Stellar Blade Sequel Quietly Revealed by Developer Shift Up
記事によると
・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。同社は社員にPS5 Proや各種ボーナスを支給し、PC版のリリースによってさらに人気と販売数が伸びる見込みだ
・開発元のShift Upは最近公開した企業向け資料の中で、すでに『Stellar Blade 2』を発表したようだ
・5月16日に公開されたShift Upのプレゼン資料では、最近の財務状況や受賞歴、将来計画が説明されている
・資料の19ページに進むと、『勝利の女神:NIKKE(Goddess of Victory: Nikke)』(同社の別タイトル)、仮称「Project Witches」、そして『Stellar Blade』のスケジュール表が掲載されているのが確認できる
・『Stellar Blade』の欄を詳しく見ると、「Platform Expansion(プラットフォーム拡張)」と「Sequel(続編)」が予定されており、これらはいずれも2027年より前に計画されている。つまり、『Stellar Blade 2』は今から2026年末までの間に登場する可能性があるということだ
・もちろん計画は変更される可能性があり、遅延など予期せぬ事情で発売時期が後ろ倒しになることも考えられる。それでも『Stellar Blade 2』が進行中であることはほぼ確実と見られる
以下、全文を読む
Stellar Blade sequel slated sometime before 2027 https://t.co/Jp9gBdzrF6 pic.twitter.com/vzoXopkwIh
— Wario64 (@Wario64) May 20, 2025
A sequel to Stellar Blade is coming, confirms developer Shift Up
— Shinobi602 (@shinobi602) May 20, 2025
➡️ https://t.co/MklAD8djvk pic.twitter.com/PxPS6JO4iJ
関連記事
【PC版『ステラーブレイド』2025年発売へ!次の新規IP『プロジェクトウィッチーズ』はFGO、原神、スタレのような作品に】
【『NIKKE』『ステラーブレイド』開発会社のキム・ヒョンテCEO、韓国の富豪ランキングで46位に!背中とケツがとんでもない純利益を産む】
【PC版『ステラーブレイド』が6月11日に発売!DLCや新ボス・追加コスなどを収録したPC/PS5向け完全版も同日発売、ソニーがうっかりお漏らし】
PC版発売前に続編決まるくらいには儲かった模様
プロジェクトウィッチーズの正式発表はいつになるんだろう
プロジェクトウィッチーズの正式発表はいつになるんだろう
Hobby sakura(ホビーサクラ) 勝利の女神:NIKKE ドロシー 1/7スケール 約310mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Hobby sakura 勝利の女神:NIKKE イサベル:ハネムーンパーティー 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Hobby sakura 勝利の女神:NIKKE Doro シリーズ コンプリートBOX 約65mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る
グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE クラウン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る


支那「キャラデザはきもいし特に面白いとも思わんかったな。中国のゲームは日本を超えた」
1000年後とかで仕切り直すしかなさそう
まじでなにやってんだあの会社
日本なら続編は2028年末とか言って、2030年でハードも次世代ハードになってそう
馬鹿みたいにドラクエ派生で爆死しまくってたしな
中国企業でもなければサムスンとも無関係なので🐷の発言を鵜呑みにするなよ
続編でマザースフィアを倒しに行くんだろ
マジかよガンダム…
あれこれQTEをずっとやれってこと?と思って投げた
あの続きだとゲーム性が戦国無双になりそう
どんだけやるゲームないんだよw マリオもゼルダも飽き飽きか?w
・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。
アクションゲームてボタン表記したら基本QTEだよ
マジレスするとゴキの自演だよ
またPS5で大成功かよ
えちそう
PS5で出してるメーカーみんな好調だな
俺が最後までプレイ出来たから神ゲー
スイッチで出してるメーカーが軒並み不調なのが面白いな
出来れば他のアクションゲーもトレモ実装して
ゴキのものは美味しそうに見える、クレクレ
釣り大好きなeveかわ
PC版出る前に続編作ってるやんw
まぁ自分も買ったしね豚と違ってね
楽しみや
おい🐖?
初めから作ることがほぼ決まってただろ
任天堂が6月に発売する家庭用ゲーム機「スイッチ2」の主要半導体チップを、韓国サムスン電子が製造していることが分かった。複数の関係者が明らかにした。
よう知らんがこれの話じゃないの?
