• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





格ゲー大会EVO JapanにVTuberとしての活動名を隠して参加した人の話

















・VTuber「天宿なげき」が普段と違う名前でエントリー
・こちらは検索すれば動画が出てきて対策できるのに相手はできないからずるい
・EVO Japan運営は来年以降、「ゲーム内IDの登録義務化」「活動名の公開」
などの対策を検討すべき



というのが主張なのだが









大会では生身なので混乱を招かないためにも

偽名のほうが運営の事を考えているという意見や










格ゲー勢では別によくあることで

なんの問題ないという意見。

規約にも触れていない











ちなみにこんな話もある








この記事への反応





何がおもろいって、ネット上で使ってるハンドルネーム以外でオフ大会に参加した人に、捨て垢でお気持ち表明してるのがおもろい

エントリーネームを変えるのは卑怯と言いながら
匿名の捨て垢使って名指しで人を叩くの言うのは流石に。
正々堂々本垢使え。


要約すると、「友人」が「別のHNを使った女性プレイヤーに負けたハライセに、ルールにも書いてないイチャモンつけたい」って話?
もともと匿名の世界なんだし、偽名もクソもない気がするんだがな。


本人に伺った所、本名で登録とのことでした。
親から授かった名前で出場しちゃいけないんですか?
親から授かった大事な名前で…


アホで草 格ゲーマーなんて古来より大会参加ネームなんて気分で変えるしそもそもそんなルールねえよ
素性を隠して参加するのが卑怯とかいうけど捨て垢で素性隠してお気持ち叩きしてるこいつのがよっぽど卑怯でしょ


エントリーする時に活動名とは違う名前にするってのは反則ではないけど不誠実だから、信頼度や品格は落ちてしまうな。
エンタメとして成立する(させられる)ならまだしも。
ワンチャン上位に食い込める実力者ってのがギルティ度合い高めてる。


偽名エントリー名に慣れすぎてて感覚マヒしてるw

これVだから中身とガワは切り離したかったんじゃないかなーとは思うんだけど


これ告発のつもりなんか?
エントリー名なんて自由でいいだろ


対戦相手のキャラやプレイスタイルを調べるのは「対戦相手の対策」として成り立っているし、相手が有名な人であるほど強く作用すると思う。

それに対して「対戦相手に自分のことを調べさせない」のも勝つための対策の対策として成立するべきではないか。
(今回は身バレ防止が、主な理由だと思うが)





調べられて卑怯だ!とか言うなら身を守るために自分も変えとくかってのが大会なんだよな。

ルールの範囲内ではできる限り卑怯であるべきなのになんか神聖化しすぎてる人いるよね


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CLBL836Mポンコツ魔王の田舎暮らし 1巻 (バンチコミックス)

発売日:2023-11-09T00:00:00.000Z
メーカー:渡邉ポポ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3274RRDカグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:21▼返信
はちま起稿に害をなす凶悪な7人の荒らし悪鬼豪傑衆
      「はちま七害英雄2025」
①プリン🍮(コイキング・政権交代) ②クソ記事連発
③🏃 ④殴る蹴るの暴行を加えわいせつ行為がしたいな
⑤快便💩 ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
2.投稿日:2025年05月13日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
3.投稿日:2025年05月13日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:23▼返信
Vアンチは時代遅れの高齢者
5.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月13日 18:23▼返信
>>1

