任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか
記事によると
・5月7日、ニンテンドーアカウントの利用規約とプライバシーポリシーが更新された。この変更により、子どものアカウントで「急にオンラインサービスを利用できなくなった」という問題が発生している。
・家族でオンラインサービスを利用する「ファミリーグループ」に所属する子どもアカウントでは、保護者アカウントで規約に同意する必要がある。「親に同意してもらう」ことで、子どもアカウントでのオンライン対戦などが引き続き可能になるが、親がアカウントをしっかり管理・理解していないと、「規約に同意できず、オンラインサービスが使えない」状況になってしまう。
・問題になっているのは、保護者アカウントの「ファミリーグループ」に所属する子どものアカウントの扱い。
・「ファミリーグループ」は、家族が利用するニンテンドーアカウントを、1つのグループにまとめたもの。「Nintendo Switch Online」ファミリープランの利用や、子どものアカウントの利用時間制限などができ、子どもにSwitchを与えている多くの家庭で利用されている。
・規約変更により、親が新たな規約に同意しないと、子どもアカウントでもオンラインサービスが使えなくなった。子どものアカウントには「新規約への同意リクエストメールを親に送って、同意してもらう」というメニューが表示され、プレイ再開には、親の同意を待つことになる。
・しかし、「親に同意リクエストメールが届かない」「同意リクエストメールが届いたが、先に進めない」などの声が同社に相次いで届いているという。任天堂は8日に対処法を解説するページを公開した。
・任天堂の解説には、「保護者アカウントでニンテンドーアカウントのWebサイトにログインして同意」「Nintendo Switch本体で同意」などの方法が案内されているが、「保護者アカウントを設定したのが何年も前で、親が当時使っていたメールアドレスを覚えていない」「そのメールアドレスはもう使っていなくて、メールを受け取れない」などの声が、SNSなどであがっている。
・もう使っていないメールアドレスから新しいメールアドレスに変更する方法も案内されているが、それにもニンテンドーアカウントへのログインが必要。親がすっかり忘れてしまっている場合は「詰んだ」状態になってしまう。
・Nintendo Switchは発売から8年が経過し、当初設定した保護者のメールアドレスが失効していたり、アカウント情報を忘れてしまっているケースが少なくない。
・もちろん、親がアカウントをきちんと管理しておくべき、という正論は前提にしつつも、こうした規模のプラットフォームで、「規約変更への同意」という企業都合の手続きにより、サービスが突然利用できなくなるという事態は、ユーザー体験を悪化させる。
・例えば、事前に予定を開示しておき、同意までに一定期間の猶予を設けたり、メールアドレス変更の簡易的な救済措置を用意するなどのユーザー視点、子ども視点に立った対応をしてもよかったのではないか、と感じる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アカウントという言葉は盛んに聞くが、子どもがゲームができなくなったと訴えても、親が肝心なパスワードを忘れてしまっては何ともならない。メーカー側の規約変更にも不透明な点が多くてはユーザーも困惑するだけだ。最新ゲーム機では使うにもネット接続やアカウント登録が必要だ。新型ゲーム機でも買うのに条件が高すぎるのも問題だ。オンラインならプレー時間が一定以上、店で買うならその店でいくら買ったか、まで調べられる。せっかくの新型ゲーム機でも入手は不自由なものになった。
・最近フォートナイトやろうと思ったら
プライバシー更新で許可必要で親がそう言うのわかってなくて今どうすればいいのか分からなくてスマホと連動新しくしたいけどスイッチのアカウントすら入れないから分からなくなってあんなに頑張ったのにもうスイッチできなくなるんですか?
・アカウントを2つ持っていた末っ子‥使わないアカウントは同意したけど
使っているアカウントから同意出来なくて
〖詰んだ!終わった〗と嘆いて
ファミリーかな?とファミリー
を追加してやっと同意出来て無事に‥そこにたどり着くまでに30分程かかった
・事件が起こると、メーカーを避難するくせに、自分の責任、いや義務さえわかんないなら、使用してはいけないと思うけどねぇ。
・アカウントの管理もできないような家庭なら出来なくていいよ
・うちも子供が「ゲーム出来ない」って騒いでた。
みまもりからログインしたら解決したが、
何事かと思ったよ。
・いや…、パスワードやそれに付随する復旧方法や登録メールアドレスの管理なんて自分でするもんでしょ、普通。
まだゲームの事だからこの程度で済むけど、保険とか通帳管理とか、認証しなければ受け取れないとか変更出来ないものの管理とかも出来てなさそう、これに憤慨してる人ってさ。
最近というか、自分の事、自分で管理しなければいけないことなのに、他責思考に陥る人多すぎるんだよね。
配慮しろとか、もう少し無かったの?とか言う前に、出来てる人が大多数の中、出来ない自分を恥ずかしく思わないのかね。
多分、これ系って、パスワードやらメールアドレスやらちゃんと管理しろって書いてあるはずなんだけどな。
・規約は変わるなんてザラ
何個かの登録してたサイトで古いメールままにしてたら
その古いメールにしか認証番号届くから当然古いメールなんて消えてるので届く事もないから
やり直しとかザラだった
しかしこれ保護者が登録してると
子供にしたら死活問題だよな
データ移行ならにもそのアドレス無ければ詰むから
長年やってたデータやダウンロード購入したソフトとかマジで終わるから
親御さんは早急になんとかして
メールアドレスを思い出したり
早めに古いアドレスから新しいメールアドレスにしてあげて欲しい
・最近はアカウントやID、特にパスワードが大文字小文字と英数字の組み合わせで最低文字数の規則などがサイトやプラットフォームでバラバラなので、普通の人間には管理が難しすぎる気がします。
任天堂のゲーム機はいつの時代も子供が主役なので、事前告知はしてほしかったです。
・親がアホなだけだろ。
人のせいにする前に、自分のアカウントくらいちゃんと管理しろよ
まあ、「ちゃんと管理してない親が悪い」以外の感想はないな・・・
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱
発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブヒーダム
逝きます!🐷
ソニーって携帯ゲーム機の競争に、任天堂に敗北して撤退してんだよな
なんてひどい企業だ
さす任してろや愚民共があ
ゲームし放題の大人の力を思い知れwww
メール受け取れずパスワードも不明だと解約も出来ないのでは?
