Resident Evil 9 Began Development as An Open-World Multiplayer Game – Rumor
記事によると
・『バイオハザード9』は当初、オープンワールドのマルチプレイヤーゲームとして開発が始まり、その後リブートされたが、現在のバージョンにも当初の構想が一部残っている、という噂が浮上している
・カプコン関連のリークで知られるダスク・ゴーレム氏はXで最新情報に言及し、本作の開発が2017年に始まり、当初は『バイオハザード7 レジデント イービル』とは正反対の作品を目指していたと明かした
(1/6) So nearly every RE9 rumor I've seen over the years has been bullshit. The Native American Wendigo blood moon rumor? Bullshit. Goat Man with Jill in a Hospital? Bullshit.
— AestheticGamer aka Dusk Golem (@AestheticGamer1) May 22, 2025
Andi's the only person who's shared stuff which I can corrborate is true, some stuff I've been saying https://t.co/sd95wAGhZN
・『バイオハザード9』の舞台はシンガポールをモデルにした架空の島で、レオン・S・ケネディとジル・バレンタインが主人公となるオープンワールドのマルチプレイヤーゲームだったという。これは当時、『バイオハザード7』の売上が期待を下回っており、カプコンが“真逆”の方向性を模索した結果だとされる
・しかし、『バイオハザード9』は長くオープンワールド路線に留まらなかった。2021年の『バイオハザード ヴィレッジ』発売頃に開発がリブートされ、設定の大部分が変更された。ただし一部の要素と、レオンが主人公という点は引き継がれているとのことだ
・ダスク・ゴーレム氏はこのほか、『バイオハザード』シリーズ関連プロジェクトの小規模な続報も共有した
・『バイオハザード0』のリメイクは半年前に大幅な変更が行われたらしく、別のリーカーが示唆した通り、近く発表される見込みだという。また数年前の大量リークで存在が明らかになった『リベレーションズ3』は、2022年にキャンセルされたとのこと
・現時点で『バイオハザード9』について正式に分かっていることは少ないものの、開発期間が長いのはシリーズを刷新するためだと噂されている。報道によれば、2025年に公開、2026年に発売予定とされており、今後数週間で開催されるショーケースやイベントで何らかの情報が示される可能性がある
以下、全文を読む
関連記事
【【噂】『バイオハザード9』はオープンワールド!?有名リーカー「モンハンワイルドと同じ技術が基になっている」】
【【噂】『バイオハザード9』の主人公はレオン(48)!?舞台の情報もリーク!】
【『バイオハザード9』発表くるか!?バイオRE4の特別映像が意味深すぎると話題に!】
なんかザワついてるなと思ったら、
— ハンクさん (@Bio_Hunk_san) April 25, 2025
公式PVの中に Ⅸ(9) の数字が仕込まれてて、バイオ9の伏線って言われてるらしい!
確かに狙ってる感はありますね!
