• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Stellar Blade Sequel Quietly Revealed by Developer Shift Up

2025y05m21d_003410557


記事によると



2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。同社は社員にPS5 Proや各種ボーナスを支給し、PC版のリリースによってさらに人気と販売数が伸びる見込みだ

開発元のShift Upは最近公開した企業向け資料の中で、すでに『Stellar Blade 2』を発表したようだ

5月16日に公開されたShift Upのプレゼン資料では、最近の財務状況や受賞歴、将来計画が説明されている

資料の19ページに進むと、『勝利の女神:NIKKE(Goddess of Victory: Nikke)』(同社の別タイトル)、仮称「Project Witches」、そして『Stellar Blade』のスケジュール表が掲載されているのが確認できる

『Stellar Blade』の欄を詳しく見ると、「Platform Expansion(プラットフォーム拡張)」と「Sequel(続編)」が予定されており、これらはいずれも2027年より前に計画されている。つまり、『Stellar Blade 2』は今から2026年末までの間に登場する可能性があるということだ

1024x576


もちろん計画は変更される可能性があり、遅延など予期せぬ事情で発売時期が後ろ倒しになることも考えられる。それでも『Stellar Blade 2』が進行中であることはほぼ確実と見られる

以下、全文を読む













関連記事
PC版『ステラーブレイド』2025年発売へ!次の新規IP『プロジェクトウィッチーズ』はFGO、原神、スタレのような作品に

『NIKKE』『ステラーブレイド』開発会社のキム・ヒョンテCEO、韓国の富豪ランキングで46位に!背中とケツがとんでもない純利益を産む

PC版『ステラーブレイド』が6月11日に発売!DLCや新ボス・追加コスなどを収録したPC/PS5向け完全版も同日発売、ソニーがうっかりお漏らし








PC版発売前に続編決まるくらいには儲かった模様
プロジェクトウィッチーズの正式発表はいつになるんだろう



B0F6MNTKF7Hobby sakura(ホビーサクラ) 勝利の女神:NIKKE ドロシー 1/7スケール 約310mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3WT3YDNHobby sakura 勝利の女神:NIKKE イサベル:ハネムーンパーティー 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RXL7T3Hobby sakura 勝利の女神:NIKKE Doro シリーズ コンプリートBOX 約65mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CZQLM2グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE クラウン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:32▼返信
キャラデザはきもいし特に面白いとも思わんかったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:32▼返信
switch2で完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:33▼返信
サムスン 任天同 ステラブレイド2、覇権ハード確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:33▼返信
この程度は想定内と◯◯◯◯は言っている
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:33▼返信
中国、人を意図的に脳死させる『脳死マシーン』を開発 新鮮な臓器の摘出が効率的かつ容易に
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:34▼返信
システムは出来ててステージデザインするだけだろうから速く作れるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:34▼返信
>>1
支那「キャラデザはきもいし特に面白いとも思わんかったな。中国のゲームは日本を超えた」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:35▼返信
スイッチ2で完全版
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:36▼返信
ほーんでも大体もう話はやり尽くした感あったけど
1000年後とかで仕切り直すしかなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:37▼返信
ニーアの応用でスクエニが出すはずだったゲーム
まじでなにやってんだあの会社
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:37▼返信
2026年年末だとしても、そんなに早く続編出せるのは凄いし続編作る決定出す判断も早いな
日本なら続編は2028年末とか言って、2030年でハードも次世代ハードになってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:38▼返信
スイッチ2で出ない奴やろこれw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:38▼返信
>>10
馬鹿みたいにドラクエ派生で爆死しまくってたしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:39▼返信
キムッチ2が韓国製と分かったら即掌グルグルでクレクレしてんの草
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:39▼返信
ステラーブレイド開発のシフトアップは韓国企業な
中国企業でもなければサムスンとも無関係なので🐷の発言を鵜呑みにするなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:39▼返信
アホ豚が必死に「売れてない売れてない」って連呼してたけど、PC版発売前に続編を作るのが決まってたというねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:39▼返信
敵がいきなり出てくるホラー的なドッキリ要素はいらんかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:40▼返信
そりゃあ、あのエンディングだったら続編あるに決まってるしなぁ
続編でマザースフィアを倒しに行くんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:40▼返信
くらえぇステマーブレイドー;つД`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
ステージデザインは広すぎず狭すぎずで気合い入れずに遊べて丁度良かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
すい膣で完全版
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
>>4
マジかよガンダム…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
体験版 イージーモードにしたらタイミングボタン表示で、
あれこれQTEをずっとやれってこと?と思って投げた
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:42▼返信
韓国製のSwitch3で完全版待つぜ!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:43▼返信
>>18
あの続きだとゲーム性が戦国無双になりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:44▼返信
謝謝チョニー
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:44▼返信
スイッチユーザーっていつもクレクレしてんなw
どんだけやるゲームないんだよw マリオもゼルダも飽き飽きか?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:44▼返信
NIKKEコラボDLCも1000円くらいらしいしホンマありがてぇわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信
>>7
・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信
>>23
アクションゲームてボタン表記したら基本QTEだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信
>>27
マジレスするとゴキの自演だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:45▼返信