なろうかよ
これは脱Pかな
世界的に見たらステプレよう見られてるんじゃね
企業向け資料の中
豚ってバカだな
出たら買うわ
メクラか?↓これ今日の記事だぞ
任天堂、サムスンと提携してスイッチ2の生産体制強化!2026年3月末までに2000万台販売、性能アップモデルも登場か
ここのゲームはスマホのニケすら重いんやでー
やはり良い所を差別化して突き抜けないとな
売れてないワケないんよ
マスタースフィアぶっ潰す話かね
早々に続編制作決定
社員にPS5をプレゼント
成功の秘訣はスイッチハブ
中国で爆売れ見込んでるみたいだし
また、PS5が好調にしてしまった
まぁナンバリングになると売り上げも下がるだろうしな
新作のデザインやるのかね
やってみ、元に戻ってるから
PS5ネガキャン全盛期を乗り越えたゲーム
ようやってるわ
SHIFT UPは最初にナーフしたの実装してから不具合があったって言って元に戻すのが定番なのよw
Switch2/PCのマルチかもな
小高は惨めにクレクレしてクレクレw
チョーセンニンテンドー関係ないやろ
PS4版ないから無理やて
FF7RとかPS5ソフト移植されてるのにまだ寝言言ってるのか
FF7RはPS4やろ
表現規制厳しくなった任天堂じゃ移植も期待出来ないと思うぞ
SONY絡んでるしね
スクエニとコーエーをさらに超えてるキモさだわ
↓
そして脱PしてPC展開へ・・・
せな詰むで
などと寝言を言っており
アイツはもう放っといてやれ
サブキャラくらいで丁度いい
敗北を知りたいよ
もう独占なんて古いんだよ売上伸び続けてる
MSも独占やめて好調
まぁそれはそう
フルプライスで2回も買う客がいるならそりゃねえ
DLC等でコスチューム追加するような作りになってねぇのに追加してくるからわざわざ周回しなくちゃいけないのダルかったよ
・「2025年内のリリースを検討しています」とした上で、「AAAゲーム分野におけるSteamの市場シェア拡大や『黒神話:悟空』の世界的成功といった最近のトレンドを考慮すると、PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています」と述べた
Mod出来るの? 最近はMod規制多いから
でもそうはならなかったんだ
結局PS5が一番凄いんだな
公式がMod容認を表明してた。だから買う価値があるかなと....ムフフの
PS5がまたメーカーを好調にしてしまった
まだPC版出てないが?
何が”そうはならなかった”の?w
毎記事それ書いてて虚しくならないの
成功の秘訣はスイッチングハブ
PS5は来年も再来年も安泰ですw
ここの経営者、韓国で大富豪になったらしいが調子乗って逝く可能性もある
キムヒョンテは前から有名人じゃん
してないだろ
開発者は参考にしろ
ソニーがパブリッシャーなんだよなぁ
またクレクレしてる・・・
PS5すげぇな
そもそもCSでの開発ノウハウが無いからソニーが協力してるんやで
ステラーブレイドは買い切りだからガチャゲーじゃないよ
任天堂が中国から韓国に乗り換えなんて話出ているけど、どうだろうな
サムスンの工場はさすがに本体の製造には使わないと思うし、ホヨバゲー(原神)から身を引いて
ネクソンゲーとかがスイッチ2で出るとかないよな、でもブルアカやプロジェクトRXとか任天ファンは…
なんでできなかったんやろ
コエテクとかならって思ったけど無理そうだな
プラットフォーム拡張って書いてんのよね
PSで好調
ニーアオートマタがまさにそれやんほぼオートマタだぞこれ
韓国はPC市場
同じくPC市場の中国が黒神話で売れたから出すならPCだよw
そもそもCS機が普及してないからSwitch何かに出す訳ないだろ
もう2Bないと買わないレベル
スクエニのアレの二番煎じっぽい印象だけれど大成功して驚いたわ。
低性能すぎて動かねーよ
コエテクやカプがこれパクっても股間のポリゴンが破綻します
PS5はみんな好調にするね
画像だけ貼られてるやつ
ゲームはスイッチとPCでええわ
そういう意味ではポリコレが持ち上げてるゲームと変わらん
日本下げする前に少しはゲーム遊べよ
ぶーちゃんは失敗にしたいだろうけど、大幅黒字で社員にも臨時ボーナスもだしてたしな?