あと『RE] の文字の欠け具合が地味に新しくなってるのも気になるところ https://t.co/19zlJlmSRW pic.twitter.com/uyjXCj06AM
オープンワールド+マルチプレイヤーのバイオは想像できない…
バイオ7の初動売上って期待未満だったのか 最終的に1440万本も売れてるのに
バイオ7の初動売上って期待未満だったのか 最終的に1440万本も売れてるのに
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


ここ最近のカプコンのビッグタイトル、60%ぐらいは美味しくできているのに
途中からすげーゲロまずになっている謎
ドグマ2はシナリオイミフに加えてイベント尻切れ蜻蛉敵は焼き増し
ワイルズはつくり込みが浅くクリアまでがチュートリアル(←?)でやり込み要素が浅すぎる
つくり込みさえしっかりしたらすごく美味しくなるはずなのになぜかそれを止めるのまーじで謎
つかバイオ自体いつになったら話が完結すんだよww
あくまで初動の話なんだろ
元々周回ゲーなのに追加要素後出しすんな
スイッチングハブ独占
初動の話だし
シリーズ物の初動ってそれくらいPRしたかや前作の評判が大きく影響するからそういうことや
ひたすら暗いからつまんねーって好き嫌いはあるだろうけどな
ハイゼンベルク戦に臨め🤖
それ以降は売上本数も利益も出していく
デジタル化の恩恵を最大限に受けている
中古のあるパケじゃこのビジネスモデルは出来なかった
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)
カプコン「スイッチは辛えわ〜」
こいつはリベレーション3が出るだの、PS5の仕様変更のせいでバイオ8だかバイオ4の開発が遅れただの適当なこと言ってるからな
これ↓を見たら仕様変更なんてあり得ないんだけどなw
・マイクロソフトはソニーに開発者サポートの面で遅れをとっており、XboxシリーズXの開発キットが配布されるよりもずっと前にPS5の開発キットが配布されていたという。
ネット回線が普及した今が一番面白いゲームになりうる可能性が高いってのに
どちらにせよドグマ2もワイルズも超面白かったからバイオ9も期待してるわ
本当にカプコンは神ゲー量産しまくっててすごいな
レリーフをはめ込んで隠し扉出すとかもうそういうのイイから
やっぱりバイオハザード7の売上本数ってほとんどセールで売れた数だったんだ!
ゴキステ最低だな
ps5のモンハンが爆死したので、
任天堂のswitch2は成功が約束されているので、カプコンの主力タイトルもswtich独占でいけば
GTAの新作と発売日か重なっても、余裕で勝てる。
ありがとう任天堂
どんな判断だ、
無能共に作らせて失敗だったな
まあ本数も500円とかで売ってたやつだしなあ
育成&coopが基本
えらい期待値が低いやつだな
どっちも評判悪いやつじゃん
7にホラー要素なんてあるのか?
耐性のある自分でも少しきついくらいだから無い人はあれ無理だろ
動機づけが簡単なのもあるけれど、ハイここ泣いてくださいね絶望してくださいねが鼻についたな
嘘つき野郎じゃんwww
その後はアースリバイバルやタイトル忘れたのもあったが今更やってもな
主人公がなんか知らんやつになって一気に興味が失せた
9はレオンらしいから楽しみ~♪
現実みろ豚www
信じるのか?
保守的だな
イーサンめっちゃいいキャラだしゲーム自体も明らかにTPS路線の頃よりおもろいのに
現実みろ豚www
まあ評判いいから口コミでじわ売れしたんだろうね
へ~ 爆死だったんだ。
構想段階の話ならそりゃいろんな案を出しまくるだろうし
わいも全く別の話になるんかと身構えたけど終わる頃にはイーサンに感情移入してたわ
バイオシリーズと思えば微妙だけど
2024年12月31日現在の売り上げはシリーズの累計販売本数で最も高い1,440万本
口コミと500円セールでめちゃくちゃ売れた
発売直後の事だとしても何時の話だよ
8で路線変更してないのおかしいだろ
まあそれでめちゃくちゃな利益率叩き出してるのが不思議なんだが
信じるのか?
信じる
バイオ6がアレだったから初動が鈍かったんだろ
ね〜よ
初週が18万本だし
開発も売上が期待を下回っておりと発言してるのに?
6のほうが面白かったよ
なにこのエアプの煽りマン。半年ROMってろ
また国内限定か豚www
ふっるい煽り止めて
恥ずかしいから
お前はうんこを食べてもおいしく感じられるから羨ましい
いつ開発がそんな発言した?
2021年
>バイオハザード新作、英・初週5万本と大コケ、リターナルも一瞬で消える
ほい。英でも大爆死だったけど?
奇数ナンバリングでレオンかー
どこの世界の話?