またPS5で大成功かよ

33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:46▼返信
誰がやってんだろうねぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:46▼返信
スイッチ2が韓国製って何の話だ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:46▼返信
特亜ゲー遊ぶならPS5なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:47▼返信
ステラーブレイドのNIKKEコラボも楽しみや

えちそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:47▼返信

PS5で出してるメーカーみんな好調だな

38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:48▼返信

俺が最後までプレイ出来たから神ゲー

39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:50▼返信
PS5メインでやってるメーカーが好調で

スイッチで出してるメーカーが軒並み不調なのが面白いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:50▼返信
スキルツリーで練習できるのはよかった
出来れば他のアクションゲーもトレモ実装して
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:51▼返信

ゴキのものは美味しそうに見える、クレクレ

42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:52▼返信

釣り大好きなeveかわ

43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:52▼返信
豚マン売れてないって連呼してたよねぇ
PC版出る前に続編作ってるやんw
まぁ自分も買ったしね豚と違ってね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:54▼返信
NIKKEコラボDLCはボス2体追加か
楽しみや
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:55▼返信
>PS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。

おい🐖?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:55▼返信
そりゃストーリー未完みたいなもんだったし
初めから作ることがほぼ決まってただろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:56▼返信
>>34
任天堂が6月に発売する家庭用ゲーム機「スイッチ2」の主要半導体チップを、韓国サムスン電子が製造していることが分かった。複数の関係者が明らかにした。

よう知らんがこれの話じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:56▼返信
普通に面白かったよ
49.投稿日:2025年05月21日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:57▼返信
ソシャゲとCS両方ヒットさせたイラストレーター
なろうかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:57▼返信
マグナカルタをやりやすいシステムにしてリメイクよろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:58▼返信
ステプレじゃ誰も見ないから自社で発表か
これは脱Pかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:59▼返信
ProjectWitchesはマルチだろうしSwitch完全版でやります
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:00▼返信
>>52
世界的に見たらステプレよう見られてるんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:00▼返信
>>52
企業向け資料の中

豚ってバカだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:01▼返信
あの終わり方だとそりゃ続くよな
出たら買うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:01▼返信
>>34
メクラか?↓これ今日の記事だぞ

任天堂、サムスンと提携してスイッチ2の生産体制強化!2026年3月末までに2000万台販売、性能アップモデルも登場か
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:01▼返信
>>53
ここのゲームはスマホのニケすら重いんやでー
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:02▼返信
西洋スタジオが大爆死しまくってるのもあるが、ようやっとる
やはり良い所を差別化して突き抜けないとな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:02▼返信
細かく衣装追加したりアプデしてくれてたからな
売れてないワケないんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:03▼返信
融合イヴもっと使いたかったから続編助かるわ
マスタースフィアぶっ潰す話かね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:06▼返信
>>45
早々に続編制作決定
社員にPS5をプレゼント

成功の秘訣はスイッチハブ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:07▼返信
開発早くね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:07▼返信
PC版の利益を見込んだ青写真だな
中国で爆売れ見込んでるみたいだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:08▼返信
次作で2は悪手だよ、今は新規IP立ち上げるタイミングだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:10▼返信
ああ発売直後にソニーナーフ入ったゲームね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:10▼返信
>・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。