v豚失せろ
6.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月13日 18:23▼返信
>>5アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:23▼返信
Vtuberの時点で本名じゃ無いだろ
何がいけないのかさっぱりなんだが
8.投稿日:2025年05月13日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
9.プリン投稿日:2025年05月13日 18:25▼返信
>>1何
10.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月13日 18:25▼返信
>>8
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
11.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月13日 18:26▼返信
>>9
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:26▼返信
偽名はありだとしてもバチャ豚きっしょで終わりや
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:26▼返信
Vtuberってほんまきしょい害悪しかおらんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:27▼返信
国内海外問わずトッププレイヤーがほとんど偽名だろ
オイルキングなんて本名なわけ無いだろ
15.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月13日 18:27▼返信
>>13
そうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:28▼返信
Vtuberって名前がよくないよな
社会不適合者に変えるべきやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:28▼返信
そもそも本名でエントリーする人いないじゃん
ゲーム内のユーザー名でも結局変えられるから意味ないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:28▼返信
イノウエ・・・マジか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
プロゲーマーも本名でやってなくねぇ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
匿名捨て垢で偽名を叩くのが無理がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
全く関係ないホロライブも叩いてやろうって意思を強く感じる
22.投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
カバーの25年3月期通期決算の結果は、売上高は434億100万円(前年同期比43.9%増)、営業利益は80億100万円(同44.5%増)、経常利益は79億6200万円(同41.6%増)、純利益は55億5900万円(同34.4%増)で増収増益だった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:29▼返信
この手のバカは
クソルのアライグマに殺されてしまえば良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:30▼返信
名前よりも実力が重要だろうに
そんなに偽名を使ったのが気に食わないんか?細かすぎるんだが
26.投稿日:2025年05月13日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:30▼返信
元格ゲー畑の人間だけど、対戦であたった相手が仮面かぶって偽名名乗ってるウメハラだったらって思うと文句のひとつも言いたくなるのはわからなくもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:30▼返信
>>22
諦めなければ夢は必ず叶う
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:30▼返信
対策とか草
お前が弱いだけじゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
この件以外ポストしていない
捨て垢か
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
はちまの「ルール内でなら卑怯であるべき」はちょっと同意出来ないけど、分からない相手には1セット使って調べろよと。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
偽名よりもそのVTuberを叩きたいだけじゃねぇ?
VTuber主催の格ゲーイベントも見てるし、そのVTuberのアンチで他のVのファンでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
EVOJにシードがあるんなら強豪は名義を固定しといた方がいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
>>26
その夢を絶対に諦めるな
諦めたらそこで終了だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
録画はokなやり方だよな、わざわざ出すってことは
その録画データで勉強しとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:31▼返信
なんで叩いてんのかわからん。むしろ実績にならない可能性もあるんだから本人にとっちゃ損やろ?認識違うんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:32▼返信
自分が捨て垢で何のギャグや
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:32▼返信
ルールに書いてあることが全てやろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:33▼返信
流石にドン引きだよ
別に何も不公平ちゃうやろ意味がわからない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:33▼返信
オープンの大会に人対策とかアホだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:33▼返信
>>38
ルールはルールだ🦎
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:34▼返信
>>1
ネットキャバクラ界隈の話いちいち記事にしなくてええで
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:34▼返信
友達が~は本人だよなw
どうせ負けた腹いせにイチャモンつけてるだけでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:34▼返信
なんか自分に無関係な事柄で被害妄想炸裂させてるし、これ統合失調症の初期症状じゃね
早めに心療内科に診てもらう事をおすすめする
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:34▼返信
※4
だよなw
はちまみたいなキモヲタ底辺ブログに書き込みに来ていてやたらVを攻撃する馬鹿がいるけどきっと40代とか時代について来れない老人なんだろう
VやV豚を”匿名で攻撃”したら自分が上だとでも思ってんだろwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
プロゲーマーも普通に偽名じゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
プロもサブ垢でコソ連して本番で出す人居るけどアレと何が違うんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
V叩きからのホロ叩きしたいだけやん
格ゲー界のネームなんてあってないようなもんだろ
そもそもEVOなんて対個人の対策したってクソほど役に立たねえだろ、ごちゃ混ぜトーナメントじゃねえの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
そもそも企業Vの名前や絵()は会社のもんなんだから
企業関係ない参加なら名前使っちゃいかんだろう笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
特定の相手を攻撃目的でお気持ちしてるこの捨て垢ガイジの方がよっぽど害悪やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
実況野田にしろってこと?アホか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
この人の主張だと、全員プレイ動画上げてないと参加できないことにならん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
信頼度や品格は落ちてしまうとかw
馬鹿言ってんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
こいつの言い分だと本名でエントリー登録してないやつ全員アウトなの?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
平成初期の本名ぶっぱでもあるまいし、ニックネームなんてコロコロ変わるの普通だし
しかもこいつ捨て垢とかいや、さぁ〜すがにぃ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:35▼返信
急にシャングリラ・フロンティアを思い出した
2期の最後にゲームイベント大会に参加する時にユーザー名をNo Nameとか入れたけど
ゲーム大会ではそれが普通じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:36▼返信
日産、6708億円の赤字 国内工場を含めて7工場を閉鎖する方針
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:36▼返信
要するに負けてくやちいから火ぃつけてネットリンチしたろってことか
漫画に出てくるザコキャラみてえだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:36▼返信
じゃぁまず公明正大に下手くそなお友達の個人情報さらしてくれや
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:36▼返信
そりゃV叩きの記事はコメ稼げるからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:37▼返信
これで叩く奴さすがに脳みそ焼き切れてるだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:37▼返信
それだけ実力がある人がなんで絵畜生なんかに堕ちてるのかが疑問
堂々と顔出しして活動すればいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:37▼返信
いいね少なくて話題にもなってないのに何で取り上げたん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:37▼返信
自分もエントリーネーム変えればいいだけ
自分から特定されにいっといて相手は隠してる!ずるい!は流石にやばい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:38▼返信
シュートがあんまんって名前で参加してもめっちゃ叩きそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:38▼返信
V豚の工作活動
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:38▼返信
しかも適当な名前でエントリーするのも結構あるのを知らないとか
負けて当然のニュービーだったって自己紹介してるようなもんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:38▼返信
相手が誰であろうと勝つのが格ゲーでは?
プロお断り大会なのに素人に扮したとかなら問題だが
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
※62
実力あるのに人前には出れない人もいるから
実際ランキング上位の実力者も全員大会出てるわけではないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
>蓮矢@renyarenria
>ただの観戦勢
プレイヤーでも無くて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
フフッ 番外戦術知らず?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
基本男の方が強い世界だからその中で女に負けたのがよっぽど堪えたんやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
こいつはどこ目指してんの?
なげきはたしかに強いけど名前が違って対策してなかったとしてMR2100のなげきに負けてたらプロライセンスなんてとても取れないし大会上位何て無理無理だぞ?
というかこんな性格してる奴はFGCからまず弾かれる

74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:39▼返信
登録本名じゃなくてHNだろ?
ならなんでもいいだろうが馬鹿なのこいつ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
正義の時間だ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
先細りのジャンルなんだから盛り上がればいいじゃない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
そもそも誰も本名でやってねーじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
規約違反でも無いのに何言ってんだ?
そもそも自分で名乗るプレイヤーネームに偽名てw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
ルール違反じゃないならなんら問題ないし本名で登録して何が悪いんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
こんな負け惜しみなのか中傷目的なのか分からん事をグダグダ言ってるようなアホがMR2100を相手に太刀打ちなんかできんやろ
脳内のお友達に伝えてやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:40▼返信
中身公開してるやつがなんでVやってるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:41▼返信
ただの一般人がこっちは事前に全部プレイを調べられて対策されてて不利だって言いたいの?

自意識過剰すぎでは?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:41▼返信
この前の炎上もそうだけど最近の格ゲー界隈は存在しなかったマナーを主張するマナー講師流入してきてんのね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:41▼返信
>>63
炎上しているかのように見せかけて記事を書くためにアフィブログの捨て垢
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:41▼返信
別に名前どうのはどうとも思わないけど、それはそれとしてまあプロが名前サブ垢で初狩りみたいなことしてんのは引くわーって思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:42▼返信
自称格ゲールールマナー講師のサブ垢じゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:42▼返信
格ゲー界隈に関わるな捨て垢のゴミが
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:42▼返信
そのVの名前使ってプロが替え玉出場してたとか、
Vがプロ化してるのに出場したとかじゃなくて、
単に別名で出場しているだけなら何の問題あるのかわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:42▼返信
何したって負けたんじゃないの?