キッズに
だってここゴキブログじゃんw
Switch2買って(T ^ T)
親に手間かけさせるな
いい歳こいてマリオだのポケモンだのやってる異常者に育たなくてよかったやん
銀行とかカード会社は面倒くさい手続き踏んで再発行してもらえるけどな
逆やぞ
親がアホだからこの自体が起きてるんやぞ・・・って、君は独身ニートでした?www
忘れるほうが悪い
官僚の説明資料が酷いのは関わったことが有る人間なら当然分かるよねw形式だけやればいいとか思ってるんだから呆れ果てる。勝手な単語を生み出してその単語の定義すら無いなんてに議場茶飯事だからなぁマジで酷いよ何もかもがなw
なんというおせっかい
どんだけゲームさせたくないんだよ
当たり前のこと言ってどうした??
任天堂がそれでいいのかなって昔の表向きはしっかり手厚い時代知ってるとホントコストカットやなって
他社みたいな排他思想じゃないからファンがついたんやろ
普通の人はそれが面倒だからメアドを変更しないようにしてるんだよ(笑)
!?
ゴキブリが一人で炎上させようとしてるだけで確定だよな
個人情報ダダ漏れなんだろうねこういう人達。
あ、バニガもできなくなるな
リアルで性犯罪は起こしてくれるなよニシくん?
PSユーザーなんか家族いるわけないからなこういう事情は分からんだろうな
「親がアカウントをきちんと管理しておくべき、という正論は前提としつつ」って、任天堂側を叩くのにそれを前提とした瞬間、自己責任になるんだからクレームとしては破綻するやろ
完璧なアホ記事やで
PSでも変えてるやろがい
イチャもんつけるなやゴキ
「ブヒッチ2を買え」
一番上のお姉ちゃんがもうすぐ18だなそういえば
ゴキブログのはちまでそれ言う?
あり任するしか能がないゴミつきの
機械に疎い老人に接するようにあまり複雑な事をしてはいけなかったんだよ
告知も念入りにするよね
垢は個人情報なんだから個人が管理する、忘れたとか知らねぇよそんなのだろ
そんなことやってたら彼女もできないまま成人になったここのゴキブリみたいになるぞ
スイッチ2を買えばいいじゃない
こういうトラブル出る前に告知しとけとは思う
それこそ任天堂が必死こいてやってきた「心象」の問題なんだよ
マッチポンプ堂
そういうのはもうPSに出てないじゃん
スイッチにはまた変態ゲーが出たけど
アカウント管理できない親が悪いだけ
2.2 お客様は、ニンテンドーアカウント作成のために、本規約等の内容に同意した上で、登録手続において真実かつ正確な情報を登録する必要があります。登録した情報に誤りがあった場合または変更が生じた場合には、お客様は速やかに登録した内容を修正または変更するものとします。
規約にもしっかり変更しろと書いてある
規約に書いてあることに同意してアカウント作ってんのに内容を碌に把握せずアカウントの管理を怠った方が悪い
任天堂賢い😁
毎年のように更新しておけば親も忘れないだろ
上手い手だがエグいな
初代PSの頃から下着表現は規制されてるけど?
PCE版であったときメモの下着見えるシーンも全部修正されてるし
まぁ接客サービス最低レベルの会社だと仕方ないけどな
一般人はこんなのいちいち読みません
お兄ちゃん働いて(´;ω;`)
それな
普通は忘れられる前提で作る
年単位で触らない機器のアカウント管理とか誰がやってんだよ
完全な自己責任で任天堂悪くない
ゴミハード極まってんな
なんで無いと思ったのか
大人向けのゲームならともかく、子供向けのゲームならフールプルーフ設計をすべき
任天堂悲報ばっかだな
ホイホイッ!田中アッ〜!芽郁イッ!9ぅぅ!
任天堂に手間かけさせんじゃねぇw
完全に終わったわw
PS3の時からサブアカあるけど
以前と同じパスワードは使用できません
そのパスワードは強力ではありません
xgwtdw39jwmwGgkjthdを提案します🔐
誰も触れなくなるな
その馬鹿が客層の大半を占めてんのに大丈夫かよ
まだ任天堂を普通の企業だと思ってるの?
確かに
チー牛から抜け出せる最後のチャンスだな
ホントバカじゃねーの
何ならスマホも止めとくべき
任天堂って据え置きゲーム機の競争に、ソニーに敗北して撤退してんだよな
なんで今さらそんなこと言ってんねん
どうするんだ
そんなことより美談だ
無料ゲーすらろくにやられてないハードだから
任天堂ユーザと一緒にすんな
アカウント作成年月日が必須入力で詰んだわw
そんなもん覚えてるわけねえ
そうなった場合、PSアカウントも復活しないの?
クンカクンカくせぇ
それ答えられるやついるんかwww
・2月15日午後3時5分頃、JR八軒駅において、女子児童が男から声かけられる事案が発生した。
・「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか?」と声を掛けられたため、女子児童は断ってその場から立ち去ると、若干の距離を追従されたという。
・男の特徴は、年齢30~40歳代、身長160~165センチメートル、黒色長髪、黒色ウインドブレーカー、黒色ズボン、顎ひげ。
予備のアドレス登録してたような気がする
難易度高過ぎて草
昔のメール探すしかねえ
黙ってあり任しとけよ・・・・
任天堂に逆らうものは全て抹消だ
そういうケアが必要なんじゃないのかね?
直接問い合わせ窓口からアカウントの詳細を答えて、メアド登録しなおせたりするよな
まぁ任天堂にそういうのあったらこんなトラブル起きて無いんだろうけど
無料ゲーが一番人気だよ
ただ課金されてないだけで
答えられたら、ソイツ、不正アクセス者だろ
それより美談を持ってこい!
