• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【!?】黒人侍『弥助』東映が映画化決定!「文化的な真実性を追求する」




東映、黒人「弥助」主人公の映画を検討「海外から提案あった」 「制作決定」報道は否定
1747224401449

記事によると



・東映の和田耕一専務は14日の決算発表会見の質疑で、織田信長に仕えた黒人「弥助」を主人公とした映画を南アフリカの会社と共同制作するという報道について、「決定しているわけではない」と否定した。ただ、外部から制作の提案があったことを認め、「海外からいくつかいただいている提案の一つとして検討している」と述べた。

・米国のエンターテインメント情報を取り扱う専門サイト「デッドライン・ドットコム」は4月10日、東映が、南アフリカの映画監督マンドラ・デュベ氏が設立した会社と共同で、弥助を主人公とした映画『Yasuke – Way Of The Butterfly(蝶の道、仮題)』を制作すると報道。制作する方針が米ロサンゼルスで発表されたとして、日本政府の支援を受ける予定だと報じていた。

・東映が4月に京都撮影所のプロモーションの一環としてロサンゼルスで開いたイベントで、この映画制作の提案について何らかのやり取りがあったようだ。現在は実際に制作するかどうかを含め、共同で検討しているとみられる。

・宣教師が連れて来て、黒い肌を珍しがった信長が召し抱えたという弥助は実在の人物。史料が少なく、侍だったかどうかはっきりしない。少なくとも、合戦で活躍したという情報は皆無だ。しかし数年前から、海外では日本の史実よりも「多様性・公平性・包括性(DEI)」を優先した弥助の〝英雄化〟が進んでいると指摘されている。フランスのゲーム会社、ユービーアイソフトによる世界的人気シリーズの最新作『アサシンクリード シャドウズ』では主人公の一人として弥助を採用し、屈強な侍として描いた。

・ゲームや映像作品で史実と異なる設定を採用することは珍しくないが、日本の歴史の知識がない海外の利用者や視聴者は、英雄化された弥助を史実と思い込みがちで、誤った日本史が海外で広がる懸念がある。実際にUBIは、弥助が「実在した伝説の侍」だったという情報を発信している。

以下、全文を読む

この記事への反応



あの特撮のやつでいいじゃん


南アフリカの映画会社が創作するのは自由だと思うけど、東映が日本史を歪曲したフィクションに手を貸す必要はない。

政治的プロパガンダに利用したい勢力の先行プロパガンダだね…🤔

訳の解らぬ史実を無理やり制作し日本文化の貶めや異文化強制への懸念を含む。 折角、真田広之氏が素晴らしい「SHOGUN 将軍」を創ったのに相反する。 私は断固反対です。

東映さん、マジで手を組むのはやめてくれ!勘違いしてる無能外人共がつけあがるから!

歴史の改変、誤解を広めるような映画は作ってはいけない。日本の侍を勝手に作り替えられるのは不愉快。弥助は侍ではない

あくまでフィクションとしてよその国が制作するってなら まぁって感じやけど

これ、映画化されたらぜひ見てみたいけど、本能寺の変以後の弥助をどう描くかでものすごく意見が衝突しそう

坂本龍馬も 伝説がひとり歩きしているといわれていませんか





さすがに受けんやろ東映は・・・

B0F6157MYYシャインポスト Be Your アイドル! -Nintendo Switch 2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5G9MH3XDAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱

発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:31▼返信
弥助の起源は韓国
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:32▼返信
歪められて終わりだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:32▼返信
トーマスロックリー最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:33▼返信
時代劇映画として作る分には問題ないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:34▼返信
>>1
つまり奴隷の起源か。確かに奴隷と言えば中国の奴隷である朝鮮は起源と言えるな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:34▼返信
元奴隷のやすけが仮面ライダーに変身くらいで止めとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:34▼返信

東映はお金をどぶに捨てる気かよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:34▼返信
トーマス・ロックリーは罪な男やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:35▼返信
見えてる地雷なんてやめればいい
あたおか准教授モドキのお菓子に煮え湯を飲ませられるし良いこと尽くめ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:35▼返信
弥助ライダーブラックブラックブラック
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:36▼返信
いい加減戦国時代のネタで織田家はもうエエやろ
飽きたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:36▼返信
多様性・公平性・包括性?
捏造性だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:37▼返信