てかバイオ飽きた
バイオ4=神(RE含め) バイオ5=カス バイオ6=ゴミ バイオ7=秀作 バイオ8=秀作
バイオOB1,2=(神) バイオリベ=(秀作) バイオリベ2=ゴミ
https://www.gamesindustry.biz/resident-evil-village-is-the-third-biggest-ps5-launch-so-far-uk-boxed-charts
Resident Evil 2:Remake(2019年にリリース)の発売と比較して売上高は25%以上減少し、2017年のResident Evil 7と比較してほぼ40%減少しています。
Resident Evil Villageの立ち上げは、先週のNo。1、NewPokémonSnapが、週ごとの売上高が63%減少した後、No。2に転落することを意味します。
イギリスのここまでのシリーズ売上(判明分のみ)
05.9万本 バイオハザード2(オリジナル版)
バイオ7が売れてないとか…
わざとそう言われてんのも気付いてなくて草
哀れw
バイオ3=カス
バイオ5=佳作
こうやろ
3は使い回しボリューム不足マジで酷いぞ
5は全然面白い
OB3を頑なに作らずREバースとかレジスタンスとかゴミを作るカプコンはほんまに気がくるってるよな
バイオ5のQTEとAI糞やないか、5はCOOPシステムだけ評価できるバイオやがな
COOPはどんな糞ゲーでも多少おいしくできる調味料や、その点だけは評価に入れてカスやで
7発売当初は爆死扱いだったよ
発売4年目でようやく1000万本、8年で1400万本
バイオ7 初週が250万だろ
何捏造してる
ロングセラーで売れてる方がすごいと思うけどw
QTEとか4で既にあるのに何故か5だけ叩かれてる謎
4もクラウザー戦とかクソだろ
AIが糞なのは分かるけど上手ければどうとでもカバーできる
少なくとも3よりは面白い
リーカーの与太話で喜ぶくらい何もない🐷
きも
7以降はバイオハザードじゃない別作品になってまで看板を外さないゾンビIPになってるぞ
初動で売れなきゃ利益は低いんじゃない?
7>4>5>3>RE4>リベ1>RE2>8>ベロニカ>RE3>2>1>0>6>リベ2
こんなもんか
大成功やんwww
reベロニカ開発して
4でQTEはすでに叩かれてたのに5でパワーアップしてそして6で究極のQTEとして搭載したんや、狂気やがな
ほんでシングルプレイのシェバの無能さ、プレイヤーがどれだけうまくても超絶アホのAIでゲームオーバー
これで面白いとか思えたらなんでも楽しめるからそれはそれでええがな
見なきゃいいやん
4の頃からQTEは酷評だったよ
なのに続編で更にQTE入れて来たからボロクソに叩かれたんだよ
完結するのを見たいんだよ
トランプ「関税ヨロシク」
固定視点しか認めない老害バイオユーザーおじきちゃあああああああああああああああああああああああああ
サイコブレイク
バイオハザード
異能力系の外伝でクリスにハッピーエンドを
そうか?
6もやったけど5で終わりでも切りがいいと思ってる
もちろん7も8も面白かったよ
なんで固定視点好きだと思ったの?w
毎週9年間ランクインしてるマリオカート8ってすごいよね
ワイこれから先もやる予定ないな
これはデイズゴーンの開発者も言ってたけど、社内におけるゲームの評価って初動で判断されてしまうから初動が鈍いと続編に影響が出るって話
バイオ7が初っぱなから跳ねてたらもっと開発規模の大きい続編があったかも知れない
全世界じゃん。
>『バイオハザード6』は、同日発表の初回出荷本数で450万本
大幅に下がってるけど?
もうSTARS強すぎてゴリスとか強化ジルとかでてきたら
どう頑張ってもホラーじゃなくてB級アクションにしかならん
CG映画の最新作で出てきたけどさ
ん・・・?
>BIOHAZARD VILLAGE CLOUD Z Version
ニンテンドースイッチ版 4,990円 ダウンロード版
switchにも出てるやん
普通は全世界で売上見るだろ
それで開発が期待を下回ったといつ
発言した?
