関連記事
【財務省「お前らがさぁ!Googleとかアマゾンとか海外のITサービス使ってるせいで円安になってんの!」】
日本の「デジタル赤字」7兆円に迫る Amazon、YouTube、TikTok...外国企業のサービスに多額の支払い

記事によると
・日本の「デジタル赤字」が急拡大し、外国人旅行客の増加による「インバウンド黒字」を帳消しにする勢いだという。
・「デジタル赤字」とは国際収支においてデジタル関連サービスの収支が赤字になっている状態を指す。つまり、サービスを使うために日本が海外に払うお金の方が、海外が日本のサービスに払うお金よりも多いのだ。
・2024年度の「デジタル赤字」は6兆7722億円で、10年前の3倍以上にふくれあがった。一方、インバウンド拡大による旅行分野の「黒字」は6兆6864億円だった。
・特に、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+のような動画配信サービスの利用料、YouTubeやInstagram、TikTokへの企業広告費、さらにデータやアプリを保存するクラウドの利用料が大きく影響している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すごい額ですね。
・「🇯🇵の外資で働くのが最強」とか言ってる連中は自分が母国を焼くのに手を貸していることに気付いていない馬鹿とさんざ申し上げて来ましたけれども。
・今後も拡大傾向変わらず、これが長期では円高になりにくい理由の1つ
・IT後進国の末路
自国自給できてれば生まれない支払いだよ
・デジタル赤字が~とか言われましても、Amazon使いやすいんだよ。prime会員だし、出品者Amazonのしか買わないし、定期便でいろいろ届けてもらってる。アレクサが○○もうすぐ届くよ~って教えてくれるし。
楽天は出品者が色々で配送まとめられないのがほんとに不便だし、デザインが見にくいんだよな。
・行政がLINEにただ乗りしてるくせによく言うわ
・物流や飲食のやり取り、課金に投げ銭、視聴時間…日本人の財産と時間は海外に垂れ流し状態です。デジタル侵略だと思っています。日本人はほとんど気がついていません。
・ここ20年30年は政治家も企業トップもIT雑魚やししゃーない
どうにかする最後のチャンスはITバブルの時だったけど、国と第四の権力が潰した
・私もXやAmazonに払ってる...。
・とはいえ、とめることもできませんしねぇ・・・。
どうすんだよこれ・・・
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ティムティム
オティムティム
知らんがな(´・ω・`)
観光立国とかいうただのIT後進国
Winny潰した時点で日本のITは終わったよ
石破デジタル関税掛ければエエやん
はあ?知らんわそんなのてめえら政治の自己責任やろが
あー今日もamazonでいっぱい買い物すっぞwwwwwwwwwアマギフ8万も入れたったwwwww
よしっ!
中抜きだ
👓️
東国原英夫みたいなアナログ老害がいる限り無理
どうなったんだデカレンジャー?
もう諦めろよ
トランプ真似てデジタル関税しかないな
アメリカがデジタルで吸い取ってる冨はトランプ関税の計算外だしw
効いてる効いてるwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwww
日本側が掛けるんだろ!
勿論支払いは日本国民なんだけどねw
トランプに反論すべきだと思うよ
ホワイトハウスでね
ゼレンスキーは成功したじゃん
バカなのかな
ウィンニィーっち、何な?
責任とれや
バカほどWinnyを持ち上げるよね…
あんなの大したこと無いというのに
余計金が掛かる
50億とか使ってるからだろ
じゃ、なんで潰したの?
アホやろ
なら真っ向から反論すべきでしょ
ゼレンスキーはできたぞ?
日本も会見で叫びまくって課税すりゃ良い
それらを超えるようなものを作れないのが悪い
まぁそれに期待だなw
フロッピーも忘れてるぞ!
よくわからん通信技術が権利を侵害している、製作者を逮捕しろ
自ら望んでやったことだろう
性懲りもせずAIも猜疑してるし。
わいは既に辞めた。今はグッズのみ買ってる
違う
GAFAに取られてる分のことや
ガチャとかまさにそう
日本人はガチャ好きだからシャバ代でえらい持ってかれる
国内企業では開発者が育たないもしくは育てても公にできない環境になってる
払うのは日本国民だけどねw
何故か譲歩探してばかりでこれ突く話全然無いからな
ISDNやADSLやらで時間稼ぎをして
日本での光回線の普及をワザと遅らせたせいで
日本はデジタルサービスの企業が生まれるのが
世界から遅れたからな
マジであの時の事は忘れんぞ
絶対に許さない
その50億のうち海外に使ったのはどれぐらいなの?