放送禁止用語や犯罪者の名前を使ってないだけマシじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:43▼返信
ゲーム大会のエントリーネームなんてみんな偽名に決まってるだろw
実力で負けてあたま沸騰しちゃったかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:43▼返信
またクソVが迷惑かけたのかよ
マジで害虫だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:43▼返信
>>81
Vも色々パターンあるからな
元々活動してた人がVになったりVもやるけどV以外でも活動してたり
例えばVから声優さんパターンとか声優さんがVパターンとかもあるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:44▼返信
対策されるほどでもない雑魚だから騒いでるようにしか見えんのだけど…?
強者ならこんな寝言いわんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:44▼返信
まじで意味がわからん
界隈のことを知らないで勝手に語るな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:44▼返信
女の子に負けて効いちゃった系か?
ボクちゃんが女に負けるわけない!チギュアアアってやつ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
偽名はまだしも、なりすましは容認しちゃダメでしょ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
ほんとにその友達が存在するなら友達の顔にも泥塗ってて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
敗北者の言いがかりじゃないかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
”負けた”
って書くだけでこの厚みか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
なんでこんな捨て垢だかなんだかよくわからんものでポストしてるんだ?
その理屈なら本名と顔写真ありきで言わんと説得力無いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:45▼返信
何がいいたいのか全然わからなかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
くやしいのぉwくやしいのぉw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
>>96
どこがなりすまし?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
負けた腹いせに相手の個人情報特定して晒すヤバい奴
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
糖質だろこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
「友人」がもし本当にいるなら萎えさせたのは自分なのに気づいてないのもなかなか
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
vtuberの事が嫌いすぎて何も見えなくなってしまっている
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
>>6
自分は顔も出さずクソみたいなハンドルネームで
怪文書書いてるのに何言ってるんですか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
※77
ウメハラぐらいだよな
本名わかるの
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:46▼返信
【コミュニティの一生】
1.面白い人が面白いことをする
2.面白いから凡人が集まってくる
3.住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←イマココ!
4.面白い人が見切りをつけて居なくなる
5.残った凡人が面白くないことをする
6.面白くないので皆居なくなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:47▼返信
>>20
負けたのが友達じゃなく自分で負けた事が納得できず登録名をネットで調べて嫌がらせしようとしたら有名なVTuberだったのに気がついてVTuberアンチの共感で気持ちよくなりたくなってお気持ち表明したんでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:47▼返信
スト6が流行り始めた頃某プロにプロのシード権について物申してバッサリ斬られてた文字が居たけど
アレと似たようなもんで世間と自分の中の常識が乖離してるパターンかもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:47▼返信
対策しようがされまいがチートじゃなければ負けた方は言い訳無用がまず大前提のマナーじゃねえのか格ゲーなんて
負け惜しみするなとは言わんがマナーの押しつけはただの俺ルールだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:47▼返信
>>85
大会なのに初狩りも何もねえだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:48▼返信
蓮矢って奴がVの中身バラしてお気持ちしてるのくそダセェ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:48▼返信
偽名を問題視するならVの名前ですら偽名だしプレイヤーネームとか全部偽名じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:49▼返信
流石にこれは意味がわからない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:49▼返信
ピッコロさんだってマジュニアって名乗ってたしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:49▼返信
かずのことかどうなんのw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:50▼返信
プレイヤーネームや活動ネームはただのペンネームみたいなもんなんだから幾らでも変えていいんだぞ
毎回変えてる人だっている
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:50▼返信
格ゲーおじってこういうツイートに飛びつくの大好きやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:51▼返信
それくらい認めてやれよ
全然盛り上がってねえんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:51▼返信
で、そのVの中身は可愛かったの?
肝心な事を書いてないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:51▼返信
そもそも名前知ってて相手のプレイスタイル見て対策するって時点でもうあかんのよ
そんなんで勝って嬉しいのかって話しよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:51▼返信
動画見て対策しないのがマナーとか言う勢力と殴り合ってろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:52▼返信
チート利用みたいな事柄でもなく単に大会で実力負けしてる以上、敗者に発言権は“無い”んだよなぁ…
いつまでも負け犬の遠吠え擦るほど惨めになるっていい加減気付きな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:52▼返信
>>7
中身を見たいキチガイおじが付きまとってくるからだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:52▼返信
なんで有名な奴や上手い奴は事前にプレイスタイル見られて対策されて当然みたいな認識なんだ?
まずそこから改めた方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:53▼返信
生駒デビルの名も使うどぐらもアウトか?
署名したか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:53▼返信
V叩きが目的ならやらおんでやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:53▼返信
大会の面白さはメタ対策できるところでもあるし
一理あるな
そのために大体の大会でゲーム内IDの公開とサブ垢の登録禁止してるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:53▼返信
VTuberにアレルギーを持っていそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:54▼返信
ずるいと思うなら毎回ネーム変えればええやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:54▼返信
マナー違反なのではとか言っておいて自分がマナー違反しまくってるやんけ
その行動がどうなのかではなく、自分が好きな人の行動が正しいと思ってるタイプの人間
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:54▼返信
vが活動名で戦ってもツイ主が弱いのが理由で負けるんだからガタガタいうなよ、みっともない。
誰よりも強くなればいいだけなのでは。練習が足りないのか才能がないのか知らんけど、心理学的にうまくいかないことを他人のせいにするやつは成長できない人間とされるから、5年後も10年後も実力変わってなさそうで他人事ながら悲しくなった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:55▼返信
桃井ルナがベティって名乗っても卑怯者扱いするんかね?
確かに名義が複数あるとややこしいけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:56▼返信
>蓮矢
>EVO Japan運営は来年以降、「ゲーム内IDの登録義務化」「活動名の公開」などの対策を検討すべきではないでしょうか。
>以上です。

マジのやべぇ奴じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:56▼返信
なんならVTuberとしての名前の方が偽名(芸名)だろwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:56▼返信
こいつの友人って簡単に調べられるくらい有名人なの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:57▼返信
在の人達なんて偽名で公文書に名前書いても怒られないんどけどそっちの方がズルくね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:58▼返信
引き合いに出してるイバラ某がお咎め無しなんだからこのVTuberも無問題だろw
例えで並べるのが既に鎮火済み案件ってコイツはレスバのセンスも格ゲー並に無いなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:59▼返信
天宿なげきは“匿名”で参加していたため、こちら側には一切の情報がない。これでは明確な情報格差が生まれ、不公平です。
友人に後日、「MR2100の偽名VTuberだったらしい」と伝えると「はぁ? まじかよ。萎えるわ」と漏らしていました。

確かになーー見てる側はスポーツをやって欲しいと思ってるので情報格差はあって欲しく無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:00▼返信
何今更言ってんだ
昔からだろ偽名なんて
プロにもいるんだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:00▼返信
亀仙人だってジャッキー・チュンとして参戦してたんだからセーフだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:00▼返信
格ゲーはやらんから分らんが、
FPSとかMOBAは有名かどうかに限らず、IDが分かったら履歴調べれて対策は普通にするよね
偽名はいいけど、プレイする垢が同じだったらいいんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:00▼返信
対策云々はもっと上同士のレベルになってからの話じゃないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:01▼返信
Vtuberって、ガワと中身のセットだろ?
ガワ被ってないのに、Vtuberの名前を出すほうがおかしいと思うのだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:01▼返信
そもそもみんな偽名でエントリーしてるじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:01▼返信
>>142
ゴチャゴチャ言ってねえで勝った方が正義だよ
そいつがVTuberの名前で参加していたら勝てたのか?違うだろ?弱いから負けたんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:02▼返信
┌┤´д`├┐懐かしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:02▼返信
>>142
相手の対戦動画が無いので格差がー
アホかと、じゃあ配信やってないやつは大会参加禁止か?
152.投稿日:2025年05月13日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:02▼返信
細目とか全く不要な容姿に関すること言って
悪意ましまし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:03▼返信
結局V活動者が参加しているのが許せないってのを遠回しで思っているだけでしょ
V界隈が参加したのが悪いって言ってるVアンチ達とそっくりだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:04▼返信
熟練者が新垢作って初心者偽装したなら問題だけど、これは名前が違うだけなんだから卑怯でも何でもないのでは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:04▼返信
よくわからんが普通に考えたら本名じゃなくてVtuber名で出る方が偽名扱いになるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:04▼返信
プロが名前変えて参加してても絶対文句言わないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:04▼返信
ぼくちんが勝てないから卑怯だも〜〜〜ん…とw
こんなんがはびこっとるから新しいプレイヤーが入って来ねえんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:05▼返信
負け惜しみしてる奴は誰なんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:06▼返信
相手が無名で舐めてかかったら実は強かった、普段と違うネームだから卑怯!

