とあるキャバ嬢の墓参りが物議に
キャバ嬢ひめかさんインスタ投稿
— あっちゃん (@8nyn10) May 25, 2025
「おじいちゃんのお墓参り行ってきた」と、線香立てに線香と一緒に火の点いたタバコを供える動画をストーリーズに投稿したが、非常識と批判されて削除した模様。尼崎では墓前にタバコを供える風習があるんですね。 https://t.co/FRdlfWFszF
キャバ嬢ひめかさんインスタ投稿
「おじいちゃんのお墓参り行ってきた」と、線香立てに線香と一緒に火の点いたタバコを供える動画をストーリーズに投稿したが、非常識と批判されて削除した模様。尼崎では墓前にタバコを供える風習があるんですね
賛否両論となり物議に
墓前にタバコを供えることを肯定する意見が多い。仏教では、「香食」と言って、仏様は香りを食べるとされているから、常識的に、線香立てに火の点いたタバコを供えるのはあり得ないと思うのだが、そうは思わない層も少なからずいるらしい。副流煙で周囲の迷惑になることくらい理解できそうなものだが。
— あっちゃん (@8nyn10) May 27, 2025
タバコ供えるのは別に珍しくも無いんじゃね
— 高柳マコ (@makotakayanagi) May 25, 2025
線香立てに置くのはどうかと思うが、騒ぐほどの事ではない
別に非常識じゃない。
— 🌸羽ちく🌸@羽のついたちくわフェイス (@snowheart1127) May 25, 2025
お墓には故人の好きだったもの、なんでも供えていいのです。
ちゃんと自分で片付ける前提でね。
墓前にタバコは良く見かける光景ですね
— NA-2 (@nanaka8000) May 26, 2025
線香立てにブッ刺さってるのは、うおっ!?と思ったけどお墓が水で濡れてるから濡れずにお供えできるのが線香立てしかなかったんだろうね
これは批判したいだけのあれ、墓参りなんて墓が近くても中々脚運びにくいのにさ
— Connie🇯🇵 (@rippupippu) May 26, 2025
立派じゃん
俺も行った時は父親の墓に酒ぶっかけて水で洗ってタバコ供えるけどね🚬
タバコ吸わないから火で付けて供えるだけだけど
— あがた (@agata0113) May 26, 2025
故人がヘビースモーカーならこういうお供えも全然アリやん。
— wkch@3第2回6DAN🍫🌈🍟 (@wkcht) May 26, 2025
何がおかしいんかね。
何なら御霊と一緒に一服まである。
死んだ人の嗜好品備えるのって普通だし、
— hamp@モノ書きお仕事募集中 (@32hamp) May 26, 2025
酒とか煙草とか饅頭とかは、
その中でも
かなりメジャーな物だと思うんですが……
故人がタバコ好きだったなら火をつけて墓前に置くことはよくある。ドラマや映画でも見るけどな
— モゥガンクリーマン🌰🈵 (@mayumasquerade) May 25, 2025
墓参りに行くだけ偉いし…
— ウー太郎(2代目) (@butabako) May 25, 2025
着火は複流煙とか誉めれた事ではないけど故人が好きだったなら始末や周囲に気遣えてればまぁ…
墓参りって結局故人への残された側の自己満足でしかない行為だし、面倒がられて敬遠されれば管理者も衰退するし
これ叩いてる連中は進んで墓参りなんかしたことない連中でしょ
私も死んだ親父の墓に好きだったマイセンを供えますが?
— 猫とウヰスキー Whiskey side (@Neko_to_whiskey) May 25, 2025
別に尼崎なんて関係なく、たばこが好きだった故人を偲んで世界中どこでもやりますが?
お坊さんです
— しょーしんさん (@Shaku_Shou_Shin) May 26, 2025
開封した飲食物はその場でお下げして持ち帰っていただけるなら何でもOKです
でも置いていくのはやめてください
墓石にかけるなんてのはマジでやめてください
特に夏…
タバコに関してはフィルターが残って掃除大変です
子供さんも来る公共の場ですし副流煙が迷惑なんでやめてください https://t.co/hc0bhyF2ij
墓参りしてるだけでも良い孫やん
— 整形鉄仮面 (@NYCONNY) May 25, 2025
批判してる奴ら墓参り行ってますの??