あれは国内メインな気がするんだけど
GAFAMは色んなサービスを与えてくれる
これに関してはガチで課税は検討されてる
でも所詮アメポチだからできないとは思うけど
デジタル関税とは正に中抜
国主導でLINEとかPayPayにマンセーしてるやん
アメリカに取られるだけならどの国も同じだからマシ
最近の日本はもっと酷い
これでAWS使ってるとかだったら笑えない
お前らのが日本を搾取してるって
出来ない?ザッコwwww
外国人入れたはいいが外国人犯罪が後を絶たないやろその分の赤字も相当なもんやろ
ファクトを元に反論してもわけわかんない方向に持っていくのがトランプちゃん
実際日本はアメリカからの輸入車に関税なんか全くかけてないのにかけてるって前提で発言するし
うちらが使えないものを使うんじゃないとか言ってさ
メールも使えねえのかよクソ老害どもさぁ…
反AIのせいでAIでも同じ状況になりそうだからな
あの程度で有罪になるってのが浸透して何もできなくなったのが一番の問題なのよ
老害共に何かできるのか
クールジャパン事業は全て無駄
推進すればするほど国外に金が流出する
エンタメなんて結局は遊びでしかない
ソニーはどう足掻いてもMicrosoftになれない
同じことを国内サービスがやろうとするとストップを出す
国がそんなことしてたら育つわけ無いじゃん
Winnyを助けてりゃ何とでもなってたらしいぜ(笑)
衰 退 国 家 w
日の丸印の奴隷を量産 少子化万歳
I C B M w
アメリカはこんだけ日本から搾取してんだぞっていうアピール
トランプの頭の中はバブル時代で止まってるのか
そっちに流れてるわけか…
IT後進国が人材を育てないから植民地化が進んで巨額のAI投資資金はそのままアメリカ企業の利益になっただけよ
今さら内製化しようにも技術者はいませんが
方法はお任せします
そのAIを動かす箱を作ってる国には逆立ちしても勝てない
日本はソフト事業やってる限り永遠に搾取されるだけ
1位を取れないってことは1位に金を払わないと使えないってことなのにな
まあ文系脳ばかりが政治の舞台にいるんじゃあ何も分からんままなんだろな
世界が羨むYEYYEYYEYYEY
日本の政治家共にデジタルなんて理解できるわけ無いだろ
あまりにも無知過ぎる
こんなんでトランプに効くわけないじゃん
リアルでも植民地やぞ
外国に金を落とす奴は非国民みたいな考え方だな
とりあえず政治家を半分減らせばいい
ありがとう竹中平蔵
暗殺された安倍晋三が草葉の陰泣いてる🤬💢
パチ.ンコとか既得権益潰せよ
南海トラフも近いしもうおわりだよwwwwwwwwwwww
日本人が弱男になるとアメリカが儲かる仕組み
最高やろ
あるにはあるが…
中国のゲームにつぎ込まれたお金で日本に侵略すると・・・
これらが売れたら結局それだけ金が外に漏れていく
トランプの考え方がまさにそれなんよ
海外製品を買うな非国民が!
関税かけてやるぞ!ってね
あの事件の問題点は
わかりやすく言えばハサミを作った人を逮捕したことなんだよ
道具の使い方次第の道具なのに
作った人を逮捕してしまった
そんな国では新技術は育たない
そういうこと
邪魔な日本人はどこかに移して
それでサブスク制になってデジタル赤字になってるのに草😅
どうしようもないわ
もう散々20年前から言われてる事だろ
Winnyの技術者逮捕した時から、この国の先は見えてたでしょうに
新しいものを避けようとする国民性の問題だろ
Googleのサービス禁止すりゃいい
気付かずに「クールジャパン」とか喜んでた弱者たちアホみたいやん…
企業の宣伝とかインフラもほとんど費用すら払わずに米国のサービスにタダ乗りしてるようなもんだろ今は
中国はガチガチに規制してるけど韓国も割とGoogleとかは 規制してるんよな
一応韓国も日本に次ぐアメポチなのに
Amazon→楽天、ヨドバシ、ビック
YouTube→ニコニコ動画
Netflix→U-next
VISA、Mastercard→JCB
Twitter→mixi2
Google→yahoo
映画関税は露骨だもんな
日本壊滅するぞw
あんなのにハマるのは全部アホですよ
任天堂だろそれ
嫌なら同レベルのサービスを用意しろとしか
インバウンドなんて細々としたもんで
実は日本人の国内旅行で使う金が25兆
外国人を除外して日本人旅行客を優遇した方がマシだな
愛国者が散々指摘してるのに、主人の自民党様は無視して売国…
逮捕しても技術的な問題だからな。長い目で見れば通信回線が太くなるにつれてデータのやり取りが楽になる。なので割れ対策でサブスク移行は不可避よ😅
ニコ動はドワンゴの自滅だろ
Androidも使えないだろXperia動かんぞ
日本は貧しくなったと嘆くアホが日本人だからしゃーない
自業自得や
中国は中国でGAFAMに依存せず、独自サービス国内で展開している分日本より優れてるわな
検閲あるが、大したもんだと思うよ、マジで
?
アメリカも喜ぶし
出来損ないのラップみたいで好き
何を今更
仕方ないやん
クールジャパンとか漫画アニメゲームがちゃんと良作作られることが前提だろ
無力でグラフィックは良いから凄いものに見えてしまうんだろうな
満足度は低いのに
ほんとこれな
そのくせ政治がどうこう語ってる弱男は救えない
頭が悪すぎる…
あれほどじゃなくてもガバマンなのはどうにかした方がいいだろ
主張しなきゃ吸われ続けるぞ
実際その通りなんだけど
音は明らかに唯一無二なのに売れなくて高級志向になっちゃったの悲しいなぁ
これが老人か
国の問題を全部政治に他責してる糞日本人滅べ
今後は今まで以上にまともなもんは出てこねぇな
あいつらちょっとでも辛かったらハラスメントだの辞表チラチラやるんだからな
そんなゴミ共にいいものなぞ作れるわけはなく
まさに「もう終わりだよこの国」
アマの代わりは楽天とDMMでいいわ
ガラケー
兵站切られて、資源無くて、やる前から詰んでる、戦争放棄しといたほうがええで
強いて言えばアニメ、ゲームだけどまだまだ弱い
自国の資本に予算当てず、増税しかしない腐った官僚ども
外国人観光客が年間7兆円を日本に落としていてくれて助かったな
損失はプラスマイナスゼロ
インバウンドがなければ7兆円の赤字
例えば?