アホ向けに商売してるんだからもっとうまいやり方はあったかもね…
任天堂の客層はそれすら解決出来ない無能ばかりなの?
出身の学校名は
母親の旧姓
ペットの名前
多分消えてる可能性あるよ
もし機種が壊れた時どうするんだ?って話だろ
親と疎遠になってたり亡くなってる子供とか2度と今のSwitchで遊べないのか...
任天堂ってマジでユーザー軽視エグすぎる😰😰😰
これはもうどうしようもないだろうな
なるほど
Swit膣✌️
まあ任天堂自体も馬鹿ではあるけど
そりゃ子供と豚が中心だからな
子供はともかく豚の知能なんてそんなもん
いい勉強になったろ
ファミリーアカウントとかいう仕組みならではトラブル?だなぁ
そんなもん把握してるわけねぇだろ・・・
数年前に1回行ったきりの店の会員登録情報みたいなもんだぞ
義務教育の敗北だな
百歩譲って子供に配慮するとしてもそもそも本人確認が出来ないし、よくて個別対応じゃないかね
これは任天堂からの脳トレというサプライズプレゼントだと言うのに!
親アカウント作ってるのもガキンチョかよ任天堂界隈www
いやメアドは把握してるだろ
原始人かよ
そりゃあ、アホ相手に商売してんだから当然アホなんだろ
ちょっとした変更も慎重にしないといけない、バカだからw
アカウント管理なんてまともなこと出来るわけないやん
そもそもこんな変なトラブル起きないんだけどな・・・
最近だとニコニコなんか見事に吹き飛んだのに全手動で復旧させてただろ
この親連中は会社とかスマホショップでも「IDわからん!パスわからん!何とかしろ!」って喚くタイプのアホかな?
そうだよ
客層がイカれてるだけ
そのタイミングでメアド乗り換えてたら普通に起こりえる話では?
SNSや電話認証あるいは証明書での認証とかがあるから
やる場合は多分認証が下りてる機器から親アカウントの電話番号にSNS送る感じじゃないとダメな感じか
問い合わせの場合消えたメールアドレスのアドレス自体が分からんと何するにもきついやろホント
割とよくいるけど、実際何とかなるんですよね、普通のサービスって
自分は使ってないんだろ
子供がオンラインやりたいって言ってなんか良くわからずファミリー契約しただけで
任天堂はそういう客層をカモってきたんだからしゃあない
この辺りもちゃんとしているだけだよ
「忘れてログインできない場合はこちら」みたいなのってどこも当たり前にやってると思ってたわ
そんなことにすら気が回らないのか、わかってるけど新規アカウント水増しのためわざとやってんのか
そういう奴らを相手に何十年商売してんだよ(笑)
どのタイミングで乗り換えようが登録したメアドの変更すりゃいいだけやろ
そこまでアホなの?
SNSて
任天堂も慣れないことするなって、ド素人がさぁ
思ってる以上に馬鹿を相手に商売してるって自覚持てよ
これもアカウント再認証ができないならSwitch2に乗り換えろという任天堂からの教えだ
さすがにそれはない
普通の感覚ならアカウント情報はメモしてとっとくもんだ
あたりめぇじゃん、勝ち組が失敗する様は痛快だね!
その低スペッククソハードを今すぐ窓から投げ捨てろ
PSNもな
ITテラシーが低いからどこでもトラブル起こすよ
レンガ化、ログイン不可
着実に買い替え工作進んでるね
お前、自分のメアドで登録したサービス全て把握してんのか?
年単位で使わないものも、一回しか使わなかったものも?
でもクレカ情報流出したよね
任天堂のホームページにはちゃんと書いてあるそうだぞ。
つまり任天堂の客層は何も確認しない頭スカスカばかりという事だ。
そら実機と本人証明書と対応可能にしてある窓口があればな
はい
誰も気付かないからハッカーが教えてくれたやつか
スイッチに限った話じゃなくて、リテラシー低すぎるだろ
吐きそう
HPに書いてる文字すら読めない人たちだし
自ら切り捨てていくとは
PS、やはり勝ち組でした。
そもそも馬鹿から搾り取る事を使命としてるんだから徹頭徹尾厳しいぞ
メアド紐づけ変更の案内なんかもなかったからゲームアプリ削除したわ
こんな時こそ美談だろw
しっかり中身までね。
他の任天堂からの連絡は来るんだけど
自分もその口だった
問い合わせ時にアカウントを作った日が必須入力とかムリゲー
これでアカウント数自慢ができるね
これが任天堂だよ
かつて大企業が当たり前のように血反吐吐いて対応してきたことを
自分にそんな義務はない、関係ないと思ってる
コメントする暇があるなら歯くらい磨けよ( •́ฅ•̀ )クッサ
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
スマホでログインしてるなら、設定のパスワードマネージャー見ろよ
さすが東大頭の作りが違うね
ユーザーに優しいイメージ商売やめたんか?w
何言ってるんだおまえは
本文読んで無いから知らね
そらそうよ
ソニー憎しだもの
ニシくんがスイカしか買わないもんだから堪忍袋の尾が切れたんだろう
ファミリープランなら、親アカウントの許諾がないと駄目なんじゃ?
売上の8割弱の海外を割高の多言語版で切り捨て始めたりマジで何したいんだろうな
任天堂ハード卒業へ
それ周回差ついてるだけです
登録した情報に変更が生じた場合には、お客様は速やかに任天堂に対して通知する義務があります
ってのがあるんだから同意してる以上メアドが古くて使えないなんてのは論外だよ
転売ヤー楽しみ
悔し過ぎちゃったね
それより美談をもってこいや!
転売ヤーは売るだけだろ
不正したなんて何を基準に判断するんだよw
システムそのものがなくて平和なんかね
プロバイダー・メールサービスを持ってないんだっけ?
これもその流れ?ありがとう任天堂
で?🐵
パスワード自体よりも、手続きに必要なメールアドレスの管理が重要だよな
ハズニダ連打😂wwww
全然話題にならないけどユーザーいるのか😫
ある意味WiiUより厳しい船出じゃね?