PS5すげぇ好調だな
やはりこうなってしまったね
PS5はやはり無視出来ないな
【特報】SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差にw
まあこれだしね
ニーアオートマタのほうが動かしてて気持ち良かった
敵グロいのも苦手
時代は韓国日本はオワコン
バビロンになりました
PS5で出してるとこはどこも好調ですね
ちゃんとバランスとった体型で良かったよな
だったら敵味方のグラフィックは1の使いまわしを多くして時短するパターンかねぇ
ステラはメタスコア81でもユーザースコア9.2で7000件評価
メタファーはメタスコア94点だけどユーザースコア8.6点で2200件評価
評論家が評価するポイントとユーザーに受ける売れるポイントは違うんやねって
ステラは反ポリコレが持ち上げてたから高い
スイッチ?性能的にどうかな。
そのうち韓国系が勘違いしてSwitch2は韓国の物とかデマ騒ぎそう
劣化させないと動かんよ
新作はProject Witchesがあるじゃん
ティファ主人公にして出せばよかったのにな
別に世界観をFF7に留めておく必要ないしパラレルみたいにしておけばおkだろ
韓国主張激しいし、任天同じゃなく 任天堂やぞ、お前マジで外国人書き込みなんじゃね
チップの製造をサムスンにしたって内容だけで、韓国の物みたいにパヨクしてんの草
パヨクというより以前PSの一部の部品が韓国製だっただけでソニーは韓国企業!PSは韓国製!って大騒ぎしてたニシくんが凡その原因じゃね
体動かなくなっただけで生きてるしなあいつ
どっちみち一発屋だしPSで出しても売れない
その理屈だとメタスコアが下がった理由もポリコレ思想家に目をつけられたからということになりそうだな
あれは最初からSamsungでそれ以外の選択肢なんてないよ
Samsungのプロセスに合わせて物理設計されてんだから
爆熱で需要すぐなくなったお荷物プロセスだけどな
よほどPC特化じゃない限りはPSの売上で5〜7割なのが普通のゲームだもの
PSで売れるなら展開も考えるでしょうよ
普通のゲーム会社ならね
むしろコケた時にWiiUの悪夢再びになりそうだけどな
他に転用しようのないクソプロセスの生産能力強化したのに任天堂から発注来なくて大損害って言うやつ
決算が何かも理解してない人たちだもの
悪くはなかったけどSEKIROの良ボス達と比べたら流石に見劣りするわ
レイブン、俺には良い味出してるキャラたっだから再登場だと嬉しい!
だとしたらPS5で売れて業績が伸びて社員全員にPS5をプレゼントしたことが異常な行為に見えてくるな
任豚は嘘つかないとネガキャンできないのやめなよ
リードであればいいよ
どうせPS版が一番売れて一番快適なんだから
広い意味ではチートツールだぞ
やろうと思えば何だって入れられるよ
PCでの開発能力もないけどな
メインはスマホゲーなんだから
ニーアのどこにサイバーパンク要素があるんだろ?
売れてるいのに「何故か」稼働してない末期も末期のクソハードの悪あがきをそんなに評価してるやつもお前くらいのもんだろうな
イヴちゃんは性格とデフォ髪型が似合ってないだけ
それよりリリーの方がマネキン感強くてキツかった
「このゲートを開けるには3箇所の端末でパスコードを集める必要が」とか
「この装置を動かすには3つの電源装置を起動しなくては」とか
そんなんばっかだった印象
初見か1,2回のコンティニューで倒せてたから
2では中盤ボスや再登場ボスをもっと強くすべきだわ
死にゲーではないんだからノーマルは今のままの難易度でいいでしょ
その代わりにハードが鬼のように難しいわけだし
世界観ではなくキャラの話でしょ
2Bは見た目幼いけど言動はめちゃくちゃハードボイルドだし
そもそもソニーがパブリッシャーなゲームやぞ
人間じゃないんだから、逆にリアルで良いだろ。
中韓ゲーだけ叩き棒にする毎回こういう無知なやつ湧くけど同一人物か?
さらに全パクリが加速してたら面白いが、おそらく1で出たのを焼きまわしして終わるんじゃねーかな
それは貴方の感想でしょう。