会社の人が一晩で缶ビールを10缶は空けたというので「さすがに飲み過ぎじゃないですか?」と言ったら「ドラッグストアで買ったものは全て健康によい」という謎の理論で返された
— マスポエ2 (@fueki_ex2) May 28, 2025
会社の人が
一晩で缶ビールを10缶は空けたというので
「さすがに飲み過ぎじゃないですか?」と言ったら
「ドラッグストアで買ったものは全て健康によい」
という謎の理論で返された
— ペンギン (@mghplus) May 29, 2025
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・そうか‼️
そうだったのか‼️
オレは今、天から啓示を受けた‼️
そりゃそうだ、だってドラッグストアで売ってるんだから‼️
・知り合いが入院してた時に、
「病院内で売ってるもんが体に悪いわけねぇ!」
って言って売店のスイーツドカ食いしてたの思いだした。
・あいつら薬売りですからね。マッチポンプですよ。
・オ…オーバードーズってご存知ですか…
「用法用量をお守りください」と
お伝えください…
・健康害すればドラッグストアのお世話になるって
高度な販売戦略にハマってるんだよなぁ…
・ビールは麦、酒は米、芋は焼酎
穀類は液体で取る主義の人かも
・カップ麺もポテチもコーラも
食べたら視界からなくなるので0カロリーで大変健康によい
そんな…0カロリー理論の
酒クズ版みたいな……
お、オーバードーズに気をつけてください
酒クズ版みたいな……
お、オーバードーズに気をつけてください
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。
はい、ありあと💕
にゃっはー!上手いこと仰る!!!
キンベがどげんしたつか?
>私たちが食事から摂取するプリン体は全体の2割ほどで、約8割は細胞が新陳代謝を行うプロセスでつくられています。
という事だから、とにかくプリン体の摂り過ぎにはならないようにしないと危険
見たこともないのに?
転売ヤーに臭い匂いを送ろう!
転売中猿
にゃっはー!上手いこと仰る!!!
真面目にやっちょいか?
若いうちは論破するのが好きやっでやね、ふひぃ!ふひゅふひゅふひゅ!!!
えー、えーえー、はい、ありあと💕
自分の生活習慣を見直す機会も失い
寿命削るスピードを加速させるのがアル中
やめたれwww
そしてこの話は嘘松
アスペには「謎理論」に聞こえて混乱しちゃんうんだろうな…w
一瞬で冷めるだけなのを冷静に考えたらわかるのに、
まぁオタクは考えることをしたこと無いからな
一休さん並みのトンチだよ
量は関係ない
薬とか滅多に買わん
普段どこで薬買ってんだよ
薬は必要なきゃ買わないだろ
あとは病院隣の薬局
お前の完全勝利だな
記憶障害を引き起こす酒ってやばすぎん?
でもそいつらって、肝臓ぶっ壊したら税金で治療すんだぜ
薬だって適量を超えたら猛毒ですよ…
アメリカ人理論だな
薬は毒
実は大したことはない
普通に考えれば分かる事だけどね
つまみの問題よな
いくらカズノコたらこ辺り食ってたら満貫だな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
指をカッターとかで割と深めに切って、傷パワーパッドを貼り付けて3日程経つと、あら不思議傷口からオ◯ンコ臭がするヨ。これ豆な。
肝硬変で苦しんでタヒぬだけだから
とはいえ世の中に氾濫する冗談の大半よりはマシと言えそうなレベル
今後どうするかは自分で考えれば良い
腸に穴が開いて入院になった
肝臓もだいぶ悪いらしい
「酒は身体に悪いですよ」って問いであれば合ってるけど量を言ってるんだから薬は関係ない