自国で供給できるサービスが何一つ作れない日本じゃ無理なんよ
トランプとお話できる赤澤大臣という日本唯一のお人
実際国の役人がいろんなもん潰した歴史があるからな
半導体も30年前は日本はトップシェアだったんだぜ?それも国が他国に売り渡した
今でこその絵文字やショートメール等をNTTが開発したが、NTTの技術は開かれるべきものとして無料でばらまかれた
仮想通貨の概念はWinnyの応用技術である事は広く知られているが、等の開発者は逮捕され、40代で死んだ
上げりゃきり無いが、国の役人が絡むと全部死ぬのが日本の歴史
コンテンツは売れてるからアニメゲームは拡大してるインフラの話だろ
お金が勿体なくねぇのかな
なんも技術も無いやつが儲かるシステムがアホなんだよ
世間は率先して力をそこに注ぐべきという声があったのに国を挙げてやらないから・・・
まぁ後の祭りwww
一方日本では「デジタル庁」とか言いながら何にも知らないお爺さんが好き勝手予算使って何も生まない
マイナ制度のそう。個人情報とか言うのに初手で配送ミス?謝罪で済む問題じゃなく全員クビだろこんなの
さらにマイナ情報漏洩?もう管理体制終わってるんだよなに?今もXPつかってる?ww
と冗談はさておき、これを理由に増税しますって言うのが日本政府なので覚悟してください
来年には消費税20%もあるかもしれない。お試しで~と誤魔化しつつね
iTunesとかは完全にピンハネで日本にとってはマイナスでしかないけど
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ もう滅んでいいよこんな種族俺が許可する
ガラケーを復活させよう
ぶっちゃけAndroidかiPhoneしか売ってないから仕方なく使ってるだけの人3割くらいいるだろ
学生はiPhone一択みたいに50代以上はガラケー一択みたいな空気にすれば同調圧力でみんなそれ使うんじゃない?
守って栄えた昭和時代
捨てて失った令和時代
因果応報でしかない
唯一、結果を出してそうな楽天ですら、ここのコメ欄でも言われる通り「見づらい」し、尼と違って母体は何も扱ってないから複数買うとショップが変わって「梱包がまとまらない」、と使いやすさは尼より劣るしな
じゃあ誰が出来るんだよ
そういうお前も他責思考してるって気付いてないアホだよね
他責思考してるからだーって言ってるアホって顔面にブーメランがぶっ刺さってるのによく喋れるね
前半まともなのに後半で陰謀論展開するな
自分が儲けるためか、日本を潰したいからどうしてもそれはできない
ガチャ税でも付けるか
そのほうがこのまま日本人のじじばばおっさんおばさんなんかがお偉いさんのポジションに居て舵取りし続けるよりははるかに可能性あるのがなかなしいよなITの拠点としての成功例上海北京深セン等々いくらでもあるだけにな日本にはあんなIT都市ねぇしな
中国は世界最先進国ですが何か?
お前何人
楽天のことは応援したいんだけど楽天はサイトデザインが酷すぎてストレスがヤバい
ヨドバシは簡素でわかりやすいからよく使ってる
製品情報とレビューがすぐ見れる
他責思考ではないだろ
ほんとだと言うなら政府が邪魔してるという法律やルール言ってみ
中国は後進国だぞ
知らんのか?
国際郵便では後進国指定されている国だ
意味がわかったでしょ?w
日本人に実力がないだけだ
バブル崩壊後に無政府状態だったら失われた30年にならずに経済成長してたやろね
国民負担率の上昇が物語ってるわ
日本は政府が足引っ張り続けた結果、衰退しましたとさ
それは草
元はガッツリ文化統制してた独裁国家だからね
アニメに関してはdアニメ一択だろうな
なんであんな安いのか謎
「損して得取れ」が出来なくなった国の末路だな
目先の利益ばかり追い求める阿保な日本企業しかいないからこうなる
増税増税で日本人が使える金が少なくなってるからな
無料や安価なサブスクに人が流れるのは当然の話だわ
ただの日用品の買い物ですら急ぎでもない限りアマポチする方が安いしな
稼ぎの半分を保険と税金で取って行くくせに、いざって時の自己負担もどんどん増やして福祉も満足に受けられないから貯めて行くしかないしな
しかも最近じゃ一般的な普通の世帯ですら金を貯めても家どころか車すら買えなくなってるくらいだからな
実際税金がかなり高くなってるはずの旧々型プリウスですらも街中で普通に見かけるのがおかしい
成功してるのは海外バラマキと犯罪外国人入れまくってるとこか?
TRON作った人を日航機ごと撃墜してころした罪の方が重い
せめて企業だけでも国産使って欲しい
個人のSNS興味ないのに企業がXばっかりだから仕方なくX見てる
国民が馬鹿だから政治家が馬鹿なんだとしたら、何回選挙やっても馬鹿な国民が馬鹿な政治家選ぶから無意味だよな?
選挙やめたら?
お前をこの世に産み出したのも自民党の失敗だな
ぜーーーーんぶ小泉・竹中が科学技術予算をカットしたせい・最盛期の9割だと
一方、中国もアメリカも韓国ですら数倍数十倍の科学予算増しだ
この例一つとっても自民党はオワコン国賊だとわかんだね🤣
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ・・・・?
たいしたことないって言うんなら
YouTubeもたいしたことないな
?
日本は経済的にもまだ落ち着いている国だよ
アメリカのIT業界だって民間であって、政府じゃない
各局がばらばらに違った使い勝手のものを作って共倒れ
出版社もそう、読ませるためのデジタルツールの使い勝手もバラバラ
そんで海外のインフラサービスで日本のデジタルコンテンツを見て無駄に搾取されるっていう
賠償金5倍くらいにしてw
つまり現状を産み出したのは国民であるというわけだ
どうやって?
やるにしても電子決済に課税になるけど
そしたら更に日本のITの進歩が鈍化するだけだよ
中国は有利ならわざと後進国ぶるのは有名だろうが…
目先の金のために中国と組んで吸われていく日本企業の馬鹿ぶりよ・・・
朝鮮のスパイウェアなのに何で法律で禁止せんの?
LINEもKiktokも禁止にしてみろよw
EUはGAFAに規制強めて巨額罰金を課してるし日本も追従しようと公取委が動いてる
とはいえマイナンバーすら米国製クラウド使うところを寸前で国内製にしたぐらいには政府すら危機感はない
科学技術予算カットして、岸田は軍事予算も増税で賄おうとした。増税はやめないわ利権予算は増やすわで党利党略しか頭にない自民党は国賊
先進国ぶりながらも後進国ぶる国だな
プライドは無いんだろうが・・・
日本男児はアメカスに牙を抜かれてしまったからな
なら自由経済やめて統制経済、あるいは共産主義型経済にするのがいいね
いいかげん定年設けろよ
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ・・・?