PS5が成功してるから行けると思ったんちゃう
有機EL版でも白黒カラー出してたし
マイニンテンドーアプリ見ると、どのソフトを何時間プライしたか表示されるよ?
当たったのに起動してないとバレるよ?
箱とPSが勝手に自滅してるからそれはない
ゲーマーあるあるの通過儀礼だな
訂正
プレイ
アドレスはアドレスでログインしなくても本人確認できれば変更できるし、アドレス変更した後でパスワード変更すればログインできるでしょ。
バタバタしてんな
10年後 経済成長0%見込みの韓国ならこんなことにならなかったのにね
本人確認もできないんじゃないの
親御さんも驚いてしまいますよね
つかゴミッチってwebブラウザ無いよな? PCかスマホ必須やん親はいいけど幼児や小学生にはスマホ与えてない貧困家庭がメインやろww
子供は堂やってメール送るんだよw ゴミッチ単体で解決出来んのか?ポンコツ堂
なに、任天堂様は全ユーザーにオンライン環境強制するの?
任天堂の配慮とか仕組みがとかそういう問題じゃないでしょうに
自分で船底に穴開けてるだけだし
子供も他の遊び見つけて二度と任天堂ハードに戻ってくることはないだろう
地下深い井戸の中にいるんだけど?
管理できるようにならないと困るのは自分だろうが
たかがゲームだからいいけどマイナンバーとか免許証の番号もしっかり管理しとけよ
いざってときに困るのは自分なんだから
自滅に負けてる気分は最高ですか?
ゴミッチ レンガ
マイニンテンドーストアの抽選はオンライン1年継続してる人だけだよ?
アカウントを何だと思っているんだ…
本人確認するのにアカウント作成年月を正しく入力しろと言われるので分からなければ詰むというか普通分からんから詰む
使い物にならないオンラインサービスなら、まあこうなるわね
ゴミを処分して新しいゴミを買うっていう
だから、そういう対処法全く試さないで
ひたすら任天堂に
苦情言ってるって話なんよこれ…www
ハードの収益性が下がるからサービスの質落とさんとな
背に腹は代えられんのや
ま、任天堂は好きでそのバカを顧客にしてるんだけどさ
すれ違い認識
本人確認はどの様にされるので?
ありがとう任天堂
強度が足りない
45450721919315くらいにしとけ
子供育てた経験ないんだろう
家庭持てばやることいっぱいで子供の管理なんてしてられん
親非難するより任天堂の配慮の無さを叩くべきじゃないのかよ
今どき数字だけとかあるんか?
自分の無責任さを企業のせいにするなドアホ
でもそういう層を客に選んでるのが任天堂でしょ?
っていう気持ちはあるが、まあ代替手段がスマホのSMSくらいしかないし仕方ないか
アカウント製作の年月日とか無理ゲーじゃない?
この例の人達はそもそもアカウント開設メールとかも紛失してるだろうし
免許証でできると思ってんじゃない?w
そんな大人、修正してやる!
で、その後は?継続必須なんか?
子供にはスマホ持たせて無いし
勿論PCもあるはずも無く…そう云うユーザー層
ボッタクリ価格のゴミッチ2とか買う訳もなくキーカー堂も無理ゲー過ぎる
任天堂オワタ/(^o^)\
子供の管理以外に親がやることあんの?
そうして任天堂のことを忘れていくのさ
まあゲーム機で学べてよかったやん
まだソニー決算来ないから取り敢えずデマでもなんでも言っとけの精神は流石ですね豚さん
勝手に規約変え天堂
同意ボタンあるけど?
😰
AIまとめか?
Wifiパスワードが分かっても意味ないんじゃ?
やめたれwww
特許も規約も後から都合のいいように変更堂
任天堂時代のアカウントって本体括り付けのゴミな仕組みしかない
でもまともな企業はしっかりシステム改修告知なり誘導なりするよ規約変更に伴っていつの間にかってのは任天堂の不誠実さの現れ
スマホやタブレットあればマジで要らんやんゴミッチ
豚がよw
真綿で首を絞めるようにな
>>397
親の同意で任天堂の規約が変わったと思ってんの?w
在日中国人転売ヤーしか買ってなさそう…
情弱ばかりの任天堂ユーザーには世知辛いね。
そういうレベルのアホさだと思うし
臭ぇーんだよ豚は
あのときはごめんな
前半はルーターへの接続設定の話でしかないのでは?
ても例のPS3長期PSN停止の後
復帰できないなんてトラブルなかったよ?
クレカとかでもログイン出来たら便利なのにな…と思ったり。
生年月日と大体の作成時期で通るんじゃないの。記憶曖昧なのは百も承知だろうから、前後3ヶ月くらいズレてても通ると思う。もしくはどんなゲームやってたかとか追加で質問されたりもあると思うし。
とにかく問い合わせしてきたのがアカウントの使用者かどうか分かれば良いんだから。
それが任天堂ハードのお客様
気になる
わかるアカウント情報をすべて書いて問い合わせすりゃ個別対応してくれるだろ
美談まみれにすればすぐ元通り
スマホ替えるたびにメアド作り直すとかそういう層だろ
ゴミッチは違うのか?
親の垢でゲームDL購入したら親しか遊べないとかあるの?
侵入経路が増えるとその分セキュリティが甘くなるが?
ミ
ッ
チ
レンガ
だからその親アカウントのメルアドがわからんという話だろこれ
設定の中のパスワードマネージャー見ろよ…
何考えてんだ?
ですねログイン状態保持している段階で事前告知して確認作業や変更をお願いするってのが普通の流れですよね東大生も京大生も目先のことに対応する事に長けてるだけなんですかね
はちまども感謝しなさい
迷惑メールの中に届いてると思うよ
いや、だからそういうので分かるけど、いちいち覚えてはないから責められないって話よ
いちいちPC スマホにメールしメールからwebサイトに飛び本人確認の返信メールか
集団訴訟されるの余程嫌なんやろなw 流石中国企業
俺は全部同じパスワードにしてるよ😊
何かあったとき自分がパスワード忘れてるのが悪いって思ってあきらめるならええんでない?