クリスがゴリスじゃなくて誰だテメーになったかと思えば8ではゴリスだし姿変えられるミュータントかよ
6の流れでジェイクとシェリーとかでよかったのにな
指令役が歳重ねたレオンとかでもええけどな
6ではそれをやると思ったのにレオン編の頭だけの中途半端なホラー、過去作のセルフオマージュ焼き直しの連発、つまらんスキルシステム、つまらんアクションシューティング、世代交替キャラを出して殺す&退場…
ダラダラ続け過ぎてる
でも女の加齢は見たくない特にエイダ
ジルは不老設定になって草だけど
クラウドwww
6はUIもゴミだしな
7が売れてなかったら8がレオン主人公のオープンワールドになってた可能性があったのか
任天堂みたいに小売に押し付けた数じゃなくて実売だけど?
期待を下回ったと言っただけで売れてないなんて言ってない
REエンジンは重すぎるんじゃ
あの時代でオンラインが珍しかったからヒットしただけなのに
思い出補正で超面白かったことになってるだけの可能性もあるぞ
6は正直開発が迷走して方向性を見失ってたな
初期は視点が酷かった(アプデ対応)上に初見殺しのQTE
シングルプレイ時の相方が無的になったわいいが緊張感皆無
謳い文句は「原点回帰」だけどほぼほぼ原点要素はない(レオン序盤の大学や疑似ラクーンのトールオークスのみ)
当時でもよくこんなバイオ作ったなとしか出てこなかったシリーズ
7はカプコン内では評価されてる作品だろ
だから同じ路線で主人公続行の8が作られた
ネクストレベルだか続編匂わせてたDMCみたいなあれが7になってたら確実にバイオ終わってたよな
頼るしかないオワコンバカプうんこの末路
おだいじに
体験版の時点で批判殺到で発売前から炎上してた6でさえ初動が450万本
7は一ヶ月で300万本
7も発売当初は爆死扱いだったよ
てかREのTPS路線で新作やれば安泰じゃないの?
DLCのTPS視点は完全に4系統
8は方向性は変わってたろ、7の正統派ホラーからアクションファンタジー寄りの4路線に
最初のファミパンとマーガレットに追いかけ回される館しかインパクトないんよな
まあバイオって最初が一番面白いのはシリーズ伝統で終盤は研究所か施設からの脱出でマンネリ化してたよな
8の流れからクリスだろ
数字の読み方知らない人かな?
8のTPS追加は9はTPSに戻りますよという意思表示
君は文章が読めてなさそうだけどな
今更ゾンビ見ても怖くないからブレワイみたいな大雑把な方向展開が必要じゃね
オープンワールドでサバイバルホラーとかだったらやってみたい
7と8の時間軸のレオンやジルも出せるだろ
リメイク売れてんのになにいってんだ?
ゾンビでもやれるの実証済みだろ
コメ欄見てみましょう
初動じゃなく爆死連呼してるキッズがいますよ
それともアナタも爆死の意味をご存知ないキッズなのかな?
デッドアイランドやダイイングライトとかもう既にあるやん
バイオとか無双とかまでやる必要ないつまらなくなる
当然マリカもそう
あれは007ムーンレイカーの真似事がやりたかったと思うんだけど一気に物事運ぼうとして一気に崩されるのがおバカ過ぎて終盤は別のキャラみたいだった
やっぱよく練って作ってたのはラクーンシティの物語までなんかなぁと
いやほんとマルチはやめてね
4から6がアクションシューティングホラー
7がスプラッターホラー
8がファンタジーホラー
7から全部売れてるレベルなんだが
当時のカプコンが順調に売れてるって言ってるんですけどね
爆死扱いとか豚確定だろ
警戒されてスタートは鈍かったけどその後に売れたから問題ない
6月は箱イベだけかな
望月安田と似たようなもん
SGF知らねえの?