・・・言ってて情けなくならんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:06▼返信
>>150
5様元気かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:07▼返信
スパイダーマンお前ピーターパーカーだろ?実名でエントリーしろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:08▼返信
ファイターズIDだってフレンド申請とか送れるんだから
そうやすやすと公に晒すわけにはいかないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:09▼返信
“匿名”って引用符使ってんのが余計馬鹿らしいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:10▼返信
その友達とやらはMRいくつだよ
友達なのか本人なのかはさてとき
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:10▼返信
試合ごとに替え玉とかしてないなら問題ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:11▼返信
その友達とやらはMRいくつだよ
実力に差があれば人対策なんて覆れるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:12▼返信
わざわざ獅白杯の名前出してる辺りまたホロアンの衛門か何かだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:13▼返信
こういうのって紳士協定みたいなものだからな
記念参加の素人ならどうでもいいけど、プロ目指すならやるべきではないと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:13▼返信
>>152
運営も通すんじゃねえよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:13▼返信
とりあえずクソルが無茶苦茶な奴だってことだけはわかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:14▼返信
V名義とその偽名の二重登録とかじゃないんだろ? 何が問題なのやら
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:14▼返信
どっちにしろ負けてたろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:15▼返信
>>169
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:15▼返信
全員偽名やん
キッショイ界隈だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:15▼返信
格ゲー界で本名使ってるやつなんてウメハラぐらいだろ
ちなみにトキドは飛んでキックして闇払いの略らしいぞ(ドはどこから来た?)
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:16▼返信
※176
飛んでキックどうしたでときどだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:16▼返信
対戦中に相手のプレイスタイルを読み取り対応するスキルがない方が悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:17▼返信
>>175
プロレスラーと力士馬鹿にしとんのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:18▼返信
>>175
こんなまとめサイトにコメントしてるワイらにだけは言われたくないと思うで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:19▼返信
大会で偽名使うより人のことを細目とか言う奴のほうがやばい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:21▼返信
EVOの盛り上がり見て悔しそうなの一定数いるよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:22▼返信
>>175
きしょいのはお前とこいつだけだよ
なんでも擦り付けんなゴミ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:22▼返信
きっしょ
そもそもがコミュニティ大会なのにマナーで縛るとか最悪なことしてんぞコイツ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:23▼返信
※142
情報格差ってwww
今回話題になったVTuber以外の人らは全員IDでも公開されててリプレイ見れるようにでもなってたのか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:23▼返信
>>176
闇祓いする時の掛け声を知らんとかエアプ過ぎだろ
よくそんなんでちなみに~とか蘊蓄語ろうとしたなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:23▼返信
偽名がどうとかは知らんがVの容姿を言うのはまずくね?しかもその人っていう証拠もないのに
最近FAVが誹謗中傷に力入れるって言ってたばっかなのに根性あるな~
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:23▼返信
※176
そこまで知ってて「どしたぁ!」知らんのが逆にすごい
キッズなんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:23▼返信
ぼたん杯のゴースティング記事でもあったけど、V憎しホロ憎しでありもしないルールを作ってまで
叩こうとするホロアンチやVアンチはマジでキチガイじみてると思う
逆色眼鏡かけすぎ、視野狭すぎ、知能低すぎの3連コンボなんよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:24▼返信
ウメハラ語録とかまとめてた時が一番面白かったよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:25▼返信
代打ちがしやすくなる事への懸念みたいな話かと思いきや全然違ってて草w これやと単なる嫉妬やねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:25▼返信
>>176
ウメハラ以外にも本名でやってるの結構いるからな
ハイタニ・藤村・立川・ももちあたりがそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:25▼返信
偽名の意味がわからないんだけどハンドルネームやめろって言ってんの?
だとしたらこのVに限らずほとんどの人が該当するんじゃないか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:26▼返信
活動者じゃないなら配信もしてなきゃスタイル公開の機会も無いんだから
「対策のために見に行けなかったのが卑怯」についてが全くもって意味不明珍妙主張
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:26▼返信
1回覆面か着ぐるみでevo通るか誰か試してみて欲しいよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:27▼返信
>>189
わざわざ獅白杯のタグつけて言ってるの臭いよね~
この証言もホントかどうかもわからんし
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:27▼返信
毎回エントリー名変えて入賞してるせいで
ランキングポイント溜まって無くて
ただの荒らしすることに精を出してた有名プレイヤーとかいた界隈なんですが…
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:27▼返信
オフで練習してネットに対戦履歴残さないとか
サブ垢で履歴がばれないようにするとかはプロでも普通にやってるじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:29▼返信
そういう意味で誰もよりも不利を強いられてるプロ勢が言うならまだしも
そのへんの雑魚じゃマジで説得力ないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:29▼返信
今回のなV嫌いの俺でも難癖に思うが
ふと考えるのがもし中の人が犯罪やからした時って
どうなるんだろうなちゃんと事務所が公表したりするんだろうかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:30▼返信
こいつはV如きに負けて「ずるい!ずるい!」って発狂してんの?ww
格ゲー向いてないだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:30▼返信
業界的にはむしろ有名Vにはどんどん偽名でいいから参加してもらって盛り上げて欲しいくらいだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:30▼返信
プロ目指すならいずれ晒さないと活動できないし堂々とやりゃいいのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:30▼返信
加藤純一とか好きそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:31▼返信
予習で対策できないからやーやーなのって言ってるようにしか思えない
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:31▼返信
>>191
おれもそっちかと思ったら
Vに限った話じゃなくなるしょーもない内容だったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:31▼返信
クソルは本当に存在がバグ
大好き
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:32▼返信
相手の名義が同じだった所でこんな奴じゃ勝てないでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:32▼返信
この件に付随してクソルの名前出てきてるの笑う
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:32▼返信
Vは特例 VIP扱い
悔しかったら自分も有名になれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:33▼返信
女に負けて悔しかった悲しい男
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:33▼返信
ちゃんとSFLで活躍してるプロGO1が負けた相手のハンドルネームは
「小池百合子」やぞ。