俺がパスワード覚えてないのはメーカーが悪いとかってキレ散らかすようなら終わってるけど
まあセルフレジ導入してすぐやめるスーパーとかいっぱいあるしな
switch2一色だわ
本体自体は使えるだろ
ゲームボーイがお似合いだよ、アカウント管理もメールアドレスもいらないから
悪い話題なんて無い方が良いぞ
朗報なんかあったか?w
最高の糞は買った店にクレーム入れるやつ
アカウント作る時に生年月日って必須じゃないのかな?
もし未入力なら、どんなゲームやってたかとか、ウォレット残高はいくらだったとか何とでもなるよ。
それこそ子供アカウントの名前とかでも本人確認できるんじゃないかな。
マニアやオタクがいないからだよ
なぜかPS2がいまだに売れていることになっている
子供に買い与えるおもちゃでは無い
ゴミッチ2からは本体にCボタン(課金ボタン)装備やしいつの間にか課金()
絶対クレカ登録しちゃアカン奴や
本人確認に必要なのは名前と生年月日とアカウント作成年月
前者2つはクリアできても最後のアカウント作成年月で詰みやすい
やりたいんか?
パソコン使えわない底辺職の親が多いだけだよ
任天堂界隈にゃそういう情弱しかおらんやろw
ありがとう任天堂!
悲報は任天堂独占だから
パスワードの一覧表は作った
ヤリまくりたい
親アカウントの再認証ができないと○月○日以降ゲーム起動できなくなりますとか
お知らせの内容としては最重要クラスだろうに
GK乙!すぐに任天堂様の神対応の美談ポストが噴出するから覚悟しておけ!
ぷっぷぷぷ
バカ正直に入力してる奴も居るんやなw
俺の住所いつもナメック星にしてるぞ
性別も変えてる
そういう対処をガン無視してひたすら任天堂に苦情言ってる話なんやでw
プレステは撤退したの?ってぐらい話題ないね
クレカ登録してないんか?😰
やめたれ
一応そういう規約だからな、何かあったとき自分で責任持つなら好きにすればいいんじゃね?
任天堂は関係ないな
そもそも君って何も知らなそうだな。
まったくかすりもしてない
物事を自分の都合が良いように、薄っぺらくしか捉えられないやつ
何かを探求するには全く向いていない
テザリングでエルデン100G超えDLするニシくん58歳
いや30か
steamとかでも怖くてしてないわ、毎回ウェブマネー買ってる
DL買い直しすれば任天堂にまたお布施できるじゃないか
普通は考えつかないよ、まさに妙手ってやつだ…
任天堂ハードの新作ソフトが撤退したのってくらい話題ないならわかるが
これは、任天堂が他の開発会社やパブリッシャーとの関係においてどれほど進歩したかを明確に示すものでした。あるアナリストは、スイッチ2が任天堂の歴史上類を見ないサードパーティの楽園となる可能性があると指摘しています。
ゲームメディア『GamesRadar』のインタビューで、業界アナリストのMat Piscatella氏は、スイッチ2のサードパーティサポートについて詳しく語りました。Piscatella氏によると、任天堂のハードウェアがこれほど大規模なサードパーティサポートを受けるのは久しぶりのことであり、スイッチ2は任天堂ファンがこれまで見たことのないレベルまでサードパーティタイトルのラインナップを拡大する可能性もあるとのことです。
↑
ウヒョ〜スイッチ以上にスイッチ2はサードの独占タイトルが続々と出そうだな〜
つい先日GTA6の実機映像出してたやん…
ニシくんほんとゲーム興味ないんやな
それが任天堂、おもちゃ屋の役目よ
アカウント管理に子供云々関係ねぇだろ頭大丈夫か?
セキュリティリスクの塊みたいなアホだな
嘘つけ
被害者ヅラしてるけど、どうせ違法にオンライン使用権買ってるやつらだぞ
家族でもない人間がファミリープラン売買するな、盗人猛々しい
そりゃあ金になるなら買うだろ
特にクレカ縛りになると中国人は厳しくなるのは既にわかってること。
任天堂と違って悲報がないからな
現実はスイッチングハブ
取るに足らない揚げ足取ってるお前がな
リテラシー云々以前の話でバカなんだ
共産党員帰ってどうぞ
ネトゲとか普通しないしメーカー側も期待してないよ
昔クソゲーのでパス忘れか何か二段階認証かでトラブってやり取りしたけど
6~7回ぐらい修正したのが通らなくてさ
メーカーの人が助け船出しくれてさ「必要なの初回登録したデータですので…今回だけ正直にマトモな住所や名前にしても一致しなくて跳ねられてしまんですよ…と」
コピペは撮ってあったので…住所ナメック星にしたら通ったのだ('ω'`)
任天堂、利用規約で顧客による集団訴訟を禁止!ジョイコンがドリフトしても訴えることができないと話題に
【質疑応答】任天堂の古川社長「スイッチ2の1500万台予想は生産能力とは関係なし」「年末商戦以降も勢いを保つのは簡単ではない」
任天堂、関税状況次第でスイッチ2値上げを検討へ!古川社長「スイッチ2の粗利益率は低い」
【決算】任天堂、25年3月期決算は売上高30%減、営業益46%減
何か呪われてる?
周回遅れでムービーゲーに喜んでるのはお前らケツバトラーだろうに
後出しジャンケン堂
フシアナリストのポジショントーク
値付けからしてそうかもな
それは世界共通です
言うて他の国も変わらん…
むしろ豚ブログだろw
全部紙のメモに書いてるが、メモを無くした時とんでもないことになってたわ
本尊に似たんだろ
Switch2版FF7Rで、驚愕のあまり失禁脱糞しるんじゃね?www
バカの周りにはバカが集まるからな
オンラインのファミリープランと今回のファミリーグループはまた別の話だよ
任天堂専用機では売れないだけだけどなw
あー、そういうこともあるのか
うちのカーチャンはgoogleが自動生成するパスワードばかりで一個も認識してなくて怖い
規約違反で垢バンされそう
まぁブヒッチのユーザー層がそもそもファミリー層なんだから
任天堂の擁護派がファミリー層に攻撃みたいな意見言い出したらダメなんだよなぁw
任天堂専用機としての需要しかないだろ
転売需要は除く
今どきのハードなら使っている場所なんて相手は把握出来るのにナメック星って...