また、PS5が好調にしてしまった
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:10▼返信
>>65
まぁナンバリングになると売り上げも下がるだろうしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
ポリコレ正面からぶん殴った様なゲームだし好きよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
NIKKEも最近はヒョンテ絵は使わなくなってるし
新作のデザインやるのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
>>66
やってみ、元に戻ってるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
所詮ステマの劣等チョ・ンゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:11▼返信
PC版も売れるとええな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:12▼返信

PS5ネガキャン全盛期を乗り越えたゲーム

ようやってるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:12▼返信
>>66
SHIFT UPは最初にナーフしたの実装してから不具合があったって言って元に戻すのが定番なのよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:13▼返信
2作れるだけ売れたってことか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:15▼返信
スクエニだとニーアにあたるタイトルよな。やることがシンプル明確で展開が早いのが強み。作り込みやすい点も🤔
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:16▼返信
カムサハムニダが止まらねえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:16▼返信
社長が思ったほど売れないって言ってたゲームじゃん
Switch2/PCのマルチかもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:16▼返信
次は戦闘中にま〇こクパァとかお願いします。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:16▼返信
一方
小高は惨めにクレクレしてクレクレw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:16▼返信
2026年末頃にステラーブレイド2出るの?早えな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:17▼返信
キム・ヒョンテならマグナカルタが好きやったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:21▼返信
※26
チョーセンニンテンドー関係ないやろ
85.投稿日:2025年05月21日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:23▼返信
豚のネガキャンまた失敗したんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:23▼返信
ダッチワイフ顔から卒業してほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:24▼返信
※79
PS4版ないから無理やて
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:24▼返信
これはSwitchとサムスンと提携したのは偶然じゃないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:26▼返信
>>88
FF7RとかPS5ソフト移植されてるのにまだ寝言言ってるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:30▼返信
小高君が歯ぎしりしてそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:30▼返信
最後の羽生えたクソダサ衣装で動き回るのはやめてよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:31▼返信
>>90
FF7RはPS4やろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:32▼返信
※90
表現規制厳しくなった任天堂じゃ移植も期待出来ないと思うぞ
SONY絡んでるしね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:33▼返信
あの気持ち悪いモデリングでよくシコれるな
スクエニとコーエーをさらに超えてるキモさだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:37▼返信
プラットフォーム拡張ってことはIP買い取るのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:37▼返信
シフトアップ「ステラーブレイドはPS5独占タイトルとして発売されましたが、PS5の普及台数と活性化レベルはPS4には及びません。最近では、AAAゲームに対する主要な消費層がPCに移行しています。」

そして脱PしてPC展開へ・・・

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:39▼返信
PC版もソニー発売だけどなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:40▼返信
頑張ってPS独占にするんやで
せな詰むで
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:41▼返信
>>90
などと寝言を言っており
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:41▼返信
>>91
アイツはもう放っといてやれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:41▼返信
>>87
サブキャラくらいで丁度いい
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:42▼返信
ポリコレガン無視ゲームはやっぱ需要あるってことやね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:43▼返信
またソニーPS5が好調にしてしまったね

敗北を知りたいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:43▼返信
アーロイよりは顔面がマシだからゴキたちも食いつきがいいね笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:44▼返信
>>99
もう独占なんて古いんだよ売上伸び続けてる
MSも独占やめて好調
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:44▼返信
PS組は好調だねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:45▼返信
PS5版買ってからの、PC版のModで遊ぶ俺みたいのもいるから、CS先行も正しい判断なんじゃ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
>>108
まぁそれはそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
※108
フルプライスで2回も買う客がいるならそりゃねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
次回作はチャプターセレクト入れてくれよな
DLC等でコスチューム追加するような作りになってねぇのに追加してくるからわざわざ周回しなくちゃいけないのダルかったよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
・韓国のShift Upは四半期決算に伴う質疑応答で、PC版『Stellar Blade』を2025年にリリースすることを検討中だと明らかにした