経済の語源を調べてみたら?
毒親みたいだな
独自コンテンツとか独占とかほとんどやってないからかね
日本人がYouTube見ただけでお金がアメリカに出ていくし
日本人がAmazonで買い物しただけでお金がアメリカに出ていく
国民は行政が決める予算に左右される極めてチッポケな存在だとわからないバカが未だにいるってなんなんだ・・?
好きにやろーぜ
アメリカと朝鮮にITインフラ全部抑えられてて草
ガチャは賭博法違反だけど893が官僚ころしたからやろ
韓国でさえ朝鮮玉入れは賭博だから禁止
まぁ確かに
ニコニコがゴミすぎ
最近だと10年後にあるかどうかも怪しいと思ってる
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ・・・?
海外とかIT人材派遣を見たら分かるが、一人当たり7~80万円は払ってもおかしくない「高技能人材」なのに、それを20万そこらで使い潰そうって言うんだからな
そりゃ育った人材はみんな独立するわ
国際ランキングで日本企業なんてトヨタぐらいしか残ってないやん
トヨタ1社の稼ぎなんてGAFAMに比べたら少ない
集金目当てのゴミばっかり作ってないでさ
円安で日本製品の需要が高いから質自体はある
日本と他国の製品が同じ値段なら日本製品が買われるからな
円安は低金利のせい
生活の質に密接していのSNSやサブスクへの消費は仕方がない
ガチャはギャンブルだから国が規制しろ
ここまで中抜きやってきてるし狂った国…次々電子決済やめてる会社が増えてるのが現実
まーじで中抜き天国
プラットフォームすべて海外に握られてるじゃん
楽天はともかく何故DMM?
アマプラ切れたらdアニメと契約するわ
ソシャゲ自体がオワコン化してるよ
年々売上は下がってる
当たり前だがみんな途中で金の無駄に気付くから
いい加減、アメリカ犬自民党潰して国民に主権取り戻さないとこの国は終わる
フォトショみたいに。
中国人と同じレベルのこと言ってるな
そこつぶせば解決じゃね
中国見習え
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
ピンハネ禁止せんことにはどうにもならん
てか昔はピンハネって犯罪やなかったか?
今の日本ってどの業界も何もしない奴が間に入って大金をピンハネしてるだけやろ。
誰が交渉しに行くの?
カルト思想は一人でご自由に
今の中韓産はマルチプラットフォーム対応のライブサービス型ゲームとして、いわゆるソシャゲの範疇超えてるから、いつまでもスマホポチポチのソシャゲ(笑)しか作れない国産じゃ何をどう頑張っても取って替われないんじゃない?
ニコニコは経営がゴミで自爆しただけじゃん
技術も全然追いついていないし
LINEとPayPayこそ禁止せんといかんやろ
何だこの馬鹿は
国の問題なんだから政治が責任求められるのは当然と思うが
アホくさ
アメリカじゃなくて主にカナダじゃなかった?
必要なのはこれを貿易費に計上すること。
朝鮮に情報筒抜けやぞ
ないから問題なんだろ
中国や韓国のサービスも浸透してるぞ
電子書籍と動画配信とゲームやってるところが他にあるか?
Winny云々じゃなくて、この事件でIT開発者が軒並み委縮してしまった事のが大きいだろ?
明治維新前の徳川幕府末期だろ
ビックカメラやヨドバシは良い線行ってるけどぶっちゃけ名前で損してる
令和じゃなくて平成じゃね?
+メッセージは去年の段階で4000万人突破してるぞ
体裁としてはYahooも経営してるので問題があればYahooを叩けば良い
魔王様落ち着いて
大韓帝国時代の韓国だろ
TRON作った人を日航機ごと撃墜してころした罪の方が重い
日本企業はサブスクに後ろ向きだったよな
やっと始めたころには海外企業に侵略された後。
もう無理でしょ
ほとんどが30年前から言われてましたw
ちなみに氷河期を今のうちに自活できるくらいに救済しておかないと70とか80になれば大半が福祉にぶら下がってくるのに何の対応もしてないというw
200%の
政治家や官僚らの暗殺が横行し始めてからが幕末だろ。
李氏朝鮮時代って言え
日本メーカーでも中国製って書いとるやろ
国内の工場なんて円高の時に全部倒産してなくなったやろ
それだとまだまだ先があるみたいじゃん
日帝感出したいなら韓国統監府時代だな
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
それをさらに悪化させて中華やインド依存しようとしているくせに何言っているんだ?
デジタルサービスが伸びるわけねえよ
どっかまともなプラットフォームつくれたところあるか?
どこも何かのせいで何かが足りない中途半端なところしかない
テコ入れは必要。ただ金ばら撒けばいいってもんでもない
仮にlineが終わればみんなこちらに来るだろうな
サブカル事業で大赤字やん
所詮は遊びだし将来性ないよ
自動車と観光業と半導体と鉄鋼業かな
CIAは現在の日本の政治体制が形成されるための基礎作りに貢献した。中国から押収した資産の接収を幇助することで、自由党の創設に財政的に関与していた。
また、自民党が岸信介を首相に迎えるよう影響力を行使した。在日米軍施設や安全保障上の利益に関しても、自民党に積極的な助言を行った。この自民党支援の過程で、自民党に秘密裏に資金を供給する目的で、タングステンの取引を行う「鉄の三角形」と表現される組織も設立した。
自民党への資金的支援に加えて、日本社会党や沖縄の反米デモに対してもCIAが活発に破壊・干渉したと複数の著者は主張している。アメリカ情報機関は、M資金として総称されるいくつかの秘密資金の設立と管理を手伝ったとされる
車産業と任天堂とアニメくらいかな
もっと早い段階で手を打っておけば…
やっぱり最後は軍事的併合と思う
ここをなんとかしないとアメリカや中国のデジタルサービスに勝てるものは作れないだろう
韓国台湾に30年以上遅れてる日本の半導体が?