海外の言うことは聞くな!ロックリーがしゃしゃり出て来るぞ


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:39▼返信
DEIなんて疫病神でしかないし爆死する未来しかみえないからやらんでええやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:40▼返信
日本が伝説の侍弥助を肯定したと思われてしまうことだけは避けるべき
外人がい¥日本には伝説の侍で弥助というすごい男がいたんだという妄想を真実のように語りだすのは日本の歴史上の偉人たちへの冒涜だ
この外人は何かをなしたという記録はない、でも英雄視されるのは本当の英雄たちに失礼
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:41▼返信
韓ゴリ押し黒ゴリ押しときて次は何かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:42▼返信
元々チャドウィックボーズマンでやる予定だったやつはやっぱ中止かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:42▼返信
実際に発売したらまったく話題にならんな
そんな作品を映画化したところで……
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:43▼返信
所詮ノッブの手下の1人だというのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:44▼返信
歴史考証を適切にやってくれるなら構わんのだがね
なんとかっていう外国人がでっちあげた与太話を使うなら日本中からぶっ叩かれるだろうさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:46▼返信
超空想歴史シリーズとか作れば?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:48▼返信
外野が燃えてるばかりで火元のロックリーはどうしてるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:50▼返信
どうせ「SHOGUN 」人気に安易に便乗した企画だろうね
ヒット作が出るとこういうのが湧いてくるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:50▼返信
やめとけやめとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:53▼返信
>>19
手下と言えるレベルにも達してないやろ
あの筆まめなノッブが手紙の一枚も書いて無いくらいだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:54▼返信
日本でも騒いでるのごく1部なんだしやったらええんちゃう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:55▼返信
ゲームの話もそんな聞かんのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:56▼返信
史実よりもDEI優先 なんだそりゃwと考えもしない連中が世界中に増殖しててビビる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:57▼返信
弥助ってただの小姓じゃないの
30.投稿日:2025年05月14日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:58▼返信
>>1
まずは信長レイ◯から始まるな
弥助は獣だから、いろんな武将が黒人にやられて最後は信長の妹もレイ◯
ゲームもその辺歩いてる奴首斬り、殴り殺し、レイ◯
まんま実写されないと納得いかないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:59▼返信
東映が映画化「決定」ってニュースが出てるけど、飛ばし記事って主張?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月14日 23:59▼返信
絶対作るなよ
こんなもん作ったら、半島のゴミどもが「日本は黒人奴隷を使ってた」とかマジで言い出すからな
徴用工だってあいつらに軍艦島で映画作るの許可したせいで始まったんだからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:00▼返信
LGBTの弥助が悪代官を征伐するストーリーでいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:00▼返信
海外発進じゃヤバそう
日本の映画会社絡ませて歪めてきそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:02▼返信
とりあえず確定して無くて良かった。無駄に荒れるものに関わらない方が良い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:03▼返信
>>29
名前が弥助の時点で100%侍じゃないからな
侍は武家である事が絶対条件だし、武家であるからには絶対に家名がある
名前が「弥助」だけなわけがない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:03▼返信
逆にSHOGUNをゲーム化してほしいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:05▼返信
>>34
信長の時代に代官はおらんぞ
代官は江戸時代や
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:07▼返信
東映は最近失敗映画しかないから金積まれたらコロッと転ぶよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:07▼返信
弥助のハリウッド映画自体はかなり前から決まっていたけど
主役の俳優が亡くなって中止なったのよな
史実はともかくエンタメとしては普通に楽しみだったのに今はケチついて触れてはいけないコンテンツになっちゃったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:08▼返信
明智光秀に人間じゃないから逃がせって言われた話を映画化するなら良いんじゃない?
位も武士じゃないってことをハッキリさせて
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:09▼返信
弥助も白雪姫もサンダーボルツも大爆死したし
さすがに黒人、DEIはもう時代遅れだって
空気を読んだんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:11▼返信
ほぼ記述がないモブなんかメインにする意味無いわ
鬼武蔵にでもスポット当ててやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:11▼返信
見損なったぞ東映
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:12▼返信
>>1
東映は数多くの時代劇作っているノウハウあるから狙われたんだろうが制作していなくて一安心だわ
NHKの大河ドラマでさえどうする家康で清洲城を朝鮮風の建屋に捏造していたし
少しでも隙を見せるとすぐに外人に利用されるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:14▼返信
まぁオーズが上様と共演するくらいなので
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:14▼返信
「多様性・公平性・包括性(DEI)」を優先したら歴史を捏造してもいいんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:18▼返信
坂本龍馬は暗殺ターゲットに名を連ねるくらいには影響力を持ってたけど
弥助に関しては本当に何も無いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:18▼返信
弥助は信長に仕えた異国の武士と言う浪漫の塊みたいな存在だったのにUBIとロックリーのせいで今後は白い目で見られる存在になってしまったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:19▼返信
弥助、撮影開始!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:19▼返信
アニメのYASUKEのようにバリバリのSFなら逆にやっちゃったほうがいいと思うぞ
あのアニメがあるから弥助のアニメの企画が当分ないわけで
あれがなかったら「今弥助ブームだからアニメ作れよ」という声が高くなってただろうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:22▼返信
信長からしてたかが物珍しい生き物に焦点にした映画なんか作っても
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:22▼返信