この記事への反応
・隣に置くならやりますよ。
毎回ではないですけど
・じいちゃんの墓参りで、好きだった缶コーヒーをおいて、その上に火をつけた煙草を一瞬だけ置くって言うのを親父もやっていました。線香立てにたばこを挿すのは変だけど、個人の好きだったものを、一瞬お供えするのは悪くないかも。
・タバコを供えるのは別にええやろ。昔っから酒好きな人の墓に酒をかけて飲め飲めみたいなのあるんだし
線香立てに入れるのはまあ珍しいなと思うけど
・なぜ、タバコの煙で体調が崩れる人や喘息の発作が起きる人も墓参りに行くという事や、生前タバコが嫌いだった人の墓か近くにあるかもという事に考えが及ばないのだろうか。
タバコを供えるのは勝手だが火を付けて副流煙を発生させているのは悪質すぎる。
・何供えてもいいんだよ、ちゃんと後片付けさえすれば
私も友人の墓には牛丼と梅酒(ノンアル)供える
そして終わったら食べる
・孫が自分の吸ってた銘柄覚えてくれてるとか向こうでめちゃドヤれるやつやん( ゚∋゚)
・タバコでも酒でも生花でも個人が好きだった食べ物も、迷惑なのはそのまま放置して帰ることだけで、供えて拝んで後始末して持ち帰るなら、何を供えても残された人の自由ではあるまいか。
・仕事柄墓前供養等に携わることはよくありますが、火のついたタバコをお供えするのは時折見かけますので、別に非常識ではないです(後処理さえきちんとしてくれれば)
それより尼崎ではこういう風習があるんですねと馬鹿にした発言のほうが非常識だと思いますよ
・たばこをお供えしても火はつけるなよ
不特定多数に有害な煙を嗅がせるなって話
そもそも仏教はたばこ(酒含む)は仏道から外れるようなものなんだから、墓の中の人間を地獄に落としたいんか供える人間はって感じ。
あとそんな風習があるのであれば、とっとと無くなってしまえ。夜這いのように。
・むしろ普通じゃないの?
うちのじいさんの墓参りの時には缶コーヒー、北海道チーズ蒸しケーキ、タバコはお供え物3点セットだった
タバコは自分が非喫煙者な上に高くなったから供えていないけど
久しぶりにお供えするか
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


お爺ちゃんもう寝てくださいね
タバコが憎くてしょうがない基地外だらけの世の中だよ
自分の人生がよほどつまらないんだろうな
嗜好品って何や?
辞書持ってないので教えて
取り敢えずジャッパリさん全員ネットに毒され過ぎだろ
今昼時なんですが…
何でそういう意見になるの?
それを関係ない赤の他人が正義ヅラで嫌味炸裂させんなキモすぎ
匂いが臭いとかならまだしもwwww
お爺ちゃん…😭
スマホ持ってんだろ?辞書アプリ入れとけよ…っていうかググれよ情弱www
PCかスマホ持っててネット繋がっててそれ言っちゃうの、逆に才能やろ
まずは「情報リテラシー」から勉強しよか?
現代のネットの闇の一部である正義マンという存在を知らしめることができる
容器がぶっ壊れたり済んだよねえ
後副流煙で他の参拝者や子供の迷惑になるって考えがヤニカス浮かばないのかねえ
すまん、ワイスマホもパソコンもタブレットも何も持ってないんや
火をつけずにお供えすることにはなんも文句は言わないよ
煙が有害って認識ないわけ?
フィルターが残るって苦言もあるし実際そうなんだろう
なら、一本出して、そっと置いておくんだよ
タバコの煙吸わせて喜ばせるって、どれだけのヘビースモーカーなんだよ
なんでタバコの箱置いたり、線香と一緒にタバコに火つけちゃいけねえんだよ別にいいだろ
否定してる障害者は首吊って死ねよマジで
いうぎむ
あんなのは墓石業界のボッタクリです
無意味、タバコ置くのも置かないのも無駄です
重機で更地にするのが正解
今の車って排気ガス全く出ないんだぜ?