歴代で一番怖いのがVRのバイオ7だと断言できる
当時から好評で順調に売れてるって言ってるし今や1440万本まで到達してるからダスクゴーレムがいつもの電波受信しただけ
謎解きながら進むのがバイオの醍醐味とちゃうんか
鬼武者、大神、バイオで組んでるんか
クラウド版貰ったのに攻撃してる恥知らずニシ
バイオとかはプレイする時期によってゲーム体験が損なわれるような作りにして欲しくない
デタラメ書いてんじゃねえよクソハゲ
確実に嘘
全てパッケージでの販売本数だから少ないのは当たり前DL版は2〜3倍の売り上げ本数と公式で出てる
検索すれば分かるが的中には高い
でも100%ではない
豚「ソニーがー!PSガー!」
開発コードネームやからアウトブレイクではないらしい
普及してないハードにサードがAAAタイトルだすのは自殺行為やで
なお売上は年々上昇してる模様
reエンジンになってからバイオ旧作が毎年100万本以上売れてるから大成功やでw
エアプで草wwwww
もうウイルスじゃねーよwwwww
デイズゴーンの惨状言うても900万本売れてるけどな
後からジワ伸びしたじゃ8のGOサイン出たって話や
上のコメ欄の奴らは読解力無さすぎて無知曝け出してるけどw
後からジワ伸びしたから8のGOサイン出たって話や
上のコメ欄の奴らは読解力無さすぎて無知曝け出してるけどw
決してつまらなくはないけど2周する気になれなかった
お前ら当たってた時は無関心やけど
外れたら煽り散らかすよなw
頭湧いてんのか?
バイオ7とか結果的にクッソ売れてるのになんでそうなるんだよ
挑戦するのはええ事やろ
保守に入ったらそのipは成長しなくなるから終わり
1000回読み直してこい
スレタイしか読んでなくて草wwwww
何故コメントした?
シェバ姉さんブスにしたら許さん
PvEだとエンタメコンテンツを開発側が全て供給し続けないといけないので採算が合わないんだろうきっと
溺れる豚は望月でも安田でもダスクゴーレムにもすがる
記事は目を通すべきよ
つまりこの記事は全くのうそでたらめ
取り合えずゼルダ>オープンワールドに対抗した何かを作りたくてしゃあないんちゃう?
モンハンをオープンワールドにしたところで何だか的を外してる感が否めんしなぁ
ないハードは打ち切りで
いいぞ、やりたい
やっちゃえトランプ
金があるらしいからヘーキヘーキ
足りないならニシ君すり潰してええで
4の時点でプラーガやし、やべえな
PS2どこらかPS1でおめー脳死したんけ?
いい加減現世にしがみついてねえで、はよ虹の橋渡ってくれへんか?
モンハンを人質に搾り取られてる京都があるんじゃね?
バイオ7の話が8の話にすり替わってんな
ていうかおまえちゃんとこれ見たのか?
最近のマリオは自社保証&小売強制押し付けで130万とかなのになw
なんでそんな悲しい捏造しかできないのゴキちゃん?
スマホで出来るバイオのキャラ出るストラテジーゲーム辺りがハマるかな。
レオンだのエイダだのを出撃させて、ゾンビ倒させに行くようなやつ
もちろんガチャあり。ダスクの妄想カプコンが考えてるようなやつはフォールアウト76とかその他諸々と真っ向対決する様なもんだし分が悪いわな
なんや任天堂コンプレックスって?ガキゲーで大成したいとかか?
ずっとそれやっててほしい
火葬する時に一緒に焼いてやるしな。
死んでもプレイしてくれてええよ
完結するはずがない
任天堂ファースト群やポケモンにポケモン辞めろと言うようなもんだ
500円になった事なんかねーぞw
バイオ4はPS2が後発だったね。そしてQTE?w災厄は任天堂より来たれり
潰れろ天災堂
だが「俺がリークすると開発者に迷惑をかけるから」とか言う理由で引退したくせに何でまだリーカーやってるんだこのクソ野郎は
まーた豚は開発者の発言を捏造してるのか
8はクリス出てたなあ?