だっせえ言い訳する前にちゃんと強くなれよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:34▼返信
>>210
これは別に特例でもなんでもねーだろw
本アカウントのプレイヤーネーム及び本名での登録が必須ってルールじゃないんだからw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:34▼返信
負けたから文句言ってるだけで勝ってても同じこと言ってんのかね愚痴垂れる前にトレモ篭れよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:35▼返信
自分がその被害をうけたプールすら言ってないところ見ると全部捏造でエントリーすらしてなさそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:35▼返信
Vチューバーと出会えるチャンスあるな
V豚は格ゲーやれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:35▼返信
ちょっと前にV豚が「格ゲーでゴースティングはマナー違反」とか言って
格ゲー勢から「そんなマナーとか聞いた事ねーよ」と総叩きされとったけど
V界隈って何でこうも謎マナーや諸本の事情を考えたり調べたりせんのやろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:36▼返信
かずのこなんて適当な名前でエントリーしたら定着してしまって密かに後悔してるとボヤいてたプロが居ましたね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:36▼返信
さらっと紹介されるクソルエピソードで草
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:36▼返信
超キモいね! ねー(*´・ω・)(・ω・`*)
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:36▼返信
人が増えて嬉しい反面きしょいのも流れ込んできてるなぁ
Vがスト6やってるからって探すなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:37▼返信
絵畜生に負けて悔しかったなら偽名云々の前に練習すればいいのに
仮に相手が絵畜生じゃなかったとしても勝てんだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:38▼返信
戦ってる本人じゃなくてなんでこいつがプンスコしてるの
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:38▼返信
長い負け惜しみやな萎えるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:39▼返信
友達とか言ってるけど自分なんやろなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:39▼返信
>>223
本人だと叩かれると思ったから?w

どこまでも卑怯で汚くて弱くて草生えるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:40▼返信
『動画で確認したところ、当日のプレイスタイルからも本人で間違いないと思います。
※友人のために録画していた』

ストーカーの才能あるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:40▼返信
出るたびに名前変える奴とかザラだったぞ
別に対策とかでもなんでもなく
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:40▼返信
トワさまとかししろんとか紛れて参加してそうだよねー
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:41▼返信
雑魚がよく使う手w
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:41▼返信
「レジェンドなんて腐る程いる」って言ってたのもダイヤMジェイミーだったし
この人も大して強く無いんだろな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:41▼返信
何が卑怯なのか全くわからない
出場禁止の選手が名前変えて別人になりすまして出場とかなら話はわかるが
普段の活動名と名前を変えるぐらいなんの問題もねえだろ
むしろ何が問題なんだ?仕事とは別にプライベートで楽しみたかっただけなのでは?
他人を傷つけないレベルのふざけた名前とか明らかに別人の有名人の名前とかふざけたチーム名とかも面白くていいと思うけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:41▼返信
Vは本名だせ!偽名使うな!言ってるくせにコイツはサブ垢で文句垂れるという
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:43▼返信
格ゲー界隈ってなんでこんな問題ばかり起きるんだ…?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:44▼返信
Vがリアル配信してるのに別の名前使ってるとかならまだわかるけど
配信してないならそりゃVの名前なんか使わんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:44▼返信
大会だけど強いやつは参加するなってこと?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:44▼返信
俺ルールを振りかざす奴は例外なく基地外だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:44▼返信
出てこなければやられなかったのにっ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:46▼返信
>>196
結局V界隈が格ゲーの盛り上げをしているのが気に入らないというのが本音だからそんなタグをつけだしているんだと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:46▼返信
だっっさwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:47▼返信
大会とかプロ以外は偽名全然OKと思ってたわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:49▼返信
※234
V(豚)界隈の間違いやろ
つい三日くらい前にも変なマナー講師したV豚が格ゲー界隈に超迷惑かけとったぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:49▼返信
そもそもの話サブ垢を使うかオフ対戦しない限りリプレイが絶対に残って
それをすぐに検索して見れちゃう仕組みの方が問題だと思うけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:50▼返信
真に受けるなら新規以外言わないだろうなー
この間の謎マナーといい
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:51▼返信
もう内容が矛盾すぎてわけわからんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:51▼返信
プロとして活動するために名義変更が頻発する界隈でホント何言ってんのって感じ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:53▼返信
調べたらこのV配信出来なくなってるねこれのせいかは知らんが
事務所もさすがに法的措置だろうな、しかしまあ相手がこのVって確証が何一つないのによう言い切れるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:53▼返信
一部の大会は本名強制のせいで大体のプロゲーマーは本名バレてるっていう
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:53▼返信
少し前の練習観戦すんなという騒動といい別の界隈のルールを別の界隈に持ち込もうとするな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:54▼返信
アホが変な事やって毎回界隈側からそんなマナーありませんそんなルールありませんで終わってんの草
これで格ゲー界隈はーとか無理あるからw
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:54▼返信
要するに負けて悔しいから難癖つけたろ
ってことだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:54▼返信
スト6の2年目で「ニワカ」が一気に流入してきた体感がある
EVOJも客層がかなり変わった。いいことでもあるが
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:54▼返信
友達が~とか言ってるけど確実に本人だろ、何から何までダセえわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:54▼返信
ときど、dark13、トルネード谷口、フェニックスはじめ、ときんす、マーダーフェイス
これくらい使い分けるプロもおるし偽名くらいへーきへーき
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:55▼返信
>>249
別界隈から流れてきてんだろうね、そういうの
本名じゃないとダメなんてルールないし昔からずっとこれだったのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:55▼返信
みんな偽名だろ
馬鹿か
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:57▼返信
偽名ってハンドルネームのこと言ってんの?
そんなん言ったら格ゲーだけじゃなくどのゲームもアウトやんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:58▼返信
>>255
FPSやろうなー
そもそも格ゲーのゲーム性でゴースティングは大して価値が無いし。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:58▼返信
公序良俗と運営ルールに反しないならエントリー名は何でもええやろ
ただ本人でもない実在するタレントや声優名使うとか失格レベルだと思うわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:00▼返信
これは余裕で開示請求できる投稿
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:00▼返信
ホント言うと、格ゲー界隈にもヤバい奴はいた(ちゃんと強い)が
時間の経過で業界的にはほぼ討伐済。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:02▼返信
こいつはエントリーネーム云々の意味不明さから察するに、
ビデオゲームの枠すら越えてオフ大会そのものの前提知識すら一切無いっぽいな
どうやったらこんな狭量で無知で恥知らずに育っちゃうんだろうか
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:03▼返信
本名で大会出てるやつ探すほうが大変だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:03▼返信
本名じゃないと参加できない堅苦しい興行イベントなんて誰が参加するんだよwww
頭おかしいだろこいつw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:04▼返信
きっも....
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:04▼返信
大昔のスト2全国大会みたいに本名晒してやるんか?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:06▼返信
新参が勝手にルール作って自治してコンテンツを破壊していくあるある
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:07▼返信
>>266
国内、海外で配信されてるのに「本名でやれ!」はすげえよな…
一般の人とかも全世界に本名晒されちゃうわけだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:08▼返信
チート使いなら徹底的にやるべきだが
名前だけなら別に問題ないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:08▼返信
偽名も何もVTuberだって本名じゃねーだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:09▼返信
コイツ(告発してる奴)の顔晒してほしい
そっちのほうが盛り上がる
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:09▼返信
言い回しが業者くせえな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:09▼返信
ツイッターのアカウント名ですら本名でもないのに
さらに捨て垢使って叩くあたり陰キャのエリートって感じ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:10▼返信
いや、情報がないのはお互い様だろ(笑)
むしろ名前知られたらその人は有名な訳だし逆に研究できちゃうよね?
その方が不公平だと思うが?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:10▼返信
プレイヤーネームなんて気分で変えるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:12▼返信
大事になりすぎてアカウント消して逃げると予想
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:14▼返信
二次元のかわいい女の子なんだから三次元の大会に出てるわけないだろ!