こういう事を言う奴は、親しい人間を本気で弔った事もないガキとすぐわかるw
NARUTOでそんなシーン読んだ気がしなくもない
自分の感情がなにより優先という
やめてくださいよ〜
他人がイライラしてんじゃねーよ
一本貰ったら?
いると思います
アニメや漫画でそういうのマネしたかったからでいいじゃん
他人がイライラしてんじゃねーよ
一本貰ったら?
だって笑
どうやって片付けるの?
先祖代々の墓の場合、墓に入っているのは、
じーさんだけが入っているわけじゃないので、
火をつけるのはどうかとも思う。
俺イスラム教なんだけど
酒も供えることあるっしょ
供える、な?
国語ちゃんと勉強したか?
パスポートないから海外旅行行けないんすよ笑
先祖代々の爺様方は喜んで吸うと思う、昔は金なかったら畳むしって吸ってたそうだからな
故人に縁あるもんならわかるけどそれはただのアホ
流石に昭和の時代でも8割が吸ってたなんて嘘に決まってるだろ笑
せいぜい4〜5割くらいだろ
その世代に育てられて煙もくもくで育ってきた今の306以上って和死にまくりなん?→そんなことはない
もうここ日本じゃないだろ
消さないとどうなるの?
古い墓なら、女性や子供も墓に入っているだろ
なんで爺だけなんだよ
鯨波のことかー‼️
墓なんて他に一組いるのすら珍しいレベルだろ
誤字に指摘して悦に入ってる時点で、ネットでしかマウント取れない人種って自己紹介してるようなもん
俺優しいからそいつのためを想って言っただけだけだけど?笑
マナーも守れば
じゃあ葉巻はOKなんだね?
優しさってのは相手が感じて初めて成立するんだわ
独りよがり乙
持ち帰るなら故人向けのタバコくらい許してやれよ・・饅頭置き去るよりはいいよ
親が知ったら悲しむぞ
独り善がり、な?
漢字で書けるものは漢字で書こうな?
いや、あるよ
副流煙な?
反論できないから重箱の隅つつく芸人に転職したのか
学ある奴はそんな事しないし、そもそもしようとも思わない
学無いのは違和感すら感じないから、それが自由と思い込んでるだけ
本当にその人を思ってるなら、その場所に置いて自分だけ一服吸ってから、箱をお供えするもの
酒に関しても一升瓶置いておくか、杯持って行って一口分入れた後に一緒に飲むかだよ
墓石に酒ぶちまけるのは本当に学がないし、自己満足の世界
たばこ1本に含まれる有害物質量
副流煙には主流煙の約2.8倍! 発がん性物質を含むため、がんの発生を促し、肺を黒くする原因にもなります。 副流煙には主流煙の約3.4倍! 酸素の運搬を妨害するため、心臓に大きな負担をかける原因となります。
芸人じゃねーよ笑
公務員として働いててほぼ安泰だし、マンション経営もやってるし
墓石がカビるから
かけたとしてもその後ちゃんと拭けばいいが
やっている人は皆無だろ
線香で目と喉が痛くなるんだよ
盆でもあるまいしこの時期に墓参りで混雑するわけねーだろ、多数ってなんだよ
いや、ないよ
故人を偲んで墓石に日本酒かけるのはセーフか?
ドラマとか漫画であるけど
線香とタバコが同じ材質だと思っているバカ
タバコで即死するアホ
酒も墓石が傷むからダメなんだよ
あくまで酒を墓石にかけるのはドラマや漫画の中での話
タバコで即死するとかアホ?
まぁ人に思考押し付けるの大好き人は地獄行きかもしれんけど
墓参りが自己満足の塊みたいなもんだろ
早く即身成仏せえや
俺は一年に360回行ってるけど?
はぇー
線香立てにタバコはダメだろ
酒飲みすぎて死んだじいちゃんには大関1cupを供え物にしてる
え?おまえがタバコで即死と言ってんじゃんwww
自己満足よりも、自分が親に対して何かしらの因縁かトラウマがあるかのどっちかだから、墓参り行かない人はまず論外、別の人種と考えてもいいよ
そんな人が誰かを想う気持ちなんてあるわけがない
すべて受け入れるとか環境に配慮し過ぎだろ
副流煙とか、その近くに第三者がいたかすら明らかでないのに難癖以外の何物でもない
じゃあタバコは問題ないな
学があるのに酒はお供えすんのかよ(笑)
学がある奴はそんなことしないし、そもそもしようと思わない はどこ行った(笑)
許さんぞー😡
仏教の話まで持ち出してこええよ
ろうそくの火をつけたままにして帰宅すると、火災の原因となるので忘れずに火を消して帰るようにしましょう。墓石の石は熱に強い材質ですが、急激に冷えると、もろくなって、ひび割れをしやすい性質があります。このため、香炉の中のろうそくが熱を持っているところに降雪などがあって、気温が急に低下したりすると墓石にヒビが入ることもあります。
愛煙家だった故人のために、タバコをお供えすることもありますが、タバコは仏様が嫌う臭いのきついものであり、お供えするのはあまりよろしくありません。他家のお墓に臭いが移る、火災やゴミ問題にもつながる行為であるため、タバコに火をつけることは避けておきましょう。
アスマ、死ぬ時もタバコ吸ってたもんな
子供できたから禁煙してたみたいだけど
やはり墓にタバコはダメなんだな
それを自己満足って言うんだろ
三限も頑張るぞ!
中の墓かもしれんぞ?
惨めに思うぐらいならやめてる
それを言ったらお終いだろ笑
嘘つけ笑
墓に匂いが移るってどんな嗅覚してんだよ
カラスの糞の方がよっぽどくせーわ
え、嗅いだことあんの?
どんな趣味してんだよw
石材屋の言うことだし気にすんな
五辛で調べてみたけど拡大解釈っぽい
酒はお供えするだろ
仏でもするんだから、問題はぶっかけるかどうかやで
どう見ても外の写真じゃん
故人の好きなもんを持っていって供えるなんて至極当たり前すぎて何がおかしいのか全然わからない
供えたもんを回収しないならわかるがただ供えただけならなんの問題もねえだろ
地域によっては墓の前で花火をするなんてのも聞いたことあるしなあ
ヘビースモーカーだったんだろ
仏にあったことのない奴の戯言
わざわざ線香を刺す所に火のつけたタバコはぶっ刺さない
今の論点はそこだぞ。供える以前の問題
親父が好きだったからな
だまれヤニカス
わざわざこんなどうでも良い事に腹立てて目くじら立てるぐらいやぞ
人生に余裕ある人間は皆んなスルーしてるよ。
軍務で殉職した兵隊さんたちの墓に何本もお供えしてた、あの頃は俺も若かったな
もちろん帰るときはちゃんと消して持って帰ってた
個人でやるのは構わないけど、不特定多数の多宗教がいるSNSで公で見せるのは、そりゃ賛否両論あるって話
線香刺す所にわざわざタバコも刺すなんて、常識はまずないからな
ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。じゃあ俺がああ!! 立候補して!!
この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
無信仰の墓や文化が無いからそういう墓を選んでるだけで、今どき生者も死者も仏に関心あるやつなんかほとんどいねーっつーの。
横からだけど他人の墓参りに口出ししてる時点でどっちも常識ないぞ
ノンアルならいいんだね
庶民の墓なんかここ数百年の話だし
怒られるんだ…。
どうせリアルじゃビビってキョドるだけだろうがw
他人に口出しって別にそいつに直接言うわけでもないが、わざわざ線香刺す所にタバコなんて突っ立てんよ
SNSに上げてる時点で不特定多数が見ることになるんだから、他人の墓まりにどうこう言う資格がない。なんて話自体おかしいって気づいた方がいい
もうこの時点で自分達がどういう事をどういう状態で伝えてるのかって事が分かってない人が多いわ
タバコは火を点けなければ有害な煙が出ないのでいいんじゃないか
別に自分ちの墓の線香立てに何刺そうが勝手だろ
お前人んちのコップが一輪挿しに使われてたら文句言うんか?
そりゃ普通は周りに人がいるかどうか確認してから火を付けるだろ
墓参りなんて10分もかけるもんじゃないから人がいてもそのくらいなら待つんじゃない?
