関連記事
【【速報】MSが『レッドフォール』開発のArkane Austinと『Ghostwire: Tokyo』のTango Gameworksなどを閉鎖】
【【朗報】『PUBG』の韓国KRAFTON、閉鎖されたタンゴゲームワークスの事業を継承!『Hi-Fi RUSH』のIP拡大へ】
↓
TangoGameworksが再始動!
ロゴや公式サイトがリニューアルされ、未発表のアクションゲームに向け人材を募集中
本日、TangoGameworks公式WEBサイトをリニューアルオープンしました。
— Tango Gameworks日本公式 (@tango_jpn) June 2, 2025
新しいブランドイメージの象徴となるロゴデザイン、スタジオのビジョンも刷新いたしましたので今後ともよろしくお願いします。
https://t.co/zKGQsLaWaH
未発表のアクションゲームに向けて採用中!
記事によると
まだ詳細は公開できませんが、現在Tango Gameworksではさまざまなポジションで採用を行っています!
ほぼすべてのポジションで採用を行っており、
『Hi-Fi RUSH』などの話題作を手がけたスタジオに興味を持っていただいた方には、
スタジオの理念やチームへのインタビューを通じて、
私たちの考え方や開発現場の雰囲気に触れていただければと思います。
採用ページでは、募集要項や職場の環境についてもご確認いただけますので、
実際にTango Gameworksで働く姿をイメージしやすくなると思います。
私たちは、これからも手作り感を大切にしながら、
プレイヤーの心に残る作品づくりに挑戦し続けていきます。
そんな私たちと一緒にゲーム制作に取り組んでくれる、
才能あふれるクリエイターの応募を心よりお待ちしています!
以下、全文を読む
この記事への反応
・新しいロゴデザイン、Tango Gameworks株式会社としての再出発 ( *´꒳`* )
未発表のアクションゲームも楽しみにしつつ応援しております ヽ(•̀∀•́ )
・マジ!?!?
楽しみにしとこ🤩🤩
・サイコブレイク3を何卒〜〜〜!!
・新しいロゴデザイン、ゴーストワイヤーだ!😆✨
・マイクロソフトが切り捨てたTangoの再出発!
無事に良い新作を出して最高のスタートを切ってほしい
ところで、もうホラーゲーム系は作らないでHi-Fi RUSH路線を作っていくのかな?
復活できてよかったなぁ本当に・・・
でも三上さんはもう・・・
でも三上さんはもう・・・
『ToHeart』 -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:アクアプラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゲーム業界から出ていってくれ
もうソニーPS5だけでいいな
三上が抜けたら意味ないじゃん閉鎖して当然
>>1を記事だと思ってレスするやつって
なんでここを巣と同じだと思ってるの?w
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに卑怯な奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!! 覚悟しろよゴキブリ
劉宇ちゃん、そういうのいらないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 22:18▼返信
ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している
↑この謎の劉宇に、読みもしないで速攻ソニー決算で返すレスバをしてバイトの自演バレwww
バイトが「はちまで見た」コメにキレ散らかしたコメントを連投したあげく、
記事を消して逃げました。
記事を消せるのは中の人だけ!自演の証拠を作っていくバイトの頭の悪さwww
なあ、おい、三上!なんだよこれ?なんなんだよこれおい三上!!!!!
金はありそうだけどあんまパッとしないな
MSは本当にアホな判断したと思う。
スタジオを救う任天堂
ポリコレでスタジオをつぶすチョニー
差がついてしまったな・・・・
MS→マイクラ、フォルツァ、COD😊
ソニー→コンコード、マラソン😭😭😭
Tango「HAHAHA!NO!!!」
ここでオマケ扱いで閉鎖されたTANGOには人気ブランドメーカーとして躍進してほしいわ
サイコブレイク2やゴーストワイアーやハイファイも面白いのにあのあつかいわ無いわな
アーケインスタジオもそうだし
ドベ
2位
1位
それなのにソフト売上市場が4倍差つけて負けてる任天堂
MSで挙げてるのPS献上品でお前すげえMS皮肉やな
豚がこれ書くと、決算がゴミな任天堂が際立ってしまうの理解できないの草
アンソがコンコードに縋り付くのもそれしかないからだろ?
火炎放射器の敵は少しずるい倒し方しないとかなりしんどいけど
全部逆
マッチが使えん雑魚には不評だが、上級者には心地いいバランスでボルトも2よりも使えるのが多くて戦略的
2は全部が普通てか普通すぎて劣化バイオ過ぎる
スカ.トロプロトコル
致命的なのはCSはロードが長過ぎること
もうあんま覚えてないけど1はfps低かったのかクソほど酔ったな
大好きなんだよ
フリプで遊んで何でちゃんと発売してからすぐ買わなかったんだって後悔したやつ
意味わからん三上が自分のスタジオを捨てたからこうなったんでしょ
スタジオ潰しのチョーセン二ンテンドーが何だって?
本作『Tainted Grail: The Fall of Avalon』は、2025年5月24日に発売されたオープンワールドRPGです。プレイヤーはアーサー王伝説に着想を得たダークファンタジーの世界を自由に探索し、自分の道を切り拓きます。一人称視点の大人向けオープンワールドRPGを謳っています。
PC(Steam, GOGcom /Xbox Series X|S/海外PS5向けに2025年5月24日に発売された『Tainted Grail: The Fall of Avalon』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が81点(総レビュー数12件)、PS5版が78点(総レビュー数11件)でした(Xbox Series X版は規定レビュー数を満たさず判定不可)。総じて、自由度の高さや野心的な作品であることが高く評価されています。一方、技術的問題については意見が分かれているようです。
途中から雇われ社長になってたから捨てるもクソも、って感じ
もっと早く作れたらサイコブレイクはもっとヒットしたと思うんよ
もっとバイオハザードしてれば
たしか3人くらい代表格が居て全員逃げたんだったよな
捨てるもクソもPS5向けにゲーム作ってたら親会社がMSに買収されて箱向けに作れとか言われたら逃げ出すやろ
開発体制すら構築できない実質退職勧告状態だったから辞めただけやん
安らかに眠れ
悪いねゴキステ
マジで豚共は訴えられるかして一度痛い目見ないと駄目だろ
まぁ全て強いのも問題だからこのままニッチなハードウェア展開を続けて、消費者からボッタクってる金使って、負け続けてるくらいが丁度いいな。
わしらもうおしまいや・・・
言わんでもわかるやろ!!
マータハブられ気分を10年間味わいたいのかよw買取保証金で資産食い潰してくれw