
関連記事
【インド国防省、パキスタン支配地域攻撃と報道! パキスタン軍もインド機2機を撃墜か】
【【速報】パキスタン、核兵器の使用検討開始】
↓
インドとパキスタン、即時停戦で合意 米が仲介
記事によると
・トランプ米大統領は、インドとパキスタンが「完全かつ即時の停戦」に合意したと自身のSNSに投稿した。
・「米国の仲介による協議の末、インドとパキスタンが完全かつ即時の停戦に合意したとを発表できることを嬉しく思う。常識と優れた知性を駆使した両国を祝福する」と述べた。
・ルビオ米国務長官も、両国が即時停戦で合意したと明らかにした。両国は中立的な場所で幅広い問題について協議を開始するとした。ルビオ長官とバンス副大統領がこの48時間に両国の高官と協議していたという。
・パキスタンのダール外相も「即時」の停戦で合意したと述べた。インド外務省は、インド時間10日午後5時から停戦が発効すると述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やはり世界の王ですね。
ありがとうございますトランプ大統領。
・とりあえず最悪のシナリオは回避されたようで。
・停戦合意は良い事だが、やっぱり初めに攻撃した者が一番悪い、誰の仕込みなのか?。
亡くなられた方は戻って来ない、合掌。
・こんな時のトランプの行動は早い!
停戦の成果を見せたい、パフォーマンスが好きだからさ!
平和賞を狙っての事だろうが、結果が良ければそれも良し!
お互い核持ちで戦力格差が有れば、パキスタンは使っちゃうかもだし、、そうなればインドは引けなくなるからなぁ、、小競り合いで済めばそれで良し!
・こういうのが速いんだよな、トランプさん
関税で無茶苦茶しているのも演技なのかよくわかんなくなる
・国と国との戦争の原因は資源なんだなぁ。平和に2カ国で資源を共同開発すれば良いのにね。
・あ〜良かった、新たな戦争の始まりかと憂鬱てやりきれなかったよ
・過去の「紛争」では本格的な戦闘にエスカレートする前に停戦になることが多かった。だから、少し安心していた。しかし、その保証はない。トランプ政権がタイミング良く仲介に出て、停戦合意はよかった。
それにしても、両国の対立の根は深いね。過去の歴史を確認する。
・これが本当だとすれば素晴らしい事だ。あとは両国とも合意に反して攻撃しないかどうかだ。お互いに攻撃しなければすばらしい。ロシアのプーチンは是非これを見習って、嘘を言わないようにして早く停戦するようにしてもらいたい。
・トランプのやったことのなかでは珍しく評価に値する。インドはロシアと友好的だが、近年はクァッドで対米関係も深めている。パキスタンも中国と友好的だが、もともと隣国アフガニスタンでソ連軍と戦うムジャヒディンを支援するために、アメリカの兵站基地として機能していた。つまりアメリカは両国に一定の影響力を持っているのだ。ただ、停戦ではあっても、カシミール地方の帰属問題の根本解決ではない。
とりあえずは一安心か
ロシアとウクライナの問題も解決してほしいところだが・・・
ロシアとウクライナの問題も解決してほしいところだが・・・
牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. プリン
ラーメン屋でどんぶりにウンコした