• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マジで悲しいよバナージ






日本人はいつもそうだ

現場で経験積んだエンジニアを管理者にさせて
現場で腕前発揮するチャンスを奪うし、

売れたエロ漫画家は表紙しか
描かなくなって本編で
エロ漫画を描かなくなる















この記事への反応



やっぱソーマはスゲェよ

竜胆先輩が脱いだ日はさ

淫ディペンデンス・ディ(独勃記念日)よ


月刊誌で表紙買いするとTOPのカラー絵数枚しかなくてhageるあれだ

なんなら同人活動もファンボファンティアのイラスト一枚絵やら汁差分脱衣差分程度になるし
売れれば売れるほど漫画描かなくなる事はあります…


けど大御所には無理をしてほしくないし、カラー1枚でお腹いっぱいになりませんか?
私はなりません。


表紙で娘の本番が見たいわ!!!

お前の特殊性癖が見たいのであって、売れる一般受けするのはいらねーんじゃい、も追加で

鳴子ハナハルの事っすか
自分、快楽天購読してたっす


村田蓮爾と鳴子ハナハルだけだろ
あとはちょいちょい描いてる


表紙絵師ならまだマシで最近はファンボ・ファンティアに籠もって落書きしか描かなくなる作家の方が増えた気がする…





やっぱマンガは大変なんやな・・・


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B00DG1LZ5O食戟のソーマ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2013-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:附田祐斗(著), 佐伯俊(著), 森崎友紀(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B071V7QHFY食戟のソーマ / FOOD WARS

発売日:2017T
メーカー:食戟のソーマ(出演), 第1期 全24話(プロデュース)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B07WZC6RN1食戟のソーマ 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2019-10-04T00:00:00.000Z
メーカー:附田祐斗(著), 佐伯俊(著), 森崎友紀(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:01▼返信
💩飛び散るヘルジャパンw
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:02▼返信
>>1
🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:02▼返信
おマンガ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:03▼返信
つり
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:05▼返信
出来るエンジニアが管理職にさせられるのと
売れたセクシー漫画家が表紙ばっかになるの全然違う話じゃねえ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:05▼返信
そもそもコミックも何年も前から新作でねんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:05▼返信
>>3
見開きをくぱぁと開く
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:08▼返信
お金に余裕が出てくるからそんなに頑張らなくてもそれなりに良い生活できるようになるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:12▼返信
月1枚だけで食べていけるんですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:14▼返信
売れたエ.ロ漫画家は数ページの同人誌しか描かなくなるだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:20▼返信
あと一般誌に行って誰にも求められてない微妙な漫画描き出すぞ
12.投稿日:2025年06月04日 06:22▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:23▼返信
冨樫仕事しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:25▼返信
別の名義で一般紙の漫画とかを描いている人が多いだけだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:25▼返信
誰?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:26▼返信
スイッチ2で完全版
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:26▼返信
ハナハルはぬけないので・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:32▼返信
師走の翁はよーやっとる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:32▼返信
別にええやろ
年取って枯れたやつは無駄な足掻き見せるよりイラストだけでええわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:36▼返信
鳴子ハナハルの総資産は1億3000万円って話だけど
これっぽっちで隠居するっておかしくね?
もう11年間も描いてないんだぞ?
サラリーマンの生涯賃金って退職金含めて平均3億円だぞ?
鳴子ハナハルなにやってるんだ? 
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:37▼返信
表紙しか描かなくなってその表紙を元にしたエ□フィギュア売ってるイメージやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:39▼返信
アニメ監督の森本晃司が村田蓮爾の豪邸に遊びに行ったときに「森本さんもこっちの世界で一緒に稼ぎましょうよ」って真顔で言われたらしいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:42▼返信
人妻と熟女しか描かなくなる作者もいるんだわ。性癖拗らせたのか加齢でそういう好みになったのか知らんが熟女はなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:49▼返信
※20
まとまった金あるなら資産運用するにきまってんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:49▼返信
>>12
それはそれでアリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:51▼返信
>>2
たまごろーを返せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:52▼返信
描かないんならさっさとAIの学習素材になって欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:52▼返信
一生遊んで暮らせるくらい稼いで同人活動辞めちゃう奴…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:53▼返信
>>5
だよなあ
後者は本人だって描こうと思えば描けるのにガツガツ稼ぐ必要ないからのんびり表紙だけ受けてるだけで

人気成年漫画家のカラー表紙1枚って、平均的な成年漫画家の20ページくらいの原稿料より高いのかね
(後者は積み重なれば単行本化されるからトータルで見れば違うんだろうけど)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:54▼返信
特殊性癖見たいって言うならちゃんと買ってサポートしてあげなよ
漫画とか基本一人に一冊しか売れないものなんだし
描いてるとニッチなのはウケ悪いと思って一般ウケ狙いになっちゃうんだよな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:54▼返信
>>20
何かやりたいカタギの仕事に就いてるんじゃないの?
フーゾク嬢だってみんながみんなホストに貢いでるわけでなくやりたい仕事の資金のために貯めてるのだって時々いるわけだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:55▼返信
自分の世代だと世徒ゆうきとかその典型だなあ
まあたまに連載持ってたけどさ
33.投稿日:2025年06月04日 06:57▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:57▼返信
それよりは人気成年漫画家が一般墜ちするのが見てて辛いわ

藤丸とか大好きだったからもう成年漫画で見れないと思うと残念
まあレジスタはあれはあれで面白いけどさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:59▼返信
>>26
私の龴ンコはピンク色🩷
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:59▼返信
>>26
帰ってるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:59▼返信
ファンボファンティアに引きこもって過去絵の手直ししか描かなくなるカスは死刑にして欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:00▼返信
※20
コミック1冊だけの印税だぞ
何冊かいてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:01▼返信
表紙なんかもうAIでいい
AI絵に見慣れるとやっぱりデッサンとかディテールは手書きじゃダメだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:01▼返信
売れると仕事が増えるから漫画とか描けんくなるんやで。
しかも、企業案件で中止になると金は出るけど話せない上に世に出らんから…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:01▼返信
鳴子ハナハルは公式サイトも閉鎖中だし
もう飽きて、全く別の人生を送っているんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:02▼返信
>>11
でも成年漫画の中で一般に未練あってやたら凝ったストーリー描き出すのよりは、一般墜ちして一般でストーリー描く方が編集がしっかりしてるからかまだ見れるわ
それはそれとして藤丸には成年漫画界に戻ってきてほしいけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:03▼返信
7時3分です
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:04▼返信
甘やかすな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:04▼返信
鳴子ハナハルって電撃大王でノイジーガールとかいう漫画連載してたけどアニメの仕事が忙しくなって休載したんだよな
連載よりもアニメの設定を優先するマンガ家って異常じゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:05▼返信
鳴子ハナハルはまあ人生謳歌してるんだろうなと思える

震災後くらいに急に音信不通になった「もしゃもしゃ(もしゃろぐ)」はガチで生きてるのか不安になるけど
あの人の絵と塗りマジで好きだったんだけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:05▼返信
>>38
しらんけど青年漫画は1冊じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:07▼返信
ホムンクルスはちょいちょい中身も描いてる時はあるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:07▼返信
鳴子ハナハルはこだわり強すぎて自滅した江口寿史や大友克洋タイプだろうな
超人気作家だったのに最初の単行本出すまでに6~7かかったのは本人のこだわりが強すぎたかららしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:08▼返信
キャラデザしたVtuberがバカ売れしてから全く描かなくなった同人作家。たまーにVtuberの画集だすだけ。金が入って堕落したんだろなー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:09▼返信
>>20
それ総資産じゃなくて少女マテリアルの2015年時点での印税収入やで
表紙や掲載料は別やろし、アニメのキャラデザとかチラホラしてたから総資産はもっとあるんじゃね
元手があるから資産運用で増やしてたら更にドンやないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:15▼返信
需要が明白だもんな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:20▼返信
漆原の事かー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:22▼返信
後進に道を譲ってるとも言えるけどな
ベテランばっか市場にいたら新人食っていけないし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:22▼返信
大成した人はアシ雇いまくって
作品量産と後進育成を同時にやってくれたら嬉しいんやけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:25▼返信
きんく漫画描け
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:26▼返信
別に雑誌とか単行本とか買わずに主張してそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:28▼返信
深崎とかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:29▼返信
鳴子はアニメーターの変名って噂があったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:30▼返信
成人向けの作家って絵が上手い人多いイメージだが裸体とか描くのがええんやろか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:31▼返信
うるし原先生は流石にもうお歳だと思われる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:32▼返信
たまごろーは戻ってきたけど藤丸とかkakaoはもう帰ってこないんだろうなぁ
みちきんぐも気が向いたら表紙とうっすい同人描くくらいで一般に行く意味すらなくなったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:38▼返信
実力で漫画描けるようになれるよう頑張ろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:45▼返信
エンジニアは適材適所ができてないだけで、漫画家のほうは漫画家自身が楽して儲かる仕事したいだけだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:48▼返信
実は日本だけじゃなくて海外でもそうだよ
ガチの海外(世界中の意味)
宗教なんてその典型で宣教師なんて本当は一番重要な宗教の窓口なのに説教が上手い奴ほどすぐ出世するからノウハウが蓄積されず宗教離れが起きちゃった
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:54▼返信
ほどほどに稼いで隠居して趣味に生きるのって虚しいだろうな
どんなに苦しくてもスポットライト浴びて毀誉褒貶の中で描き続けるほうが充実感あるに決まってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:59▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:01▼返信
表紙の絵が良くてそれが見たくて買ったらなんも無いとか普通にありえるのほんま意味わからん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:02▼返信
真っ先にうかんだのが世徒ゆうき
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:14▼返信
そんなんだからAIばっかりになってしまうんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:19▼返信
締め切りのある漫画って激務だしやらずに済むならその方がってのはそりゃ多いだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:22▼返信
新声優とかもそんな感じやな
ソシャゲにしか出てこん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:24▼返信
そもそも村田蓮爾は成人漫画家じゃない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:29▼返信
みちきんぐか?トップ絵
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:29▼返信
そりゃ売れるエ◯漫画家の大半は無駄遣いしなきゃノンビリ暮らせる位には稼いでるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:30▼返信
漫画家って貧乏人が多いから貯金が数千万とか出来ちゃうとゴールしちゃうんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:34▼返信
>>70
AIだと稼げないから描かなくなる心配ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:35▼返信
売れたって言っても通常1万部位のが3,4万になった位だから印税も数百万にしかならへんwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:36▼返信
ピジャ、投げ銭の続きを描け 風邪ひいちまうよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:38▼返信
ハナハルの絵好きでした
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:44▼返信
一般落ちして帰ってこれなくなったやつらもいる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:45▼返信
同人が馬鹿みたいに売れた結果創作活動自体辞める人も居るし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:49▼返信
>>23
みやびつづるか?いや、あの人は最初から熟女ばかりだったかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:50▼返信
30ページ描いてみたらわかるけど漫画は命が削れる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:02▼返信
そりゃあ漫画家なんて肉体労働だもんよ、何時までもは続けたくない
おまえらも出世したら苦労ばかりのお使いなんてやっとられんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:03▼返信
>>60
まぁ難しい漫画の一つが組み技を描く漫画とか言われてるし
毎回組み技描いてる成人漫画家が絵が上手くなるのも頷ける
大抵アシ無しで全部書かなきゃいけないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:04▼返信
有能な大佐は決して昇進しない、という軍人の格言というか、言い回しがあってな?
それと同じ事が、どの業界にもあるのだよ。
もう一つあってな?人は自分の能力以上の地位まで出世する、というのが。 
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:09▼返信
ファンボ・ファンティアに籠もると死ぬんだよな、素直に同人誌出したほうが売れる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:28▼返信
村田蓮爾の絵に惹かれて買ったらそれがまさかの成人雑誌で驚いたっけな
しかも行きつけの本屋で買ってしまった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:30▼返信
1億あったらもう賃貸収入とか起業してるとか別のことで稼いでるんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:43▼返信
出す本出す本特装版とかプレミア感出すのやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:44▼返信
商業だと1年連載して1冊だして600万程度しか稼げないけど

薄い本(オリジナル)なら年3000万は稼げるってね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:52▼返信
幾花にいろさんオレの中で大ヒット爆発中だけれど工口じゃないの描いてるんだよなぁ興味ねぇー
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:52▼返信
胃之上奇嘉郎
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:59▼返信
伊東ライフみたいなパターンもあるから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:59▼返信
>>64
エンジニアも漫画家と同じや
オッサンになって朝までバグ潰しとか体が持たん
美容師や調理師も如何に若いうちにオーナー側に回れるかが勝負やろ
どんな天才も感性は鈍るし体にはガタが来るのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:04▼返信
柚木N' は今も描いてね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:12▼返信
またのんき、きんく…どうして…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:23▼返信
経験を積んだエンジニアと表紙しか書かない漫画家の別もんだろ
漫画家の方は表紙しか書かせてもらえないじゃなく、表紙しか書けないor書きたくないだから適材適所や
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:24▼返信
売れた成人漫画家は最近は異世界小説コミカライズに引っ張りだこだが。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:27▼返信
※89
あのあたりの尖った漫画家、イラストレーターを発掘して積極登用してたのは当時の成人向け漫画雑誌だったからね
編集側に良くも悪くもイキった編集者がいて公私混同で趣味的に仕事した結果
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:27▼返信
表紙とかイラストしか描かなくなった作家さんは読まなくなっていくんだよな
気付いたらそんな人いたなレベルになっていく
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:36▼返信
ベテランにいつまでも席に座らせてるより、新人に譲ったほうが業界的には健全なんじゃろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:40▼返信
まあ同人誌もイラスト集という名ばかりの差分イラストしか載せてない手抜きが増えてきたなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:42▼返信
知り合いの漫画家は逆でカラーが苦手だから表紙だけ描いてくれと頼まれた事があったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:43▼返信
言うほど売れている部類じゃあ無くなっているけどな
今じゃあ1話で1億円稼ぐ奴とか出て来ているし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:59▼返信
成人向のカラー生々しくてきついんだよな…
漫画描いてほしい…もう描かないんかな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:12▼返信
その腕のいい人たちも楽したいんですよ
働いてる人だったらわかると思うんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:16▼返信
売れた成人漫画家が別名義で一般誌に描くのはよくある話
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:53▼返信
売れたVも活動しなくなるしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 12:06▼返信
>>村田蓮爾と鳴子ハナハルだけだろ
>>あとはちょいちょい描いてる

狩野ハスミってしってっか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 12:55▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:21▼返信
※98
またのんきは薄い本で稼いでそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:39▼返信
自分の満足の為に漫画描くならそりゃ一般行くしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:43▼返信
表紙しか描かないんじゃなくてカラー絵をアホみたいな受注量来るから描いていられなくなる
普通の人気漫画家にゲームキャラデザ発注かけたら5年後になりますとかもよくあるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:44▼返信
クソみたいな落書き同人誌を売るようになったら見切ってる(おまけならあり)
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:46▼返信
表紙詐欺だな
買ったら漫画掲載されてないとかよくあった以前はカード類の全員応募とか救済もあったけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:51▼返信
うるし原智志と柳ひろひこって絵がそっくりだよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:25▼返信
日本人ってやりがい搾取やお金の搾取みたいな能力の一部を奪った中抜きジャパンみたいなところ昔からあったじゃん
だったら今俺どこかで働いてるよ作業所か別のアルバイト先で
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:26▼返信
成人向けイラスト描いている女性イラストレーターの方が酷い

有名になってくると成人向けイラストやめて支えてきたファン切り捨て→V活動や配信はじめる→グッズばっか出して絵を描かなくなる→しかも突然無告知でpixivやファンティア、ファンボのイラスト全消しして閲覧できなくする

みたいなこれまで支えてきたファン踏み躙って唾吐くムーブする奴多すぎてつらい
なんで女性イラストレーターってこのムーブするんだろうか……
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:54▼返信
>>120
わかる
ファンサイトでもなんというか男性作家のモノとは違うベクトル
新人だった女性作家がプチヒットした作品出した直後に無言でファンサイト閉鎖してどうしたんやと思ってたら成人向け商業誌デビューしてた
応援してたファン置き去りンゴ
まあええんやけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:03▼返信
鬼束ちひろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:05▼返信
師走の翁はずっとエ〇マン描き続けるんだろうなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:21▼返信
村田は成年漫画描いてないだろ?
どういう経緯から知らんけど元々はアトラスのデザイナーだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:30▼返信
エ○に限らずコレだからアンソロジーとか絶対買わん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:25▼返信
うるし原がまだ表紙描いてるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 19:19▼返信
表紙書いてるだけマシ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 19:20▼返信
鬼束直
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 19:44▼返信
一般的には現場のベテランが管理職になるのは当然の流れ
というのも、そうしないといつまでたっても若手が出てこなくなるから
売れた作家が表紙しか描かなくなるのは単に個人の問題
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 22:29▼返信
>>1
〉・村田蓮爾と鳴子ハナハルだけだろ
あとはちょいちょい描いてる

メガねぃ、篠塚裕志、世徒ゆうきもいるだろ!!
愛上陸も仲間入りだ
131.投稿日:2025年06月04日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 23:00▼返信
働かなくて食べていけるなら働かない
漫画家もただの人間、もとい動物として当然の事
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 23:47▼返信
売れても漫画描くのが好きなら描き続けるだろうけどそうじゃないからそらそうなるわな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 01:13▼返信
仕事しない作家のSNSって本当にカスカスやぞ。虚無や
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 02:14▼返信
毎月カラーイラストだけ描いてる士郎正宗
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 05:44▼返信
前半部分はマジてソレ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 05:51▼返信
AIあるから自分で作れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 09:18▼返信
まあでも自分に置き換えたらそらそうなるわなって
一枚の単価は上がる+バリバリ描く体力や時間はなくなる+加齢でリビドーもとい創作意欲減る
で枚数減るのは自然な流れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 09:20▼返信
>>120
金のためにやってたからだろうね
まあ普通っちゃ普通
恥ずかしげもなくやれるのは女の浅ましさでもあり強かさでもある
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 15:52▼返信
クジラ先生は一般に行って欲しいと思ってる。

ストーリーは面白いが、肝心の部分が弱くなってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:12▼返信
漫画を簡単に描けというけど
富樫が腰破壊したみたいに体使うし精神も張り詰めるし
意外とと体力勝負なんだよな

直近のコメント数ランキング

traq