・「2025年内のリリースを検討しています」とした上で、「AAAゲーム分野におけるSteamの市場シェア拡大や『黒神話:悟空』の世界的成功といった最近のトレンドを考慮すると、PCでのパフォーマンスがコンソールを上回ると予想しています」と述べた

113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:48▼返信
>>108
Mod出来るの? 最近はMod規制多いから
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:52▼返信
>>112
でもそうはならなかったんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:54▼返信
初手PCでたのむわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:56▼返信

結局PS5が一番凄いんだな

117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:58▼返信
※113
公式がMod容認を表明してた。だから買う価値があるかなと....ムフフの
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:58▼返信
>・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。

PS5がまたメーカーを好調にしてしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:03▼返信
開発力のあるとこならPC、CS同発も行けるやろうけど、ワイルズの件があるからなぁ......
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:03▼返信
>>114
まだPC版出てないが?
何が”そうはならなかった”の?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:03▼返信
※8
毎記事それ書いてて虚しくならないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:03▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:04▼返信



PS5は来年も再来年も安泰ですw


124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:06▼返信
2は大体コケるよな
ここの経営者、韓国で大富豪になったらしいが調子乗って逝く可能性もある
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:11▼返信
今から作るならSwitch2しか選択肢ないんよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:11▼返信
エンディングから続編あるような仮想世界っぽい真相みたいやったからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:11▼返信
今から作るならSwitch2しか選択肢ないんよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:12▼返信
>>124
キムヒョンテは前から有名人じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:13▼返信
韓国ゲーに多い「課金地獄」な売り方は止めてほしいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:17▼返信
>>129
してないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:24▼返信
お尻から太ももはバイオ5マーセのジルのほうが上だ
開発者は参考にしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:25▼返信
>>127
ソニーがパブリッシャーなんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:25▼返信
>>127
またクレクレしてる・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:27▼返信

PS5すげぇな

135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:28▼返信
>>119
そもそもCSでの開発ノウハウが無いからソニーが協力してるんやで
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:32▼返信
※129
ステラーブレイドは買い切りだからガチャゲーじゃないよ
任天堂が中国から韓国に乗り換えなんて話出ているけど、どうだろうな
サムスンの工場はさすがに本体の製造には使わないと思うし、ホヨバゲー(原神)から身を引いて
ネクソンゲーとかがスイッチ2で出るとかないよな、でもブルアカやプロジェクトRXとか任天ファンは…
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:33▼返信
武器種と髪型増やしてほしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:39▼返信
FFを倒して覇権を握った韓国の神ゲー
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:41▼返信
スイッチ2で完全版
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:46▼返信
日本も攻殻機動隊の素子少佐みたいなセクシーでカッコいいサイボーグお姉さんが主人公のアクションRPG作ればよかったのに
なんでできなかったんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:51▼返信
>>140
コエテクとかならって思ったけど無理そうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:56▼返信
>>132
プラットフォーム拡張って書いてんのよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:59▼返信
>>106
PSで好調
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:06▼返信
>>140
ニーアオートマタがまさにそれやんほぼオートマタだぞこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:06▼返信
わーい、また尻を堪能するぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:14▼返信
>>142
韓国はPC市場
同じくPC市場の中国が黒神話で売れたから出すならPCだよw
そもそもCS機が普及してないからSwitch何かに出す訳ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:15▼返信
2Bコラボはソフトに内蔵して欲しい
もう2Bないと買わないレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:17▼返信
ベヨネッタと違って工口スを前面に押しだしてるのはイイね。
スクエニのアレの二番煎じっぽい印象だけれど大成功して驚いたわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:25▼返信
>>127
低性能すぎて動かねーよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:31▼返信
EROに徹底してるのが良い
コエテクやカプがこれパクっても股間のポリゴンが破綻します
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:33▼返信
大陸系ド定番整形顔やめてくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:42▼返信

PS5はみんな好調にするね

153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:55▼返信
いまだに何のテーマなのかどういうジャンルなのか知らないゲームな
画像だけ貼られてるやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:58▼返信
EROに徹底してるのにEROMOD使えないゴキステ劣化版ワラタ


ゲームはスイッチとPCでええわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:06▼返信
謎にアンチポリコレが持ち上げてるだけのゲーム
そういう意味ではポリコレが持ち上げてるゲームと変わらん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:07▼返信
スイッチで出してれば利益出たのにねードンマイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:07▼返信
>>140
日本下げする前に少しはゲーム遊べよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:07▼返信
これファミ通の週販に載ってたか?記憶にない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:24▼返信
100万超えた時点で大成功だったから、続編考える言ってたのに、なにを今更。
ぶーちゃんは失敗にしたいだろうけど、大幅黒字で社員にも臨時ボーナスもだしてたしな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:27▼返信
やったぜ
161.投稿日:2025年05月21日 05:33▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:47▼返信
Switch2で発売も確定か
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:54▼返信

PS5すげぇ好調だな

164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:55▼返信
>・2024年に発売されたPS5『Stellar Blade』は大成功を収め、Shift Upにとって記録的な一年となった。

やはりこうなってしまったね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:56▼返信

PS5はやはり無視出来ないな

166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:56▼返信

【特報】SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差にw

まあこれだしね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:58▼返信
これは体験版少しやってやめちゃったわ
ニーアオートマタのほうが動かしてて気持ち良かった

敵グロいのも苦手
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:00▼返信
なぜかフェミさんが一切叩かない韓国産ドスケベゲームありがてぇ…
時代は韓国日本はオワコン
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:05▼返信
💩ドウデモイイ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:18▼返信
>>10
バビロンになりました
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:23▼返信
ここSIEのセカンドパーティーだから頑張ってほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:26▼返信

PS5で出してるとこはどこも好調ですね

173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:29▼返信
吉田修平氏には感謝しかないな
174.投稿日:2025年05月21日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:40▼返信
キムヒョンテなんて奇形デッサンの一枚絵絵師だと思ってたんだが
ちゃんとバランスとった体型で良かったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:14▼返信
たった2年弱で続編が出せるのか?
だったら敵味方のグラフィックは1の使いまわしを多くして時短するパターンかねぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:22▼返信
PS6ローンチかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:27▼返信
面白かったから続編出るなら嬉しいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:27▼返信
メタスコアってあてにならねぇなって実感した作品
ステラはメタスコア81でもユーザースコア9.2で7000件評価
メタファーはメタスコア94点だけどユーザースコア8.6点で2200件評価