無能はそこをシャットアウトしてるから知らないわけだ♡
それでよく旧作ファンとか名乗れますねえwwwwwwwwww
ダスクゴーレムの勝手な思い込みがソースだもんw
シンガポール 560万円
日本 440万円
爆死だったもんなぁw
新規IPコケまくりでナンバリングやマンネリメイクに
頼るしかないオワコンバカ任天堂の末路
おだいじに
全然違和感ないな
2024年度企業別平均メタスコア1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←カプコンにボロ負けザコ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
似た設定なら4の方が好き
RE3がまだ噂段階だった頃に、これがリメイク版ジルと言ってまだ未公開の画像を海外掲示板に貼ってた
発売前のトレーラーには映ってないシーンだったし、まじで開発に何かしらの繋がりがあるっぽい
1位 シンガポール 150,689ドル
29位 韓国 62,697ドル
40位 日本 52,713ドル
購買力平価が高いほどその国で物価が安いという事
ワイルズは最適化されてなくて重いし、エンジンそろそろ変えて欲しい
シンガポール人の大多数が中国系(主に福建・広東・客家など)。
家庭や文化、習慣の一部に中華文化が色濃く残っている。
中国語(普通話・福建語)も広く使われている。
旧正月(春節)や中秋節など、中国文化の祝日を祝う。
食文化・言語・親族観などが中華圏に近い。
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチを買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、ハブッチゲーの記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
あいつらは本数稼いで箔をつけるには良いけど、売り上げには貢献せんからな
3の倍数がわからない…?
ジルは5の時の影響で不老だよ
悔しいのはぶーちゃんくらいのはずなのに日本人じゃないの?
しかも爆売れだろ?何も問題ないよ
赤字になったのはswitchクラウド版だぞw
カプコンが言ってたからな
同梱ばら撒きとは違うでしょ
評価もいいし
でもやっぱり7が一番好き
ホラー捨てて4・5路線を突き詰めてTPSゲーとするなら良いかも知れないけど
Switch2で出るから大丈夫だ
例えるならキティちゃんやミッキーを30年経ったからって老いさせているようなもの
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)
カプコン「スイッチは辛えわ〜」
あれ?発売予定あったか?
「信長誕生」をふくめた新規シナリオ6本
大勢力同士の「決戦」や武将の新特性など遊びの要素
過去に配信された追加コンテンツが集結 ※1
4K ※2 対応やグラフィックの向上
マウス対応 (Joy-Con™ 2 のマウス操作 ※3 / USBマウス )
※1 コラボレーション、タイアップを除く※2 PlayStation®5版のみ※3 Nintendo Switch 2 版のみ
1位モンハンワイルズ•1010万本
2位モンハンワールド•318万本
3位バイオRE4•273万本
4位モンハンワールドアイスボーン•260万本
5位モンハンライズ•244万本
switchクラウド版赤字にさせたのに?
switchハブが成功の秘訣
世間の評価はそうじゃないけどね
実際ホラー感強くて滅茶苦茶面白かった
switchで爆死しかしてないだろ
むしろ耐性無くても大丈夫だった
グロというよりホラーだし怖すぎたわ
記事読めよ
ライズだけじゃね?
switchで駄目だったのにswitch2で出ても変わらんだろ
意味不明過ぎ
だから7は伸びた
100%無いわwww
キティちゃんに時間経過があるストーリーはないだろ
ガンサバイバーのような外伝扱いならともかく、ナンバーリングで変化球は本当やめてほしい。
リメイク版REの方が遥かに面白い
まだ戻ってきたのか
だってSwitchなんかいらねーし見たこともない笑
\無料DLC配信決定!/
世界中の皆様のご好評を受け、新たなレシピの追加を含めた「世界を更新する」無料DLCの配信を決定しました!
配信時期につきましては、本DLCのより詳細な情報と合わせて順次お知らせいたしますので、今後の続報をお待ちください!