エルピーダもマイクロンに売っちゃったよ
金かければかけるほど国の赤字は増えていく
そんな分野に注力してどうする?
日本の半導体は昔プラザ合意で死んだよ
アメリカの犬 自民党は💩
小中国&アメリカにしがらみがない国民民主一択
ビックカメラは楽天内にショップあるけど
オタクは経済界の癌
無自覚に国を衰退させる
半導体ってギャグで言ってんの?
無政府はさすがに怖すぎと思ったけどその時代なら外国人は今ほど入ってないし日本人は温厚だから犯罪とかもそれほど起きずなんとかなったのか…?
言うて中華系と朝鮮系は当時からたくさんいるけど
こんだけインバウンドで外国人が来まくってる今こそ、日本の外からじゃんじゃん消費税取り立てればええのに。
それ日本による近代化させて貰った韓国史で1番幸せな時代じゃん
インバウンドがデジタル赤字を賄えるまでになったって記事を以前見たが
捉え方によって全然違うなw
ダンス必修化(2012年)を先にしてプログラミング必修化(2020年)を周回遅れでやるような国やからなw
ワイらは踊ってインバウンド稼ぐしかないんよwww踊れ踊れwww
それも中国人永住の足がかりのダミーのために
だからってなんだよ
話が何も繋がってねえんだよ
無駄に高音質で無駄に値段が高いだけだし一般人はそこまで求めてない
地デジも無駄に高画質高音質なだけで番組はつまらんし。
日本はようつべ見るにしてもギリギリまで画質下げんといかんし。高画質にする意味がない。NTTはボッタクリ料金やろ。外国は無料か激安やのに日本だけバカ高い。NTTの電磁波で病気になるし。
関税を0%にしろ
あたまおかしい奴やん
デジタル関税行けよ
すげーなおまえww
不便すぎて草
メールは+メッセージ使え
朝鮮ラインは今すぐアンインストールしろ
誰かがゼレンスキーみたく堂々とやらないと無理だろうね
そのまんま東は口蹄疫のマスゴミ言論統制の時はインターネット活用してたやろ。
尖閣諸島事件のマスゴミ言論統制の時は海上保安庁もインターネット活用したな
マスゴミって報道しない自由とらやで大事なことは報道しないし今でも戦時中の大本営発表やな
税金で払え国民負担ってか?
頭おかしいんじゃねぇーの
マジで自由競争の結果今に至ってるからな・・・
日本企業が不甲斐なさ過ぎた。
唯一ニコニコ動画は勝てる可能性あったのに殿様商売で没落したし
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
日本だけやっちゃいけない理由はないだろ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
マスゴミが潰したくせに
何故日本ではGAFAのような企業がないのか?
とか放送してたな
おまえらが潰したんじゃろがボケが
税金が高くなると使わなくなるので赤字が抑えられます
アメリカ企業がほぼ独占してることすら知らないアホなのかな
未だにテレビ様だもんなw
ネトフリやめればいい
間違いなくそれに失敗した感じだな
このまま観光業で食っていくみたいな国にはなりたくはない・・・
フジ問題で出た電波法、電波もテレビ局が独占してるから
電波も民間に開放できればit分野も上がりそれを使った事業も増える
それをさせない日本政府だから
それは美味しい汁すってる政治家が居るからから変える気なし
黒字の時の増税は美しい増税
今回は身を切る増税をしなきゃ行けなさそうだが
動画はニコニコ動画もあるしゲームは任天堂もソニーもあるじゃろ
電子書籍は各社バラバラやけど一応やっとることはやっとる
人はより便利なところ、より良いサービスのところに流れる
AI後進国の結果はもっと悲惨になりそうだな
下手に張り合うとり便利に利用したほうが楽だとみんな考えてるから使ってるだけ
赤字というと悪い事みたいだが他の分野で頑張れよ
国民が頑張ろうと頭が腐ってるならなんの意味もないどころかマイナス
子どもたちにも節税方法や自分達だけ良くなるように教えてるよ
日本のアニメも頑張って作ってるわけじゃないし
だからそれらをまとめてやってないとアマの代わりにはならんだろ
って言ってんだよ
お役所仕事で平日の昼間に家にいる人しかインターネット回線引けないし
ネットにつながるかどうかやってみないと分からないぐらい技術レベル低いし
電磁波でうつ病が増えた
同じ計算を使うなら例えばアニメや漫画は
日本が海外のアニメや漫画に払う金より海外が日本のアニメや漫画に払う金の方が多いから「アニメ黒字」「漫画黒字」になるし
ビットコインを買って損失を取り戻すべきなのだが
やはり米国、中国にも後れを取る。
腐ってんのは政府じゃなくて売国野党とマスゴミだよ
あれをなんとかしないと政府がいくらやったってどうしようもない
はよNHK解体しろや守銭奴 先進7ヵ国で国営放送が税金とは別で受信料取り立ててる国は日本だけやぞ国営は奴隷かよ
IT関連はもう全滅だろうな
政府がってより企業が本腰入れなかったからだろ
どう考えても腐ってるのは裏で統一教会と組んでたような人たちだと思うけど
自民党がまともとかお前の頭は自民党かよ
この腐りきった国はもう終わりだよ
10年もしないうちに物価上昇に耐えられずきちんと働いてるのに飢える国民がでてくるぞ、必ずだ