お前なんで人んちの道具の使い方に文句言ってるの?暇なの?
くだらな過ぎてそれくらいしか言いたいことはないけど
爆竹鳴らしまくりで煙で前見えなくなるぞwww
ネットに書き込んでる時点でSNSもコメント欄も一緒だよ
地元だとみんな線香置きみたいなとこに横に倒して置くんだけど地域によって違うんか
自分の常識から外れた世界が普通にあるんだわ
さぞ健康に気をつけた生活習慣病とは無縁の生活送ってるんでしょうなぁ
俺の地元も基本的に横穴が空いてるところに横置きだな
地域ってより宗派ちゃうか
何宗の寺かで違うんじゃね
文句は言わなんが、どういうことやねんって常識は疑うだろ
刺す所はないからコップに刺したんだろうけど、線香刺している所にわざわざタバコ刺すのは匂いが混ざるから辞めろって言うわ
なら線香刺すのやめてたばこ一本だけ刺せって友達だったら直接言うわ
そんな中途半端な事は元々から好きじゃないからな
文句は言わないが、って今お前が書いてるのは何なんだよwww
置かせて貰ってる手桶に煙草とライター入ってるからそれを。
ただの好みで草
厄払いになるからOK
一輪差しとコップの話だろ
それに対しては文句言わないって言ってるんだろ。何の話について言ってるんだ?
食いもん放置して帰るクソ老害より遥かにマシだわ
鳥の糞がうちの墓に落ちて来るんだよゴミが
その「面倒臭い」という心は御仏の心には程遠い俗にまみれた考えだぞ
沖縄じゃお墓で弁当を食べるというし、最近線香もコーヒーの匂いとか故人の好みのモノをお供えするから
別に火の始末するなら自分の先祖で祖父が吸っていたものなのだからかまわないかと。
他人の家の道具の使い方に文句言ってる、って話だろ
会話にならねえなアンタ
全てを受け入れるのが御仏にあらせられる
一輪差しとコップの例えをわざわざ出してるのに、他人の家の道具の使い方ってそりゃ状況が違うだろ
会話になる以前に捉え方がおかしいわ
故人の墓にある香炉と家にある一輪差しとコップの道具の使い方が同じって、そりゃズレてるよ
だからこそ会話が出来ないんだろ。物を全てがただの物としか見てない時点でそりゃ今回の件も分かるわけがない。まず話し合いにすらならない
副流煙で〜とか言ってる人は完全保護服着て生活した方が良いよ。
違わないだろ
他人の家の墓の話なんだから、そこにある道具をどう使おうと他人のお前に決める権利はねえよ
別に非常識って程じゃないだろ
線香と違って火の元になるのに肯定してるバカは何言ってんだ
誰もこう使うのが正しい!とは言ってないだろ
他から見られたら常識的に疑われる行為って言ってるんだよ
だから会話にならないって、こういうタイプの人間は言われたら指示されていると思い込んでヤッケになるから、そもそも話なんて聞こうともしないんだよ
フェミと何が違うんだろう
自分がそうなってる自覚がないならいつかやらかすよ
煙草は嫌いだし、線香代わりに束ねてさしてるとかなら非常識だけど、故人のための煙草1本火を付けるくらいは良いでしょ。そもそも屋外で1本だけの煙草から副流煙って起こるの?だとしたら昭和〜平成初期の歩きタバコしてるやつが歩いてた世代は全滅するんじゃないか?
遺族は喜んでも故人は死んで灰になってるから喜んだりしないがな
人が多いお盆の時期とかだったら避けた方がいいだろうけど。
これなら迷惑かけてないから好きにすれば良いでしょ
他の人が居たり火をつけた煙草放置してたら注意されてもしょうがないが
とはいえ片付けはちゃんと自分でやれよ
そりゃ火つけたタバコ供えるとかなら火事の原因になるから問題だけど
普通に酒やコーヒーやタバコ置いてあるよな
別に線香と一緒に置いてる分にはまったくきにしねーわ
故人の好物をお供えするのは尊いように思えるが、例えば肉が好きだった場合は?