釣り針デカいっすね
メモじゃなくてパスワード記録専用のノートを一冊作れ
うちは親の全部作って渡した、あと自分もなんだかんだ同じようにノートでアナログ管理してる
ユーザー馬鹿なのも分かっててキーカードはアカウント無しでも使えるようにしたんかね
メアドじゃねえの?
何にアクセスするの?😁
国内Switch欠陥隠蔽堂の偉大な決断にご期待下さい
ツヅク
おねがい
たすけて
ガラケーの頃はメルアド言ってたような記憶も無くはない
いまの親世代はメルアドなんよ
暗黒面の帳で視界を奪われもがくが良い
余の予見通りに進んでおる
タイトル付けたはちまバイトの年齢察するのやめろよ
今回とパターンだと大抵Switch買ったのと同時期にアカウント作ってそうだから、Switchの購入時期思い出せば分かるんじゃないのかな
そうでないなら子供が何歳頃だったとか、通販でソフト購入した履歴探すとかで大体は絞れそうなもんだけど
ハハッ!
積むのはレンガだけにしてくれ!
確かにPSは無いな、強制ログアウトがユーザーに負担を強いることだって自覚とかないんでしょうね
任天堂の為なら喜んで
スマホ変えるときキャリアメール変えたり解約する人は一定数いる
ニンテンドウアカ普段使わずどうでもいいと思ってる人は詰みがち
アカウント、メールアドレス、パスワードの大切さを学んでいくんだろうね
そんな大人修正してやる!
写メの時代やな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
任天堂のユーザー層はそのアホだろ?w
解約したキャリアメールで登録してて見事に積んだ
登録したメアドやパスワードを忘れたなら「忘れた時は」的な救済項目があるだろ
画面に書いてある文字すら読めず出来なくなったなんて騒いでる奴らはもうお客さんだと思わなくて大丈夫だ任天堂さん
そんな低能は切り捨てちまえ
そして集団訴訟を禁止するニッダ
あり任
己の池沼を棚に上げるなよ池沼🐷がよwwww
低能を切り捨てたらユーザー半減どころの騒ぎじゃなくなりそうだな
ダイレクト直後がピークだったと思う
高慢無知な㌧九条堂
US㌧九条堂ゴリラの失敗を山+石 口+十に擦り付け、亡き後に美談にした外道共
ついでに馬鹿どもは強制ログアウトさせてしまうこの実行力
ありがとう隠蔽堂
だがそれが良い
任天堂なんてアホユーザーしかいないんだから
情報管理してなかった自分のせい
ついでに馬鹿どもは強制ログアウトさせてしまうこの実行力
ありがとう隠蔽堂
うちもネトゲでそういう状態。ログインだけは、できるけど、契約とかもろもろ更新できない。
冷やしウンチ~、始めましたぁぁ・・・ッ! いくぜいくぜいくぜ💩
任天堂「スイッチ2がアップデートでレンガと化しても訴えるなよ」
Switch2を買えばいいのでは?
僕の初代PS1のタイマーはいつ発動するんですか?
自分で調べもせず出来ない出来ない言ってるだけなんじゃないか?
親に言え親に、お前アホだろってw
1人じゃゲームも出来ない人間が恩を棚に上げて親批判ですか
こうゆう時の為に紙に書いて保存しとくんだよ!
任天堂に迷惑かけんなよカスが
コメント読んでないけどはちま民は単細胞だからその辺には思い当たらないで脊髄反射でバカにしてそう
子どものおもちゃにそんな管理してられるかってのもまた事実だしな
数年間何もする必要がなくて数年ぶりに突然言われても困るってのもわかるし
一般人の感覚なんかそんなもんだよ
令和になっても携帯ショップの店員がザルパスワードの使いまわしに何の疑問も持たない
親が生前やってたサブスク解約できない問題なんかもボチボチ出始めてるしな
お前自分が子供の頃のこと思い出してみろ?
お前が利口たったとしても周りはどうたった?
そのSwitch2にアカウント引き継げなくて困ってるって話じゃないのか
忘れない様な親はSwitchなんて買い与えないよ
Switch周りの子供に良くない話も把握してるだろうし
親が管理してないには自業自得ですwww
これが現実です
いや、いきなりこんなクソ規約に変更した任天堂も悪いだろ
少しは回避策を用意してやれば良いのにさ
何も事情を知らない癖に「親の自業自得」で片付けるのも違うんじゃね?
憶えてねえよそんなん。しかたないからアカウントサービス始まった時期からあてずっぽうで試したよ。オレの場合はサービスはじまってすぐ作成したはずというところから、サービス開始時期を調べてそこから推定できたが、そういうわかりやすいタイミングじゃない人は大変だろうな
こんな規約にしなければ遊べなくなる人も増えなかったのにさ
これは流石にニシでも擁護不可能だぞ?
違うだろ
アカウントを作った日とか言われても普通は把握してないっての
任天堂のやり方がまずおかしい事に気付け
ついでに馬鹿どもは強制ログアウトさせてしまうこの実行力
ありがとう隠蔽堂
何でも任天堂擁護する宗教か?
あれ適当でいいんだよ
たぶん1年以内かそれ以上かでしか判断してない
なんとか美談になりませんかね?
MSはマイクラに紐付いているPSIDを解除したいと言ったら「それはソニーしか出来ない」と回答して来た位の馬鹿だったから、任天堂はそのレベルか
何ができて何ができないのか分からん
集団訴訟禁じて即これは確信犯だろ
知るかよw
いきなり規約変更するからだろ
告知してたのこれ?