海外からの提案・・・、やはり日本に来てるな

55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:22▼返信
シャドウズは肯定派否定派の両方から「これ弥助いらなくね?」と言われてるの本当草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:23▼返信

SHOGUNとゴーストオブツシマの成功が異例なだけ

57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:25▼返信
弥助に文句言ってる奴はSHOGUNもあんま好きじゃなさそうだけどな
全話見たけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:26▼返信
原作: 『Yasuke Simulator』
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:27▼返信
アサクリ弥助はねえ
作っている会社が中国に買収された後だしなあ
そりゃあ日本人が不快になるようなゲームしか作らんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:27▼返信
受けたら終わり
出銭ーの二の舞
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:27▼返信
※56
SEKIROもあるだろ、ファンタジー日本ではあるが
SHOGUNは二回目の成功だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:41▼返信
たけしの首の弥助が一番史実に近いだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:45▼返信
※6
ショッカーの戦闘員も黒いもんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:47▼返信
Netflixみたいにロボ出しときゃ大丈夫だろ
低能黒人でも史実じゃないとたぶんわかる かも
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:47▼返信
監督がロックリーの話鵜呑みにしたやばそうな奴だったからな
関わったら負け
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:47▼返信
城や官位の一つも無い英雄とは
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:48▼返信

正しい弥助の映画化なんてしたら「黒人を奴隷にしてる!許せねぇ!」ってなるぞ

68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 00:54▼返信
弥助はもう日本最強の侍として海外では認識された