焼いたステーキでもお供えすると虫や鳥に荒らされるよね
誰が掃除するの? タバコも見かけた悪ガキが持ってって教師にバレたとして誰が責任取るの?
そういうことを考えると無難に花でいいじゃんに辿り着く、ゆえになし
悪ガキを親が叱って終わりや
その墓場が禁煙でなければどうでも良いわ
自分はタバコ吸ったことないけど、故人がヘビースモーカーだったなら、なによりの供養であることは相違ないし、墓前にあげる方も納得がいくだろう
副流煙がどうとかの人は、自分が離れればいいし、自分が同じような趣味嗜好を言いだしたときに一切許されないことが全く勘定に入ってないと思う
それと、本職のお坊さんが用務員みたいなこと言いだしてるのにびっくりではあったので、斜陽産業でお坊さんの人的な劣化も著しいようだ
禁煙からの潔癖な嫌煙家になったわいですら、それぞれがお参りしてる墓地なら、と受け入れるぞ
多分そこらの排気ガスのがよっぽど身体に悪いぞ
いや、これを投稿しなきゃ色々言われなかったんじゃない?黙って墓参りとしてやってればよかっただけ。それぞれの家族の決め事?習慣は知られなきゃ争わんで。
順序が逆
普通に昔からの文化なのでその手の作品で出てくるだけ
正義マンの異常性
いつものX
普段は否定される喫煙を故人への供養という名目で晴らしている
なんで発信するのか?アフォだろ
お坊さんは環境や周囲への影響があるのでやめてと合理的な理由で諭している
注意するなら後者のやり方が良いよね
家族デーとかチートデーとか女さんは何とかデーって造語大好きやね。
って爺さん泣いてるんじゃね?
あの世で喜んでるのならその程度なんだろうけどさ
普通恥ずかしくて・・どうのこうの言われるやろこの世代なら
>>257で答え合わせとけ
馬鹿が
描写からしてアウトロー的な雰囲気出すための演出だろうし
批判してる奴らは、なぜか放置前提だし謎の小役登場で副流煙で健康障害でてるし‥‥
坊主は普段から税金も払わず管理費ガメてるのに黙って片付けろ。
そういう人もおるやろうけど日記感覚で上げる人もいる
そりゃマンションタイプの墓だと迷惑だと思うけどな。
もちろん処理してから帰るの前提な
タバコの不始末がいいわけない
誰も困ってないだろ
逆張りしないと気がすまない人種のほうが迷惑じゃん
日頃からお天道様に顔向けできない様な事やってる連中がこう言う時だけ何言ってんだと
火を使うと引火して危険というなら、線香だって同じだろう。
だけど墓参りで線香を避難する奴は見かけないな。なら良くね?
カスが燃え移ってボヤになっても面倒だし
墓参りしたことない人が喚いてるんだろ
副流煙がーとか言ってるやつは墓参りも行ったことないアホなので無視でOK
ただ花以外はお参り終わったら持ち帰ってくれな
宗教的問題じゃなく環境的な問題で最近言われ始めたことではあるけど
あとで片づければ
詭弁こくなよヤニカス
副流煙は体に悪いというエビデンスは昔からあるだろ
足として役立つ車と個人の快楽のためのタバコを同列に語るな
ネットに先祖代々の墓をあげるなよ、それは非常識
> 墓の中の人間を地獄に落としたいんか供える人間はって感じ。
お坊さんはそんなこと言ってないんだが?
「開封した飲食物はその場でお下げして持ち帰っていただけるなら何でもOKです」
マイルールを他人に押し付けるはちょっと
他人の家族間の問題に口を挟むのが非常識だって教えてやれよ
とっとと世の中から無くなって欲しい
何で喫煙が制限されてるか分かって無いんだろうな。
それで墓が傷んでも自己責任なだけだからな常識がある人間はまずしない行為だが
しても咎める必要はないし
線香の煙だって害はあるだろうしもっというと排気ガスだって害あるだろ
これも供養ではなく投稿のため行ったのかな
管理者視点はガラを放置せずにそのまま持ち帰るならOK
SNS主体の世代は墓参りはデフォルトで行く世代だぞ