• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「そりゃそうでしょう」国民民主・玉木雄一郎代表、「『米価格引き下げ』”コメ大臣”小泉進次郎氏就任と無関係」報道にツッコミ

1748007877958


記事によると



玉木雄一郎代表が23日、小泉進次郎農相の就任と米価格下落は無関係とする報道に対し「そりゃそうでしょう」とXで反応した




発端は小泉農相が22日に、備蓄米が5キロ2990円(税別)で販売されていることを伝えた報道を自身のXアカウントで引用したしたこと

この投稿を見た一部ネットユーザーが「小泉氏の就任で米価が下がった」と勘違いし、反発も広がった




JA全農長野にも問い合わせが殺到したため、「大臣就任による価格引き下げではない」と異例の声明を発表した

・小泉農相は23日、備蓄米を5キロ2000円台での販売を目指すと表明し、賛否を呼んでいる

以下、全文を読む

この記事への反応



3月の入札分が流通するのにタイムラグがあったというのが分からない人からクレームが入ったのでわざわざ声明を出したのか。ご苦労様である。

長野で下がっただけで日本全体で下がったわけではないから小泉就任の効果でないのは一目瞭然たが、自分の周辺の価格のことしか知らない現地購買者はそう思うのかな

今、JAを悪者扱いすると郵便局の二の舞になって、その禍は日本人全体に降りかかるぞ。

バカばっかで大変だ

決して小泉進次郎の手柄ではないことはしっかりと周知をしていきたい。

アベノマスクのおかげでマスクが値下がりしたというデマと同種のやつだね

あの人の手柄じゃないです!!!ってきちんと声明を出すJA全農長野好き。

進次郎が手柄顔するの許せないよねww

わざわざ声明発表しないと勘違いしちゃう国民。メディア。つらすぎるよ。

そりゃそんな即効性あるわけないやろ。
まあでも、2000円代に向けて具体策をもち本気で動くなら、それ見越して転売ヤーが価格下がる前に売ろうと放出したり買い占めやめたりで早めに効果でるかもね






関連記事
小泉進次郎農相「6月にもコメ5キロ2000円台で店頭に並べる方針」 → 動きが早すぎて選挙対策の自作自演を疑われてしまう






大臣が代わった瞬間に下がるわけないわな



B0F8Q767RMハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8QBY4JB最果てのパラディンXIV (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:奥橋睦(著), 柳野かなた(著), 輪くすさが(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F53S1PWJ薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8TRY468くま クマ 熊 ベアー(コミック)13 (PASH! コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:せるげい(著), くまなの(著), 029(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:01▼返信
セクシー米
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:01▼返信
>>1
米の高値に文句言うなコピペおじさんが来るぞおおおおおおおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:02▼返信
>>2
カルローズに負けた国産米
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:03▼返信
堰き止めて奴が随意契約される前に解放した可能性は普通にある
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:03▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:03▼返信
米産米
7.投稿日:2025年05月24日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:05▼返信
陰謀論者が小泉に変わった途端これなんて出来レースじゃとか言ってたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:05▼返信
じゃあいつでも下げられたのに下げずに高く売ってたってこと!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:05▼返信
>>9
そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:06▼返信
進め!次郎くん3
~米が食えなきゃ小麦粉食え!の巻~
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:06▼返信


JAから店頭に並ぶまでの過程を全く知らんバカが騒いでるだけwww

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:07▼返信
セクシーだろぉ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:07▼返信
JAが買い占め出し渋りしてたせいで価格が吊り上がってたんだし
JA経由しないで売るルートができるんなら下げざるを得ないってのはあるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:08▼返信
嫁が元フジアナでデキ婚するぐらいだから流れに乗ってるんや。ゼクシィを進次郎🤰
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:08▼返信
お米の価格はセクシーでなければならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:08▼返信
盛大な逆転劇の台本を用意することで支持率を超回復自民党の狡猾な企み
石破は素の人間性からして道化役
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:09▼返信
滝沢クリスタル
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:09▼返信
ガンプラみたいで気持ちわりーな😅
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:10▼返信
>>3
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中金を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。

更に農協が民営化された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:11▼返信
>>14
仲卸業者の発注が無いから出荷できないだけなのに、『出し渋り』は草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:11▼返信
>>14
そもそも昨年の新米は出荷済みじゃないか? 備蓄米の話??
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:12▼返信
>>9

ここにもバカがおるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:13▼返信
世襲のバカ息子からまた世襲のバカ息子が後任になっただけだから何も変わらないのにね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:13▼返信
>>9
>>10
自演www
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:13▼返信
そのまま価格を2000円にまで下げられたら功績は認めてやるわ
2990円なんかほぼ3000円で意味がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:13▼返信
時間的にムリだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:15▼返信
※14 出し渋りなんてしてないっつうの 在庫抱えてるところが仕入れないだけやアホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:15▼返信
>3月の入札分が流通するのにタイムラグがあったというのが分からない人

