JKの頃上野のケバブ屋さんで「あざーす😄」て言ったら店員さんに「アザス?ナニ?」て聞かれて「ありがとうって意味だよ」て答えたらすごい笑顔で「アザース!😆」ってキャッキャしてたんだけど、それから数年後そのお店の近く通ったら元気な「アザーース🎶」が聞こえてきてなんか感動したの思い出した https://t.co/DEL1IFw14g
— 白米@8m👶🏻 (@hakuma1r) May 28, 2025
JKの頃上野のケバブ屋さんで
「あざーす😄」て言ったら
店員さんに「アザス?ナニ?」て聞かれて
「ありがとうって意味だよ」て答えたら
すごい笑顔で「アザース!😆」ってキャッキャしてたんだけど、
それから数年後そのお店の近く通ったら
元気な「アザーース🎶」が聞こえてきて
なんか感動したの思い出した
↓
↓
そのケバブ屋さん御本人が反応wwwwww
あの時のお姫さまか!😳
— 【公式】モーゼスさんのケバブ (@MosesAkb) May 29, 2025
今もまだ使ってるダカラ、ちょーあざーっす😎 https://t.co/lnzgPSBo7l
え待ってこんなことある??わーーーなんかすごい嬉しい🥺
— 白米@8m👶🏻 (@hakuma1r) May 29, 2025
学校帰りによく食べてました、いつも美味しいケバブと楽しい時間ありがとうございました。間違いなくわたしの青春のひとつです。
また娘と食べに行きますね✌🏻 https://t.co/TtWpC9cc7n
今はもうアメ横じゃなくてアキバに移転したダカラ、これから暑くなってくし、👶チャンも小さいと思うから涼しくなってからでも待ってるダヨ😉
— 【公式】モーゼスさんのケバブ (@MosesAkb) May 29, 2025
アザッス🫣
自己肯定感低女はマジでケバブ屋さんに行け🫵🏻
— 名前を入力 (@k5268N) May 27, 2025
ケバブ屋さんだけが分け隔てなくニコニコ接客してくれるよ、ルミネの対義語
ケバブ屋さん大好き https://t.co/pFF3BRAFjK
この記事への反応
・外国人関係で久しぶりに心温まる話に会えた
・いい話だなぁ。。。
・わかる、ケバブ屋さんの
あの無条件のフレンドリーさって心に染みるよね…😭🫶
・こんな映画みたいな話あるんだ!
素敵なお店とお客さんだ☺️
・どこのケバブ屋さんもこんな感じの人多いのか
私も注文した後100円足りないことに気づいたら
いいよオマケ!ってくれたことある
また食べに行って返そうとしたらいらないって言われて
日本人は後でちゃんと食べに来てくれるから儲けが出る😄笑
ってこっちが気遣わないようにしてくれた
・これはもう「美味しさ以上、泣けるスパイス」やん😭
・これだからネットは辞められねぇんだよな
あったけえ良い話だった…
お昼はケバブにしよっと
お昼はケバブにしよっと
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
悲しいやつやな
あんな雰囲気、日本人の接客でも出せないと思う。
見た目は美味そうなのに
わかったかクソフェミ共
それ以外特に地方は最悪であることが多い
衛生も本当に疑ったほうが良い
回転速度早くしたらハエも弾くかな?
あっちの人間が作った料理は不衛生で食いたくない
店舗のとこは炊飯ジャーで肉を常に保温してたりするぞ
哀れすぎて草
は?待たねえよ??
あいつらは手を洗うという習慣がない
ここ数年でやたら増えたからホントそれ思う
哀れオブイヤー
当たり前のこと開店じゃねえぞボケ
そもケバブってなに?!
目に見えないだけで飲食店はどこも衛生良くないよ
シンクに野菜や肉置くのとか普通
ケバブ食ってみたいがもう死ぬまで食う事ないだろなぁ
東京で出店ケバブよくやってる場所知ってたら誰かおしえてちょ~ ケバブ食いてぇ
クルド人経営だとどうなっていたことやら
導入部が◯◯の話する?ならもっと良かった
衛生的に無理だな
この話前にも見たぞwww
ケバブとかお上りさんしか買わないだろ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
週一で買いに行く
500円でデカいしマックよりコスパいい
の対義語がルミネ…
嘘松ももう少し社会経験積もうや。
今日キッチンカーでロングポテト買おうとしたら外国人でやめた
この子がわかるように世界がなってる
どういう性格なのかしらんけど
シンクで肉洗ってるらしいし
シンクで食材洗ったり解凍するの別に普通じゃない?
すげぇ不潔なとこならヤバいけどあの動画のシンクはキレイだったような
娘さんが生まれてママになってるってのもいいなぁ
器ちっさ‥人生可哀想。
いい加減嘘松って単語に逃げるの辞めな?
本気でつまらないよ。
てかケバブとかカレーとか中東系の店員はフレンドリーなのとずっと虚空を見てて無言無表情の両極端が過ぎる