Switch版クラウドバージョン大爆死させた糞豚www
任天堂切られてて笑う
カプコンに関しては結構当ててるから一定の信頼性はある
一緒に脱出するのと8の対戦のんね😡
でも結局レオンが人気何だもん。レオンが出てれば6ですら人気投票とかで上位だぞ。
AAAとか余程酔狂な会社じゃないと出さないやろ
バイオハザード リベレーションズ2」の安易だが楽しいストーリー、ときとして素晴らしいCo-Opのゲームプレイ、それから優秀なレイドモードは代わり映えしない環境と敵を十分に補っている。Switch版のモーションコントロールの導入は思ったよりも嬉しい新要素だ。しかし
ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
バイオ0リメ時限独占とかしてきそう
なかったことにしよ
評価いいんだが?
やめて欲しいとか何様だよ
しかもフロムのあれは片手間に作ってるソフトって感じだしな
コエテクがスイッチ2版ワイルドハーツの酷い動画公開されて
海外ではPS4以下の性能とバラされたからね
そう言うのは基本的にガンサバとかオペラクとか外伝系の方が信憑性があるな
バイオ7Switch版売れてないわけだしな
コエテク公式でスイッチ2下げキャンペーン動画を流して草
日本の各メディアもスイッチ2持ち上げばかり記事にしないで
スペックの事とか事実を晒せよ
完結して別シリーズとかなら分かるけどいつまで引っ張ってるんだっていう
毎回その地域の汚物消毒してるだけやん
多少繋がりあっても前後で完結してる
【Xenoblade売上本数】世界で827.7万本を売り上げた名作「ゼノブレイドシリーズ」歴代売上本数(6本)
【ダークソウル売上本数】世界で5186万本売り上げた「名作ダークソウルシリーズ(フロム・ソフトウェア)」
Switch版ダークソウル・リマスター 2万本 エルデンリング核爆死確定で草www
バイオハザード4 REとバイオハザード4 合計2259万本・2作品
バイオハザード4Wii版 200万本
5で真のボス倒したからもうええんやないかな
/
🌰まじかる☆クリッと依久乃ちゃん🐿
ダウンロード専売ソフト 第2位!🎉
\
本日発売の『まじかる☆クリッと依久乃ちゃん』が、ニンテンドーストアのダウンロード専売ランキングで堂々の第2位にランクイン!✨
全国のお紳士たちが次々と「光の戦士」に――!
バイオ7クラウド版買えよ!
RE4なんか改悪改悪アンド改悪でなんであんな持ち上げられてんのかわからんわ
制作チームは旧4を100週やれ
公式発表でもないのに、オコ😡なの?
ダウンロード専売ランキングって全体で見ると相当低いよ
1400万本くらいじゃないっけか
ホラーゲームだから仕方がないけど
オープンワールドだったら確実に売上終わってたわ
ガキゲーかどうかは知らんけど単純にカプ辞めて任天堂に行こうっていう志の奴はそこそこおっても
カプで働きたいから任天堂辞めていくってのはまぁあんまり見たことないよね
いや別にオープンワールドのマルチプレイヤーで行ったほうが
リニアのシングルゲーより圧倒的に売れるけどな
開発費が多くかかる事と
カプコンにその開発力があるかのうどうかの話でしかない
なんかあったよなそんな記事
だから読んでて?ってなったわ
RE4面白かったじゃん
結構売れてると思ったけど微妙だったんだ・・・
これ
バイオはキャラゲーなんだからキャラを見せろ
別にキャラゲーじゃねーよドアホ
キャラゲーだぞ
レオンクラスいつまで擦ってんだよ
おそらくはちょっと広めのステージ制になってるって具合でしょ
8月に本当にダイイングライト森林編出るんかいな 待ってんだけど
キャラゲーじゃねーよカス
レオンが出るからキャラゲーってさすがに頭悪すぎるわ
バイオはキャラが良いから絶対にTPSに戻すべき
7は1400万本売れてるっつってんだろ
どこ見てんだよ脳欠損