叩かれる要素はダイレクトでは出さんよ
何でも任天堂を叩く口実にする宗教といい勝負だわ
対応はこれからなんじゃないのか?
EAのそれは発覚からどれくらいで対応始まったのか比べるのはそこからじゃないか知らんけど
Switch2への移行でまた一悶着ありそうよな
知るかよwwwwww
なんでも「子供」を出してくれば解決すると思うなよww
>「規約に同意できず、オンラインサービスが使えない」状況になってしまう。
当たり前だろwwwww
なに?親が管理&理解していない事を任天堂の所為にしてんの???wwww
そういう契約や垢の作り方を推奨したのが任天堂やろ
任天堂「いや・・助けられないよソレ」
って言われてお門違いに騒いでんのか?
そういう超絶ライト層を相手にしておいて事前告知無しで規約変更するから大混乱になっている事を批判されているんですよ
情弱かバカ親ばっかで子供かわいそうに
苦労したとかじゃなくて、アカウント取り戻せなかったやつ
自分のアカウント(個人情報)すら管理出来ない無能親から産まれるとこんな無能キチ害に育つんやな。
こういうヤツラがすぐ詐欺組織に個人情報自ら流して弱み握られて闇バイトに引き込まれて人生終了するんやろうな。
スイッチ2で少しは客層のレベルが上がるとイイね
任天堂「スイッチ2はPS5の真似をして本体永久BAN機能を搭載しました」
※実話です
任天堂「スイッチ2を買いなさい」
このポリシー変更ってアレだろ
例の任天堂がユーザーの発信した画像や音声を
任天堂が収集できるってのと
集団訴訟をしない事への同意っていう
クソ改悪ポリシーだろ
はいはい、この流れでどっちもどっち論が通じると思ってる時点でお話になりませんね
まぁ君の場合オウム返ししか言えないお猿さんなんだろうが
任天堂のシステム使用ってハード設計も含めて
マジでダメだからな
PSは本体上で全部出来るのにな
Switchなんてやってる場合じゃないだろさっさと大人になれ
そういう客に限って信者の🐷が冷や水掛けようとするから
任天堂の反転アンチが増えてるんじゃないかね?w🤔
任天堂のクソハードはさっさと窓から投げ捨てろってことだな
それが最適解
vitaちゃんの売り上げを1000万台レベルで水増しして悔しさ全開のまま市場撤退したのはもう無かった事になってんだwww
バカゴキって本当に都合のいい脳ミソしてんな、自分に都合の悪い事は記憶から消して都合のいい様に脳内変換して記憶するとか、PS9常用してるとそんな特殊能力身につくのかよwwwwww
同じことがまた起きまーす
今日にも捨てるのが良いね
わざとなんだろ
Switch2に移行してほしいんだろうが
そもそも今から予約しようとしても遅すぎなんだよなぁ
狙ったかのように大量のSwitch1をゴミ化させるのは
さすがに任天堂は性格が悪すぎだよ
突然終了させてユーザーを放り出すのが
任天堂のビジネススタイルなんだよね
だから大嫌い
第2次任天堂石器遺物として祀ればいいんじゃないか
親子関係を崩壊させる電子機器って
マジで最悪の製品だよ
ホント偉そうだよね🐷って
自分らは明らかにswitch買ってもないくせにw
任天堂ももう全然自社の製品買ってくれないユーザーに対して
とうとう八つ当たり始めたかw😅
これでアカウント失った人は任天堂卒業しますよ?
「アカウント無くなっちゃった また作ろう」と
あえてまた最弱ハードの眷属に加わろうとするかいや
マ ジ で ク ソ
できるよ。
だから記事の詰んだ状態になるってのは間違い。
嘘情報垂れ流して混乱させてるだけ。
ん…?
いや、告知も無く唐突な規約変更で遊べなくなる人が続出してるのに何を言ってんだ?
これで「任天堂が悪くない」って事には絶対にならんやろ
他責思考が過ぎる
何言ってんだ?テメエ?
アカウント水増しが出来ねえだろうが!決算の時に年間プレイユーザー数で自慢が出来ねえだろうが!
減収減益、ソフト売上本数激減でも年間プレイユーザー数だけが最後の心の拠り所を無くせってか?巫山戯んな!
なんだ全然詰んでないじゃん
簡単に復旧できんじゃん
一時期訳がわからんかった
たとえメールアドレスまで教えて貰っても今は使えない方だったら意味が無いんだけどな
パスワードはプライバシー保護の都合上教えて貰えないしメールアドレスの変更をするには前のアドレスでのログインが必要だ(これはどの界隈でも共通な)
そもそも元のパスワードを把握してなければ詰む
それってWebにはログインできるって前提が無いと
確認できないよ
ようはログインIDはわかるけどメアド忘れた場合な
ゴーストユーザーを水増ししてどうすんの?
アカウント作った親がその手続きしなきゃいけないんでしょ
反抗期で「うるせえババア!」とかやってるガキが母親に「スイッチのアカウント直してよ」とか言い出せないから詰んでる
使える状態かWebにログインできる状態じゃないと詰みです
今でもゴーストユーザー水増しで「年間プレイユーザーガー」って自慢しているだろ
仕様が3流以下すぎる
だから笑われてるんだろ
「結局水増ししか出来ないカスが」ってな
システム周りの改善をしろよ任天堂はよ
以前繋がってたフレンドとは繋がれないんだよな
マジでやる価値なし
機種変、プロバイダ変更後にやらかしに気づくんよね
任天堂アカじゃないけど、いくつか御臨終してるアカウントあるわw
日常的に使用しているアカウントだったら覚えているが、年に1回触るか触らないか分からないアカウントなんて、普通はそんなもんだろ
それだけ無駄にファミリーアカウントを購入して、放置しているライトユーザーが多いって事だ
次の決算はさらに悪化してそうだな
任天堂卒業した奴が勝ち組だった
自分はUをスルーしたから思い出すも何も無いけどSwitchの時点で情弱が多すぎて見切りをつけたよ
どんなに信者達が「任天堂は素晴らしい」と言っても元がカスなイメージだから全く響きやしない
すぐに前のハードを切り捨てるんだよ
だからめちゃくちゃに嫌われている
任天堂もNvidiaにツッコまれてたやんけ
ウチが出荷した数より多いって
これは最低限だ
今の任天堂じゃ基準にも到達してない粗末なゴミアカウントシステムじゃん
フレンドを引き継ぐにはログインしなきゃいけないから
同じことが起きます
子供が使うからこそ高度なアカウントシステムが必要になるんだよ、ボケナス共が
新機種に変えても変えなくても問題を回避は出来ない
元々DLで買ってあった物もログイン出来なきゃ新たに買い直さなきゃいけなくなるから結局フルプラ買いやな
ログインできずにフレンドが引き継げなくてフレンド0人が多発するって事だ
あー、クソハード過ぎる。
終わってるっ
その場合サポセンからアカウントパスワードリセットするか聞かれるじゃ無かったけ?