全部自民党と財務省の責任
こんな国自分達だけよけりゃいいんだよ
アメリカの会社だから払ってないよ
u-nextのおれ勝ち組
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
バカ高い
一揆が起こるレベルの税金搾取するじゃん
日本人絶滅計画か。ほんま短絡的なバカの発想やな
どうせおまえらみたいなバカが考えたんやろ
観光庁解体しろ
マジで無能
救いようがない
当時はずっと不景気。
おまえらはモー娘。が流行った年はバブルで景気が良かっただのバカ丸出しやな
恥じないです
日本は多分俺たちが生きてる間に外国人参政権ができて外国人に甘い政策の外国人のための国になる
日本は怠惰で愚民なので数世代ででかい顔や声をあげることができなくなります
なんかあれば外国人からリンチされます
国外企業に金奪われてんだから
政府を黒字にして国民を赤字にしようとしてるからね
資源も人材もない日本は観光業で生きていくしかないんや…
トヨタの車が売れたら黒字で
マンガとゲームが売れたら赤字っておかしないか
フランス人は本屋で金払って日本のマンガ買ってるやん
日本のゲームかて外人は金払って日本のゲーム買ってるやん
つか外資のサービスにじゃぶじゃぶ金払ってる当事者のお前らが心配するこっちゃないw
日本の政府が無能すぎるだけよ
これからも日本の出る杭は全力で折りに来るだろうな
中国人が社長のホテルに泊まって
中国人が社長のレストランで飯食って
中国人が社長の店で買い物して
中国のスマホのアプリで支払い
全然日本は儲かってないやん
じゃあ欧州のほとんどの国は貧困国だな
あと中東のオイルマネー国家群も結構観光に力いれてるよな
あー世界は貧困国で溢れているw
それらも加算したら余裕で黒字やろ
どうせ一揆もデモもしないし国民が活き活きとしてたら悔しいじゃないですか
注ぎ込んでる税金考えたら赤字よ
GAFAMをすぐパクってるだけやん
ビリビリ動画もニコニコ動画のパクりだし
パクりだらけのパクり国家
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
アメ車が売れないのは他国の商品が入ってくるからだ!って言ってるトランプと変わらんぞ?
ゆとりが知らんだけで日本独自のデジタルサービス多かったんよ。ほんの数年前までは。
おまえらはZ世代は素晴らしい!って自画自賛してるやん
日本がエンタメ関連でプラットフォーム作るならゲーム、アニメ、音楽持ってるソニーのコンテンツは必要不可欠やろ
しかも子供家庭庁はお年寄りへの支援や対策も考えてるようで結局お年寄り家庭庁だったとさ
日本のアニメと日本のゲームを目の敵にして叩き潰した奴が何を言うか
国内ならu-nextが近いうちにネトフリを追い越す勢いで伸びてるからないわけではない
国が外国のサービスを禁止してるから仕方なくそれを使ってるってだけだわな
日本もそれをやれってのかね
外資は実力や経験が認められれば採用されるけど、
国内企業は年齢がどうの学歴がどうのというのが未だにあるからね。
こういったところも遠因だと思うわ。
そのとおりやで
うちの首相様がギリシャより財政悪いつってるし、国連様が日本を貧困国リストに入れたからな
おまえの基準は知らんが、石破と国連の基準では日本は貧困国や
具体的には?
朝鮮玉入れと同じ仕組みなんやろ。賭博やし。
貧乏なのに朝から朝鮮玉入れに行列作って並んでるやん。それと同じ。
日本だって色々あったんだ。
元辿ればTORONから世界征服出来たんだ。
ウィニーだってお前らが潰したんだろ
役に立たんくそ政府が
日本のIT業界って多重ピンハネ搾取業界やからな
大手はピンハネして下請けに丸投げしていくだけ
こんなん発展するわけないわ
弱すぎて草
そのコンテンツ全部アメリカの養分やぞw
国全体の収支という観点では関連性があるからなぁ
アメリカ以外はIT後進国理論
日本のネトフリだけピンハネしてる
日本だけな
ピンハネが日本のメイン産業
糞トランプが「日本人はアメ車買わないから不公平だ
関税上げるわ」とか言ってるのマジ糞
全く同じこと言うためにコメ欄来た
誰も平成には触れない
ゆとりの昭和叩きは多いのにな
少子化や経済問題やインフラ崩壊を政治に他責してる日本人は一体何様なんだ←誰も論破できなくて草wwww
甘ったれた怠惰な愚民共めwww少しは恥じろwwwwww
なければもっと赤字だった
ネトフリとかとは事情が違いすぎる
これ問題視するならトランプの貿易赤字がどーたらこーたら言ってるの批判できんよ
変えたいなら選挙に行こう
中抜きと裏金だけは世界一
日本人ってギャンブル好きだし課金もスゲーするから
まぁ、バカなんだよな
日本が給料上げない理由はそれも含まれてる
バブルの時はイラン人とかパキスタン人とか不法入国の出稼ぎ外国人が多かったし、ブラジルの日系人も多かったし、ベルリンの壁崩壊したら東ドイツその他の東欧やソ連が崩壊したらロシアからの出稼ぎが増えた。ベトナム難民もマスゴミが大騒ぎしてた。農家の嫁不足で農家はフィリピン人とお見合いして結婚する農家が多かった。不法入国の中国人も多かった。
ピンハネってなんやねん
誰がなにをピンハネしてるの?