評論家が評価するポイントとユーザーに受ける売れるポイントは違うんやねって
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:38▼返信
ニーアの続編も早く出せよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:45▼返信
>>179
ステラは反ポリコレが持ち上げてたから高い
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:03▼返信
プレステ、箱、パソコンマルチでしょ
スイッチ?性能的にどうかな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:04▼返信
新作がよかったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:26▼返信
たぶん買うけど、またアプデで衣装追加されたりするだろうからそれが落ち着いてからかなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:40▼返信
ニーアが売れてその間なーんも出さない日本の制作判断終わってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:42▼返信
>>57
そのうち韓国系が勘違いしてSwitch2は韓国の物とかデマ騒ぎそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:20▼返信
>>139
劣化させないと動かんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:20▼返信
>>183
新作はProject Witchesがあるじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:31▼返信
※10
ティファ主人公にして出せばよかったのにな
別に世界観をFF7に留めておく必要ないしパラレルみたいにしておけばおkだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:39▼返信
>>3
韓国主張激しいし、任天同じゃなく 任天堂やぞ、お前マジで外国人書き込みなんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:41▼返信
>>14
チップの製造をサムスンにしたって内容だけで、韓国の物みたいにパヨクしてんの草
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:54▼返信
>>191
パヨクというより以前PSの一部の部品が韓国製だっただけでソニーは韓国企業!PSは韓国製!って大騒ぎしてたニシくんが凡その原因じゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:19▼返信
レイヴンDLC頑なに出さないって事は次回作で登場するんだな
体動かなくなっただけで生きてるしなあいつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:21▼返信
レイヴンとかいうアクションゲーム史に残る神ボス
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
システム、戦闘バランスも悪くはなかったしキャラ造形、主に太眉固定が刺さらなかった以外は良かったから続編は楽しみ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
>>91
どっちみち一発屋だしPSで出しても売れない
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
>>181
その理屈だとメタスコアが下がった理由もポリコレ思想家に目をつけられたからということになりそうだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
>>191
あれは最初からSamsungでそれ以外の選択肢なんてないよ
Samsungのプロセスに合わせて物理設計されてんだから
爆熱で需要すぐなくなったお荷物プロセスだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
>>16
よほどPC特化じゃない限りはPSの売上で5〜7割なのが普通のゲームだもの
PSで売れるなら展開も考えるでしょうよ
普通のゲーム会社ならね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
>>186
むしろコケた時にWiiUの悪夢再びになりそうだけどな
他に転用しようのないクソプロセスの生産能力強化したのに任天堂から発注来なくて大損害って言うやつ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
>>55
決算が何かも理解してない人たちだもの
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:16▼返信
>>194
悪くはなかったけどSEKIROの良ボス達と比べたら流石に見劣りするわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:51▼返信
>>193
レイブン、俺には良い味出してるキャラたっだから再登場だと嬉しい!
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:28▼返信
ポリコレの同調圧力に負けずPS5でエ.ロとスタイリッシュを両立して見せたのがお見事 K国ゲーは食わず嫌いしてたがこれは続編を期待してる なお余談だけれども、エターナイツをK国産と知らなかったワイ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:30▼返信
良いゲームだったけど最後まであのドールのようなキャラグラが気持ち悪くてノリ切れなかったんだよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:35▼返信
>>97
だとしたらPS5で売れて業績が伸びて社員全員にPS5をプレゼントしたことが異常な行為に見えてくるな
任豚は嘘つかないとネガキャンできないのやめなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:36▼返信
>>99
リードであればいいよ
どうせPS版が一番売れて一番快適なんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:37▼返信
>>113
広い意味ではチートツールだぞ
やろうと思えば何だって入れられるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:39▼返信
>>135
PCでの開発能力もないけどな
メインはスマホゲーなんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:43▼返信
>>144
ニーアのどこにサイバーパンク要素があるんだろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:45▼返信
>>161
売れてるいのに「何故か」稼働してない末期も末期のクソハードの悪あがきをそんなに評価してるやつもお前くらいのもんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:48▼返信
イブが一番ブスなのはどうなのかと
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:10▼返信
>>212
イヴちゃんは性格とデフォ髪型が似合ってないだけ
それよりリリーの方がマネキン感強くてキツかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:33▼返信
ボス戦は良い出来だったけど探索の単調さは改善してほしいところ
「このゲートを開けるには3箇所の端末でパスコードを集める必要が」とか
「この装置を動かすには3つの電源装置を起動しなくては」とか
そんなんばっかだった印象
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:52▼返信
エルデンリングと違ってプレイヤーも楽しそうなのがいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:12▼返信
ノーマルだとベリアルまでのボスが簡単過ぎて
初見か1,2回のコンティニューで倒せてたから
2では中盤ボスや再登場ボスをもっと強くすべきだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:21▼返信
>>216
死にゲーではないんだからノーマルは今のままの難易度でいいでしょ
その代わりにハードが鬼のように難しいわけだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:23▼返信
>>210
世界観ではなくキャラの話でしょ
2Bは見た目幼いけど言動はめちゃくちゃハードボイルドだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:38▼返信
プラットフォームの拡張って期待していいの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:33▼返信
>>199
そもそもソニーがパブリッシャーなゲームやぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:24▼返信
>>205
人間じゃないんだから、逆にリアルで良いだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:30▼返信
>>140>>210
中韓ゲーだけ叩き棒にする毎回こういう無知なやつ湧くけど同一人物か?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:08▼返信
まー全体的に不満はなかったが、ありとあらゆるものからパクってるので、2ではどうなるか気になる
さらに全パクリが加速してたら面白いが、おそらく1で出たのを焼きまわしして終わるんじゃねーかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 00:30▼返信
もうすでに飽きられてそう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:08▼返信
>>224
それは貴方の感想でしょう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:44▼返信
韓国韓国

直近のコメント数ランキング

traq