね?
ロマサガ2は外注だから除外って言うなら
ドラクエ3も外注(開発アートディング)なんだから考慮するなよダブスタだろ
昔の作品をリメイクするなら今風にしてもらわないとな
昔のままでやりたいならリマスターでいいわけだし
エンディングに仕掛けあると言っておいて大したものじゃなかったし
7リバース→爆死
ロマサガ→外注
ドラクエ3→外注
ドラクエ3よろしく堀井がガッツリ噛んでんなら、内製だろうと外注だろうと期待できそうにないね
ガビガビのドットとか、もう無理だって
出すならよく考えて企画してくれ
いけにえと雪のセツナ ロスト・スフィア等をやったが
やはりこの戦闘システムは あまり面白くならない
リメイクでは 思い切って変えよう
リメイクよりも先にドラクエ12を作れや。スイッチ1ではなくスイッチ2に出す気かよ
HD2Dのリメイクは求めてないんだよなあ
鳥山デザインを3Dで遊びたいならドラゴンボールでもやってな
新規IPを売るためのドリームプロジェクトってだけな感じするね
クロスでその名が消えたら売れなかった事を考えれば売り方としては正解だったのか
クロノトリガーは音楽が良かった記憶しかないけどww
DQ3みたいに余計なことして今遊んだらきついって言われるだけだよ本当はいいゲームなのに
クロノクロスはいらないからね、あのキャラデザはまじであり得ない
ありえないのはキャラデザだけか?
スクエニ「どうせ売れるからまた新人に丸投げしたろ」
HD2Dの開発期間は3〜4年が普通だぞw
クソグラだからすぐに出来ると思ったら大間違い
ちなみにロマサガ2リメイクは開発期間3年で作られてるから3Dリメイクの方が早く出来る可能性まである
ところで、ここ1年くらい更新してないんだがニコニコにあるクロノトリガーの漫画がめっちゃ再現度が高いのでファンはぜひ読んでほしい
ってかそろそろ記憶ないなった状態だからDQ9とか過去のエニックスRPGも復活してほしいな
HD-2Dボロカスに言われててエワロタwww
次はクロノトリガーリメイク
坂口が戻って来たように見えるから
堀井と一緒にとか…なのか🤔?
主人公がしゃべらないのは、プレイヤーが思ったことと主人公の話すことに乖離が出ないようにするためだよ
とはいえ未だに選択肢強制でプレイヤーの意思はガン無視だけども
その世界線になるのがクソってことだろ
トリガーの分岐エンディングでネタの世界線はあったけど続編でやることじゃねえわ
見下ろし視点のサンドランドみたいな見た目のゲーム
それか2.5Dのドット絵ライクかで意見割れそう🤔
同レベルの新作をつくれ
そこ諦めてるからだめなんだよ
今のゲーマーの感性に合うわけないんだからちゃんと現在全盛期の人間に作らせろや
2Dだったのもをまた2Dで作ってんじゃねーよ
うまく使いこなせないメーカーがクソなだけ
あれが鳥山の後継とかマジで言ってるのかよメクラにも程がある
また嘘吐いてるエフエフガフガ爺…
担当作が爆死で出世するPなんていねえよw
お前が認めなくても鳥山明本人が認めて仕事任せてたんだから何言っても無駄だよ
ほんこれ
その頃はスイッチ1が消えているけど・・・
光田が「僕はロボのテーマ嫌いなんですけどね」と発言してたな
ドラクエ3のクオリティ高いリメイク期待してた身としては
もうあれでスクエニのゲームの大して完全に期待するのやめた
今の世ではそういうの無いしCMしてもTVOS誰も見ないしwebCMじゃ特別感ないしあの空気感はもう作れない
ちょっと綺麗無いなっただけのクロノだしたってもう似たようなインディゲーくさるほど有るし無駄
自分も読んだわ。
ファンの二次創作にしては完成度凄いよな。
扉絵の書き込みや、さり気ないメタいギャグなんかマジで鳥山っぽいし
クロノだけ喋らないけどな
そろそろやっておかないとボケたり死んで永久に無理になってまう
でもリメイクよりは新作の方がいいかな
クロスで台無しにしやがったんで、もう一度ちゃんとした続編を出せるうちに出そうや
ダイ大とかに大金投資するならまずはクロノトリガーだったと思うわ
復刻版は出してほしい
クロスを黒歴史化したら俺はブチギレるで
あれは個人的にはオールタイムでの傑作なので、むしろリメイクしてほしい
リメイクで適用していいものじゃない
スクエニはそれが分かってない
クロノトリガーの味は絶対に出せない
2Dなら余計なガワは付けず、オリジナルの絵を生かしたものにしてほしい
ああいうスーファミ時代のゲームはHD2Dがしっくりくるのに
なんで否定するバカがいるんだ
もちろん手抜きはダメよ
ドラクエ3がしっくりこなかったのと
聖剣3やリベサガが思いのほか良かったせい
HD2Dが嫌な奴はましてや3Dなんてもっと嫌だろうしそもそもリメイクのお客さんじゃないんだわ