とりあえず学部レベルの「経済」の教科書読めば多分第1章で出てくるレベル
何でもかんでも批判すりゃいいわけじゃない
他は大分無理筋だろ、数十年の市場の結果だからな
飯塚事件でプリウスは消えた
一時期プリウスと軽四に二極化してたのに
どうしようもない
Amazonですら逃げ出したからな
世界トップクラスの競争力を持つ観光業で儲かってるのにちょっとしたことでオーバーツーリズムだの叩くわ、少子高齢化で生産年齢人口が減ってるのに移民を拒否するわ、お気持ちで国の衰退を招きかねないアホがたくさんいるからな日本には
政府が対して力入れて支援してないから伸びないのに助けてとか言われてもな⋯
もっと早くに気付くべきだった
若手が発案したアイデアのサービスを開発することになる、
若手がリーダーだと不安だということで老害がプロジェクトリーダーになる、
せっかくのアイデアが活かされず、迷走した挙げ句に開発中止。
こういったことがあったな。
別業種での比較とかナンセンスですけどね
それしか日本経済復活の選択はなかったのはそうなんやけどもはや手遅れやろいまだにPSやソニー叩きしながら珍が世界一やと勘違いしてる中高年だらけやし日本市場てなのでもう無理じゃないかな
政治家は官僚が書いた台本読んでるだけ。
麻生さんは官僚が書いた漢字読めないってマスゴミに叩かれてたしな。
まあ受験終わったら大学生でも普段使わない難読漢字なんか読み方忘れるし。
政治家はただのお飾り。傀儡政権。
政治は官僚が全部決めて全部やってる。
日用品などは中国産にいっぱい払ってる
それに気づかず政府のせいにする日本人
あのクソ長縦スクロールで買う気失せる
増税なーw
ニコニコが良い例
いきなり作れる訳が無いのに理解も支援もせず潰してしまった例しか無いから誰も後追いしない
同質のものどころか3倍劣化品出しそうだから無理だろうね
仮定の提案すら出来ないのが実情だろう
民間に便利にもん使うなって言っても鼻で笑われるだけだわ
72億再生だのいい出したり、パヨクの洗脳トレンド合戦に使われたりしそうで国内じゃ無理だね
買収されるのがオチ
アレは悪用される想定が出来ただろうにあのままだしたのが悪いわ
そもそも泥でもXperia自体選択肢に入んないでしょ
Google pixelとかGalaxyとか、結局海外産に金払うことになるよ
日本人がクレジットカードでふるさと納税しただけでお金がアメリカに出ていくし
現金から離れて政府が推してるキャッシュレスに移行してもアメリカに出ていく
デジタル化デジタル化って騒いで慌ててしても利用者が増えるだけインフラを作り出し管理する側が全然育ってないので自明の理(iPhoneじゃなきゃとか言ってるうちはダメでしょ)
合法的にあっちに情報を渡す為やぞ察しろ
おじいちゃん達の脳はあの頃で時間が止まっとるやろ
欧州なんてドイツとフランス以外貧困国やぞ
アマプラやネトフリも日本のコンテンツを買う?借りる?よくわからんが使用料払ってるんじゃないの?
ヨドバシは品揃えがなぁ…
配達は早いし丁寧(地域に依るかも)だから余計に惜しいんだよな
ソニーが日本を見捨てたのは事実なんだから、任天堂に頑張ってもらってゲーム含むサブカル文化くらいは日本の手に取り戻さないといけないよね
それ以上の日本産ソシャゲが無いから仕方ない
日本でそういうことやりだすとま~た○通絡みの事業みたいに中抜き地獄になるのが目に見えてんだよなぁ…詰んでる
動画サービスとしてはN○Kはサブスク代が高いわりにサービス内容がamazon prime videoにも劣るのだ
任天堂も日本なんぞとっくに損切りしとるわ
これはもうそういう属性の人種だから仕方がない
アメリカ様に作ってもらって手数料払うしかないよ
任天堂とソニーがいるから🥹
どうすんだよこれって、Amazonの広告ベタベタ貼り付けてるアフィカスがそれ言うのか?
IT教育を軽視してきたツケがきてるだけで不思議でもなんでもない
海外じゃ昔から当たり前のようにプログラムを学ぶからねw
日本は2020年度からだっけ?プログラミング教育を取り入れたのw
追いつけるわけねーだろwクソ雑魚猿wwwwww
任天堂とソニーで潰しあって
結局Steamに全部持ってかれるから
海外のは解約しても1ヶ月の更新日まで見れるとこ多いのに
絶望的に新しいものに対して保守的だしまぁそれ見たことかとしか
任天堂に何が作れるんだよ
外貨を稼いでいる産業はほかにも多いが
日本の名だたる大企業が総力を結集して作ったサービスやぞ。
一時期は国内テレビのほとんどに標準搭載されていたほど。
嘘つくな
頼んでも一週間くらい届かんぞ
変な海外業者から購入しちゃってるんだろうな
日本企業には、やる気も能力も資金もない
岸田は責任取れ
7兆円の赤字を埋めるのは難しいわな
どこの国だって上にいる奴は別にデジタルに強いわけじゃないし
結局やってる奴の実力でしかない
朝鮮のが先に滅びるから安心していいぞ
北が上にいるんだし
使用料が上がったって変わらず使うだろうし
ネット回線の帯域を圧迫しまくっているストリーミング事業には、ガソリンのように特別に税を設けるべき
そもそもの比較対象がおかしい
自動車の対外黒字と比較したら逆に日本側が大儲けやで
既に欧州のオーストリア、フランス、イタリア、スペイン、英国等の国では導入してるだろ
トランプが文句言ってたけどさw
国はデジタル化進めたいだろ?民間が赤字ならわかるが国が赤字の意味わからん
たまに翌々日に配送頼んでんのに翌日に不在票入ってる事があるw
とにかく早くで管理とかしてねーんだろうなって感想
別に国の話はしてないのにはちまバイトが政府がーとか言ってるだけ
ってトランプに言えよ
代わりはヨドバシと楽天
これで充分だけど、YouTubeやAppleは利用しまくってるな
Xやインスタはやらないけど
他国もそうやってるだろ
日本はハードウェア産業だけで安泰だと高を括ってソフトウェア産業を見下して投資しなかっただけだから、ただの自業自得じゃね
増税して回収したお金を再分配して何とかしようという発想が駄目すぎる。可処分所得減れば、消費冷え込むし、結婚も子育てもしなくなって当たり前じゃん。まずとるなよ。
スパチャ三割ガンガン流れてくの想像を絶する富の流出やぞ
予想もできんのか?
「パソコンを使って仕事でズルをするのはけしからん!」とか、
「営業こそが花形、技術系なんてコミュ障がなるもの」という認識を改めないかぎり、
今後もデジタルリソース赤字はどんどん増えていくんだなあこれが……
と他国がITに躍起になってる時に無関心だったツケが来てるだけ
Winnyの人潰すんじゃなくて神輿担いで持ち上げてればこんなことにはならなかっただろバカじゃねぇの
赤字なんて大嘘で全部懐に入れてます
「俺には仕様分からん。あとこのソフトのせいで著作権侵害が起きてる、つまり悪!逮捕~!!!」
あの時に官民一体になって体制作り上げてれば一人勝ちだったけど今は作れば逮捕だしwww
そもそも、これまでの世代とは要求知能のハードルの高さが違うのに
上の世代から高度経済成長の恩恵を得て
イージーモードで人生上がりの団塊老人にはとても無理な話
口だけだっしゃな
-------------------------------------
元東京大学准教授の「大澤昇平」とか、
-------------------------------------
ホントどうでもいいやつにばっか、金使った結果だよ
かつてはデスクトップOSから、今はクラウドサービスまで
主要なものはことごとくアメリカを筆頭に海外に敗れ去ってきたからね…
いつの日か、これは日本にしかないっていうITサービス出てくるかね
米騒動なんかどうでもいいから法整備しなよ
末端が焼ければ今度は自分が末端になるのを理解してない
って昔からしてきされてるぞ
母国すらダメにする国民をどこの国が信用するんだろうね…
良い顔してくれるのは貯めこんだ金に対してだけなのに気付いて無い人間が多すぎる
あの辺りからポート開く技術がガクンと開発遅れたからな
日本の警察と政府のせいだろうがアホか
p2pCDNまたはp2pを使った動画配信の最先端に行けたのにアホ政府がボケくそが
中国なんてGoogleすら排除して自前でやってるのに…
ブロックすることでアリババ、Baidu、Weibo、bilibiliなど国産サービスを発展させた。
日本はAmazonで本屋や小売店が潰れまくり、
Netflixでレンタルビデオが壊滅したのに何もしなかった。
日本国内で何をしても赤字確定なんだから
はい、バカ発見。そもそも金子がwinnyをオープンソース化してれば誰かが跡を継いだんだよ。金子がwinnyのソースを公開しなかった。公開することで匿名性が破られれると考えたからだ。同じ国産P2PのShareの作者も同じでソースを公開しなかった。海外ではbittorrent、Emule、Gnutellaもオープンソースなので世界中に普及した。つまりwinnyの技術が失われたのは金子自信の問題。日本人がオープンソース嫌いなのが原因。
そもそもwinny裁判で金子の無罪が確定したんだからP2P開発は合法って裁判所からお墨付きを貰ったのに。
そんくらい日常生活に根付いてるもんを米に牛耳られてる
Amazonは企業努力で安くするから消費者も損しない。
NetFlixとかのネット配信もTVと同じ放送局に指定して放送免許無いと日本でサービスできないようにすれば良い。年間100億円くらい取って放送免許与えれば良い。
やっぱ難しいのかね
国内弱小クラウドでも使うのか?
農業然り日本政府が産業を守らなかったのが悪いよ
日本の内需は609.3兆です。
なんかヤなんだよなぁ
三木谷のドヤ顔が生理的に無理なせいなんだろうか
YouTubeやAmazonの代替品を用意してくれ早急にな
ヤダッ!って言うじゃん
中国だろ
って言う言いがかり
もうアメリカ様に逆らえないシステムは完成されとるんよ
国が民間と組んで何かやろうとしたら癒着だとか中抜きだとか文句しか言わない連中がいるからなあ
アホはおまえだ
というかその時代に生きていないから知らんのだろ
映画やドラマやwikiで知ったかしてんじゃねぇぞ?μトレントがWinnyの後にどれだけ伸びたか、実際の裁判後のp2pフリーソフトの発表の少なさを知らんのだろう
長々と知ったかぶってぬかしてんじゃねーよ
>つまりwinnyの技術が失われたのは金子自信の問題キリッじゃねーよww
ダウンロード違法化した年までMAMEや映画動画やROM配布、データのピアシードは伸びてたんだよww映画やWikiとか知られたくない所を隠しているのに信じちゃってドヤるなキモいな
YouTubeの機能をほぼ再現するだけでデジタル税の大半が懐に入るんだから
スパチャの天引き割合とかで勝負できるでしょ
あとお前の文章は矛盾が多いシェアやパーフェクトダークなんかはWinny逮捕後に警戒し表立って開発やオープンにしなかった
逮捕されなかったらどうなったか分からん
時系列がめちゃくちゃなくせに人を煽るなアホたれ
子供の口喧嘩レベルの議論してるんだもんな
自己保身と自己利益ばかり追求してるし
経済や国民なんて気にもかけていない
まともな議員がいい提案しても大御所に全却下される
ってか、あれで有罪になるんだったら
車やら包丁やら凶器になり得るモノ売ってる企業全部アウトなのに
ITはよくわかんないから有罪!!で押し通そうとしてたのは控えめに言って狂ってる
それ他の国も一緒なんですけど
それどっちかというと国防的な意味でブロックしてるんだよ彼ら
アマプラ・ネトフリ・ディズニー+じゃなくてUーNEXT・DMMTV・Dアニメストア
VISA・MasterじゃなくてJCB
Steam・EPICじゃなくてPS任天堂ストア
youtube・ツイッチ・ツイッター・海外ソシャゲには課金しない
割と余裕じゃね?
半導体 ディスプレイ OS など保護しなかったろ
んでIT土方派遣ばかりの世の中にもしたやんけ。何もサポートしない中抜き派遣やってたが顔も知らない会ったこともないでの多重派遣ばかりだったぞ
お前だけ勝手にやってりゃいい
全部自分の力でやっちゃうんだから
EXCEL使えるだけでITとか言ってるのもいてる日本だからね
ルールを緩和して、挑戦しやすい環境を整えろよ