細目の黒髪ポニテ女(あんまりかわいくなさそう)な女が出てただけだろ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:16▼返信
嫉妬がすごいw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:20▼返信
VTuberが本名だと思ってるバケモン
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:22▼返信
ゲームで勝った方が強いンだよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:22▼返信
負け犬はよく吠えるのぅ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:25▼返信
友達設定もコッソリ入れ込んでる容姿叩きも謎の獅白杯タグも脳内マナー押し付けも
事前に自分の手の内を送り付けててもギリ通じない難癖も捨て垢使って相手の偽名叩きも
全てのムーブにダサさが染み込んでる、何食ったらそんなダサいことできんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:28▼返信
やぁやぁ我こそは某なり
尋常に勝負しろ!

いつの時代やねん(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:30▼返信
そもそも顔晒す大会なんだから本名参加にしろよって思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:33▼返信
サブ垢で名前変えて初心者狩りも合法だからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:35▼返信
女だらけの村じゃないから
感情論押し通して批判しても誰も賛同してくれんわな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:35▼返信
もともと偽名なんだから何でもいいでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:37▼返信
大して強くもない奴の情報になんの価値があるんだ?
あたかも情報が分からなければ勝てたみたいな言い分だが
言っている内容的には自分らが頑張って情報探しても見つからないから負けましたって言っている様にしか見えないな
だから相手も自分らと同じ事をしているはずでプレイスタイルがバレてるから負けたっていちゃもん付けに来てるけど
そんなもん見るまでもなく勝てる相手だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:39▼返信
格ゲー大会なんて毎回違う登録名でいいぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:41▼返信
次回からは同一人物って分かるから良いじゃん
毎回違う名前使うならアレだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:43▼返信
「炎上芸でした~w」「釣りです」って言ってくれないと逆に心配になるわ

これ本気で書き込んでるとしたら笑っていいのか悩むレベルだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:44▼返信
※283
そもそも尋常に勝負しろなんて言うならそもそもリプレイ機能使って事前対策もやめろという話だしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:44▼返信
女みてえな奴だな
そいつ(選手)の彼女とか腐ったカップルなんじゃねえのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:48▼返信
ゲーム内の名前は全員本名だとでもいうのか?頭キッズすぎないか
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:53▼返信
こんな他責思考(負けた本人も怒ってるようだしな)だから負けただけでは…?

ルール上OK、有名プレーヤーも複数HN持ってます、そんな界隈で変な主張しても通らないし
そもそもコレ知らん人間だとしたら理解・知識が浅すぎるんじゃ…そら負けて当たり前
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:53▼返信
流石にギャグ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:54▼返信
やべえプレイヤーネーム使ってる奴なんて山程いるがそいつらもそのままのプレイヤーネームで参加してるとでも?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:54▼返信
友人ってのが嘘でしょw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:55▼返信
萎えたのなら、そのまま引退しろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:57▼返信
まぁマナーとかモラルは大事やけどよ
最近は「そんなルールもマナーもねーよ!!」ってもんを勝手に手前で捏り上げて一方的に騒いで叩こうとするが、まるで共感されず自分が叩かれる側に・・・ってパターン多くね?

いくらなんでもSNSにバカ集まりすぎなんじゃない?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:01▼返信
別にええやん
クッソキモいわ、こういう奴
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:02▼返信
一般人だと思ったら上位だった!キレそう!は流石に草
どの名前だろうと負けてるんだから関係ないし相手がわからないなら常に全力でいけよ笑
雑魚はこういう思考だからすぐ対戦拒否するんやろなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:03▼返信
>>298
友達(自分)かw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:06▼返信
偽名とかただの責任逃れだろ
こんなんだからいつまで経っても格ゲー界ってマナー悪くて
人口減ってくんだよw
さっさと滅べよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:06▼返信
その程度ならどうせ相手の正体知ってたって負けてたでしょ?
306.投稿日:2025年05月13日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:20▼返信
自分ルールを人に強要すんなって今時幼稚園児でもわかるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:22▼返信
オフ大会での名前とVTuberとしてのオンライン上での名前が違うの当たり前だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:24▼返信
リアル弱男
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:27▼返信
友達とか言ってるけど本人やろ
女に負けてかかっちゃったんやろな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:28▼返信
有名格ゲーマーで当たり前のように本名知られてるのって梅原くらいか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:31▼返信
名前で登録を辞めりゃ良い。予選ブロックはエントリー順の管理番号で進めるとかね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:32▼返信
>>311
プロ連中はほとんど本名割れてるし、本人たちも気にしていない
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:33▼返信
でも、無銘の記念参加みたいに思わせといて実はプロゲーマーでしたって、
心理的優位は取れそうなやり方だな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:37▼返信
>>314
関係なくね?
お互い知らないんだし
なんなら有名で上手いからぱなし通らんやろなって萎縮して1引けるチャンスすら自分から潰してるやつおるし
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:38▼返信
そもそもプロゲーマーも本名明かさないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:41▼返信
>>316
昔EVOだかCCだかなんかの大会は本名でしか出れなかったから格ゲープロの本名は大体知られてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:42▼返信
こういう感情でマイルール振りかざす馬鹿は無視しないと滅茶苦茶になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:44▼返信
Vアンチっていつもイライラしてて、日常を過ごすのも大変そうだね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:44▼返信
>>313
気にしてた人とか一定数いたけど?みんながみんなストリーマー活動してるわけじゃねーし。
ただみんな大人だから半ば諦めてる。
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:44▼返信
闘劇とか見たことないか?
よくそれで通ったなって酷い名前で出場してるやつもいたし
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:45▼返信
強いやつが別名でエントリーなんて腐る程あるね
そして気楽にやってるし相手もプレッシャー無いのでポロッと負ける
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:58▼返信
何の名前でエントリーしても良いんだよ
誰かを誹謗中傷するような名前じゃなければね
本名でエントリーする人なんてほぼ居ないのだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:00▼返信
ゴキがやりそうなこと
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:06▼返信
偽名でエントリーが云々って言ってるけど本名で登録したらどっちにしろVtuberか分からんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:07▼返信
別に。アマ大会荒らしてる訳でもないのに
プロをマークするならともかく有名人をその手の大会でマークするほどその友人様は手広いんです?
ウィナーズかルーザーズか知らんけどトナメで友人(本人の可能性あり)が負けて悔しいです以上のものが見えてこないんだよ
大会は勝ち負けが全て。次勝てばいいだけだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:29▼返信
偽名使ってんならアカウントも偽名にしなきゃ全く意味ないし結局注目浴びたかったんでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:31▼返信
ここまで本気で書いている負け犬の遠吠えも久しぶりだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:31▼返信
そもそもVtuberなんて名前どころか見た目も絵で偽って生きてるのにな