日本猿は諦めろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:00▼返信
題材的には確実に面白いんだけれどね、イデオロギーとかポリコレとか外野が
色々ぶっ込んでくるから警戒しちゃうんだよね。クロボーズの続き・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:05▼返信
与助って本能寺の変の後は行方不明だし
朝鮮半島に渡ってサウラビの祖に成ったって話しにすればコリアンもニッコリアじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:21▼返信
海外からの提案の時点で微妙なものになりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:23▼返信
トーマス・ロックリー🇬🇧の二次創作なのに😰弥助はホモで伝説のSAMURAI
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:25▼返信
マジでやめろって
ポリコレゲェジが勝手に作る分にはまだマシなんだよ
日本の制作会社が関わるとポリコレゲェジはそれだけで日本が認めたとか言い出す
徹底的に無視しないと国賊判定食らうぞ
本当に関わるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:48▼返信
ハリウッドで映画化するでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:51▼返信
>>41
ブラックパンサーの人か
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 01:54▼返信
ロックリーをどうにかしろや
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:04▼返信
いらんいらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:20▼返信
東映も歴史改変するんか
弥助作るくらいならドラゴンボールのアニメ作った方が金になるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:32▼返信
>>1
東映が作るべきは特撮版シャドウズだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:32▼返信
中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
国とは国民のことである!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:33▼返信
>>1
奴隷の国だもんな中国
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:38▼返信
フィクションならば好きにしてよし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:44▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 02:59▼返信
弥助って名前すら、家忠日記にしか書かれてないんだよね
信長公記には確か黒坊って書かれてる、家忠日記を参考にした後期の写本には載ってるんだけどね
そもそも、平民から侍になった事例はいくつかあるし、外国人が侍になった事例も数件あるのに
それに至った実績やらそれに伴う慣習やらの実例に、弥助は一切当てはまらないからな
可能性はゼロでは無いかもしれんが、状況証拠としてゼロと断言しても良いぐらいに無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:04▼返信
ショウグンイエヤスは黒人侍弥助であるのが事実です
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:13▼返信
イエズス会の資料にも名前が書かれる事も無い上に、こいつ見世物にすれば儲かるぜ、みたいな事を書かれてるからな
これで奴隷じゃ無かったとか言っても説得力が無いんだよ
ロックリーはどんな妄想をすればここまでの捏造をやれるのかね
フィクションだってもうちょっとはリアリティのある嘘を書くぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:13▼返信
検討する価値もねえだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 03:40▼返信
ふざけるな!政府は日本に対する侮辱と人種差別、歴史捏造に対して断固抗議しろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:15▼返信
これ動き始めてたか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 04:46▼返信
東映最低
二度と行かねえわ
やっぱ東宝よねぇ~
91.投稿日:2025年05月15日 04:58▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:11▼返信
宣教師が連れてきた黒人奴隷を信長に献上した
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:13▼返信
>>67
宣教師が奴隷として連れてきた黒人やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:24▼返信
見る気はないけど普通の日本人が発狂して面白いとは思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:27▼返信
なんで創作の作品が歴史を捻じ曲げるとかトンチンカンな考えに至るんだ?
そんなこと言うなら暴れん坊将軍 水戸黄門、その他時代劇全部ダメだろ。
弥助だけ発狂するならただのわがままだからな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:47▼返信
決定したら大炎上不可避やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:47▼返信
弥助映画つくってるのが弥助がガチで侍だと思ってるトンチンカンだからだよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:48▼返信
>>95
史実という前提で作ってたUBIが悪い
最初からフィクションです言うとけば炎上しなかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:49▼返信
東映スパイダーマンを超えろ
メカ弥助の尻穴から殿を吸収し本能寺を脱出じゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:51▼返信
>>99
メカ弥助は笑うわ wwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 05:59▼返信
💩ドウデモイイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:04▼返信
パワハラセクハラ改善をしないとうえいだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 06:10▼返信
>>95
これはそういう話じゃねぇんだよ
捏造を史実として広めようとする屑が居るって話なんだ
根本的な事を理解してないという自覚を持て
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:03▼返信
弥助シミュレーターが実写化するなら観に行くわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:09▼返信
>実際にUBIは、弥助が「実在した伝説の侍」だったという情報を発信している。
捏造したクソUBI
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 08:33▼返信
日本国内では大々的に海外発のトンデモ日本歴史映画として紹介宣伝したらいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 09:33▼返信
>>25
ノッブからしたらただのペットだったんだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 10:09▼返信
>>105

正確にはUBIとトーマス・ロックリー
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 10:19▼返信
ライトセーバー出してくれよ
ヤスケダイナミック
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 10:51▼返信
>>31
サンフランシスコの日常じゃん(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:18▼返信
映画を作るにしてはスカスカコンテンツじゃね?
ラスボスは魔王信長ぐらいにしないと
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 12:33▼返信
世界中から叩かれまくって
黒人にすら批判されて
ゲームが大爆死したのに
この状況で映画を作ろうなんてアホな企業はいねえだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 14:56▼返信
なんで1ヶ月も経ってから否定してるんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 16:50▼返信
もう弥助でもいいや
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 23:28▼返信
UBIの損害酷いことになってて笑うわ。まだ捏造の黒人侍やんのか?
弥助って名前すら後付けの可能性あるのにどこまで真実を捻じ曲げれば気が済むんだこいつらは
ろくな資料も残ってないモブみたいな人物なのに、あの短期間でどんな功績をあげて偉大な侍大将になったか説明してみろよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 23:39▼返信
主演エディマーフィーでやっておっさんホイホイすればいいじゃんwwwww
ウィル・スミスは駄目
117.投稿日:2025年05月16日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq