• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコニコ最古の動画






令和にまさかの短冊CD






Gq-oCDjXsAAuhVa


Gq-oCDpWAAABIis


✡令和七年 八月六日 限定発売✡
矢部野彦磨&琴姫With坊主ダンサーズ
『レッツゴー!陰陽師』‼

混迷を極める令和の時代を生き抜くための
『神妙不可思議なシングルCD』
『胡散臭いドーナツ盤レコード』登場!

「レッツゴー!ぱちんこ陰陽師」も初収録して、
悪鬼悪霊 鎮魂待ったなし!
成仏しろよ‼









この記事への反応



ニコニコ復活の際に投稿された、古伝説バージョンがあれば尚良いですな。

今平成か?

ぱちんこ陰陽師も入るの!?!?
やばい!!!!!


なんか要らん情報がポンポン入ってくるんだが!?
令和の時代にレッツゴー陰陽師!?
令和の時代に8mmCD!?
令和の時代にドーナツ盤レコード!?


記念にレコード買っておこうかな

これは草🤣🤣🤣🤣

両方予約した。

待って!?8cmCDを昔ながらのパッケージで出すの!?







短冊CDまだ作れるとこあんだ!??


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CLBL836Mポンコツ魔王の田舎暮らし 1巻 (バンチコミックス)

発売日:2023-11-09T00:00:00.000Z
メーカー:渡邉ポポ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3274RRDカグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:01▼返信
>>1殺人ハッカー妨害最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:06▼返信
つか今8cmCDを再生できる機器ってあんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:09▼返信
何これ?DJラオウみたいなやつ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:11▼返信
8cmCD、うちの環境では聴いたりすることは出来る。
ただ、ちまきの言った通りあの短冊を作れる環境がまだあったことはなかなかの驚き。
レコードは今も一定の需要があるからわかるけどもねえ。
これでVHSで映像付きのを出したらもっと面白いんだけど、さすがに無理か。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:24▼返信
コマンダー常盤
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:31▼返信
生産ラインまだあるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:32▼返信
アダプター付けないと8cmCD再生出来ないのって昭和のCDコンポとかでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:38▼返信
ぷよぷよするな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:44▼返信
うんこブリブリ爽快
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:45▼返信
そういえばPCの標準的なディスクドライブで8cmって読めるのかな?
なんか形状的にはまりそうな溝はあるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:46▼返信
てか元のゲームの方を移植しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:49▼返信
>>4
CDラジカセ自体が今も売ってるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:50▼返信
>>12
トレイが出てくるタイプはその溝に入れて読めるよ
カーオーディオみたいなスロットインは12cm化のアダプターつけないとダメだけどもう売ってないだろうなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:51▼返信
>>3
現地時間2025年6月1日~
フランスで開催予定「Kings World Cup Clubs」の日本代表チーム「MURASH FC」のPresidentとして、加藤純一(うんこちゃん)の参加が発表されました。プレジデントは、現地での応援配信や、得点に直結するPKを行います。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 04:52▼返信
そこで豪血寺一族復活とかやれないから今の体たらくなんやで
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 05:33▼返信
昔、フジの番組でこれの動画と曲流れてたな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 05:38▼返信
これは欲しい(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 05:46▼返信
ドゥルドゥルドゥルドゥル!!
💩 💩 💩 

韓国人がこちらをじっと見つめている
日本人の仲間になりたいようだ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 05:52▼返信
>>17
訴訟リスク回避でホワイトバッファローを抜いて復刻とかやらないのはクリエイターとしての良心だと思うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 05:54▼返信
noise factory@noise_mail
ご無沙汰してました…
「豪血寺30周年」に向けてリリースされたゲームの復刻を昨年11月から
版権元に申請していましたが、あるキャラクターがポリコレ(political correctness)になるリスクが高く訴訟に発展するリスクが高い為、ゲーム復刻の許諾はおりませんでした…
午後7:23 · 2022年3月30日
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 06:04▼返信
💩ドウデモイイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:17▼返信
8cmCDを短冊っていうやつ初めて見たw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:20▼返信
>>15
トレーが出てくるやつでも対応してないと駄目やと思う。
8cm以前に出てたドライブとかはアブねーからやめといた方がいいんでないかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:26▼返信
PS5Proに買い換えてしまったので再生できる機械がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:39▼返信
>>24
最近はそういう懐古の仕方されてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:42▼返信
素晴らしきインタアネツトもレコード化して
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:42▼返信
頑張って昭和レトロ平成レトロの波に乗ろうとしてるんだろうけど
乗り損ね感がガンガンに出てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:42▼返信
>>28
いらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:50▼返信
これ、どーまんせーまんって歌ってるやつだっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:52▼返信
ドーナツ版を買う漢いるのか?
・・・いや、いそうだな普通にw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:54▼返信
>>31
うむ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 07:56▼返信
レトロ回帰始まっとん?
メガドライブに今更新作出てるし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:13▼返信
パリピ晴明
36.投稿日:2025年05月16日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:18▼返信
8cmサイズCDのパッケ見て不覚にも草生え散らかした
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:29▼返信
これは動画で見るのが面白いのであって
曲だけ聞いても面白くもなんともないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:43▼返信
>令和の時代に8mmCD!?

どんだけ小さいんだよwww
8cmだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:49▼返信
出すのが10数年遅くないか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:27▼返信
陰陽師はサンゴの動画で満足したからもういいです
というか、あの時でもインターネット老人会とか言われてたけど・・・今出すの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:46▼返信
短冊の方は裏面がお札になってそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 09:48▼返信
あのPVあってこその面白さだと思うけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:02▼返信
聴いたことあるが女のパートがいらん
普通の歌でラップが混ざってくる感
いらんかった…
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 10:49▼返信
>>32
今はCDよりLP盤の方が多く生産されてるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:06▼返信
これが受けると思っているから
シリーズ終了するんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:31▼返信
なんでだよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:42▼返信
せめてマキシシングルか普通のLPにしてくれよ
どうしてどっちも使いにくいのばかり選択するんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:37▼返信
※48
どっちかっていうとコレクターズアイテム的なもんで
使用はそれほど考慮されてないんじゃね?
聞きたきゃネットでいくらでも聞けるしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:34▼返信
アルバム持ってんだけどプレなのかな?

直近のコメント数ランキング

traq