DSや3DSやWii Uの時に作ったアカウント擬きと、どうにか連係させるようにしたらアカウント擬きがアカウントっぽいものになった
最初に投資して一貫したアカウントシステムを構築していれば良かったが、任天堂では九龍城みたいなアカウントシステムが限界だった
一回取り壊して引き継ぎ一切無しでやらんと無駄だろうな
そもそも大半のサポセンは無人(自動応答)化が進んでいて人が対応してくれない時代なんだけどな
メアドを作るということ自体が難しい
任天堂のユーザー層じゃ難しそうだな
メアド作れとか言っても
ハードルが高すぎるしな
電話も一応は在るけどめちゃくちゃに
繋がりにくい
それもまた普通
そのせいでシステムのイビツ化に拍車がかかってる
こーなるのは予想できたろうにwwwwアホ任天堂www
無人化の影響で敢えて繋がりにくくしてるからね
任天堂の場合だとクレーム対応を主とする部署が無くなるだろうから更にヤバくなるな
えぇ…PSだとvitaとかPS3時代のフレも表示されるくない?何でそんなの自動的に引き継いでくれないんだ?
まずデータが引き継げなくなったらSwitch2なんて買う価値も下がるよ
むしろ「もう任天堂から卒業してください」ってのを任天堂自身が促してる
そこに痺れぬ!憧れぬ!!
違うんだよ
規約変更により諸事情でアカウントが使えなくなる事で新規にアカウントを作る必要性が出てくる事もあるから当然別人という扱いになり引き継ぎもクソもないって話
なるほどね、そもそも今回の問題でフレンドで引き継げない奴が出るってことか
アカウントが使えない問題はより深刻になる
こういう時親が悪い利用者が悪いで叩きのめすから敵が増える
PSNみたくウントサーバーが無いじゃね?任天堂ってそういう所ケチりそうじゃんw
SNSで言えば前のアカウントがログイン出来なくなって新規にアカウントを作るようなもんだからフォロー・フォロワー0は当たり前やろ?
ニン豚のホロウサギとヒカキンは何もしてくれんのか?
任天堂ってシステムが雑魚過ぎる
なんで捨て垢みたいな感覚なんや…
東大卒中心です
任天堂の家畜だから
携帯番号引き継がなかった結果友達と連絡取れなくなるやつ
今日は独立記念日だ!
全部ひっくるめた例で言うとそれやな
そもそも半年前の時点で稼働率が10%切ってるようなハードで国内に何台あるのか分からんようなハードだぞ
PS5が普及した結果使われなくなったPS4が多いのにPS4よりも稼働率の低い信じられないゴミハードなんだよ
レンガになるアレ、改造Switchだけの問題とかいい始めてるわ
任天堂が公式に対応するとか改造チーターにお優しい話だね
貧乏人を騙せるように何やらファミリーだの複雑な仕組みを考えたが、貧乏人だと思っていた奴らは情弱も兼任していたって話
金を払う気がないんだから捨て垢扱いだろ
PSや箱やSteamアカウントにはない感覚だぞ
ハード普及台数たけでなく、アカウント数も無意味な指標にしてしまう、さすが任天堂さんやで
ゲーム?いえお金に特化した高学歴を集めています
いやファミリーアカウントを戸籍上の家族以外にも便利に使って節約()するのがあの界隈のユーザーなので違うんじゃない?
任天堂のいうファミリーは盃を交わすかどうかってのが含まれるファミリーなので、クラスメイトや隣人も含まれるぞ
これね、正論オブ正論
まぁツギハギで作ってても成立してないから引き継げてもいないのがほとんどだろうけどな
たすけて
黙ってろゴキブリ
これ訂正記事出さないと海外で補償に発展すると思うぞ
改造してないのにレンガにされてんだから
法を超越し、「集団訴訟は禁止」としてしまったのは言うまでもない。
アカウント管理に疎いライト層から順に強制ログアウトさせて勝負あったとなる。
ありがとう隠蔽堂
口を閉じてろ
言うまでもない
だからそういう状態になった場合の救済措置としてサポートとのやり取りだけでアドレス変更してもらえるんだってば。
そしたら変更したアドレス使ってパスワード忘れた時の手続きすれば問題無く復旧できる。
まあウチの親なんだけど
頭の中身が美しいほどに真っ白だね 白紙同然
ここのことかw
ちまきが珍しくまともなコメントしてるw
別の手段でログインしてメールアドレス変更できるようにするだろ
なんでメールアドレス使えなくなっただけで詰むようなシステムになってんの?
これシステム設計したやつがなんも考えてないだけ
🐷だって危ういだろwwSwitch持ってればだけどww
任天堂ユーザー減っちゃったね
嘘みたいな話だけど、任天堂の場合マジでやりかねんのが恐ろしいところ
否定したくても前科が多すぎてな・・・
ユーザー(人)は減ってもいい
自分は50代ですがその辺りは色々と詳しい方なので、いとこや知人に相談受けてる始末・・・
「もっと覚えような・・・と毎回言ってる」