何を今更すぎるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:40▼返信
捨て垢だし負けた本人の可能性もあるで
「友達が言ってたけど」で手前のお気持ち表明する奴、結構おるやろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:42▼返信
大会とか結局強いほうが勝つんだからな
これ実のところ男のゲームだった格ゲーに若い女性が入ってきて、しかも昔からやってた自分より遥かに格上で、
そのうえプロ目指したり可愛い3Dモデルで楽しそうに配信やってるのが許せない!!!くやしいいい!!!!!!!!!!
みたいな嫉妬が本音だったりしてな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:44▼返信
もはや漫画だな
負け犬がキャンキャン吠えて何がしたいんだか
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:10▼返信
スポーツみたいに本名だけにしたら
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:25▼返信
まさか天宿なげきが本名だとでも思っているのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:26▼返信
自分ルールを振りかざす正義マンほど迷惑で滑稽な奴は居ないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:28▼返信
>>304
何に対する責任逃れだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:33▼返信
捨て垢
なぜかまったく関係ない獅子杯まで言及


338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:50▼返信
どうせ荒らしだろ、こいつが言及してるマナー云々のとかの発端の垢とかEVO配信でも荒らしまくってたし
暇な荒らしが最近格ゲーに粘着してる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:51▼返信
ゲームの大会って、国外でも国内でも、いろんな方法で結果を操作してるし、個人配信で言う囲いみたいにエキストラを大量動員してるけど、まさか気付いてない人なんていないよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:00▼返信
最近はよそ巻き込んででもなんか燃やそうっておかしな人多い
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:02▼返信
>>145
いや、オープントーナメントの格ゲー大会っていちいちログインなんてせんだろ。無駄に時間取るし

この件はただの負け惜しみでしかない、そもそも偽名批判を捨て垢て
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:09▼返信
長ぇぇよks まとめろやXコピペ転載ばかりで記事作ってんじゃねぇーぞKusoはちま
で何が問題やねん?相手のデータ調べられなかったからってか?
JCみたいな泣き言言うなよ間抜けww
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:15▼返信
そもそもその日の初戦、その次の相手とかならともかくそれ以降の上がってくるであろう膨大なプレイヤー全てリプレイ見てるやついるの?
当日現地でリプレイ見れるようにゲーミングノートPCでも持って行ってんの?

負けてから萎えた発言といいただの言い訳でクソダサい奴らって印象でしかないわ、この内容でよく共感得られると思ったな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:18▼返信
全員偽名定期
345.投稿日:2025年05月14日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:19▼返信
対戦して負けた選手を貶める為に、友人偽装して炎上させてる気がするんだが
実際は、負けた対戦相手が嫌いで捨て垢で追い打ちかけようと香ばしい行いなのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:19▼返信
つまんね~奴だな
イケメン美女の皮被ってたやつがガチムチ巨体のおっさん!ぐらいのインパクトないと…
しかも覆面(プロレスラーの)被って参加
でも紳士的な態度と言動が気持ち悪いおっさん!
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:20▼返信
メスに負けたのが相当効いてるってことだけはわかったw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:23▼返信
そもそも本名でやってる奴なんかいねーだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:31▼返信
Evojapanの話をしているくせに元ツイで特に関係ないタグまで付けて攻撃する卑怯者って実に正体わかりやすいバカだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:40▼返信
ザコに発言権ないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:44▼返信
別に良くね?
しかも女で強いとか貴重じゃん
雑魚が粋がるなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:54▼返信
Vtuberが全員Vtuberとしての活動名で大会に参加してくれると思ってたってこと?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 03:14▼返信
登録名は元々なんでもいいんだよ
問題なら10年以上前に言うとけよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 03:21▼返信
なんか必死に対策されたとかなんとか顔真っ赤にしてるやつ一定数いるな
お前相手に対策なんか誰もしねえよ有名人にでもなったつもりかよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 03:32▼返信
オタクのこういうところ本当キモくて嫌い
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 03:53▼返信
気持ち悪いのが出てくるのは人気の証 これをネットでは誉という
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 04:00▼返信
>>356
これはオタクじゃなくてお前の悪いところな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 04:01▼返信
何が悪いのかわからん
獣神サンダーライガーが山田恵一として試合したらいかんのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 04:21▼返信
最高にお前が言うな
偽名で人叩いてんじゃんねぇww
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 04:35▼返信
格ゲー勢は海外大会のエントリーで本名ぶっばまでセット
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 05:22▼返信
名前欄はお前らのネタ帳じゃないんだチラシの裏にでも書いてろ
ってリングネームが成立するくらいには毎回名乗り変えるの当たり前だと思っておったわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 05:24▼返信
出るたびに名前変えるのは、自分に自信がないんだなとは思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 05:42▼返信
苦言を呈してるつもりの本人が捨て垢ってのが一番の笑いどころ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 05:44▼返信
女ってだけでこんな粘着も出てくるから大変だなぁ
負けた本人じゃねーのこいつ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 06:50▼返信
Vtuberが偽名使ってオフライン大会に参加って、それ当たり前だろw
例えば、葛葉がEVOJ参加したらどんな顔か見てみたいやろ? そういうこと
リスクを負うから、偽名参加したことくらいわかれよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 06:57▼返信
初見の相手だから負けましたとか言ってて情けなくないのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 07:12▼返信
eスポとしてやってく流れな以上気持ちはわかる
まあ、ネームは常に自由でいいけどゲームID記載はありかなあって
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 07:44▼返信
俺が気に入らないのは全部ルール違反な!
大会の規則なんか知ったこっちゃねぇ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 07:45▼返信
負けてゴチャゴチャ言うのは恥ずかしい
勝ってから言え
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:11▼返信
偽名参加するならちゃんと隠せよと思う。明かすな
半端にバレるからこういう面倒なのが出てくる
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:23▼返信
極論馬鹿「エントリーする時に活動名とは違う名前にするってのは反則ではないけど不誠実だから、
     信頼度や品格は落ちてしまうな」

試合で勝てないから盤外戦術で挑むも返り討ちにされる極論馬鹿がこちらになります
信頼度や品格が落ちてないからこいつは袋叩きになってるの面白過ぎるでしょ
逆恨みする前に盤外戦術使わなくても余裕で勝てるぐらい腕磨いとけ、努力の仕方を間違えてんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:31▼返信
vtuberなんてキズナアイの声優変更許容しなかった時点でバーチャルでもないただの人間なんだから
「Vtuberだから」として考えてる奴は古臭い2018年ぐらいで記憶止まってる奴
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:26▼返信
これダメならかずのことかアウトじゃんw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:59▼返信
だったらお前も名前変えとけよ
お前は技術でも情報でも負けたんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:59▼返信
細めのポニーテールとかオタクの好きそうな中身を臭わせて注目してもらう炎上商法…
かと思ったら原文みたら粘着感が本物だった
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:03▼返信
スト6で格ゲー新規増えた弊害が出てんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:03▼返信
これを捨て垢で言ってるのコントやろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:24▼返信
負け犬の遠吠え?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:39▼返信
しかもこいつ何がヤバいってそのvtuberの容姿にも言及してるところ。
あえてにしろ無自覚にしろ相当に悪質。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:42▼返信
負けた本人が捨て垢でお気持ち?雑魚だわ(笑)
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:53▼返信
有名作家が名前隠して出した作品がヒットしたら、名前隠して販売するなんて卑怯だな金返せとでもいうんだろうか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:06▼返信
友人(本人)
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:14▼返信
匿名と違う匿名つかってるから
匿名使わず匿名で出ろよ!不公平だろ!!

???
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:16▼返信
匿名じゃなくて偽名だった
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:17▼返信
相手のプレイスタイルを調べることができなかったから負けた
とでも言いたいのか?
ダサすぎるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:22▼返信
中の人は居ないのが建前のVtuberがオフイベントに出るなら別名義で行くしか無いだろ

わざわざ関係の無いイベントの話まで持ち出す辺りも引っくるめて、なんだかなー、って話だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:46▼返信
これV憎しで論点わからなくなってるが、大会への覆面偽名参加の是非が本題よな
剣道の大会に有段者が素性かくして参加してたらあかんやろ的な
競技としての地位向上を目指していくなら、本名登録が一般的になる環境づくりしてくべき
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:49▼返信
>>388
覆面行為も何も全員本名じゃないだろ
そもそも相手の素性知って下調べして相手より有利に対策して挑むとか恥ずかし過ぎるよ
これが前回大会王者やトップクラスのプロ相手ならまだしもさぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:58▼返信
勝手にルール押し付けてる気持ち悪い奴だろ
大会とか出ないほうがいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:17▼返信
>>388
全然違うだろ、そもそもプロフィール公開前提じゃない一般参加可能なお祭りイベントだぞ。公式に戦績を開示しろなんてルールも無い

Vとしても問題になる可能性があるのは、vtuberが本人がプレイをしてる体でオンライン上で別人に操作させるか、
本人が参加する事を告知した上で本人名義で替え玉を用意した時だな
本人が秘匿前提で告知無しに参加するのに、別名義を使って問題があるわけないし
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:27▼返信
アマの大会にプロが偽名で参加、とかならともかく、何が問題か全く分からない
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:44▼返信
クソルなんてゲーム所持してないでも参加できるという謎レギュレーションのGBVS大会に
変な名前で参加して0戦0勝0敗のまま見事優勝して
謎の存在のまま消えたんだからな
しかも大会中に別のゲームやりながら配信するという重ね技までしてるんだからな
最近格ゲーに触た奴はクソルとかから格ゲー界隈で最低限許されるギリギリのラインを学ぶべきだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:47▼返信
大会で一桁順位常連みたいな優勝候補なら対策で過去の動き見てクセとか研究されるのは分かるけど
世界大会とかでもない33位の研究ってしてくるもんなの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:56▼返信
相手側からしたら
そいつの友人の情報も無いわけで公平なんじゃねえの
そいつの友人が有名人なら話は違うだろうけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:00▼返信
THE・バカッター
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:03▼返信
MR2100の奴がMR1800の部に紛れてたとかそういう話なん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:10▼返信
まぁ他の“スポーツ”ならありえんわな
お遊びゲームポチポチ大会ならそれでもいいけどeスポーツ名乗りたいならそろそろまともに名乗ったら
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:17▼返信
そもそもプロ達が隠し球の別キャラやキャラ相性用のサブキャラを用意してる、途中キャラ変更有り、事前使用キャラ申請じゃないルールの大会で
キャラ対も人読み対策もヘッタクレも有るかって話よな
今回、トップ8でプロが驚きのザンギエフを出してくるパターンが多かったやん
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:17▼返信
論点がイマイチ分からないな
格ゲーの大会では普段と違う名前でエントリーすることってよくあるの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:17▼返信
よくわからんけど
クソルが悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:55▼返信
※397
全然違うよ。
初戦が大会初参加LEGENDの15歳キッズがあり得る世界
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:59▼返信
※400
全然ある
なんなら大会の度に名義変えてた奴が居たような界隈
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 14:06▼返信
そもそも別な名前でエントリーしちゃダメって規約がないからマジでただの負け惜しみ
あとVがそのまんまの名前でエントリーしたらそれはそれで変な奴が出てくる可能性あるし
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 14:18▼返信
偽名に偽名を重ねてもなおストーカーされるんだから大変だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:05▼返信
名前で遊ぶ人なんて結構いるからな
あとこのVtuberの人はプロゲーマーとして所属した上で話題性の為にVの皮被っただけの普通のゲーマーでは?
そうじゃなきゃそう簡単に中身を晒さないんでね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 16:33▼返信
こんなキモイ本物がいるからお忍びで参加してるのに、特定ポストとかガイジすぎない?
せっかく楽しみで行ってたのに、コイツみたいなリアルとネットの区別つかない奴のせいで、
参加者減ったらどうすんのよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 16:45▼返信
だったらVなんかせず普通にやればいいのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 18:36▼返信
誰でも別の名前で参加できる時点で平等やし
同じ名前で戦績晒してようがランク上位ですらない無名のパンピーを誰が個別対策するねんという
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 19:35▼返信
自分の対戦履歴を他人が見れるかどうかオンオフできるようにすべきだよね
対策できる出来ないはかなり重要

直近のコメント数ランキング

traq