ホンマ、日本にはまだまだバカが多い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:16▼返信
どこのまとめにも陰謀論者が「JAが小泉にビビって値下げた」とか馬鹿なこと書き込んでたな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:18▼返信
どちらにせよJAとの癒着が原因だろ
JAは責任もって米安く卸せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:19▼返信
米の件とは関係なくJAは糞だと思ってるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:19▼返信
あーあー、JAの会長様が怒っちゃった
もう日本終わりだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:19▼返信
JAがクソなのは変わらんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:20▼返信
>>1
このJA系の店も備蓄米の商品は出す量少ないから
売り切れ早くてあまり強くは言えないんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:20▼返信
何ヶ月も備蓄米を備蓄してたJAさんですか
チースッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:21▼返信
いたるところにJAの火消し部隊がいると聞いてww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:21▼返信
※30
たとえ本当にJAが小泉にビビって値を下げたとしても、仲卸業者を通して小売店に届くのに

23日の閣議後の発言からどうやって間に合うんだよって話よなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:22▼返信
なんで農家から買い上げた時点では昨年と変わらない金額だったのに流通を通さないJA直売でも倍の金額で米を売ってたんですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:22▼返信
>>37
JAの火消し云々以前に、時間的におかしいだろって話なんだわ・・・ もしかしてバカなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:22▼返信
小泉一家は郵便の時と同じで竹中と一緒に日本破壊が破壊が目的だから、民営化して外国企業に株買い占められて日本のインフラ系を潰して行きたい考え
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:23▼返信
でも就任したら下がったのは事実だよね
憶測じゃなくて実際に起った出来事で判断しようよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:23▼返信
意地になってコメの価格を高値で維持するなら
JAが元凶ってことになるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:23▼返信
今までJAの発言をまともに取り合ってこなかった連中がこの発言だけは真に受けているのウケる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:23▼返信
どうでもいいから米の輸入関税なくせよ
マズくても安い米が必要な家庭もあるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:23▼返信
>>39
>>昨年と変わらない金額だった

今年の新米はまだだけど???
47.投稿日:2025年05月24日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:24▼返信
大臣の功績ではないけどここもJAは吊り上げしてないと思ってる人たち?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:25▼返信
JAをぶっ潰せ!
1年で主食の値段が倍になるなんて許されることじゃない!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:25▼返信
進次郎氏のキャラクターが好きなんよなぁ
癒し系
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:25▼返信
今まで江藤がやってた結果だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:26▼返信
>>39
23年→24年でコメの買取価格は60キロあたり平均7000以上高くなってるけど

『昨年と変わらない金額』って何の事??
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:26▼返信
進次郎の発信力のおかげだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:26▼返信
JAとか必要か? もう潰してもいいんじゃないか?

何の役に立ってるのか説明してみろ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:27▼返信
>>46
昨年も同じ金額で買い取った米がなんで今は倍になって売ってるん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:27▼返信
そうだよ でもこういう一部の馬鹿みたいのが進次郎さまのおかげーいうて
進次郎を総理にしようとする

ぜんぶ自民党執行部も織り込み済みなのじゃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:28▼返信
>>48
買取価格も出荷価格も公表されてるし、そらそうやろw

むしろJA以降の中間業者の方が疑わしいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:28▼返信
>>52
米農家は時給10円で働いてるんだぞww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:28▼返信
※53
夫婦別姓実現を裏で約束してる進次郎をマスゴミがやたら放送するだけだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:29▼返信
>>42
因果関係なしに起こった事だけで判断するの?偶然起こったことでも全部関係あると思い込んで何でも関連づけようとすることをなんていうか知ってる?陰謀論っていうんだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:29▼返信
ここにもJAのバイトが沸いてるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:29▼返信
つまり誰が就任しても手柄に出来たということ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:30▼返信
>>52
我々は毎年変わらない金額で売ってるって抗議してなかったか??
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:30▼返信
短絡的ばかしかいない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:30▼返信
バカおばはん主婦 キャー 進さまのおかげー 総理になってー (>_<)
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:30▼返信
>>49
JA潰したらコメの値段3倍になるかもね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:30▼返信
>>55
『昨年も同じ買取価格』ではない。 とうに指摘されてるのに気付かんフリはダサいよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:31▼返信
進次郎を信じろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:31▼返信
>>65
下げれたのかって意味でクレーム入れてんのに馬鹿以上に馬鹿で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:31▼返信
※63
誰が?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:32▼返信
JA以降の流通業者や米卸問屋が儲けるのはある程度は仕方ないよ
だって営利目的だもん
でもJAって営利企業じゃないんだぞ?
米で利益だすとかもそうだが保険にしても預金にしても莫大な利益だしてるのおかしいよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:32▼返信
>>61
米卸が最高益ってニュースを見てから、理由も書かずにJAを叩いてるやつは米卸のバイトだと思うようにしてる。お前も米卸のバイトなんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:32▼返信
>>63
そうでなくても日本語が不自由なんだから、主語をはっきりさせろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:32▼返信
JAも弱小農家も邪魔だけどすぐに潰すわけにもいかないのが面倒なんだよな
こいつらに握られてるのが問題だから
徐々にこいつらを縮小して脱却していかないといけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:33▼返信
>>71
>>でもJAって営利企業じゃないんだぞ?

は???????????????????????????????????????
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:34▼返信
>>66
農家大喜びじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:35▼返信
>>71
そうだな。JAの職員は全員ただ働きして国民の奴隷にならないとおかしいよな。…とでも言いたいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:35▼返信
高値で買った備蓄米を売り切らないとなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:35▼返信
>>75
お前JAが営利企業だと思ってるの?
こういうバカがいるからJAを擁護してるやつがおるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:35▼返信
>>9
一気に出さなきゃ高止まりした市場を変えられないのに、
一部のJA小売で少しずつ出しても意味ないって話やな
そもそも備蓄米放出の意図と真逆の意思を持つ所に独占させたから
備蓄米放出で期待する効果を生み出す義務は無いし放出でやってる感出せば政府も行けると思ったわけ
でも国民からの風当たりが予想以上に強くて慌てて農水相を切った
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:36▼返信
>>74
JAは農業関連事業では常に赤字だけど、それでも農家を守っているのは農家からお金お借りて貰ったり
保険に入って貰ったりするため

大規模農業法人より小規模農家の方がお得意様
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:36▼返信
>>75
お前JAが営利企業だと思ってるの?
こういうバカがいるからJAを擁護してるやつがおるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:36▼返信
>>77
そりゃ農家が儲からず跡継ぎもいなくなるのにJAだけ利益だしてたらおかしいだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:37▼返信
>>76
俺は非効率的になって何でも値上がる未来を予想したよ。誰も得しないやつ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:37▼返信
>>71
JAは営利企業ですよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:38▼返信
>>80
安値で出してる店の話ね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:38▼返信
>>81
大きいところは自分で販売する力があるからな
結局やってけない農家を無理やり働かせるためにゾンビ化させてるのが農業の低下
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:39▼返信
※71
数日前に『JAは民営化しろ』とか言ってバカにされてた人でしょ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:39▼返信
>>83
マジでJAに奴隷になれって言ってるのか…お前の思想が怖いな。何らかの精神病患ってる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:40▼返信
>>58
まだそれ言ってるX民とか見かけると笑う
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:41▼返信
>>85
協同組合とは、生活をよりよくしたいと願う人たちが共通する目的のために自主的に集まり、その事業の利用を中心としながら民主的な運営を行う、営利を目的としない組織です。

JAは、農業協同組合として、組合員の営農と生活全般を守り豊かにすることを目的に活動しています。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:41▼返信
>>71
協同組合の体ではあるけど、国営じゃないから利益を出さなきゃならねーんだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:42▼返信
農協に助けられてるのは自分で販路が確立できない個人農家たちよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:42▼返信
>>85
バーカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:43▼返信
JA内で裏切り者扱いされるからな笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:44▼返信
>>89
なんで農家の跡継ぎがいないんだよ
金が稼げないから跡継ぎがいないって農家がいってるが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:44▼返信

進次郎が23日の会見で言った事が23日のスーパーの店頭に反映される訳ないじゃん・・・

JAが出荷するのはそれよりも何日も前だろ? JAはエスパーか何かなの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:46▼返信
そんなボタン一つで価格を上げ下げ出来るかよ
陰謀論とか信じてそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:46▼返信
JAは営利企業ですよw

このバカはどこ言ったんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:48▼返信
>>81
クズみたいな農地を借金して買わせて、ハウスやら何やらも抱き合わせて、
農家を食い物にしようと金融部門が暴走してた時はあった
今はどうか分からんがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:48▼返信
一番最悪な未来は
JA解体→民営化の流れ→中華企業参入→中華資本で圧勝市場制圧
郵政民営化の失敗を忘れてはいけない
無能な利権JAが諸悪の根源ではあるが
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:49▼返信
>>85
き、企業?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:50▼返信
>>101
別にJAは公務員でもないんだが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:51▼返信
>>55
>>63
JAの米の買取価格の推移を見れば一目瞭然なのに、何で憶測で語ってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:52▼返信
自民ってもうまともな人間いないんじゃないの
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:52▼返信
こんなもん今まで放出された備蓄米の10%以下のごく一部なのに何昔から安く売ってましたズラするんや?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:53▼返信
なんでもいいから備蓄米はよ出せよ
御託はいいんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:53▼返信
>>5
まずおまえは日本語ちゃんと習得してから書き込めゴミ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:54▼返信
JAと農水の天下りが繋がっている以上、営利目的じゃないと言ったところで話にならないやろ
だから、この前の江藤からのJA買占めという出来レースができていたわけ
今回の件で儲けたのはJAだからな
金が絡むとロクなもんじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:58▼返信
アホの玉木に言われても全く怯まないんだから、陰謀論者って凄いわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:59▼返信
備蓄米買い占めたJAが今の今まで店頭に備蓄米を並べれていなかったのは直売もできるはずのJAにも問題あるだろ
てかその目処もないところに9割売った前大臣の無能
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:59▼返信
>>3
関税撤廃したら5kg1000円
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:59▼返信
元から2900円です
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:01▼返信
願わくば米の価格が下がって価格上がるのを待ってて米をストックしてる業者が大ダメージ受けて欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:02▼返信
>>111
江藤は農水族トップ森山の傀儡やからしゃーないわ
進次郎が凄いんはその森山にJAへ忖度しなくていいと渋々言質取ったことよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:05▼返信
>>114
次から随意契約になって市場に備蓄米の大放流されれば確実に在庫分がゴミになるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:06▼返信
というかネタとわからず本気で言ってるやつが居る驚き
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:06▼返信
新米の価格じゃなくて備蓄米なんて緊急時の米の価格なんて安ければ安い方がいいに決まってるじゃん
備蓄米が終わればまた価格上がるんだろうし備蓄米は安く早く出せよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:09▼返信
備蓄米はきっと不味い、古古米だからな
だから今年以降米農家はチャンスだよ
高くてもおいしい米なんだって新米を売るチャンス
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:09▼返信
>>118
そうならない様に97%をJAが買い占めてるんやで?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:11▼返信
>>101
JAは民間なんだが…???
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:12▼返信
お米食わせろ!😠
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:12▼返信
>>120
クソJAめ~!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:14▼返信
>>109
>>111
中間業者である仲卸業者から注文が入らず、備蓄米の9割以上が全国のJAの倉庫にある状態。

しかも買取価格も出荷価格も公表される状態で、何をもって『儲けた』と言っているのか理解不能なんだが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:16▼返信
「JAの入札を禁止にする」って言ったらどうなってしまうんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:18▼返信
>>118
>>120
>>123
JAからの出荷価格はほぼ決まってるし、仲卸の影響が大きいのでは?

たまたま無知な3人が揃っただけ?それとも自演?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:22▼返信
>>124
中間業者?
JA長野はAコープって農協で備蓄米安く売ってるのになんで他の県の農協はそれができなきんですか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:26▼返信
パパママがJA職員なのかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:31▼返信
※127
Aコープはスーパーとの競合で閉店が続き、今残っているAコープですらJAが運営しているのは全体の2割です
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:32▼返信
要はそれだけヘイト貯め込んでたって事だろ
米高くないとか発言するからだよ 
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:32▼返信
コンビニのおにぎりも安くしろよな!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:33▼返信
今まで出回らなかった備蓄米が、なぜ急に60%も出回ったんでしょうねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:33▼返信
>>1
どちらにせよ米の価格を上げたのはJAなんだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:34▼返信
どう考えても時系列というか時間的におかしいだろw バカな奴らだなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:34▼返信
>>133
どうやって?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:35▼返信
>>121
民間なのに独占禁止法の対象外?おかしいね
必要ない存在だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:35▼返信
>>129
JAは事業継承した他企業運営のAコープとは連携もとれない無能なのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:36▼返信
>>131
セブンイレブン「嫌です!」(お得だ値、廃止)
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:38▼返信
>>132
JA長野が仕事してるってだけ
他のJAが価格吊り上げしてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:38▼返信
>>136
独占禁止法の対象外ってソースは? 備蓄米の件なら単に入札だったからじゃないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:39▼返信
>>138
ふざけんなよ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:40▼返信
※139
JAが価格吊り上げしてるっていう根拠は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:41▼返信
※124
倉庫にある時点でおかしいと思うべきやろ
それを大量に流しておけば既に価格の全体は下がっている
それともJAはその倉庫にある米を三回もほぼ独占で入札しているにも関わらず、今になって安値で放出する事を考えてやってるとでも思っていたのか?
農水が出来るだけ少量だけ流して、それをJAが90%以上落札している時点で、一人儲けてるんだろ
まさかタダで配っていると思ってるのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:42▼返信
長野は出来て他県は何故できないんや
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:42▼返信
JAの苦しい言い訳(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:42▼返信
>>139
あくまで6割を”仲卸”に出荷済みってだけで、6割が店頭で販売されてるわけじゃないし
そもそも他県のJAが価格吊り上げしてるという根拠もデータも無い
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:43▼返信
バイトのJA擁護が見苦しい…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:44▼返信
JA職員とそのご家族はそりゃ必死に擁護しますとも
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:45▼返信
※143
仲卸から注文が入らないから出荷できないというのは散々報道されてたのに
それをおかしいと思うのはニュースを見てない奴だけだろ・・・

150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:46▼返信
いいからカリフォルニア米の関税なくせよ
どうせマズくて主流にはならないんだし安い米を店頭に並べろ
うまい米は高く売ればみんなハッピーだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:47▼返信
>>149
長野は6割売ってるらしいけど他県は何してるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:48▼返信
>>140
調べれば出てくるぞ
まあ、今回の件は備蓄米の値段のつり上げだから、引っかかるとも出てくるがw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:52▼返信
農林中金の投資損失を補填したから卸業者にヘイトを向けてから徐々に店頭価格下げていくここまでは予定通りなんよ
そうすれば対策が功を奏した、ってことになるからね
予定外だったのは油断した大臣が失言で更迭されたこと
新大臣が調子のいいこと言ったら手柄を取られちゃうから慌ててるねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:52▼返信
>>147
>>148

どう見てもJAを叩いてる奴らが知識不足だし

そもそも反論出来ずに擁護云々の言い逃れを連投してる奴の方が見苦しいぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:53▼返信
何この負け犬の遠吠えみたいなコメント
手柄あっさり進次郎に盗られて悔しかったんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:53▼返信
>>150
ほんとそれ
高くても美味い方を買うと思ってるなら関税撤廃して、聖域とかふざけたもん失くすべきだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:55▼返信
少し前まで高くないとか言ってた奴が、急に下がったのは大臣のおかげじゃないとか言い出したw
高くないなら、値段を維持してるのが普通だよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:56▼返信
>>154
事実に基づかない反論、ありがとうございます
特に相手にする価値はないので無理してレスする必要はありませんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:57▼返信
え?
高いとは思わないんでしたよね?(笑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:57▼返信
JA擁護バイトの必死さがすべてを物語っている…
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 02:59▼返信
そりゃそうだろ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:01▼返信
>>159
>>160
JA擁護バイトは事実に基づいてるwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:04▼返信
>>158
”JAを叩いてる奴らが知識不足”というのも、”反論出来ない”というのも、コメ欄を見る限りでは事実ちゃう?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:05▼返信
税込みだと3000円台になっちゃうし自分が動いたらこんなもんじゃないよな進次郎?
あやつり人形のくせにパックごはん買うくらいいい給料もらってんだから頼んだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:08▼返信
※158
逃げずに議論すればいいじゃないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:11▼返信
>>163
ただ反論できることだけ反論してるんじゃね?
俺が書いた>>152には反論してこねえしw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:13▼返信
そもそも出回るはずの米21万トンが行方不明ってことで緊急に市場に流通させるための備蓄米放出で手を挙げて入札したんがJAなのに未だ10%以下しかエンドユーザーに届いてない時点で一般企業なら始末書もんなんやで
それで仲買が悪いJAに責任ありませんは相当頭悪いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:28▼返信
>>166
『調べれば出てくるぞ』は、ソースが提示できない奴の常套手段では?
(URLが書き込めないからというのも逃げ。引用元や日付の記載でいくらでもソースの提示は出来る。)

それで『反論してこねえしw』とか、何のギャグだよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:31▼返信
まあ売り抜けないとね
止めてたなんて正直に言えませんしね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:34▼返信
JA「値下がりは絶対拒否する!!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:37▼返信
※169
ニュースではJAは仲卸から注文が入ったら出荷するだけで
昨年高値で買った新米を売り抜けないといけないのは仲卸業者という説明だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:46▼返信
ネットで真実のバカが多くて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:48▼返信
国家レベルの詐欺師っているんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:49▼返信
しゃーない
日本はバカの国やし
犯罪者の理想郷でもある
先進国と勘違いした民が棲まう最底辺の国だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:49▼返信
どうでも良いけど
JAはまともな仕事しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:56▼返信
価格を引き上げてるのは卸や小売りだろ
JAは米の価格を安定化させる為に日夜頑張って取り組んでいる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 03:56▼返信
そうかなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:03▼返信
>>176
擁護お疲れ様
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:06▼返信
日本人は中国産や韓国産の米食っとけばいい
美味しい日本米は外国人様が御召しあがりされる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:27▼返信
>>152
備蓄米の値段のつり上げをJAがやってるという証拠は?

JAからの出荷価格は公表されてるんだし
JA以降の精米業者や中間業者、運送業者のほうを疑うのが普通だと思うけど・・・
それでもJAのせいにするのは確たる証拠があるって事だよね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:28▼返信
※178
全く反論出来ないの草
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:29▼返信
値上げ前は10キロ3000円でしたけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:33▼返信
まあ、値段が下がれば何でも良い
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:44▼返信
商売人が高くても売れるものを赤字で値下げしてまで売るわけねぇじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:48▼返信
ふーんそういう事にしたいんだ?
やべえと思ってすぐ値段下げてるのモロバレだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:55▼返信
わたしが就任してから3000円を切ったということは有言実行できたということ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:58▼返信
悔しそうで草
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:32▼返信
とりあえず外食チェーンが
国産米にしてくれるなら文句無い
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:54▼返信
>>184
大量に抱えることになると損失が大きくなるから
早く捌く事もよくあるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:07▼返信
ヒステリックガイジもようやく事態が呑み込めたかな
それともまだ発狂中かな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:12▼返信
それでも進次郎は思いっきり俺の成果アピールしてるがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:12▼返信
トラックと軽トラの車税を払うために現金が必要になって放出しただけ
公務員のボーナス支給日前に、また価格を釣り上げて吹っ掛けてくる(テレビ放送を使って)
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:17▼返信
セクシー米がブランド名になりそうw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:25▼返信
報道による印象操作はタイミングを計ってたかもしれないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:43▼返信
セクシーのおかげにしとけばうまく操り人形にできるのにバカだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:44▼返信
そりゃそうだろ
袋の有料化だって小泉じゃなかったし
タイムラグあるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:47▼返信
とりあえずJAにペナルティかせ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:57▼返信
政局で米価をおもちゃにするな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:19▼返信
高い米があってもいい
コシヒカリだとかササニシキとかうまいけど高い米
ただ安い米も店頭にならべて欲しい
それは備蓄米でも輸入米でもなんでもいいが味にはこだわらないがとりあえず安い米
あとは消費者が選ぶ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:23▼返信
・JAの先が7月にコメをくれ(国策を否定する業者を叱れ)
・5000円でも安くないという広告(国策と真逆の言い訳拡散)
・農家が儲かってない(逆、各家族の財源内でパンや麵へ
 価格面でコメ離れを起こすのはJAの思いと真逆、小麦と相対価格で見るべき)
JAがやるべきは合法転売感覚な取引先を叱り、必要なら鞍替えなど
食べ物で遊びすぎるなと付き合い先に指導する事であり
広告で正当化し身内の膿を排除する事と逆をしたからである
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:24▼返信
JAに信用はない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:34▼返信
日本最後の打ち上げ花火かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:40▼返信
そもそも棚が空なのは米が不足してるからじゃなく
売れないから仕入れてないだけだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:41▼返信
>>202
日本に余裕無くなったら真っ先に滅びるのは韓国なんだけどwww
冗談抜きで。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:42▼返信
JAこそ日本最後の良心と言われてる組織なのに、それを知らない無知なバカ多すぎ
今回の米価格高騰だって卸や小売りが原因なのに、ほんと無知は罪だなぁと思うわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:42▼返信
>>199
まず米問屋は一度滅ぼさんとどうにもならんだろマジで
カビや汚水で汚染された米を平気で混ぜた事があるクソどもだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:58▼返信
JA叩いてるやつ、オールドメディアで情報収集するのやめろ
日本の食料自給率38%だぞ、自国で米すら作れなくなってんだよ
オールドメディアは嘘しか吐かない。ネットは嘘も本質的な情報もある
小泉がやろうとしてることはパパよろしく農協の民営化で外資に売るつもりだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:00▼返信
小泉もう辞任したの?!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:14▼返信
>>205
なんのギャグやねん
JAと農林中金がクソofクソなんて農業や金融関係者なら周知の事実やろが
今回の備蓄米放出でも無いはずの米在庫抱えて発注してこない卸以外の販促先も見つけられないJAは卸と結託しとるカスやんけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:17▼返信
この子がやられてるの今しったのにあなたは一般人だとわかったの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:18▼返信
なぜこの子だとわかるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:26▼返信
小泉は謎に叩かれすぎ
イジメみたいなもんだ
レジ袋有料化だって別に世界の潮流ってだけだし
欧州の大半、アメリカでも現在10州くらいは禁止されてて広がってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:38▼返信
>>207
その食料自給率はカロリー計算だよな?世界の標準は生産額ベースだと61%だろ。

米の自給率より米の需要自体がどんどん減ってることに危機感を覚えろ!
パスタの方が米の4分の1で買えるんだぞ!
こんなに高いなら日本人は米食うのやめたほうがいいだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:41▼返信
「こんなに棚が空いているんですか?」

米買ってるって言ってたのにこの反応はおかしいだろw
買ってないって言ってるようなものなのにもっと突っ込めよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 08:44▼返信
>>214
そこは通販だったり、奥さんや世話係の人間が代わりに買ってる可能性もあるわけで。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 09:01▼返信
米農家さんが60kを24,000円程度で買取られ、それが60,000円になるっていいよね
田舎なら60k600円で精米できるんだけどね笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 09:52▼返信
精米wwww
やはりバカしかいない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 09:53▼返信
現時点でセクシーの手柄でないのはわかるが価格が定着すれば交代効果として認めざる負えない
と言うより前任が高騰の原因だった事は明白でしょう
支援米貰って下落しない様に取り計らいやってたんだからw
そんで渡してた連中は放免ですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 09:54▼返信
自動車の有る現代で買い付けから流通まで2か月以上もタイムラグがあるわけねえだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 09:58▼返信
次の総理候補の実績の為まず農水省でコメを放出して国民を救ったという実績が欲しいらしい、
もし次も自民政権になれば総理は高市になるかもしれないからそれの阻止だろうね
小泉が総理になったらまず何をするか、農業改革を進めて農協解体、農産物輸入自由化そして自給率20%台へつ突入してアメリカへの依存度を高め奴隷化するこれがアメリカ民主党のリベラルの推し進めてる事なw
選挙へ行言って自民落とさないとお前ら生きてるうちに餓死するよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:09▼返信
こういう低能が騒いでるのが一番滑稽
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:11▼返信
>>219
そもそも21日の大臣就任、23日の閣議のあとの2000円代発言で間に合うわけないだろw


『自動車の有る現代で~』とか以前の話
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:16▼返信
>>216
運送や包装にかかるガソリン代、原材料費、人件費はどこに消えたんだ?

お前の言う”精米60k600円”も、自分でやった場合の話だろ?

とりあえず社会に出て働けよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:17▼返信
何時もの工作員の人格たたきが出てきたなしばき隊と親玉の共産党のやっていることと同じしっぽ出すの早すぎるよ、日本衰退させたいのは分かるがくっさいコメントですぐばれちゃうからマジでコメントしないほうが良いよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:18▼返信
いまだにJAのせいにしてるダボいて草なんよ
国が今年の価格で備蓄米放出 1800円 5kg
JA買い取り→卸売り  1870円 +70円
卸売り→小売り       2870円 +1000円
小売り→客         3770円 +900円
いい加減学べな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:19▼返信
※213
その”周知の事実”とやらを証明できない事を揶揄されてるって、いい加減気づけよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:24▼返信
>>224
データもソースも実例も出さずに憶測だけで語ってるんだから、人格を疑われても仕方ないでしょ?

悔しかったらデータかソースか実例でもって農協批判をすれば良い。
たったそれだけの事が、そんなに難しいか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:35▼返信
JAが市場コントロールを喪失したから需給バランスが一気に崩れて相場が暴騰してる訳だからの
俺達は農政の神様だから何でも思い通りと思い上がってた農水省が市場にビンタされたのさ
初めて市場価格に反逆されて呆然としてる農水省にまぁまぁ市場と僕が話をしましょう落ち着かせましょうと小泉がやってきた
ご祝儀相場だからこの先は対話が大切なんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:52▼返信
日本の農地の4割は大規模化が困難な中山間地で農業経営が厳しいから後継者も不足している。しかし、だからといって中山間地の田畑を失くしたら保水力が無くなり土砂災害等も今より増えるのではないか。国土保全に重要な役割を果たしている零細農家さん達が拠り所にしているのがJAなんだと思う。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:55▼返信
あんな馬鹿無能にそんな能力あるわけねーw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:04▼返信
>>178
倉庫保管料や検査料、籾摺り料等の手数料はJAさん適正価格だと思います。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:10▼返信
>>157
JAは殆ど利益載せないで販売するからだよ。値段維持しているのはJA以外の業者な。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:16▼返信
>>132
販売袋の発注と出来上がりの期間
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:17▼返信
なに?自分たちの成果だって言いたいの?
備蓄米も買い占めて値下げさせないように工作しておいて?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:17▼返信
>>226
安価もまともに付けれん低脳がなにイキがっとんねんカス
おまえがアホやのに他人見下すとかギャグ以外の何物でもねえわ
あと句読点の使い方おかしいことも気付けゴミ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:18▼返信
>>235
横だけどそれPCで返信押した場合に出る安価やで
一つ賢くなって良かったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:19▼返信
>>163
JAの競合業者がJAを悪玉に仕立て上げてるんでしょ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:19▼返信
>>232
備蓄米も買い占めて売り渋りで値をあげたり、会長が5000円で高いとは思わない発言でもうJAが黒幕だってバレてんだよバーカ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:21▼返信
JAが備蓄米買い占めて値を上げてたのバレたのにまだ競合業者がJAの所為にしてるっつって逃げられると思ってんの草
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:24▼返信
>>236
※のこと言ってるんちゃうでレス番が違うんや
それくらい流れ読めばわかるやろに嬉々として慌ててレスしたんか?はよかしこなりや
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:24▼返信
>>212
欧州は民度低くてリサイクル率低いから仕方なく規制してんのにリサイクル率の高い日本がやる意味は無い
タダの物まね
自分の頭で考えられないアホ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:26▼返信
>>1
進次郎の手柄にするにはいくらなんでも早すぎだし
就任その日だろ?トランプよりやり手じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:26▼返信
>>240
だから、返信押すと出るっつってんだろ
どうやって間違うんだ?
反論したいがために変な言いがかり付けてんの?
キチガイすぎてこえーわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:29▼返信
まあ手柄は騒いだ国民だよな
もっと騒げ
元の値段まで下げろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:42▼返信
>>243
だから本来なら>>226は>>205のアホコメに付けた>>209に対してのレスのはずやねんで
それ間違って>>213に安価付けとるからレス番違う言うてんねん
その流れも読まず横からしゃしゃってウザ絡みしとる方が基地害て気付けよカス
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 11:59▼返信
選挙終わったら5kg5000にします。
247.投稿日:2025年05月24日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 12:18▼返信
アキダイで4700円だった
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 12:32▼返信
>>243
だから本来なら※226は※205のアホコメに付けた※209に対してのレスのはずやねんで
それ間違って※213に安価付けとるからレス番違う言うてんねん
その流れも読まず横からしゃしゃってウザ絡みしとる方が基地害て気付けよカス
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:33▼返信
※120
7%しか流れてない模様
流さないのは誰?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:39▼返信
就任だけで下がるなら
ガッツポーズとかしたら10%くらい下がるんじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:40▼返信
相場の世界だといきなり下がることあるからよくわからんのよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:06▼返信
話ができすぎている。 米騒動には報道でも報じられない黒幕がいるってことかね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:07▼返信
いや、でも転売ヤーが損切り始めたとも考えられるぞ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 19:02▼返信
いやまあ正直就任とあの発言だけでも多少下がると思うよ
国内のヤバイ空気がよーやく分かり始めたろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 21:02▼返信
>>243
どっちが間違いか気付いて顔真っ赤で逃走したか?
最初に余計なひとこと書かんでおけばここまで叩かれずにすんだのにねぇ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 23:41▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 21:17▼返信
トリセツ01 老化の原因 “糖化は万病の元” だった!

👉糖化とはたんぱく質と糖が結びついて体がコゲること!
「糖化」は美容や老化のみならず、寿命にも深く関係しているとされ、いま注目されている現象です。ヒトの体の多くを占めるたんぱく質。筋肉や骨、臓器、皮膚、爪などの主成分もたんぱく質です。そこに血液中の余分な糖が結びついて、たんぱく質が固く茶色く変色してしまう現象が「糖化」です。肉が熱で茶色く変化するこげと似たようなもので、糖化はヒトの体温によって長い時間をかけて起こります。糖化によって変化したたんぱく質はAGE(終末糖化産物)と呼ばれ、一度できてしまうと元に戻りにくいやっかいな物質です。糖化が皮膚で起こればしみやシワといった肌の老化。骨で起これば骨粗しょう症、脳で起これば認知症や脳梗塞、その他にも心血管疾患、動脈硬化、腎臓病、肝臓病、糖尿病、がんにもAGEが深く影響しているのではないかと言われています。

🔍「糖化」は寿命をも予測する!?
2018年、オランダのフローニンゲン大学がAGEに関する驚くべき研究を発表しました。AGEの蓄積度が分かる、糖化測定器を使って、7万人以上の健康的な人たちのAGEを調べたところ、AGEの蓄積度が高いグループは低いグループに比べて、糖尿病や心臓病になるリスクは3倍、死亡リスクは5倍になることが判明しました。しかも、コレステロールや血圧などの数値とは関係なく、AGEが高いだけでも死亡リスクは有意に上がりました。この調査を行った研究者は、体の糖化度であるAGEを測定することは、病気や老化、死亡のリスクを最も正確に予測できる可能性があることを示していると言います。

直近のコメント数ランキング

traq